So-net総合スレッド P ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさんに接続中…
17/03/24 17:57:22.03 P8obHof4.net
●So-netサービス一覧
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
●障害・メンテナンス
So-net 障害・メンテナンス情報(携帯版もあり)
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
ACCA障害情報
URLリンク(weather.acca.ne.jp)
ACCAメンテナンス情報
URLリンク(weather.acca.ne.jp)
ACCA障害情報携帯サイト版 URLリンク(weather.acca.ne.jp)
eAccess障害情報 URLリンク(www.eaccess.net)
eAccessメンテナンス情報 URLリンク(www.eaccess.net)
フレッツサービス(上:NTT東日本・下:NTT西日本・携帯版もあり)
URLリンク(flets.com)
URLリンク(flets.com)
URLリンク(www.info-construction.ntt-west.co.jp)
URLリンク(www.ntt-west.co.jp)
KDDIauひかりの障害・メンテナンス情報
URLリンク(www.au.kddi.com)
●規制されたらこちら
2ch批判要望 URLリンク(hayabusa6.2ch.net)
□規制解除要望□ so-net.ne.jp専用 Part 1
スレリンク(accuse板)
運用情報臨時
URLリンク(carpenter.2ch.net)
で「見れない、書けない」でスレタイ検索して出てきたスレのテンプレを読むこと

3:名無しさんに接続中…
17/03/24 17:58:14.50 P8obHof4.net
●過去ログ1
Part1 スレリンク(isp板)
Part2 スレリンク(isp板)
Part3 スレリンク(isp板)
Part4 スレリンク(isp板)
Part5 スレリンク(isp板)
Part6 スレリンク(isp板)
Part7 スレリンク(isp板)
Part8 スレリンク(isp板)
Part9 スレリンク(isp板)
Part10 スレリンク(isp板)
Part11 スレリンク(isp板)
Part12 スレリンク(isp板)
Part13 スレリンク(isp板)
Part14 スレリンク(isp板)
Part15 スレリンク(isp板)
Part16 スレリンク(isp板)
Part17 スレリンク(isp板)
Part18 スレリンク(isp板)
Part19 スレリンク(isp板)
Part20 スレリンク(isp板)
Part21 スレリンク(isp板)
Part22 スレリンク(isp板)
Part23 スレリンク(isp板)
Part24 スレリンク(isp板)
Part25 スレリンク(isp板)
Part26 スレリンク(isp板)
Part27 スレリンク(isp板)
Part28 スレリンク(isp板)
Part29 スレリンク(isp板)
Part30 スレリンク(isp板)

4:名無しさんに接続中…
17/03/24 17:59:05.86 P8obHof4.net
●過去ログ2
Part31 スレリンク(isp板)
Part29(32) スレリンク(isp板)
Part33 スレリンク(isp板)
Part34 スレリンク(isp板)
Part35 スレリンク(isp板)
Part36 スレリンク(isp板)
Part37 スレリンク(isp板)
Part38 スレリンク(isp板)
Part39 スレリンク(isp板)
Part40 スレリンク(isp板)
Part41 スレリンク(isp板)
Part42 スレリンク(isp板)
Part43 スレリンク(isp板)
Part44 スレリンク(isp板)
Part45 スレリンク(isp板)
Part46 スレリンク(isp板)
Part47 スレリンク(isp板)
Part48 スレリンク(isp板)
Part49 スレリンク(isp板)
Part50 スレリンク(isp板)
Part51 スレリンク(isp板)
Part52 スレリンク(isp板)
Part53 スレリンク(isp板)
Part54 スレリンク(isp板)
Part55 スレリンク(isp板)
Part56 スレリンク(isp板)
Part57 スレリンク(isp板)
Part58 スレリンク(isp板)
Part59 スレリンク(isp板)
Part60 スレリンク(isp板)

5:名無しさんに接続中…
17/03/24 18:01:36.51 P8obHof4.net
●過去ログ3
Part61 スレリンク(isp板)
Part62 スレリンク(isp板)
Part63 スレリンク(isp板)
Part64 スレリンク(isp板)
Part65 スレリンク(isp板)
Part66 スレリンク(isp板)
Part67 スレリンク(isp板)
Part68 スレリンク(isp板)
Part69 スレリンク(isp板)
Part70 スレリンク(isp板)
●関連スレ
【MVNO】0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part32
スレリンク(isp板)
so-netの対応にむかついたこと Part2
スレリンク(isp板)
【過重鈍重】So-netブログ【余分機能満載】13
スレリンク(blog板)
【ソネットポイント】 So-net ポイントポン!34
スレリンク(point板)

6:名無しさんに接続中…
17/03/24 18:02:38.48 P8obHof4.net
【ループ】 回線不安定じゃない? 【する前に】
Q.遅くない?自分だけ?
A.回線速度測定サイト
 URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
 URLリンク(www.musen-lan.com)
 URLリンク(www.usen.com)
 URLリンク(www.speedtest.net)
【人の箱の中身環境は】 切れる?遅い?自分だけ?【見えません】
【障害発生日・時間(詳細)】
【都道府県】or【収容局名】
【ネット環境】or【キャリア】
【回線種類】or【契約回線】and【有線かLANか】
【現状】

7:名無しさんに接続中…
17/03/24 18:04:14.45 P8obHof4.net
>>6
に追加
■ 回線速度測定サイト
>>6より高精度・高機能のものを集めました。
URLリンク(www.dslreports.com)
URLリンク(sourceforge.net)
◎ 番外編 (NetflixのインフラでIPv6を使った計測ができます)
URLリンク(fast.com)

8:名無しさんに接続中…
17/03/24 18:06:12.40 P8obHof4.net
●FAQ
Q.モデムが来ない
A.工事日の前日を目安に配達される模様。工事の立ち会いが必要な場合には、工事業者が機器を持参。
URLリンク(faq.so-net.ne.jp)
Q.プロバイダを変更するが、メルアドだけ残せる?
A.メールコース 月108円 URLリンク(www.so-net.ne.jp)
コンテンツも利用可。ファミリー会員は自動でこのコースに変更。新規入会不可(他コースに入会後に変更)。
Q.オンラインで退会申し込みできないの?
A.フレッツでSo-net フォンなし等の場合は可能。その他はサポートデスクまで電話で問い合わせ。
URLリンク(faq.so-net.ne.jp)
Q.解約時に全部返却するの?
A.光 UCOM URLリンク(faq.so-net.ne.jp)
 auひかり URLリンク(faq.so-net.ne.jp)
 ACCA  URLリンク(www.eaccess.net)
 eAccess URLリンク(www.eaccess.net)

9:名無しさんに接続中…
17/03/24 18:08:16.72 P8obHof4.net
●Outbound Port25 Blocking 
So-net以外のメールサーバを利用する場合
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
設定方法
URLリンク(faq.so-net.ne.jp)

10:名無しさんに接続中…
17/03/26 12:37:09.47 3LgSEsJf.net
AirMacExtremeの技術仕様に、
IPv6 ( 6to4, manual tunnels )
って書いてあるんだけど、これってバッファロールーターみたいにds-lite対応ってこととは違いますか?

11:名無しさんに接続中…
17/03/26 12:42:14.99 Sc3eC2wi.net
違います

12:名無しさんに接続中…
17/03/26 12:46:49.68 tBqemnqF.net
           ,,,..........,,
         ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
       ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
.      ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
      i!         | !:.:.:.:i
      {l         /  ミ:.:.:rヽ
  ,、   ,、.!! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
  | | ././ ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
  | | /./  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'
,ィ.l`iィ i   ト.、ノ r  つー、__,ィ  |   
l_f} ヽ .l.    '、 、`''''" ___,.  / / |     森友学園   安倍学園  籠池学園
| {   l     ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、
ヽゝ  |      `.、________// /  |`ヽ、
 |   .|     /|丶、ヽ   /   |::::::ヽ----
 |  .|   /::::::|  ><     /::::::::::::`、::::::



13:とにかく祈っています。 アキエ。



14:名無しさんに接続中…
17/03/26 12:49:25.30 JvTq/IcR.net
前スレ996、997
その通りになってます
速度測定は上がらないけど
様子見しますありがとうございます

15:名無しさんに接続中…
17/03/26 12:51:13.41 khqdlhYs.net
IPoE対応するよってメールが返ってきたけど
> ※DS-Liteではございません。あらかじめ、ご了承ください。
この文って「正式対応じゃないよ、サポートしないよ」って意味だよね?

16:名無しさんに接続中…
17/03/26 12:52:28.95 3LgSEsJf.net
>>11
やっぱ違いますよね。6を4にカプセル化するからds-liteとは逆ですかね?w
詳しくないんですいません。

17:名無しさんに接続中…
17/03/26 12:55:44.46 V+P/GiA9.net
>>14
So-netはIPoE接続を正式に認めてるけど
DS-Liteはマルチフィード側が行ってる事柄になるから
So-netはDS-Liteについて認めてない(So-netは関係ない)
なのでルーター等機器は全て自己責任ってスタンスだよ

18:名無しさんに接続中…
17/03/26 12:55:53.86 LRVBeuru.net
こんなとこにもゴキブリ左翼が出現かよ
日本から出てけよww

19:名無しさんに接続中…
17/03/26 13:03:03.06 9pVF6+Gl.net
>>15
カプセル云々以前にIPv6はPPPoEにしか対応してないのでパススルーするだけしかできないよ。
IPoEでIPv6なページは見れるけどパススルーなんかでネットに繋がないほうがいい。

20:名無しさんに接続中…
17/03/26 13:15:09.50 0vj3+OQh.net
前スレの993って1900DHPのWAN側とLAN側が同じネットワークアドレスだから通信出来てないのでは?

21:名無しさんに接続中…
17/03/26 13:24:44.86 khqdlhYs.net
>>16
ありがとう、自分の環境が非対応なのかと焦ったわ
まぁ最終的に非対応でしたって可能性もあるけど
とりあえずルータはWXR-1900DHP2準備したからあとは開通待つだけだ
夜10時に1Mbps切る環境とオサラバできるだろうか

22:名無しさんに接続中…
17/03/26 15:16:12.44 1KhmnhO7.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2017/03/26 15:11:29
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 87.07Kbps (10.5KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 40.75Kbps (4.91KB/sec)
推定転送速度: 87.07Kbps (10.5KB/sec)

今月でSo-net解約だから別に良いけど酷いよね

23:名無しさんに接続中…
17/03/26 15:30:12.95 N5hGO8HH.net
>>18
AirMacExtreme の話の続きであれば、カプセル(IPv6 over IPv4)はできるが >>15 の言うとおり DS-Lite とは使う場面が逆。
IPv6 は PPPoE には対応していない。ブリッジモードにするとパススルーするだけしかできないが、IPv4 PPPoE を使うと IPv6 のパススルーはできない。

24:名無しさんに接続中…
17/03/26 15:46:36.19 r0OYd08m.net
>>22
IPOEの申請受理されたんで、今日の夜バッファローをポチろうと思ってて、
今AirMacエクストリームだから、無駄にならないように質問させてもらいました。
ありがとうございました。

25:名無しさんに接続中…
17/03/26 16:34:26.47 6jd6cGRT.net
こんな時間からクソ遅いなぁ

26:名無しさんに接続中…
17/03/26 20:36:35.62 aDaBO65q.net
>>20
うちは夜300kから600Mになったから改善するかと

27:名無しさんに接続中…
17/03/26 22:26:28.65 6o


28:ypVN/E.net



29:名無しさんに接続中…
17/03/26 23:41:34.73 81UUeK5s.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2017/03/26 23:40:03
回線/ISP/地域:東京千代田区・マンションフレッツ光
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.11Mbps (138.66KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 674.77Kbps (83.95KB/sec)
推定転送速度: 1.11Mbps (138.66KB/sec)
ここだけは絶対やめといた方がいい
ありえんてぃ

30:名無しさんに接続中…
17/03/26 23:56:01.11 OpNXfUT+.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2017/03/26 23:52:23
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 468.03Kbps (58.47KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 824.05Kbps (102.62KB/sec)
推定転送速度: 824.05Kbps (102.62KB/sec)
福岡今月8日の工事で前より酷くなったわ

31:名無しさんに接続中…
17/03/27 00:29:06.76 EU6jAKoE.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定日時: 2017/03/27 00:24:55
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 9.05Mbps (1.13MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 13.05Mbps (1.63MB/sec)
推定転送速度: 13.05Mbps (1.63MB/sec)
==== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2 β - Test Report ====
精度: 高 接続数: 16-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 86.97Mbps (10.87MByte/sec) 測定品質: 98.1 接続数: 16
上り回線
速度: 91.68Mbps (11.46MByte/sec) 測定品質: 98.5 接続数: 16
測定時刻: 2017/3/27 00:25:49
Speedtest by Ookla
URLリンク(beta.speedtest.net)
BNRって極端に低い値が出るから使えない

32:名無しさんに接続中…
17/03/27 00:36:08.46 EU6jAKoE.net
so-netの増設工事は効果薄
URLリンク(fefcc.net)

33:名無しさんに接続中…
17/03/27 03:04:03.71 MxZkxc/f.net
==== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2 β - Test Report ====
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 624.3Mbps (78.04MByte/sec) 測定品質: 96.7 接続数: 4
上り回線
速度: 687.3Mbps (85.92MByte/sec) 測定品質: 98.0 接続数: 16
測定時刻: 2017/3/27 02:57:12
-----------------------------------------------------------------

34:名無しさんに接続中…
17/03/27 20:41:25.89 Wj2oqybA.net
Ds-Liteすげーな
この時間でまったく速度低下起きない
1万円投資した価値はあるな、まあ続けばだけど
それにしても2chのidが変わる理屈がわからん
IDコロコロ自演房になるわwww
逆に同じIDで書き込むことができないな、IPアドレスは変わらないのに

35:名無しさんに接続中…
17/03/27 20:45:39.67 F+Q3K5iG.net
>>32
DS-Liteはマルチフィールド側の空いてるIPv4のアドレスが割り当てられるからコロコロ変わるよ
ずっと割り当てられたIPアドレスを使いたいなら一定のサービスに繋がったまま待機状態とかしかないかな
オレの環境だとずっとPS4をスタンバイ状態だとIPアドレスが変わらない
PS4の電源切ってPCも一時電源切るとスグにIPアドレスが変わる

36:名無しさんに接続中…
17/03/27 20:49:54.68 5CuGGD9r.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2017/03/27 20:47:24
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 95.04Mbps (11.88MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 95.20Mbps (11.90MB/sec)
推定転送速度: 95.20Mbps (11.90MB/sec)

37:32
17/03/27 20:54:57.18 Wj2oqybA.net
私はIDコロコロ自演房ですw

38:32
17/03/27 20:57:00.54 Wj2oqybA.net
あれ??
書き込むたびにID変わっていたのに
同じIDになったの初めてだわ
勘違いしてたか、それとも板によって違うのかね

39:名無しさんに接続中…
17/03/27 21:05:50.76 wFevP+5P.net
ただ単に切れてないセッションがあるだけでしょ

40:名無しさんに接続中…
17/03/27 22:00:59.41 A2PTAsD0.net
兵庫だけどこの時間帯は100kbps未満しかでないんだけど普通なの?

41:名無しさんに接続中…
17/03/27 22:15:25.57 wFevP+5P.net
とりあえずルーターのコンセント抜いて数分放置したあと指し直してみな

42:名無しさんに接続中…
17/03/27 22:38:19.74 H5pYEeMJ.net
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001
測定日時: 2017/03/27 22:32:42
回線/ISP/地域:東京・Bフレッツ光
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.57Mbps (195.58KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.39Mbps (297.14KB/sec)
推定転送速度: 2.39Mbps (297.14KB/sec)
100kbpsとか雑魚やん。
こっちは日曜深夜(1mbps)の2倍は出てるで
3日後ipoe導入して何もあ変わらなかったら解約しますよ
5年間糞回線ありがとうございました

43:名無しさんに接続中…
17/03/27 23:03:09.99 hQvl3+8w.net
IPoEだけじゃIPv4のみのサイトじゃ劇的には変わらんと思う
PPPoE混雑に巻き込まれないようにDS-Liteにしないと

44:名無しさんに接続中…
17/03/27 23:10:18.42 BYEMLCSj.net
毎日21時から1Mbpsだよ・・・・

45:名無しさんに接続中…
17/03/27 23:10:36.91 l1s2ssBW.net
ザマァ

46:名無しさんに接続中…
17/03/27 23:14:48.86 F+Q3K5iG.net
>>40
IPoE接続で速度が向上するのはIPv6サイトのみ
YouTubeや動画サイトはIPv6対応済みが多いので向上してるはず
現在多くのサイトがIPv4のみの対応だけど
IPv4のサイトはIPoE接続では接続されずにPPPoE接続になるので従来の速度しか出ない
ちなみに下記のサイトで測れば違いが分かると思う
IPv6対応の計測サイト
URLリンク(fast.com)
URLリンク(speedtest6.iijmio.jp)
IPv4のみの計測サイト
URLリンク(www.speedtest.net)
URLリンク(www.musen-lan.com)
IPoE接続でIPv4サイトも速度上げるにはDS-Liteに対応させると向上するけど
DS-Lite対応ルーターを別途購入する必要がある

47:名無しさんに接続中…
17/03/27 23:51:03.11 Xhgdt7cW.net
> 3日後ipoe導入して何もあ変わらなかったら解約しますよ
こういう、何も考えずに導入しようとするのが多すぎる
どうせどのISPにしても文句しか言わんだろ

48:名無しさんに接続中…
17/03/28 00:29:50.74 YJBl+HmC.net
新年度になったら改善されますかね

49:名無しさんに接続中…
17/03/28 01:05:47.34 HUCY5IH+.net
おっさんしか知らんだろうけど
昔SEGAが1メガショック!(ビットw)って言ってな
今の夜間フレッツネクストw

50:名無しさんに接続中…
17/03/28 01:12:27.32 HUCY5IH+.net
>>46
新年度ドコモからもっと人流れてくるだけな気がする
HPからSo-netがIPoE申し込み可にしてくれるくらいかな?期待できるのは?

51:名無しさんに接続中…
17/03/28 07:36:45.13 WsxcjlxZ.net
ドコモ光の料金がタイプAで安くなって申し込み客が増えてるってどこかの記事にあった。
代わりにタイプBのOCNやwakwak、ASAHIネットが敬遠されてるんだろうなあ。
IPoE接続まだやってないから選ぶメリット皆無だけど。

52:名無しさんに接続中…
17/03/28 08:27:10.41 XAQFtAeY.net
>>47
ネオジオの100メガショックじゃねーのそれ

53:名無しさんに接続中…
17/03/28 08:35:09.98 XaZ3iA02.net
「100メガショック!ネ・オ・ジ・オ」はネオジオ
SEGAは「セーガー!」

54:名無しさんに接続中…
17/03/28 09:22:18.65 ruJXYWTC.net
ゴールドカートリッジって言って1メガを売りにしてたよ(ビットだけどw)
スペハリとか北斗の拳とか燃えたわ

55:名無しさんに接続中…
17/03/28 09:49:43.69 cgM5jExH.net
ADSLの方が速いな

56:名無しさんに接続中…
17/03/28 10:31:57.91 wXKhAhKg.net
ADSLのIPV6対応はどうなるの?

57:名無しさんに接続中…
17/03/28 11:51:44.41 GBBhjh4X.net
メアドはキープしてたんだけど
メール送受信に使ってなかった
メール受信はできるが
送信ができなくなってる
これ自分で設定しないといけないのか
参ったな

58:名無しさんに接続中…
17/03/28 12:44:30.80 0uUecMFW.net
情弱ですまんけど速度改善したいけどバッファローのルータ買ってくればいいの?
それプラス更にsonetへの電話も必要?

59:名無しさんに接続中…
17/03/28 13:07:03.76 8UuWugYg.net
もうテンプレに入れたら良いのに…
Q:IPoE接続に入りたいけど、どうすれば良いの?
A:So-netのサポートに「IPoE接続にしたい」と連絡しましょう
URLリンク(faq.so-net.ne.jp)
Q:IPoE接続にしたのに速度が変わらないのですが?
A:IPoE接続ではIPv6対応のサイトのみ速度向上が見込めます(YouTubeなど)
 IPv4のみ対応のサイトやIPv4の速度計測サイトでは従来のPPPoE接続で繋がるので向上しません
Q:IPoE接続のDS-LiteというサービスでIPv4のサイトも速くなるそうですが方法は?
A:IPoE接続が開通後にDS-Lite対応のルーターを利用すれば無条件で利用できます
 対応ルーターはバッファローから発売されてるので下記リンクを参考に購入してください
URLリンク(buffalo.jp)
Q:DS-LiteについてSo-netサポートに案内が載ってないのですがルーターの設定などは?
A:DS-LiteはインターネットマルチフィードのサービスでSo-netでは一切サポート(関与)していません
 インターネットマルチフィードの案内を参考に設定をして下さい(自己責任になります)
URLリンク(www.mfeed.co.jp)

60:名無しさんに接続中…
17/03/28 13:33:56.11 ayE/ABb7.net
>>55
メールの設定くらいさくっとしなよw
今時小学生の子でも一人でできるぞ。

61:名無しさんに接続中…
17/03/28 13:36:34.05 ccKpV4gA.net
>>57
テンプレ化はどうでもいいが、とりあえずこのスレ中は繰り返される同じ質問には
57へのレスアンカー投げて済ませよう

62:名無しさんに接続中…
17/03/28 13:53:36.20 PzT+dnDU.net
>>57
つまりv6契約でv6サイトを早くして
ルーター設定でv4も早くしちゃおうって話やで

63:名無しさんに接続中…
17/03/28 13:55:01.82 0uUecMFW.net
>>60
ありがとう

64:名無しさんに接続中…
17/03/28 14:38:44.60 62cAPsm0.net
スレチなんだけど、ビッグローブwithフレッツの友達に同じことしたいって言われたんだけど、
あっちもv6プラス申し込んで、更にds-liteルーター買えば同じようになる?

65:名無しさんに接続中…
17/03/28 15:07:22.75 25bwdVxn.net
>>62
ひかり電話の有無によって違う。

66:名無しさんに接続中…
17/03/28 17:02:19.73 GBBhjh4X.net
>>58
So-netが出してる設定案内と同じ画面が出てこないんだw

67:名無しさんに接続中…
17/03/28 17:28:59.84 2DhW2zds.net
>>64
メールソフトなに使ってるの?
あんまり古いのだと対応してないかも

68:名無しさんに接続中…
17/03/28 17:34:45.60 GBBhjh4X.net
>>65
親切にありがとう
ベッキー
設定画面はいくらやっても
So-netで出てる画面は出てこないんだ・・

69:名無しさんに接続中…
17/03/28 17:37:12.93 oF34GDRq.net
メールソフトってもう10年近く使ってないな
Webベースであんまり困らないし使う頻度も減りつつある

70:名無しさんに接続中…
17/03/28 17:48:19.24 Joxk2Utp.net
うちはベッキー使えてるから設定頑張れ

71:名無しさんに接続中…
17/03/28 17:55:59.95 GBBhjh4X.net
>>68
そうかありがとう
秀丸で試しかけてる

72:名無しさんに接続中…
17/03/28 18:54:14.41 Ayxj/OCb.net
ベッキーの設定方法を丁寧に説明したのがSo-netのメール設定方法のページにあったと思うが

73:名無しさんに接続中…
17/03/28 19:11:51.99 HUCY5IH+.net
>>50
今調べたらキャッチコピー1Mの大容量でショックは付いてなかったわ
ま〜当時のPC記憶媒体カセットテープとかあったから
ランダムアクセスの1Mbでも大容量だわw
ま〜スレチだから読み飛ばしてくれw

74:名無しさんに接続中…
17/03/28 20:15:36.72 Joxk2Utp.net
>>69
>>70
URLリンク(faq.so-net.ne.jp)
URLリンク(faq.so-net.ne.jp)
URLリンク(faq.so-net.ne.jp)

75:名無しさんに接続中…
17/03/28 21:29:07.78 +z8vuD25.net
遅い

76:名無しさんに接続中…
17/03/28 22:30:58.27 13K3EarH.net
遅すぎる

77:名無しさんに接続中…
17/03/28 22:32:40.55 6LE+L46z.net
うっかり爆速IP手放しちゃってマジやばい
ソシャゲガチャ脳患者を笑えないレベルでおみくじ引き続けてるけど
これはだめかもわからんね

78:名無しさんに接続中…
17/03/28 22:52:45.58 TIeOHgbI.net
タブレットでKindle本ダウンロードしてたら5分経ってもダウンロード完了しないどころかダウンロード失敗になった
同じ紐付けのスマホで携帯回線ダウンロードしたら1分もかからずにダウンロードした
無線回線以下はマジ勘弁

79:名無しさんに接続中…
17/03/28 22:54:45.29 GBBhjh4X.net
>>72
ありがとう
まだ解決してない(泣)
これの問い合わせって有償なんだな
勝手に仕様変わったのにー(泣)
10年以上So-netだけどやめようかな・・

80:名無しさんに接続中…
17/03/28 22:55:12.85 TIeOHgbI.net
あ、又失敗してる…

81:名無しさんに接続中…
17/03/28 23:20:06.51 l7k+j/q1.net
ここ最近やばいくらい遅い。
つながってないレベル。

82:名無しさんに接続中…
17/03/28 23:21:39.29 2S8ciOYU.net
飼い慣らされてきたから遅いことには慣れてはいるが遅いを通り越して障害?繋がれない?てレベル

83:名無しさんに接続中…
17/03/28 23:29:11.19 EQbzhHNj.net
HPから申し込みしたら口座振替出来ないんか
カード支払いしか選べない

84:名無しさんに接続中…
17/03/28 23:37:58.50 8UuWugYg.net
>>81
サポートページ
URLリンク(www.so-net.ne.jp)

85:名無しさんに接続中…
17/03/28 23:49:02.21 3OMPio6N.net
下りが200KBとかいくら何でも酷すぎだろ

86:名無しさんに接続中…
17/03/28 23:51:42.62 FIdvCy68.net
当たり前のように1M以下。
今まで、いくら遅くてもアップロードの速度はキープ出来たのに、それも無理

87:名無しさんに接続中…
17/03/29 00:04:47.59 Y796YhLV.net
問い合わせたらso-net側は一切問題なしって返って来た

88:名無しさんに接続中…
17/03/29 00:16:38.26 TQ/W1/Px.net
遅すぎだろ 仕事にならん

89:名無しさんに接続中…
17/03/29 00:30:05.99 In9rrFOU.net
平均1mbps切るんだけどどゆこと?
消費者センターに訴えればいいんかね?
署名・クレーム必要なら協力するよ
1mbps切りとか広告詐欺でしょ

90:名無しさんに接続中…
17/03/29 01:25:01.73 hoEisi+Z.net
NTTが原因で一蹴されるんだけどな
フレッツじゃない回線に乗り換えるかDS-Liteにするしかない

91:名無しさんに接続中…
17/03/29 02:01:43.69 vhOX9euz.net
遅過ぎ…

92:名無しさんに接続中…
17/03/29 03:47:20.73 IDJKa4X9.net
フレッツ速度測定(IPv6)サイト
VDSLからだけど1セッションだとこんな時間でも30M
今じゃこんなもんかね、NTTって

93:名無しさんに接続中…
17/03/29 04:17:03.71 Jn81ookN.net
回線がいきたり繋がらなくなったけどなにこれ

94:名無しさんに接続中…
17/03/29 04:31:42.62 N+QsLw5h.net
ネズミにでもかじられたんじゃないか

95:名無しさんに接続中…
17/03/29 04:49:20.86 kb4ke06g.net
>>90
IPoEでそれは遅い方じゃ?

96:名無しさんに接続中…
17/03/29 06:16:07.52 Q5KmV8rt.net
>>93
俺もIPoEだけどそんなもん
地方だからだと思う

97:名無しさんに接続中…
17/03/29 06:48:56.62 AzA82IlM.net
PS3のつべ再生だとIPoE効かない?

98:名無しさんに接続中…
17/03/29 07:13:53.56 F4e6v3q6.net
>>90
自分はフレッツサイトで80M出ること確認してから、IPv4サイトで測り直して1M以下。。。
sonetが原因としか言えない

99:名無しさんに接続中…
17/03/29 08:00:40.60 gwAr9X8V.net
NTTの思うツボだねそれ
so-netのせいじゃないんだよなあ

100:名無しさんに接続中…
17/03/29 08:34:57.50 1+6bkwiJ.net
>>96
おなじく、フレッツ回線だけだと95M前後、
ipv6の測定方法サイトでも95Mと変わらず。
ipv4環境だと1Mも出ない
ipv6対応にして何か変わるかと軽く期待したけど
まあ予想通りだめなので乗り換えます

101:名無しさんに接続中…
17/03/29 10:35:43.56 /WGtHRM3.net
あかんな
うち、ヤフーADSLの1番安いやつより
遅いんじゃね?
乗り換えは2年後_| ̄|○

102:名無しさんに接続中…
17/03/29 11:20:13.66 jWUXsPzh.net
>>95
PS3/4は本体設定がIPv4にしか対応してないから
IPoE(IPv6)接続の恩恵は全然無いよ
DS-LiteにしたらPS3/4でも速度とPing的には快適だけどNATは弄れなくなるがw

103:名無しさんに接続中…
17/03/29 11:50:36.20 5ojUJgi9.net
地方の駅もないような糞田舎だけどNTTのみの速度は400Mはでてるけどな
ds-lite導入まで21-25は地獄だったけど 今じゃ300Mくらいは夜でもでてるわ

104:名無しさんに接続中…
17/03/29 12:49:53.13 lwBzUS4b.net
DS-Lite以外は人権無いって思う方がいい

105:名無しさんに接続中…
17/03/29 12:55:30.79 QXtIUuvn.net
ちゃんと速度出るところもあることはある
いつ遅くなるかはわからないけどね

106:名無しさんに接続中…
17/03/29 13:00:24.08 QXtIUuvn.net
速度は遅くなってないけどレスポンスは結構悪くなるみたいだな
URLリンク(i.imgur.com)

107:名無しさんに接続中…
17/03/29 13:09:28.64 +5jkjK72.net
最近の機種でDS-lite対応の明示してないんだよね
みんなV6のみ明示

108:名無しさんに接続中…
17/03/29 13:16:58.26 0u20i6Zp.net
>>97
毎スレ長い解説が書かれてるけど全然浸透しねーよな
自己切り分けで「NTTのみなら早いのにプロバイダ経由は遅い」とした安易な結論を信じたいのか、根強いアンチNTTがどこぞで吹聴してるのか・・・

109:名無しさんに接続中…
17/03/29 13:42:41.22 jWUXsPzh.net
>>105
IPv4をカプセル化する方法は複数あるからね
マルチフィードのDS-LiteはSo-netやIIJなど
ネットワークイネイブラーのV6プラスはニフティやビッグローブ
BBIX(ソフトバンク系)の高速ハイブリッド
基本的にはこの三社の方式に分かれるけど
OCNなどは独自の方式を近年に実装すらしいしね
一つ言えるのはNTTのPPPoEのボトルネックを回避したいから
各社知恵を絞って提携などしてる感じだね

110:名無しさんに接続中…
17/03/29 13:55:26.75 Iifv/S8w.net
NTTが悪い→ISPどこでも同じなら最安を選べばいい
>つまりso-netはクソゴミ
ISPが悪い→ほかに乗り換えれば早くなる
>つまりso-netはクソゴミ
あとipoe導入したけどまるで意味なかったわ
v6の対応サイト少なすぎて早い遅いの問題じゃねーし
深夜1mbps未満のゴミに付き合うだけ無駄だから他に乗り換えるわ
バイバイクソゴミ詐欺プロバイダ

111:名無しさんに接続中…
17/03/29 14:04:09.95 jWUXsPzh.net
>>108
IPoE接続はDS-Liteを自身で使えるようにしないと恩恵少ない
他のプロバイダでもIPoE接続の恩恵を得たいなら
結局はIPv6接続対応ルーター買うしかないけどな

112:名無しさんに接続中…
17/03/29 14:18:39.89 GeouuYdw.net
対応サイトはぜんぜん増えていかないね
IPv6対応率[サイト](日本)
URLリンク(www.inetcore.com)

113:名無しさんに接続中…
17/03/29 15:08:32.77 /FV3tKxr.net
DS-Liteはplcだとルーターいらないんだよね?

114:名無しさんに接続中…
17/03/29 15:44:35.37 DA0kiu0J.net
ここ見る限り、
東京で乗り換えるならOCNが良さそうね
URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
OCNやめた方がいいって人います?
深夜15mbps出れば満足なんですけど。

115:名無しさんに接続中…
17/03/29 15:59:10.24 EarqX4wC.net
だいぶ前OCN使ってたけどオンラインゲームやってる時のpingが超糞酷くて解約した
速度はここ


116:謔閭}シだったと思うけど・・・



117:名無しさんに接続中…
17/03/29 16:39:32.68 XvH1P+pw.net
結局どこにいっても最終的には制限されちゃうんだよなー

118:名無しさんに接続中…
17/03/29 17:26:49.13 jWUXsPzh.net
基本的にユーザー数うんぬんじゃなくて
トラフィック量が最大の要因になってるから
プロバイダを変更しても抜本的な解決にはならんからな

119:名無しさんに接続中…
17/03/29 17:28:30.20 JuoKnmZ1.net
>>112
神奈川だが夜間1〜5Mbpsしか出なかった。

120:名無しさんに接続中…
17/03/29 17:40:54.96 kb4ke06g.net
>>109
そいつはいつもageてdisるだけの奴でしょ
触る必要なし。調子に乗るだけ。

121:名無しさんに接続中…
17/03/29 20:36:36.37 4aBHK6mS.net
2chも重いがSo-netも重い
モデムルーター再起動してしまったわ
解決せず

122:名無しさんに接続中…
17/03/29 20:58:33.66 9P7fax/w.net
14年So-netだけど年々状況が悪くなっているような・・・
ぶつぶつ切れるからDL途中で止まっちゃう

123:名無しさんに接続中…
17/03/29 21:13:19.70 X/TkbH3h.net
これ全国的にクレームの嵐のはずなんだけど改善されないな
一体どうなってんだ

124:名無しさんに接続中…
17/03/29 21:16:31.47 oaSB2sD8.net
なんかさらに調子悪くなったと思ったら休み入ってたのか

125:名無しさんに接続中…
17/03/29 22:10:53.16 FriAQT2f.net
3か月毎のうち1か月はクッソ重くなるのが定期的に発生してる
ここまで酷いプロバイダはそうはないだろ

126:名無しさんに接続中…
17/03/29 22:16:01.88 2zXzb3Pk.net
>>120
気が付いてもいないライトユーザーが増えてるんでしょ

127:名無しさんに接続中…
17/03/29 22:19:39.01 4aBHK6mS.net
なんか今、0.608Mbpsとか出た…

128:名無しさんに接続中…
17/03/29 22:20:30.88 +5jkjK72.net
iPhoneで速度規制とかあるから
こんなもんじゃね?って受け入れてるギワク

129:名無しさんに接続中…
17/03/29 22:27:01.35 f8D7tbW1.net
So-Net加入してから、スマホあてに不動産投資の勧誘電話がきまくるのですが、
同じような人いますかね?

130:名無しさんに接続中…
17/03/29 22:35:46.17 l7/yBgio.net
>>126
一度も来たこと無いな

131:名無しさんに接続中…
17/03/29 22:59:37.45 QXTbu5cu.net
>>124
うちの2〜3倍だな
うらやましい

132:名無しさんに接続中…
17/03/29 23:18:05.28 gwAr9X8V.net
まさか2017年にもなってISDN並の速度でネットしてるとは夢にも思わんだろうな

133:名無しさんに接続中…
17/03/29 23:35:15.73 4aBHK6mS.net
これはダイヤルアップ回線ですわ…

134:名無しさんに接続中…
17/03/29 23:50:45.39 QXtIUuvn.net
pingが酷え
23区内から東京の鯖に繋げてんのに80msとか出るわ

135:名無しさんに接続中…
17/03/30 00:27:37.71 DyhfF59+.net
感覚的にここ2週間前ぐらいから劇的に遅くなったかんじだけど、どう?
それとももっと前から1M以下だった?

136:名無しさんに接続中…
17/03/30 00:30:12.47 opRlbzn9.net
地域も言わず環境も言わず回線種類もプランも言わず、それで「どう?」で有効な情報が得られるとでも?

137:名無しさんに接続中…
17/03/30 00:46:28.47 EHeEaKqX.net
突っかかってやるなよ小さいな

138:名無しさんに接続中…
17/03/30 01:09:08.10 SS2MAOG9.net
重いのうちだけじゃ無かったんだ
よかったよかった
みんないっしょだね

139:名無しさんに接続中…
17/03/30 01:09:26.27 pry9OBWz.net
>>132
自分も感覚的にここ2−3週間で急に速度低下した気がします
今まで普通に見ていた、YoutubeとかdアニメとかのHDビデオがつっかかって見れなくなった
環境は、神奈川のフレッツ光マンション(VDSL 100Mbps)
昨日の朝計測したら、下り70Mbpsとかでてやった!と思っても、夜計測で1〜2Mbps。。。
夜でも上りは35Mbpsとかもう良くわからないw

140:名無しさんに接続中…
17/03/30 01:14:06.92 X0DnYoFY.net
なんか社員が暴れてるね
被害者にキレたり煽ったりしてないで回線まともにしろよ
違うってんなら1mbpsのリザでも張ってくれ
バレバレなんだよゴミクソマジ氏ねじゃなくて死ね

141:名無しさんに接続中…
17/03/30 01:19:10.93 Ema82n1k.net
神奈川は酷い。
パケロスだらけで、まともに使えたもんじゃない。

142:名無しさんに接続中…
17/03/30 01:20:31.47 5DzfOpDp.net
今、0.335Mbps
うせやろこれ故障かってレベル

143:名無しさんに接続中…
17/03/30 01:21:23.52 3AJdZD9Q.net
>>137
社員罵られてもSo-net続けるとかすげーな
しかも死ねって お前が他行けば解決じゃん
それでもやめられないガチ信者とか尊敬に値する
10年後もSo-netに文句言いながら続けてそう

144:名無しさんに接続中…
17/03/30 01:29:41.91 pry9OBWz.net
>>138
本当ですよね。今は重いコンテンツは諦めてます
この状況が続くようなら、IPoE+DS-Lite(IPv6)に変更しようかと思うのですが、
他のISPも同様のようなので、このままで改善されないのか?とも検討中です

145:名無しさんに接続中…
17/03/30 01:40:05.18 Ema82n1k.net
>>141
So-netのサポに問い合わせたけどパケロスはサポート外だって言われたし、
まともに話も聞いてくれないし、さてどうしたもんかねぇ。

146:名無しさんに接続中…
17/03/30 01:51:23.57 opRlbzn9.net
単に重いのとパケロスは完全に別問題

147:名無しさんに接続中…
17/03/30 02:01:10.11 jJOxaYn2.net
>>141
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)
早期解決は難しいらしい、、、

148:名無しさんに接続中…
17/03/30 02:13:58.07 dwoue2vQ.net
やっぱり最近重くなってたんかぁ
まぁ前から重かったけどより一層クソ回線
マジでこれ直らないからフレッツ光に戻すの検討してた

149:名無しさんに接続中…
17/03/30 02:31:44.15 30eX7YEV.net
DS-Liteにするにはひかり電話ルーターでもバッファローの対応ルーター必要ですか?
フレッツにV6プラス申し込み済みでSo-netのHPをIPv6表示まではやりました。

150:名無しさんに接続中…
17/03/30 02:54:43.40 rDxyODKN.net
バッファローのルーターは必須よ
1900dhp2オススメ

151:名無しさんに接続中…
17/03/30 03:02:45.31 30eX7YEV.net
>>147
必須なんですね。この際なんで即注文します。

しかし現時点でもフレッツV6オプション申し込み前の1Mbpsきるような致命的な事はなくなってる

152:名無しさんに接続中…
17/03/30 03:27:05.38 oveSK1ID.net
やっぱ重くなったやつおるんやな
うちも数週間前から混雑する時間帯はストリーミング切れまくりで使い物にならん
去年の9月辺りも全く同じ状態になって乗り換え考えたんだが一月くらいで改善されたんで見送ってた
仮に改善しても契約更新きたら乗り換えるわ

153:名無しさんに接続中…
17/03/30 06:18:27.01 Qasm0DVU.net
21〜23時くらいまでまともにゲームができない

154:名無しさんに接続中…
17/03/30 06:29:47.04 SeC+RHoa.net
>>136
お、地域と回線一緒だ。うちは下りで0.5
夜だけどね。

155:名無しさんに接続中…
17/03/30 06:30:14.80 SgduX0MU.net
下りは安定して遅い
パケロスは酷い
pingは遅い
ずーーーっと改善されないどころか悪化の一途
諦めるしかない

156:名無しさんに接続中…
17/03/30 06:55:07.42 a5kE7gI2.net
so-net解約してocnとかに移れば改善するのか?

157:名無しさんに接続中…
17/03/30 07:13:26.35 KzKOPrv8.net
>>150
自分も最近ひどくなってきて、昨日なんかは21時〜24時30分くらいまで
ゲームができないどころかアップデートも止まって、ログインボーナスが取れなかったぞ
仕方がないので情報を求めてここにたどり着いたけど、みんなこんな状態なのかな?

158:名無しさんに接続中…
17/03/30 07:16:15.77 DyhfF59+.net
>>136
>>151
132にだけど自分も全く同じ

159:名無しさんに接続中…
17/03/30 07:19:42.40 bPoWevo7.net
IPoEにしてルーター買って、DS-liteにすれば解決するのに
それ無視して、アホみたいにお遅い遅いを連呼してる奴ら
なんか意図があるんだろうねww

160:名無しさんに接続中…
17/03/30 07:27:27.39 DyhfF59+.net
意図はルーターが高いから。
去年ルーター買ったばかりで新しいの買う承認が得られそうにない。

161:名無しさんに接続中…
17/03/30 07:39:58.06 7YBMjW9f.net
>>146
>>57

162:名無しさんに接続中…
17/03/30 07:56:55.02 VeSlEm5l.net
余ったPCがあればDS-Liteは意外と簡単にできるけど、点けっぱなしだと電気代かかるから
ランニングコスト考えるとルーター買う方が良い。
ルーター買い替えは、DS-Liteのメリットを如何に理解して貰うかが重要だけど
あまりにバラ色プレゼンしちゃうと、実際に買い替えてそんなに改善を「実感」できなかったときに信用を失うリスクがある。

163:名無しさんに接続中…
17/03/30 08:28:27.48 mUqFFimO.net
>>153
地域による。
ただisp変えたら早くなったって意見は多数ある
クレカあるならASAHI-net試してみるといいかも
口コミの評価も高い

164:名無しさんに接続中…
17/03/30 08:39:05.96 SWebXYyB.net
>>156
アホだからDS-Liteにすれば速くなると言われてることが理解できないのだと思う

165:名無しさんに接続中…
17/03/30 08:57:01.56 7YBMjW9f.net
>>159
そもそもルーターは通信専用の小さなPCだしな
>>156>>161
サポートに連絡やルーターに1万円とか払えるか!
プロバイダが悪い!現状で速度を上げろ!改善しろ!
って言う人がいるからねw
プロバイダ乗換えすら選択肢にないという…

166:名無しさんに接続中…
17/03/30 10:01:47.69 4qupF7vt.net
ISP変えても改善しない可能性の方が高いからな
回線遅いからJ:COM→eo光→フレッツso-netと乗り換えて来たけどDS-Lite導入するまで改善しなかったわ

167:名無しさんに接続中…
17/03/30 11:28:09.93 KndVH9ts.net
混雑時に重くなるって
格安SIMみたいになってきたな

168:名無しさんに接続中…
17/03/30 11:33:10.61 u+RZ3iXW.net
ルーター高いか?
クジ引きみたいなISP探しするより、明確に速度が改善する方法のほうがコスパ高い

169:名無しさんに接続中…
17/03/30 11:46:11.95 7WTbW23s.net
>>161
毎月1000円上乗せすれば速くなるって
また金取るのかなんだよそれ
とアホじゃ無い人はまず思う

170:名無しさんに接続中…
17/03/30 11:55:11.64 Hod2RzDG.net
>>166
意味不明

171:名無しさんに接続中…
17/03/30 12:01:23.99 u+RZ3iXW.net
NTT・ISPも悪いが、速度遅い遅い言ってる奴の大半が動画やらゲームだろ?
自分でもトラフィックが渋滞できる原因は作ってるしな
嫌ならISP変えるなり、NTTじゃない回線契約したらいい ISPガチャ、IPガチャやりたくないなら、IPoE+ds-liteにしたらいい

172:名無しさんに接続中…
17/03/30 12:03:26.37 vx7VtCTq.net
単純に人を入れたくないから言ってるんだろw

173:名無しさんに接続中…
17/03/30 12:08:49.36 7WTbW23s.net
>>167
v6オプションてプロバイダ料金大体900円/月以上増えるやん?

174:名無しさんに接続中…
17/03/30 12:33:45.27 7QS0GMFK.net
>>170
NTTへのV6オプションは無料
初回登録時は工事費も無料でso-netに任せれば何もしなくて良い
So-netの場合はIPoE接続も無料で一切追加費用がかからない
DS-LiteはIPoE接続で必然的に利用できるようになる(ルーター購入投資のみ)
その月額900円は何?
IPoE接続で別途追加料金があるプロバイダはIIJぐらいだろ

175:名無しさんに接続中…
17/03/30 12:39:32.68 7QS0GMFK.net
>>168
オレは同じような用途でDS-Lite入れたが9割がた満足してる
NetfrixやPS4とかでストリーミングでドラマが見れるだけでも恩恵大きい
不満はNATを弄れないからポート開放でゲームで一部支障がある場合ぐらいかな
光電話だからHGW(ONU)のPPPoEを併用すれば良いけど繋ぎ変えが面倒

176:名無しさんに接続中…
17/03/30 12:48:21.26 Mysbhj1h.net
ろくに調べもしないで文句言ってるのが居るのか

177:名無しさんに接続中…
17/03/30 13:24:34.32 Ema82n1k.net
>>168
いや、PPPoEは画像やテキストでも厳しいよ。
pingですらパケロスするし、酷い時間帯はtcpですら稀にタイムアウト起こすし。
もうIPoEだけが頼みの綱。

178:名無しさんに接続中…
17/03/30 13:28:41.89 4J2jXkyU.net
>>174
パケロスと重いのは別の問題と何度言われたら分かるんだお前

179:名無しさんに接続中…
17/03/30 13:31:20.91 Ema82n1k.net
>>175
社員乙。

180:名無しさんに接続中…
17/03/30 13:37:01.44 7QS0GMFK.net
>>174
1・NTT内網速度が出てない場合はNTT側の原因
2・日中ずっと速度が出てないならプロバイダの要因
3・昼は速いが夜や休日に遅くなるのはNTT局内の網終端装置が原因
2と3が原因ならIPoE接続で向上するが注意点は>>57を見ること
IPoE接続のみだとIPv6サイトのみしか速度向上しない
あと、1が要因の場合は家からNTTまでの32分岐内の混雑なのでNTTに連絡
IPoE接続しても解決しない可能性が大


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1884日前に更新/278 KB
担当:undef