BBIQ専用スレ 43回線目 at ISP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:T: 24.7ms (20.9ms - 30.4ms) 測定中RTT: 232ms (114ms - 352ms) 上り回線 速度: 10.98Mbps (1.372MByte/sec) 測定品質: 86.5 接続数: 16 測定前RTT: 27.2ms (21.4ms - 32.5ms) 測定中RTT: 281ms (88.5ms - 522ms) 測定者ホスト: **************.ppp.bbiq.jp 測定時刻: 2017/10/6 22:03:35 ----------------------------------------------------------------- 測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/ =================================================================



601:名無しさんに接続中…
17/10/06 22:11:30.03 vmPrNKq60.net
かわいそう
100Mコース
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2.4 β - Test Report ===
測定条件
精度: 低 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 86.01Mbps (10.75MByte/sec) 測定品質: 88.2 接続数: 16
測定前RTT: 24.9ms (22.6ms - 27.6ms)
測定中RTT: 27.4ms (23.2ms - 33.9ms)
上り回線
速度: 14.76Mbps (1.845MByte/sec) 測定品質: 75.0 接続数: 2
測定前RTT: 23.3ms (23.0ms - 24.0ms)
測定中RTT: 26.7ms (23.0ms - 38.0ms)
測定者ホスト: *************.ppp.bbiq.jp
測定時刻: 2017/10/6 22:10:09
-----------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
=================================================================

602:名無しさんに接続中…
17/10/06 22:30:11.84 AzhB8bri0.net
精度とデータタイプに違いがあるね

603:名無しさんに接続中…
17/10/06 22:39:18.73 vmPrNKq60.net
たいしてかわらんがな
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2.4 β - Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 16-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 78.60Mbps (9.825MByte/sec) 測定品質: 94.4 接続数: 16
測定前RTT: 23.0ms (22.1ms - 24.0ms)
測定中RTT: 26.9ms (22.2ms - 35.7ms)
上り回線
速度: 41.62Mbps (5.203MByte/sec) 測定品質: 89.9 接続数: 16
測定前RTT: 22.3ms (22.0ms - 23.0ms)
測定中RTT: 29.8ms (23.0ms - 45.0ms)
測定者ホスト: *************.ppp.bbiq.jp
測定時刻: 2017/10/6 22:37:58
-----------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
=================================================================

604:名無しさんに接続中…
17/10/06 22:39:23.68 AzhB8bri0.net
うちの場合(マンション直結ギガ) >>595と同条件
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2.4 β - Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 16-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 420.8Mbps (52.60MByte/sec) 測定品質: 92.9 接続数: 16
測定前RTT: 21.1ms (19.7ms - 21.9ms)
測定中RTT: 20.7ms (18.7ms - 24.5ms)
上り回線
速度: 453.1Mbps (56.64MByte/sec) 測定品質: 90.3 接続数: 16
測定前RTT: 19.2ms (18.9ms - 19.4ms)
測定中RTT: 21.0ms (19.2ms - 24.4ms)
測定者ホスト: ************.ppp.bbiq.jp
測定時刻: 2017/10/6?22:34:00
-----------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
=================================================================

605:名無しさんに接続中…
17/10/06 22:41:56.41 vmPrNKq60.net
たいしてかわらんのだからデフォの条件の591で測りゃいいんだよ

606:名無しさんに接続中…
17/10/06 23:06:17.28 SzqNeaRO0.net
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2.4 β - Test Report ===
使用回線: QTNet BBIQホームタイプ
測定地:
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 29.90Mbps (3.738MByte/sec) 測定品質: 90.7 接続数: 1
測定前RTT: 20.9ms (20.5ms - 21.2ms)
測定中RTT: 22.3ms (20.2ms - 54.4ms)
上り回線
速度: 93.96Mbps (11.74MByte/sec) 測定品質: 87.8 接続数: 4
測定前RTT: 21.6ms (21.3ms - 22.1ms)
測定中RTT: 72.0ms (23.2ms - 320ms)
測定者ホスト: ***************.ppp.bbiq.jp
測定時刻: 2017/10/6 23:03:35
-----------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
=================================================================

607:名無しさんに接続中…
17/10/09 19:54:08.90 2msdJVLJ0.net
離婚して名義人の僕が家を離れるから
元嫁に名義人変更したいといった拒否されて
なら、名義人は僕でもいいから
元嫁の口座で支払いしたい
と言うと出来ないと言われて困ってるんだが😣

608:名無しさんに接続中…
17/10/09 20:35:11.72 KyBaClZy0.net
「じゃ解約するね」でおk

609:名無しさんに接続中…
17/10/09 20:56:47.84 4VkybmcT0.net
口座残高0の口座に変更してやれ

610:名無しさんに接続中…
17/10/09 21:08:29.79 qgup7/OPd.net
じゃあ契約者が死んだら強制解約で違約金コースなのか?

611:名無しさんに接続中…
17/10/09 21:09:25.52 2msdJVLJ0.net
一応、規約や約款に書いてあるのか?聞いたら書いてない。
電気通信事業法で決まってるって言われてるから詳しいく聞いたらガチャぎりされた
これ、滞納した場合、転居先のeoとか影響あるかな?

612:名無しさんに接続中…
17/10/09 21:29:49.50 4VkybmcT0.net
>>605
死亡時は違約金払わなくていいって普通は約款に書いてある

613:名無しさんに接続中…
17/10/09 22:33:41.03 KyBaClZy0.net
そういう話じゃなくて、その元嫁が住んでいる家の為に回線を引き続き契約する話なんでしょ?
だから名義を変えると言って拒否されるのなら解約

614:名無しさんに接続中…
17/10/09 22:35:56.60 4VkybmcT0.net
解約金払いたくないんでしょw

615:名無しさんに接続中…
17/10/09 23:13:52.31 2msdJVLJ0.net
>>608
なるほど
>>609
解約したら、テレビ見られなくなるし
固定電話も番号が変わる。
ネットも不通期間が発生する
そして、新規でまた申し込んでも
開通まで時間がかかる
名義人変更出来るなら喜んで違約金払うよ

616:名無しさんに接続中…
17/10/09 23:29:20.52 4VkybmcT0.net
>>610
ん?ほかの光回線に乗り換えれば別に番号も変わらない、不通期間も発生しない
手続きの手間以外なんの不便もないけど?

617:名無しさんに接続中…
17/10/09 23:31:32.58 2msdJVLJ0.net
>>611
BBIQ発番だから無理なんだよ

618:名無しさんに接続中…
17/10/10 00:09:54.10 mvWyxpwa0.net
公式に名義変更出来ると書いてあるけど?
URLリンク(i.imgur.com)

619:名無しさんに接続中…
17/10/10 00:13:07.97 nqJkNgXR0.net
>>613
なんでやろう。

620:名無しさんに接続中…
17/10/10 01:09:26.19 ihZtVsDJ0.net
担当者がめんどくさがってるだけの可能性

621:名無しさんに接続中…
17/10/10 07:00:17.10 eIz1qw6Ea.net
俺もそう思う。

622:名無しさんに接続中…
17/10/10 22:32:49.73 h/oaa2P10.net
出来ないんじゃなくて、窓口間違っててお受けしかねるって話だったらどうしよう

623:名無しさんに接続中…
17/10/10 22:37:08.52 LEbtbxv50.net
こんな簡単な課題を自分でクリアできないで2chで愚痴る程度の低さ

624:名無しさんに接続中…
17/10/11 07:09:58.43 1Defv5K4M.net
うーん?
いや、普通に違うなら違うで番号を教えないBBIQが悪いやろ
QTの関係者はバカなの?

625:名無しさんに接続中…
17/10/16 00:24:55.19 CKL8SX9yM.net
わーいやったーBBIQの1Gプラン契約した
今までADSL12Mプランで実際2.4M程度しか出てなかったからこれからのネットライフが楽しみだ
工事まだかね
URLリンク(i.imgur.com)

626:名無しさんに接続中…
17/10/16 01:18:07.95 4NFBtfCR0.net
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2.4 β - Test Report ===
測定条件
精度: 低 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 539.0Mbps (67.37MByte/sec) 測定品質: 95.7 接続数: 2
測定前RTT: 25.8ms (25.4ms - 26.5ms)
測定中RTT: 34.7ms (25.1ms - 38.3ms)
上り回線
速度: 253.5Mbps (31.69MByte/sec) 測定品質: 94.5 接続数: 16
測定前RTT: 25.7ms (25.0ms - 26.0ms)
測定中RTT: 25.9ms (24.0ms - 29.0ms)
測定者ホスト: ***********.ppp.bbiq.jp
測定時刻: 2017/10/16 01:13:20
-----------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
1G契約の参考になれば
東京付近とネット対戦とかする場合は厳しいけどね

627:名無しさんに接続中…
17/10/16 11:18:37.38 BL1I0eSzM.net
契約確認の電話から一週間たっても振込先指定等の封筒が来ない

628:名無しさんに接続中…
17/10/16 11:22:41.61 dEXAELZs0.net
回線が開通したら会員ページで口座登録した

629:名無しさんに接続中…
17/10/16 15:08:54.86 M+p0uTdE0.net
>>620
期待したほどでないよ

630:名無しさんに接続中…
17/10/18 20:24:42.44 /eiQLgGFM.net
工事遅いなぁ(´-`).。oO

631:名無しさんに接続中…
17/10/18 23:34:19.55 FYmAIR2xM.net
長崎市の人どれくらい速度出ますか
wimaxもOCN光も8m前後で死にそうです

632:名無しさんに接続中…
17/10/19 07:27:28.60 4JjAmK7yM.net
割と長いじゃん

633:名無しさんに接続中…
17/10/19 16:53:41.19 1TqVW9xz0.net
100Mのひとに1Gへの差額1年値引くするからコース変更しませんか?って勧誘電話まわってるな

634:名無しさんに接続中…
17/10/19 22:57:59.64 Wcdop4iv0.net
おとくじゃん

635:名無しさんに接続中…
17/10/20 15:39:40.53 smZGi11s0.net
モデムがクソで熱かなんかで速度が落ちるんだが、対応無いの?

636:名無しさんに接続中…
17/10/20 18:48:20.52 oK1mRd+n0.net
>>542を使ってonuと一緒に再起動する

637:名無しさんに接続中…
17/10/20 21:00:30.93 qsOFVQmZ0.net
>>630
熱のこもらない場所に置くか、USBのミニ扇風機で冷やせばイイんじゃね?
熱暴走で ONUが固まるって訳ではなさそうだから電源再投入での改善はムリっぽい

638:名無しさんに接続中…
17/10/20 21:20:59.91 smZGi11s0.net
ユーザーにそんな事させるつもりかよ。

639:名無しさんに接続中…
17/10/20 21:59:36.74 zTO8ZWZP0.net
熱のこもらない風通しの良い場所に置くのは書かれてるんじゃないのか

640:名無しさんに接続中…
17/10/20 22:07:23.03 X9FXnUjn0.net
普通に交換してもらえば?再三問い合わせてたら交換になった。検索してもほとんど出てこないような業務用らしきやつきた

641:名無しさんに接続中…
17/10/20 22:39:44.22 smZGi11s0.net
せっかく高いカネかけて光ファイバー網を敷いたのに、
端末がクソなせいでインフラを生かせない。
通信速度を求めるから、端末が悲鳴を上げるんじゃあ、
ギガコースなんて選択しようが無い。

642:名無しさんに接続中…
17/10/20 23:37:01.17 oK1mRd+n0.net
ONUに2つルーター刺せるから好きなルータにすればいいじゃん

643:名無しさんに接続中…
17/10/21 00:18:06.14 E+sdRcl00.net
帯域制限食らってんじゃないの?
鯖でも組んでる?

644:名無しさんに接続中…
17/10/21 01:32:44.48 DhIaFi2t0.net
>>630
会員サポートページから、通信量を確認してみれば判る

645:名無しさんに接続中…
17/10/21 13:48:51.43 /V4hYydYa.net
>>635
業務用の型番よろ

646:名無しさんに接続中…
17/10/21 16:49:18.85 0h8MwTG/0.net
1G回線なのに、ルーターに無線LANルーター繋げてスマホ見てると明らかに外のLTEが早いorz

647:名無しさんに接続中…
17/10/21 17:00:24.78 h6yjY2Vi0.net
スマホがIEEE802.11aしか対応してなくて領域の取り合いしてるんだろう

648:名無しさんに接続中…
17/10/21 17:45:12.05 CBo8fiKk0.net
ギガコースでアップロードだけやたら遅いんだけどプロバイダが原因じゃないよな

649:名無しさんに接続中…
17/10/21 18:06:16.29 xgjNumyg0.net
遅い人かわいそう
なお100Mコース
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.2.2.4 β - Test Report ===
測定条件
精度: 低 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 93.40Mbps (11.68MByte/sec) 測定品質: 92.0 接続数: 16
測定前RTT: 23.2ms (22.9ms - 23.5ms)
測定中RTT: 37.5ms (25.5ms - 92.8ms)
上り回線
速度: 88.63Mbps (11.08MByte/sec) 測定品質: 96.1 接続数: 16
測定前RTT: 23.3ms (23.0ms - 24.0ms)
測定中RTT: 34.7ms (24.0ms - 64.0ms)
測定者ホスト: *************.ppp.bbiq.jp
測定時刻: 2017/10/21 18:05:07
-----------------------------------------------------------------
測定サイト URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
=================================================================

650:名無しさんに接続中…
17/10/22 00:49:34.79 FKf5K7BLa.net
いつも同じやつの自慢スレ

651:名無しさんに接続中…
17/10/22 00:55:52.75 rzyM/PCH0.net
県によるのか

652:名無しさんに接続中…
17/10/22 06:50:30.44 oDu03yZ+0.net
ていうか遅い人とかごく少数でしょ

653:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 16:12:26.91 jFyCnU9v0.net
電話のワンギリが数日に一回くらいあるんやが、うちだけか? 今日は2回あったわ。

654:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 16:19:14.10 oDu03yZ+0.net
そんなの全然ないな

655:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:22:55.49 vkNz2p2w0.net
福岡市中央区のマンション5階在住だけど、
戸建てギガプラン申し込めるか相談してみるよ。
BBIQ使うの10年ぶり。

656:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:28:52.77 T0Ipnjd90.net
>>648
俺の携帯には先週一回だけフリーダイヤルの番号からワン切りがあったよ。
ネットでその番号を調べたらBBIQ光テレビの勧誘みたい。

657:名無しさんに接続中…
17/10/23 18:31:06.27 5+RkEUyMa.net
福岡市博多区で初めて申し込んでみたー
マンションやけど、
なんかフレッツとは光ケーブルの
配線が違うみたいで、
壁にもともと付いてる光コンセントは
使わんくて、別に引き込みするらしい。
でも開通まで3週間くらいで
終わるらしいけんまぁいいか。

658:643
17/10/24 01:39:23.67 5pz4y60X0.net
BBIQが発行した固定電話番号に、ワンギリがかかってくるのよね。

659:名無しさんに接続中…
17/10/24 07:41:03.44 S+5og3iR0.net
ワン切りってBBIQの問題?というか皆にあることなのか
ウチも時間に関わらずたまによくあるのよね
NTTやめてその電話番号をそのままにしてるやつ

660:名無しさんに接続中…
17/10/25 01:26:56.27 BSsaQHDk0.net
qtmobileのデータ通信
初めから速くはなかったが、ここ最近さらに遅くなったような気がする
ユーザー増えてきたか?
遅すぎて月3GBも消費できん

661:名無しさんに接続中…
17/10/25 14:05:35.92 ZazDv5ro0.net
>>655
俺も検討中なんだけどよかったら速度教えて

662:名無しさんに接続中…
17/10/25 14:15:56.47 k3wTJ2Je0.net
Aはmineoと同じ、Dはiijと同じでしょ

663:名無しさんに接続中…
17/10/25 20:10:29.33 x1TkK/0u0.net
ホームタイプ(戸建住宅)のプラン
通常(最低利用 24ヶ月)
BBIQつづけて割(3年契約 自動更新)
BBIQつづけて割ビッグ(5年契約 自動更新)
マンションタイプ(集合住宅)は加入者戸数によって料金が違うけど、
戸建みたいにBBIQつづけて割みたにプラン分けはないの?
マンションの場合は最低利用24ヶ月?それとも2年契約(自動更新)?
加入者が1戸
加入者が2〜7戸
加入者が8〜15戸
加入者が16戸以上

664:名無しさんに接続中…
17/10/26 00:16:18.59 FMcdlMSl0.net
>>654
NTTの電話番号を引き継いだ時もワンギリあったし、引っ越してBBIQ発行の電話番号でもワンギリあるし、
BBIQが原因やろなと思ってる。ほんと深夜でもなるときあるから、いい迷惑。
しばりが終わるときに解約するわ。

665:名無しさんに接続中…
17/10/26 01:32:43.00 cVKVD19x0.net
それはBBIQから個人情報が漏洩しているのでは

666:名無しさんに接続中…
17/10/26 21:00:48.14 xj2GE5fo0.net
ワン切りって大抵0120からじゃね
しかもBBIQのw

667:名無しさんに接続中…
17/10/26 21:16:27.16 7GVOtxTa0.net
ナンバーディスプレイしてないから、どこからかはわからん。

668:名無しさんに接続中…
17/10/26 21:32:01.96 pVgnKJRH0.net
迷惑電話防止機能付きの電話機こうたら?

669:名無しさんに接続中…
17/10/26 22:54:27.40 kgabH6yZ0.net
こうたって誰?

670:名無しさんに接続中…
17/10/28 14:24:42.87 nEbI1xFf0.net
マンションタイプの人いない?

671:名無しさんに接続中…
17/10/28 20:17:05.01 Z3CPv6PU0.net
いるよー

672:名無しさんに接続中…
17/10/29 08:40:05.82 2Lo5Z/tb0.net
>>666
宅内配線はVDSLで来てる?それとも光配線?
VDSLモデムがあるならVDSLでONUなら光配線なはずだけど
BBIQのマンションタイプはVDSLはやってないのかな?

673:名無しさんに接続中…
17/10/29 14:09:37.56 ghy40oEF0.net
>>667
光配線。VDSLかどうかは、マンションの設備次第。
と素人が申しております。

674:名無しさんに接続中…
17/10/29 20:23:39.76 i3ASOcGla.net
超素人だけど、
VDSLなのか光配線なのかは
モデムみたいなのを見れば確実に分かるの?
もちろん光配線のほうが、
速度は安定的に早いもんすか?

675:名無しさんに接続中…
17/10/29 20:24:28.14 i3ASOcGla.net
ちなみにマンションタイプで、
来月末には開通します

676:名無しさんに接続中…
17/10/29 21:00:41.69 MPZ+bzDIa.net
>>670
BBIQは光回線がメインなのでVDSL方式で提供してる物件はほぼないよ。
SWLANタイプがまれにある。
ギガサービスで工事するなら光回線確定だから心配しなくていいんじゃない?

677:名無しさんに接続中…
17/10/30 09:30:07.58 +ifaXweha.net
なら安心っす
いちおう来月開通したら、
モデム?の画像でも上げてみます!
ちゃんと速度でるといいなぁー

678:名無しさんに接続中…
17/10/30 22:13:44.18 EonUiMUk0.net
マンションはみんなと共有のパターンが基本だから速度はまったく期待できんと思うよ。
そのマンションに住んでるみんなで一つの機器に繋いで使うからね。速度は5Mくらいでしょ

679:名無しさんに接続中…
17/10/31 07:10:08.74 3FqB46x0a.net
>>673
戸建てでも対して変わらんよ。
今は伝送方式が一緒だからね。

680:名無しさんに接続中…
17/10/31 13:05:26.49 G80pSOpj0.net
前にスレ見てた時にギガコースの人は
ギガのくせに夜になると100Mコースの人より遅くなるという事が言われてたはずなんだけど
今はどう?
うちは戸建100Mコースで昼間も夜も常時アップダウンどっちも83Mbpsくらいは出てる。

681:名無しさんに接続中…
17/10/31 20:11:07.78 fTU45oJ80.net
昨日の深夜メンテ後さらに早くなった気がする
URLリンク(i.imgur.com)

682:名無しさんに接続中…
17/10/31 21:31:28.02 6HPBNIPA0.net
朝、日中、深夜は誰でも一定程度速度出るんだよ。
問題は19時〜24時くらいまでのピーク帯でどこまで出るかだから、
速度アップする際はピーク帯をドシドシ貼ってほすぃ

683:名無しさんに接続中…
17/10/31 21:52:33.05 6HPBNIPA0.net
BBIQてIPv4だよね?
IPv6選べるオプションとか無いよね?

684:名無しさんに接続中…
17/10/31 22:43:14.68 buMSxHqu0.net
>>676
これGMTだからJSTでは20時台だよ

685:名無しさんに接続中…
17/10/31 23:12:15.54 aBc4e3oV0.net
>>659
それ業作が生きてる番号調べるためにマシンでかけてるだけだから

686:名無しさんに接続中…
17/11/01 01:07:48.33 gw0HnvqS0.net
>>680
マトモな番号探索アプリだと INS網setupだけで生き番号判定するからリンとも鳴らないんだけどね

687:名無しさんに接続中…
17/11/01 02:20:36.02 PhRrX6EGp.net
繋がんなくなったわ
メンテかと思ったら作業延期とか書いてるしなんでなんで繋がんないんだ

688:名無しさんに接続中…
17/11/01 07:15:46.90 T0jK8mzP0.net
>>682
うちもなんか昨日から繋がらなくなること2度目
再接続すれば接続出来てるけど…

689:名無しさんに接続中…
17/11/02 21:21:36.12 ludlaouQa.net
誰か教えて下さい。
QTモバイルを申し込む場合、BBIQメールプランに申し込みしなきゃ駄目と聞いたのですが、そこで使えるデビカってスルガ銀行のデビカ以外だとなんでしょうか??友達はりそなVISAデビとセブン銀行のデビカでいけたと話してました。今でも申し込みできますかね?

690:名無しさんに接続中…
17/11/02 21:30:57.29 kkic3l0Q0.net
>>6
今どのプロバイダ?
速度はどれくらい?ビビックじゃなかったらいくつまで落ちて変えた?

691:名無しさんに接続中…
17/11/03 19:03:32.55 by9yQiYl0.net
ゲーム機(ps4)で計ると2か月前くらいからずっと超爆速なんだがw
何度計っても上り下り両方100M以下にならない、ゴールデンタイムでも大体下り400Mとかでてるうう
ソニー鯖近くに置いてくれたんかな、有難い
ただpingは20で変わらんなー、これは関東に住まないと無理かー

692:名無しさんに接続中…
17/11/04 19:59:12.77 5bDllumo0.net
619エラー

693:名無しさんに接続中…
17/11/05 15:31:26.44 PXIXiyFCa.net
>>684
VISAデビOKは、
JNB
りそな
楽天
スルガ
VISAデビ×は、
ソニー
あおぞら
ソースは、
093-330-☆☆☆☆と、
20分長電話して確認済(11月2日)

694:名無しさんに接続中…
17/11/07 09:08:52.07 V5JRhrlAa.net
>>688
ありがとうございますm(_ _)mダメもとでやってみます。

695:名無しさんに接続中…
17/11/07 09:19:34.27 V5JRhrlAa.net
>>688
そこに書いてある りそなデビだけど、りそな公式のページで、りそなVISAデビットで一部ご利用になれない加盟店一覧にQTNET-BBIQと書かれてるから、その情報は間違ってるかと思うよ?それとも、書いてはあるが、今は使えるとか?

696:名無しさんに接続中…
17/11/07 09:31:06.42 AlKvovlbM.net
679です
683様、情報どうもです。

697:名無しさんに接続中…
17/11/12 23:08:07.99 SN/4pCKUM.net
契約する予定なんだけどガンガンtorrentダウンロードしても怒られない?

698:名無しさんに接続中…
17/11/12 23:27:34.63 IvVG0/6m0.net
アップロード容量で鬼制限されるけどそれでも良ければ

699:名無しさんに接続中…
17/11/13 13:35:02.96 vwnC8Mdr0.net
上り 30Gbyte/日だから、そこそこ使えると思う
それを過ぎると、128kbps制限くらう

700:名無しさんに接続中…
17/11/13 14:24:40.39 ogIHIpG40.net
DAYZのプラべ鯖立ててたら頻繁に制限かけられたわ。
でも、制限かけました。ってメールが来るぐらいでゲームには支障なかったね。

701:名無しさんに接続中…
17/11/13 15:02:35.28 c1++Je02M.net
>>693
>>694
ありがとうございます!安心しました!

702:名無しさんに接続中…
17/11/13 20:55:36.47 50zjtcRd0.net
フレッツの人はたいへんだねぇ
【悲報】 光回線が激遅化 インターネットは今後従量制へと移行★3 [861575192]
スレリンク(poverty板)

703:名無しさんに接続中…
17/11/13 21:14:04.33 /4dn00310.net
qtモバイルにbbiq特典早よ付けろよ
すぐに移るから

704:名無しさんに接続中…
17/11/13 22:03:42.68 vwnC8Mdr0.net
>>695
制限かかった時の、ベンチマークとか記憶ある?
ひょっとすると、上り制限が緩和されてるかも?(サポセンは非公開と回答)

705:名無しさんに接続中…
17/11/13 23:04:11.67 eVSQdBGyM.net
規制の期間は一日だけだよね流石に

706:名無しさんに接続中…
17/11/13 23:10:42.21 ogIHIpG40.net
>>699
すまん、記録は取ってないね。
DAYZとマイクラとteam speakのプラべ鯖立ててた。
5〜10人がGTに繋いでたけどラグは無かったって言ってたね。
AVAもやってたけど、もともとPing20あったから多少のラグは気にならんかったしw
制限掛けたから、よかったらビジネスプランに変えてね。って感じのメールが頻繁に来てたw
一年前の話だよ。

707:名無しさんに接続中…
17/11/13 23:15:37.68 ogIHIpG40.net
つか、torrentで制限食らうレベルなら規制の心配する前に連行されないか心配した方がよくないか?w

708:名無しさんに接続中…
17/11/13 23:19:31.28 ctm05nrfM.net
正解

709:名無しさんに接続中…
17/11/14 23:52:16.05 mx1GcDH00.net
引っ越すついでに15年使ったBBIQとサヨナラしようと思ったけど福岡はBBIQの他に選択肢無さそうなんだよね
良いキャッシュバックキャンペーンやってるところがあれば躊躇なく乗り換えるんだけど

710:名無しさんに接続中…
17/11/15 00:05:42.22 CeIoN3+k0.net
>>704
今はフレッツ系統では光なのにMVNO以下の速度ってトコも出てきてるみたいだし
BBIQみたいな、大手企業のバックアップがある独立系が安心な気がするよ。
少々の不満があっても、極端な劣化はないからね。

711:名無しさんに接続中…
17/11/15 18:16:02.87 zg5aXNAFM.net
>>705
2015年9月からの鬼劣化の時も、1Mbps未満には落ちなかったから、まぁフレッツよりはマシかな

712:名無しさんに接続中…
17/11/15 18:20:23.25 XsPpnpbP0.net
>>698
あるぞ、事務手数料1000円割引

713:名無しさんに接続中…
17/11/19 10:08:56.21 WjxvTW5YM.net
>>704
五年縛りでやってるけど
九州で同等の価格で速度なのを探すとないからな
先月解約月だったけど結局更新したわ

714:名無しさんに接続中…
17/11/19 20:46:12.29 RauXv3UL0.net
光の固定回線も従量制の流れらしいからな。
BBIQは最後まで踏みとどまってくれるんじゃないかと期待を込めて継続する。
糞重いゲームとかならともかく、動画ひとつ安心して視れないようなら
光回線の価値なんて無くなるからな。
ただ動画視るだけならMVNO回線でも出来る。
いつでも安定して快適に視聴出来る環境が、容量とか気にせずに手に入るから
糞高い月額払ってるんだからさ。

715:名無しさんに接続中…
17/11/19 22:19:17.89 00hHNuGc0.net
>>707
激ショボ

716:名無しさんに接続中…
17/11/20 22:54:47.29 HsBHLV+7M.net
QTモバイルは、
緩やかに北上してるから、
来年のヒット格安スマホだな。
データ通信速度が、au回線の「Aタイプ」で下り平均51.22Mbpsとかなり速い

717:名無しさんに接続中…
17/11/20 23:10:43.25 hjovE+j70.net
Aタイプはアプリもないし高速低速の切り替えもできないんだよなぁ、早うアプリ作ってくれよ

718:名無しさんに接続中…
17/11/21 00:05:32.44 /ydEEkQGM.net
>>712
Dみたいにな。確かに
QTは格安スマホの、
一覧にも入ってない地下アイドルだが、
11月から東日本CM開始してるから、
来年飛躍するよ

719:名無しさんに接続中…
17/11/21 00:10:01.92 /ydEEkQGM.net
QTモバイルは、ランキング上位に入れても全然いい格安スマホ
が、まだ知名度がそこまで高くないこともあり、知る人ぞ知る良質な格安スマホという感じ。
新しい物好きの方や、他の人とかぶりたくない、ちょっと違う格安スマホを契約したいって方にもおすすめだろ

720:名無しさんに接続中…
17/11/21 00:23:58.90 /ydEEkQGM.net
QTレスは新たに立てた
スレリンク(isp板)

721:名無しさんに接続中…
17/11/21 05:40:31.34 CAgJN0lOM.net
QTモバイルCM(九州以外)
新潟、長野、福島(11月20日〜)
東京など関東6都県(11月25日〜)

722:名無しさんに接続中…
17/11/21 07:47:08.32 pODdyHUb0.net
Aはmineo、DはIIJなだけなのに良質とかw

723:名無しさんに接続中…
17/11/21 18:00:29.07 tEClHsVY0.net
速いのは人が少ない内だけだから・・・・。
人が増えても速いMVNOは、色々とチートな悠久・・・・ゲホゲホッ
UQholderネギま!って面白いのかな?

724:名無しさんに接続中…
17/11/21 19:19:54.05 drUWx2IS0.net
俺はBBIQ使ってるから応援する意味も込めてAプランに加入したけど、正直言ってあえてここのSIM選ぶ理由が何もないんだよな

725:名無しさんに接続中…
17/11/26 12:36:26.76 gOl78XuF0.net
光電話つきルータ来たから
初めて5Ghz帯繋いだけど速いんだな
100M契約でこんだけ出たら満足だわ
今までのルータの倍出てる
URLリンク(i.imgur.com)

726:名無しさんに接続中…
17/11/26 12:47:40.94 gOl78XuF0.net
>>692
アップロード適当に絞ればいい
かなり絞っても落ちてくる量変わらんし
全開で開放すると制限食らう

727:名無しさんに接続中…
17/12/06 16:42:20.29 KBwvn4qz0.net
今日工事終わった
速度こんなもん?
URLリンク(i.imgur.com)

728:名無しさんに接続中…
17/12/06 16:44:08.85 KBwvn4qz0.net
ちなみに1Gbpsです…

729:名無しさんに接続中…
17/12/06 16:58:32.07 W9yHTXFC0.net
スマホによる。大概のスマホじゃ1G使いきれない
wifiのIEEE802.11gじゃ54Mbpsしかでない

730:名無しさんに接続中…
17/12/09 02:27:02.73 IT3GxraW0.net
>>722
5Ghz帯に繋げば速いよ
100M契約でもそれの倍は出てる

731:名無しさんに接続中…
17/12/21 23:30:56.20 R/H23ZSza.net
最近夜になるとPPPoEなんとかで回線が切れるんだがモデムが悪いのか?

732:名無しさんに接続中…
17/12/25 16:08:55.92 0HjhaJxip.net
福岡住みでBBIQと契約を検討してるけど店頭よりネットの方が安いですか?

733:名無しさんに接続中…
17/12/28 23:05:21.28 WJvFK+VR0.net
最近カクついてイラッとするからテストしたら基地が前と変わってた デバイス観たらわけわからん英語で適当に選んだら何コレ快適になりました。素人でも助かりました

734:名無しさんに接続中…
18/01/03 02:35:48.28 9pZ5pklj0.net
プロバイダーとかでもできるネットで稼げる方法
グーグル検索⇒『増田のセンジョイウツツノ』
3KNPI39WHJ

735:名無しさんに接続中…
18/01/03 08:06:03.55 iVFw7XVoM.net
サイト更新されてないみたいだけど1月は何もキャンペー


736:唐竄轤のかな? 九電様は正月休み長いってだけか



737:名無しさんに接続中…
18/01/03 22:23:57.87 vuFaUHPl0.net
1Gbpsで16Mbpsしか出ないの笑える
一応無線ルーターは300Mbpsまでしか出せないんだけど仮に1Gbps対応のに変えたって300Mbpsルーターの時点で上限速度だせてないんだから大して変わらないよな?

738:名無しさんに接続中…
18/01/03 22:54:46.73 00g+nzFf0.net
有線LANで計測しろよ。確実だろ?

739:名無しさんに接続中…
18/01/04 00:11:02.41 N8TyCxQrM.net
速度の話、BBIQのは単純にバックボーンの問題なのかね?
それにしては個人差がありすぎる気がするが。。
ADSLの頃だとNTTの収容局のインフラと加入者数が云々って言ってたけど、今もそういうのってあるのかな。

740:名無しさんに接続中…
18/01/04 00:12:51.70 hc/f/EZY0.net
基地局に沢山ある内の糞網終端装置に引


741:チかかると遅い 加入者網終端装置(CTU)を再起動しまくれ



742:名無しさんに接続中…
18/01/04 00:35:07.36 0MK8vpzx0.net
何故無線LANで速度を測るw

743:名無しさんに接続中…
18/01/04 00:40:36.77 +csArhgc0.net
昼に試してみます

744:名無しさんに接続中…
18/01/04 01:53:11.39 j5oiyYaFM.net
光終端装置ってもう設置してから数年立ってるんだけど無料で換えてもらえない?

745:名無しさんに接続中…
18/01/04 23:25:27.67 HMXptc/I0.net
数年は早すぎるだろ

746:名無しさんに接続中…
18/01/06 16:18:05.16 Sbvu/x6R0.net
チップのコンデンサー潮吹きとかないんかな
昔のマクみたいに

747:名無しさんに接続中…
18/01/09 00:48:17.07 6/MAxq8r0.net
QTは良いよ。安い。法人はかけ放題できないて後から知って、
あとから賠償されたウザいから元に戻して下さいっていったけど、掛け放題まだ
できてる。初期だったから結構、確認がザルだった。

748:名無しさんに接続中…
18/01/10 21:47:22.10 8Ligwi81M.net
うち100Mホームコースだけど、ギガに変えたら速度何倍になる?

749:名無しさんに接続中…
18/01/10 22:00:25.67 9oTo39zd0.net
400Mぐらい

750:名無しさんに接続中…
18/01/10 22:01:40.89 MGfi8sVna.net
>>741
速度自体は速くならない
上限があがるだけ

751:名無しさんに接続中…
18/01/10 22:56:09.56 nRfiwQGp0.net
>>743
何の上限が上がる?

752:名無しさんに接続中…
18/01/11 00:43:44.80 cfJ/iS8A0.net
水で言えば土管をもっと太いものに変えるだけ

753:名無しさんに接続中…
18/01/11 02:01:15.75 7miD+jet0.net
なお水圧

754:名無しさんに接続中…
18/01/11 03:19:17.48 TVUKl02Ba.net
車でいうと道路の車線を増やすだけ

755:名無しさんに接続中…
18/01/11 19:51:59.64 QUX/H5lZ0.net
なお車線が増えたからと言って、流通量が2倍になるわけではないな

756:名無しさんに接続中…
18/01/17 13:29:38.47 soXewvkd0.net
ia201wl4って電波の飛び悪いのかな? 1階にあるらしいんだけど、2階まで届かないらしい

757:名無しさんに接続中…
18/01/17 14:51:29.18 5XiXD4rIa.net
電波の届く家もあればそうでない家もある。
感度の良い端末もあればそうではない端末もある。

758:名無しさんに接続中…
18/01/17 14:57:33.79 AgeT/crD0.net
端末個体の問題もあるしファームウェアにもよるよね。
無線環境はいざ構築してあれこれテストして一番いい環境を自分なりに見つけるしかないよね。

759:名無しさんに接続中…
18/01/17 14:58:42.86 qaUQ3BUU0.net
遅い遅いって騒ぐ工作員すっかりいなくなったな

760:名無しさんに接続中…
18/01/19 13:21:05.45 ZrtcYA190.net
月末引っ越すんで引っ越し先でも使おうと思って申し込んだら開通まで1ヶ月掛かると言われました
1.解約するとゴネて工期を短縮させる
2.繋ぎでBBIQのモバイルルータを借りる
3.BBIQを解約して他所の回線にする
どれが1番良いですか?

761:名無しさんに接続中…
18/01/19 13:33:47.24 GJua+ddV0.net
モバイルルーターをレンタル1ヶ月でいいとおもう

762:名無しさんに接続中…
18/01/19 14:16:28.19 ChrK28XI0.net
Bフレッツからのりかえて4ヶ月
深夜早朝にときどき切れるメンテ多すぎ
XS-5A-01のWiFiは2GHzと5GHzは同時に通信できないのでもともと使ってたルーターをブリッジ接続してる
まあまあ快適
ルーターに直接繋いだPCだとこれくらい
URLリンク(i.imgur.com)

763:名無しさんに接続中…
18/01/19 16:44:48.53 JsaZy+7sM.net
googleで「スピードテスト」検索したら速度測定できるようになったのか

764:名無しさんに接続中…
18/01/23 07:01:38.03 Lp6obUzD0.net
夜メールサーバーおかしくなってだろ

765:名無しさんに接続中…
18/01/23 13:14:04.84 bMMun9cM0.net
糞コールセンター全然繋がらないくせに、こっちが仕事中だろうが平気で光テレビの勧誘電話してきやがる
2度と掛けてくるなと二回ブチキレてやっと最近無くなったわ
たぶん俺BL入ったろうな

766:名無しさんに接続中…
18/01/23 21:44:43.28 FG0VcuDU0.net
>>758
通信量を絞るリストにも入ってるやろな。

767:名無しさんに接続中…
18/01/30 02:48:13.98 Hc4hRUq3r.net
>>758
そのくらいじゃBL入りなんてないと思うよ。
ところで電話勧誘してくるのはBBIQの営業が直接電話してくるの?
それともBBIQの代理店とか別の営業会社?

768:名無しさんに接続中…
18/01/30 08:46:40.25 05z9YR8Ga.net
>>760
業務委託の他業者っぽい。
あんまり同じ事言ってきてウザかったんで電話かけてきた奴に聞いた。
なので、情報の共有がされておらず同じこと言ってくる。
大手結婚紹介所と同じ。

769:名無しさんに接続中…
18/01/30 09:59:20.76 AoqIyH5Er.net
>>761
うちにも業務委託会社か代理店みたいなのからたまーにかかってくるよ。
こっちを素人だと思ってんだろうけどね。
はいはーいもう間に合ってますし色々知ってますよーって電話切ってる

770:名無しさんに接続中…
18/01/30 22:22:04.55 ASWC1NI8M.net
別会社に個人情報流れてるんなら問題やん

771:名無しさんに接続中…
18/01/31 00:18:39.86 ITbsz+6ga.net
>>763
何言ってるか分かんないです。

772:名無しさんに接続中…
18/02/04 23:40:52.40 n/x7YLjqr.net
さっき23:00頃から急にネットがつながらなくなったと思ったらONUの光入力ランプが消灯してた。
ONUを再起動したけど光入力ランプがつかず。(信号がきてないぽい)
システム障害や工事情報みたけど特に何もない。
うちのONUが壊れたのかな?@福岡県
みんなはどう?

773:名無しさんに接続中…
18/02/04 23:41:31.66 n/x7YLjqr.net
>>765
戸建100Mタイプ

774:名無しさんに接続中…
18/02/04 23:43:53.84 n/x7YLjqr.net
いま光入力が来た。ネットつながった
何だったんだろう。。。

775:名無しさんに接続中…
18/02/07 01:36:27.56 BABp2mox0.net
うちんとこも最近似たようなことが起こってる・・・
なんだこりゃ?

776:名無しさんに接続中…
18/02/07 12:03:01.56 hSlEZWsPr.net
>>768
うちはONUを交換してもらった。
電柱からの信号は安定して来てるぽいけどそれでも光入力が切れるならONUしか考えられないみたい。
2008年製造のOUNだったから10年も経つと内部的に不具合が発生してたのかもしれない。
交換してもらってからは今のところ安定してて光入力は切れてない。
同じ症状ならOUN交換してもらった方がいいかも。

777:名無しさんに接続中…
18/02/10 01:21:46.31 /TVjTOZB0.net
URLリンク(www.speedtest.net)
さっき測ってみたらこんな結果だったんだが・・・。
これちょいちょい書かれてる意図的な上り制限かけられてるんかな?
ルーター再起動しても改善されなかった。

778:名無しさんに接続中…
18/02/10 06:01:03.13 OXRfbRSzr.net
>>770
アップロードはどの時間帯でもいつもそのくらい低速?
ギガビット契約だよね?
測定サーバ変えても同じ?
うちは100M契約でアップダウン両方ともどの時間帯でも平均的に90Mbpsくらい出てる。

779:名無しさんに接続中…
18/02/10 13:25:22.89 VdtOYB4mM.net
ここって無意味にipだから普通の会話すらするの難しい

780:名無しさんに接続中…
18/02/10 15:06:43.20 OXRfbRSzr.net
>>772
確かにワッチョイ+IP表示だから無意味だよね。
荒らし対策なんだろうけどIP表示は要らないよね。
このスレを放置してIP表示無しかワッチョイも無い通常スレ立て直したら人戻ってくるかな?

781:名無しさんに接続中…
18/02/10 22:09:08.73 WNifaggO0.net
障害もすくないし速度も出てるから人が来るわけない
だいたい不満がなければ普通の人は2chのスレなんか見ない

782:名無しさんに接続中…
18/02/11 00:32:46.82 h5vTMxqy0.net
不満はあるけど諦めてる

783:名無しさんに接続中…
18/02/11 03:22:40.77 TIz/MN0k0.net
>>771
ギガビット契約。
いつもPCでネットしてるのはほぼ20:00以降のプライムタイムだけど最近ここ数日異常にこのようにアップが遅くなる時があるのよね。
PC再起動したらアップ速度元に戻ったからもうちょっと様子見てみるつもりだけど。

784:名無しさんに接続中…
18/02/13 11:15:24.39 JXgPQvOp0.net
BBIQはマカフィーが5台無料なんですが
動作は重いですか?

785:名無しさんに接続中…
18/02/13 11:35:43.22 sDm8ZJela.net
>>777
たまーにマカフィーがやらかすから使ってないな

786:名無しさんに接続中…
18/02/13 23:27:23.69 aBl+ie3y0.net
マカフィーとかいうウイルス

787:名無しさんに接続中…
18/02/14 07:40:38.93 so2EruGpM.net
複数台インスコするときの手続きが面倒すぎてやめた

788:名無しさんに接続中…
18/02/15 11:07:24.00 7UawU8cy0.net
j:comがクソすぎてBBIQに変えようと思っているのですが、pingは大体どのくらいになると思いますか?
場所は福岡県糸島氏です

789:名無しさんに接続中…
18/02/15 11:35:48.72 w9zJwCEGM.net
どこでも均一で20前後ぐらい

790:名無しさんに接続中…
18/02/15 12:14:22.27 7UawU8cy0.net
>>>782
もっと低いpingが出るプロパイダってありますか?

791:名無しさんに接続中…
18/02/15 12:18:10.26 w9zJwCEGM.net
フレッツ系しか

792:名無しさんに接続中…
18/02/15 13:21:54.08 7UawU8cy0.net
>>>784
おすすめはどれですか?
やっぱOCNとか?

793:名無しさんに接続中…
18/02/15 13:26:39.14 RBf4LUhX0.net
フレッツ系はpingは早いけど休日夜は速度がな
まぁ2ch見てればわかるでしょ

794:名無しさんに接続中…
18/02/15 13:35:06.08 dp6G7DbXr.net
>>781
どこのサーバにpingするのか分からないけど 
うちはtsukubaサーバに対して有線で19ms-23msくらい。
福岡県100M契約。アップダウンはともに安定して90Mbps前後

795:名無しさんに接続中…
18/02/15 15:24:38.84 JSHYFZo70.net
福岡から東京あたりのサーバならどこのプロバイダ使っても20前後が限界じゃないかな

796:名無しさんに接続中…
18/02/17 02:15:10.93 Kq+RVyir0.net
福岡県福岡市のBBIQは夜間混雑とかありますか?
NTTのv6プラスとBBIQで迷ってます

797:名無しさんに接続中…
18/02/17 06:50:29.08 Zmf4iQ6Rr.net
このスレによるとギガビット契約の人は夜になると話にならないくらい低速になるって報告が結構あるね。
ギガビットのみ時間帯で帯域制限をかけてるのかな?と。
もしギガビットにこだわってないなら100M契約をオススメするよ。

798:名無しさんに接続中…
18/02/17 08:58:56.95 0Htk5B3/0.net
オンライン対戦のゲームがエラーまみれで
有線LANアダプタまで持ち出したのに解決せず
単に低速になってたってことがたったいまあったわ
100mbps契約なんだけどな

799:名無しさんに接続中…
18/02/18 18:34:42.08 BInuqqWX0.net
NURO光九州にも来てほしいなあ
一番マシなBBIQでもクソすぎるもん

800:名無しさんに接続中…
18/02/19 22:54:07.95 GWP4E8gB0.net
会員ページ見てみたら1月に150GBぐらい使ってんなぁ

801:名無しさんに接続中…
18/02/22 18:09:00.41 dUHRdHOId.net
1Gコース契約しようと思ってるけどスレ見た感じ不満で溢れてる感じでもないし大丈夫そうかな

802:名無しさんに接続中…
18/02/22 18:15:22.34 pwD2FsCYM.net
地域によるって言うか近所次第

803:名無しさんに接続中…
18/02/23 18:39:49.29 c47KpzRw0.net
BBIQサービスの一時停止について(全エリア)
ここんとこ毎週じゃんこれ

804:名無しさんに接続中…
18/02/23 18:46:37.25 8F0GMGmH0.net
BBIQ\(^o^)/オワタ

805:名無しさんに接続中…
18/02/24 00:34:21.14 PMpKwTcYr.net
機器を増強してるのかな?
それとも鯖の電源落として冷やしてるだけなのかな?

806:名無しさんに接続中…
18/02/24 00:50:43.20 rPG2YnmG0.net
仕事してるアピールしてるだけだぞ

807:名無しさんに接続中…
18/02/24 09:36:01.05 hY5mNwrs0.net
鯖の冷やすために電源落とすなんてしないだろ

808:名無しさんに接続中…
18/02/24 10:22:13.84 9uJUJ/y+0.net
電源off-onするだけの簡単なお仕事です。

809:名無しさんに接続中…
18/02/24 17:54:48.34 Pmso42MT0.net
アベマTVがカクカク。
ADSLか!
月5000円払ってるんだから、ネットTVくらい快適に見せてくれよ。

810:名無しさんに接続中…
18/02/24 18:25:17.26 Qp8wn2ra0.net
>>802
キミだけだからしょうがないね

811:名無しさんに接続中…
18/02/27 19:36:29.12 WttE+Iwq0.net
BBIQサービスの一時停止について(全エリア)
■影響日時
 平成30年3月6日(火)午前2:00〜午前7:00
■影響エリア
 BBIQをご利用中のお客さま
       ___
    ; /   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   ━┓
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  ┏┛
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  ・
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;

812:名無しさんに接続中…
18/02/27 20:16:40.18 /+r0oxzb0.net
BBIQ/(^o^)\ナンテコッタイ

813:名無しさんに接続中…
18/02/27 23:24:35.16 JxYavf4h0.net
ちょっと長いな
光テレビも対象?

814:名無しさんに接続中…
18/02/28 07:55:57.66 mdU0yjplM.net
2時から7時の中で30分程度が2回ほどって書いてるね

815:名無しさんに接続中…
18/02/28 08:02:36.17 k/cAkXBCF.net
いうても最近のメンテは確立済みのPPPoEセッションは切断されないから常時接続の現代で支障はほとんどないけどそれでも多すぎるな

816:名無しさんに接続中…
18/02/28 11:23:57.81 +hNDCywq0.net
URLリンク(www.speedtest.net)
今日開通しました。OCNからの乗り換えです。感謝します。

817:名無しさんに接続中…
18/03/05 21:07:03.30 nRpf/35X0.net
プロバイダーの実測値統計 by Speedtest.net - Qiita
URLリンク(qiita.com)

818:名無しさんに接続中…
18/03/06 21:14:52.66 Vk80BH8N0.net
URLリンク(www.speedtest.net)
昨日開通しました 夜でも500M出るならまずまずかな?

819:名無しさんに接続中…
18/03/08 11:52:17.35 sbeNYJy9M.net
NTTひかり電話は番号変わらずに引っ越せないよね?

820:名無しさんに接続中…
18/03/11 22:20:16.31 ny00o4rX0.net
BBIQお客さまサポートサイトにおけるリニューアルのお知らせ | お知らせ | BBIQ(ビビック)公式サイト URLリンク(www.bbiq.jp)

821:名無しさんに接続中…
18/03/20 02:00:36.16 RzWvC58s0.net
斉藤さんというアプリで通話するとエラーになるのは俺だけか?

822:名無しさんに接続中…
18/03/20 12:49:10.96 RzWvC58s0.net
斉藤さんはポート開放しないとWi-Fiではうまく使えないことがわかり自己解決した
BBIQかどうか関係ないようだ

823:名無しさんに接続中…
18/03/20 12:50:21.62 RzWvC58s0.net
>>812
そこは移行先のサービスの担当に聞いたほうがいいよ
「番ポできますか?」って

824:名無しさんに接続中…
18/03/27 09:15:10.18 WAfWn5/Kd.net
もう10年近くメガコースを使ってる。
数年前にギガコースにアップグレードしようと思った時に掲示板でギガコースのデメリットを見て変更を思いとどまったんだけど、その理由を忘れてしまった。
確か1日or月間での通信量制限だったと思うんだけど思い出せない。
そういう制限が無くなってるならアップグレードしたいんだけど、ギガコースって安定してないの?
いつ計測しても上下80Mbps以上出てるから不安定になるならアップグレードするの迷うなぁ。

825:名無しさんに接続中…
18/03/27 09:34:06.58 WAfWn5/Kd.net
追記:
利用は博多駅(福岡市)近所のマンション。

826:名無しさんに接続中…
18/03/27 13:58:45.72 Tl3Qh6rwr.net
>>817
環境によるのか分からないけど
ギガコースの人は混み合う夜になるとダウンロード速度がメガコースの人以上に下がるって事で話題があったね。
例えばメガコースの人で85Mbpsだとするとギガコースなのに20Mbpsくらいに下がるとか。
ところでマンションタイプのメガコースってマンション全体で共有?
宅内まではVDSLなのかな?

827:名無しさんに接続中…
18/03/27 14:00:19.32 Tl3Qh6rwr.net
ちなみにうちは戸建100Mタイプだから
安定して常時アップダウンどっちも90Mbps付近出てる

828:名無しさんに接続中…
18/03/27 14:44:01.95 ACU3OOVTd.net
>>819
解説ではマンションタイプでも部屋まで引き込んでる事になってるよね。
やはり混雑時はギガコースの方が不利なのか。下手にグレードアップして不安定になるのはバカバカしいな…。
ダウンロード時に50Mbpsを超える転送をしてるサイトなんて見たことないから今のところ困ってないけど、これから先の事を考えるとギガコースを選んでおきたいんだよなぁ…

829:名無しさんに接続中…
18/03/27 14:48:36.11 SHXwtOEqM.net
住んでる地域によるとしか

830:名無しさんに接続中…
18/03/27 15:56:19.07 06kcck270.net
1日のアップロードが30GB越えると速度規制

831:名無しさんに接続中…
18/03/27 17:42:42.71 Tl3Qh6rwr.net
>>821
用途によると思うけどユーチューバーだったり頻繁に動画をアップロードするような目的がなければギガコースにする意味ってぶっちゃけないよね。

832:名無しさんに接続中…
18/03/27 17:47:25.71 Tl3Qh6rwr.net
>>821
BBIQのマンションタイプは個別に光を引き込むのかな。
そういえばマンションタイプの料金表見ると直接引き込める場合と共用では料金が違ってたね。
直接の場合は戸建タイプと同じ料金だったような。
共用だとLAN配線なのかVDSL配線なのかはよく分からないね。
それも環境によるってことかな。

833:名無しさんに接続中…
18/03/27 18:58:17.96 +I5gsWiPd.net
>>824
今から数年は使うだろうから先々の事を考えるとギガコースにしておきたいんだよね。
512kbpsの専用線が月額5万だった頃には数年後にメガ単位のデータを携帯でやり取りするなんて想像もしなかったわけだし…。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1860日前に更新/244 KB
担当:undef