アイシングループpart ..
[2ch|▼Menu]
33:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 16:38:50.65 +KMkxWZ00.net
>>29
マツダと欧州を一括りには無理がある。
欧州は排ガステストパターン専用のプログラムを仕込んでたのがバレた。
マツダはそんな事しなくてもクリア出来る技術だったが、日本の大半の使用環境では煤が溜まって性能低下してしまう。
ヨーロッパみたいな使い方ならマツダは問題ない。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 16:53:08.80 +KMkxWZ00.net
>>27
見てる世界が違うんじゃなくて、あなたの世界が狭いの。
ボッシュもZFもジャトコも変速機付きを必死に開発してる。
つまり、ある領域は効果が見込めると言うこと。
競合相手がいるのは昔から。
別に常時アウトバーンを走り続けるなんて極論持ち出さなくても、費用対効果が合えば良い話し。
ガソリン車+ATとEV車の製造時のCO2を比較しないと意味ないし、電力構成まで含めたランニング時に発生するCO2で考えると、日本ではHVが有利、ヨーロッパでも北欧とかフランスならいざ知らず、ドイツなんて化石燃料燃やしまくって発電してるからな。
自然エネルギーは不安定すぎて、とうとう天然ガスはクリーンエネルギーカウントするって言い出したのに、ウクライナ問題で揉めて大慌て。
そんなところだ。

35:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-EdYG)
22/04/22 17:46:42 yPANcKksa.net
>>33
日本の大半の使用環境では煤が溜まって性能低下してしまうエンジンを日本メーカーが日本国内で売ったんだよ
企業の理屈はどうであれエンドユーザーにとっては欠陥車だ

>>34
重要なのはどの時点での電力構成なのか
電力構成まで含めたランニング時に発生するCO2を考えて、マツダは原発が全く動いていないデータを使ってエンジン最高だと世間を騙そうとした
エンジンもATもそうやって誤魔化さないと成り立たないんだよ

36:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-EdYG)
22/04/22 18:19:37 yPANcKksa.net
>>34
ドイツが化石燃料燃やしまくって発電してるという貴方の主張は嘘だと判明しました



GLOBE+
2021.06.12
2030年までに総発電量の65%を再生可能エネルギーで賄う計画を立てているドイツは、20年の時点ですでに約半分を再エネが占める。中でも太陽光とともに主力になるのが風力だ。総発電量に占める風力の割合は20年時点で約26%で、石炭の約25%を上回り、最も多い供給源に成長した。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 20:00:15.83 cBTPTHTxM.net
2025年までは確実に安定して現状維持出来る会社なんだしそれで十分だろ
あれこれのぞみすぎなんだよ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 20:17:35.37 9NGRlGbh0.net
>>37
確実に安定?
おいおい君はやっぱ底辺の作業員か?
それとも派遣?期間工?
今回何回予算削減要請来たか?結局何%ダウンになったか?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 20:59:22.63 +KMkxWZ00.net
>>36
賄う計画を立ててるけど、21年は計画を大幅に下回り20年より悪化しだんだけどねー。
さらに、ドイツの石炭は質が悪くて発電設備も更新してないから効率悪くて、CO2出しまくりなの。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 22:15:07.49 JgQLE3jg0.net
アイシンの後ろに地名が付いている会社、基本ヤバイ説
アイシン福井、アイシン北海道、、、

41:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a1-RiQw)
22/04/22 22:57:43 +KMkxWZ00.net
>>40
海外はほぼ全滅だな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 23:25:57.61 7393GrbY0.net
AIの活用で、この国は変えられる、(株)JDSC(東大ベンチャー発)テンバガー候補(旧 日本データサイエンス研究所)(4418)
AIの開発を飛躍的に容易にするプラットフォームの提供を開始 AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
URLリンク(jdsc.ai)
シニアマーケティングのゆこゆこ、DM等による販促サポートサービスへ JDSCのAIを導入。複数の実証実験においてCVRが平均2.4倍
URLリンク(prtimes.jp)
「Gigalogy AI Platform(GAIP)」 AIの開発を飛躍的に容易にするプラットフォームの提供を開始 Gigalogy株式会社 2022年4月21日 PRTimes
AI専門家の不足:日本のAI専門の技術者はわずか805人(2019年)。経済産業省は、2030年までに12万人のAIビジネス専門の技術者の不足に直面すると予測しています。
URLリンク(www.jcer.or.jp)
DX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に 20211207 日本経済研究センター
URLリンク(www.nikkei.com)
ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 20220327 日経
URLリンク(www.idc.com)
19 4月 2022 2022年 国内AIシステムに関する 企業ユーザー調査結果を発表 IDC
実際に利用していると回答する実利用の合計の割合が53.1%と、前年と比較して17.5ポイント上昇
URLリンク(www.nikkei.com)
デジタル人材の育成、日本企業は18%どまり AWS調査 20220419 日経
日本は7カ国平均の29%を大幅に下回った
AI通信@ 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券
URLリンク(www.smbcnikko.co.jp)
AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり 官民の積極的な取り組みが加速するAI
中小企業のDXに役立つ「手引き」と「AI導入ガイドブック」を取りまとめ 20220408 経済産業省
URLリンク(www.meti.go.jp)
URLリンク(www.riken.jp)
理研 革新知能統合研究センター (AIP):革新的な人工知能基盤技術を開発し、それらを応用する

43:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 00:46:06.17 V92LH3XMa.net
>>39
それでも再エネは今でも42%も有るんだよ
今は減ったと言ってもこれからも増やしていくし日本も同じ
だからどの時点での電力構成で言ってるのかが重要なんだよ
EVでもATでも先の事なんだから昔や今を基準にして言うのは誤魔化すつもりで考えてるからだよ
それをやったのがマツダだ

名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a1-RiQw)2022/04/22(金) 20:59:22.63ID:+KMkxWZ00
>>36
賄う計画を立ててるけど、21年は計画を大幅に下回り20年より悪化しだんだけどねー。
さらに、ドイツの石炭は質が悪くて発電設備も更新してないから効率悪くて、CO2出しまくりなの。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 01:26:00.49 V92LH3XMa.net
2019年発表なのに2013年の原発がすべて停止している電源構成のデータ使ってるってデタラメ過ぎるだろ
悪意有りすぎだろ
こういう輩は初めから人を騙す気満々なんだよ

2019年4月5日 09:00
2019年3月5日から福岡で開催された「第14回 日本LCA(ライフサイクルアセスメント)学会研究発表会」において、マツダは「LCAによる内燃機関自動車とBEVのCO2排出量の算定」という研究を発表したのだ。
各国の電源構成は2013年のもの。日本で言えば原発がすべて停止している当時のものだ。
 今回の研究は、国全体で見たものであり、電力事業者ごとのものではない。日本でいえば、再生可能エネルギーの割合の高い九州電力の管轄で計算すれば、より電気自動車が有利になったはずだ。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 07:42:20.40 1poSgfvup.net
期間工って社員登用されてる?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 08:21:30.80 CUA81AHF0.net
>>45
年一回になり少数だけどされてる。だけど試験は関係ない。職場の推薦がないと無理 最低リリーフマンがライン外的な人のみヤンキーしか無理だよ

47:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-Jso4)
22/04/23 09:32:36 YUSglELmd.net
職場推薦がないとそもそも筆記を受けられないよ
沖縄いっぱいとってこの惨状なのでどのみちお察し

48:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nYsX)
22/04/23 09:32:50 vZRFYfDpM.net
>>38
今のコストカットは
半導体不足による生産調整とコロナ禍による影響でしょ
バックオーダーもあるし
2025年まではこの会社は何があっても絶対大丈夫
ATの世界シェアは圧倒的なんだし
予算削減要請とか小さな事心配しすぎw

49:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 09:46:47.81 CUA81AHF0.net
>>47
筆記の推薦なんか普通にしてたらもらえるので登用は別の強い推薦が必要って事 登用される為にライン外をやらせる部署もあるよ。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 10:34:57.90 ICXNNEqgM.net
そういえばワッチョイ付きになったね

51:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 10:34:59.87 AHCMgKqgd.net
期間工なのにライン外だったあのちょんまげデブってそれが理由だったのか
どのみち落とされててざまぁないな

52:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 10:54:47.04 dNYq9txrH.net
ワッチョイ付いてから面白い話が無くなったな
電気親父の御高説は聞き飽きたは
誰かワッチョイ無しスレ立ててちょうだい

53:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 11:31:32.75 hRH7Y9+LM.net
前スレはほとんど自演だったんだよね
それはそれでいいんだよ
でも今回は少し真面目な話もしなきゃいけなかったからワッチョイつけた
ゴメンな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 13:12:35.01 RH/jzfeC0.net
>>48
その2025年ってのは何?
2025年になんかアイシンであんのか?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 15:25:13.37 ICXNNEqgM.net
ワッチョイ有でオッケー
ありのままのアイシンを語ろうぜ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 15:30:34.70 ICXNNEqgM.net
>>10
アイシンの隠れた優等生ってイメージかな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 19:00:27.60 FwsNRdm1d.net
>>53
お前の考える真面目な話ってなに?

58:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf6-5JB4)
22/04/23 23:05:50 3IQYNfXz0.net
4年なんか一瞬で終わる

59:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 13:21:35.56 7PbPtdQxd.net
>>58
「4年」ってどこから出てきた数字なの?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 21:40:02.84 kVftxDstH.net
やっぱりワッチョイ要らんは
お通夜じゃん

61:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 22:52:47.54 3MR/nDMl0.net
>>60
そりゃそうだろ
アホだろ!

62:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 23:45:29.84 wWp0aKmld.net
IPならまだしもワッチョイのせいでそこまで書き込みためらうか?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 11:06:22.46 X5JrBsw10.net
2年ちょっと前から某グループ会社に出向しているのですが、
出向延長して帰ってこない方がいいですか?
それとも転籍した方がいいですかね?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 08:16:40.92 ff0Vl6CLa.net
副業ってして良いんだっけ?

65:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79a1-rYrL)
22/04/26 14:56:56 1ouE8HWD0.net
>>63
出向先がどこの会社かによる

66:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/27 18:17:01.76 KaK7dbED0.net
アイシンはビビりが多いのか、それともほとんど自演だったのか
ワッチョイあるなしでこうもスレの勢いかわる?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/27 20:34:22.18 6xOm6WV80.net
良いんじゃない、自演が減るなら

68:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/27 21:48:16.76 ni27tXFl0.net
>>59
かっこいいから

69:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/27 21:49:05.31 N2Y379gv0.net
>>64
部長承認で副業できるよ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/28 08:58:24.69 ou5Bpl+L0.net
なんで承認がいるんや

71:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/28 10:32:48.09 yX2d84Fvd.net
学校みたいなものだから

72:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/28 20:02:44.22 8LZaqsO4H.net
今日の株価の暴落って何?

73:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c357-TfJp)
22/04/28 20:48:36 wanN0RHo0.net
T.S誕生日おめでとう🎶✨😆✨🎶
忘れてないよ! おめでとう🎁

74:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb8-5pfM)
22/04/28 21:56:32 02GhTY060.net
>>72
ひっでー決算w
蛍の光が流れてるアイシンw

75:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/29 05:26:27.24 q2Q0HKY70.net
テレビでトヨタグループ増収増益のニュースやってたけど世界のトヨタと日本のデンソーの名前は出てたけど三河のアイシンは一切出ずw

76:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf6-5JB4)
22/04/29 08:16:19 iZKRuZU+0.net
チー牛どもが夢の跡

77:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/30 10:17:27.59 euFltt68H.net
今日出勤だは

78:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 17:20:56.19 CGY+mgPna.net
派遣の○国人とセックルしたら
ど変態ハードで最高だった。
出張者が必ず女買う理由が分かる。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 22:24:57.57 5eDzeBXp0.net
連休楽しんでるー?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 22:30:00.10 5eDzeBXp0.net
連休楽しんでるー?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 02:59:45.52 ZEApTlgy0.net
>>78
オマタユルユルちゃんは病気に気をつけろよ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 10:01:07.65 Mx8/EJ04r.net
連休明けから
あwの服着てくんな
燃えるゴミに出しとけ

83:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78e-mVHy)
22/05/04 19:20:12 01i+ZVfr0.net
じゃあ作業着の代金返してくれ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 00:09:01.80 bZdjLTXt0.net
>>82
なんであかんのや?

85:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b8-aH2c)
22/05/05 12:46:16 yIZiU8d20.net
>>48
2025年までは安泰って、今からその後の心配しておかないとダメなんじゃないの。

東南アジアでも、中国韓国ベトナムのEV出てきてるし、思ったよりも早くトヨタはシェアをどんどん失っていくと思うよ。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 15:35:24.82 Bwab5VD3H.net
発電は追いついてるのかね

87:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 17:29:43.50 eWLBgKvZd.net
電力を心配するような状況下ならそもそも車自体買う余裕ないだろ
だいたいなんで発電のことまで気にかけにゃいけんのや
電力消費のデカい冷蔵庫やエアコンの製造メーカーが発電所のことなんか考えたりしないだろ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 19:31:18.67 aBtJCD8+0.net
ここで、まだアイシンは安泰って書き込んでる
奴は、何も知らないから、信用してはいけません。
いちばん注意しなければならないのは、
2025年までは、なんとか耐えれるが
それ以後はかなり厳しくなるから。
安心しない方が良い。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 21:35:56.05 qkaEdDhCa.net
トヨタグループの日野がやらかしたじゃん
日野だけじゃなくてトヨタやいすゞも日野のエンジン使ってるんだよ
それが停止だから中国のEVトラックやEVバスが数年前から増えてきてるけどここぞとばかりにシェアさらに伸ばすだろうね
自分からぶち壊しておいてこれから日本メーカーがひっくり返すのはかなり難しいよね

90:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 22:11:51.52 Q0t3yO400.net
頼みのトラック業界がこけちゃうと困る
アイシンのATが4トンに結構使われてるからね

91:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 00:09:14.40 2ks+dxmm0.net
>>88
だから2025ってのはどっから出て来たんだって言ってんだろが!

92:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 06:13:21.70 9PNdDwOz0.net
貴重な半導体をわざわざガソリン車ごときに割り振るより将来性のある新しいクルマに回すよね

93:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 07:38:35.52 92g8cWU20.net
>>91
君って、派遣か期間?
正社員なら知ってるよ。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 11:25:26.41 WqoGx1+l0.net
アスペルガー、発達障害の集まりそれがアイシンマン。
ev化とか心配する前に社会適合しようぜ!
アイシンとかトヨタ系の人ってマジで精神病的に神経質でめんどくさー

95:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 11:59:21.54 JED2vs0id.net
>>94
お前もアスペで草

96:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 12:58:31.19 WqoGx1+l0.net
でたでたこういうバカ
統合失調症養成会社アイシン

97:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b8-jGLt)
22/05/06 20:29:38 2ks+dxmm0.net
>>93
ハ?知らんぞ!
何の事言ってんだおまえ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 21:05:11.80 oDeMdDtA0.net
こっちも非正規の方と何ら変わらんくてワロタw

99:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 21:07:29.14 DLzPipN6a.net
>>98
それな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 06:10:49.38 VneaL5et0.net
>>97
あっ、ゴメン。
正社員のスタッフなら知ってるよ。
工員の君は知らなくても落ち込む事無いよ。
決められた事をただやってるだけで給料貰える非正規と同じだから、そんな先の事知ってもすぐ忘れちゃうでしょ。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 06:47:58.75 lgyhQByz0.net
>>100
知らね〜って言ってんだろが池沼工員!
やっぱアホアホマンか糞野郎!

102:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 07:15:53.29 VneaL5et0.net
>>101
スタッフなのに知らないの?
部長から部員全員に説明あったよ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 09:17:13.55 Y+xWE8jnd.net
スタッフも工員も世間一般には通じない社内ルールを一生懸命遵守する事が仕事だから、同じ穴の狢同士仲良くやろうぜ!
2025年問題は、旧精機は知らんけど、7年ぐらい前からカルフォニア州のzev法成立で騒いでたから今更って感じじゃね、本当に技術系のスタッフだったらね

104:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 13:03:35.98 aqnm9yTp0.net
>>102
部長から部員って‥
倶楽部活動ですか

105:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 16:11:39.40 FaQJbFWId.net
>>104
部活の延長でしょ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 16:35:35.26 +wy13VL9d.net
ここは学校だよ、養護学校
見れば分かるでしょ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 16:55:00.50 sSqXE6u3r.net
旧AWでは部員って言っるぞ
旧精機は知らんが
ちなみにスタッフ職場

108:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 23:25:57.45 RrW11ejod.net
ここの高卒 基幹職3級 55歳あたりって年収どのぐらい貰えるんですか?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 23:48:36.63 AysHoTA10.net
年齢より基幹職3級を何年やったかで給料変わる
ざっくり950スタートくらい

110:MyNewsJapan
22/05/08 01:37:40.50 wCO7biGU0.net
マツダ社員が労災と職場復帰を勝ち取るまでに7か月!「精神科に行け」、社内傷病報告には「元々負傷箇所に問題」と虚偽記載
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 10:18:00.90 Qnm1XKil0.net
>>109
リストラ第一候補だね。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 11:43:57.89 Zd8KRuOpM.net
>>111
基幹職三級55歳って、使えない奴がほとんどじゃない?
二言目には俺が若い頃はとか、口ばっかりで手が動かない奴。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 14:14:59.09 Zj+ZHSK3r.net
40歳以上、早期退職者募集とかしてくれんかな?話あれば速攻飛び付きたいのだが…。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 19:56:49.02 uhGXPIml0.net
2025は、グループの社員も知っている。
知らないのは、現場の作業員くらいでしょ。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 21:54:23.76 RCCSVnj9d.net
>> 0113
希望退職有るのかなぁ?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 22:15:55.92 Qnm1XKil0.net
>>115
やるなら赤字になる前 来年ぐらいからやらないと実質ライン工以外の50以上はいなくても困らないしライン工やってくれるならありだけど

117:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 22:56:01.41 cIEq9KBtd.net
>>109
ありがとうございます。
たしか8年はやってるはず

118:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 03:17:37.04 0tC3wd0Dd.net
隣のラインの生産がコロナ等で人員不足に陥ってくれればいつも暇してるライン外がインライン作業に駆り出されるから結果的に残業になって稼げる
そしてそうでもない限り定時帰り確定
これか先おそらくずっと

119:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 08:26:35.69 47B9l5mI0.net
>>102
どの部長だ!テメーマジでウザイ!
怒阿呆黙ってろボケ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 12:15:26.52 tznzMODL0.net
>>119
何怒ってるのか理解出来ないんですけど?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 19:46:00.40 TCLiwKwo0.net
>>115
希望退職募ったら、必要な人材から辞めてく
人事は不要人材の合法な整理方法を検討すべき

122:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 20:10:35.05 4poa4P60d.net
子会社に飛ばして戻らせないとかな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 20:27:24.02 thPPtR+00.net
>>121
必要な人材って誰が判断するの?所詮はどんぐりの背比べ 優秀な人間ならガソリン車なくなってもなんとかなるの?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 21:12:36.70 uJrsrgVX0.net
>>123
まずお前からいらねぇー
屁理屈はげちゃびんはクビ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 23:34:33.39 yFi3De050.net
なんだかギスギスした板だなぁ
お前らも若い女とセックルしてストレス発散したら良いのに。
野外露出させて青姦でハメ撮りしたり楽しいぞ。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/10 02:30:37.27 LA8BhbA/d.net
>>125
ハゲ爺の妄想辛い

127:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/10 10:13:27.40 LrhnlL7Rr.net
アイシン福井はどうなるのか

128:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/10 12:08:02.76 u8nzUfmqr.net
その子会社のアイシン福井若狭は息してるのか

129:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/10 13:41:11.18 lvDQjdyx0.net
この会社ハゲ多くね
女も薄毛多い気がする

130:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/10 20:49:24.01 p6rm2FqL0.net
>>128
将来的にアイシン福井グループや化工、高丘、瑞浪もひとつになるのでしょうか??

131:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-b/TS)
22/05/10 21:49:44 EKs6KUIia.net
>>129
おいやめろ

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba1-b/TS)
22/05/10 22:07:09 9WqPDEhj0.net
>>130
ならない

133:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/10 23:28:09.72 lvDQjdyx0.net
この会社コロナウィルスじゃなくて、
agaウィルス蔓延してんじゃね

134:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca2b-qe2Q)
22/05/11 14:32:09 19Xp8lan0.net
>>130
消滅では?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/11 22:11:52.16 xtpazH9f0.net
電動化による部品構成の変化と減少でグループ内製付加価値は半分になる、そして台数も他社販売ほとんど見込めず減少。
両方合わせてパワトレ部門で養える人員は1/3になるため、グループ生産子会社はほぼ潰してアイシン本体に生産集約しないと共倒れ。
これが2030年の現実的なシナリオ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/12 01:21:46.09 uySlID2aM.net
で結局どうなるのよ、うちは?
このままアイシンとして生き残れるのか?合併や吸収、統合されるのか?
今後仕入れ先なんかの下請けはどうなるのよ?
電気エネルギーやCO2やら難しい話はなしで。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/12 02:30:33.14 5BIlP2eLd.net
>>136
未来がわかれば誰も苦労しねーだろバーカ

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-4v3n)
22/05/12 07:37:38 fX5NqP8Ea.net
この金余りの時代に他のメーカー内燃機関車の投資をしないって事はある程度わかるだろう。アイシンっていうてもここ10年中国のおかげだからな。中国次第じゃないか?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/12 08:13:33.54 yb+4FgjsM.net
アイシンは休みのとこあるの?

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-1aPJ)
22/05/12 09:33:11 BBMRACYad.net
FCVが普及するんだとしても、ガソリンの代わりに水素っていうわけじゃないからどのみち終わってるんだよな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/12 14:14:13.18 V5MNQmRt0.net
うつ病の里アイシン
ダブルバインド的なコミュニケーションしかできないのなんでかね?この会社の人
地域や愛知県の行きすぎた管理教育が原因なのかな
この会社の人と会話するの苦痛

142:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/12 16:16:34.14 VIB12WNH0.net
>>136
まあ現実路線だと半分以下まで業務縮小してデンソーに吸収合併じゃね?
でもヨーダが居なくなるからそれも無理か。
まあ蛸の自足喰いやりながら息を引き取る?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/12 16:17:11.11 VIB12WNH0.net
業務じゃねーな事業だった

144:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/12 19:13:42.21 tV1NWLg90.net
マツケンサンバーw

145:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/13 18:48:50.98 5kxNmoscd.net
オンキョーが破産
上場廃止から1年で終わった
音楽配信が主流となって経営不信が続いてた
明日は我が身やね

146:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/13 19:24:41.67 DonnBdW30.net
上場廃止したらカウントダウンか

147:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 09:41:17.45 pLN9IzWlr.net
ここのグループ会社で単独赤字決算が
連続続いている会社、2025年に
改革されると思う。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 11:56:03.66 9y+/NP8W0.net
非正規家庭持ちは震えて寝るしかないのかな…つらい

149:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 14:58:49.43 7LWeKCkd0.net
生活水準下げる練習始めた方がよくね
子供は中学出たら寿司屋かたけし軍団に就職させよ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 15:25:20.24 PUQhzR+Xd.net
>>142
デンソーをゴミ捨て場みたいに言うなよ

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-shVJ)
22/05/14 15:46:41 UnLBDVrDd.net
アイシンの伊丹募集してるな1450円だって
正社員登用ありだってさ
俺は行かんけどこんな仕事続かないから

152:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/14 16:30:40.31 RrldKdJ20.net
将来寿司屋に庶民がいけるかな?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 14:24:21.52 3stV08htd.net
>>149
子供預けるなら、寿司屋よりたけし軍団の方がよくね?
オフィス北野の社長、枝豆だから心身共に鍛えてくれそう。

154:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-EjCo)
22/05/15 15:19:36 NYzFFVBVM.net
>>151
アイシン伊丹なんてあったか?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 15:22:55.50 oCyWxFwLd.net
住友電工伊丹製作所のブレーキ事業部をアイシン精機がまるごと買収した

156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 18:39:06.96 NPG6uCGp0.net
>>151
アイシン伊丹なんてあったか?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 18:56:13.83 3stV08htd.net
伊丹十三

158:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/16 00:23:32.55 yafF1KfWp.net
吉原炎上

159:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/16 12:24:17.39 tvy9ol6a0.net
三遊亭円丈

160:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/16 17:06:54.88 XG+NDpq5d.net
マルタイの女とか好きだったな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/16 18:28:30.23 XG+NDpq5d.net
>>158
五社英雄監督じゃね

162:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/16 21:39:29.65 jcN3BMSt0.net
>>159
シンセサイザー落語の人やん

163:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/16 23:23:13.48 Xc5FLirg0.net
アイシングループの寿技研って将来性ありますか?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/16 23:43:38.14 XG+NDpq5d.net
>>162
落語だと最近は春風亭一之輔好き

165:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db8-c1k9)
22/05/16 23:46:03 aOSnbPd30.net
そういや昨日は旧AWの創立記念日だったな

創立記念日は食堂に特別メニューがあったり、ミスドのドーナツ配られたり5万円ほどの金一封が全社員に出たりで良かったな

166:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2d-tDL+)
22/05/17 03:09:36 emBj12Mka.net
>>165
6月1日 アイシン創立記念日に期待しよう。10万配ってくれるだろう

167:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/17 15:38:00.90 5EHqo1Pd0.net
今のこの会社に期待しても無駄だぞ
nisaで小遣い稼ぎしなはれ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 06:45:20.98 pz2CmAX40.net
株価上がんねえなー

169:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 10:44:01.98 hZNbYl4F0.net
アイシン消滅までのカウントダウンそろそろしようぜ!

170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 10:50:57.11 KeYiCkwhM.net
明治用水壊れたのってまた工場止まるのか?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 15:27:30.36 alscEN0pa.net
調べたら今日は何とかなりそうだけど明日以降は不明って感じやな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 18:24:25.21 9Axq7Okb0.net
>>171
っていうかトヨタ 堤ぐらいしか動いてないじゃん。このタイミングでの報道は完全にマスコミとトヨタのすり合わせだろ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 19:38:37.22 /9aep2lS0.net
アイシンポータル、役員コーナー邪魔
画面の4分の1くらい占めてて 肝心な情報が隅に追いやられてる
広報も役員ヨイショがひどいな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 23:07:04.51 QBv6+DExd.net
休みにならねえのかよー

175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 23:24:04.93 BZjlAFVC0.net
石炭ガス化燃料電池複合発電の目処が付いたから
石炭発電に関してはCO2を殆ど出さずに高効率で電力を得られる。
これから更に電動車の普及が加速するよ。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 23:39:59.90 kgJsq0xaa.net
>>173
わかる
各工場の情報もいらん 他所の工場のエレベーター点検とか興味なさ過ぎ
自分とこの工場だけ選んで表示できるようにして欲しい

177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 06:54:27.45 TwLXyyKh0.net
>>176
なんかやたら旧AWの工場の情報ばっか載ってないか?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 23:09:29.43 85vWiNLNd.net
やっぱ日本てIT弱いよな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/19 23:19:20.28 RvgLkaTY0.net
親子丼を初めて食べたよ。
38歳&20歳

180:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 00:08:37.94 A1Xor9G80.net
>>179
お味は如何でしたか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/20 21:35:01.14 57ncta740.net
ワッチョイ付けたらホントにツマランスレになったな

182:全ト・ユニオン
22/05/20 23:32:46.94 0j4iezvf0.net
全トヨタ労働組合 機関紙 オールトヨタの仲間
    第37号 2022年05月発行 URLリンク(i.imgur.com)

183:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 00:24:09.79 7Y5DZFjJp.net
寮から車通勤できますか?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 01:45:34.37 M2C+IcgOd.net
>>178
そのほとんどが多重請負と非正規雇用でやってる上製造業とは比較にならない中抜きが横行してるからな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 11:51:48.37 6Hk2Qeb00.net
>>181
だな
要らん事した怒阿呆責任取れや!

186:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 12:08:27.07 pG2U/jjEa.net
まるで、ワッチョイなしの頃が面白かったみたいな物言い

187:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 12:40:20.32 +H9TvJbTF.net
この会社がつまらないからしょうがないね

188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 13:17:15.46 WF2Wob0Md.net
面白くないやつ全員クビにすれば良いのにね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 13:19:36.64 pG2U/jjEa.net
そして全員居なくなった…

190:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 21:03:28.77 VTuD4ob60.net
アイシンウェイとかめちゃくちゃ面白いやん
笑いのセンスの塊やで

191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 07:11:27.73 Mi8P0vQr0.net
副業始めてから、査定が気にならなくなったわ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 09:05:19.97 I3X8Dy/A0.net
>>191
いいね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 10:03:37.65 thJLCwDw0.net
トラックの部品を運転手に自主荷役させてる。明らかに国土交通省の指針に違反しているのだか 罰則がないからやりたい放題 日本企業はインチキやらないと儲からない。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 10:15:08.62 +GQTYdEt0.net
>>186
そうなんだが
なんか文句あんのか

195:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 23:07:17.32 o9AeStZ+0.net
>>191
いいね
自立して行こ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 13:13:52.97 XJPB5tqu0.net
イナテックからの製品が2度加工。
組み付けちまったらしい。
バラすかもな。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 13:16:01.26 XJPB5tqu0.net
イナテックからの製品が2度加工。
組み付けちまったらしい。
バラすかもな。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 13:22:00.78 oOgsmN1Pa.net
2回も加工してくれるなんて、丁寧な仕事ですね。

199:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-+hKh)
22/05/23 13:42:17 Uolvv2ndr.net
二度加工なんてザラにやってるわ
職制ですら注意せん

200:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 17:21:52.54 B0B5lmiJr.net
情報漏洩してますかね

201:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 19:31:42.94 g/f2kgB00.net
ミッション保留解体なんか珍しくねーだろw

202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 20:03:51.77 SPFO+suP0.net
三河安城駅から安城第一工場行き通勤バスは出ますか?
静岡あたりから新幹線通勤したいんですけど

203:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fadd-JMfK)
22/05/23 20:38:13 fiJ+pCEq0.net
>>202
三河安城からはありません。一駅すぎの安城駅からバスあります。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 20:57:15.47 SPFO+suP0.net
>>203
なるほど、それだと豊橋駅から在来線へ乗り換えが必用ですね。
それとも、三河安城駅から安城駅まで戻るのは通勤申請が通りますか?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 21:37:36.58 vgniKUU+d.net
>>204
通りませんよ
歩いてください

206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 21:39:34.95 AtuLGxYr0.net
つまんねぇ話ししてんじゃねぇよハゲチャビン
静岡からくんじゃねぇよ
茶摘みでもしてろや

207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 23:21:18.48 HaJD+wAc0.net
勤務地の異動についての調査があったけど、何かあるの?
それとも単に人が余ってるだけ?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 01:47:13.93 IAk5Wjcc0.net
日産とホンダのサプライヤーは、コロナ禍で軒並み赤字決算になっていた。トヨタ系サプライヤーは、ほぼ無傷だった。既に、EV時代になる前から日本勢は崩れかけてて、トヨタのみ踏ん張っていた。
昨年は、世界でHVの販売台数をEVが上回り、今年に入ってからも、部品不足や上海ロックダウンなどがあっても、EVは昨年対比で伸び続けている。恐らく今年のEV販売台数は、昨年の倍くらいになると思う。
ガソリンからEVに入れ替わるスピードが加速している。トヨタは、世界一の販売台数を誇るも、EVは売ってないに等しい。性能も、他社製に大きく劣り、ワーゲンや現代のEVは、ワールドカーオブザイヤーを受賞している。テスラを追撃しているわけで。
今がトヨタの歴史上ピークを迎えていて、急速に衰えていく未来が待っているかも知れない。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 02:14:52.10 82LlV9wb0.net
その前に日本は電気を作ってくれ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 04:04:53.69 pJrei8Pxd.net
bxz4だったかあれもたしか普通の販売じゃないんだよな
どんだけ売りたくないんだろう

211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 08:18:26.98 fWdfVYgS0.net
日産、三菱から軽EVが出たね。
230万で航続距離180km。
軽EVは地方の2台目、3台目需要がベストマッチだと思うけど、この価格じゃ売れないだろうなー。
東京都だと最大115万補助金出るから、ガソリン軽とトントンか安くなるけど、駐車場代バカ高くて2台目需要少ないし、マンション、アパートは充電問題あるし。
ニーズにマッチしてる地方は補助金少ないから、高くて買えなし。
中途半端。
航続距離100キロくらいで良いから150万以下にならないかな?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 15:12:30.71 a/FGYTGU0.net
また電気親父の御高説ですか・・・

213:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338e-ciBp)
22/05/24 15:52:28 wlxT8hhy0.net
ライン工、様々なコンプレックスから足りない頭で他人の話を受け売りし、電気親父になるの巻

214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 19:29:40.57 fWdfVYgS0.net
>>212
どこが高説?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 19:54:02.03 wlxT8hhy0.net
ライン工の電気親父がムキになったぞ

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b8e-9FQL)
22/05/24 21:40:45 fEWk0NoW0.net
>>211
最高速度も80Km位で良いから
安価なEVだったら買っても良いですね。
内装とかももっと簡素で良いのに。

217:さゃ (アウアウウー Sac7-lb3p)
22/05/25 00:13:53 Rf2DYLzoa.net
aw工業桑名の男か女かわからない人なかなか態度悪いです

218:こし (アウアウウー Sac7-lb3p)
22/05/25 00:15:32 Rf2DYLzoa.net
ナンバー8のヤマハ3輪のバイクのってる

219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 00:27:34.80 6ZYrLRq40.net
生活くるし過ぎるから日雇いのバイトしたらやばいかな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 07:19:54.20 c+YGfo0J0.net
脱税してるような場所じゃないならば確実にバレます

221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 10:14:19.40 lyjaYBEkd.net
>>219
解雇ヨシ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 10:32:22.71 ZArrkK7+a.net
>>220
若くてイケメンなら売り専で

223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 11:26:34.20 g5GRZxrNa.net
>>219
手渡しならバレようがないと思う

224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 12:02:13.01 9eb0umbW0.net
手渡しは木村公務員による国の生活保護費横領時だけだろ?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 12:12:30.98 9eb0umbW0.net
今月も犯罪して、なんぼ手渡しする気だ?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 12:13:25.01 9eb0umbW0.net
リュックサックに冷凍した人間の手足入れて通勤するのはやめろよな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 12:23:08.87 9eb0umbW0.net
知立のローソンに人間の手足首売っているような話あったな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 12:28:34.17 mrOFbI1U0.net
わっちょいなしでもおもしろくなってきたやん
電気親父に問う
細かいEV化の講釈はもういいから、
シンプルにこの会社いつまで持つかの予想を教えてくれ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 13:05:42.36 g5GRZxrNa.net
ワッチョイあるが

230:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 14:37:19.96 ttaM1o0Yd.net
ブルシットジョブと統合失調症が主力製品のアイシンの皆さま
本日も全く生産性のない無駄なことに「創意工夫」や「カイゼン」で更に磨きをかけておりますでしょうか
賽の河原で石を積んで、積み上がったら鬼に蹴り飛ばされるのと全く同じ環境w

231:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 14:40:56.51 ttaM1o0Yd.net
裕福な北朝鮮=トヨタ系列正社員

232:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 14:52:50.20 0Sc+UPEHd.net
>>231
ミサイルはどこから発射しますか?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 19:11:11.66 mC5iL95w0.net
>>210
bZ4Xな
日本でのべつまくなしに売ったらディーラーの対応が大変だしなw
整備工の養成も全然だろ?
売って得る利益よりリスクの方が高いしw
スバルの方のTVCMは大笑いしたわw
あんな荒野で誰が使うねん!
EVの欠点ドストライクなCM

234:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 11:04:06.23 5xHrW3iV0.net
ハリキリ電気親父、受け売りが止まらないの巻

235:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 20:16:59.06 adT7K9RA0.net
次回、電気親父過疎スレでホルホルの巻にご期待ください

236:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 20:46:55.03 NFKzdKPNd.net
いけいけダンチョー がんばれがんばれダンチョー

237:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 21:29:30.42 nyp3f9gf0.net
段違いにバカ

238:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9757-tVx+)
22/05/27 10:54:10 lNp2uIfb0.net
パワハラってどこに言えばいいですか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

717日前に更新/94 KB
担当:undef