【三菱】AGC株式会社 17 Aで始まり【窯業】 at INDUSTRY
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 01:00:15.86 Ftql4OgV.net
不当解雇といえばAGC

3:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 01:05:06.41 iveF5qWf.net
薄給

4:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 01:22:06.27 ac7X0GWD.net
パ○ハラ推進中

5:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 05:38:14.97 S9SmgzrV.net
>>4
セ○ハラは?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 12:06:52.36 l/Cqu8Xd.net
>>5
風鈴推進中やもんな

7:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 12:28:27.05 fWhKHJKx.net
>>6
不当解雇の内容が事実なら、極悪だよな

8:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 17:51:46.75 ac7X0GWD.net
>>7
不当解雇決めた人間が懲戒解雇でええねん

9:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 22:57:48.30 CtFsLAyR.net
>>7
事実らしいよ笑

10:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 12:20:28.21 7pDBXWrd.net
>>8
御簾散?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 16:15:59.76 5zS0lUM0.net
URLリンク(special.nikkeibp.co.jp)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 17:49:12.98 D0B0ec2b.net
>>9
ゲスの極み笑

13:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 23:49:09.28 JGAWqwag.net
>>9
パワハラで潰されたのか

14:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 04:54:10.95 Tk1Fk1Ci.net
>>11
噂のみやじぃ?笑

15:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 09:43:51.28 Kg/RKlmu.net
>>14
みやじぃ萌え〜笑

16:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 11:27:17.96 18VbTHvp.net
創業者の岩崎俊彌が「人を信ずる心が人を動かす」と語ったように、当社には創業当時から人を大事にする気風があります。私は人への投資こそ最も効率が良いと考えています。理由は簡単です。当社のような素材メーカーは設備や事業に大きく投資していますが、その判断を下しているのはすべて人だからです。会社は人が原動力であり、人が良くなければ成長できません  だと

17:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 11:27:17.96 18VbTHvp.net
創業者の岩崎俊彌が「人を信ずる心が人を動かす」と語ったように、当社には創業当時から人を大事にする気風があります。私は人への投資こそ最も効率が良いと考えています。理由は簡単です。当社のような素材メーカーは設備や事業に大きく投資していますが、その判断を下しているのはすべて人だからです。会社は人が原動力であり、人が良くなければ成長できません  だと

18:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 17:26:54.15 iLrpgxqG.net
>>16
不当解雇された人は、人扱いされてないってことか?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 23:16:17.74 HHxDDL8C.net
解雇したいやついっぱいいるんだけど
どうやったら不当解雇できるんですか??

20:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 23:18:46.23 6sJqd8Z/.net
URLリンク(www.agc.com)
「Beatrust(ビートラスト)」というオンラインコミュニケーションにより、所属部署や専門の垣根を越えた「緩いつながり」を醸成しています。
Beatrust全く知らんのだが、自分だけ仲間外れ?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 23:50:39.60 nExHkDz/.net
>>19
君が人事権持ってればできるよ笑
人事部は止めないでしょ笑

22:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/17 04:17:32.96 nR2xDcWs.net
>>21
むしろ英雄扱いだよ笑 万が一裁判になった場合、会社の責任もあるが決定した君も罪を問われるからね笑 

23:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/17 04:19:59.74 nR2xDcWs.net
>>18
お得意の建前でしょ笑

24:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/17 08:53:38.43 ebm9ufdY.net
>>22
英雄色を好むの風鈴?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/17 21:23:22.32 N/H1tsAw.net
>>24
何色を好むの?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/18 00:27:39.40 E4QMDPvP.net
>>25
女??

27:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/18 02:43:34.45 GJM5dQER.net
>>25
ホワイトでもなくグレーでもなくブラックかと笑

28:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/18 10:07:23.21 E4QMDPvP.net
>>27
まるでブラックホール笑

29:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/18 10:30:52.45 syTQJCgg.net
製造で働くならどこの工場がいいとかきついとかありますか?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/18 14:31:35.77 wogzAldQ.net
>>20
俺も知らない

31:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/18 16:38:32.37 i/B9qlcT.net
>>29
配属先によるのでは?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/18 18:15:39.60 C3rVEQ3i.net
>>28
吸い込まれたら不当解雇笑

33:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/18 21:16:45.05 uJNHka6X.net
>>29
怒られるかもしれないけど製造の現場は1日ボケーっと監視して終わりだったりするから楽。
昔実習したとこはそうだった。
どこの職場もたいてい50歳前後がボリュームゾーンだから合わない人は合わないね。
人間関係の構築が一番難しいと思うわ。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/18 22:04:35.59 qdknFrib.net
>>33
そういう部署もあるね笑 ただ過酷な部署もあるのは事実笑
状況によっては、休憩なしってのもザラ笑 どこの会社もそうだろうが結局配属先によって決まるよ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/18 22:38:17.84 +K6WM+5d.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

36:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/18 23:11:57.62 uJNHka6X.net
>>34
結局何かしら当たり外れはあるだろうね。フロート釜なんかは暑い過酷な環境だろうし。
製造で休みなくって言うと自動化が進んでいない古いところか手作業でやんなきゃいけないとこかな。
そういうのは派遣とか下請けとかにアウトソーシングしてるイメージだった。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/18 23:39:09.93 Zjnd6ZT1.net
URLリンク(www.job-terminal.com)
万が一会社には言いにくいことがあった時はAGCの専門窓口で相談できることも上場企業のグループならでは。
ん??

38:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/18 23:47:35.33 uJNHka6X.net
>>37
もちろん、現在パワハラなどの報告はありませんが、万が一会社には言いにくいことがあった時はAGCの専門窓口で相談できることも上場企業のグループならでは。ぜひ安心して末長く活躍していってください!
グループ会社の方がホワイトそうw

39:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 00:55:02.59 VcDoug4D.net
>>35
三菱電機パワハラw

40:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 09:02:05.69 ZV6PFVdV.net
AGCもすっかり魅力のない会社になってきたな。
出張すると赤字、単身赴任も赤字、家建てても補助なし、45歳超えたら賃貸補助なしw
家建てたら転勤、結婚したら海外転勤w家には1年もまともに住めない
この辺のこと考えるとあと年収200万は高くないと離職者減らんよ。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 09:19:31.73 b6RU4xqh.net
>>40
結婚したらマジで海外転勤になるな笑 結婚して半年以内に海外転勤になった奴何人も見てきた笑
中には、奥さんが妊娠中の人もいたが会社からの嫌がらせだろこれ笑

42:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 09:22:24.39 b6RU4xqh.net
>>40
単身赴任に関しては、そこそこ手当てがつくからって聞いたけど?  改悪されたの? 出張は出張先によっては赤字になるかもな

43:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 11:54:49.35 ZV6PFVdV.net
>>41
なんなら家建ててる最中に転勤、家建てて1年も経たずに転勤、更には10年以上帰れなくて家ボロボロww
こんな話を聞いたことあるよwww
これが人財の会社ですww

44:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 12:03:21.81 ZV6PFVdV.net
>>42
確かに手当と交通費が貰える。ここには罠がたくさんあってな。
単身で寮もしくは借上げ社宅に住むだろ?まず家賃として一定額引かれるのよ。
ちなマイストーリーのポイントも引かれるw
そんで水道光熱費で1万くらいだろ?基本料あるから全然使わないとしても5000円以上引かれるな。
まあ食費は置いとこう。
んで手当と交通費で給与が数万増えることになるんだが、税金と社会保険料も増えるのよ。
トータルするとほとんど奴は赤字になるwww
月に二往復以上したら超大赤字www

45:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 12:05:11.43 LltOmtUl.net
>>39
憎いね三菱

46:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 13:16:01.42 YqAheITv.net
>>44
なるほどな まあでも交通費と手当があるだけましじゃね? 今後それも改悪されそうだがな笑

47:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 15:55:50.42 wNTKdfNz.net
>>46
遠隔地に異動しても在宅勤務使えば単身赴任不要にさせるって噂

48:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 16:46:42.05 P77Ps6e6.net
>>47
なるほど笑 本格的に改悪してきそうだな笑 まあこうなったのは高給取りの使えないおっさんが多数いるからだろうが笑

49:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 17:16:29.74 VcDoug4D.net
>>38
ホワイトだから悪名高いヘルプライン使わずに済みそうだなw

50:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 17:31:26.68 ZV6PFVdV.net
>>47
どうしても行かなきゃいけない用事があるときは出張か。
まあ、悪くはないんじゃないの。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 18:12:15.07 VcDoug4D.net
>>50
それ以外出社できなくて在宅勤務するのはしんどいぜw
よほど家族仲が良くないと

52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 22:09:36.41 5oPhS4ln.net
>>45
不当解雇のAGCとどっちが酷いだろう??

53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 22:58:32.44 ZV6PFVdV.net
>>51
あと普通よりも部屋が一つ余分に必要だな。仕事用の部屋。
家賃補助+3万くらいしてくれてもいいよな。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 00:03:20.62 v1vhvRjq.net
>>52
AGC

55:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 10:08:02.07 BlUQyCJF.net
>>53
絶対しないだろ笑

56:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 16:12:22.78 V+CTmNS8.net
>>55
人事は一つ余分な部屋借りて副業やってるって噂なんだが、社員の単身赴任は駄目なのか笑

57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 16:18:28.29 VIqopeTV.net
>>56
自分達の事しか考えてないだろ笑 

58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 16:58:18.82 v1vhvRjq.net
>>56
人事って夢の国が近い人?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 18:07:24.19 1fNMjBl0.net
>>58
夢の国ってネズミの事?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 22:12:05.84 SAy2zkcf.net
>>54
うちも早くAERAへ!笑

61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 00:02:44.04 DjE3OlQA.net
>>60
URLリンク(dot.asahi.com)
えげつないな

62:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 00:05:54.08 DjE3OlQA.net
>>60
こんな嫌がらせされるなら、不当解雇の方がマシじゃね? 

63:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 00:16:31.56 UYwgcHKK.net
>>59
彼女が可愛いネズミだよな笑

64:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 01:02:29.11 UYwgcHKK.net
>>62
ロックアウト解雇だぞ?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 09:07:53.38 ogZUmrmR.net
>>64
記事読んだか? こんな仕打ちを我慢して出勤するくらいなら解雇された方がマシって意味だよ 嫌がらせの内容がエグすぎ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 10:37:58.55 UYwgcHKK.net
>>65
三菱○機の記事は読んだぞ
A○Cも記事で嫌がらせの内容を知ることができればもっと酷いかもよ?笑

67:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 12:28:58.18 pwzHThrQ.net
>>66
そうだな笑 君の言う通りかも知れんな。
記事になんねーかな?笑

68:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 23:26:19.48 Aczq8Eze.net
>>59
ネズミの小さな世界?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 01:26:44.43 /u6rw0GO.net
>>66
コロナ第5波大流行下オリンピック期間にロックアウト解雇だよな
酷すぎじゃね?
オリンピックの度にフラッシュバックの複雑性PTSDか?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 11:33:27.29 OJUYlpOL.net
>>69
自分の私利私欲の為なら何でもしてきそうだな笑

71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 18:31:06.96 /u6rw0GO.net
>>70
だもんで風鈴ざんまい?笑

72:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 23:06:50.15 w2zrfhdG.net
URLリンク(special.nikkeibp.co.jp)

73:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 23:43:10.12 qgGFOLe0.net
>>72
大嘘やん笑笑

74:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 00:32:16.33 YvWB/q6r.net
>>73
当社はこれまでも、早い段階からコアタイム無しのフレックス勤務や在宅ワークを導入してきました。コロナ禍で急にテレワーク化が求められても、大きな混乱はありませんでした。
大嘘だね笑

75:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 09:55:59.77 CLC0GFFf.net
>>74
社員が生き生きと働ける自由な組織づくりが評価されたようです。当社には、相手が上司や社長であってもお互いを「さん」付けで呼ぶ文化が根づいています。派閥や学閥も一切なく、

派閥も学閥も関係ありまくりやん笑 自由?笑   

76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 10:16:46.46 bWMmb8NR.net
>>75
たかだか国内6000人程度の会社なのに社内政治大好きマンが派閥争いで火花散らしてて笑えるよな

77:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 13:30:14.39 YvWB/q6r.net
>>76
国内グループ会社含めれば1万人以上いるんじゃね笑
といっても各カンパニー部門縦割りの小さな世界で派閥争い笑

78:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 18:29:09.33 i/w+ffx8.net
>>77
小さな世界って夢の国の「イッツ・ア・スモールワールド」か?笑

79:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 18:54:59.88 ISFhf/8b.net
>>76
派閥は一切無いらしいぞ笑 どういう角度から見たらそうなるんだろうな?笑
バチバチに派閥ありまくりやん実際笑  

80:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 19:11:45.11 pQEELOjg.net
○○大学○○部の派閥ですねw

81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 23:05:25.70 RF26HWtq.net
>>73
AGCは創業当時から人を重視し、その育成に努めてきた。
上司や社長に対しても言いたいことを言える自由な社風を特長とし、
大嘘やん笑笑

82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 23:58:33.95 GiPDO/sx.net
>>81
言いたい事言ったら干されるやん笑 

83:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 00:13:36.72 2ce7/IE5.net
>>82
ロックアウト解雇の虞あり?笑

84:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 00:22:46.10 2ce7/IE5.net
>>80
何だし何だし笑

85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 00:27:13.68 3EpqwYIx.net
>>82
安全なくして生産なし!ヨシ!の為、言うべきこと言ったって干されるんやで笑

86:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 00:29:30.19 3EpqwYIx.net
>>83
言うべきこと言ったのにロックアウト解雇で報復だったりして笑

87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 00:30:23.42 zaAZ1zXV.net
>>82
正直者がバカを見る会社です!!

88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 01:57:37.86 2ce7/IE5.net
URLリンク(blog.nityamakei.com)
就活生騙し?笑

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 09:25:52.63 /nEEtLKP.net
>>88
まあ一概には騙しとは言えんが笑 この人の配属先がそうなのかもしれないが、その影でパワ◯ラやセク◯ラに悩んでる人もいるのは事実 でもこういう人が会社からの評価が良いのは間違いない

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 09:30:51.95 51/Ta8EL.net
>>85
パワ◯ラなくして生産なしヨシ!!の間違いかね?笑

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 09:47:14.33 2ce7/IE5.net
>>89
学閥もないと思う。相手がどこ大出身とか聞いたことない
と言っておきながら
AGCのCTOと同じ高校出身。
矛盾してないか?笑

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 11:09:30.77 TmxHE//m.net
>>91
学閥とか派閥を気にして無かったらわざわざ書かないわな笑

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 11:12:38.12 TmxHE//m.net
>>91
そもそも国立大出身の奴は私大出身の奴を良く思ってない事が多いし、またその逆もあるよな笑
学閥、派閥が全くないってのは絶対嘘笑

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 18:44:06.23 2ce7/IE5.net
>>93
国立私立大あるある笑
マイナーな前CT○の高校派閥だってあるんだもんな笑

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 20:02:57.17 OOCB+r2y.net
>>94
私立大出身の奴の方が柔軟な人が多いってイメージ笑

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 20:03:13.27 zaAZ1zXV.net
>>88
部署ガチャと上司ガチャに相当恵まれたね
苦労もしたんだろうが毎日定時とかテラウラヤマシス
こんなん上位1%じゃないの?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 20:27:02.37 8UoKXHCC.net
>>96
中研駐在の部署なら可能性あるんじゃないか?
総合職で比較的ホワイト部署の割合が高いのは元羽沢系の部署だと思う

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 22:06:13.39 Nv2AnAvg.net
>>95
○智出身のみやじぃ柔軟だよな笑

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 22:12:28.90 Nv2AnAvg.net
>>89
>>94
前CT○は名○大出身じゃないのに、名○大生にCTOの出身高校まで触れる必要あったのだろか
会社からの評価が良くて仕事できるタイプに思えん笑

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 00:30:46.65 RH3xBlJ4.net
>>99
奥さんの元勤務先までハッキリ言っちゃうのも凄いよな笑

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 01:26:59.72 sm16l3si.net
>>96
会社の指示で、「良く言え」って言われたんじゃねーの?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 08:28:25.74 2+CqGKJA.net
>>99
地方出身で地元が一緒だったら高校くらい聞くんじゃね?
と軽く擁護してみるw俺も地元一緒だったら聞くわ
さすがに高校派閥はないでしょwww

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 08:37:10.16 F6J0fHeD.net
>>97
定時に帰れた部署にいたことあったけど担当テーマによっては遅かったね。
海外絡むと夜中会議とか早朝会議だし。
毎日絶対定時みたいな部署でずっと働きたいもんですわ。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 11:52:34.08 RUeI84el.net
>>102
高校派閥は聞いた事ないな笑

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 12:52:14.45 zbJpB7zO.net
>>104
麻○派閥はあるらしいぞ笑

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 13:10:45.43 I9l9DmJq.net
>>105
なにそれ?笑

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 15:46:41.99 kur31EHe.net
>>104
Sコースならあるやろ笑

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 16:12:47.25 sCgWDqwm.net
>>107
聞いた事ないな笑

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 17:10:48.41 yFeMXduM.net
>>106
秘密笑
そういや組合のトップは歴代秋○県出身って噂

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 18:37:53.63 u7c0anKm.net
>>109
同郷派閥はあるな笑

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 18:40:23.84 XI9i1+X5.net
>>107
ああ、そう言われるとあるね。
というか、決まった高校からしか取らないイメージ。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 00:40:16.04 +6DNjA3c.net
>>90
ここ数年は特に職場でのハラスメント撲滅に力を注いでいます。
って聞いたんだが笑

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 02:11:49.65 LL6PYbh8.net
>>112
誰に聞いたの?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 10:48:41.46 276j0Xbp.net
パワハラ講習はやらせてるんだけどねw
その中でみんなの前で怒るのはパワハラ、というのがあるんだけど
これ守ってない職場は相当数あると思うね
つるし上げ大好きじゃん

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 11:59:17.21 bmeYm9/1.net
>>113
人事か?笑

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 13:39:59.25 jWLiyBBN.net
>>113
ビラに載ってたよ笑

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 20:39:35.35 we4IGkGz.net
>>114
人事だって守ってないぞ笑

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 20:51:56.77 QD9wXuwV.net
この会社転職サイトで求人良く出てくるけど、そんなに辞める奴多いの?
高給で福利厚生も良いみたいだけど、なんで辞めるんだろうな。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 21:23:39.77 nt5B5H7o.net
>>118
募集要項の情報が間違ってないかな笑

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 22:02:14.40 QD9wXuwV.net
>>119
管理職なら40歳で月給58万円
ボーナス年間300万円。
家賃補助8万弱。カフェテリア12万円。
自己研鑽補助24万円。
実際このくらいなんですよね?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 22:41:22.26 pCL9yioP.net
>>114
8割....いや9割の職場がそうかも笑 自分の知るところではそれくらいの感覚

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 23:56:33.94 WG1+Kc8w.net
>>120
自己研鑽補助は、旅行代半額補助などカフェテリアに使わなければ、24万だってだけで、実質12万だぞ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 23:58:42.94 WG1+Kc8w.net
>>113
ハラスメント撲滅?
パワ○ラ推進だろ?笑

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 00:35:20.53 e+ukIr+Q.net
>>120
実際そんなもん。新卒入社で40歳だったらもっといくかも。
離職者も多いね。若手は薄給だし。最近変わったけど同い歳の高卒にも負けてたよww
辞める理由は様々だけど転勤がイヤで首都圏で働きたいってやつが多いなー。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 10:18:10.39 FDOGDPnS.net
>>123
自らパワハラ生み出してるの?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 13:40:59.28 KtqDdr2H.net
>>118
メンタル病む奴も多いな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 14:05:17.21 F83usj+v.net
>>126
良い部署と悪い部署の差が激しいからね笑  インタビュー記事にある様な毎日定時で、パワ○ラやセ○ハラのない天国の様な部署もあれば、真逆もあるよな笑
現場に近い職場ほどブラックに近い様な気もするな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 17:37:36.11 uDxBjV29.net
>>127
例の不当解雇、現場に遠い新丸ビルのようだし笑

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 20:39:41.49 e+ukIr+Q.net
>>127
むしろ現場はホワイトで現場一歩手前らへんがクソブラックなイメージ
隣の部署は天国のような環境なんてのもザラだしな
全てはガチャ次第ww

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 21:45:26.68 AFg0defh.net
>>129
現場一歩手前って生産管理とか設備保全?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 23:42:58.80 9SrdgfGt.net
>>130
何でもなあなあ文化やで
管理とか保全の対極笑

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 01:16:15.82 T6GAOKH5.net
>>126
新人いじめが蔓延しとるな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 10:54:08.66 cuEtlZDA.net
>>132
なんか伝統みたいになっとんな笑 自分がやられた事をそのまま新人にやってるんだろ?笑 
あからさまにストレス発散で新人いじめてる場面をよく見るな笑 いじめてる本人もたいして仕事できねー癖に

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 13:00:01.06 lRRO7BLD.net
>>133
あるあるw

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 17:01:26.35 MfIwNCI3.net
>>133
お先真っ暗やな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 22:32:47.91 BrUR+ZO5.net
>>132
新丸ビル病みまくりや

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 00:45:38.27 Ns7J3Vnw.net
>>136
ガラスの巨塔

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 11:06:30.19 OO17Yq+3.net
>>137
崩壊間近やな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 14:16:25.80 2xL8zbB1.net
>>138
時代についてけてないな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 16:19:24.03 1qVVyIhs.net
高砂

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 16:28:48.64 K/GxxdS8.net
>>140
ドスコイ!

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 18:13:03.95 5yJe/vg0.net
>>141
高砂で堂々と掛け声あげただけなのに、新○ビルのガラスの巨塔は崩れ落ちるとか?笑

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 00:15:38.26 xKO7PswV.net
>>139
通報者への報復ひどいしな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 01:03:21.69 CqvW3HLp.net
>>143
えげつないよ笑 何のためのヘルプラインだよ笑 パ○ハラ加害者は守られて、パワ○ラ被害者は干される笑

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 02:32:20.01 pXS0WfiX.net
>>142
高砂で何かあったの?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 09:56:19.00 BsDwzzFW.net
>>144
URLリンク(www.city.katsushika.lg.jp)

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 12:11:03.64 4lR7yudt.net
>>146
建前がえげつないな笑

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 14:25:21.80 CTSm8YG+.net
>>146
誰やねん笑

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 16:27:41.43 T1mCRYxV.net
>>146
さすが啓発室長!

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 17:21:01.00 nZeacMm0.net
AGCに転職考えてるんだがやめといた方がいいの?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 18:01:56.11 CTSm8YG+.net
>>150
うちはまるで個人事業主の集まりやで
組織の体をなしてない笑

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 18:21:16.94 tWpr5CYZ.net
>>151
そうだな笑 中小企業ならとっくに倒産してるだろうな笑
財閥系の企業で良かったな 自分の出世しか考えてないゴミばっか

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 18:28:00.71 A3W60IdQ.net
マジか
サンクス
ソニーかAGCかで迷ってるんだよ
ちなみに待遇はAGCの方が上

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 18:50:14.29 NsCeyafe.net
>>153
配属先によると思うぞ笑 本社採用? 

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 19:27:41.26 y9oGNLWG.net
>>151
ほんとそれ。個人事業主の集まりだわ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 19:45:37.02 nZeacMm0.net
>>154
採用は本社
けど直ぐに出向って言う条件

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 21:04:43.76 tXJCt2O7.net
>>156
どんぐらいの待遇差があるかにもよるけどなー
100万以上違うならAGCかなー

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 21:08:21.48 /9s+EDtY.net
>>157
そうだな。君の言う通り100万年以上違わないと割に合わないかもな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 21:10:44.05 nZeacMm0.net
>>157
年房は50万ちょいだわ
ソニーも今は好調だけどなあ
半導体関連で前職は痛い目見とるし
AGCの出向って気になるんだよな
うーん、マジ迷う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

810日前に更新/249 KB
担当:undef