トントントントン日野自動車  ..
[2ch|▼Menu]
397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:00:20.75 qj6KRXTF.net
ネタ探し中ですね

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:34:29.32 BE6Ho32R.net
まだ1000まではしばらくあるぞ。がんばれ!

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 22:55:41.18 SUpTzcEl.net
もうテレワーク率はむしなんですか?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 00:26:06.56 QCOZcf/M.net
何のためにテレワークすんの?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 05:15:38.53 VtHG2EcO.net
KKかな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 11:59:34.11 /FyDnQWu.net
健康診断がホットな時期ですね

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 21:28:18.62 E2Ti5jXg.net
いつ見てもIT企画系、DX推進系の中途採用募集してるように見えるけど気のせい?人が集まらないのか?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 21:49:08.18 bGg2vmo6.net
中途でこの会社入ろうと考えると思う?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 00:22:31.78 xzFAYs4c.net
中途半端

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 00:31:47.33 rEotdO76.net
うちの会社って副業ありなんですか?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 07:07:37.56 0oS94Lkg.net
>>397
人材流出もあるし、業務の非効率もあるし、他にも問題があると思うよ。休職者とか。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 07:39:22.76 6HjuqeUC.net
周囲の人の動きをコソコソうかがって仕事してるようじゃなぁ
他人の予定表ばっか見てるお前の事だよ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 07:52:37.18 xwXViay4.net
おはようニャーo((=゚ェ゚=))o

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 08:30:17.84 tl0JdfG0.net
>>354
真面目な話職転するなら、E7までいってから領域長以上に可愛がられて職転すればD6ではなくA7に入れる。
そういう人がHGPCにいて一緒に仕事したことあるが、引き出しの多さにビビる位の有能な人だったな。同レベルのSLより頭2〜3つ抜きに出てる。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 08:48:02.27 TKp6Q5Ru.net
>>402
相手の予定も確認せずアポ無しで来るやつもクソ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 09:25:24.25 P8jVuLxd.net
>>405
んなの当たり前の事だろ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 12:20:09.12 T1pskyiV.net
>>397
引く手あまたの優秀なデジタル人材が当社に入りたいと考えるか?
GAFA行くだろ。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 17:47:31.57 QDw+WVOR.net
デジタルと言えば、自動運転もだいぶ現実味増してきたな。
自動運転が日本でも普通になれば買い替え特需ありそうだ。
自動運転トラックで輸送 米で2023年本格運用目指す(2021年10月19日)
URLリンク(www.youtube.com)

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 20:54:54.56 MjdzfowL.net
>>402
それを何でお前が知ってんの?
人の画面覗くなや

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 20:59:13.97 PfahgR2a.net
この会社の相互監視してるような空気異常だよね

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 21:49:40.25 ejjGz3cR.net
比例はれいわ!比例はれいわ!
れいわ!!躍進!!
日本!!再生!!

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 23:05:45.13 0oS94Lkg.net
>>410
それだけじゃないよ。異常なのは

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 07:00:56.69 XpfUnkut.net
村ですな。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 12:08:41.45 BWeTYpFj.net
さっきの地震、震源が古河の近くだよね。
あの辺って地震多いのに、なぜあんなところにしたのかね。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 13:20:15.19 R/SgNJlH.net
地震より台風とか雪とかの方がえげつないけどな。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 18:47:31.43 qm96ziXC.net
南海トラフで壊滅する親会社ディスってんの?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 21:42:18.20 xFkeknCJ.net
れいわ!れいわ!!
比例は!れいわ!!
太郎!山本!!
山本!太郎!!

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 00:15:29.96 jngKNSei.net
テレワークは終わりです
みなさん出勤しましょうねー

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 06:22:07.12 nKson1+x.net
今年は改革元年なんだってね。何が起きるのかワクワクで眠れません!

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 19:51:34.86 eQFbUma8.net
420げt

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 00:03:12.59 URTnM9oW.net
新入社員が冬のボーナス貰ったらすぐ辞めてしまって問題になってるらしい

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 00:54:06.89 4SuzaeqG.net
>>421
うちの会社給料少ないからなぁ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 02:16:08.53 ut/FBnbl.net
より稼げる仕事又は楽な仕事に移ってくのは当たり前の事だよな
問題解決手法やってたらすぐ解りそうだけど

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 07:01:53.70 4SuzaeqG.net
就業規則についての質問ってどこの部署にすれば良いんですか?グロ人財?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 09:26:22.04 +Vy1uGT3.net
総務部

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 10:06:35.17 RmDgFUzf.net
>>421
辞めろマン 出番です

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 11:44:36.60 V/wEH3dp.net
日野の1年目でキャリアアップ可能なのか
嫌悪感が爆発して大きなエネルギーを生むんだろうな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 11:50:01.57 URTnM9oW.net
ボーナス貰って辞めるって話、現業のことだぞ
思い込みで喋るなアホが

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 14:25:41.52 GN8EyEjE.net
>>423
能力あれば、次の問題解決。
ないなら、そこでバイト扱い。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 14:26:40.64 GN8EyEjE.net
>>427
ガチで日野からお祈りメールもらったのかな?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 14:37:18.55 abUE2Qus.net
>>429
上の話だよ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 15:26:03.26 GN8EyEjE.net
ならどこでも通用する話をしてるだけだあね。
赤の他人を親と考えるアホは流石におらんやろ?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 22:59:47.18 nu5cyoF/.net
悲願だった野党共闘がついに実現!
多様性の統一で枝野代表、志位委員長の強力タッグ!!打倒アベ政治!!!
小選挙区は野党統一候補へ!!!!
もちろん!比例はれいわ!!

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 07:41:54.83 efeVRgRw.net
これまで揉み消してやってきました。
これからは対策をしっかりしましょうなんて言えません。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 07:53:28.92 efeVRgRw.net
犠牲になった人は、どうしようもありません

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 09:31:49.30 a8dVyC6w.net
436げt

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 11:38:07.89 w4Igcu2X.net
地方に出向するのが1番平和でいいかもな
手当てで生活できるし日野にいる様なストレスは無いし
生活水準が東京より低いし
娯楽は少ないかもだがw

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 16:01:08.36 UWyU5H2k.net
438げt

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 17:56:50.36 zpj9KnKm.net
新田って寮きれい?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 20:55:01.75 UWyU5H2k.net
新田の寮は新築なんじゃなかったっけ?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 21:57:36.16 lgoDpSCI.net
テレワークはおわり?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 08:43:27.93 kZ/QmuSq.net
ミラで通勤、家にはBMW

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 11:05:51.88 CSJm0FRS.net
ギガで出張

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 11:50:17.91 FoYrz4I+.net
古河は伝統ある


451:素敵な街、ごちゃごちゃした日野より住み易い



452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 12:30:43.59 FhU4mI4v.net
>>444
日野は伝統ある便利で素敵な街、なにもない不便な古河など論外。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 13:01:03.74 0IJMMZFo.net
最近社外から人を呼んでるね。なんかあるのかな。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 15:02:57.59 HNw2Lx8i.net
>>445
伝統あるから工場いらね!
をしたんでしょ?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 19:04:06.55 kZ/QmuSq.net
日野自動車に入るとトヨタ車以外乗れなくなるって本当ですか?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 19:30:54.80 RzA5KT6C.net
テレワーク推進は終了?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 20:31:19.89 FhU4mI4v.net
>>448
社員乙です。
昔はVWもよかったです。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 06:57:18.25 2qDuB/mG.net
本当なの?
今はどうなんだろ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 07:21:26.00 Ywv+WX5f.net
トヨタ以外は通勤できないだけ。
自宅で乗るならいすゞ車でもなんでもok。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 07:29:00.20 2qDuB/mG.net
2台持つってことかな?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 08:20:54.96 0Ffpi/SV.net
ダイハツもOKだろw

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 08:38:51.95 XyVoJwcd.net
知ってるか?
日野車だってオッケーなんだぜ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 09:22:58.55 +waPEbQJ.net
外車乗りたいです

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 10:35:14.26 RQiopeV+.net
コンテッサで通えばヒーロー

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 15:18:25.75 qldXppR0.net
ハスラーで通勤できますか?三井精機のほうの

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 18:47:06.16 pRwT4ybe.net
ダイハツ車、日野車でリスペクトを示せるんだろうか

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 19:51:30.51 d0OYxA/G.net
>>459
誰に対して?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 21:05:02.84 d1gOa4J+.net
12議席から10議席へ減少
負けたのに前進とはこれ如何に

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 21:26:30.95 bwctNGaE.net
これからは小西ひろゆき代表、森ゆうこ副代表、有田芳生幹事長の新体制で新しい時代だ!

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 06:50:14.15 dT44a0Qh.net
>>459
小金なんとかに聞いてみろよ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 07:42:43.88 PqnMWGlZ.net
Speak upじゃない、未然防止だ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 10:30:48.71 C/8LjCQm.net
武蔵小金井

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 10:45:56.91 c+sPec+O.net
何の為にそうしてるのか説明しないとこういう事になるんだろうな
理不尽でもやらないといけない事なら頭下げてお願いするしか無いだろうに

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 11:23:30.20 5zLRVthk.net
>>456
スカニアへようこそ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 15:33:06.04 C/8LjCQm.net
スカトロ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 20:05:45.37 H2l5abOf.net
皆さん、労組の支持する政党へ投票しましたか!?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 20:27:07.27 HGquGV+1.net
車両計画生技部ってどうなの?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 20:37:25.35 QUz0EgP/.net
はい

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 22:11:13.69 y/ufuL/q.net
スカニアさん田町にいたなー

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 04:54:00.43 mM1TQqFp.net
あいつは精神的に病気な人迷惑だ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 06:24:46.72 087N56JO.net
>>470
生技だから負け組
役員、製造に叩かれ同僚は自分のことで手一杯。
休日返上で擦り減りながら病んでおしまい。ご愁傷様。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 06:59:37.63 7BzzMdyA.net
激務だし出世遅いから完全な貧乏くじ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 10:38:15.00 hlnnOBko.net
立ち上げ前は時間外200h、嫁が会社に抗議

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 12:27:23.05 IrXiO6P9.net
>>476
嫌なら辞めたらいいのに(´-`).。oO

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 14:18:57.08 bb17rqhp.net
>>476
サービス?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 21:10:23.88 vX+Ji4Qo.net
>>476
家族が会社に抗議したって話、聞いたことある。あと、生技は拠点が日野なのに、新田か古河の工程になったら半ば常駐みたいな形になるのが大変だね。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 21:10:57.49 qnKj1vRW.net
>>477
こういう奴のせいで周りが忙しくなる
本人は沢山残業できてありがたいんだろうが

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 21:15:03.47 utvDArt9.net
コストを下げろ!
とにかく下げろ!!
金払ってるのはこっちなんだから相手に言う事を聞かせろ!!
言うことを聞くまで絶対に金を払うな!!
宣言した納期は守らせろ!!
こんなんばっか。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 22:15:16.80 bCiZC5We.net
gato動画を見て落ち着こうぜ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 23:11:55.56 bb17rqhp.net
佐川急便

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 00:24:29.06 Io81Nm+J.net
>>481
当たり前じゃん。
なにがおかしいの?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 09:36:13.10 bxqE9ycX.net
執行職ってなんぞ?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 11:41:41.46 CRALoO0z.net
007の時は工務でも7〜23時勤務とかいたぞ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 12:03:09.09 B2Ylvfsf.net
コンプライアンス対策しっかりやるって言っても、手のひら返しはしないよね。これまでの対応を反省しなきゃならないからね。結局何も変わんないか?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 12:42:17.99 w80ufwVt.net
いや手の平返しされてるよ
散々サビ残してた業務を定時内で終わらせろとか、なんで進んでないんだとか
そんなん当たり前ですやん

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 13:01:06.57 ot2GBovG.net
ですやん

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 13:28:36.63 lEVZtanw.net
やまーわろた

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 14:35:49.79 B2Ylvfsf.net
>>488
そっちの手のひらはクルーだな。対策しないのは平常運転だが。
パワハラとかどうするのかね。パワハラしてた人間が、パワハラやめろ!ってパワハラする構図かな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 17:56:11.66 OUdzthgK.net
パワハラしてたのなんて耐性ないから煽ればすぐ化けの皮剥がれるやろ
露骨にやったらこっちが懲戒になるんやろうけど

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 19:27:19.72 ot2GBovG.net
中庭の猫食べたかったけど捕まるからやめた

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 20:02:17.64 SJEtYHIj.net
>>492
パワハラしてた人間が被害訴えるなんて胸熱
それにしても、頑なにパワハラは問題視しないよね、うちの会社。脛に傷持つ人間がたくさんいると見受けられる

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 20:35:17.76 9/OtGMhE.net
パワハラは文化です!

503:さん
21/11/07 14:16:04.51 CyIdS/aA.net
いすゞと日野は従業員の情報共用していますか?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 01:20:51.84 FmjnZhrO.net
☆g@to動画を楽しむスレ 170匹目☆
スレリンク(tubo板)

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 06:24:21.05 DKitHtuu.net
>>495
たしかに文化ですね。パワハラは受ける方に問題があるという前提です。かつて、お前は周囲からの評判が悪すぎる、だから言っているんだ、という理由で容姿の誹謗中傷など業務とは関係ないことで叱責されました(内容は髪型とかピアスではなくて顔の造形です、念のため)


506:。それが日常で行われていたので驚きました。



507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 22:29:41.90 Tbr8tWtj.net
マットガファリ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 22:49:06.73 /pF+uoM/.net
後輩に英訳をお願いして出来が悪いとキレるクズ。
テメエがやれ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 23:05:17.61 ACNDRJ10.net
>>500
もしかして某せいぎの…

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 06:01:44.84 Q2/azgFi.net
>>501
○田の話はNG

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 20:51:08.88 n9c2pw8w.net
>>500
与えられた仕事ができない後輩が悪い
さっさと辞めろ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 21:39:09.42 FhsZUBaW.net
>>500
己の出来の悪さを顧みず。
こんなクズがいるから先輩がパワハラって言われちゃうんだよね。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 22:20:13.17 E1RuB/Mm.net
>>500
なんの文書渡されたの?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 23:22:37.62 DybnSeY7.net
配属初日に部下を呼び出し、「俺はお前が気に入らない」と宣言、日常的に暴言を吐いてる輩がいます。残念なことに、そのような資質の人間が組織を率いてるのが実態です。そんな環境では、長期的な成長は難しいでしょう。謝った判断をするか、後を継ぐ人がいなくなるか、不祥事は隠蔽、取り返しがつかなくなるか。。。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 00:12:55.12 H5HHinD7.net
データ分析が必要になったから勉強してるけどムズいな。
回帰分析とか使いこなしたいわ。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 07:50:36.15 MUP4TwYW.net
できる人にお願いすればいいんだよ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 11:20:47.07 V29sQDyR.net
派遣さんが有能

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 11:48:16.92 MUP4TwYW.net
出世したいならでまかせでもいいから常に声を出していけばいい
この会社はそうできてる
あと強い人についていくこと
真面目にコツコツなんてバカ見るぞ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 15:47:30.79 K7oK+uQF.net
パワハラされる方が悪いとか一族経営の場末の中小企業企業みたいなマインドだなw

520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 21:06:49.13 rLB89qC3.net
もはやどこの会社も同じなのにね。
それに気付かないことこそが、一族経営の場末の中小企業社員だね。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 21:17:48.84 yxmO5iep.net
意図的に業務を遅延でもさせない限り社員側が何かされる事なんてないんだからパワハラなんて「可能な範囲でやりまーす」とでも言っときゃいいのに
それにキレたら向こうがそれまででしょ
自分はこれ言ってたら別部署飛ばされたわw

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 00:16:59.79 HVQ1YhUU.net
まだまだあります

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 10:06:14.75 T7V+XFey.net
山本由伸
高橋由伸

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 10:06:23.55 /ljDyKEh.net
郷とかいう出世命のヤツいたな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 11:07:20.07 t0hNbuf+.net
>>515
斎藤隆
斎藤雅樹
斎藤佑樹

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 17:44:42.08 HVQ1YhUU.net
>>511
このご時世、よくやるよと思うよ。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 23:57:02.52 cJWICtpG.net
>>516
GO!皆川?!

528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 13:14:44.30 5or9s3pO.net
コンプラ研修は、ビデオ視聴のみ。
本気具合がマジやばい。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 13:32:02.27 fIuaGGI0.net
>>520
なに驚いてんだ?
前に俺が「やった感を出す仕事をしてる」旨を書いたのに。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 13:50:25.17 5or9s3pO.net
>>521
いや、驚いてるのよ。
やった感のために仕事してる


531:рノは、 攻めすぎダカラ!(笑)



532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 13:59:21.81 5or9s3pO.net
質問受けたくないのがバレバレだな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 19:05:42.41 3prpovAM.net
コンプラ相談室の電話番号教えてー 
社外の元社員だけどググっても出てこないw

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 19:08:17.90 3prpovAM.net
それか労組に電話でもいいかな。 
パワハラしたクソ上司やっぱ許せねーわ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 20:25:19.38 5or9s3pO.net
>>524
健闘を祈る

536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 21:35:17.91 fIuaGGI0.net
現役社員じゃないと適格ないね

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 09:47:31.92 XGR7VbRT.net
>>527
そうか!ならば辞めさせたら訴えられなくなるね!

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 10:09:29.12 VjDGObaP.net
文春に相談してみろ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 11:25:00.77 XGR7VbRT.net
マガジンX、トヨタモビリティパーツのパワハラタレコミを取材してた。HPに投稿フォームあるね。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 11:36:35.95 mKJFCjtJ.net
>>528
裁判なら辞めてからでも可。
社内調査は任意だから「辞めた奴なんか知らん」って塩対応しておけば良し。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 12:21:08.77 HNsCK9AP.net
会社にパワハラ・コンプラ改めさせるくらいなら離れた方がいいのではと最近思うわ
わざわざ社員が会社直してやる義理は無いしな
もっといい会社ないかなー

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 14:07:36.62 mKJFCjtJ.net
>>532
そのとおーり!

543:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 15:04:19.22 EXukrutK.net
だから辞めまくってるんだろうな。
パワハラの環境を変えたって、個人には何もいいことない。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 15:32:16.90 odpqE7Op.net
日本シリーズは
ヤクルトvsオリックスでんな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 16:24:29.81 XGR7VbRT.net
50年以上生きてきた人間に、”なんで他人に頃すぞって言ってはいけないのか”を説明して、わかってもらえるかな。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 19:54:09.75 /nd2sbBd.net
日野にいる人間だぞ?分かるわけねーだろw

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 21:25:22.70 OiLk9M69.net
ポマエラ餅つかしる(´・ω・`)

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/13 22:52:03.25 EXukrutK.net
>>537
いや、執行職だからわかってくれるはず!

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 08:55:34.18 g9KnYt/8.net
そんなの分かるヘタレは昇進出来ないぞ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 11:26:42.42 Kr1ACP/L.net
いやーでも入社して数年のパワハラは酷かったわー。 
教育の名の元にしごかれすぎましたわ。これが女性ならパワハラされないんだろうなーとか色々考えたり。 
パワハラの数年間我慢して、スキル身につけて今では転職して年収かなりアップしました。 

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 11:40:52.95 g9KnYt/8.net
>>541
そうだろ。
鍛えてくれた日野に感謝するんやで。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 11:47:29.37 tS5h0itU.net
>>542
うっぷんぶつけて気を紛らわし、後で感謝求める。
いいシステムですね。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 13:10:59.31 H98k0tzw.net
日野さんお得意の大規模リコールはまだですか?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 13:33:40.70 ddBCKs1I.net
パワハラ セクハラ 横領の三冠王
虚勢張ってバレないようにするのも大変だね

555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 15:00:52.97 FSMEO4Y9.net
横領は流石にバレるんではないか?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 15:03:34.08 g9KnYt/8.net
>>543
そういう心持ちの奴は、どこに行ってもダメだね。典型的ダメ人間。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:54:22.72 H98k0tzw.net
メルカリで使


558:用済みのブライダルインナーが出品されていますね。 着用後に洗濯しないよう頼んで購入しました。 届くのが楽しみです。 男が着用したのじゃないといいなぁ。



559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 13:21:29.30 P97so1as.net
ボーナス出たら辞める人いっぱいいるんだろな

560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 22:08:30.01 6stXvbZi.net
何で辞めるんだろう
どこに転職するんだ?
Accentureとか?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 22:18:01.94 Rd2EYwJq.net
>>550
アクなんて40歳までいられないよ。
その後どうするの?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 07:39:13.01 qaUFAQNj.net
会社で倒れても、お前の能力がないからだと上司から言われる会社、日野自動車。これは実話らしい。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 08:08:15.70 8WeFEsjE.net
>>552
それがどうかしたか?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 08:32:11.49 qaUFAQNj.net
>>553
そうかそれが日野自動車の考え方なんだね。
自分でしか身を守れない罠

565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 09:09:46.73 jc3kWxRi.net
周りで困ってても見て見ぬふりしてる人は多いな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 10:44:19.65 b8/I6nMD.net
ラインで死んでも1時間後にはフル稼働

567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 11:08:12.47 vEvgrFYn.net
ボーナスいつですか?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 16:41:03.64 ZdOLMc6r.net
社員から会社へのボーナスですよ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 16:57:50.21 qaUFAQNj.net
鬼の首取ったかのようだな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 20:36:01.48 G7POVXhR.net
枝野代表辞任!
次の立憲の顔は小西ひろゆきさんで決まり!!

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 20:54:01.73 RuUVfO3Z.net
西村ひろゆき
小西ひろゆき
池田ひろゆき

572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 21:35:15.13 eVVBSy2H.net
>>554
なに当たり前のこと言ってんの?
甘えてんじゃねえよ!

573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 22:03:08.78 qaUFAQNj.net
>>562
無能な上司は棚上げか

574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 22:37:42.29 bMhTpJ3z.net
管理職が社員辞めさせるから忙しくなる上に売上も伸びずボーナスも増えない
ライバル減ったとか残業代増えて喜んだりするアホもいるけどな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 12:12:04.39 e0qEVWUB.net
タッチアップ!バックホーム!
審判もアウトかセーフか分からないからやり直し!

576:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 19:39:10.57 nIRbdDpm.net
立憲れいわ共産社民!
内部留保を賃金アップへ使って景気回復!!

577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 20:29:37.99 IQSfxa/y.net
5日出勤停止になった職長は誰ですか?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 20:57:54.69 9MOAjPsl.net
>>567
パワハラ再犯だってね。
またkogaかな?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 21:28:20.39 IQSfxa/y.net
>>568
名前が知りたいですね
名前を知らせることが出勤停止者以外の全社員にとって有益だと思います

580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 10:24:12.03 XGZbGRLX.net
公開しないと意味ないだろ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 11:36:41.98 9wdbAXF6.net
>>570
公表してない事例もある そっちの方がはるかに問題

582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 14:53:23.74 KEyHo/G3.net
彼岸島の明みたいにガッツある日野マンはいないのか!

583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 21:56:36.98 ihnfAXmm.net
日本の将来を決める大事な立憲民主党代表選!
枝野路線サンクチュアリが推す逢坂さんで決まり!!

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 00:16:33.92 DrzHxmMo.net
山本昌
トミーズ雅

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 00:17:31.37 DrzHxmMo.net
伊東家の食卓でお馴染みの三宅君は…

586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 19:29:25.05 LjvThHKk.net
ラジオ体操しないと


587:査定下がる会社があるらしい



588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 19:47:21.43 HrBXjNfw.net
◯◯◯イ炙り出しサイト
Yammer

589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 21:01:38.18 qfZRfwqc.net
いいねくらいはいいよね?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 13:54:57.12 Yl4YwpBh.net
>>576
むしろ業務時間外に強制的されたら給与上がるやん

591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 16:14:23.77 3S5q75Tp.net
俺はラジオ体操やった方が調子いいから好きでやってるけど、やらされてるつもりの奴見るとアホだなと思う

592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 18:44:38.79 9UwRmQwf.net
ラジオ体操は怪我防止に大変有効です。毎日継続してやるべきでしょう。また、業務としておこなうのであれば、始業時間内に含めれば良いです。しかし、やらないと査定下げるぞ、というのはどうなんですかね?いろんな人の意見聞きたいです。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 10:26:51.42 RMfM27G/.net
それってあなたの感想ですよね?w
そんなにラジオ体操押すなら科学的なエビデンス示して、労組に行って業務時間内にラジオ体操するように経営者側に交渉しろと詰め寄れば良いのでは?w

594:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 11:18:28.27 8P1iPEjm.net
ラジオ体操はすべきではない
ラジオ体操はするべきだが、強制すべきではない
ラジオ体操は強制的にやらせるべきだ
ラジオ体操を強制的にやらせるべく、査定基準に入れるべきだ
いろんな考えありますよね

595:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 13:55:39.12 ouMrM4Jm.net
大阪桐蔭

596:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 14:09:53.39 EWFtajhQ.net
火災調査官 クレナイレンジロウ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 13:30:14.06 NAIgGoTm.net
アンケート結果出たな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 22:01:04.66 3aCBRtKW.net
見えない

599:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 07:17:36.35 qygvOwyc.net
始業ギリギリだとラジオ体操に間に合うように通路走ってくる。ラジオ体操が怪我防止ではなく、会社への忠誠心を測るためのツールになってる。本末転倒の事例

600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 09:48:27.91 75mAs8nD.net
>>588
朝の走り込みで身体を暖めてからラジオ体操してるんだろ。
理想的じゃないか。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 15:08:58.60 qygvOwyc.net
やらせてる方は、それがマネジメントだと信じて疑わないわけだ。ラジオ体操の参加率は高いわけだからね。目的が参加率なら素晴らしい世界なんだけど。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 19:55:08.79 jpHeDQG9.net
うちはほとんどの人がやってないから部によってだいぶ違うんだね

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 20:23:07.15 qygvOwyc.net
HP作ったぞ(ドヤァ)

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 23:10:23.05 BULBlEwa.net
ラジオ体操が出来るくらいの余裕を持って行動すればいいだけじゃないか?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 00:17:27.99 H9599sXe.net
>>593
本当はそうなんだけど、自分のためになるラジオ体操にすら文句を言うだけのクズだからね。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 10:42:31.19 XO7eBaGV.net
>>592
言いたいこと、分かる

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 19:32:00.85 q3dllevq.net
中身はお察し

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 20:46:31.67 EpMxg3Ji.net
今どきHPとかいるか?
更新面倒くさいしどうせ遅いし

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 23:00:00.24 q3dllevq.net
悲しいかな、誰も本気だとは思ってない。
泣き寝入りしてる人たちがいるのに、その事実には目をそむけてただコンプラは大事って叫んでもね。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 23:30:15.38 gDkEkG8+.net
>>598
毎回ふわっとした匂わせみたいな嘘かホントか分からん書き込みばかりでうんざりする
便所の落書きなんだから具体的なことを書いてみろよ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 00:05:52.77 jB9zlDWd.net
>>599
具体的なこと書いて、会社が動くわけでなし。
個人名出したいけどね。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 06:33:10.72 BauswcHz.net
>>600
ここは便所の落書き何だから書けばいいじゃん

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 08:04:24.30 4WCBy8in.net
便所三兄弟

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 18:41:22.71 jB9zlDWd.net
サーベイの回答集、おもろいな。みんな考えてること一緒

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 08:05:17.35 YUZNqe1O.net
低所得の日野自動車社員

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 08:06:42.50 YUZNqe1O.net
職長クラスで、世間平均レベルの基本給

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 10:22:51.24 SQxLO8cF.net
ここって20代でボーナス80万近く出るんですか?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 10:48:05.46 X85A3vUy.net
出ません

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 11:37:24.64 6HJB3MjY.net
年間の話だろ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 11:48:35.72 B8pOXyu7.net
年間で80万出ない会社なんて世の中に存在するんか
何の為に働いてるのかわからなくなるな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 13:27:14.68 QQX3Xrwv.net
>>609
大企業JALのこと馬鹿にしてんのか?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 09:20:27.36 LhEBUQgA.net
日野の仕入れ先で100人未満、××製作所なんて80ないだろ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 22:14:49.25 mYTgbA+R.net
上が変わると組織全体が変わるな
多少は良くなった気がする

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 17:18:13.76 Qa/2wJ2/.net
コンプライアンスめっちゃ推してるな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 17:58:19.90 5kFpmyJG.net
>>613
でも、何も具体的なことは言ってない。
ただ大騒ぎ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 19:12:51.54 7X5KLROj.net
>>614
だから、やった風だと何度言ったら(ry

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 21:20:04.81 i8okqdti.net
学歴別の昇進期間のデータとったら簡単に有意差確認できそうだよな
変なテーブルあったら尚更

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 21:52:35.93 7X5KLROj.net
>>616
あるよ。
いまさらなに言ってんの?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 22:10:31.46 9BOPeHI1.net
無いことになってるんじゃないの?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 22:34:00.47 Qa/2wJ2/.net
>>615
コンプライアンスを守れだけ言われてもね、、
リーダークラスがスピークアップし始めるんじゃないか、、

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 22:48:16.62 5kFpmyJG.net
>>619
これまで放置、隠蔽してたから、具体的なこと言えないんだろな。矛盾指摘されたら困るから。
これまで泣き寝入りした我々は失望しか感じないが。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 01:20:55.06 qh164Dw8.net
>>620
なにも困らないよ。
ローパフォーマーの救済なんてする気ないから。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 06:50:09.11 QdxwX8S8.net
>>621
はいはい、パワハラは自己責任なんだね。
ただコンプラ違反の取り締まりばかり本気になって、見せしめ的な摘発事例が出るのがうちの会社だよな。
まるで中国のようだ。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 09:00:08.34 kfuuy9Gi.net
そういえば、北米のエンジン認証問題ってどうなったの? 小型トラックはいすゞの車両でoem売るって事になったみたいだけど。有耶無耶になってないか

635:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 18:40:06.17 QdxwX8S8.net
>>623
有耶無耶にしてるんだよ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 18:49:37.26 97q+INeu.net
株主なのでそういうのは困るな

637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 19:51:56.34 5y+JLFcW.net
おままごとなんですよ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 21:52:17.69 iD/m0NHY.net
>>617
これあえて問題提起したら面白そ
院卒は猛反


639:発するだろうし



640:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 08:19:38.06 0rDwbWf4.net
オミクロンやな

641:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 11:20:19.08 azzjgP8i.net
ミンミンミクロン

642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 18:59:24.25 MNTE5ECT.net
社員に対しても、株主に対しても説明が足りないね。北米は重要な市場だから、情報公開は必要だと思うのだけど。
以前会社に不正行為の相談して調査してもらったけれど、結果は言えないの一点張りだった。だからこの件も言わないで有耶無耶にしようとしてるんだな、と想像してる。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 20:02:05.88 vvPqQlmY.net
筆頭株主さんが怒らなければそれでいいって態度だよね
それすら舐めてそうだけど

644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 22:46:17.10 EuNGLuLj.net
リソーセスシフト()のせいで人が減って新人の教育に手が回らなくなって放置されてる場面が散見される。新人が育たないと苦しむのは自分たちなのに。
根本的に組織の見直しをした方がいいんじゃないか

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 23:28:48.68 5/IPOgid.net
管理職は見直し頑張るしかないだろうけどヒラ社員は逃げれば済む話
そこまでしてやる義理は無いよ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 00:33:37.04 ROrASqvT.net
>>631
社長TMCだから、さすがにないでしょ。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 04:23:40.83 rxjDhRBo.net
キョロ充がいる 明日みてみ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 10:02:53.10 CMCI7zxt.net
今はどこの会社も働き方改革で管理職が多忙、新人は仕事が振られず育たないっていう図式になっているらしいやで
だから意欲のある新人は外資系やコンサル会社などタフなところに流れているとのこと
転職が一般的になってくると若手はコンサル会社などで成長し、落ち着きたかったら、
うちみたいな会社に来るみたいな流れになるかもやな
そういったこともあり、会社の教育体制が会社選びの基準になりつつあると感じているんやで
ビジネス誌で読んだ受け売りやねんけど

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 10:52:21.16 ecsS75XW.net
そうやねんな。今回の騒ぎを機に一気に動きが活発になってきてるんやねんな。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 12:44:22.28 vXsemhgf.net
新人もそうだし、中間層の離職者や、休職者もいる。
人手不足で足元課題すらこなせてない状況だが、課題は山積してる。しきり直すのにも、誰が音頭取るの?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/04 07:20:56.47 I0G8v8JO.net
キョロキョロあれは病気

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/04 11:03:45.72 Q8c1XHbD.net
そもそも日本企業的雇用体系、簡単に切れない、人材が流動的じゃないって国際競争力無さすぎて時代遅れ。この30年間でそれは残念ながら証明されてしまった。 
やる気ある人材育成は積極的に転職すべき。大体、入社したら落ち着けっていう思考回路も謎。そんな保守的思想を管理職が持ってるからね。 

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/04 19:51:12.58 cg8AOD99.net
わしも転職で日野に入った口だけど、上の人が「転職する奴は裏切り者だ」って言ってたもんなぁ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 07:45:04.87 0ydC310j.net
ここ五年くらいで転職に対する空気変わったよな。転職するの当たり前で、てっとり早く給料上げるなら転職するべしって感じ。
給与体系を大きく変えられないから、受け入れるタイミングで調整するしかないんや、、

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 08:33:17.13 7RI1vmns.net
退職金を失うけどな。
当社の管理職の年収と退職金を調べてからに下方がいいぞ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

685日前に更新/195 KB
担当:undef