三菱ケミカル ..
[2ch|▼Menu]
400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 19:30:21.26 zy5ufDim.net
所詮使い捨ての歯車やでぇ、気ぃつけて働きやぁ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 19:50:56.70 89VpU02F.net
iPhoneなら会社来た時間と出た時間GPSで見てるから毎日こと細く見れるよ。Androidにもあるかも。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/12 20:43:55.93 biaEcYsV.net
テレワークと言いつつクソサボってた分を勤務時間外で挽回する分は流石に勤務表につけたく無いし報告もしたく無いからまあ許して

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 09:50:26.84 zwLgk65c.net
賃下げするより管理職も非管理職も役員ポストも削減、希望退職取ったほうが、残った従業員も退職者も幸せな予感。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 10:56:11.28 WEAs7lqJ.net
>>403
それな。
それをしないから悲惨ゲームが続く。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 12:39:44.77 AXkt71FI.net
希望退職も全年代で募ってほしいなぁ〜あったら辞めるわ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 12:44:51.60 yViTcACO.net
俺も退職金それなりに上増しさらたら即辞めるわ。
こんなとこで人生詰みたくない。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 19:57:12.58 tBxIbLv2.net
底辺の交代勤務はこれ以上賃金下げられたらみんな辞めていくんじゃない??
もともと3K作業で盆も正月も休めないのに、さらに低賃金になるなら他のとこ行くよね?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 20:49:46.80 0UzabSxG.net
そりゃこんなとこに居る意味ナシ。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 21:07:29.88 caBEZgOi.net
交替勤務者の給料は何が下がるんですか??
まさか基本給から下がる感じですか?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 09:40:50.61 P/vXVKq+.net
役員ポスト以外全員下がるんじゃネ?
下げ具合は総合職<一般職らしい

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 11:35:28.41 CgoDB9U3.net
まじで仕事いやだなぁ、、

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 12:16:36.33 4qniaTZe.net
相変わらずク○な会社ですなぁ(笑)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 16:34:01.03 tBOkpyYX.net
元々糞ですから

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 12:07:53.75 FQciN8OX.net
こりゃヒデー、製造底辺詰んだな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 12:45:59.89 LlV3jH5Q.net
改定後給料提示と希望退職割増提示を
同時にしたほうが皆幸せかな。
選ぶのはあなた!
でもなぜこうなったのでしょうか。
現場人員不足にならないか心配です。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 13:50:04.05 FQciN8OX.net
とうの昔に現場は要員不足ですよ
モチベーションダウンが更にダウン
あの常務頭大丈夫か??

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 19:21:32.09 m0Wm/Cek.net
あのさぁ、、、
ただでさえ今命削ってるのに誰が65まで三交替やるの?
馬鹿じゃねぇ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 20:47:07.23 eq5IQjR5.net
>>417
この会社だったら日勤、時短でも嫌だわ。
ストレス半端ない。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 20:56:06.45 LNLWTsLv.net
日勤で休みに呼び出しとか夜中までやるくらいなら交代のがまだ俺はいいかな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:10:10.23 hqyD7w62.net
♪ T職のTは底辺のTなんやで〜 ♪

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 21:15:12.96 p/RFtc8J.net
一人当たり年30〜50万円くらいのカットってところかな?
そんなにこの会社ヤバいの?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 22:59:31.79 QAqApWYd.net
旧化学が悪の根源

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 11:58:16.31 5unRfA6T.net
崩壊寸前の人事制度だなw
前の会社も同じような制度にした途端に潰れたわ。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 12:35:10.01 xhBGFxz7.net
負の連鎖の始まりなのか?
合併して負の遺産を希釈しようとしたのか?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 20:10:09.77 syT/fZv1.net
ギリ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 20:11:52.97 syT/fZv1.net
サウジのせいでMMAすら以前みたいには利益出せなくなるかも知れないよな。化学はどうするんやろうか?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 20:27:56.58 DIkEejtz.net
ほんま樹脂とレーヨンは士気さがるよなあ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 20:54:27.56 Gl95UeYT.net
改革とやら蘊蓄ほざいてるけど社員の幸せを保証できないような企業は詰んだも同然。
「終わりの始まり」が始まりましたよ。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 22:48:50.62 QZP9YFXY.net
管理職未満ってそんな悪くなる?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 22:58:24.49 Y42Y+p1s.net
逆に管理職以上が貰いすぎなんだよヴォケ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 23:23:12.36 5Y6hMh3v.net
下っぱの生活を犠牲にしてでも、トイレ改革は断固として実行ですか?
相変わらずウン○な会社ですね(笑)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 23:34:37.51 qDSMIA8X.net
   ∧_∧∩
  (´∀`)/ 社長、便所
__/ /  / 詰まりました
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
‖\      \
‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄‖
‖ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄‖
  ‖    ‖

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 23:56:55.19 DHbzdmtS.net
最近よく話に出てくるトイレ改革って何のこと?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 07:13:42.88 Q7nZ+ZRC.net
ググレカス

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 07:17:55.02 yXyIx6WH.net
育英補助無し
家賃補助補助無し
詰みです。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 07:30:48.36 Q7nZ+ZRC.net
社員を平気で騙す企業
社員を不幸にする企業
社員を見殺しにする企業

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 09:43:34.46 M7h7viRV.net
>>436
求人データには職場の残業月30 時間程度と書いてあって、内定受けたあとも人事に間違いないか念押ししたうえで入社したのに、実際は月50から60時間程度(サビ残は別途)。
時間外のデータなんて人事が知らないわけがないから、会社ぐるみで嘘のデータをご提供頂けたのでしょうか?
オイラの上司は協定時間オーバー年間6回までという規程を使い切ることを前提でマネジメントしてるけど、それでもこなしきれないボリュームを投げてくるから家に持ち帰って仕事してるよ。
結果を出さなかったら、効率が悪いからの一点ばり。ご自分のマネジメントの悪さは棚にあげてるけど、みんなサビ残してますよ?
ここに来てから明らかに心身に無理がきてるし、家族との時間なんて全くとれない。
他にも好待遇の内定くれる会社があったのた、この会社を選んだのは失敗でした。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 10:21:11.65 lL2u4kmK.net
>>437
辞めなよ
逃げ遅れちゃダメだよ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 12:31:46.89 C07/sr9l.net
>>437
部署はどこ?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 12:55:55.64 ppgZrotb.net
出向組と本体にいるのと
どっちが幸せだろう。
賃下げでプロパー社員の方が、
福利厚生と各種手当合算すると
優遇されている場合が多いな。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 13:00:52.49 C2K7IPqX.net
何処もポンコツばかりだな
ケミカル然り、自動車然り、電気然り

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 13:27:58.16 BbhbwkVg.net
俺は現場に中途で入ったけどここは特に非合理的な業務を常態化にして無駄な業務を増やしてそれに対して責任を押し付けすぎ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 15:13:19.05 EADBGPpr.net
>>439
設技だよ。
もちろん事業所は内緒。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 15:56:31.30 tteQO2Bv.net
ケミカルシステムの人事のデカパイ すばるは使えねぇ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 17:52:13.36 kmLp4nTw.net
安全の部署は無敵
現場の欠点を見つけるだけが仕事
毎日定時退社の給料泥棒

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 18:17:00.94 EADBGPpr.net
>>438
辞めたくても忙し過ぎて難しいね。
7月くらいからこっそり転職活動してるけど、企業によっては2回、3回と面接があって、せっかく日程調整してもらっても直前で会議とか工事とか入れられて延期になるしね。
TLにフォロー頼んで有休とろうとしても、自分で解決しろお前は自分のマネジメントも出来ないのかと説教たれてくるし。
何度も延期してもらった挙げ句、見送りになった企業もあるしな。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 18:55:59.87 9Ohg1nk2.net
マジな話、保全の離職率の高さとメンタルやられる奴の多さの対策をそろそろとった方がいいぞ。
病んでる奴大杉。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 19:20:56.84 BbhbwkVg.net
事業所によって違うかもだけど保全も普通に交代にしたらいいのにね〜長時間勤務で修繕したり呼び出されたりしてるの見てると辛くなるわ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 19:46:43.81 aUqSb7dr.net
交代にはしなくて良いから人員を増やしてほしい
まず機電系の大学へのリクルート活動を10倍は積極的にしなよ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 20:20:01.47 4wZjp3IC.net
こんなクソ会社に人が来ると思うか?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 20:32:39.36 OmanWu9r.net
保全は業務量が多過ぎるうえに、人手が足らないからね。
面倒な思いをするのは下っぱだから、管理職は社内ルールの改善なんて面倒なことしてくれない。
例えば図面管理なんかいい例なんだが、この会社は建設時の50年以上も前の紙図面を正としているものが多いから当然現在とは違うものが多いし、薄くなって何描いてるか分からないものもある。
図面コピーとろうと思ったら、いちいち上司の承認とって図書室のオバさんたちにお願いしなくちゃいけない。
急ぎの要件だろうと半日くらい待たされる。自分でコピーするのもpdfで保存しておくのも禁止。
他社なら所定のフォルダから電子データを開いて印刷するだけたから、あっという間。
おかしな会社だよ。勘弁してほしいよ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 21:19:19.01 BbhbwkVg.net
>>451そういう無駄な工程管理まじで多いよね。しかも上次第で有耶無耶にルールも変わるからアホらしい

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 09:43:02.08 m6JIwVs4.net
保安で選考進んでるんだが、不安になるようなことやめてくれよ...

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 11:33:43.48 11F7/Gr2.net
保安で不安か

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 12:34:51.90 soS/JPYC.net
もしかして、保全て全然人足りてない?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 12:45:07.87 Cu6QK5pX.net
>>455
全然足りてないよ。
ルーティンワークのボリュームが過大なうえ、人間関係のストレス半端ないから休職者、退職者が多いよ。
再雇用で残ってくれるベテランも少ないし。
他社なら電気、計装は一人1プラントが普通だけど、ここは2つ3つ担当させられるうえ、担当外のプラントの定修の応援もさせられるから、本当に足りてない。
それでいて時間外は規程の範囲で納めろ、業務品質はこれまで通りだから、ここの管理職って鬼だよね。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 12:51:43.41 412Yv9fK.net
>>456
m9(^Д^)特定した!

ウソw

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 12:52:58.32 412Yv9fK.net
保全は行きたくねぇーな。
安全か品質の下っ端が最強。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 13:14:39.66 /ULk4vyu.net
統合してから給料体制コロコロ変えすぎじゃない?
統合して給料若干上がったけど今回のでそれ以上に下がりそうな気がする

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 14:00:45.45 soS/JPYC.net
>>456
中途沢山募集してるのはそのせいか…
電気屋で待遇良さそうに見えたが、実際は違うんだね…

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:04:06.70 2ilmkWoH.net
こうやって社員を騙し続けるのさ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:28:52.76 XxS+PkUD.net
>>445
去年中途で入った「困りますねぇ」が
口癖のクソチビ元気?。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:43:18.56 sQKqU8Zk.net
世の中は四連休だったな
ゴメン、製造の底辺には関係ない話だったわ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 11:38:52.30 Ji/xm9G0.net
天気良いよな、とプラント上から空をみる。
やっぱりここ辞めよ。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:16:14.99 0pyH1ov+.net
20年働こうが30年働こうが表彰の一つもない
こんな会社なかなかないわ
こういう所がこの会社の本質を表してる

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 12:58:47.34 t+YoDaQJ.net
>>465
確かにこんな会社で20 年もやれてたら表彰もんだわ(笑)。
入社したときは三菱という社名で身内も喜んでくれたけどね。
他にもそこそこの会社に転職出来るスペックはあるので、難破船から抜けさせてもらいますね。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 14:57:21.21 RVyatQiz.net
半期末で仕事終わらない。
在宅勤務勤務4連休も通常土日と変わらず、月火絶賛稼働中。ノーカウント勤務時間。
せめてボーナスが一昨年前位有れば頑張れるのだが。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:03:54.05 5QHV9HFi.net
社員を大切にする気全くなし。
ただの使い捨て。
最低な企業だよ、本当に酷い。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:02:23.76 rpY3YGu9.net
で、ここだけは全力で避けろって事業所はどこなの?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:26:12.98 7xwOugJ0.net
宇土の保全に応募しようと思ってたが、このスレみてヤバそうだと感じる。、

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:30:00.80 AfIBYDZV.net
>>470
旧日合系は辞めた方が良い。
1人あたりの仕事負担率が高い。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:47:22.91 +K12wjGA.net
グループ会社統廃合、売却、清算により
またまた大出血の予感。
希望退職という安楽死も必要悪。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 20:00:55.66 +9pR12wc.net
>>469
旧化学ですね。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 20:50:21.42 xJhCUkHV.net
しかし旧化学の堕落が今の結果を招いてるんだが、、、

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:22:31.55 HmFe2JHH.net
>>470
本当に受けるの??

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:06:55.40 ZdzxfvyR.net
>>475
受けるけど、そんなに驚かれるくらい?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 12:25:25.52 BRW0I9U4.net
ここ読めば充分な情報かと

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 20:52:42.25 5ZI/R34y.net
旧レイヨンもやっべぇ事業所あるけどなw

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 21:23:35.13 UfeyxgoU.net
>>478
どこだ?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 23:19:10.89 zH0xjbG2.net
誰かがKAITEKIになるには
誰かがHYOUTEKIにされるのだなあ。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 23:36:05.76 lyqhVieu.net
>>479
コロナ禍によって操業落ちまくってる事業所じゃないかな?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 07:08:14.27 sa9Ioty0.net
新制度で自分が何処に位置付けされるのかを早く通知受けないと、今後に支障が出る。この船に乗り続けるのか乗り換えるのか沈む船に乗り続けるのか早急な判断が求められる。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 08:11:24.22 XKrX3DnV.net
>>482
自分は他社何箇所か面接中。
互いに逃げ遅れにならないよう頑張ろう。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 08:26:03.65 X0hlmeCO.net
同業他社の者ですがMケミカルだけはやめておけ!は業界の常識ですよ。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 08:35:22.89 CPlQy3DC.net
>>484
入る前に言ってくれよ(笑)
ク○TLのせいで生き地獄だわ。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 09:41:55.18 6gY/8VvE.net
三菱自動車は希望退職開始だが
ケミカルは広く浅く賃下げなのか?
賃下げor希望退職選択も悪くない。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 20:21:15.62 CPlQy3DC.net
こちとら昼休み中も返上して仕事に使っているのに、ご自分はノンキにジョギングですか?
ほーーー!
あなたのク○なマネジメントのせいで、いつも昼休みが潰れてるの認識してないでしょ。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 20:25:25.07 JHYqmv0O.net
>>487
事業所特定した

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 20:48:30.54 X0hlmeCO.net
Mケミカルは休憩時間がないとか休暇が少なく取得ができないとか給料安いとか業界内では有名な話ですよ。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 21:18:21.57 LjGdKO32.net
設技だけど休み時間に寝てるし有給は自己都合で当然のように取れてるぞ
給料は知らん

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 21:35:10.95 CPlQy3DC.net
>>490
当方も設技だけど人によるね。
確かに昼休みは寝てる人もいるし、自由に有休とってそうな人もいる。
上司の人間性や相性によるんだろうね。
>>489
「休日も家で仕事してる」も追加で(笑)

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 21:36:56.41 27EI90hM.net
我が事業所現場は休憩時間もトイレ、食事も常にタブレット持たされ監視。勿論アラームが鳴ったらコントロールルームに戻って仕事再開。休暇はリリーフマン不足でなかなか取得できない。
合併前3社の歴史や文化、環境が違ったから仕方がない部分もあるが未だに統一されないのは如何なものかと小一時間。
労働環境は圧倒的に昼勤務社の方が良い。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 21:40:28.42 RId2C30O.net
自動車会社に転職済だけど、設技は残業多いし、パワハラとかひどかったし、
汚い仕事で典型的な3Kで、ハズレ職場だったな
ボーナス含めて給料安すぎるし、自動車会社に転職して良かった
大型連休は年末年始、盆休み、GWと9連休以上だし、土日休み、
36協定遵守だから年間残業360以上超えないし、サビ残なんて絶対ないし
コロナ禍でも、ボーナスは6、7か月分出るし
自動車会社に転職して有意義な生活送れてるわ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 21:52:46.32 UHsy56JC.net
滋賀はいいよ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 22:26:51.81 RId2C30O.net
有給取得できないなんて終わってんな
自動車会社は有給完全消化だからな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 22:27:41.71 27EI90hM.net
>>494
現場底辺ですか?
リリーフマン居ますか?
休暇は取得できますか?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 23:30:48.16 t85UrtXB.net
この会社に内定出たときの過去の自分に掛けたい言葉は?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 23:54:07.36 53NXVPUH.net
>我が事業所現場は休憩時間もトイレ、食事も常にタブレット持たされ監視。勿論アラームが鳴ったらコントロールルームに戻って仕事再開。
そもそもそれアウトだろ。労基法違反じゃん。
酷いな、何処の事業所?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 00:39:39.38 MIVCSgs1.net
>>493辞めた会社のスレわざわざ見に来るってケミカル大好きなんだなwwwwww

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 01:13:04.35 F9Z5vI5o.net
安全よ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 03:01:57.93 S6aeS9YD.net
安全は全てに優先する
……但し、例外は自由に追加して良いものとする

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 04:53:28.51 qMKxw1px.net
安全を重視する割には固定費削減=製造の人員減らし続けます。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 07:10:29.42 5UlrKtob.net
>>498
サビ残が常態化してる時点で既に労基法違反。
残業時間の割に結果を出してない社員には、「職制の指示のない自己学習していた」などを選択させて、残業時間を少なめに申請させる管理職もいるし。
ご自分のマネジメントの悪さは棚に上げて、部下に泣き寝入りさせるのがこの会社の管理職の特徴。
「そもそもあなたは私に時間外の許可を事前にとってないでしょ。認めるわけにいきません」なんて開き直る輩もいるけど、会社が残業を黙認していた時点で黙示の命令があったものと認定されるんですよ。労基法はきちんとお勉強しましょうね(笑)。
一度監査を入れて、非道な管理職は懲戒するべき。この会社の膿を追い出さないと、未来に担うべき若手が定着しませんよ。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 08:17:46.72 6HYjHKn0.net
自社にとって都合の悪いコンプライアンス違反は全て闇に葬ります。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:07:28.80 ZPn2Xewh.net
三菱グループに「落ちこぼれ企業」続出、最強エリート集団の大ピンチ
Yahooニュースより。
ケミカルについては書かれてないけど落ちこぼれ企業の一社でしょ(笑)

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 12:13:24.73 18I9heNg.net
俺の働きが悪いせいで、みんなの福利厚生がなくなって申し訳ない

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 13:18:21.94 1VUxjkz4.net
いやいや
俺の怠けっぷりに比べれば随分とマシさ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 16:53:34.79 A8joFu9I.net
あぁ、旧化学の奴等のせいで全て狂わされたさ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 19:41:01.10 AvZO+Noe.net
よし、また分裂するか(´▽`)ノ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 20:01:13.18 nhn7sgHA.net
統合した時非化学は給料上がったんじゃないかな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 08:25:33.16 qMeRkAXw.net
マジ分裂して欲しい。
給料も労働条件も悪くなった。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 09:07:16.40 ljRtEImb.net
統合したとき数千円アップも
諸手当が6万円マイナスだったなあ。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 11:15:10.93 JdjVE4Nv.net
社長トイレ改修まだーーーー?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 11:39:27.28 ALbuIzIC.net
統合するメリットは職制の整理と
全社員の給料削減だからなぁ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 12:09:37.16 NO0U7wTt.net
旧化学さん、お荷物ですよ。
態度はデカいし何様なの?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 12:19:19.07 D6B42NLw.net
勿論役員のロイヤリティも減るんだろうね

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 13:25:48.51 c6bR2HMO.net
給与減らすだけじゃなくて全年代で希望退職募ってくれよ、、、辞めれないの漬け込んで待遇悪くするって酷すぎるだろ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 14:25:04.97 D6B42NLw.net
会社としては自己都合退職にもっていきたいのよ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 16:49:00.06 9oL/bfXt.net
今回の人事制度変更とかも
また労働組合が従業員を説得に回るんだろな
役員報酬?
据え置きに決まってるじゃないですかぁ(^^)

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 17:15:01.29 NEpFUOca.net
そもそも組合のアイツラ自体が怪しいわ。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 18:48:57.08 RaHEoiUQ.net
管理職以上の給料は底辺と比べれると然程下がらない

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 00:48:18.44 QCAhs1h5.net
50歳代総合職平社員のオッサンは、早期退職金減る前にサヨウナラするか、実質昇給停止で65歳までたそがれて在席するかの選択に迫られている。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 18:31:39.62 uhLS+ih9.net
新人事制度→モチベーションだだ下がり→若い世代や転職できる人間はやめていく→残った人は偏屈ばかり、入社する人もレベル低下→安全より仕事の実力より上司へのアピールゴマスリ合戦→実務力・現場力低下→事故発生
だれが責任とる?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 19:16:24.35 bH0AK+TC.net
責任なんか誰も取らねえよ、やった本人が辞めさせるだけ。
尻拭いは残された我々底辺。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 19:17:02.50 bH0AK+TC.net
辞めさせられるだけ。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 21:05:49.95 bdTP23GS.net
辞めさせれらるだけじゃ済まないぜ?
明後日の方向への原因追及に
類似箇所の洗い出しと水平展開
現場の人間での再発防止策にアンケート
これらの儀式を一通りやらされる

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 21:17:04.00 Ur8lRqJd.net
若手が こんなに忙しいのに給料下がるんかぁ〜って愚痴ってるわ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 21:35:39.19 bH0AK+TC.net
VTA解析になぜなぜ分析。
工場災害対策会議に本人が呼ばれ工場幹部達や安全部署の奴等、他の課の管理職からも公開処刑。
その後、自己都合退職決定。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 22:47:28.65 9zol7wwL.net
主任が交替勤務やってるけど普通なのか?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 23:43:17.89 28hvqeDS.net
執行役員14人にするらしいな。
今更おせ〜よ、バーカ。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 00:37:24.06 AqRkNFIu.net
主任が交替は俺は聞いた事ない

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 11:32:39.65 Bm6j7GBM.net
>>531
だよね。でもうちは製造全般人員削減されまくって現場要員が主任で事務所の連中は責任無い立場なんだ。面倒な事や事務仕事まで現場に振ってくる。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 12:41:11.71 AqRkNFIu.net
事務仕事まで現場って、、いくらなんでも酷すぎる

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/02 22:06:53.86 pB7Cf+HW.net
在宅ヤミ勤務残業がやっと終わった。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 13:28:23.69 mDdKNH2R.net
>>534お疲れ様〜在宅も大変そうだね、、俺はもうすぐ仕事だー

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 21:27:30.75 YLz4KBBK.net
工場組のテレワークなんかサボリが殆どの筈。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 21:29:34.13 BmtJhpGG.net
たしか月曜から募集やで

538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 22:57:57.38 KnfnL362.net
転進援助か?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 19:26:08.23 HCQ+rYsF.net
3月までにやめないと退職金減りますよという事なのか。給料増えなくなりますけど65歳まで老体に鞭打って働けばお得です。という幻想なのか?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/04 22:10:08.00 /aAyXgr7.net
新人事制度関連で今社内にて何が起こってるんです?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 09:31:27.77 1zZBuPWQ.net
統合した時に今回の人事制度変更は規定路線だったのかも
統合時にはそんな事はないって言ってたけど上層部は上手いこと騙すわ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 20:56:30.93 a1SuIsbw.net
>>541
オマオレ
多分計画的だよ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 12:18:02.30 EVrJE/ct.net
転進援助って45以上だけ?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 14:34:22.65 VZdOp5cO.net
1年間休業と現行早期退職制度と
仮に希望退職割増のトリプル役満が適用されれば非管理職の2割程度が脱獄しそうな勢いだな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 22:41:16.32 VXBLWPoR.net
>>544
俺なら間違いなく脱獄する(笑)

546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 22:55:20.38 as/ut26K.net
希望退職出た瞬間辞める(笑)

547:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 23:05:52.17 BMJATWM4.net
ケミカルになる前に辞めたんだけども、一体何が起きてるの?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 23:25:55.49 HjaJUB6z.net
外科手術の前には検査して絶食するだろ?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 23:51:10.91 VZdOp5cO.net
管理職よりも
一般職が打撃を受けるマイルドな改革
65歳までしがみつく管理職多発予感

550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 00:10:32.40 Ok84EnQA.net
管理職以上や総合職の奴等の不満出ないよな。
そういう事。ここはそういう会社。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 01:22:15.40 0mgB8eWo.net
各手当カットが地味に痛い

552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 04:53:20.54 2q0z69+K.net
>>550
日頃の業務からして上から下に押さえつけて意見させないようにしてるから、こんな時も意見するような勇気のある奴なんていないだろ。
下っぱとはいえ正社員でこれなんだから、派遣さんたちの処遇も厳しくなってるんだろうな。バレバレのカツラかぶってたIさんが心配。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 13:10:22.12 rWF3kawF.net
ど底辺の穀潰しがリストラされようがされまいが一向に構わんが、ミューズ細胞成功させろよ。それだけで超絶材料なんだよ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 13:35:58.86 2QoY8Y+Y.net
うるせー株主の事なんかどうでもええわヴォケ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 13:38:26.36 rWF3kawF.net
あ?てめぇら能無しのクズどもが生きていられるのは株主様のおかげなんだよ!
舐め腐るのも大概にしろ雑魚どもが

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 13:43:27.12 z6GJRAak.net
>>555
ダウ平均や日経平均に比べて
大幅に劣後しているここを
買ってる時点でお前がバカ。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 13:48:18.60 rWF3kawF.net
出遅れている化学、鉄鋼らへんが穴場と見て逆張りで買っているのですよ?
てめぇ社員なら少しは金稼いでこいよ、掲示板に書き込みしてんじゃねぇ。能力がないならてめぇの臓器売って金作ってこいよ、世間なめんじゃねーよ。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 13:49:23.38 2QoY8Y+Y.net
>>557
ヘタクソの典型www
シネ、恥ずかしい

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 13:51:46.67 rWF3kawF.net
>>558
社員なら働け。働かないなら辞職しろ。寄生虫かよてめぇはよ!

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 13:52:03.86 z6GJRAak.net
>>557
本当にバカなヤツだな。
ダウや日経のインデックス買っとけば
10年で3倍以上になってるだろうが。
よりによって化学w鉄鋼w
アベノミクスやトランプ相場の恩恵ゼロじゃん。
お前まじで貧乏なバカなの?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 14:01:23.33 2QoY8Y+Y.net
>>559
ヘタクソに言われたくないwww

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 14:07:26.59 z6GJRAak.net
弱小株主くんは敗者のゲームとか
ウォール街のランダムウォーカーとか
そういう本を読んで勉強しろよ。
個別株買ってる時点で頭が悪すぎる。
インデックスファンドこそ最強。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 14:35:05.64 rWF3kawF.net
勤務時間中にうんちく語ってんじゃねえんだ、少しは働け。労働者。汗水流して。働け。舐めてんじゃねえぞ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 14:42:21.87 z6GJRAak.net
うんちくじゃない。真理だ。
個別株に手を出し続ける限り、
お前は損失を重ね続けるだろう。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 16:10:01.75 MLfTPMTP.net
香ばしい株主おるな。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 16:10:52.53 THldUPAY.net
>>563
こんなクソ株買ってる時点でお前はヘタクソ確定
ド底辺の俺でもこんなクソ買わないwww

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 16:18:37.41 rWF3kawF.net
え?今日買って利益出ておりますよ?
キミら自分の会社をもっと大切におもったらどうなんだ?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 16:21:13.50 z6GJRAak.net
>>567
2010年ー2020年のリターン
日経平均  8000→23000 
ダウ平均  10000→28000
ここ      400→600 w

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 16:26:11.07 rWF3kawF.net
あのさ。てめぇが勝手に持ち出したてめぇにとって都合のいいなんかクッソ長い期間の数字持ち出して得意がるの辞めてくれるか?
俺は今どうか?っていう話してるのね?
そして買って、勝っている訳ですわ。
それが全てなんですよね。
投資家ごっこしてないでてめぇの三菱ケミカルとしての仕事しやがれ!物づくりを。やりなさい。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 16:28:15.20 z6GJRAak.net
コロナ禍以降のリターン
ダウ 18000→28000 
日経 16000→23000
ここ 565→627 wwww

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 16:30:14.56 z6GJRAak.net
>>569
アベノミクスにもトランプ相場にも
乗れなかったゴミが何を言ってるのw

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 16:49:31.97 THldUPAY.net
便所改革企業の株主草

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 17:03:23.10 0mgB8eWo.net
取得単価400円台だったけど
上がりすぎ感あったから1200円台で2/3程売った
全部売っても良かったな

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 17:18:00.05 rWF3kawF.net
株主である俺にナメくさった口きいてる社員ってなんなんだ?
さっさと金稼いでこい穀潰しが!

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 17:19:49.79 JpW7WmIg.net
米中貿易戦争が終息して 
製品市況が上向かない限り
化学と鉄鋼に上がり目は無い。
今後も市場平均を下回り続けるだろう。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 19:01:31.59 QYvhPfyy.net
自動車も回復してるし
フツーに回復するとおもいますよ笑

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 19:04:03.63 JpW7WmIg.net
自動車の方が圧倒的に回復は早いよ。
素材はスプレッドが重要だからね。
米中貿易戦争が終息しない限り
スプレッドは低迷したままだよ。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 19:12:52.12 MLfTPMTP.net
ジリ貧株主さん中途採用で入って自分で株価あげてくだちゃいねーww

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 19:20:31.52 JpW7WmIg.net
日経平均やTOPIXの構成比率も低い。
よって日銀のETF買いの恩恵も薄い。
情弱としかいいようがないな。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 19:28:15.05 7PcCW4H+.net
おいヘタクソ、便所詰まったぞ
ボロ工場の便所はよ直してこい

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 19:31:54.70 DlfJjWVU.net
日経平均の構成比率0.05%、
TOPIXで重要な時価総額で134位。
そりゃ国策の恩恵無いわけだ。
素直にインデックスファンドにしとけよ。
不祥事、増資、上場廃止といった
個別株特有のリスクを排除できるぞ。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 19:34:52.79 z1WmRe9w.net
ここに転職考えてるけどやめた方がいい?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 19:49:14.70 Shke/dIN.net
>>582
それくらいスレの先頭から読んで判断出来ない無能は今の会社のままの方がいいんじゃない?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 19:59:45.35 hZu7zkIy.net
ここまで社員にボロクソに言われる企業てホント終わってる

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 20:31:43.96 KuZ/pF6G.net
今日は盛り上がってるなと思ったら変なのが湧いたのか。ご安全に!

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 20:44:17.38 fJs4SWqg.net
あのダサいポスターなに?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 21:29:25.33 yGM9Tq4Y.net
転職するなら自動車会社をお勧めする
有給100%消化、サービス残業なし、年間360時間以上残業なし、
大型連休(盆休み、年末年始、GW)9連休以上、土日休み、
車従業員販売割引あり、コロナ禍でもボーナス6,7カ月分
経営者がまとも(金ないくせして便所改革とかアホすぎwww)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 21:34:48.72 MLfTPMTP.net
>>493
>自動車会社に転職済だけど、設技は残業多いし、パワハラとかひどかったし、
>汚い仕事で典型的な3Kで、ハズレ職場だったな
>ボーナス含めて給料安すぎるし、自動車会社に転職して良かった
>大型連休は年末年始、盆休み、GWと9連休以上だし、土日休み、
>36協定遵守だから年間残業360以上超えないし、サビ残なんて絶対ないし
>コロナ禍でも、ボーナスは6、7か月分出るし
>自動車会社に転職して有意義な生活送れてるわ
でました名物自動車会社はいいぞおじさん

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 21:36:05.73 MLfTPMTP.net
>>582辞めといた方がいいですよ。マジで

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 21:41:14.18 ui1YXcuu.net
>>587
自動車会社に転職する人は多いよな
俺の周りも結構いるしホントいいって聞くな
もうちょっとしがみつこうと思ったけど潮時かな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 22:33:25.91 KDtPci4/.net
大企業三菱ケミカル底辺の年間指定休日はたったの107日

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 09:14:41.61 dLcDQexs.net
ジワジワと人削減されそうな空気

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 20:58:01.66 VS/HkYdD.net
自ら辞めていくよう促してる雰囲気あるね
人件費事態は上がるってどんな試算なんだろ?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 21:09:43.00 1C09knn0.net
人件費上がるの?
総合職はあがりそうだけど

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 21:16:49.70 dLcDQexs.net
高給取りクソ役員、幹部、管理職が多すぎ。
仕事してない意味が分からないお飾り部署多すぎ。
営業がクソ。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 22:46:07.91 c9bb171A.net
辞めさせる雰囲気あるの?元樹脂だけどそんな感じあんま出てない

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/08 23:10:58.39 Cian5Kfa.net
>>590
人事やってる同期にも聞いたが自動車会社は人気の転職先って言ってたわ
そりゃ優良物件にみんな移りたいわな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 00:54:09.88 hyGgVD2T.net
自ら辞めていくよう促してる雰囲気あるね
人件費事態は上がるってどんな試算なんだろ?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 01:03:08.84 F7rZh0ON.net
60歳以上の再雇用を、現役並みの賃金払っても僅かな人権費増加=60歳以下人件費を大幅カット

600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 07:03:35.46 ZbXqqdQd.net
DXだっけ?
あれ人減らす為にやるんやろ?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 07:26:29.79 5wkLf7/J.net
子育て支援という社会的使命を果たすため
我が社は3人目の子供から支援します!!

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 07:58:25.12 QfleAuiK.net
現場職は現代版の蟹工船

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 10:22:10.43 ZbXqqdQd.net
>>601
それも1万なw

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 13:17:31.82 ZQH5+vU7.net
>>601
制度変えない方がよっぽど支援になるんだけどな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 13:25:32.67 5aPZSGnw.net
設技なんて全然人手が足りないからdx推進してくれ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 15:19:27.49 Igw2d6ll.net
細かい事は今後協議だから初めから組合もグルな。
アホくさ。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 05:31:59.16 ZLAteSAz.net
>>605
設技はルーティンワークのボリュームが半端ないから、人手が全然足らない。他社の倍以上、手間が掛かってるね。
軽微なしょーもない工事でも、安全会議の資料作って上司に回覧後、3者で安全会議して、安全指示書作って上司や関係部門のスタンプリレーが終わってやっと許可がおりる。
他社なら施工会社が必要書類を作成、中身をチェックして、関係部門のスタンプリレー1回やるだけで準備完了。
バカ丁寧の域を越えて、ただのバカですね(笑)

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 12:33:12.12 fEsT/dQh.net
>>607
軽微な工事は工事仕様書書いて発券後、現場が安全措置の項目書かんか? 安全指示書はそれを基に付け加える程度だし
場所によって違うのかな
スタンプラリーは本当馬鹿だ、設技と現場で2〜3往復はする

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 12:40:22.50 VLYSsI0B.net
層内作業や裸火なんか幹部が居ないと何回もスタンプ貰いに行ってホント嫌になる…
新しい人事制度は完全にモチベーションダウンのシステムだな、終わったわ…

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 15:47:32.59 8uRL8eg9.net
表面の制度を部分的に新しくしても昔からの悪い体質ごと全部丸ごと変わらないと衰退していくだけなんだよな
結局この会社は実力主義とか成果主義にしたいんじゃなくで成果主義と今までの年功序列の都合のいい所を摘みたいだけ。20代30代は逃げた方がいいね

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 17:33:50.87 i45v+y/3.net
「少子化に対する企業として貢献したい、と18歳以下の3人以上の子を持つ社員には1万円を支給」
本当に少子化に貢献するなら育英補助を無くさず逆に増やせや!

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 18:11:13.15 6WUHSwEP.net
俺たちも会社に貢献するためにたくさんテレワーク残業しようぜ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 18:59:04.82 tQ7lkSXW.net
残念ながら製造の底辺はテレワークとかいう働き方は無縁なんですよ、、、

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 19:39:46.89 U7TV9MDa.net
自分自身の処遇がどうなるか分からないうちは身動き取りにくいが、早期退職金が減るのは痛い。
希望退職増額と真逆をいく戦術に困惑

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 13:03:53.97 OxNdhooW.net
福利厚生費はカフェテリアという一人当たりの上限が決まった枠から出します
カフェテリア制度で多種多様な福利厚生が選べます!!
今までの家賃補助費も出ないような上限が設定さらているのですが……

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 13:49:54.32 72TNa0NK.net
だから賃下げだって。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 16:49:44.98 j5FJUOEp.net
>>615
いくら出ることになったの?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 16:53:30.01 72TNa0NK.net
だから家賃補助もカットだって。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 17:23:29.53 rnGCZpxq.net
>>611
これ矛盾しすぎだよね

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 18:53:07.50 fyMTYrn8.net
家賃補助も項目内にあった希ガス

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 19:01:08.18 9rizZHQ2.net
家賃補助はカフェなんたらで申請だろ。
年間二十数万の補助だから大損だな。
社員の生活をムゲにする企業だから。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 19:19:10.38 kkCv3xF3.net
ここに転職考えてるけどやめた方がいい?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 20:03:50.29 ueFgw6Uz.net
放置の方向で

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 20:11:42.76 1aJGqxWq.net
>>622
職場によるけど激務の職種はやめた方がいいね。
あと人間関係は基本的に悪いところが多く、メンタルやられる人も多いよ。
他にいくところがないなら、覚悟を決めて頑張れ(笑)。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 20:17:54.28 uxMIqGFv.net
え、家賃補助カットって総合職も?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 20:32:08.99 fyMTYrn8.net
総合職の人はもう説明受けたんじゃなかった?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 20:48:07.03 rnGCZpxq.net
家賃補助と育英補助カットで10万ぐらい減らされる人はかわいそうだな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 21:54:32.45 HLROuMwp.net
底辺層にも説明始まってるよ。
組合幹部もグルになって作った制度だ。
組合もアレな訳だ。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 23:34:20.49 kkCv3xF3.net
>>624
そんなにヤバイとこなんだ?スタッフ職で考えてたんだけどな。中途採用募集をかけてたから

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 23:40:59.00 ueFgw6Uz.net
(ここ読めば普通理解できるよな?釣りか?)

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 00:12:26.93 ApYWW9A/.net
ある程度の安定を求めてリスク回避して
入社している人々に完全脱年功序列、成果主義を求めてもムリがある。
最初から外資系入社してるだろうって思っている。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1313日前に更新/171 KB
担当:undef