【MHPS】三菱日立パワーシステムズ その6 at INDUSTRY
[2ch|▼Menu]
664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 20:13:08.31 lFNxNd8L.net
ここ激しく同意。
近年の激しい分社化、売却は異常。
それで経営よくなるならいいけど余計に企業の寿命を縮めているだけのような気がする。
子会社も山のように増えていき間接部門の人事や総務がグループトータルで増えてコスト圧迫しているのでは?
毎年のように組織変えてルールがちがちで社員が働きにくく士気が低下しているのでは?
まあもう取り返し付かない状態になってしまったわけで、本当に3年後にどうなっているのか不安しかないよな。

2018年4月27日 (金)
新・中期事業計画の発表を前に3年間を振り返る
URLリンク(hiroseisibu.cocolog-nifty.com)
>より大きな短期的利益を求めるには、利益率の高い大きな事業に集中して、その他の事業を切り捨てようとします。
>しかし、事業の集中はリスクが大きくなるのは当然のことで、三菱重工の最近の経営困難もそのことを証明しているのではないでしょうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2229日前に更新/282 KB
担当:undef