身体障害者手帳〜vol. 34 at HANDICAP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 10:55:01.09 RLlsY1S7.net
以前、アンケートを書いて送ったよ
愛知県住みだけど
タクシーチケットを、何十枚貰っても
割り引き金額が低いので
ゴミ箱行きっ書いた
偽りの福祉タクシーチケットは
要らないわ
その後は、何も改善されず
無意味だよ
やっぱり、高収入の役人仕事
偽りの福祉じゃあ、無駄な用紙だよ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 12:13:52.10 Wt+Mf5v7.net
101キロ以上でないと半額にならないのがきついね。
この前友達と一緒に乗ったら、距離に関係なく半額優遇受けれて助かったけど、その人の行きたい場所と自分の行きたい場所が違うから、相手側に配慮しないといけないし面倒くさかったな。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 12:37:25.05 azYmdCRJ.net
>>542
したらダメな事を、さらっと書くね

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 12:43:03.61 nicnSiRC.net
障害者がだんだん古事記になると言われる典型

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 13:16:46.88 Wt+Mf5v7.net
>>543
建前上では、介護が必要な場合ってことだよね。
車いすに乗ってても介護必要じゃない人もいるからねぇ。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 13:22:13.20 hL/dtLXB.net
>>545
他人がやってたら自分はいいのか?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 13:26:11.11 Wt+Mf5v7.net
>>546
良くはないが普通にみんなやってることなんよなぁ。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 13:29:28.61 qGswsuAp.net
>>547
じゃあ赤信号をみんなが渡れば、あなたは渡るの?
みんなが自殺すれば、あなたは死ぬの?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 13:44:57.84 srxG7+Ez.net
>>548
当たり前じゃん。バカなの?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 14:22:23.77 a91r7Kgk.net
小学生みたいなこと言うなよ...

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 14:26:33.07 wjqotntz.net
一応詳細に規約とか読むと、介護の必要がある方って書いてある場合があるからね。
名古屋市営交通の場合
介護の対象者が、割引が適用される身体障害者で、かつ、介護者を同行しなければ乗車が困難であること。
介護者を同行しないと乗車が困難って書いてあるからな。
乗車が困難だからな。
本来ならよほど重度でないと適用されないと思うんだけどね。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 14:52:10.09 40SYji9I.net
自殺しちゃうんだ?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 14:54:33.08 40SYji9I.net
>>542
100キロ越えの駅までのチケットを半額で買っても、途中下車できるんだよ。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 15:11:10.82 aT8s+l5N.net
途中下車はでかいよな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 15:59:24.66 wjqotntz.net
>>553
JRだと100キロ超えは1980円ぐらいなんよね。
半額だと990円。
俺が一番頻繁に行きたいとこがJRで500円だからどっちみち手帳の有り難みがないなぁ。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 16:14:36.65 40SYji9I.net
じゃあ、健常者と同じコストをかければいい。
それがフツウ。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 20:24:25.28 NyaXCy1g.net
>>538埼玉の3級さんありがとう、埼玉って障害者が暮らしやすい町らしいけど届いてない?
もしかしてこれから届くかもよ?
名古屋だけってわけじゃないと思うから、パラリンピックとか来年忙しいから国が障害者に対して色々やってんだぞアピールかもしれないから全国規模でアンケートあるんじゃないかな?
特に開催地から近い埼玉なんか特にね!
>>539色々なアンケート内容で答えるだけでも大変なアンケートですよ
もちろん自分も含めて障害者の為を思いながらアンケートするつもりです!
>>540どんな風に答えましたか?裁判


567:員を決めるような感じで無作為でしょうかね? >>541せっかくなんで、何か要望ありますか? 免許証サイズにしろとかでもいいですよ あなたの要望を備考欄へ、ヘルパーに書いてもらいますよ 全国の障害者の新幹線費用を特急だけじゃなくて半額にしてとかでもいいですよ ディズニー入場を自己負担なしにしてとかでも あんまりワガママなことは無理だと思いますが



568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 22:02:22.50 bbQiF5yS.net
ディズニー行けるようなタイプの障害者なら割引なくてもいいと思うけどね
レジャースポットを割り引く意味がいまひとつわからん

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 22:16:25.06 Io3XcAz+.net
その企業の自己満足
私共の会社は、こう言ったサービスをしてますよ
ってことを世間に公表しているだけ
特にコンプライアンスを大切にしている企業なら、尚更

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 23:27:31.47 NyaXCy1g.net
>>558>>559どんなサービスを作ってもらいたいですか?
アンケートに記入したいと思います
この際正直に何でも教えてください
バリアフリー増やせとかでもいいです
車椅子のまま簡単に乗り降りできるバスやタクシーを開発しろでもいいです

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 01:10:03.83 qmIN+syi.net
>>560
今の制度は、労働不可の場合
障害年金で暮らせない
その場合、いきなり生活保護しか
制度がない
生活保護は民生委員の監視
車が持てなくなるので
病院行くのも大変になる
生活保護と障害者を一緒に
するのを変えて
家賃補助とかで自立出来る
制度にして欲しい
福祉融資制度も偽りの制度で
お金を借りるのも
何回も事務所に来させて
民生委員の監視、訪問が
条件でした
当然、生活保護以下の扱いで
借りるのを断念し
サラ金で気分良く借りました
福祉は偽りの福祉制度で
公務員以下の年収では
相手にしてくれませんよ
アンケートに書いても
変わりません
資料扱いで終わりで
仕事ごっこで
時間が過ぎるだけです
現実は役所仕事ですから
諦めました
参考までに

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 02:07:38.97 AgC5itRD.net
>>561
何が言いたいかさっぱりわからない

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 07:24:06.04 jpT6TlFm.net
>>561
にほんごをべんきょうして、すこしはつかえるようになってからかきこみましょう。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 12:48:42.90 aSSHCZQ1.net
>>561
つまり、今のままじゃ駄目ってことですね
はい、分かりますよ
>>562>>563
始めに言っておきますが、私は560ではありません
生まれは鳥取県で住みは名古屋一人暮らしです
名古屋で身体障害者になりました
原因は交通事故です
鳥取には帰る?答え→絶対帰りません
親は他界していないし、義理兄弟はそれぞれ家庭持ち、昔から仲が悪い
私が他界しても墓参りすら来ない人情味がないくそ人間です
縁もゆかりもない名古屋ですが住みやすいのと、一人暮らしでも安心感があります
鳥取だと多分一人暮らしで身体障害があるとキツいです
まず病院がない、もちろんありますが福祉が充実してない
車がないと生活しにくい、コミュ障なので近所付き合いが苦手
コミュ障は鳥取とか田舎て一人暮らしは何かとキツいです
一人暮らしでこそこそしてると近所のばばあが余計なお節介をしてきたり、噂話しをします
それが田舎です
家の前で、ここの人一人暮らしで障害者ですってよ?
なーに?何の障害?頭?頭なら怖いわ
余計なお世話だ!ケンカ売ってんのか?貴様ら!!こそこそ話しするな!!くそが!ばばあが!!
まあ!言葉がわるい!どんな教育うけてるんでしょうね?
とにもかく田舎のばばあは噂話し大好き、家の前でしやがる
都会ならそんなことはない!名古屋で噂話しされたことは全くないし、マンションだから本当気楽だよ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 13:00:27.41 f4chC7Tb.net
>>563
漢字かけない在日か?
祖国は北か南か
それで朝鮮学校も卒業たんか?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 13:48:24.16 j752/8Yj.net
卒業たんか

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 14:50:12.93 thfSNmLl.net
煽りたいマンはほっとけ

578:み○を
19/10/10 17:59:01.80 mnbm9ssJ.net
煽りはスルー
5ちゃんの基本

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/10 23:46:51.30 /isZNLGv.net
田舎で生活したことがないからわからないけど障害者には地獄のような場所なんだな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 00:24:52.45 xs7GNNz1.net
病院も限られてるだろうし交通機関も酷そうだし都会に出てナマポにすがるしかないかも

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 01:07:18.14 +UNnKmbL.net
更にバリアフリーも無いし、
降雪地帯の車椅子にとってはロードヒーティングも無い。
総活躍社会なんて夢のまた夢。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 02:44:45.48 xs7GNNz1.net
そう考えると年寄りは屈強だな数キロ先でも歩いていくし

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 03:51:31.85 iFDpn/y1.net
長文自分語りは躁なのかな
すげー怖い

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 07:26:45.40 7UpkILCu.net
車椅子のタイヤをスタッドレスに換えなきゃ。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 09:47:04.13 HMMa6g6q.net
早めに持ち込まないと混むよ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 11:56:18.99 /GawEi6z.net
俺の車椅子、今年はチェーンにする。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 12:31:01.04 Zmqxj5GZ.net
じゃあワイはキャタピラ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 12:41:25.81 KCgSfisl.net
ハイブリッドにしようかしら。
ポータブルトイレ付き。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 12:55:59.60 p+bREHyx.net
台風に備えろよ
車椅子に浮き輪を付けろ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 13:21:52.95 2PKROdka.net
外でなきゃ問題ない

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 15:35:02.67 xs7GNNz1.net
漁船のエンジン積もうぜ!

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 03:08:17.02 Ltbz2sYQ.net
おまえら、ええ加減にさらせよ?
キャタピラーだのガンタンクだの
アムロいきます!ガンダム世代丸出しやないか!
ばかにするな!
俺は中途障害の併合2級で杖つきだよ、たまに病院で疲れて優しい仲よしの看護師が車椅子持ってきてくれて病院内は車椅子乗るよ
あんまり無理したら帰れなくなるからだ
でも歩けるうちは車椅子に乗る回数は少なめ
車椅子便利だぞ?
かっこいい車椅子あるし、俺は競技用車椅子に乗ってみたいわ
めったにスピード出るらしい
もしお金があってアマゾンで注文できるなら、一度はこれも乗ってみたい
まるで中学生の頃にナイトライダーに憧れて一度は乗ってみたいと感じた頃と同じワクワク感がするよ
たぶん速いよ!
URLリンク(youtu.be)

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 09:37:48.77 S4EPXsN7.net
ようつべには車椅子にエンジンって色々有るよね
日本の法律でも20ccまでなら仕込んで原付ナンバー取るの簡単だがやる奴居ないもんだな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 09:38:06.84 seL+4XSW.net
キット!って呼ぶと車椅子が自動的にお迎えに来るのか?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 09:52:17.87 XNJCp3LJ.net
流星号、流星号
 ぼくらのスーパージェッター♪

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 10:13:38.12 rEBcAzJU.net
おもんない

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 10:14:35.38 sWKWCkH8.net
シュビムワーゲン

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 10:19:27.93 qv9Eb2fA.net
50以上しかいねぇのか?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 10:56:37 0dxZGl2T.net
50の異常しかいない

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 11:39:29.53 ubOF28o+.net
50過ぎのおっさんがノリノリで書き込んでるのか...

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:26:02.69 lXhyK26W.net
気持ち悪い、はね飛ばされればいいのに

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:55:09.18 Ov53j6in.net
線維筋痛症と慢性疲労症候群で身障者手帳とれる?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:59:20.78 Jr5/rGGn.net
ここにいるのは身体障害者であってスペシャリストではない

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 16:13:50.57 vxXrHA3p.net
障害者手帳は病名でとれるわけではない

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 22:18:59.38 RGq2os1I.net
川がやばい。
水陸両用車椅子欲しいな。

606:
19/10/13 07:45:35 WLTRo3Rv.net
椅子は転覆しそう

607:
19/10/13 07:46:16 WLTRo3Rv.net
漁船だなやっぱり

608:
19/10/13 07:58:04 6+B/Mmhw.net
ズゴックが欲しい

609:
19/10/13 09:21:04 NF/hVu1F.net
ズゴックって足がないやつ?

610:
19/10/14 01:08:40 IHLlaTDB.net
>>592
とれたよ

611:
19/10/14 01:28:17 zvL/jzTe.net
>>583
20ccまでなん?50ccでも良さげだと思うけどね
20ccしかないなら、それこそジェットエンジンが良いなぁ
ちょうどラジコンの戦闘機ぐらいでしょ
車椅子は人間が乗るんだから戦闘機より重いから、ちょうどいいスピードになりそうだし
走行は車道になるのかな?ウィンカーやストップランプつけて
シートベルトとヘルメット被れば大丈夫そうだな
右手か左手が動かせれば乗れるから、車の免許がない重度障害者の人には夢があるよね!

612:
19/10/14 01:35:29 rolzvwVu.net
>>601
馬鹿?
それ以前に下肢の重度障害で原付きの免許取れねぇだろ

613:
19/10/14 01:36:33 zvL/jzTe.net
>>583
ちゃんと安全性は考えるよ
車椅子だから転倒したらどうすんの?と多分誰かいうと思うけど
左右にカヤバのエアサスをつけて、前後左右に
ジャイロセンサーを取り付けて、常に平行に保つように作られてる
ヘルメットはフルフェイスで前と後ろに車載カメラが埋まってる
煽られたら車椅子が反応して通報
衝突しても前方のカメラが記録してるから安全
倒されそうになってもジャイロセンサーが働いて振り子のようになり絶対倒れない
最高速度はジェットエンジン噴射で瞬間速度は80km
タイヤは通常の車椅子のタイヤではなくて、バイク用や軽自動車用の太いタイヤホイール
急ブレーキしてもジャイロセンサーが働いて前のめりに倒れたりしない

614:
19/10/14 01:37:31 zvL/jzTe.net
>>602身体障害者でも免許取れるよ

615:
19/10/14 01:40:48 cbU2vkoG.net
>>604
じゃあ2輪の運転講習どうやって受けんだよ?
免許は条件付きだとして、運転講習は免除にならんぞ

616:
19/10/14 02:04:05 qwfku4aL.net
車椅子トライク

617:
19/10/14 02:04:47 qwfku4aL.net
路上教習ねえし

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 07:25:09 jgRcvfMh.net
原付の高速教習は怖かった

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 07:50:51.28 i87efvyn.net
平成4年に道路交通法が改正され、原付


620:免許を取得する要件に安全運転技能講習が追加されました。 路上講習は必要ないけど、実技は有るよ 障碍者が免除されるかどうかは知らん



621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 10:20:23.06 /E/oPVf6.net
自動二輪免許を持ってて脚動かなくなったが、
支えられてるスクーターに、
車椅子から移乗して跨がれて、
スクーターを傾けて行くのを脚で支えられない、
って確認で、サイドカーの条件付き二輪免許になったな
自動二輪しゃなく原付きでも、跨っての座位維持が出来れば、
三輪以上の原付きには乗れる免許になるんじゃないかね
両手を使えても足首動かないからAT限定にもなったが

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 11:19:00.36 zvL/jzTe.net
>>605ガチレスだが
そもそも車椅子は二輪じゃないぞ
厳密に言えば4輪だ!
法律改正しないかな、
小型エンジン車椅子として特殊4輪て感じで
自転車が車道走るように法律改正できたんだから
エンジン搭載した速く走れる車椅子なら、保安部品や灯火類を付けてナンバーつけたら
マリオカートが走れるんだから、不可能ではないはず!
エンジンは50ccは大きいかもしれないから、ジェットエンジンOKなら10ccでもいいからエンジン付き車椅子容認してもらいたいものだな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 11:21:30.00 zvL/jzTe.net
この発想面白い
ジェットエンジン車椅子と同じ原理
URLリンク(youtu.be)

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 11:28:14.32 c+t5CvJf.net
エンジンならEVの方が良くね

625:
19/10/14 12:36:16 9NeVsbVR.net
車椅子にエンジン付けられるのなら行動範囲広まる
夢がある

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 23:00:48.46 qwfku4aL.net
首都高で200キロ越えでバトってる車椅子いたら楽しそう。アンダーネオン付けてウーハーずんずく鳴らしてストロボ光らせてバケットシート装着して四点ベルトに鬼キャン
『ワイルド・スピード車椅子in首都高』

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 23:04:15.32 qwfku4aL.net
正直ちょっとみたい映画の始まりは始まりは車椅子乗ったままガレージの中からシャッター開けて指ぬき手袋はいて一服するとこから始まり
深夜2時過ぎに続々と集まるカタワたち。これから熱いバトルが始まる

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 23:23:02.46 3QZNXmGA.net
おもんない

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 23:25:01.49 znd1wZcs.net
自動車事故で障害者になった奴が多いのかな?
やけにこの話題盛り上がってんねw

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 23:40:22.70 c+t5CvJf.net
健常時の自分の最高速は東名で185kmかな
リミッター効いていたので。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 23:44:52.15 u+d7ArTM.net
中途障害は論外

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/14 23:56:42.72 QqhDfpgi.net
交通刑務所ってバリアフリー化してあるのかな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 00:48:06.35 AudY7LNh.net
さみしいやつら

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 01:09:08.88 4QxUo42l.net
>>617
ごめんなさい

635:
19/10/15 07:22:38 fLY6N017.net
おまえがな

636:
19/10/15 10:28:14 wUl2Egnf.net
>>611
一応は原付きって小排気量二輪車ではなく、
自転車にエンジン付けた車なのて、
三輪や四輪の自転車にエンジン付けた原付きも有るから

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 13:42:52.66 wmmuUioy.net
>>619
俺は深夜の一般国道で230キロ
70スープラ乗りだった
視覚障害で免許返納した

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 13:55:10.12 y/JDcqVX.net
>>618
自分は自動車じゃなくて自転車で頸損

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 13:56:38.63 RW7lawCd.net
中型二輪もMT免許も原付きも返上を余儀なくされたけど普通四輪車AT免許だけは残った
片麻痺ならみんなそんなもんじゃないの?

640:
19/10/15 14:28:41 hSkzyNKF.net
じじいどもの自慢オークションはじまってんな

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 16:52:20 EjMFG0eK.net
>>629
どこで?

642:
19/10/15 22:08:15 tB0/tuJf.net
かわいそうやのぅ
台東区なぁ
ホームレスかぁ、ホームレス言うても64歳やろう?脳梗塞やろ?身体障害者やん
なんで拒否するん?
台東区くそやなぁ、東京だめやなぁ
やっぱり大阪とか愛知やなぁ、東京だめや
身体障害者は生きにくい
だめや!終わっとるわ
この男、脳梗塞で64歳やろ?自転車乗って前後に傘とか寝袋やカンカン積んでたのか?
見た目で拒否されたんか?
脳梗塞で障害持ってるって言わんかったんか?
見た目がパワー系だったのか?
ちゃうやろ?脳梗塞なら杖つきやろ?
杖つかずに、無理やり健常者っぽく粋がってたんかな?
それならホームレスだし拒否されたんかな?
胸に障害者手帳ぶら下げてて杖つきなら絶対拒否されんやろ?
このおじいさんもしかして身体障害者認定受けてなかったんかな?
高齢者多いんやて、昔の人は偏見世代だから手帳取らない人多いんやて

643:
19/10/15 22:12:57 nlkXBi63.net
>>627
あら谷垣さん。
もう自民党はダメなんすかね?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 22:18:19.93 tB0/tuJf.net
>>626
おまえさんもしかして、あん兄か?岡山のあん兄か?
70スープラって黒の2.5Rやろ?ゼロヨン楽しかったなぁ!
あんたルート30の国道のゼロヨンコースでSE13シルビアのフルチューンとよく競争してたなぁ
ぼっけー速かったなぁ!懐かしいのぅ
あんたのスープラいつも発進前は後輪が回転してたもんな
バーンアウトな
タービンはむき出しエンジンから覗いてたし、ウエストゲートがうるさい70だったよな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 23:34:00.83 OiSBkmXP.net
>>633
スマンが人違いやで

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 23:37:31.75 OiSBkmXP.net
2.5リッターならもっとスピード出る
俺のは2リッターの1G-GTEUやで

647:
19/10/16 00:04:50 uTXmFB+8.net
30年前、高速サーキット
ノーマル逆輸入車の二輪で(ZZR1100EU仕様)
メーター読みで290は越えた事が有るわ(メーター読むのも必死だった)
320km/h迄のメーターは伊達じゃないと感心した

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 00:11:34.23 Om8hJtIi.net
なのに障害者?
やだねぇ中途の奴らって

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 00:19:32.17 uTXmFB+8.net
50歳を前にして
スクーターで貰い事故(100vs0)
片足義足になったが3億賠償金。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 00:21:30.37 jZhvcHGf.net
自慢する事か?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 00:24:07.82 nrXPR4gr.net
300万ドルの男

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 00:35:27.13 uTXmFB+8.net
当時、1ドル107〜108円だったから
280万ドルのリーマンと言ってくれ
片足犠牲にしたが、老後の生活は安泰と思う
でも、1億で膝から下が再生出来るならやってみたい

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 02:11:12.95 iuRiMjoH.net
下腿切断なんか手帳4級。まあ、年金は2級だが。
50で3億もらっても子供がいりゃいいけど、独身ならまあ誰も羨ましくない。7000万くらいあればいい。 <


654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 05:11:20.47 o4Z0J7zb.net
>>641
ドクタールディとゴールドマン局長か?

655:46歳手帳3級
19/10/16 07:50:48.47 p6ZXTvYv.net
>>638
事故前の年収2500万くらい?
俺も9:1の貰い事故で前腕切断だけど億届かず。

656:
19/10/16 09:06:08 p6ZXTvYv.net
前年度年収約600万

657:
19/10/16 09:20:40 uTXmFB+8.net
>>644
大企業の商社勤務(管理職)
年収1,800だった
数年の入院(オペ十数回後切断)
経過が良くなくリハビリ数年して症状固定は事故から7年後

658:
19/10/16 09:29:36 uTXmFB+8.net
>>642
確かに片足義足で4級だわ
俺の住んでる所は
市営バスや市営地下鉄は無料

3億有るので手取り1,000/年の生活が30年は出来る計算
ローリスク運用しているが減らないw

既に5年間で8千万使って遊んだが原資はそっくり残ってる

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 12:14:47.99 9JK0Y4hR.net
おれも昔はワルでよぉ自慢って痛々しいと思ってしまう

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 12:45:49.18 EKWXyBrQ.net
ネットだと誰でもスーパーマンになれるね

661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 13:33:48.13 a+ad2vZO.net
大企業の商社勤務の管理職が原チャリ乗って事故って脚切断設定笑えすぎるwww

662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 13:35:59.47 NIYnxC7+.net
おい、馬鹿にされてんぞID:uTXmFB+8
三億の男の証拠見せて黙らせたれ!

663:
19/10/16 14:52:29 9/cql9o5.net
>>631
自分自身が取らないだけならまだ良いけど、子供が障害を訴えても
「普通の人と同じ事ができないとならない」と言って発破を掛けつつ
握り潰してくるから困る。まあ自分の親なんだがな。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 15:33:42.58 uTXmFB+8.net
金持ちけんかせず貧乏人殺し合い
スレリンク(bakanews板)

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 16:10:40.27 NIYnxC7+.net
精神はすれ違いだ池沼

666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 16:19:04.18 ziwGbLAD.net
地方のバスドライバー。
どんなにがんばっても300ちょっとしか年収ない。
確定申告で還付があるけど2-3万のホントに微々たるもの。
それより年金が100マンに届かない程貰えるんだけど厚生も取られるのが面白くない。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 20:11:33.33 RmVP/m2l.net
自称商社のおっさんはせいしんも入ってるからスレチだろ
メンヘラ板逝けよ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 20:22:10.49 iuRiMjoH.net
実際50過ぎてんじゃバブル知ってるし、金には困らんだろ。
8000万使ったじゃなくて何に使ったかが重要。
障害者がキャバケラとかいっても、虚しいきしょいおじいちゃんで終わり。
風俗も抱くなら若いうちにやっとけって話だし。ミニマリストというか、もう断捨離すれば?ってはなし

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 21:15:36.69 uTXmFB+8.net
金持ち喧嘩せず、貧乏人ころしあい

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 22:16:23.33 EKWXyBrQ.net
URLリンク(i.imgur.com)

このどこかかな

671:
19/10/17 07:12:04 qUnqCjQc.net
>>652
昔の人は、ほんまに努力や根性が好きだよな
まあ、そのおかげで名言やことわざが生まれたってメリットもあるがな
石橋を叩いて渡るとか
石の上にも3年とか
一期一会とかな
何でも働いたら3年頑張れ!男なら泣くな!
足が悪い?そんなの寝たら治るわ!気にするな!根性だせ


672:!男が足ぐらいで泣くな! なにかと男が男が女が女がと、男と女を大和魂か知らんが分けたがる 身体障害も同じで、体が痛い動かないって言っても甘えって言われる 昔なんかあれやぞ?手足がついてたら、麻痺だろうがシビレだろうが昭和初期のオヤジどもから見たら健常者だったからな麻痺やシビレは障害とは認識してないからな 甘え、気のせい、心配しすぎって怒鳴られるぞ 足が動かんかったら無理やり動かそうとして 痛いからやめてと泣いたら、男が泣くな! 痛い痛いって動かそうとしないから動かんのじゃ!ってむちゃくちゃな理論展開するからな そういう世代は、自分はもちろんのこと自分の子供が障害者でも世間体を気にして障害者手帳の申請は反対するし、下手したら恥ずかしい手帳申請なんてやめろ!って殴られるわ



673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/17 07:20:09.95 SPaebr7F.net
>>660
昔の人は本当に長文が好きだよな。ヒマかアホかと思う。

674:
19/10/17 08:01:46 qUnqCjQc.net
昔の人は、例えば学校で先生から殴られても
お前が悪いんだ!て言ってくる世代だもんな
先生が偉い、お前は教育を受ける側、先生に逆らうなって理論だから
例えば授業中騒いでいて殴られても容認されてた
俺は先生に殴られたことあるもんな
女子も騒いでたら叩かれてたし
そういう考え方だから身体障害者に対しても理解が低くなるんだよ
健常者が基本だと思ってるからな
杖持ちはおばあさんだけとか思ってるからな
妊婦でも若いんだから腹もまだ凹んでんだから目の前のおばあさん無視してシルバーに座るなとかな
独自の理論を展開する
政治家の年寄りが失言で辞任してしまうのも似たような感じで考え方が古いから失言する

675:
19/10/17 08:03:56 qUnqCjQc.net
>>661ちゃんと言っておかないと身体障害者に対する偏見はなくならないぞ
現に俺も年寄りから差別されたことがあるからな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/17 08:29:37.40 cDbsWouQ.net
>>661
昔の人は長文好きで年寄り差別もする

677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/17 11:03:43.70 P+WnY6uT.net
最悪やん

678:
19/10/17 12:32:15 6pw8HLi0.net
昔の人はこうした長文を老害と名付けました

679:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/17 12:50:10.10 B7fhYToS.net
URLリンク(youtu.be)

680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/17 13:49:39.68 vVSfxng/.net
>>652なんだが障害の内容が視野障害で視力だけはあるから、
ドクターストップが掛かっているのに「視力があるから出来る筈」
と言い出して、無理に自動車の運転をさせる始末だったわ。
要するに人様に迷惑を掛けない様にする事よりも、
自分の理想や方針を押し付ける事を優先した訳さ。
こういうのを老害と言うんだろうな。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/17 16:44:50.21 6zCwThqE.net
>>668
まあ言うなりになるほうが、精神障害だがな

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 21:39:05.69 QQnMKRMH.net
身体障害者手帳の為の診断書を8月下旬に病院にお願いして2ヶ月、三回催促したのですが未だに書いてくれません
大体どれくらいで書いてもらえるものなんでしょうか

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 22:11:26.51 A/t00O7n.net
>>670
2日だったけど

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 22:18:42.16 QQnMKRMH.net
>>671
そうなんですか…
ありがとうございました(T_T)

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 23:05:40.15 6lbz/KWo.net
等級にもよるけど、申請遅れると10万毎月くらい損するのに、

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 00:18:26.62 Y6paupI6.net
>>673
俺一万円ぐらいしかメリット無いよ。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 00:30:11.29 Eid935Oa.net
>>670
脳梗塞とかの後遺障害だと症状固定までに約半年間かかるよ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 07:17:07.70 0UHuQp3U.net
>>675
そうなんですか…
ありがとうございました(T_T)

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 15:40:39.64 apv5MQKJ.net
>>674
都内だと毎月15000円強とタクシー4000円、都営交通ただ、バスなど半額、タクシー10%引くらいか。
年金があれば更に5000円と国民年金免除。所得低ければ医療費ただ。NHKただ。年末なら自動車税だだくらいか。
会社やめるときなら雇用保険期間延長があるから大きいな。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 18:17:19.58 P810I12X.net
医療費やNHK無料なのは世帯が非課税の場合やろ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 19:12:52.99 HijmqJpk.net
非課税世帯だけど国営放送は無料でも医療費は3割負担だぞ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 19:15:26.08 GKlTmaWt.net
等級によるな

693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 19:22:40.56 RgDmAZmc.net
医療費無料は2級以上でしょ
一部の県は3級からだけど

694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 20:16:07.32 P810I12X.net
都内の場合、1級でも一定所得以上なら1割負担
無料は重度で仕事ほぼしてない人だろ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 21:58:41.48 tccYoQ7/.net
一級だけど1割負担だわ(札幌)

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 22:03:05.39 GpTHyOo8.net
>>683
内部障害か?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 00:28:18.78 ENPoKifg.net
体幹5級の雑魚だとほとんどメリットないな
都営が無料と鉄道100q以上半額と税金控除くらいか

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 00:28:25.05 8qG3U7/8.net
>>684
そう。他に合併症もあるけどね

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 05:44:37.30 ciFpmE+x.net
仕事中に交通事故で無職になってしまい通院してる30歳男ですが、移動支援で来てくれる20代女性のヘルパーと一緒に通院です
日頃は知的障害のヘルパーが多いみたいですが面談の結果その人がくるようになりました
面談は怖そうな40代の男性でした
ヘルパーが必要な項目とか何回も聞かれて
行動パターンのカルテのようなものを作成してくださいました
みなさん、これでヘルパーは値段高いんでしょ?いくら?って聞きそうなのでお答えします
たぶん自治体によって変わるかもしれないよ
行動支援ってなんじゃ?て?
行動支援とは身体や精神や知的が病んでる人を対象に、病院や病院に限らず公共施設へ行ったりするときに一人で行けない人に寄り添い一緒に行動してもらうことです
例えば歩いていて転ぶでしょ?転ぶともしかしたら意識不明になるかもしれない
そういう時に通りすがりの人を頼りにしていたら手遅れになりますよね
移動支援ヘルパーがいれば、親族みたいに優しいのですぐに救急車を呼んでくれます
また転びそうになっても助けてくれるので怪我が増えないメリットがあります。
ヘルパーおすすめだよ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 05:46:57.63 ciFpmE+x.net
私のところは、月の利用時間内なら自己負担なしです。
360時間だったかな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 09:10:33.72 10V8u150.net
はい次の方どうぞ〜

702:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 09:22:41.66 eAO0pNRX.net
身体以外の患者がよく来るなぁ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 10:22:37.03 ciFpmE+x.net
身体障害者だけが優遇されてるよな
知的や精神の手帳、レンタルの会員登録の身分証で使えなかったって話し聞いたときは驚いたわ
公的証明書じゃないのか?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 10:48:48.26 eqTdub6z.net
顔写真付きぢゃないと


705:ね



706:
19/10/20 11:26:49 OFywVOkk.net
ここ身体障害者スレだし

707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 11:46:27.21 n/O4gAS/.net
>>691
普通はマイナンバーカードとか免許証を使うし

708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 12:49:58.58 ybWdIy9g.net
身分証として手帳出すことないな
常に携帯してるもんでもないし、割引受けるとき以外はできたら隠しておきたい

709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 14:00:39.91 FuLUJFW9.net
精神や知的ならともかく身体手帳を隠す必要なんてあるのか

710:
19/10/20 14:44:48 8qG3U7/8.net
俺は常に持ち歩いてるよ。たすき掛けバックに財布から手帳からハンコから通帳から何から何まで。落としたら終わるけど

711:
19/10/20 14:49:02 bbO/i+tE.net
俺も常に持ち歩いてる
すべて
肝心な時に持ってないって
一番つまらないミスだからね

712:
19/10/20 14:53:57 zB+bo69W.net
バスに乗って、運賃払う時になって手帳忘れた事に気付くのってスゴく損した気分になる。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 15:28:20.00 rsh2tgEb.net
>>699
その時はチンコ出したら良いよ。快く降ろしてくれる。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 15:38:08.89 zB+bo69W.net
>>700
そっちの手帳持ちでないので、ムリです。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 15:46:57.73 8qG3U7/8.net
計測されるの恥ずかしい///

たまにやたら影の薄い普通〜の奴がやたらとチンポでかいのいるよな!銭湯とかで涼しげな顔してるけどデッカ!みたいな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 15:48:01.62 8qG3U7/8.net
顔の長さと同じくらいのチンポの長さなの

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 15:56:46.64 eqTdub6z.net
久々に出た
一本糞みたいな大きさの奴が居るよね

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 18:47:54.47 8qG3U7/8.net
とりあえず勃起したときに何センチあればいいんだ?最近勃起してないししてもオナニーする気にもならないしましてやセクスなんてだれもあいてにしてくれないし

719:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 12:12:03.62 cmzQqnlb.net
>>695
最近銀行の口座開設を2行でしたけど
どっちも保険証出したら顔写真付きの証明書ありますかって言われた
視覚障害なんで免許証ないから、手帳だすか迷ったけどマイナンバー出した

720:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 17:51:13.38 dpLncHYh.net
>>700
放流サイズです。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 03:50:15.42 4F7LNigF.net
>>699携行して乗るけど市バスだと手帳はいちいちみないな
たまに見せる感じでピッとしてお辞儀して乗るけど

722:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 03:50:15.65 4F7LNigF.net
>>699携行して乗るけど市バスだと手帳はいちいちみないな
たまに見せる感じでピッとしてお辞儀して乗るけど

723:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 05:23:38.28 e18aUaYZ.net
>>699
これが障害者が嫌われる考えのひとつだよな。
手帳で乗ったときは得してるが、忘れたときは損も得もしてないわな。
障害者権利ばっかり振りかざす。(字余り)

724:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 06:22:36.07 FzA3QJUl.net
映画千円になるの嬉しいよね。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 07:27:56.34 v9y3G8aF.net
割引制度が有るのに気にしてないのも会計が合わなくて相手も困るよ
タクシーなんかも割り引くが、割り引いた上でチケットも使えるのに、割り引かずチケット使って会計合わなくなって郵送して手間取らせた

726:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 07:41:51.05 TYv7ipUD.net
チンコと間違えてウンコ出したけど、気持ちよく降ろしてもらえたよ。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 08:25:10.48 e18aUaYZ.net
>>712
これも障害者特有。
チケットは忘れなくても手帳は忘れる。
その一貫性のなさが福祉のありがたみをわかってない。
タクシー券余ったならば返せば良い(字余り)
つまり割引して使わないこと自体が福祉の無駄遣い。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 08:47:25.96 v9y3G8aF.net
>>714
いやチケット使うにも手帳は


729:要るから手帳を持ってて見せてはいたんだが 割引とか金額気にせず会計したから、経路に対して過剰にチケット使ってる状態でタクシー会社も困った事になった



730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 08:54:09.49 e18aUaYZ.net
>>715
それはタクシーのほうが不正請求したんだから向こうが苦労するべき案件。
使ったタクシー券は地域の税金からでてるんだから。(国税ではない)

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 18:13:04.11 t82oz7UO.net
>>710
糖質の被害妄想もいいとこ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 18:18:53.93 f+UAgjRM.net
市支給のタクシーチケット使うときに手帳見せなければならないところもあるんですね。
うちの自治体は、初乗り料金分のチケットだけど、手帳の提示を求められたこと無いな。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 18:53:26.26 TYv7ipUD.net
>>718
糖質の被害妄想もいいとこ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 21:22:02.81 Hydbxbkc.net
ここ身体障害者のスレですけど?
なんで、精神が混じってるの?
おちんちん連呼してるのの方がまだマシだw

735:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 22:18:44.32 reycaMbB.net
運転手によって手帳確認する人とあぁいいよーって人といる。個人タクシーの場合は大概見ない。
俺はどちらにしろ毎回出すけど

736:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 22:55:26.85 /XEtTFjQ.net
>>720
身体の半分以上が精神も病んでる事を知らんのか

737:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:16:02.33 69lpz/1/.net
>>720
これも障害者の特徴。
自分より下が精神障害者しかいないと思ってる。
底辺はより底辺を探してる。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 07:56:06.46 rZccgQ4Y.net
聞いてください
身体障害者になって早15年
症状はとっくに固定されてて、改善の見込みなし
親とは折り合いが悪く身体障害者になってからは親がよそよそしくなり
接し方が、なんでそんなこともできないの?
障害のせいにしてるでしょ?って理解力なさすぎ
一人暮らししようと思うんです。でも私は音に敏感で
そんな場合、例えばマンションやアパートの1階とかやめたほうが良いでしょうか?
騒音トラブルのニュースみてると不安になります
介護が必要だけど親には頼みたくないし、今も手伝ってくれないから一人暮らししたら放置されると思います
身体障害者になってからは私に興味がなくなった感じです
親が近くにいる場合でも介護ヘルパーとか頼めたりできますか?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 08:05:22.93 rZccgQ4Y.net
>>697
全部持ち歩くほうが良いですか?
例えば浸水や災害で避難するときに便利ですか?
何を持ち歩いてますか?
スマホや充電器?クレジットカード?財布?通帳とかアクセサリーとか宝物とか
印鑑とか卒アルとか、switchとかも持っていく?
家に残して避難すると災害とか浸水したら
一気に無くなり駄目になるし
杖ももちろん持っていかないと、杖は折り畳みできますか?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 08:52:06.20 vmkPB4h2.net
音に敏感なら完全防音の一戸建てしかないんじゃない?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 08:58:15.80 5hTbjnzD.net
真空状態なら音は伝わらないからオススメ。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 12:47:38.30 FQwI7eJw.net
>>724
親が親がってまだ十代の子供なの?
人間、いつまでも子供じゃいられないんだよ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 13:07:58.46 mG2NGEhm.net
障害にしても親の当たりにしても、
当事者じゃないと分からんわな。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 18:08:49.11 2vAfX4+B.net
一人暮らしは楽でいい

745:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 21:23:40.59 p4B1eIWS.net
障害者手帳のカードタイプが普及しますように
現行タイプは折りたたみ財布から少しはみ出るからちょっとね・・

746:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 21:59:48.40 fDZixrKH.net
カードタイプになったら便利だけど別に現行タイプがA3サイズなわけでもあるまいし
利用者が少ない上にほんのちょっと不便なだけのことにいちいちコストかける必要ないと個人的には思う

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 22:04:31.44 u/SXIcMd.net
自分も特にカードじゃなくてもいいな。
ただキチガイは緑、身体は赤ってハッキリわけてほしい。
一部の自治体じゃ色をみんな一緒にしてるみたいだけど
キチガイと一緒に見られたくない。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 22:17:40.69 gMpiLsgk.net
>>731
逆転の発送が必要だな。
手帳を財布にして万札入れテル。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

564日前に更新/233 KB
担当:undef