【聴覚障害者】筑波技術大学【視覚障害者】その7 at HANDICAP
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 13:16:56.68 edJtfUuD.net
前レス
【聴覚障害者】筑波技術大学【視覚障害者】
スレリンク(handicap板)
【聴覚障害者】筑波技術大学【視覚障害者】その2
スレリンク(handicap板)
【聴覚障害者】筑波技術大学【視覚障害者】その3
スレリンク(handicap板)
【聴覚障害者】筑波技術大学【視覚障害者】その4
スレリンク(handicap板)
【聴覚障害者】筑波技術大学【視覚障害者】その5
スレリンク(handicap板)
【聴覚障害者】筑波技術大学【視覚障害者】その6
スレリンク(handicap板)
茨城県つくば市にある日本で唯一の視覚障害者と聴覚障害者のためだけの国立大学、国立大学法人 筑波技術大学のスレです。
・産業技術学部(聴覚部)
→産業情報学科
→情報科学系
→システム工学系
→総合デザイン学科
保健科学部(視覚部)
→保健学科
→鍼灸学専攻
→理学療法学専攻
→情報システム学科
□大学ホームページ
URLリンク(www.tsukuba-tech.ac.jp)
尚、容量潰しの荒らしが現れたら、運営(規制議論)に報告すること!
2ch規制議論
URLリンク(qb5.2ch.net)
スルーを覚えよう

692:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 07:42:49.26 hUkIPRxs.net
ボイス・トォ・スカルで被害を受けている人
【電磁波兵器の特許情報】Google検索
生存している者死亡した者
マイクロプラスチックが人体から検出
ここから推測して人体内のビタミンなどが明らかに変化している可能性あり
※人間は紫外線を浴びるとビタミンDが作られるこれ化学現象
特に強い電磁波を打ち込子まれた個所や通過した場所は明らかに痕跡が残っている可能性あり
長年ゆっくりと攻撃されていても各臓器に何かしらの証拠がある可能性あり
人間の発している電磁波ではありえない変化をきたしている

もしくは変化したものが体の独鈷化に蓄積
★テラヘルツ波を用いてプラスチックの機械的歪みや劣化を非破壊・非接触で診断できる技術を開発したと発表されいる
※行為いったぐ術を使用すれば人工物が人体に入っている者は何十年も前に電磁波攻撃されてもその場所を通過していれば証拠が残っている可能性あり
明らかに自然の現用で通過したと思えない経路になっている
★被害者の住宅の壁などにも証拠が残る可能性あり
加害者が固定しているのなら個人授業主か社長か株などで生計を立てていることになる

コロナでの死亡電磁波で殺害されている者が混じっている可能性大
犯人はコロナ症状を引き起こせる

突発性難聴の片耳だけの障害

全員ではないかもしれませんが被害者が存在している可能性あり

693:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 05:12:37.74 LIRkHC99.net
今春入学者が定員割れした四年制の私立大は53.3%に当たる320校で、1999年度の調査開始以来、初めて5割を超えたことが30日、日本私立学校振興・共済事業団の2023年度調査で分かった。18歳人口の減少などの影響を受け、前年度(47.3%)より6.0ポイント(37校)増えた。私立短大も定員割れが92.0%と前年度6.3ポイント増で、過去最高となった。

定員割れした私大の割合増加は3年連続。事業団は都市部の大規模校に入学者が集まったことなどから、小規模校や地方で定員割れが広がった可能性があるとみている。

募集停止中などを除く全国600校の5月1日時点のデータを集計した。18歳人口は前年から約2万4千人減る一方、全体の定員は約4700人増え、総入学者数は約1600人減った。私大の定員全体に占める入学者の割合を示す定員充足率は1.3ポイント減の99.6%で、100%を下回ったのは21年度以来、2度目となった。

規模別では「定員3千人以上」の充足率が103.7%で前年度比0.5ポイント減。「100人以上200人未満」で同2.1ポイント減で87.5%、「400人以上500人未満」で同4.9ポイント減の88.7%となった。規模が小さいほど減少幅が大きい傾向だった。

地域別では東京や大阪とその周辺、愛知を合わせた三大都市圏の充足率は101.4%で同0.7ポイント減。その他の地域は同3.2ポイント減の93.5%だった。

短大276校の集計では、全体の充足率は72.0%(5.6ポイント減)。志願倍率も初めて1倍を下回る0.94倍だった。

23年に入り恵泉女学園大学(東京都多摩市)や神戸海星女子学院大学(神戸市)、上智大学短期大学部(神奈川県秦野市)など、私立大や短大が相次いで学生募集停止を発表した。

今後も18歳人口の減少は加速する見込みだ。文部科学省は大学入学者数が2040年に51万人、50年に49万人になるとの推計を示しており、総入学定員が現状のままなら2割分が過剰な状況になる。収入の7割を授業料などに依存する私大にとって、定員割れは経営悪化に直結する。

政府の教育未来創造会議は22年、私学助成の配分方法を見直して大学に定員削減のインセンティブを与えるよう求めた。文科省は今後、定員の規模適正化について議論を進める方針だ。

日本経済新聞 2023年8月30日 17:31
URLリンク(www.nikkei.com)

694:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 00:41:55.76 rWOM5te6.net
技大:偏差値35での定員割れ→言い訳出来ないレベル

私大:偏差値50での定員割れ→言い訳できるレベル

35で言い訳しようとするのは厚かましく見苦しい。


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

262日前に更新/220 KB
担当:undef