クレジットカード難民 ..
[2ch|▼Menu]
29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 06:04:14.06 f5Yi9wah.net
いい年になってCICとかに履歴がないと
破産して借りれない状態が続いて一定年数経って履歴がクリアされたんではないかと疑われて
クレジットカード発行とかローン出来なくなるよ
まぁ、携帯電話の分割購入なんかもCICに載るみたいみたいだし
そういうので履歴を積んでもいいんじゃないかな

30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 09:43:09.11 wiDuoN/M.net
ヤフーカードなら誰でも通るだろ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 08:23:53.21 qRNrseAw.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!

32:柿沼七重
17/12/17 23:46:48.11 QverOnc0.net
>>29
あとは自分がよく使う取引先が発行するカードとかな。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 02:49:22.10 DOlPD213.net
汚ねぇ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 07:44:50.34 Cx6t7FUe.net
コメリカードにしろ。おれは年金だけだが審査とおったぞ
収穫期払いもあるしな(笑)

35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 02:14:45.84 dztKCGKD.net
うちは東京都心なんでコメリが存在しない

36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 17:44:30.29 pZBkIN9+.net
Aさんは精神障害と発達障害があり、状態の良い時に近隣の作業所で「福祉的就労」をされていましたが、
「基本的には無職で自宅療養、収入源は障害年金のみ」という形でした。
作業所での就労は、「障害者の自立を促すこと」や「生き甲斐を感じてもらうこと」が主の目的となりますので、
Aさんの場合も「月の収入が数百円〜数千円」というレベルで、クレジットカードの申込用紙に書けるレベル(数万円単位)ではありませんでした。
ご本人は「自分名義のクレジットカードを作ってみたい!」という熱い想いで挑戦をされていましたが、2年間で5社に申し込みをして「全てNG!」だったようです。
私の方でも「審査に柔軟なカード」ご紹介しましたが、それでも審査落ちしていたので、
「(一般の年金ではなく)障害年金受給である限り、なかなか厳しい実情がある・・」と感じました。
「障害年金でも作れるクレジットカード!」という情報をよく見掛けますが、「福祉的就労しかできない時点で、カード発行は難しい・・」というのが私の見解です。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 20:07:55.19 PNBbEJcf.net
障害年金は収入になるんでないの?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 22:49:00.56 0YKBR947.net
収入じゃなくて職の有無をみてるんじゃないかな

39:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 23:08:58.84 TkX4wknE.net
所得と収入は違うの?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 08:27:34.45 aT7NpUrjZ
>>36
NTTグループカードは障害年金だけでもいけるよ
ワイはそこだけは通ったよ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 10:20:03.98 NA2Ldet6.net
>>36
>ご本人は「自分名義のクレジットカードを作ってみたい!」という熱い想いで挑戦をされていましたが、2年間で5社に申し込みをして「全てNG!」だったようです。
社会のお荷物の分際で一人前のつもりなのが笑わせてくれるわw
人には適性とか身の程というのがあるんだよ

42:小池博敏
18/01/02 11:07:03.05 2etPyQC4.net
ネット上で不便なのでドコモのdカード申し込んでみた。
>>37
非課税所得になる。
>>39
収入は各種控除前、収入から各種控除を差し引いたのが所得。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 12:26:18.58 9PIU0TVZ.net
エネオスカードは?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 14:12:06.61 xK5bOw5l.net
収入は障害年金と書いたが2社とも通ったぞ
それ以前に3枚持ってたけど

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 17:22:00.48 NA2Ldet6.net
>>44
やはりクレヒスは重要なんだね

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 17:32:55.47 6fSrsa9R.net
スーパーでバイトできてた時に作っといて良かった

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 09:07:22.58 a4lc0ngTy
障害者でもバイトできる所あるやん
そこで短期間でもええからやったらええ
そして在確があればすぐ辞めたらええ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 10:33:50.61 oUZApCuX.net
>>36
重障がクレカ作ったところで金銭管理できないから、打ち出の小槌感覚でガンガン使って返済できなくなるのが目に見えているから、カード会社も否決するんだろ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 12:54:47.33 qz0eKCoY.net
精神で厚生2級だけど双極じゃなくて発達と鬱だからヒャッホイになって無駄使いすることもないし

50:小池博敏
18/01/07 06:11:45.11 QJ5boiGP.net
dカード金通った!

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 15:11:04.41 IiLe5fEr.net
海外旅行、特にヨーロッパに行った時にクレジットカードを使おうとすると、PINコードを入力するように言われる事多いですよね。
このPINコードって私たち日本人にはあまり馴染みがない言葉なので、つい「何?何のこと?」とテンパッてしまいそうになります。
このPINコードって一体なんのコードの事なの?と思ったりする方もいるかもしれませんので簡単に説明すると暗証番号の事をPINコードというのです。

52:小池博敏
18/01/07 16:32:48.48 QJ5boiGP.net
>>51
まじか!勉強になった!

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 16:43:04.23 6KvwBIqE.net
>>49
分かる

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 16:45:43.46 eqssf0T0.net
>>51
PINコードって裏に書いてある3桁の数字じゃないの

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 11:05:13.68 sGkK9XTv.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 19:16:21.33 vlup+kkq.net
楽天もアマも無職の年金受給者で通ったけどな
今のところアマのゴールド以外蹴られたことないわ
まあ障害者になる前に10年間別のクレカ使ってたけど

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 09:53:42.47 MT5++i9gB
俺、無職で障害年金受給者だけど
審査通ったよ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 02:03:56.06 nfTTrFEG.net
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
UFHYE

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 13:40:53.87 U2Wkz0hoz
>>1
アコムカードとかは禁断のネタ?

真面目な障害者の方なら普通に通ると思うんだが・・・

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 04:14:00.04 CFKsOQiB.net
どこの会員カードにもクレジットが付いていて年会費がずっと無料なら良いかと思ってドシドシ会員カード作ったらクレジットカード10枚くらいかになったけど使ってるのは楽天マスターとヨドバシVISAくらい

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 20:08:13.39 jV1o8Ugz.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1812日前に更新/12 KB
担当:undef