ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会10 at HANDICAP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
1000:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138e-1vS6)
16/06/17 06:47:45.58 kH7kuNtF0.net
>>929
自律神経失調症

1001:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b96-YrRf)
16/06/17 09:10:50.31 bHYr1Qum0.net
発達追い出そうって言ってたやつらが発達障害だったんだぜ
お前たちが出てけよ

1002:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H31-ntlg)
16/06/17 09:46:32.92 1COag1RTH.net
>>940
モバイルからのワッチョイは比較的に被りやすいってきっと知らないんだろね

1003:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba3-qS7w)
16/06/17 09:59:17.94 2/hIHKzT0.net
百歩譲って発達のミスの多さは仕方ないとして、セコい誤魔化しや嘘は何でなんだ?
そういうのなければまた印象違うと思うんだが
くだらない悪知恵使うならミス対策に頭使えばいいのにな

1004:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cd-4fuR)
16/06/17 10:45:52.18 7xt8JbUW0.net
>>953
嘘つくっていうのは色々理由はあるけど
交流場スレにあった回答によると「自己防衛」だと(つまり怒られたくない、自尊心保つため)。
他の事例を見る限り、この程度なら嘘ついてる自覚はあるらしい。

発達特有の記憶改竄云々。
ASDの場合、脳の時間を司る部分もぶっ壊れてたはずだから過去・現在が入り交じる。
いわゆる「数年前の話しを昨日のことのように語る」という現象。
さらに「自他の境界線がない」という特性のせいで、記憶の中の自分・他人の記憶が混在。
改竄というよりグチャグチャしてそう。

あとは二次障害で人格障害。
これも嘘つくし、自分のミスは過小評価する傾向。

1005:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saed-ntlg)
16/06/17 10:49:45.95 dbeXmegGa.net
>>792
職場の水詰まりや根詰まりの要因は発達
稼働力が余りにも乏しいから捌けない
結局、先輩に逆流する
先輩もキレてきて職場の雰囲気が不味くなる
先輩は発達を完全無視

1006:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe4-1vS6)
16/06/17 11:41:10.98 CpFPfOVkM.net
>>954

この前うちの会社のうちのグループのアスペに

「自他の境界線がない」

俺さんが働かないから僕が昇給しないんです!
とキレられたよ。
境界がこいつらわからないとよくわかったよ

1007:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saed-ntlg)
16/06/17 12:14:33.53 Mob0Kif/a.net
>>953
都知事だな

1008:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f802-4fuR)
16/06/17 12:32:51.41 9feTZAhK0.net
>>951
お前がここを開かなければそれで丸く収まるわな、頭の悪い発達君は失せろや

>>953
ほんとそれ、その嘘のおかげで無駄な時間と労力をでしかないのにね

>>954
その割に、他人に責任転嫁しかしてないぞ?やっぱ記憶改竄していると思うがなぁ

1009:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58f5-dOJR)
16/06/17 13:36:35.95 0wquEp5r0.net
アスペ君の言い訳で、頭抱えたのは

10日までに他社からの請求書を集計する→集計できた→10日以降にも請求書来る→合計変わる
という場合、普通は「10日以降到着分で変更が○○円ありました」ととても簡単な説明で済むが、

アスペ、ただ一言「時間の経過によるものです」

それはね、一面正しいが、正しくない答えだよ。

1010:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f193-ECwb)
16/06/17 17:57:10.82 HRd3xCCu0.net
>>959
あるある。
お世話係を外してアスペだけが知ってる事実を作ったら迷宮入りだよな。
議事録アスペも言ったことそのまま書いてるだけなんだろうな。意訳なんて無理だろうし

1011:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 58f5-dOJR)
16/06/17 18:56:20.58 0wquEp5r0.net
会社でちらっとアスペについて話してみた。
知的障害と精神の器質的障害の区別も知らない連中で、
少しの気遣いで働きやすくもなることをわかろうとしない。
かわいそうな子供なので、守ろうという方向のみ。
そういいながら障害者雇用率ばかり気にして、知的障害者を馬鹿にしながら雇う。
無知な差別者だと思う。
いつまで奴を守ってやる気なんだろう・・・・
いつまでも代弁者気取りで守れると思ってるんだろうか。

1012:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saed-qS7w)
16/06/17 19:52:48.24 OnwjPauga.net
無理だろうな
発達の害は担当にならないと本当に理解されないと思うよ
何しろ出来ないレベルが低過ぎるからな
そんな基本的なこと出来ないわけない、言い方が悪いんじゃない?と思われてしまう

1013:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM31-ntlg)
16/06/17 20:24:57.10 o9NRPibOM.net
そうそう、1年や2年程度じゃわからんよ
最低3年は発達君の担当してみないとね
発達だと気づきにくい発達もいるんだよ
新卒や研修中みたいなまま何年も何年も経過するんだよな

1014:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f802-4fuR)
16/06/17 20:27:13.74 9feTZAhK0.net
新卒だとわからんわね、中途で5年10年職歴があるはずのやつが
こいつなんでこんなことできないの?みたいな感じで見破りやすいくらいかもな

1015:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM31-ntlg)
16/06/17 20:41:52.26 o+3INkKHM.net
>>964
まさかと思ったらそうだったみたいなね
てか発達君の育成係がてらに何年もたってから
ようやく発達障害というのがあるとことを知った
それまではこのとことんボンクラな三十路を
どうやって仕事できるようにしようかと思ってたね
職場の利益を考えれば育ってくれた方がいいからね
が、しかしやつはかなりの確率で発達
多分ADHDかLDかADDだと思う
アスペじゃないから気づかれにくい

1016:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe4-1vS6)
16/06/17 20:59:05.88 CpFPfOVkM.net
>>963
二年半担当してやっとわかった
なんで覚えないんだろ 俺の教え方が悪いのかとビジネス本読み漁った
それでもわからず。

そしてやっとこいつはアスペだと気づいた

1017:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b4-ntlg)
16/06/17 21:01:03.58 y/Yfrv5A0.net
アスペが何故か横から覗いてきて不気味
ちらっと見るとかでなくて、無言でじーっと見てる
話したくないので視線感じても無視している

言動も、歩き方一つとっても何か変わってるというか、なんだろうこの違和感うまく説明出来ない

1018:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d17f-wM7A)
16/06/17 21:05:28.91 IfkoNOUv0.net
次スレからADHD・アスペルガー・発達障害者被害者友の会にしないか?

普通に発達障害全般にまで話が広がってるのと
それこそアスペが(軽度発達障害者)って字面を見たら
「ああ、軽度って注釈が入るんだから大したことないな」と勘違いしそうな事
発達障害の区分内では軽いってだけで、人間としては充分致命傷なんだから
スレタイって板覗いた全員が見る=発達障害も見る部分で
こんな勘違いを起こしたくはない

1019:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe4-1vS6)
16/06/17 21:33:49.04 CpFPfOVkM.net
>>968
許可

1020:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe4-1vS6)
16/06/17 21:36:07.11 CpFPfOVkM.net
アスペかADHDかそれ以外か明確に区別つかないボーダーいるからいいんでないかい

1021:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba3-qS7w)
16/06/17 22:31:45.01 2/hIHKzT0.net
>>966
俺もかなり悩んだわ
教え方が悪いのかとね
周りはこういう奴にどうやって教えてるんだ?と思って、
部下、何度言っても出来ない、何度も同じミス、みたいなので検索してADHDを知ったわ
特徴がまんま当てはまってた

1022:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saed-ntlg)
16/06/17 22:54:59.78 25Xu8Q9Ea.net
>>971
指示待ち部下とか後回し部下とかな
そういうのを探ると、やがて行き着いてビンゴ
これだと確信する

1023:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5638-4fuR)
16/06/17 23:56:16.43 Yo5BO12s0.net
>>966
>>274は自分が書いたけど、二年半という期間もほぼ同じ
二年目でやっと「この人だから何をやってもだめなんだ」と気付けた

発達の子供が高機能何とかと診断されて
過去に休職して数ヵ月学校に通い、子供の授業に付き添っていたという話を聞かなかったら
もっと気づくのが遅かったかも

1024:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa31-0BA7)
16/06/18 00:40:06.47 eV6LrlT/a.net
>>968
軽度って、知的障害が無いっていう意味だからな

職場では教え役、愚痴聞き役、なだめ役などの世話役がいないと仕事にならない

1025:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4cd-4fuR)
16/06/18 00:58:43.00 h5VylRku0.net
>>965
>多分ADHDかLDかADDだと思う アスペじゃないから気づかれにくい

一番露骨なのはADHDじゃね?
職場にいるけど3日で十分だった。だって頭、口、指先、足の多動が凄いから。
ただの不注意型は多少時間がいるかも。最初は慎重にやってるけど慣れるとすぐボロ出してくる。

LDは出会ったことないわ。
でもコミュに問題あるわけじゃないから、やっぱ見ぬくのに時間かかりそう。

1026:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba3-qS7w)
16/06/18 01:42:52.70 rXn2+jCw0.net
>>975
不注意型は気づくのに2ヶ月くらいかかったなぁ
俺がADHDのこと知らなかったてのもあるけど、遅刻欠勤居眠りが多く注意しても治らないし、
20後半にもなって何考えてんだこのクズはと思ってたわ
1ヶ月経って単純作業だしそろそろ自分でやらせなきゃと徐々にやらせ始めたけど
部分的には出来るんだけど最初から最後まで完結することが出来ない
特に準備と確認と片付けが出来なくて、指摘されないと気づかない
はじめは慣れてないからかと思ってたけど、毎日のように同じこと注意されてんのに治らない
さすがにおかしいと思って色々調べたらADHDに辿り着いたよ

1027:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-0VD/)
16/06/18 01:57:35.25 sKfB35wjd.net
発達はそれまでの人生がそれでやり過ごしてきたせいか
人にやらせて解決ばっかで自助努力というものをしないよな
完全には治せなくても家に帰ってから予習復習、対策練ってシミュレート、
自分なりに効率化してミスを少なく抑える努力はしようと思えばできるだろ
全部その日その場しのぎで勤務時間が過ぎるのをただただ待ち続け
退勤時刻になったら「あ〜やっと終わった!今日の自分はよく頑張った!」とばかりに
あくせくと尻拭いに追われる世話役を上からまだ終わらなそう?と一応心配したフリはしておいて
元気よく帰宅したら何も考えずに呑気に食って寝て過ごすだけのほんとにお気楽幸せ脳だよ

1028:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138e-1vS6)
16/06/18 03:15:29.14 4+CCauBP0.net
同僚アスペは悪質な虚言癖があるのかと思いきや、記憶喪失のように翌日完全に忘れたり、なかった事実をあったと思い込んだり、本人にとってはウソをついてるという自覚がない こりゃ仕事いくら教えても無駄だね

1029:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saed-ntlg)
16/06/18 03:36:42.20 O/LxuJyqa.net
発達って全てがその場しのぎなんだよねえ

1030:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138e-1vS6)
16/06/18 07:45:12.29 4+CCauBP0.net
基本的に発達はハードディスクのないパソコンと思った方がいい
電源オフにして翌日になると昨日あったことは綺麗さっぱり忘れる

1031:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0130-9XgZ)
16/06/18 08:44:58.29 XH37jFCH0.net
簡単な作業をきれいサッパリ忘れるよね
何回も教えてるのに真顔で教わっていません キリッ
だけどメモは取っている・・・
メモを読んでも理解できない

俺は吹いてしまった
時間や曜日の感覚がないので大変だよ
半年以上いるのに休憩時間の取り方をいまだに分かってないし

発達君は来月で辞めるので君は発達障害の可能性が高いって
教えようと思う
次の新しい職場の人たちが可哀想だから

嘘が上手いというか嘘ついている自覚がない
面接では詐欺としての能力が高そうwww

1032:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138e-1vS6)
16/06/18 09:18:07.10 4+CCauBP0.net
>>981
そう普通の物忘れは、言われると
あっ、そうか!?

と思い出すけどアスペの物忘れは
悪意もなく堂々と

そんなことなかった キリッ

と明確に断言するんだよね
完全な短期記憶喪失

その逆になかったことを合ったと思い込んだり。
本人にしてみたら悪意はなさそう。
本当に脳の欠陥だね

1033:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138e-1vS6)
16/06/18 09:38:51.76 4+CCauBP0.net
>>981
>発達君は来月で辞めるので君は
>発達障害の可能性が高いって
>教えようと思う

これ懸命じゃないかもしれんよ

普通
治療の糸口が見つかった。教えてくれてありがとう

発達
俺のこと侮辱しやがって。この野郎。
もう失うものは何もない。
最後に暴れて>>981 に復讐してやる

1034:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138e-1vS6)
16/06/18 09:39:13.24 4+CCauBP0.net
賢明

1035:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2596-Wy6O)
16/06/18 09:44:32.91 knba7XKp0.net
>>982
アスペの皆さんの偏桃体は殆ど機能していないから…

1036:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saed-ntlg)
16/06/18 11:12:19.66 dGHY6GSxa.net
異様に従順で素直な家来型の発達もいるよ
物覚えは悪くてママンの言うことを聞いてしか
何もできないが

詰まったら逆ギレはするけど
追い込めばそれも少なくなる

1037:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2596-Wy6O)
16/06/18 11:39:19.50 knba7XKp0.net
これがオフィスの備品だったら即、返品で製造メーカーはリコール不可避

1038:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa31-0BA7)
16/06/18 12:00:41.14 eV6LrlT/a.net
>>978
そのうちに他人を障害者扱いするようになるかもね

うちでも、みんなが避けるようになって、
「俺を障害者だと思って差別してんのか?」と怒鳴り散らして発狂していた

支援の奴から集団いじめみたいな感じで言われたけれども、
こちらとしては奴の尻拭いをさせられた上にキチガイ呼ばわりされて心を蝕まれているんだ

奴は前職で健常者として3ヶ月勤めてクビにされたらしいが、
枠で雇っている現状では自主的に退職してくれる事を願うしか無いのか…

1039:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2226-4fuR)
16/06/18 12:16:58.32 NPbl8VUD0.net
その枠が一般枠だと逆ギレしてやめてもらうのを待つか致命的な一発でクビか
どっちにしても試用期間があったはずだから人事の責任問題になってきてしまうね

逆に障害枠で採用していてまんま使えないんじゃ
障害者扱いされてもしかたがないとおもうけどね、こういう連中変なプライドだけ一人前だから
本当にたちが悪い、本来そういう連中ほどまずジョブトレーナーに徹底的に躾してもらって
一般社員に対してそういう反抗的態度を取らないように叩きこむべきだとすら思うね

1040:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saed-ntlg)
16/06/18 12:45:02.39 dGHY6GSxa.net
>>988
障害枠でも一般枠と絡むのか?それは大変だな

1041:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saed-qS7w)
16/06/18 13:22:26.58 seMLPN2ba.net
>>983
マジでこれだと思うから止めた方がいいよ
俺も診断させた方が良いと思って会社に相談したけどポンコツ対応だったので諦めた
個人で指摘してパワハラと騒がれたら厄介だからな

1042:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b75-4fuR)
16/06/18 18:31:06.51 EqZDdpUs0.net
うちのママン係は早々に諦めて「情報収集」という名目で
毎日インターネットのビジネス文章などを読ませてレポート書かせる事にしてる
変に指示を出すと3分おきぐらいに仕事上必要な選択
「エクセルのシートを増やして良いか?」みたいな事を聞いてきて仕事にならない

1043:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138e-1vS6)
16/06/18 21:04:06.64 4+CCauBP0.net
アスペは難しいよな 手とり足取りママン役がいないと何も動けないし、勝手に動いたら動いたで、やめてくれ!と思うことを良かれと思ってして暴走

1044:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7f-wM7A)
16/06/19 03:12:23.54 tQD4pSUZ0.net
ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会11 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(handicap板)

埋め立てられる前に変更して立てといた

1045:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8934-4fuR)
16/06/19 05:24:18.97 TDlBRmMR0.net
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

1046:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138e-1vS6)
16/06/19 10:56:59.68 QGIGN7bb0.net
>>992
それ賢いアスペのあしらい方
仕事を与えないとイジメられたと暴れる

与えるとミスばかり

だから利益にも貢献しないが、人にも迷惑かけない業務をむりやり作って与える。
アスペの成果物は捨てる覚悟で

アスペがいることで、自分の給料に悪影響を与えない大企業ならそれで良し
中小ならうまくアスペを辞めさせる
やめさせる時はお前なダメなやつだとやると暴れる
下手するとナイフ持って暴れる

だからアスペに
君は優秀なのにここの会社は君の優秀さを引き出す仕事がなくてもったいない 他にはもっとあった仕事 それに見合った待遇出す会社たくさんあるのにね と唆してアスペのやる気を引き出し前向きな気持ちでやめさせる

1047:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdf4-hoE/)
16/06/19 11:05:14.70 yVKai1S1d.net
そういうのを上が認めてくれれば良いんだけどね、「うちは上司が説明すれば出来る。君ははじめての後輩だから分からんだけだ。そもそもひとを育てるってのは大変で…」と仕事がアスペのせいで溜まりまくって忙しいときに話の長い上司の説教受けてぶん殴りそうになったわ。

1048:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138e-1vS6)
16/06/19 11:25:57.69 QGIGN7bb0.net
>>997
上の人の勘違いする気持ちわかるんだよね
アスペに出会うまでは俺も最近の若い人は教え方が難しい
でも工夫して粘り強くやればなんとかなるはず
と思ってた

でもアスペの教育係をやってただしアスペは別とやっとわかった

1049:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138e-1vS6)
16/06/19 11:40:22.76 QGIGN7bb0.net
>>951
そういう奴らに
発達を差別するのはやめろ!
と言い、なんとか発達同士でケンカさせ、うまくお互い潰し合ってお互いやめるように仕向けてくれ

1050:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138e-1vS6)
16/06/19 11:42:11.95 QGIGN7bb0.net
>>987
返品どころかPL方でむしろかね取りたい気分

1051:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2226-4fuR)
16/06/19 11:42:43.05 Blz3nsOV0.net
正直アスペなり発達とは正面切って相対してみないとわからないって
その上司がわからないのは上司経験不足だから、そういうマヌケな上司こそまず995さんと同じ目線で
アスペをみてもらうように仕向けないといつまでたっても認めないで説教垂れ流したりする

その手の無理解上司をすっ飛ばして人事に相談したほうが良い場合すらあるよ
人事はメンタル関係も知ってないとやれないのが現状だから、まともな会社ならそういう知識は一応持ってるはず
(ただしアスペなり発達の現物を対応できるわけではないので注意が必要)
そっちに客観的事実のみを証拠を添えて相談した方が早いかもね

もちろんその無理解上司との関係はかなり悪くなるだろうけど
そんなアホ上司の配下にいたら上のも望めないし
タイミングを見て切り捨てるくらいのことをやらないと自分が持たないと思う

1052:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138e-1vS6)
16/06/19 11:43:24.65 QGIGN7bb0.net
>>999
発達に発達の教育係をやらせてみる

1053:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21日 7時間 33分 55秒

1054:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

383日前に更新/387 KB
担当:undef