【派遣】株式会社 PEO ..
[2ch|▼Menu]
203:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/25 18:36:57.54 CvvGfmGe0.net
4年11ヶ月は有期雇用派遣として派遣元が雇用し続けるための雇用制限期間
2年11ヶ月は抵触日という有期雇用派遣として派遣先へ派遣可能な期間であって
法的根拠を元にするなら無期雇用派遣になっている時点で両方共既に対象外
自演してるアホは2018年問題とか忘れてるだろ

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/25 18:54:41.00 GxudVXnf0.net
企業向けのページ見りゃわかるのにな
てかPEOだけじゃないのに何故ここにしか書かんのだ?
2018年問題対策で自社で正社員雇用した作業者を派遣してる会社なんてナンボでもあるだろ

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/25 18:57:53.70 7LaCwlmU0.net
新卒とか入社してきたら派遣切られたりする?

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/25 20:59:09.67 GxudVXnf0.net
新卒の子達も続くとは限らん
寧ろ最初の茄子で辞める子結構居るんちゃう?

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 00:10:22.09 eMNAWhrk0.net
また話そらしてんなこいつら
同じ工場で無期で働けるって
書き込みについての話だろ
それがおかしいつってんの

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 03:39:44.02 i1Ulad3X0.net
>>207
もしかして、派遣先切られた人?

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 04:53:47.90 i1Ulad3X0.net
通勤圏に派遣先が一つしかないとか
そういう重要な事は説明すべきだとは思うけどな
ハローワークの求人票には転勤の可能性表記欄があるし
大概の会社説明会じゃ転勤の可能性については必ず説明されるしな
ぺおにそんなん求めんなよ
いつまでもウジウジピーピー言ってないで職業訓練でも行ってこい
そもそも無期だからな
無期懲役=終身刑じゃないだろ
無期雇用派遣で契約してんだから
この点ではぺおは悪くない

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 05:34:25.32 rp8sUaa80.net
>>209
だめだこいつ
日本語通じてねえ
同じ工場で無期で働ける
っていう書き込みについてだよ!!
何度も言わせんなよ
全然関係ない話してんなよ、
謝ってからromりな
全く、現状もわからなければ
日本語も通じないとわな

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 05:53:50.40 rp8sUaa80.net
>>203
今厚生労働相のHPチラ見したが
以下コピーな
無期転換ルールは、同一の使用者(企業)との間で、有期労働契約が通算5年を超えて更新された場合、有期契約労働者(契約社員、アルバイトなど)からの申込みにより、期間の定めのない労働契約(無期労働契約)に転換されるルールのことです。
とあるが、これ契約社員やアルバイト
またいな直接雇用のみ話じゃねーのか?
ま、減産で派遣も期間工も切る
自動車&自動車部品工場には
全く関係ない法律だな
とりわけ、真っ先に切られる
Peoには関係ねーわ

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 06:13:35.61 rp8sUaa80.net
以下コピー
有期契約労働者とは、1年や6か月単位の有期労働契約を締結、または更新している方であり、 一般に「契約社員」、「パートタイマー」、「アルバイト」などと呼ばれる方です。
ただし、これらに限らず、各社が独自に位置づけている雇用形態(たとえば、準社員、パートナー社員、メイト社員など)についても、 契約期間に定めのある場合は、その名称にかかわらず、
すべて「無期転換ルール」の対象となります。
なお、「派遣社員」の場合は、派遣元の企業に無期転換ルールへの対応が求められます
一応派遣も対象らしいな
ざっくりいうと
昔で言う準社員みたいになれる制度か
ま、どちらにしてもpeoで
もってる現場には関係ねーわ

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 06:17:16.12 rp8sUaa80.net
あ、例外として、派遣から
正社員になれるアイシンなら
可能性あるかもな、
無期雇用になれたら教えてくれやw

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 07:34:30.18 M8HMEmUI0.net
そもそもPEOは正社員だしw
直接雇用より高給だから直接雇用に切り替える必要感じない
色々な所を転々としたいしなぁ

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 08:32:25.96 xYUesMYK0.net
PEOは人間関係ややこしいですか?

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 08:48:50.29 rp8sUaa80.net
>>214
いや、直接雇用の期間工の
方が断然給与が高いとこのスレで
さんざん言われている事実だぞ
色んなところ転々としたいみたいだが
人が余って紹介できる案件がないのが
実情だよ!
書き込む前にレス読もうね
お馬鹿さんw

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 08:53:45.52 eqfwRwS60.net
延々有期派遣と勘違いしてると突っ込まれまくった上で出た結論がこれ>>210-213って
お前、自分を知的障害者だと自称してるようなもんだろ

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 09:02:10.95 rp8sUaa80.net
>>215
Peoの現場の人はややこしくないよ
私の周りではね、
上司、部下の関係ではないので
基本他人、しゃべってもいいし、しゃべらんでもいい
ただ管理?
営業にクセのある?人はいるかも
しれんけど、でも、まぁ、
そこまで、威圧的とか、では
ないと思うよ。
あくまで私の周りではね

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 09:13:39.31 rp8sUaa80.net
>>217
朝から見回りご苦労さんw
法律云々の話をしているのではなく
現状として、無期雇用になれる
現場(工場)はあるのか?
という問いにたいし、
法律がそうなんだから
全現場で無期雇用になれるという
断言的なレスに
対して突っ込んでいるのだよ?

で、お前は無期雇用になれたのか?
派遣元(peo)から無期雇用の
契約貰えたのか?
もちろん貰えてないよなあ?www
お前の
僕は絶対に無期雇用になれるだ、、、
の根拠教えてくれよ?ww
知的障害者じゃないのならな?w
おら、無期雇用になれた証拠位だせよ?wwwww

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 09:58:32.56 Bm8ygkEu0.net
改行wwwwwww

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 10:10:31.42 oBYx18Nm0.net
>>220
読みやすいだろ?w
新しい法律、制度を持ち出して
拡大解釈を当然の如く
言いふらす。
どちらかというと投資詐欺の
手口に近いな。
見回りしてる>>217
返事がないのがちと寂しいねぇ
せっかく泳がせてやったのになぁwwwwww

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 10:12:12.08 eqfwRwS60.net
>>219
就業条件明示書にははっきりと明示されているが
ああ、無職には分からないか

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 10:12:51.75 oBYx18Nm0.net
>>209も何か言ってみ?
同一人物かな?

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 10:24:36.45 oBYx18Nm0.net
おw>>222から
連絡きたwww
また中身のない返事だねぇwww
ほぉ?何をはっきり書いているのだね??
どうせ言えないのだろうけどもなぁw
今は就業条件の話ではないのだよ??
全員無期雇用の現場で無期雇用になれる
とレスに書いてあるが???
そしてその就業条件には、
今回の現場撤退で紹介先がない
待機者にはなんの手当、保証もないと
きちんと書いてあったのかね???
就業条件なんかも守れない会社の
就業条件なんかもちださずによ、
おめえの現状教えろや!
無期雇用に必ずなれるんだろ?

また、頭の悪い管理の人間を論破してしまった
つまらんなwwwwww
まぁ頭が悪すぎて笑えたがな!

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 11:06:26.86 eqfwRwS60.net
>>224
就業条件明示書は派遣法で定められた実際の待遇に関して書かれている代物だぞ
期間制限のない労働者に関する事項に記載されている以上、無期雇用派遣な訳だし
これは他の派遣事業者でも同じこと
>今回の現場撤退で紹介先がない
>待機者にはなんの手当、保証もないと
>きちんと書いてあったのかね???
そもそも前スレ見ても紹介されない、保証されないって騒いでるのって部外者のお前だけじゃん
何で就業条件すらも知らん部外者がしたり顔で騒いでるねん

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 11:25:09.98 zyOyhXwv0.net
やっぱり無期雇用と終身雇用の区別ついてなくね?

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 12:23:26.52 ULUAE7Hv0.net
期間工推しのハゲコジキが暴れてるだけだ
気にするな

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 12:52:00.00 xYUesMYK0.net
>>218
それくらいだと良いですね
結局仕事続けるには人間関係が一番重要ですからね

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 17:02:56.14 99JDC1kW0.net
やっぱり無期懲役と死刑の区別付いてなくね?

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 18:29:42.83 eqfwRwS60.net
>>228
そいつの言ってる事は全部妄想なので真に受けてはいけない

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 19:57:51.06 i1Ulad3X0.net
>>223
既に他の方が指摘されている通り
あなたが無期雇用という言葉を勘違いしているだけです
そら日本語も通じない訳です
バカ派遣あるあるネタなのでお気になさらずに

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/26 21:33:51.45 LCgv4MHw0.net
どうでもいいけど工場側がOKならって何人か書いてんじゃん

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/27 02:19:23.77 iyLp2WAy0.net
ピンハネ率はぺおのサイトに載ってるからそれ見て考えた奴はいるのか?
ホントにいいのか?4割は持ってかれてるぞ?
そして4年11ヶ月いても【派遣先】の正社員には自動的になれないぞ?

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/27 05:06:48.57 cI2dqLM50.net
>>233
だから何?
PEOの正社員だから派遣先の正社員になる必要ないし
色々な会社を転々とできるのが最大の利点

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/27 09:02:59.37 xgtGZFYV0.net
>>225
また、論破タイムかなwww
さーーてと、
そもそも前スレ見ても紹介されない、保証されないって騒いでるのって部外者のお前だけじゃん
何で就業条件すらも知らん部外者がしたり顔で騒いでるねん
あのね、
とりあえずだけど、石川県の
自腹待機案件のことなんだけど
これ書き込んだの俺じゃねーんだわ。
で保証はキチンとされてる
前提でお前は書き込みしてるが
本当にされてんの?
証拠だせよ?
就業規約条件と広告が
まるで違うよな?
現実と広告と就業規則条件が
全く違うんだよねー
もし違わないなら
コピペだせよ?
自分で見ろじゃあなくてよ?
間違ってなくて
広告通りで一切の矛盾もないのなら
その保証の部分のコピペくれや
出せねーよな?
広告と違うからよ?
真面目に働いてる奴が可哀想だぜ

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/27 09:04:34.41 xgtGZFYV0.net
>>226
話をごちゃ混ぜにしないで
キチンと
広告通りの証拠だせよ?

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/27 09:07:26.46 xgtGZFYV0.net
>>229
>>230
翻訳すると
僕悔しいでしゅー
何一つ言い返せないでしゅー
でいいか?

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/27 09:12:44.57 xgtGZFYV0.net
>>231
あのね、必死なのは伝わるんだけど
今の話は同じ工場で無期で働ける
のかどうかの現実的な
可能性の話なのよ
法律がーとか転勤がー
とかじゃなくて
同じ工場で無期雇用になった人は
いるのか?
って話、ok?

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/27 09:19:12.80 xgtGZFYV0.net
>>232
そりゃそうだろうし
一応法律でも、あるのだが
何回も同じこと書くのめんどいが
人数減らして人件費削って
減産時の期間工も契約の更新なしの
自動車関連の現場がメインの
PEO案件で無期雇用になんか
=現実的=にないだろう?
つー話をしてんだよ!!
工場側からokなんて出るわけねーだろ!!

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/27 09:25:30.17 xgtGZFYV0.net
はい!
全て論破!!
いい加減
話ばっかそらしてねーで
実際無期雇用になった
実例だせよ!
そんな実例はひとつもねーーんだよ!
広告詐欺なんだよ!
こんな中身のねー書き込みしかできない
頭の悪い管理だから
どんどん人が逃げてんだよ!
待機者の保証の件とかよ
ひとつでいいからまともに答えろや

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/27 09:35:39.88 xgtGZFYV0.net
>>228
基本派遣は仕事は社員に教育
受けるが
現場によってはチーム2〜4人での
共同作業の所もある
そういう所は
古株の人間(非正規)が
社員に新人のことをあれこれ
言ったり、態度がおかしかったり
するので、あまりチームでの作業は
オススメしない。
自動車関連なら、そういう、トラブルの
原因になるチーム作業は少ないはず!
通勤バスでのトラブルは知らんけどもな

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/27 09:41:42.61 xgtGZFYV0.net
>>228にもキチンとなんか教えてやれよな?
俺に痛いところつかれて
必死になって話そらすことしか
考えれん余裕のない役に立たん
ゴミよ

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/27 09:45:15.98 0zZNeAEz0.net
自分が九州で待機状態になった時には紹介を頼んだら今の職場を紹介してくれたし
待期期間分はちゃんと保証されていたので何もしないと力説されてもピンと来ない

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/27 09:51:59.43 D9RhwZkh0.net
ID:xgtGZFYV0 = ハゲコジキw

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/27 09:53:36.20 0zZNeAEz0.net
>>239
派遣会社と派遣社員の間の無期雇用契約に工場の許可が必要だなんて初耳だけど
派遣法、労働契約法の何条何項に書かれてるの?

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/27 13:17:56.49 iyLp2WAy0.net
>>234
おおそうか、私とだいぶ考え方が違う人なんだな。
6掛けの給料と不安定な職場、名前だけ正社員が1番の弱みだと思うけどなぁ。
おまけに派遣行くとこ、派遣が必要な大手企業の正社員になりたくない人がいるのが理解出来ない

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/27 17:39:18.30 syTJ8OC00.net
いろんなところ転々なら結婚とかできないよな?

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/27 18:56:20.22 CAk2jHKj0.net
>>247
住む場所を固定で近場の通勤可能な派遣先を転々とするなら結婚できる

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/27 23:04:08.87 ZpyTk+TI0.net
通勤圏に派遣先が一つだけなら ぺお〜て泣いてエエんやで
ちな市内唯一の現場で複数の既婚老ぺおに聞いたら
他の現場行け言われたら辞めるっぺおて言ってたぺお

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/28 16:40:46.12 yVGeir5b0.net
2週間前に面接して数日してから現場の担当者から電話合って「では入社にむけてお話進めますので」と聞いてから連絡ないんだけど本当に大丈夫なのだろうか?
工場見学の連絡もまだけど一応入社日は7日と聞いてるから次の連絡待っておけばいい?それともこちらから連絡した方が良いのだろうか? ここの担当者少し不安ですわ。

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/28 17:08:56.31 ITs6GZ450.net
応募したけど連絡ないよ

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/28 17:22:56.06 u6Txq6P80.net
担当が忘れてる可能性もあるから気になるなら電話で確認してみ

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/28 18:03:23.03 yVGeir5b0.net
分かりました。
明日連絡なければ入社日も近いので
週明け月曜日にでも連絡してみます!

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/28 18:15:15.27 zJcLq9VM0.net
工場見学はないと思うが

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/28 18:19:46.43 yVGeir5b0.net
見学ないんですね!
今まで色々見学行ってたんであると思ってました。

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/28 18:28:41.51 rHJ0xJBk0.net
もう一度考え直したほうがいいと思うよ

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/28 18:48:19.00 zJcLq9VM0.net
>>255
それ期間工だからでは?
PEOは入社と言うか、寮に入る2日前に住所連絡してくるくらいだからな

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/28 18:52:53.98 yVGeir5b0.net
>>257
直前まで連絡ないんですね。
自分は通勤なのですが同じような感じで連絡は2日前とかになるんですか?
度々質問すいません。

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/28 20:43:19.15 z9nD06/g0.net
>>258
同じ様になるのではないかな?
自ら連絡してみたがいいよ
ほんとにあいつら連絡してこないから

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/28 22:30:33.80 depSWN/70.net
7日入社?・・・もしかして滋賀?

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/02/28 23:24:45.51 yVGeir5b0.net
>>259
了解です!明日連絡なければ月曜こちらから連絡してみます!
>>260
残念ですが滋賀ではなく兵庫方面ですわ。

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/01 19:26:35.61 yphoDlz50.net
>>254
工場見学ないってマジか?
どんな小さな派遣会社でも工場見学は絶対するのに

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/01 19:50:19.71 tGYQ4H5g0.net
派遣の工場見学は派遣先の都合で決まるから、入社後、工場での配属先発表直前に工場側が複数の派遣を纏めて見学させてるような所は
派遣先が事前見学の案内を出してないとか普通にあるよ

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/01 23:29:44.70 nQA6HUIE0.net
昇給♪昇給♪昇給昇給♪昇給♪

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/01 23:37:56.01 Cb+jNLvu0.net
PEOは毎年昇給するというのに期間工の哀れな事よ…

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/01 23:57:22.63 m9E9idlV0.net
三河方面の空き無いのか?
みんな「いつ辞めるの?今でしょ」ってノリだぞ@名古屋

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/02 00:00:18.76 FnL1uzIT0.net
1万円位昇給してくれたら嬉しい

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/02 00:44:00.97 WaYfqdFd0.net
期間工が良いとは言わないが
トヨタやデンソーの期間工て普通に昇給してないか?

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/02 08:01:32.96 UND0AUyL0.net
むしろその二社以外にやってるのを知らない

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/02 12:30:26.04 RC+aaH2l0.net
ペおってどのくらい昇給するの?

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/02 13:07:10.14 g1kwUOhm0.net
>>270
4月になったらわかるよ

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/02 18:57:28.44 OHi99CvH0.net
本当か分からないが間違いかもしれない
300万の内、慰謝料50万を渡した
建前は返還をさせたけど
本当は返還させてないのかなと

なんで?なぜ?
じゃあ、彼からも嫌がらせを受けてた自分はどうなの?
悪くないのかなそのことを訴え迷惑がかけるから辞めたかった。
期間は守らなきゃいけなかったが
どうすることもできなかった。

レッテルはずっと消えない
車の業界の全体の問題なのかなと
自分が蒔いた種だけど、本当に悔しいし
申し訳ない…

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/02 19:03:27.76 OHi99CvH0.net
自分はどうなっていい、それが宿命なのかなって。 だから自分から縁を切るつもりだから
だけど、本当に悔しい何もできない

嫌がらせなどの悔しさをバネにする
力がなかった本当に悔しい
それがあれば普通に過ごせてたのかな
悔しい、後悔

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/02 19:17:12.00 OHi99CvH0.net
私は重罪人だが、2ミリも彼は悪くないの?
別に彼のことを嫉妬してたわけじゃない
知られたくないこと、自分との様子を
いろいろバラされた。
私は重罪人だから何も言えないが
そういう300万のうち50万を渡すのは
おかしいと思う。
派遣先からの要求があったんだよね

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/02 19:38:56.92 Lp9Nljq20.net
なにを言ってんだ?

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/02 20:26:46.85 1yyBT9oj0.net
頭ペオペオ状態だな

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/02 21:42:49.85 TjGkMhG90.net
情報提供で地元に働けられなくなった

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/02 22:11:35.22 Lp9Nljq20.net
日本語、、、

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/02 22:26:21.87 CW3F5NO40.net
>>277
イミフ過ぎ

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/02 22:28:06.46 aWtDlwaI0.net
何の暗号?

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/02 22:43:42.26 JxG4SgL80.net
外国人労働者がわんさか来たらおまえらの働き口は間違いなくなくなる。だから潰れる可能性は十分あるだろ。

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/02 23:09:46.50 ed9OaElc0.net
またハゲコジキが暴れてるのか…

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/03 00:09:34.84 rJE65MrS0.net
>>279
嘘じゃない、嘘を言ってどうする?
もうそっちでは戻れない
少なくとも全部の派遣会社へ情報提供をされ
その関係で違う仕事も無理な恐れがある

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/03 00:18:42.11 kERwlrCW0.net
怖いんだけど。

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/03 00:19:33.70 rJE65MrS0.net
市役所にも自分の名前が分かれば
全ての素性がバレてしまう

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/03 00:26:20.72 rJE65MrS0.net
>>284
そう思ってもいいさ勝手に

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/03 00:50:32.79 kERwlrCW0.net
病気?

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/03 05:20:18.00 d2PfYHAM0.net
前回の違法難癖と言い、証拠を提示せず根拠も述べもせずただひたすら嘘をつきまくってる所為で偽計業務妨害の要件が成立してるんだが
このスレを巻き込んで潰してえのかハゲコジキは

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/03 08:55:49.08 KluO81Nr0.net
問題やらかした奴は派遣業界内で情報交換されてて〜とか、
派遣関連で都市伝説的に語られてるみたいだけど
ソレって単純に
雇用保険の離職コードが懲戒解雇になってるだけでは?
って派遣や期間工事情に詳しく無い自分は思うんだけどな
それなら普通に内定取り消しや、派遣を見送られても仕方ない
まあ、何にせよ自業自得
困ってるなら、こんな所で愚痴ってないでハローワークで相談して来いや

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/03 15:13:14.04 onL3aGa90.net
働けない、戻れない

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/03 16:01:25.02 rFHMManJ0.net
派遣がダメなら直で期間工すればいいよ〜

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/03 16:15:11.84 rJE65MrS0.net
地元にも情報提供で無理かもしれない

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/03 16:17:29.42 6M4PB04A0.net
逆だろw
普通は期間工で入れなくなって仕方なく派遣通して入るもんだ

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/03 20:30:54.29 3N98SDPj0.net
アウトソーシングからのPEOで酷いやり方

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/03 21:42:44.26 rJE65MrS0.net
>>288
嘘を言わない、いろいろ聞こえた
地元で働けない、市役所までも情報提供

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/03 21:49:36.78 rJE65MrS0.net
嫉妬してたわけじゃない、勝手なことを
言わないでほしい。
なぜ周りの話しを聞いて、自分の話を聞いてくれない?
自分だけを悪人へ落とそうとしてる
情報提供で地元で働けない
市役所にも情報提供で戻れない
50万・・

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/03 22:23:51.15 VOjf57xP0.net
日本語が不自由すぎて何言ってのか解らないんですけど・・・

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/03 22:29:18.00 8T6E692B0.net
採用面接・インターン面接へ行く前に見るページ|これから
URLリンク(natsumi.tokyo)
*ブラック企業も検索可能!

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/04 01:06:03.32 QhNHr1MK0.net
>>296
おまえのことずっと監視してやるからな

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/04 01:10:08.74 hP0BoV5U0.net
>>296
もしかして佐藤さん?

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/04 13:42:46.65 FEgIBwfm0.net
正社員なのに『契約期間』だって
変なの(笑)

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/04 14:35:44.76 tSsfbk660.net
派遣先の契約期間だろ

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/05 18:53:30.77 RkCaTta/0.net
まあコンサルとか普通に契約期間設けるわな

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/05 20:04:57.24 RCKOuiqs0.net
>>302
派遣先の大元からの契約期間だそうだよ
実際の職場でいらんと言われても大元の契約だからと居座らせる

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/05 22:13:31.72 7u4gsA3k0.net
>>299
なにか落ちつきがなく失礼な態度を
してしまって申し訳ありませんでした。
認められなくてもちゃんとした誠意を見せられなかったです
あの時の自分は自分自身でも怒りたいです

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/05 22:17:47.28 7u4gsA3k0.net
罪だけは本当に一生忘れたくない

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/06 05:15:01.58 00dmW0dn0.net
担当うんこすぎて笑えない

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/06 05:38:16.61 t4QAw6G00.net
それは分かる

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/07 11:31:26.60 hEBdSZ2z0.net
嫌なら別の会社行けばいいのに
ここしか行くとこしかないから来てるんでしょ・・
文句あるなら別の会社いけよゴミども

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/07 11:41:37.12 gism054o0.net
>>309
あらら、どこの営業マン?

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/07 12:25:02.07 caDd0psE0.net
ゴミとうんこなら
ゴミのがマシだな

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/07 17:51:28.64 fCYE0MUB0.net
どっちもどっちだろw

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/07 18:47:51.28 Pfbvs8kG0.net
ったくどいつもこいつもぺおぺおしやがって

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/07 23:38:10.29 lAADP4+t0.net
ぼくの おとうさんは ぺおです

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/08 10:29:09.38 vKP+HsYQ0.net
悲しい話なのに笑いしか出ない

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/08 15:03:16.03 vOIqIKKf0.net
落武者ハゲになりました

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/08 15:45:10.76 rveKB3nZ0.net
悲しい話なのに笑いしか出ない

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/09 03:52:02.62 4mOid8Us0.net
今の派遣先を変えたい時は担当に言えば変えてくれるの?

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/09 05:21:38.71 vtrmhsQC0.net
割とみんな担当と相談してるみたいね

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/09 05:52:52.42 aadPLrRE0.net
職場スライドこそが最大の旨味
やらない奴は損してる

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/09 17:59:10.68 4mOid8Us0.net
職場スライドしたらもちろん給料も変わるし
祝い金もまた貰えるの?

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/09 18:16:30.41 vtrmhsQC0.net
さすがにソレは無いやろw
ソレがまかり通るならみんな3ヶ月で転々とするやん

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/09 18:17:08.46 vtrmhsQC0.net
あ、給料は普通に変わるだろうね

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/09 18:28:03.54 2Oj8DTIu0.net
祝い金は入社時の1度のみ
職場スライドして給料高い所に移り替わって行くのがプロ

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/09 18:35:12.21 Yju6AYg80.net
人間関係嫌になったら職場スライド
仕事がキツかったら職場スライド
給料低かったら職場スライド
寮がダメだったら職場スライド
最強じゃん

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/09 18:53:27.96 v7fsdUcl0.net
スライドしたら有給はリセット?

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/09 18:57:51.63 QeJ6O0tp0.net
スライドしても昇給、ボーナス、退職金、有給は全て引き継いで次の現場で使えるよ

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/09 19:01:13.24 cKAy2HrL0.net
派遣先の社員じゃないからな
PEO正社員だからPEOを辞めない限りはどれだけ派遣先を替えようが全て引き継ぐ

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/09 20:03:28.08 Usxfq3ki0.net
ちなみに祝い金を貰うための規定勤続日数に達する前にスライドしたら
次の職場での祝い金の存在の有無に関係なく貰えなくなるから要注意な

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/09 21:27:48.84 z3XykSdX0.net
>>327
やったぜ

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/09 21:32:20.23 9vYPj4mt0.net
人間関係も合わなくて
作業も合わなかったら
スライドできるのは嬉しいよね
まぁ何回もスライドしてたらクビになりそうだけど

332:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/09 21:39:59.48 vtrmhsQC0.net
一応正社員だから簡単にはクビには出来んとは思うけど
仕事紹介は難しくなるやろな
派遣先で働かんと給料ゼロやし
査定も悪くなるやろし

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/09 23:01:55.63 4mOid8Us0.net
この会社の10年後20年後がみえないんだよな
40後半とか50歳過ぎても紹介できる派遣先ってあるのかな?

334:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/09 23:04:43.08 be5nYLmC0.net
あるよ
給料安いけど超楽な現場が

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/09 23:23:34.15 Usxfq3ki0.net
派遣で50過ぎとか普通に入ってくるぞ

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/09 23:46:02.10 vtrmhsQC0.net
>>333
元異業種的には本当それだね
スキルアップやキャリアチェンジも見えない
労務等の受皿もどれくらいあるか分からんし
現場リーダーとか言っても現場ぺおリーダーて誰よ?知らんぞ!
現場には直接雇用の責任者が居るし
体力が衰えて安くて楽な現場じゃ薄給だし
腱鞘炎やヘルニアやっちまったらどうすんだ?とか
今でも楽な現場だと思うし
20年どころか10年も難しいだろうなぁ
自分は脱ペお可能だけど
期間工派遣工ループの人って40歳50歳過ぎたらどうすんかな?とは思う

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/09 23:47:28.04 vtrmhsQC0.net
スマン↑アルコールが廻った…

338:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/09 23:52:49.45 4uBl3ZnA0.net
>>336
10年20年どころか外国人労働者が来たら終わりだよ。期間も派遣も。だからこの会社が謳ってる『終身雇用』ってやつあまりあてにしないほうがいいぞ。

339:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/09 23:59:43.04 vtrmhsQC0.net
>>338
うん
だから普通に脱ペおは考えてるよ
今は元の業界よりキツいけど給料良いから居るけど

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/10 22:22:13.39 IsOkNcTJ0.net
>>338
だったら、何?どうしろっての?
そのレスだけじゃ不安を煽るだけじゃね?
もしそうだとして、それは多くの職種・業種で該当する話だよね?
君はそれに対してどんな対策してるの?
それ言わないと何の意味も無くね?

341:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/10 22:44:12.22 FGudCCLZ0.net
不安を煽ってくるのはハゲコジキだから

342:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/12 11:12:25.07 ImNFT7jK0.net
ペオッペオッ

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/12 13:53:12.53 mftM9Q1h0.net
組合費とるなら組合活動参加させろやって思う

344:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/12 17:50:39.71 kW53Y8xE0.net
期間工vsペオ
どっちがいいの?
満了金ある期間工?
毎月の給料が多いペオ?
どっちがいいの?

345:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/12 18:02:23.63 Y1/fpDRN0.net
長年のペオラーさん方に質問です
昇給って必ずするんですか?
例えば去年とかどのくらい昇給しましたか?
またそれは四月の給料からですか?
あと、私は去年の9月からペオラーなのですが、一年未満の人も昇給対処ですか?
ベテランペオラーさん教えてください!

346:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/12 18:58:35.36 ZnSgIMIR0.net
ぺテランでは無いが
昇給は1年以上勤めてからだよ

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/12 20:55:38.08 Fz4MEX8B0.net
1年未満は昇給無しだった
今は組合できたから
1年で平均2000円〜3000円昇給するらしい
必ずしも昇給するとは限らないようだ
ちなみに4月分の給料から増えてた
つまり5月15日に出る給料から増える

348:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/13 21:30:45.42 xOygV2kd0.net
毎月その他控除1596円てなんだろう?
分かりにくい明細書だな〜

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/14 00:59:44.49 MO976Klj0.net
>>243
クッソ亀レスなんだけど待機期間中保証されてたってマジ?
有給自動消費で給料が出てたとかそういう話?

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/14 08:08:53.01 b0T/ftES0.net
2月11日時点でAWに在籍してる社員対象に夏の賞与支給時に賞与と別に追加で10万くれるってさ
他の所はどうよ?

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/14 10:04:02.61 eWHVxW150.net
そんな話聞かないなぁ

352:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/14 19:25:37.45 oMlwDxmf0.net
>>350
それ賞与とは別なんか?文章書き方おかしくね?

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/14 19:40:05.31 b0T/ftES0.net
>>352
10万は支払日が同じだけで賞与とは別枠だからおかしくないだろ

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
19/03/14 19:45:10.11 b0T/ftES0.net
もしかして追加が賞与自体に掛かってるとか思ってる?
普通に支払日の方だからな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1926日前に更新/83 KB
担当:undef