フォークリフト・ガテン資格 派遣仕事 パレ7枚目 at HAKEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 08:32:19.91 hEpOcOjw0.net
倉庫っつうか、運送会社も含めてでしょ
佐川ブラック、ヤマトブラック、西濃ブラックって全部ブラックじゃねーか

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 08:37:07.75 hEpOcOjw0.net
URLリンク(www.logi-today.com)
↑これって残業代ちゃんと支払われたのかね?
ちゃんと残業代全額支払われた上での違法残業なら、稼ぎたい人間には有難い話だよ
月収100万


402:近くいくんじゃね?



403:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 08:46:30.66 hEpOcOjw0.net
>>384
俺は細かい商品の方がやりたくないね
ピッキングが大変だし、棚卸しの時も大変だし、小物家電とか生活雑貨とか面倒だよ
あと面倒なのはワイン
詳しくないと商品名が似てるから、違いが赤と白くらいしか分からない

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 08:49:40.07 1zTY8c4j0.net
派遣はいいよ。話聞いてびっくり
正社員にこだわるのは安定のためだろうけど、派遣だって会社や派遣された会社によるし、自分がうまくやるかで契約ずっと結べて尚且つ正社員みたいな縛りがない

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 08:54:04.42 hEpOcOjw0.net
コピー用紙はわりと楽しい(アスクル、コクヨetc)
飲料は賞味期限のロット管理が若干面倒
油の一斗缶とかもわりと楽しい(日清オイリオetc)

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 09:11:18.85 vQvfFO0S0.net
フォークリフトと梱包作業が5:5くらいの割合ってどうなんかな?

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 09:34:19.62 96lTaR2w0.net
>>387
そりゃ資格もってなきゃ無理だろ

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 10:05:52.18 1zTY8c4j0.net
え?持ってるが!?なぜ持ってないと!?

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 10:53:03.13 bPv8mVHI0.net
僕の知り合いの知り合いができた確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で
W9H

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 12:20:13.35 hEpOcOjw0.net
>>398
割合はあんまりあてにならないと思う
ピッキング要員や入出荷担当や出来上がったパレットを運ぶだけの担当とかでは、全部やる事が違うからね
見学の時、自分が入ったらどのポジションやらされるかまで聞いといた方がいいよ

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 13:47:57.34 Cut6GrWx0.net
正社員の面接へ行ってきたんだけど勤続5年前後の人が多くて長く勤めてる人で10年くらい
ここ2〜3年で5人採用したけど人間関係で馴染めずにみんな辞めたとか言われた
正直に言われただけで他もそんなもんかな・・・
年収は残業次第で350〜400万円くらいらしいんだけどそこはやめといた方がいいですかね?

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 16:57:46.85 MOMFVASo0.net
同時株安睨んでか、今週からいきなりフォーク募集時給ダダ下がりwww
今まで1500とかドヤってた所がいきなり1300に落ちて再募集してるわ

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 16:59:59.59 MOMFVASo0.net
>>390
そんなの社員なる前から理解しとけよな 倉庫だとマジで使い捨てだぞ
大手でとにかく必死にしがみついて退職金まで粘れる様なヤツじゃないと無理

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 17:01:34.76 MOMFVASo0.net
>>397
アスクル近所に倉庫できたけどニトリなみにキツイって聞いてるけど
どうなんだ、商品も色々あるでしょデカいの細かいのとか

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 17:02:39.09 MOMFVASo0.net
>>398
最低でも8:2だな 5;5とかフォークも乗れる作業員扱いと思え
特に閑散期の夏とか正月は作業員かお休みかだぞ

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 17:04:28.69 6/4F+TrO0.net
>>404
そうなんだよね、久しぶりにこのスレをのぞいたんだけど
5年くらい前は時給1200円前後だけど(能力的に)他の仕事ができないから仕方ないし
正社員募集してるところなんて冷凍倉庫くらいしかない的な話題ばかりだったけど
最近の書き込みをみると月収で30万超えが当たり前で正社員なんて馬鹿らしいってのが多くてビビった。
条件の良い今のうちに就職しておかないと人生詰みそうだから怖い

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 18:16:46.50 NvSFAlNz0.net
まあ派遣やってる奴がどうなろうと知った


418:事ではないが、 倉庫の正社員だけは絶対に辞めとけ



419:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 19:23:49.12 hEpOcOjw0.net
>>406
残業長いからじゃない?
あと、直のアルバイトも派遣も長く働いてるベテランが多いから、慣れるまでは足手まとい扱いされると思う
真面目に続けてれば契約社員くらいにはなれんじゃね

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 20:06:36.22 S069cKzN0.net
>>408
俺は元々ホームレスやネカフェ生活してて人生詰んでたから、フォークの資格取って、色んな倉庫でリーチやカウンター経験して、派遣とは言え、ようやく月収40万まで辿り着けたって感慨深いよ
まだまだ底辺で、普通の人生のレール歩んだ人たちからすれば情けない立場だけどね
次の資格やどうステップアップさせるかは模索中
都心のワンルームじゃない、広いマンションにも住みたいし

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 22:59:01.12 mjXS8DCaO.net
社員でも派遣でもブラックかどうかなんてだいたいは人間関係で決まるから入ってみないと分からないよな。運だよな。
残業時間が長かったり、給料が低くても人間関係に恵まれていれば長続きする。

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 22:59:23.98 SQ/TSvAc0.net
これから大手から倉庫はボット化される
まだ先の長いリフトマンは次の職考えておいた方が良いよ
年金近い人は逃げ切り大丈夫だと思うけど

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 23:17:03.24 H1kaDw420.net
50 名前:FROM名無しさan [sage] :2018/09/20(木) 23:54:46.73 ID:FDvXSSrg
こないだURL乗せたけどAI化は起こらないというカテゴリーに
しっかりフォークリフトオペレーターとあったよ はい終了

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 23:34:13.36 EDWWEudS0.net
>>413
よく倉庫がロボット化されて、人が必要ならなくなるとか聞く話題なんだけどさ、実際問題そういう大掛かりな倉庫運用って、全ての企業が導入できるの?(資金面や運用面含めて)
自動車の運転手無人化と同じで、どうも話題だけが一人歩きしてるような感じもする

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 23:39:42.07 mjXS8DCaO.net
AIと人件費のどちらが安いか?
しばらくはAIのほうが高額だから結局は会社は導入できない。
製造業なんか既に全ロボット化されていてもおかしくない。

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 23:43:32.36 lbzp6fuH0.net
URLリンク(www.gizmodo.jp)
こんな感じでAmazonなんかは無人化しているんで流石に20年後とかになると物流倉庫は厳しいかもね
無人のリフトなんかも作られてるみたいだけど、URLにあるAmazonのように現状のリフトとパレットの形状そのものを一新してくるでしょう
でもそれを不安に思って仕事をさがすと、全ての製造業で機械化が進められるでしょうし
工場以外のホワイトカラーにおいてもAI化が進むといわれてるんで仕事なんて探せない
URLリンク(www.renosy.com)

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/11 23:51:39.41 EDWWEudS0.net
倉庫の数は右肩上がりだよ(空き倉庫も増えてるらしい)
URLリンク(lnews.jp)
フォークは引く手あまたなのでは?

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/12 00:04:59.53 TfiP8cRR0.net
機械化なんかより、どの企業も十分なスペースで倉庫運用して欲しい
スペースさえあれば、荷物なんてどうにでも出来る

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/12 00:46:49.46 7Bn9uVv/0.net
>>419
雇う側としては君の技術なんかよりも正確に24時間働いてくれる機械の方が欲しいだろうね
「スペース」さえもいらないのだから。
もう少し話の主旨をつかみましょう
そうでないと誤った仕事に繋がりますし誤配送に繋がりますよ

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/12 01:17:15.46 c8ygX+geO.net
派遣としてはないかもしれないけど物流会社の現場なら人手不足だしAI導入も遅いだろう。

431:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/12 01:29:24.62 0It44UyS0.net
で気がついたらどこにも行き場所が無くなってて路頭に迷うと

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/12 01:47:50.21 7Bn9uVv/0.net
路頭に迷うという点では工場の作業員も大差ないと思いますよ
資格といってもホイスト、玉掛け、フォークリフトの3点セットで作業するような工場が大半ですが
作業自体は一ヶ月もやってれば一人前になるような軽作業ばかりですし。
そこをやめることになっても手に職なんてありませんから露頭に迷うことになるし。

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/12 05:28:33.79 TfiP8cRR0.net
>>420
逆なんだよね
スペースがたくさんある方が技術はいらないんだよね
端から順番に埋めていけばいいだけなんだから
スペースが狭まれば狭まるほど、種類の違う商品や出荷日の違う商品を重層的に重ね合わせていく必要がある
だから、ネステナーやサポートが存在する

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/12 05:39:48.17 TfiP8cRR0.net
トラックへの積み込み積み降ろしやコンテナのデバンニングなど機械じゃどうにもならない水際の部分が多々ある

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/12 05:53:19.24 TfiP8cRR0.net
この先、少子高齢化や人口減少で日本の経済は根本から衰退していくのだから、早くみんなが路頭に迷うくらいな、人の手が必要ない世の中のシステムに機械化に移行していかないと困るよね
日本人が減って、外国人労働者に乗っ取られる可能性もある

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/12 06:00:49.89 TfiP8cRR0.net
URLリンク(toyokeizai.net)
URLリンク(toyokeizai.net)

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/12 08:18:20.71 c8ygX+geO.net
>>425
積み込みと荷下ろしは本来はドライバーの仕事

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/12 08:19:21.19 c8ygX+geO.net
>>426
機械化したいところだけど、その機械が高くて買えないんだよね

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/12 08:27:13.44 Vu7OxhQW0.net
>>428
そうだけど、全部ドライバーの一人にやらせてたら、10トン車バラ積みとか下手したら2時間くらいかかるぞ
そうなると結局どんどん終わる時間が遅くなる

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/12 08:34:15.21 Vu7OxhQW0.net
あとドライバーも基本倉庫側と同じ会社だったりするから手伝うのが基本
外部の業者(佐川とかヤマトetc)や傭車に対してはわりと冷たいw

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/12 09:08:19.72 rL3pGTvt0.net
>>403
愛知県か?

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/12 19:00:48.37 0rvjUVma0.net
派遣の人に話聞いたら、人間関係いい所は辞めないみたいね。当たり前だが。金より人間関係だからな。あとは休みが多いところ。年間110日以上とか。やりたかった。

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/12 19:47:13.54 l9SDWUuA0.net
派遣だから正社員ほど休みは気にならないかな
出たぶん給料も増えるし

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/12 19:48:27.71 l9SDWUuA0.net
週2日休み
年間2×52で、まあ105日くらい休みあれば十分だわ

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/12 21:27:21.85 w1m6JNWE0.net
そんなに休んで、スキルアップの為の何かの勉強でもしてるの?

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/12 23:15:32.85 sOYrpwONO.net
休みは欲しいが何もするこたぁ無いな
本を読むか、レジャーに行くか、寝るだけ
例えば休みで何を勉強するよ?

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/12 23:41:01.47 GL6pFYef0.net
猫を飼うといいのでは?

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 00:32:58.37 drBZbicNO.net
借家なんで無理ゲー

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 00:45:44.05 kB53vdP40.net
>>413
自動倉庫程度が限界だな、メーカー倉庫いるけどこんなのが
精一杯だろうなって思いながらフォーク作業してるわ毎日
それ以上を求めるとなると俄然資本が数倍は必要になるし
経費も人件費と変わらなくなるはず そこまでするメリットは
何も見えないな

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 00:58:19.20 kB53vdP40.net
>>417
結局一番無駄コスト掛かるピックや棚入れは人間じゃんw
そこをカットできなきゃAIなんて無用に等しいよ
それと床にピッド然してフォーク移動なんて既にあるよ
以前乗ってたトヨタBTとかな 大した技術でもない

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 01:01:00.64 kB53vdP40.net
>>420
その24時間正確に動くなら工場は苦労せんよ
倉庫の場合、被害迷惑はそのまま大事な顧客に連結だからな
妄想口先で言う程業界は甘くはない

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 01:05:09.50 kB53vdP40.net
>>428
それは違うねトラドラは運ぶだけな
積み込みは倉庫荷主の保険範囲 
トラドラが積むのは単なるサービスであり本来は触る事は
許されないよ 保険的にね

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 02:45:41.78 pK8rwBzA0.net
>>440-442
はい論破
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

454:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 03:36:12.93 OnfVgJWH0.net
"倉庫1か所の自動化には10億〜100億円程度の投資が必要になる"

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 06:48:52.81 qspcRdwDO.net
派遣リフトの求人はどこのサイトで探していますか?

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 07:43:46.77 hSZLuikn0.net
>>444
ユニクロやゾゾタウンみたいな洋服の倉庫は、荷物の特性的にそもそもフォークリフト作業を主体とした倉庫運用してない

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 07:48:36.99 hSZLuikn0.net
今までワンフロアに何百人と作業員が必要だった倉庫を機械化しただけだろ
小口荷物も膨大なヤマトや郵便局なんかも機械化した方が効率的だろうね

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 08:05:59.46 rEtmStMN0.net
千葉長沼の会社¥1280とか安すぎ

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 08:39:40.58 9woQIXeh0.net
>>446
タウンワークで「フォーク 希望の地名」で検索
時給順に並び替えて、上から順番に消去法で探せばおk

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 08:49:07.67 9woQIXeh0.net
パレットで段積みして大量に格納するような荷物の倉庫は人間がやった方がきめ細かく収納できるとは思う
機械化すると逆にスペース食うと思う
あと、例えばパレットからはみ出るような荷物(天板とか大型家具)も機械では扱えない(ソーターなどで流せない)と思う

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 08:55:21.36 9woQIXeh0.net
例えば、カプセルホテルみたいな構造の倉庫で、パレットが入るマスが何万もあれば人間の数を大幅に減らせるんだろうけどね
設備投資に何百億かかるだろうね

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 08:58:21.76 rEtmStMN0.net
自動倉庫って機械止まったら暇になりそう

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 09:24:10.01 N3lZ8Ybi0.net
機械やCPUは人間みたいに疲れたり間違えたりしないし
残業代とか休憩も無しで24時間働くからな
壊れたり古くなったら捨てて処分できるし
倉庫作業において人間に勝ち目は無いよ

464:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 10:33:49.88 l2G0Pjuz0.net
指示する人間、上司、人事、もうこれすべてAIにしてほしい。
人間がやると私情が入ったり、パワハラの原因になったりする。
能力の査定、仕事の見極め、などすべてAIがやると公平性が保たれる。

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 10:41:15.32 9woQIXeh0.net
>>454
問題はコストだよ
倉庫の家賃すらケチって、わざわざ狭くて古い倉庫で作業するような企業がいまだに多いんだぞ
豊洲市場の移転問題だって、本当は設備が新しくなったんだから、誰も文句は言わないで、喜ぶべき話なのにね

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 11:23:08.47 5knMWqqD0.net
そうこうしてるうちに一気に自動化されるよ
変革っていうのはそういうもの

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 11:24:43.54 5knMWqqD0.net
製造系や運輸倉庫はかなり危ういね

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 11:26:43.97 5knMWqqD0.net
自販機とか店舗自体が無くなるかも
商品乗せたパレットがこっちまで来てくれる

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 11:47:09.98 wlMYmWAe0.net
上司をAIにしてほしい。無能な奴が多すぎる。給料泥棒ばっかり。
働け、ゴミクズめ。
人工知能が導入されることで、無能な上司、無能な社員は一掃してほしい。
派遣でできる事は派遣に任せ、正社員が持つ人間関係の優位性などは廃止し、
それぞれが正当な評価を得て、公平性を保つようにしてほしい。
人工知能の判断、人工知能の査定、人工知能の評価に人間どもは従うべきだ。
もう人間が人間を評価する時代は終わりにしてほしい。

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 11:57:49.20 wlMYmWAe0.net
事例@ Aという者をどう判断するか。
人間が上司の場合 「あいつ、なんか気に食わねえ、潰すか。なんか気に食わねえからいじめてやる」
人工知能の場合「空間認識能力問題なし。判断力問題なし。技術にも問題なし。
       人間に対する好き嫌い、多少難あり。
     結論:仕事業務全体的に業務遂行能力には問題ありません。高いレベルで能力があります。
    適材適所に配置することで、我が社にとって生産性をもたらす人材です。
     社員が定着しないのは、上司に問題があると判断します。上司に人を育てる能力は全くありません。
     上司こそ社員不適格と判断します。」


     


471:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 11:59:43.62 9woQIXeh0.net
人間はもう滅びた方がいいなw

472:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 12:05:05.47 wlMYmWAe0.net
URLリンク(www.sankei.com)
社員に「クビ」を宣告したのはAI上司だった…記者も接客もAIが人間の仕事を奪う時代がすぐそこまで来ている
URLリンク(www.nikkei.com)
人事AI広がる パワハラ・セクハラ上司を検知
URLリンク(news.careerconnection.jp)
マツコ・デラックスがAI上司を肯定 「理不尽な上司に従うくらいならAIのほうが納得できる」

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 12:13:06.87 l2G0Pjuz0.net
2025年前では9割の企業で人工知能(AI)による人事考課システムが導入されるだろう(米グーグル)

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 12:17:36.48 wlMYmWAe0.net
人工知能と比較すると、人間の上司なんて知的障害みたいなもんだろ
感情ばかりで正確性に欠ける人間の上司の命令を聞くなんぞバカらしくなる

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 12:19:06.78 TwS7R9WJ0.net
人間関係も仕事のうち。
否定している人は自分勝手でワガママでプライドだけは一人前なんだろうな

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 12:21:06.93 TwS7R9WJ0.net
>>465
性格に難があるね
あんたは自分の好き勝手にやりたい放題に仕事したいだけ

477:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 12:22:04.01 TwS7R9WJ0.net
ごみくずみたいな輩を管理する人も必要

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 12:28:04.17 wlMYmWAe0.net
知的障害の上司はイラナイ。
早くAI上司の時代になーれ。

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 12:36:49.47 D4ICbm2X0.net
>>466
でも、今はこういう人多いんでしょ?
コンビニやファーストフードやネットで育った人間と言うか
人類において過渡期だよな

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 12:56:32.05 kB53vdP40.net
>>444
おまえ、これ佐川ヤマト式だろw大元はDHLだけどなw
こんなのでドヤとかどんだけ業界しらねーんだよ

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 13:06:25.84 kB53vdP40.net
>>444
それとこんなシスは>417のアホ動画観た段階で誰でも脳裏に
浮かんでるハズなんだわ
まさかドストライクで来るとはなw
というか、これはAIどうのではなく宅配、スーパーコンビニの余りにも
供給の多い物量をいかにコスパ良く捌くかでありお前の言うAIとは
似ても似つかん別次元なんだけど? 次ドヤよろw

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 13:13:51.01 kB53vdP40.net
おまけに半導体製造の現場も教えてやるよ
イメージじゃお花畑どもは全行程は機械でスマートに流れてると
思ってるだろが、現実は人間が要所要所で立ち入らないと
まともな半導体すら製造は不可能な
最後の焼き入れ検査に至っては人間ではないとまともな製品出荷など
不可能 
AIバカは能書きや妄想膨らます以前にもう少し世界観広げてみような?
あまりにも中二すぎて聴いていてすら恥ずかしいぞwww

483:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 13:36:57.12 YmmJcejs0.net
と、将来人員削減で解雇される底辺フォークマンが長々と語っております

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 13:48:16.67 N3lZ8Ybi0.net
処理能力の精度が上がれば
物流倉庫に人間は一人もいらなくなる
トラブルの解消もロボットが行うし
そもそも無駄な物流自体が激減する

485:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 14:08:37.70 pK8rwBzA0.net
ID:kB53vdP40
この基地外ってスレの住人なの?
己の異常に気付けないほど頭がおかしいのかね

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 14:30:06.17 hmZXjo9K0.net
>>473
そうそう
現場感覚がまるでない

487:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 14:32:40.97 hmZXjo9K0.net
ネット関連の仕事で生活してる引きこもりなんじゃないかな

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 14:44:24.73 kB53vdP40.net
>>475
上にも書いたが佐川、ヤマトは何十年も前から既に導入してんだぜ
DHLに至っては半世紀も前から導入済み
作業員が1人も必要ないとか面白いね、だからガテン現場から脱せられないんだろ 
おまえらなw 追い込まれるとマトモな反論もできず’個人攻撃’が
関の山www おまえらを日頃苛めてるDQNと脳みそレベル同じって事な

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 15:18:17.18 hmZXjo9K0.net
ヤマトも佐川もいまだにベルトコンベアに荷物流して、1日中人間が方面別に仕分けしてるでしょ
あれ機械化できんの?
広大な倉庫面責を保有してる新鋭企業のZOZOTOWNの倉庫だって、ピッキングも梱包も人間が一個一個してるんだぞ
機械化できんの?

490:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 15:26:52.94 hmZXjo9K0.net
物流倉庫のフォークの仕事は、その過程の一つ手前の段階だけどね
海外や工場から入荷した商品を、全国の物流拠点や営業所などに配分するターミナル的な段階と言うか

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 15:30:09.27 N3lZ8Ybi0.net
トラックへの積み降ろしくらいでしかフォーク使わなくなりそう

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 15:44:53.09 CFvaBilc0.net
>>482
そこはロボットじゃないのかよ!w
ターミネーターみたいな巨大なドローン型輸送ロボット期待してるんだが

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 15:49:09.26 iN6hK9Ks0.net
派遣でやってるならなおさら副業考えた方がいいよ
俺は小遣い稼ぎと修行目的wでやってる

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 15:50:09.51 iN6hK9Ks0.net
派遣でやってるならなおさら副業考えた方がいいよ
俺は小遣い稼ぎと修行目的wでやってる←フォーク仕事の事ねw

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 15:56:56.92 kB53vdP40.net
本来なら一番実験対象に相応しい倉庫なんかで
AI化を試すべきなんだろうが、どこも本腰入れていないもんな

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 15:58:05.11 kB53vdP40.net
>>485
その立ち位置が正解だと俺も思うわ

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/13 16:48:33.08 Mz8QWtuP0.net
消費税は 公務員の給料を上げるため
【メディアが隠す事実】苫米地英人が語る、消費税増税は公務員の給料UPのため 
URLリンク(www.youtube.com)
公務員は人事院勧告とかで5年連続給料アップ

498:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 12:14:15.46 M283TZ+N0.net
AIとただのロボットを一緒くたにしてるのがいるね

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 12:17:12.34 M283TZ+N0.net
>>444
こんなもん何十年も前からあるレベルw

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 12:50:43.70 735PcW9o0.net
お前らフォークの話しろよ
無人化させたいのは手元作業の部分だぞ

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 15:15:32.33 Eieh7nAN0.net
今月の給料、閑散期だったから35万ちょっとだった

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 17:44:53.72 egBMhhaRO.net
>>492
時給1700円?

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 17:45:43.71 egBMhhaRO.net
リフトや荷物仕分けのロボット化は接客業や銀行より後になりそう

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 18:16:02.06 M283TZ+N0.net
>>494
同感
頭しか使わない仕事から AIに取って代わられると思う

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 18:26:29.14 ePLN290X0.net
お前らの願望だろ?w
「なりそう」とか根拠のない未来予想すんなよエスパーかよw

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 19:33:16.26 6kLvjrKw0.net
>>493
1500
残業ウマウマ

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 19:44:38.44 6kLvjrKw0.net
>>494
まず、作業に人数がたくさん必要な部分を機械化しないと意味がないよね
一人作業で済むようにする的な

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 21:10:47.23 Jfw2wBnY0.net
その日はある日突然来る
三ヶ月後に倉庫ロボット化する工事に入るから
来月一杯で大量解雇とか

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 21:29:48.55 3u2EYiH40.net
URLリンク(www6.nhk.or.jp)

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 21:32:59.42 3u2EYiH40.net
間違えた
URLリンク(www6.nhk.or.jp)

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 21:43:49.12 6kLvjrKw0.net
日本はもう経済成長しないから、設備投資する意味がないのでは?

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 21:50:28.42 Jfw2wBnY0.net
経済成長しないからこそ
無人化して流通コスト減らすんでしょ
人件費って企業にとってかなりの負担だし
それを切り捨てれるのは大きいよ

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 22:01:49.87 t7YI82sL0.net
設備投資する金が無いとか言う人がいるけど
1人あたりのポジションのコストをみれば単純作業で年収400万円レベルであっても
24時間稼働でみれば年間で1200万円は必要なわけで10年の短期間でみても1億2000万円
10人の部門だと12億だ。
100人の工場なら120億
人を雇う方がよっぽどコストがかかる

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 22:23:07.49 Jfw2wBnY0.net
倉庫や工場でリフトマンが活躍できるのはあと何年くらいなんだろうね?
来年消費税が上がって消費も落ちて物量が落ち込めば
人員削減も加速しそうだね

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 22:37:46.73 jp8HUIvi0.net
それは社会経済全体の問題だよ
フォークの仕事ごときでおさまるようなレベルの話ではないでしょ

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 23:21:56.57 XcbL3mv10.net
人件費ケチって残業させない会社って、そもそも赤字なんだよね
三井倉庫で働いてた時なんて、残業時間なんて一切言われなかった


517: むしろ「え、もう帰るの?」みたいなw



518:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/14 23:49:36.86 XcbL3mv10.net
企業からの商品管理を請け負って物流倉庫をやってる会社は、わりと残業時間に関して緩いような気がする
自分たちの負担額にはならないからかな

519:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 00:01:57.84 0g3NYaNm0.net
日本が経済成長しない?おまえら倉庫のネズミになりすぎて
まともにネットや報道で今の流れを読めないのかな?
もう少し世界の流れと日本の立ち位置を理解してみようなw
まあ、お前ら目先の小銭で右往左往してるDQNに言う方が酷だけどなw

520:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 00:24:10.58 7huMzbRr0.net
>>509
どうせ国の借金でしょ

521:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 00:43:03.72 KI0lbo7c0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ユニクロの自動化された倉庫
現在はピッキング作業に対する自動化も研究中だそうで
3年以内に全ての倉庫を自動化しようと計画しているそうです。
この映像からすると将来的にはトラックへの積込み作業も自動化しそうですね
人員削減率:90%削減
入庫生産性:80倍向上
出庫生産性:19倍向上
保管効率:3倍向上
ピッキング作業者の歩行数:0歩
教育コスト:80%削減
RFID検品制度:100%
稼働時間:24時間
AIカメラによる遠隔監視:24時間
出庫所有時間:15分〜1時間(既存は8〜16時間)

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 01:05:53.99 6wfOgWes0.net
>>511
洋服はそもそもパレットに積んでの管理ができない商材という特性がある
ZOZOTOWNの倉庫なんかは、1日10万箱以上使う資材の箱の管理にしかフォークリフト使用してなかった
要するにパレットメインで商品管理しない倉庫には、フォークリフトは必要ないのよ
ヤマトなんかは、カゴ車の積み込み積み降ろしにフォークリフト使ってるけどね

523:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 01:11:15.92 4073gzlbO.net
>>497
1500円で35万て残業けっこうしないといかないよ

524:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 01:12:33.71 fC8OYw9Q0.net
>>512
ま、君のような「機械に〇〇はできない」と連呼する人が
ユニクロの旧倉庫で働いていたことは容易に想像がつくw
鶏の脳みそ程度の発想を恥ずかしげもなく語れる様はまさに滑稽

525:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 01:17:25.02 6wfOgWes0.net
>>513
うん
残業50時間くらい
繁忙期は100時間いく
バイク通勤だし余裕

526:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 01:23:34.77 6wfOgWes0.net
>>514
ユニクロは洋服の通販サイトでもいちばん売上の高い会社だよ
そりゃ設備も時代の最先端でしょうよ
フォークで稼ごうと思ったら、そもそもそんなとこは除外だよ
もっとアナログ的なとこを狙わないと稼げないよ

527:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 01:38:00.33 6wfOgWes0.net
長時間労働でたくさん稼ぐには、毎日ものすごい手に負えないくらいの物量か、あるいは、ものすごい効率が悪くて時間がかかるかのどちらかしかないじゃん
もちろん頭の良い稼ぎ方ではないがw

528:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 01:47:18.71 6wfOgWes0.net
家電量販店でいち早くECサイト化して成功してるヨドバシカメラの川崎にある倉庫は、月収40万近く稼げる触れ込みで、フォークマンの募集してるけどね
遠くて無理

529:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 03:41:01.86 7YSFGj/L0.net
研修期間に店頭販売員やるからオッサンやブサメンは採用されない

530:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 07:42:54.57 Mo2c1pEU0.net
ヨドバシエクストリームとか言う、パンクラスみたいなバッテンのロゴ付けた、原付バイクや軽自動車が配達してるよね

531:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 09:02:43.94 4073gzlbO.net
まあ、自分の人生の時間を会社に売るしかないよな

532:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 09:05:04.27 XQR/q8P10.net
時給が1250円とそこそこいいがフォークリフト、ピッキング梱包作業が5:5の割合だからすごい迷う

533:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 09:23:13.43 0g3NYaNm0.net
そんなのフォーク板じゃなく作業員板でやれよ
ここじゃ誰も相手にしないネタだわ お門違いな

534:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 10:39:46.19 ZwYxJWqb0.net
>>522
もっと良い時給の募集ないの?
それ相場の条件的には最低ランクだよ

535:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 10:42:00.66 ZwYxJWqb0.net
>>521
君はうつ病か?

536:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 11:27:05.37 lrq61YR80.net
フォークマンは航空貨物だけ無くならないよ賃金安いけどww

537:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 11:42:47.50 yBozZuEU0.net
>>526
羽田空港の航空貨物は確か時給高いよ
通いづらいからね
寮完備とかで募集してる

538:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 12:24:59.32 yBozZuEU0.net
首都圏なら、こういう好条件のとこ探せばあるよ
URLリンク(townwork.net)
仮に時給2000円でも、残業なし週5日じゃ、祝祭日多い月は30ちょいしか稼げないけどね(そこから税金引かれて、毎月平均したら手取り28万くらいかな)

539:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 12:52:15.67 g+oJnkrv0.net
>>526
ほれ
URLリンク(townwork.net)
URLリンク(townwork.net)

540:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 15:02:29.10 eEzllQEo0.net
残業有るところで働きたくないから派遣やってるのに
毎日サウナ入ってゆっくり食事して
ぐっすり眠るのだけは譲れない
健康第一

541:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 16:38:31.31 yLP7nQqZ0.net
でも派遣なら残業代出るからまだ良いじゃん
正社員だと見込みやらサビ残やらけっこうあるぞ

542:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 16:57:06.72 yTC1iMQ30.net
【消費増税10%】 グルグルマン「離陸には時速300マイルが要るのに、200マイルに減速するアホ機長」
スレリンク(liveplus板)

543:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 17:24:57.77 1N/XUcNC0.net
リーチだけしか経験なくて
カウンターは講習の時しか乗ったことなかったから
難しいイメージあったんだが、
ものの数時間くらいで慣れたから拍子抜け

544:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 17:27:32.47 g+oJnkrv0.net
>>531
西濃運輸のドライバーは、支店長に勝手にタイムカード切られるみたいだよ
福山通運は全額ちゃんと出るみたい
ヤマトは残業代未払いあったよね

545:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 17:38:55.36 eEzllQEo0.net
西濃運輸だけは行っちゃいけないな

546:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 17:40:00.13 g+oJnkrv0.net
>>533
逆に、カウンターでずっと慣れちゃった人には、リーチの感覚は最初は違和感あるみたい
基本的に爪の伸び縮みと、乗車姿勢以外は何の違いもない
しいて言うなら、パレットをリーチは右ラインで合わせる、カウンターは左ラインで合わせるくらいかな
パレット扱いの理屈は同じ
あと、エンジン式(ガス)と充電式の違いがある
充電式だと1日バッテリーが持たないから、カウンター使ってるとこもある
現場に両方あって使い分けれるのが理想的だと思う

547:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 17:47:26.88 bealCPzK0.net
基本的に、古いアナログ的な倉庫や工場はカウンターの方が多いように思う
新しい物流倉庫とかは全てリーチ式だったり
作業特性に合わせてると言うより、たぶん、レンタル費用の問題とかもあるんだろうね

548:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 17:52:06.17 Ekh3dSmD0.net



549:カウンター経験いる現場もあるから、 リーチと両方経験しとくとさらに範囲広がるね



550:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 17:54:20.76 JhUJi1fg0.net
と言ってしまったが、
ぶっちゃけリーチ乗れれば実質両方とも乗れるようなもんだわ
ま、形式上
経験あるかないかって事だよね

551:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 18:45:37.98 2pqny5mZO.net
リーチ乗れればカウンターはすぐ慣れるよ
ただ、狭い場所に入り辛いのと、旋回にすこし場所が必要なだけ

552:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 18:49:33.07 fC8OYw9Q0.net
片方に乗れればどっちでも慣れるわ
ただ、リーチは肘操作に慣れるのが時間かかるだけ

553:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 19:00:27.53 bealCPzK0.net
うん
アイススケートに乗れないアイスホッケーの選手なんて居ないのと同じ

554:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 19:04:33.03 bealCPzK0.net
リーチの方が操作は面白いかな
カウンターの方が座れるから楽なんだけど、むしろ、ずっと乗ってると腰や足が痛くなる
あとエンジン式だと、夏場くそ暑いし音がうるさい

555:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 19:11:22.47 XxYs8NKP0.net
カウンターは乗り心地というか乗物感がすごいな
こりゃ癖になりそうだわ
まあリーチの方が好きなのは変わらんけど

556:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 19:12:09.54 XxYs8NKP0.net
そうそう、リーチの方がテクニック満載で面白いと思う

557:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 19:12:24.59 fC8OYw9Q0.net
倉庫の機械無人化の話はおいといて、リフトの仕事って何歳くらいまで出来ると思う?
手積みがない場合だと、一見すると乗り物操作だけなので70歳くらいまで出来そうに感じるけど
実際に周りを見渡してみると60歳くらいを境に判断力が落ちたり老眼で見えにくいのか
操作が危なっかしかったり歩行者との接触事故を起こしたりする人なんかもいるんだよね
みなさんの職場だと60歳過ぎた人とかどんな感じ?いたりする?

558:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 19:37:19.00 1xZFPbV80.net
リーチしかのれないやつはカウンターはのれない。
カウンターがのれるやつは、リーチはすぐに乗れるようになる。
すべての基礎はカウンターにある。

559:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 19:38:03.44 1xZFPbV80.net
リーチしかのれないやつはカウンターはのれない。
カウンターがのれるやつは、リーチはすぐに乗れるようになる。
すべての基礎はカウンターにある。

560:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 19:40:32.96 2pqny5mZO.net
いやいや
カウンターしか乗ってない人は、リーチ苦手な人が多い
ドライバーに結構いる

561:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 19:41:21.98 oGskBgbl0.net
基本も何も、1ヶ月乗りっぱで運転してれば
誰でも両方乗れるようになるだろ。もちろん合う合わない、センスの有無もあるけどさ

562:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 19:46:38.24 2pqny5mZO.net
三ヶ月だね
一ヶ月だと、まだ無理をさせられないな
フォークの仕事なんて忙しい時は危険なのに無理をずっと続けるようなもんだし

563:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 20:03:17.83 bealCPzK0.net
>>547
基礎はカウンターで同意なんだけど、カウンター慣れしてる人は、カウンター感覚だから旋回幅が無駄に大きいとか、リーチみたいな相手の導線潰さない小刻みな旋回しないとか、リーチの時バック走行しないとか、カウンター慣れの弊害もある

564:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 20:08:05.58 2pqny5mZO.net
カウンターの鞘長爪のヒンジ付きが今まで一番難しかったわ

565:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 20:29:16.90 shSRZzHz0.net
10年カウンターばっかり乗ってるけど
最近のリーチの現場の多さに順応するために
リーチとカウンター両方扱う現場に応募してみた
経験させてくれればいいんだけど

566:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 20:30:02.36 1xZFPbV80.net
俺は現場で、リーチ乗りでカウンター乗れなくなった人を山ほど見てきた。
定期的に両方乗ってるなら話は別だが、長年リーチしか乗らない人はカウンター乗れなくなる。
リーチ乗りはその傾向がすごく強い。

567:名無しさん@そうだ登録へいこう
2018/10/1


568:5(月) 21:01:10.55 ID:yViBM9yk0.net



569:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 21:38:37.42 cK57MinO0.net
路面に問題がなければね

570:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 23:05:49.61 Cx9vMyFK0.net
>>546
60歳前後から事故率が異常に跳ね上がる
記憶が曖昧だが、確か5〜6年前のデータで20倍の事故率だった気がする

571:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/15 23:21:46.85 Z7Yl1ciy0.net
やっぱリフトマンは60歳過ぎたら無理か

572:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/16 00:22:30.21 DDXSSBRa0.net
60過ぎたら、年金と生活保護でいいじゃん

573:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/16 00:57:47.22 X79sVQsl0.net
というか60まで生きれる気がしない

574:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/16 01:02:25.32 B2pEcWjrO.net
今じゃ70 80になっても働く時代だぞ

575:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/16 01:07:21.79 hz8NIB9T0.net
年金なんかまともに払ってないわ。

576:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/16 03:12:08.38 vSHsYWizO.net
年金をまともに払ったって、支給する年齢吊り上げてる所で馬鹿馬鹿しくなってきた
好き勝手に使うか使わないかのような施設を血税でボンボンおっ建てやがるし、管理は杜撰だし、それらさえもいつの間にかうやむやにされてるし
俺ら日本国民はバカだろ

577:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/16 06:07:39.59 k9KoCZpI0.net
国は国民から借金して(国債)やりたい放題だよ
その上年々増税するしね
景気を良くしたり、少子化対策には(今さら手遅れだけど)、フルタイムで働いてる人には最低でも年収500万とか保証するべきなんだよ

578:546
18/10/16 07:11:18.02 hZ7T+gmE0.net
なるほど。
今まで工場で作業兼リフトって職場を経験した際には65歳くらいのリフトマンを見たことがあったんだけど
倉庫作業だと何故か40代までが多くて再雇用ありの職場でも60〜65歳を見かけなかったので不思議には思ってた
そしたら、そう言えば作業兼リフトの現場にいた事故った年配者を思い出したんだけど
やっぱり皆さんの現場でも60〜65歳って居ないんですね・・・
ま、55歳くらいになったら「フレコンに充填作業兼リフトで移動」みたいな職場で高齢者活躍みたいな募集文言みるから
そういった職場で働くのも考えた方がいいかもしれないですね。60歳になってから未経験だと採用自体が厳しいと思うので。

579:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/16 07:48:17.31 k9KoCZpI0.net
リーチは、肘を含めた腕の操作や、レバー操作において親指〜小指まで使う細かい操作や、荷物の重さや安定性に合わせた爪の出し入れなど、そういう複合的な操作を同時にやる面白さがある
カウンターは、レバー操作はリーチみたいな面白さはないけど、クラッチ(ブレーキ)とアクセルの細かい同時操作をしながらのドリフト気味の走行とかが面白い(床にタイヤ痕付きまくるけどw)
それぞれの魅力がある

580:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/10/16 08:10:46.11 yhsic7vZ0.net
「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
URLリンク(www.youtube.com)
公務員914万円、  民間412万円
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。
広島市の土砂災害や常総


581:市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。 ↓ 平均で「時給4428円」 広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、 最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。  1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。 https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html 水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」 http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html 徹底的な非消費を心がけてください みなさん 質素倹約、侘・寂こそ日本の美 振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた 大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる 一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。 一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。 騙されないようにしましょう。  地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。 1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に 振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる 消費税は地方公務員の人件費維持のために必要、電気水道値上げで増収増益 物が売れるだけで10%の収益、公務員商売最高です。




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1921日前に更新/248 KB
担当:undef