【新卒は】フォーラムエンジニ ..
[2ch|▼Menu]
28:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 07:05:40.38 fW3lmWe10.net
なんだよ。このスレタイ。
スレ建てた奴って誰?
「新卒社員全員の顔を見れる奴」ってTAじゃないよな。
前スレまでの「35歳以上昇給ゼロ」ってワードを消したかったのか?

29:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 13:09:48.18 9+MMqC+T0.net
人材派遣会社「フォーラムエンジニアリング」(本社・東京都港区)
労働相談センターと東京東部労働組合の記録
知的障害者が労働組合を結成!全員解雇の撤回勝ちとる!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
問題の発端は、人材派遣会社「フォーラムエンジニアリング」(本社・東京都港区)が先月、
5年前に障害者雇用の一環として立ち上げたラーメンの製麺事業部(店舗兼工場=東京都台東区)を
来年1月末で不況を理由に閉鎖する方針を打ち出したことです。事業部の閉鎖に伴って半年契約を
長期に反復更新してきた障害者全員を「契約満了による雇い止め」として事実上解雇する方針でした。
これに対して、自分たちの職場と雇用を守ろうと、24人の障害者とスタッフ3人の計27人は11月5日、
労働組合(全国一般東京東部労組フォーラムエンジニアリング支部)を結成しました。
組合による障害者の親たちへの説明会も11月9日に実施し、家族ぐるみで闘う決意を固めました。
他労組の支援、弁護団や政治家らのバックアップ態勢の確立にただちに取り組みました。
11月6日には組合は会社を直接訪問し、取締役2人に組合結成通知書を手渡し、団体交渉を申し入れました。
また、その間にもハローワーク品川、職員の通勤寮や自宅がある都内8区の障害者就労支援センター、
マスコミ記者などからもさまざまな働きかけが会社側にありました。
その結果、会社側から11月11日付けの「弊社製麺事業部閉鎖を全面撤回します」と題した文書が組合に届きました(下の写真)。

30:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 15:32:19.57 9+MMqC+T0.net
帝国データバンク
URLリンク(www.tdb.co.jp)
人手不足に対する企業の動向調査(2017年1月)
企業の43.9%で正社員不足、過去10年で最高 〜 「大企業」、「個人消費関連業種」で深刻な人手不足 〜
はじめに
人口減少と産業構造の変化にともない働き手の奪い合いが生じているなか、
アベノミクスの成長戦略を進めていくうえで人手不足が大きなネックとなっている。
有効求人倍率の上昇や失業率の低下など労働市場が逼迫することは、求職者には明るい材料となる一方、
企業にとっては人手不足の長期化で人件費上昇などのコストアップとなる。
調査結果
1 企業の43.9%で正社員が不足していると回答、半年前の2016年7月調査から6.0ポイント増加した。
正社員の人手不足は、過去10年で最高に達した。業種別では「放送」の73.3%でトップとなった。
さらに、「情報サービス」や「メンテナンス・警備・検査」「人材派遣・紹介」「建設」が6割以上となった。
また、規模別では、規模の大きい企業ほど不足感が強く、「大企業」では51.1%と半数を超えている。
大企業における人手不足が中小企業の人材確保にも影響を与えている可能性がある
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

31:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 16:27:47.59 1XLuueW20.net
この企業って労働基準法に反してる?

32:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 16:46:58.82 9+MMqC+T0.net
株式会社リツアンSTC
派遣社員の給料明細をお見せします。
URLリンク(rstc928.hateblo.jp)
時給制(入社〜3年目までのエンジニアに適用)
彼のクライアントへの派遣料金は1時間当たり4,000円。
この派遣料金に対しての派遣賃金(給料)は2,700円。10月度の勤務日数は平均より多く23日(平均は20日)。
また、残業は42時間、22時以降に適用される深夜手当は7.45時間でした。彼の10月度の給料は65万8781円。
ここから社会保険料や所得税など相殺されて手取額は55万1980円となります。
彼が働いている部署は非常に忙しく残業もたくさんあるので今期の年収はおそらく800万円近くなるかと思います。
プロフェッショナル契約(入社4年目以降〜)
彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。2015年3月度の残業は43時間。当月は休日出勤も9時間ありました。
なので派遣料金は92万7350円。
この派遣料金から弊社の利益6万5千円と社会保険料の会社負担額である7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。
この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。
給料早見表大公開!業界No.1の給与水準実現へ!
URLリンク(ritsuan.com)
リツアンでは、IT・通信、設計、実験評価、解析、その他エンジニアのお仕事案件を多数取り扱っております。
URLリンク(ritsuan.com)
よく質問されるプロ契について
URLリンク(goo.gl)

33:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 17:51:37.08 fW3lmWe10.net
>>31
これが違反っぽい。
スレリンク(haken板:788番)

34:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 18:05:12.35 EBqNt07+0.net
>>33
サンクス

35:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 19:18:32.23 9+MMqC+T0.net
帝国データバンクや日経新聞によると、いまは何処のメーカーも人手不足だから、
派遣をやめたければ直接メーカーを受ければまず受かるな。
一度他の派遣会社からリツアンに移り、メーカーの正社員になる方法もあるしな。
いずれにしろ年収は100万以上上がるだろう。
退職を妨害されたらブラック企業被害者対策弁護団なりPOSSEに相談すれば解決できる。
退職時の会社の人間との会話は必ずスマホを使って録音しておくといい。
黙って録音するのは違法じゃないしな。

36:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/03 22:05:05.60 JEJddyLq0.net
フォーラムエンジニアリングのHPに書いてある事は全部ウソでFA?
自分に合った仕事を選べるとか

37:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 04:38:54.83 H5pdWGsa0.net
日本のエンジニアの方々はぜひ転職活動をして給与水準を上げましょう!!!
URLリンク(togetter.com)
なぎせ ゆうき @nagise
下世話な話ではあるが、エンジニアを札束で殴るところが出てくると、逃げられちゃまずいと対抗的に給料があがる可能性が高いので、
いち労働者としてのエンジニアの立ち位置からポジショントークするなら、どこかが札束で殴りはじめてくれないかなーみたいな感じです

帝国データバンク
URLリンク(www.tdb.co.jp)
人手不足に対する企業の動向調査(2017年1月)
企業の43.9%で正社員不足、過去10年で最高 〜 「大企業」、「個人消費関連業種」で深刻な人手不足 〜
調査結果
1 企業の43.9%で正社員が不足していると回答、半年前の2016年7月調査から6.0ポイント増加した。
正社員の人手不足は、過去10年で最高に達した。業種別では「放送」の73.3%でトップとなった。
さらに、「情報サービス」や「メンテナンス・警備・検査」「人材派遣・紹介」「建設」が6割以上となった。
また、規模別では、規模の大きい企業ほど不足感が強く、「大企業」では51.1%と半数を超えている。
大企業における人手不足が中小企業の人材確保にも影響を与えている可能性がある

わが国の経済・物価情勢と金融政策
日本銀行政策委員会審議委員 原田 泰
元早稲田大学政治経済学術院公共経営研究科特任教授。経済学(学習院大学)博士。研究分野は経済政策。
URLリンク(www.boj.or.jp)
5.おわりに
人手不足の結果賃金が上昇します。高い賃金を払える企業は生産性の高い企業、低い賃金しか払えない企業は生産性の低い企業です。
賃金が高くなれば、生産性の高い企業が残り、経済全体の労働生産性も上がります。
つまり、人手不足で生まれる賃金上昇は、生産性の上昇を促進するのです。

佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

38:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 06:20:30.79 DOZ5nu7R0.net
大手技術系派遣企業&大手SI企業ブラック各社関連現役スレ
就職板
【特】メイテック・テクノプロ・アルプス技研 Part3【派】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(recruit板)l50
フォーラムエンジニアリング落ちたwwww [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(recruit板)l50
東京コンピュータサービス Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(recruit板)l50
富士ソフト [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(recruit板)l50

39:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 06:20:56.28 DOZ5nu7R0.net
派遣業界板
メイテック Part51 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【技術者派遣】 テクノプロ その12 【請負&受託】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
株式会社テクノプロ 新宿支店近況報告会(勉強会) [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【35歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング51 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50
【薄給・Black】 VSN Part21 【偏差値75】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(haken板)l50

ちくり裏事情板
セントラルエンジニアリング株式会社
スレリンク(company板)l50

40:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 06:21:17.65 DOZ5nu7R0.net
情報システム板
[アルプス]特定派遣会社の社内開発[メイテック]
スレリンク(infosys板)l50
株式会社VSN [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(infosys板)l50
TCSホールディングス [無断転載禁止]©2ch.net
https:/matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1479647219/l50
◆◆◆東京コンピューターサービス◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http:/matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1462203148/l50
富士ソフト 50 [無断転載禁止]©2ch.net
https:/matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1487807126/l50
【倒産】ソフトウエア興業73【そしてPCIへ】
スレリンク(infosys板)l50
SCSK part4 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(matsuri.2ch.net)
【システムプロ+カテナ】システナPart.4
スレリンク(infosys板)l50
NSWは永遠なり カップ麺2個目
スレリンク(infosys板)l50
トランスコスモスってどうなの?vol.4
スレリンク(infosys板)l50

41:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 06:21:37.51 DOZ5nu7R0.net
通信技術板
富士ソフト(FSI)ってどうよ? その3
スレリンク(network板)l50
プログラマー板
【有能】東京コンピュータサービス Ver3【無能】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(prog板)l50
▼シグマアイティエス(SITS)TCS Group
スレリンク(prog板)l50
【INW】インターネットウェア 01【TCS】
スレリンク(prog板)l50
HTS ハイテクシステム 002
スレリンク(prog板)l50
 マンガで新卒者を募集 〜富士ソフト株式会社
スレリンク(prog板)l50

42:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 06:22:31.46 DOZ5nu7R0.net
TCSホールディングス [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(matsuri.2ch.net)
◆◆◆東京コンピューターサービス◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(infosys板)l50
富士ソフト 50 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(matsuri.2ch.net)

43:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 10:53:47.22 TgcKIGv00.net
この企業って勤める価値ある?
勤務時間や休日数がそれなりにあるなら考えてみる

44:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 11:52:19.71 dSv14VkH0.net
>>43
勤める価値?ないよ。
休みは派遣先による。しかし、派遣先の休みとフォーラムの休みとの差異があると、給料減額だよ。
さらに減額されないためには有給を強制的に使用されてしまう。
まあ、フリーターより少しだけましだよ。

45:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 12:46:18.51 TgcKIGv00.net
>>44サンクス

46:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 15:03:42.51 KWYc7quv0.net
>>43
休日は年末年始以外は完全にカレンダー通り。
年末年始の休日は12/30〜1/4。つまり12/30と1/2、1/3、1/4がカレンダー以外の休日。
この為、派遣先と休日が合わない場合は有給休暇取得となる。
勤務時間についてはこちら。
スレリンク(haken板:983-984番)

47:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 16:10:31.80 VRG+jrvP0.net
キツいのが夏休み。
客は夏休みだが、フォーラムに夏休みは存在しない。ここで、持ってる有給を使わないと、
生活できないレベルまで減額される。
客が稼働しフォーラムが休みの時が有るならば、振替は可能。
しかし、フォーラムは有給を充てる事を前提にして勤務表を組むため、有給貯金はできず、
基本料を維持する為には、有給を消費させられるシステム。このシステムは労使協定で決めてると言うが、
この労使協定を結ぶための代表者選挙の決め方に対して指摘してる社員もいますが、多くの問題点があります。

48:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 16:58:07.11 KWYc7quv0.net
夏季休暇以外では、GW。祝日に独自の休日を設定している派遣先が有ったりするが、この場合も有給消化。
それと年末年始。12/29以前、それから1/5以降が休日とされた場合も有給消化。
俺の派遣先の場合、一年間で11日の有給がこれだけの為に消化される。
後、健康診断やら役所から書類を取り寄せる場合なんかも有り、これらでも消化。
もしインフルエンザなんかにかかるともうね…
しかし、対外的には「フォーラムエンジニアリングは有給休暇の消化率が高い優良企業」となる訳だな。

49:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 20:54:59.19 H5pdWGsa0.net
株式会社リツアンSTC
派遣マージン率などの月次報告(2016年4月度)
URLリンク(goo.gl)
技術部門実績報告(2016年4月度)
(1)1人当たりの平均売上高(派遣料金)=65万9342円
(2)1人当たりの平均給料/月収(派遣賃金)=48万8393円
(3)当月度のマージン率=25.9%
(4)当月度の還元率(派遣料金に対する給料支払率)=74.1%
(5)1人当たりの平均社会保険料の会社負担額=6万0096円
(6)原価(給料額+社会保険料負担額)=54万8489円
(7)当月の粗利益率=16.8%←ここから会社運営費等の経費を捻出します
(8)1人のエンジニアから頂いている弊社の平均利益=11万0853円
当月度のマージン率=25.9%
当月度のマージン率=25.9%

50:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/04 22:13:22.37 H5pdWGsa0.net
メイテック 派遣法に基づく情報提供 マージン率 38.3%〜54.3%
URLリンク(www.meitec.co.jp)
株式会社メイテック 仙台EC 39.7%
株式会社メイテック 宇都宮EC 39.7%
株式会社メイテック 高崎EC 42.0%
株式会社メイテック さいたまEC 46.4%
株式会社メイテック 水戸EC 51.9%
株式会社メイテック 筑波EC 48.6%
株式会社メイテック 千葉EC 40.6%
株式会社メイテック 立川EC 46.9%
株式会社メイテック 横浜EC 42.3%
株式会社メイテック 川崎EC 40.2%
株式会社メイテック 厚木EC 43.8%
株式会社メイテック 湘南EC 43.2%
株式会社メイテック 三島EC 45.7%
株式会社メイテック 静岡EC 46.7%
株式会社メイテック 浜松EC 52.6%
株式会社メイテック 甲信越EC 51.3%
株式会社メイテック 岡崎EC 54.3%
株式会社メイテック 豊田EC 46.3%
株式会社メイテック 名古屋南EC 42.9%
株式会社メイテック 三重EC 44.8%
株式会社メイテック 岐阜EC 45.3%
株式会社メイテック 金沢EC 45.7%
株式会社メイテック 滋賀EC 41.5%
株式会社メイテック 京都EC 42.8%
株式会社メイテック 大阪EC 44.9%
株式会社メイテック 神戸EC 46.0%
株式会社メイテック 広島EC 38.3%
株式会社メイテック 福岡EC 42.0%
株式会社メイテック 秋葉原オフィス 41.1%
株式会社メイテック 名古屋テクノセンター 43.2%

51:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 01:07:33.35 lwffNWOZ0.net
>>47
本当はそういうときは各事務所に出勤出来るようにしないと違法なんだが
フォーラムだと拒否して欠勤にされるからね

52:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 16:02:57.34 WsJOcsRu0.net
この企業に就職するの辞退したけど勿体無い事しちゃった?
ブラックだけど大手だから損したような

53:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 16:11:31.13 CLfoyFHw0.net
>>52
辞退して大正解だと思うよ。
ここはブラック大手の中でも一番酷いからね。
未上場のブラック大手なんて入る価値は無し!
上場してると多少のメリットはあるが、ここは何もメリットはない
定期昇給が35歳で終了だから、35歳以降は辞めてくれて良いと
言っているに等しいからね。

54:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 16:13:34.30 CLfoyFHw0.net
>>52
フォーラムがダメ会社なのは、ここを見れば(>>4)分かる。
フォーラムを辞退して良かったと思う筈だよ。

55:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 16:24:12.77 WsJOcsRu0.net
>>53>>54
ありがとう

56:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/05 16:36:30.99 CLfoyFHw0.net
>>55
どういたしまして。
生涯年収が1億5千万を切る会社だからねw
中卒以下の生涯年収の会社なんて大学を出て入る意味はない。
中卒や高校中退のDQNだって職人やってるけど
活き活きとして働いてるのだって多い。
フォーラムでは生きる屍だよ。

57:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 00:17:31.73 xtPz9juo0.net
>>28
俺も、流石にこのスレタイはどうかと思う。
ま、ここの社員レベルの低さを表しているとも言えるが、
残念ながら、スレ主に共感出来ないスレッドとなった。

58:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 01:42:23.40 cKVi4L5s0.net
予想年収が350万円以下だとマジでヤバイぞ!
URLリンク(goo.gl)
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
URLリンク(goo.gl)

59:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 08:24:07.81 qzkEJaQM0.net
35さい昇給無しが抜けてるぞ

60:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 08:26:24.80 qzkEJaQM0.net
ってか、このスレ立てた奴は、
営業とか、管理とか、役員連中だぜ。
明らかにTAの雰囲気が無いわ。

61:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 22:28:05.06 f0iLg4PA0.net
うん
レスが900も行かないのに
新スレ立つのは不自然
よっぽど昇給ナシと
知れ渡るのが嫌なんだろう

62:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 22:52:58.77 oyxtQk0p0.net
フォーラムは35さい以上は昇給無し!
これ業界全体としても有名な待遇。
多分他社は、フォーラムなんて止めた方がいいっすよ、給料安い上に35から昇給無しらしいっすよ。
なんなら調べてみてくださいよ。
と求職者に対してそういう風に言ってると思う。事実だし。
俺の給料を隠しもせず他社の同僚にも言いふらしてるが、皆給料が安い事に驚いてる。それ位給料安い。
数年フォーラムにいても他社の新卒より給料が安い。キャリアパスも無く、給料が上がるシステムそのものが存在しない。これ本当。
なんせ客が評価してくれ、単価が上がっても俺達の給料は上がらない。
これも本当。
レースにはカネを惜しまず、社員への給料を出し惜しむ狂ったブラック企業、フォーラムエンジニアリング。

63:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/06 23:00:00.52 fxZdKm+Z0.net
クレスコはいつフォーラムを切るのか
URLリンク(imgur.com)

64:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 03:35:57.45 UkA6kgCB0.net
>>62
さっさと辞めた方が良いよ。
少しでもマシな会社に移る事だ。
テクノプロ、アルプス技研、セントラルエンジニアリングがある。
VSNは待遇が殆ど変わらんから移っても意味はないけどな。

65:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 07:09:46.94 tUlXqyrO0.net
悪魔の会社
エンジニアのおかげで飯食えてるくせに全く還元しようとしない
恩を仇で返す会社
経営者は搾取されても文句の一つも言わないエンジニアのことをバカだと思って足元見てるんだろうな
このスレのやつらは会社叩いて転職活動したりしてるだけマシなやつらが集まってるわ
何も考えずに派遣先行って何年も延々と搾取されてるやつは本物のバカだ

66:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 07:11:42.56 tqoBy5Q00.net
>>64
VSNは上場してから追い出されな元メイテックちょんまげ社長が使った会社。技術者派遣なんてのを作った諸悪の元凶。

67:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 10:04:18.91 W52cuPXh0.net
フォーラムの所帯持ち子持ちの割合の統計が有ったら面白いと思うよ。
恐らくこの収入では結婚できない奴ばかりだから殆どが独身。ウチの派遣先もそうだ。
メイテックの社員は適齢期で皆結婚してるが、フォーラムはおっさんでも皆独自。少子高齢化に貢献する素晴らしい企業です。
そしてフォーラムオリジナル健保組合も糞。俺は定年していて同居の両親を扶養しようと申請したが、あれこれ理由つけて加入させないようにする。レース代金が捻出できなくなるからだと思う。こんな会社で安心して働けるわけ無いじゃん。

68:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 20:02:31.16 hrU/kN9P0.net
>定年していて同居の両親を扶養しようと申請したが、あれこれ理由つけて加入させないようにする
マジですか?
てか、そんな事出来るんですか?ミラクルブラックですね。
フォーラムエンジニアリングって凄い酷い会社なんですね。
「長男はここに入ってはいけない」という事か。
従業員5千人超えなのに資本金9千万円って、凄いアンバランス。
ようは「国税逃れ」。税務署管轄にしておきたいわけだ。
因に、「従業員5千人」は派遣先企業よりも多い。
しかし、派遣先の資本金は国税管轄。

69:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 20:51:16.89 yzMoMNGF0.net
でも愛人は扶養できるんだなw これがw

70:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 21:19:01.90 DlayC2uu0.net
出張日当もそうだが、クレーム入れないとガンガンぼったくられる

71:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/07 22:58:03.61 r2/0mhLl0.net
電通自殺で労基署も本気になってきている
サービス残業を強いられている奴がいたら、迷わず告発して
本来貰うべき金を勝ち取れ

72:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 01:41:47.47 L+vRsPBs0.net
派遣先が払う金は払うが、派遣元が出す金は文句言われるまで知らんぷり

73:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 07:54:34.87 UkdG7uEC0.net
本当だぜ。出張手当ての事なんて教えないし申請だけさせて出張費を出さないでちょろまかそうとしやがんの。
某機関に電話して聞いたら、違法性あるってさ。告知義務を違反してるのと、労働基準法の給与の一括全額支払いに違反してるってww
どうされますか?ってさwwww
ちょろまかされてたら、2年に遡って請求できるらしいよ。俺研修に参加させられて、合計で20日は行ってるからな。しかも申請もしてるし。
耳そろえて出させるわ。

74:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 10:20:51.66 6+dD67dj0.net
エンジニアピットって何なんだ?

75:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 13:19:29.96 3UZsPfUg0.net
奴隷ピット

76:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 14:32:15.43 KXKP3ygS0.net
偽求人サイト
過去案件載せて今は案件自体存在しない、もしくは現在就業中で人員に空きはない、が大半

77:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 14:49:48.79 3UZsPfUg0.net
給料も嘘っぱちだからな

78:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/08 23:46:52.09 4sxprpH70.net
>>74
不動産屋の店先に貼ってあるアレと同じ。
「妙に良さげな案件」を餌に客を釣る…と。
実際には存在しないのに。

79:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/10 07:10:38.56 H2QWs7h1w
株式会社リツアンSTC
URLリンク(ritsuan.com)
手軽に給与査定!LINE給与査定サービスをはじめました!
いま、給与アップ・技術力向上・希望する仕事を選べることをメリットとして、派遣エンジニアという働き方を選択するエンジニアが増えています。
そんな時代にあわせ、手軽に派遣エンジニアになった場合の自分の給与を知るためのサービス、
「LINEでの給与査定サービス」を6月6日より試験的に開始しました。
■LINE給与査定キャンペーンサイト
URLリンク(ritsuan.com)
LINE給与査定サービスの概要
<サービス内容>
LINEで3つの質問にお答えいただくだけで、派遣エンジニアになった場合の給与を算出し、LINEでお返事します。
<メリット>
(1)簡単: LINEで3つの質問に答えるだけで、月額単価を算出します
(2)匿名: 歴書や電話番号などの個人情報を送る必要がありません
(3)正確: 数千件の案件に携わり的中精度90%以上を誇るエキスパートがお答えします
<こんな方におすすめです>
・いまの自分の給与が適正価格なのかわからないけど、忙しくて他社に面接に行くのも面倒
・面接まで行って内定もらったのに、結局給与提示が低かった…
・マージン率が業界最低水準のリツアンだとどれくらい給与がアップするのか知りたい
なお、リツアンでは、提示する時間給の最低基準として、給与早見表を公開しています。
詳しい単価・算出方法はこちらをご覧ください。
■給与早見表
URLリンク(ritsuan.com)

LINEで@ritsuan_sateiを友達追加
まずはトークで、給与査定!

80:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/10 19:39:21.90 CkYP1uJn0.net
ゴミ会社

81:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/11 00:54:44.90 Pox77tIM0.net
>>80
ゴミに謝れ!

82:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/11 02:03:03.83 RJfscb7u0.net
フォーラム社員の不満は根深いな。
そりゃあそうだわな。
まあ、こんな腹黒な役員連中について行きたい!なんて社員は皆無だよ。
むしろフォーラムなんて早く潰れちまえ!って考えてる社員ばかり。
他の派遣会社スレと無比べても、いかにフォーラムがブラック企業なのかよくわかる。
他社派遣会社も同情するレベルだし。だから移籍が後を絶たない現実。
役員なんて、ひとまず短期間でも搾取できたらいいやって思ってんのさ。一年働かせたら殆ど何もせずとも300万円以上引っこ抜けるんだからさ。

83:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/11 07:00:36.45 Pox77tIM0.net
役員どもはTAの多くはどうせ転職できないし、転職活動するだけのポテンシャルもないだろうと思って足元見てんのさ
まぁ、さくっとやめることだね
こんなクソ会社長くいればいるだけ損するよ

84:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/11 19:16:37.84 Byt0feba0.net
都内の某ホテルに、某役員は愛人とちょくちょくやって来てるみたいだ。
これ確かなソース。
その愛人はクラブの女で、店の名前と女の名前の情報もキャッチ。
晒してー!リークしてーwwwww
TAネットワーク恐るべしwww
月に変わってお仕置きよ♪

85:名無しさん@そうだ登録へいこう:
17/06/12 01:28:44.21 vZKfjfxw0.net
現在派遣先で鬱になり休業状態。営業には先月6月いっぱいで辞めると
伝えたら、事務から退職届が届くからそれを書いて退職になると言われた
けれどいまだ退職届が届かない状態です。
どうしたらいいのでしょうか?

86:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/12 01:58:25.38 YcYanv/+0.net
>>85
何で自分から辞めるなんて言ったんだ?労災だろ、これは。

87:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/12 03:27:31.84 L3rAXemt0.net
仮に7月までもつれ込んだら茄子貰えるし、ほっといて次に備えればよろし
辞めるって決めた以上、無敵ですよアナタ

88:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/12 07:07:16.18 2k1ktBQl0.net
しかし、事務から手紙届かないとか、こないだも似たような書き込みなかったか?
いちいち内容証明送らないとダメなのかよ
どうせ故意に遅らせてるんだろうが、辞める時まで足引っ張るとかマジでゴミ以下の会社だな

89:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/13 07:36:54.36 8FG4vJhg0.net
形に残るようにメールで退職の旨を営業と事務に伝えればすぐ退職届送ってくれるよ。
強気にでないと舐められるぞマジで

90:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/13 07:57:48.35 82J/Z1/R0.net
ブラック企業を甘く見たらいかん。

91:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/13 22:46:27.13 m89CE5Bj0.net
アホか。今時こんないい会社ないぞ。

92:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/13 23:36:11.81 MnDJoYbn0.net
>>91
ほかの会社にない良い所を教えてください
沢山あると思うんですけど
10個くらいで良いです

93:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/13 23:37:34.97 lFkpb4BT0.net
従業員の希望は無視。

94:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/13 23:42:15.78 6BDDRuIb0.net
2ch基準だと日本の企業の99%がブラック企業になってしまう

95:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/14 18:28:02.37 OSG+RcZ40.net
お前はフォーラムの回し者か?

96:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/14 21:31:02.44 Xka7ibyL0.net
悪いところ羅列してたら超長文になったんで止めたぜ

97:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/14 22:46:30.94 ghxztgbR0.net
特に秀でたスキルの無い人間が入れる会社の中では悪くは無いんでないか。
日給月給ボーナス数万週一休みGW無し盆休み無し正月休み無しそんな仕事に比べたら。

98:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/14 23:53:58.91 FiyT+I2l0.net
>>97
テメーバカ?
会社の人間か?役員臭すらするわ。
フォーラムは社員数5000人の会社だぞ。そんな反社会的違法零細ブラックと比較してどうすんの?
これを悪く無いとか、完全に麻痺してるぜ。
理系大卒のでもフォーラムの平均生涯賃金は、中卒の生涯賃金より安いんだぜ。
何の為にカネと時間をかけて大学で勉強してきたの?レース代を出す事の労働力を捧げる為にきたの?

99:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/06/15 03:18:47.92 SC2W3VCy0.net
>>97
論外ブラックとなぜ比較すんのか
普通比較するなら同レベル同系統の他社だろ
数百〜数千人規模の技術派遣会社の中で比較してみろよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2560日前に更新/49 KB
担当:undef