試食・試飲販売new派遣業務スレ16店舗目 at HAKEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/16 20:33:22.28 lKFjL4Zv0.net
注いだり、調理したり作業しながら話すわけじゃだから、飛沫が飛ばないようにするのは当たり前。
マスクしていても、子供に笑いかけると笑い返してくれるから結構表情伝わってると思う。
透明でも使い回しじゃなければ気にならないけど、飛沫が飛んじゃうと見えちゃうから、客前だと気まずいよね。

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/16 21:48:08.33 dTRQIdVC0.net
今日、使い回せって言われて渡されたんですけどマジ気持ち悪いな
いままでは仕事終わる度捨てて帰ってたのに

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/16 21:54:11.26 kom+wdPw0.net
私はメガホンみたいに声が遠くまで飛ぶから
透明マスク好きだわ
ネットで10枚1500円くらいのを買ってる
壊れるまで使えるからそんなに高いとは思わないかな
会社の支給のは使いにくいから使わない

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/16 22:20:56.08 asvsarU80.net
店員がマスクをして顔が見えないのが失礼とか言い出すと、それはもう過剰な要求だよね。
そんな事が許せないってなんかの病気だよ、病院逝っとけって話。
不特定多数の人間と顔突きあわせて喋る仕事の人こそ、自己管理のためにマスク付けたほうがいい。
衛生面で効果が低い透明マスクではなく、使い捨てに出来るまともな衛生マスクをね。

404:sage
17/03/16 23:17:36.04 inyxZQmvO.net
鳩が透明マスクにしだしたのって、マスクしてると声だしの声が聞こえなかったとかのクレームじゃないの?
鳩の衛生感覚っておかしいから、事務の制服の人に試食やネットスーパーやらせたり、精肉や青果の人に事務やらせたりめちゃくちゃなんだよね。
なんのための作業着なんだろう。
作業着で事務やらせてマネキンに制服や透明マスクとかイカれてる。

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/16 23:50:14.66 pQrs/xVI0.net
少し休んでたらそんなもの登場してるのかやだな
半年前くらいのとある鳩で、白マスクの話だけど、してもしなくてもどうせお客は何かしら文句言ってくるからナシで統一と言われたな

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/17 01:45:51.67 BcTVxonz0.net
お忍びでやってるから、白マスクの方が顔知られなくて便利。
てか、案外知ってる人と出くわさないものなり。

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/17 04:56:18.60 mmim/jRc0.net
今後は鳩さんは遠慮するわ。強く進めてくる派遣会社も遠慮しまっせ。違うバイト入れるわ。

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/17 06:37:37.91 34X4Xu1C0.net
マスク着用するかしないかの基準が、"客が文句行ってくるから"、も変だけど"どっちにしても文句言ってくるから"もおかしい。
衛生面の問題はどこに行ったんだ?

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/17 08:19:25.88 sf6XPUqa0.net
>>406
サングラスもセットでどうぞ!

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/17 08:20:14.89 9fwnIDtg0.net
>>406
サングラスもセットでどうぞ!

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/17 10:18:50.75 xdAzcOwr0.net
>>408
ごく一部少人数の声を取り入れてたら鳩は腰抜けすぎだろ
顔見えないから表情がわからんだろとか文句言うのがどれくらいいたんだかね

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/17 10:45:27.98 KP2WyU8d0.net
馬鹿な。ここは、無制限に見ているよ。

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/17 12:08:19.74 lDePf2hQ0.net
無制限?何が?

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/17 12:25:13.25 OKQk+caB0.net
前に誰かも書いてたけど
透明マスク導入前に関東地方のとある鳩に行った
時「お客様から表情が見えないと苦情があったのでうちのお店はマスク禁止です」
と言われて戸惑った
マスクは感染予防の意味もあるから大事なのに
困ったもんだ

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/17 12:44:12.80 mmim/jRc0.net
表情と感染どっちが大切なんだよ。株が下がるな。

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/17 13:42:10.60 xdAzcOwr0.net
>>414
その店舗を教えて
事前に知っておけばその店は回避出来る
神奈川羅羅歩内にある鳩は透明マスクってのは分かったし

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/17 14:07:24.21 OKQk+caB0.net
>>416
それが最近鳩ばかりだからあまり覚えていないんだよ。明日明後日なんて日替わり鳩だしw
どちらの店舗も初めての店だから行ってみて透明マスクだったら後日お伝えしますね!

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/17 14:44:06.85 oPi1vF5j0.net
鳩全部避けれ

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/17 23:00:05.77 sbyCu0hi0.net
犯罪やで、これは。
たまらんわ。炎上して勃つ
URLリンク(lightube365.com)

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/18 08:05:09.99 LTWm70tM0.net
今日千葉県の鳩入るから報告するわ

421:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/18 08:40:59.55 boLwGzwF0.net
鳩だらけ
お得意様だな

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/18 14:46:15.46 rbB6Ed+C0.net
今日の鳩、川崎駅から京急で行く鳩に
入ってるけど透明マスクとか言われなかったけとな。
しかし、ハッピーデイなのにまばらなお客さん。なのに、店員はマネキンチェックに忙しくて、お客さんに積極的に奨めてください、ずっとみてたけど、全然奨めてないんですけど、僕が言ってこのあとやらないならば邪魔なだけなんでって言われたわ。
その時に、すでに20人ぐらい食べたわ。
ずっとみてたのかよ、気持ち悪いでぶ。
だったら、もっとお客呼んでこい。
今まで一人勝ちだった鳩が、
ライフともうひとつできたらしく、
いつも空いてるってお客さんも
働いてる人も言ってた。

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/18 18:08:41.44 WRbsZUJk0.net
>>422
邪魔なだけとかひどいね(T-T)お疲れ様。

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/18 19:12:06.21 /znj6bd80.net
>>422クレーム入りました。

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/18 19:31:35.05 LTWm70tM0.net
鳩マスクの件
店によるとは思うけど、白マスクと併用可能だった
表情云々では無いみたい

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/18 19:36:50.50 vE//Xq3L0.net
>>422
忙しければマネキンチェックしている暇はないはず
その店の従業員はよほど暇してるんだろうね
最近、平日ハッピーデーで閑古鳥な店舗が増えてきた
居世腹店とか客と従業員の往来が同じくらいに感じたし大丈夫かよってレベルだった
ワゴンセールに集る主婦ばかりだったしなぁ
ライバル店の進出で悲鳴上げてるんだろうけど、とにかく鳩は高い
高いから鳩より安い店が出来ればそりゃお客取られるよ

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/18 20:00:38.17 iU/St1wb0.net
今日行った神奈川の鳩も透明マスク強制はなかったなー
やはりここだけの話クレーム入ったらしい

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/18 20:58:33.00 6dIqGikk0.net
>>422
邪魔なら派遣を呼ぶなよって言ってやりたい。

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/18 21:27:29.73 f87NWUBT0.net
だから、一歩外に出たらこちとら客だっちゅうの。行かないけどね。

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/18 22:12:26.15 yJLdCYhd0.net
こうして鳩の客は益々減っていくのであった・・・・

431:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/18 23:28:02.58 9ziqW/fo0.net
>>422
その方面の鳩が人気なくていつも仕事が余ってるけど、そのでぶのせいかもw
巡回の男でも前に変な奴がいたな〜、
お客さんと商品の話で花が咲いてるところ見てたはずなのに、
全然声が出てないんで〜とかトンチンカンな難癖つけてきた。
ひたすら声出しだけしてトークはするなって事?
馬鹿なの池沼なの?

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/19 00:53:28.72 wgIptuVf0.net
>>431
そのまんま言ってやれば良かったのに
「お客さんに説明するのに呼び込み並みの大声で説明するのは変じゃないですか?
あと、私は呼び込みはそこそこ声出してるんですけども・・・」って

433:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/19 00:59:54.09 wgIptuVf0.net
あと、呼び込みも限度があるよね
大声で呼び込みかけるにはそぐわない商品もある
あまり叫ぶと煩がられるし、それ以前にマネキン全員がメガホン級の声が出せるわけではない
マネキンそれぞれのやり方もあるしね〜

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/19 01:02:54.56 1SCflknc0.net
>>423
鳩さんは声出しが大好きなはずなのに、
声出しもせず、のんびり品出ししてるやつに

435:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/19 01:03:55.86 1SCflknc0.net
>>434の、続きです。
言われたくねーわと思ったよ。

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/19 01:11:39.28 1SCflknc0.net
>>426
結局1日でレジに大量に並ぶお客さんもいなくて、カゴ2個使ってたくさん買うお客さんいなかったな。個斑店も、1か月前に入ったハッピーデイは、数年前に比べても明らかに減ってたし。

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/19 01:22:02.98 1SCflknc0.net
>>428
お前が、じゃ、やってみろ。
邪魔なほど人いないだろ。
邪魔なら呼ばなきゃいいだけ。

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/19 01:29:42.69 1SCflknc0.net
>>431
きっとそうかも、鳩さんは声を出せば良いと思ってるけど、意外にそうでもなかったりするんだけどね。

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/19 05:38:18.07 dthnSSvl0.net
喉を潰させる気かぁ?拡声器を持たせろや。

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/19 06:45:26.64 wUT+0WxX0.net
一度、急な風邪で、朝は声が出てたのに午後からつぶれてあまり出なくなったことがあった。
でも、声がちゃんと出てる日と同じくらい売れた。

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/19 07:16:02.29 bTg67q1i0.net
>>438
試食もそうだけど推販なんてずっと大声だと逃げられるよね
頃合みてそーっと声かけないとさ

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/19 07:18:31.73 vORSsldC0.net
そういうのを、喉どかたドカタっていうんやでw

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/19 07:40:28.49 8ubLNbxU0.net
お疲れ様でした

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/19 07:46:08.37 iCGVQv8q0.net
関東のひと、電車遅延変更運休出てるから気をつけて

445:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/19 09:05:02.29 1SCflknc0.net
>>441
そうなのよね、私もたまに推販受けるけど
同じようにするよ。

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/19 09:06:10.47 Zr2iSDZNO.net
売りもんの計り売り惣菜の枝豆を食い床に捨ててあるかなり前に行ったけど大師線の鳩はリアル古事記ばかり。普通見向きもされないパックの福神漬けとかお新香の試食の人もがつがつ食われたり。鍋の人は完全に炊き出し状態でした。
パンは普通の店では数千円の試食がそこでは万単位の買い取りだった。
ちなみに多摩地区の鳩の○大○はクッキングサポートの人だけ透明マスクで他のマネキンは普通のマスクでした。

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/19 13:09:19.39 tJy7Gi920.net
>>444
京浜東北線に朝イチでやられたよ。埼京線で出勤してギリ間に合った!

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/19 13:42:03.74 uSyHVaf90.net
今まで寒い持ち場に当たったことなかったけど、フルオープンの従業員入口兼搬入口からほぼ一直線のスイングドア入ってすぐ、しかも冷ケースエリアでやばい
しょっちゅう人が通るのでドア開く、っていうか誰もいなくても風で開く
昼休憩を待てずにカイロ買いに行った
寒いからお客さんも足早だしいいことなし

449:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/19 13:50:04.86 TXeWIJdC0.net
酷い
地獄絵図

450:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/19 15:42:51.24 4XsObq/e0.net
コートで来店しているお客様にすら寒いって言われるような店に行ったことある
食品の鮮度を保つためとかそんな理由だった
暑い時の熱中症や日射病にあたるものが寒さにはないから注意されてないのかね

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/19 16:58:35.15 FGT5xVAH0.net
店舗内で凍傷や凍死があったら恐いわ

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/19 18:56:26.05 304+8cYz0.net
鶏ガラみたいな子がシャツ一枚でビール売っていたりするから寸前だな〜とは思う

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/19 19:55:14.97 HsXDoY7/0.net
やせっぽちに重労働は酷じゃないかい

454:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/19 19:55:18.60 yM2lDVhr0.net
やせっぽちに重労働は酷じゃないかい

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/19 21:27:45.08 wgIptuVf0.net
従業員は優しいけどいかんせん客が居なすぎ
日曜なのにさぁ〜
いくら連休中休みとはいっても酷すぎたわ
100円ちょっとの安い商品なのにほとんど売れなかった

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/20 01:18:47.57 Hd6zApo30.net
〜マネキン川柳〜
無言食い
相手にしない
塩対応
マスクより
服を透明に
すりゃ売れる?
「どう、おいしい?」
ガキに味見を
させる親

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/20 01:35:17.74 /EB9mDWm0.net
100円ちょっとの安い品なら、
既に、みんな購入済みで持っているのかもね

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/20 07:50:00.38 1A2IcYAz0.net
>>456
マネキン川柳、私の思いを代弁してくれたのかしら!ありがとう、今日は、呂比亜行ってくる。

459:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/20 10:41:22.36 fKPtZ51i0.net
セクハラ川柳にID変えてレス返してる自演、気持ち悪い。

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/20 16:15:12.86 ZZYySxGH0.net
自演???

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/20 16:35:32.67 Lix0fRqB0.net
>>459
それな

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/20 17:00:20.66 VN2VGd6jO.net
どの店舗でも一定数現れるのだが、目の前に大きいゴミ箱置いてあるのに視界に全く入って無いのか何なのか知らないけど、
試食台の隅っこに目立たない様にしてぶら下げている処理用のバーコード入れ等として使っている小さいビニール袋の中に
わざわざ試食済みの汚れた皿とか捨てていく熊って何なんだろうか…w
どう見てもゴミ箱としては小さすぎるとか考えられないのかな?やっぱ熊の視界には目の前のエサwしか見えてないのか?w
ゴミ箱以外の場所に捨てられてしまった場合、
「そこ、ゴミ箱じゃないですよぉー!ほら、お客様の足もとにありますよー!見えなかったですかぁー?すいませぇーん!w」
って熊の前にわざとゴミ箱差し出しながら嫌味ったらしく言ってやったらそそくさと逃げ出す熊w

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/20 17:55:38.94 YdaYgW130.net
視野狭窄症

464:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/20 21:10:32.38 EFdmXiNr0.net
>>462
そう言えばいいんだね
試食皿などエコバッグに入れて置いておくと
ゴミ箱あるのに汚れた試食皿や爪楊枝を入れられてウンザリしてた

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/20 23:31:04.77 aLDoxYw00.net
そんなに厭味ったらしく注意するほどのこと?
わざとじゃないだろうし、間違えたんだろうなぁうっかりしちゃったのかな?くらいでそこまでイライラしないなぁ
それか試食台の中にしまうしね
それじゃすぐに資材が出せない!作業がしにくい!とか言うなら「ゴミ箱ではありません」みたいな注意書き貼っといたら?

466:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/20 23:53:46.46 VN2VGd6jO.net
まさか全部の店舗に試食台が揃ってるとでも思ってる人がいるなんてw
パン箱や牛乳箱とかを台にする時は横に未使用の資材とか入った袋を置いたりしないの?
明らかにゴミ箱ではないとストック分の資材を見える様に分かりやすく置いておいてもそこに汚れたゴミを捨てていく信じられない熊がいるんだよ
例え目の前に大きいゴミ箱を用意しておいてもね
そういう熊に限って絶対買わないよね

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/21 00:15:59.68 DUDC0IMp0.net
台とか皿拭い用に用意してるウェットティッシュを試食台の下の収納部に隠すように置いておいても、目ざとく見つけて勝手に使うババアもいるしね。
間違え以前の問題で、手をぬぐいたいときに目の前にウェットティシュがあれば、許可も得ず勝手に使うのと同じように、
ゴミ捨てたいときに適当な袋があれば聞きもせず勝手にゴミ捨てする。
ふだんから他者に配慮せず自分のやりたいように図々しく傍若無人に振舞ってるんだろうね。

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/21 00:59:59.36 r5MaMA5p0.net
>>465
あなたマネキンじゃない人?私物の布のエコバッグに他人が食べた汚い皿や爪楊枝が入ってて
知らずに家にまで持って帰ってしまった時
何とも言えない悲しい気持ちになるよ

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/21 01:27:08.00 ZIgEJEvB0.net
あんまりイライラしなさんな。
所定の行動から外れた人に立腹する人には向かない仕事かもね。

470:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/21 02:20:13.37 eMv+4RfqO.net
自分の私物の道具入れや未使用の資材が非常識な熊によって中身の飲料や生ゴミが入ったまま勝手に捨てられてしまっていた時、
何も思わないどころかそれが許せる行為だと思ってる人って試食販売の経験が無い人なんだろうね
私も客から見えにくい位置に隠して置いてた私物のウェットティッシュを無言で勝手に使われてしまって(←この時点で泥棒)、
そのままプラゴミ入れに捨てられてしまった時とか本当唖然としたよ。酷い時なんかは他のお客さんと会話してる間に、
明らかに他の店で買った私物のゴミとか大根の葉とかキャベツの剥がした部分とか入ってたりw(…青果売場で捨てて来いよ)
その店舗によっては分別厳しい所もあるからさ本当勘弁してくれw
しかもそういう事をする熊って大抵良い年した人。ああいう残念な大人になってしまった人って一体どんな環境で育ったのかとw
せめて一言断ってくれたらこっちも気持ちよくウェットティッシュを渡すなりゴミを受け取ってあげるんだけどな…
というか、人として当たり前の事が出来ない良い年した熊って日常生活でも周りから避けられていそうだなって思ったわw

471:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/21 02:35:38.60 eMv+4RfqO.net
あと、「貼り紙しとけば?」ってレスしてる人いたけど熊には効果無いよw
熊は文字すら読めないからね

472:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/21 03:30:17.10 ZIgEJEvB0.net
あーあ、残念!

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/21 04:58:49.37 eMv+4RfqO.net
あぼんでスッキリ

474:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/21 05:04:43.60 eMv+4RfqO.net
必死チェッカーでID:ZIgEJEvB0を見たら分かるよ
あぼん推奨

475:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/21 05:43:59.41 YvE5+gFy0.net
おはようございます
今日は雨だから暇かも知れませんね。良かった。

476:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/21 07:49:25.31 hiCKhGJ60.net
>>475
おはよう
関東は帰宅時間帯は嵐らしいよ
ぼちぼちやろうぜ

477:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/21 08:14:16.24 oKW98q560.net
>>476 おぅ。了解すますた!(笑)

478:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/21 12:12:24.13 wu0SYnO10.net
春の嵐が来るのか

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/21 13:48:59.05 zAztYcSa0.net
>>462
爪楊枝だけだから試食盛った大皿のすぐ前に
小さいビニール袋をはりつけて使用済み爪楊枝入れにしていたのに
未使用爪楊枝に入れようとしたり、大皿の空きスペースに置こうとするクソガキ
足元にあるゴミ箱だと視界に入らない事もあるだろうけど
確実に視界に入る位置にゴミ入れあってもダメなやつはダメだよね
ほんと、視界には試食しか入ってないんだよ
ゴミ箱を探そうとする事もしない

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/21 13:58:35.04 r5MaMA5p0.net
パンやチーズが盛り付けられた大皿の試食皿に
それをやられると舌打ちしたくなる
親にどういう躾されてるんだろうか?
放任主義なのかな?

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/21 16:03:11.43 lEACHGii0.net
食べ物に気を取られて他が目に入らなくなるなんて下等動物そのものですね。

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/21 23:07:47.94 S1lO/Ycr0.net
>>480
子供に限らず大人でもいるよねー
非常識極まりないアホが。
試食品を切り分けて保存するタッパーに使用後の爪楊枝捨てられた事あるわ。
50代くらいの普通のおばさんだった。
はぁぁぁ???ばばぁ何やってんだよ!!!って思ったよ。

483:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/21 23:10:04.22 O4v9rOj30.net
〜マネキン川柳〜
売り場ここ? どこにあるのよ コンセント
バックヤード マネキンたちと 試食会
「トイレどこ?」 調理中だぞ 空気読め
ヤクルトを かってと言う我 巨人ファン
買う気ない 客には説明 するの無駄
焼き肉の 香りが招くよ 乞食さん

他多数

484:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/22 00:17:44.68 I1a742lJ0.net
鳩のマークが復活のイ〇ーヨー〇ドーだそうだけどマークだけ戻してもお客さんが復活するのかなー?
もうちょいマネキンにも優しい店になって欲しいね。規律が厳しいのは我慢できるけど
古参の婆パートがキィキィ声で朝からまくし立ててマネキンが誰も行きたくない店が
多すぎる。「そういうやり方だともう次から来れなくなっちゃうわよ」
「次に来ないように言ってやるから」とも言われたけどこっちだってお断りだよ・・・
そうやって誰も行かない店に婆パートがしてるのに社員の1人も見て見ぬフリしてる

485:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/22 00:29:09.48 xYrm7b/J0.net
ほんとにその通りで「こっちからお断りなんですよ」って言ってやりたかったこと何回もある
我慢してるのは1日限りの仕事だから多目に見てるだけなのであって
そうでない場合なら営業の人や事務所がネチネチ言われないためにしてるだけなんだよね
隙を無くす最低限の努力は要るけど対処のしようのない悪辣な店はたちが悪い
販売員同士で楽しく話せるケースの時は行かない方がいい店のトークしてる

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/22 00:43:29.70 7QnRcZorO.net
未使用スプーン&フォーク入れとかに使用済みの汚れたものを投入する奴とか本当何なんだろうかね
自分の足元にある、その大きなゴミ箱すら見えないのかな
自分が捨てたことによって未使用の資材が使用不能になるとか考える脳ミソすら無いのかと

487:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/22 04:42:14.65 A4WEarWP0.net
従業員のせいで没になる会社って気の毒。先を見なはれっちゅうこっちゃね。

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/22 07:10:35.39 VbOIopUC0.net
お客になることを判ってない。

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/22 08:19:01.14 I1a742lJ0.net
>>485
本当に「こっちも2度と来ないですよ」と言ってやりたいよね。
やっぱり地雷店情報はマネキン準備室や休憩室でコッソリ情報交換必須だよね
ただ同じ店でも部門が違うとマネージャーもパートさんもいい人だったりしてなんだか難しい。

490:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/22 10:00:20.04 rFki3usq0.net
だから、嫌な社員のいる店舗名を伏字当て字で教えてよ
店舗言えないなら◯◯駅にある店とかでもいいからさ
みんな言わないんだもん
透明マスク有無の店の情報すらくれないしなぁ

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/22 12:52:17.53 BjmbVSvC0.net
買う気ない 客には無言 そうだよね

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/22 12:56:48.91 vOn8P3/Z0.net
パンの試食で、ハサミを貸してとおじいさんが言ってきた。
ちょっとだけ切りたいからとか言ってたが、衛生上お貸しできないとお断りした

493:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/22 13:07:11.02 OZvKfIcr0.net
買う気の無かった客が試食が美味しくて思わず買ってしまう事なんて無いのかな?

494:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/22 13:20:43.83 OZvKfIcr0.net
■あのハトのマークの看板、復活へ イトーヨーカ堂
(朝日新聞デジタル - 03月21日 22:56)
URLリンク(news.mixi.jp)

495:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/22 19:59:37.68 lHIVbANg0.net
>>490
西武拝島線沿線下り
西武池袋線沿線下り
(西東京方面)
東海道線線 〇崎駅その先バス利用
身バレ怖いのでこのくらいしか言えない
透明マスクは>>375
>>385

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/22 20:48:08.03 3aiNrxtJ0.net
個人特定防止策か

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/22 21:11:44.77 uc+rQ9vV0.net
>>493
あるよ。
焼き肉やってたときに、試食した親子が「夕飯、お肉にしよっか」と、
カゴに入れてた魚を元の場所に戻しに行った。
鮮魚さんには申し訳ない気持ちになった。
ただし、買い物カゴを持たないで来る奴はたいてい買わない。

498:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/22 21:38:24.89 ZWSJuF3a0.net
今日荷物重いから味見だけでいい?
ってワインの試飲して、美味しいわ!って二本お買い上げとかある。
逆に、重いのにすいませんって気になる。

499:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/22 22:19:14.53 aH7V7BHf0.net
常磐線の都内2駅目の巨大モールの鳩はマネキンイビリが大好きな1000度チェッカーのBBAがいるよ。

500:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/22 22:56:39.00 aixYWVVr0.net
>>497
れって試食販売冥利に尽きるね
嬉しくなるね

501:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/23 00:23:58.50 7b0LM6t9O.net
そういうのたまにあるよね。他メーカーの商品を既にカゴに入れててこっちのを試食したら美味しかったからわざわざその他メーカー商品を戻しに行ってこっちのを買って下さる方とか
ありがたいと同時に他メーカーさんに申し訳なくなる

502:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/23 01:35:20.11 H2RfxcCw0.net
申し訳ないなどと思わず、己の販売力と商材の良さを誇ってもいい。

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/23 07:54:09.44 nh3Kr66aO.net
>>495
東○和にはわけわかんないチーフがいると他のマネキンさんから聞いた。
○蔵境はパートが意味なく偉そう。
個人的には横浜市営地下鉄沿線の鳩はみんな店員厳しかった。
○場・下○谷・湘○台
神奈川○崎のコーナンの隣の店も大師線の方も行ったことがあるけどマネージャー優しくてもパートが微妙とかあって部門によるかなあ。

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/23 08:19:13.56 aND9cjvW0.net
○だらけ(笑)

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/23 10:39:46.82 xsQHBLQ/0.net
>>501
おいしかったと思ってもらってなら、申し訳なくないよ!
日用品やビールの推販で、しょうもない要らないって人が多い景品や抽選会に引っかかって他社品戻してくれちゃったときには、申し訳ないと思う。
>>503
店名全部わかってしまった。

506:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/23 10:52:55.03 9sCt9ciW0.net
なかなか売れない商品てある?なるべく避けたいんだけども
過去の経験からだと青汁やヘルシアが大変だった
一桁余裕みたいなw

507:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/23 11:32:21.08 cdK5o//z0.net
>>506
今はわりと特保が流行ってるから
ヘルシアや特茶いけるんだと思うけど
4〜5年前、ヘルシアの出始めた頃に
ヘルシアやった時は悲惨だったわー

508:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/23 12:53:18.91 TzkjxQI70.net
>>503 私も全部わかったっすw

509:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/23 13:04:12.40 8Zjt8bGv0.net
>>506
ヘルシアは苦くて不味いって言う人が居るね。
自分は、それほど苦いとは思わないが

510:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/23 13:44:50.32 3Z1qNYNS0.net
イオン浦和◯園の青果地雷

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/23 14:07:16.43 0muLyNdx0.net
>>510
それ聞いた事ある
売れないとサインしないと言われた人がいるって

512:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/23 15:12:25.63 7rLDRQ460.net
売れるか売れないかさは商品や客足数にもよるのにね

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/23 15:17:27.14 qXTLkKSa0.net
個人的に鳩じゃない方の某チェーン
女性社員主任は地雷に感じる
サインくれなかったり、トイレ休憩すら監視されて喧嘩売られたわ

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/23 17:43:25.75 9sCt9ciW0.net
>>509
苦いとこを突かれるのではなく1本350ミリしかないのに
税込200円近くするから購入考える以前に「高っ!」ってなって去られてしまうんだよなー
効果必ずあるわけじゃないし個人差があります系は説明もやたらな事言えないしね
高い油とか料理酒とかもーやりたくないから断ってる

515:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/23 18:09:47.19 VBLmKE9c0.net
高機能だから高価なのにね。

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/23 18:49:27.39 Jumt/jVT0.net
>>509
この苦味が効くんですよ!!!
一点張りだなw

517:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/23 23:30:13.17 iFTSiRC70.net
詐欺っぽいヤツじゃなくて
自分も欲しくなるようないいヤツだったら
高いのやりたい
今週末、こんなに埋まってないの久々に見たわw

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/24 00:37:02.68 z0sCOixZ0.net
胃当円さんの試飲カップ、すべって持ちにくくない?
自分はゴム手袋するからいいけどお客さんが何回かぶちまけてるしヒヤッとするのはしょっちゅう

519:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/24 01:10:35.83 nXhGTOO00.net
>>506
同じヘルシアでも、スパークリングは出始めの頃でもよく売れた。
自分の経験だとチーズフォンデュが手間取るわりに苦戦したなあ。
あとパエリア。料理上手がウリのマネキンだと逆に完売させるのかもしれんけど。

520:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/24 03:56:17.51 92i7bWew0.net
料理人でもあるまいし
食品衛生法適用外でしょ?

521:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/24 04:35:59.45 5MmdC6pA0.net
何でもできる何でも屋さんでないと、生き残れないと、思います。

522:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/24 11:05:00.14 o3nZ7xkNO.net
あげ

523:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/24 11:16:13.00 afSRfECa0.net
ヘルシア売れないから嫌い
いつもスパークリング入荷されてないからノーマルのしかやった事ないや

524:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/24 13:50:23.53 hUFVt7WkO.net
ヘルシアって売れる地域は売れるみたいらしいよ私は殆んど売れなくて見かねた従業員が買ってくれたよありがたい

525:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/24 13:58:12.32 ZnBSyroU0.net
メタボが多い地域は売れるとか?

526:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/24 16:08:16.94 3oIcy0gm0.net
屁ルシアは30-40代金持ってそうなファミリーが買っていくイメージだ

527:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/24 16:47:01.13 YtSLVZt00.net
貧乏だけど、からだすこやか茶Wも特茶も買うぞ。そして糖質制限と筋トレと有酸素運動で無料の自主ライザップやってる。

528:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/24 17:53:18.81 mZh0omCJ0.net
>>527
ん?屁るしあは?買わないの?まずいから?

529:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/24 21:14:05.27 3oIcy0gm0.net
9.5h拘束8kって案件やばくない?

530:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/24 21:48:59.47 t5NF/nvv0.net
耶馬渓。

531:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/24 21:49:22.25 afSRfECa0.net
>>524
売れる地域なら入ってもいいけど
売れないとこばかり経験したから半分トラウマになりそう
言われてる目標本数には程遠い数しか売れないとこばかりだよ
つぅか目標本数提示してくるのがなんかムカつく
>>529
休憩1時間なら時給1000円無いね
でも、9.5時間は「30分前には入店」も含めて言ってるの?
もし含めてたらその30分は給料出ないから実働は8時間だよね、したら時給1000円

532:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/24 21:51:52.65 LFvSue4b0.net
やまけい?

533:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/24 22:48:31.76 l6JMfAKB0.net
〜マネキン川柳・客編〜
返品が 気まずく他の 棚に置く
試食して とりあえず興味 持ったふり
「何の肉?」 確認するなよ 食べた後
飲料系 乞食から見て 給水所
缶ビール 試飲させねえよ クソオヤジ
あーんして くれるマネキン 居ないかな?
買い物の 目的忘れ 試食リレー 

他多数
皆さんの募集もお待ちしてます!

534:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/24 22:56:41.89 mZh0omCJ0.net
>>531
いやいや、拘束時間に対する日給だろ。少なくとも休憩時間以外は、さっ引いて勘定するわけにはいかないよ。
準備時間にも私ら働いてるんだよ。
片付けにも30分かかったとしたら、実質拘束10時間実働9時間で8千円てことじゃん。
よっぽど近場でラクな内容じゃない限り無理。

535:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/24 23:29:35.61 mLjNPVmL0.net
拘束時間以外にも書類書く時間も地味にかかってるよ。
仕事によっては2時間くらいかかる書類もある、
アホみたいに細かく書かせるけど、この情報が活かされてるかは甚だ疑問。
メール報告にしろ紙で報告にしろ、事務作業分も給料出せよって思う。

536:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 00:28:09.40 1zG/pDOf0.net
とりあえず、準備30分について給料が出ないところはカス。

537:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 00:38:45.78 6X7qYUjY0.net
9時半スタートの時は、9時15分までに先方に挨拶し、9時半から買い物と準備。
10時頃に試食始める。
あんまり早くやっても、客がそんなに居ないし。
終了10分前に後片付けを始める。
その間に残飯を処理してくれる客が居ればラッキー。
全く客が居ない場合は、その間にサービスカウンターで店判もらってくる。

時間は有効に使おうぜ。

538:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 01:11:09.48 sG7zjU1N0.net

常駐してる成りすまし野郎につき、スルー推奨。
矛盾点に気付いても添削は不要。

539:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 02:04:43.07 GYiLy1zR0.net
はぁ?

540:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 02:32:54.00 3ZuaNTaP0.net
>>538
>>537に対して言ってるのかな?なら自分も>>537みたいにしてるよ
なるべくタダ働きしないようにね
店も18時の終了後5〜15分には出るように支度するし
日報なんて10分くらいで書けるぞ、そんな面倒な日報書かせるメーカーの仕事なんて受けないもんね
イヤな仕事は受けない、みんな効率よくしようよ

541:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 02:38:45.35 3ZuaNTaP0.net
>>534
定期的にこの拘束時間と日給うんたら言う人いるけど
どんなに不満がっても給料としては試食の実働のとこ(7時間)しか出ないんだから何言っても無駄じゃんよ
そんなに文句言うならさっさとやめて別の仕事探しなよ

542:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 02:54:37.41 h1qLHpq00.net
難しいね
真面目に成果上げたいが損したくない。

543:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 05:58:13.66 tJeegdCk0.net
>>541
おまえバカ?
実質賃金は数百円なのに、時給千円(超?)のつもりで働けと?
派遣会社は募集段階から、正確に本当の給料を提示すべきだと言ってるんだよ。
少なくともこちら側は、そういうつもりで受け取って、ああそうい金額の仕事なんだなと思わなきゃ、自ら詐欺に遭おうとしてるようなもんでしよ?
表向き「10時から18時の実施」といううたい文句でも、一部のイベントや作業メインの仕事以外「30分前には入店すること」という指示があるのがこの業界の通例。
要領よく片付けてさっさと退店できても8.5時間拘束で実働7.5時間。買い取りに時間かかったり、そこまでやるか?なゴミ分別させられたり送り込み資材の梱包返送があったりしたら、実働8時間になっちゃうことも珍しくない。
その全体にたいして、提示された金額の日給しかもらえないんだよ。
なんでそれが7時間に対する報酬で、日給割る7時間の時給もらってると思わなきゃならないの?

544:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 07:12:04.65 /hyQVQUu0.net
行きたくない

545:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 07:19:43.52 6X7qYUjY0.net
>>538
人の書き込みに不平不満たれてる暇あったら働け!!!

駅前では毎日桐下ンが演説してるけど、
通行人がスルーする中必死に喋っている姿は、
マネキンたちが見習う部分でもあるぞ。

546:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 08:39:04.48 1sS/0HaKO.net
今週トクホやる人にはかなり厳しいかも。
週刊新潮の中吊りにでトクホ製品の具体的商品名書いて全く効き目なし。論文のでたらめと書いてあったからね。

547:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 08:50:44.14 rj4AzEUx0.net
手間のかかる調理をみんなが拒否したら、給料上がるよ。

548:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 10:38:06.87 N1h1s5DfO.net
・遠方ばっかり依頼くるなぁ、と思ってたら「方向音痴や乗り換えがわからない子が多くて」という事務所の理由で押し付けられるようになってた
・用意も片付けも面倒な鍋物等ばっかり依頼くるなぁ、と思ってたら「そーいうちゃんとした料理物出来る子がいなくて」という事務所の理由で押し付けられるようになってた
アホらしいから断るようにした。こなせる人がいないから、ではなくて嫌がられて引き受ける人がいないのを押し付けられてたとも思う。
遠方や面倒なデモは日給上げるか手当て付けてよ、でないとやらない、と言うようにしてる。
時々は事務所にいい顔するのもいいけど。

549:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 11:57:15.34 UtkW1zbY0.net
日給以上の買い取り
赤伝の意味がわからない人が居る
って理由で遠方に飛ばされる事もあった

550:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 12:15:49.30 PZkOUpWD0.net
遠方に送り込まず、各地で地元採用してくださいな。

551:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 12:25:20.76 smUEN+jo0.net
>>546
でかでかと出てますな。
トクホ受難の週末
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

552:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 13:09:43.74 3ZuaNTaP0.net
>>543
あーそれらも何回も聞いたわ、どーせ前回書き込んだのもアンタだろうけど
だったら事務所に直接言えや、募集内容の詳細は事実を明確に示せとね
いち掲示板で文句垂れててもなーんも変わらん
個人で「◯◯の分の時給も出してください」と事務所に訴えればいいじゃん

553:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 13:13:57.98 3ZuaNTaP0.net
>>546
そう言えばすこやか茶やヘルシアで痩せた談を聞いたことが・・・ない
ヘルシアに至っては危険て事で海外で発売禁止された過去もあるよね
日本では発売し続けてるけども

554:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 13:40:38.94 FaW3yzIi0.net
ID:3ZuaNTaP0が必死すぎて、糖質を疑うレベル。
ストレスのはけ口として投下されてる他人の愚痴に噛み付いて行くスタイルのストレス解消法なの?歪み過ぎてない?

555:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 13:55:23.86 lbQokVOL0.net
やば、今日の店、メチャ寒い
全身カイロにした。
あー、カイロ代の無駄な出費400円だよ
あほくさっ!!

556:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 13:59:35.53 4t2dRdVE0.net
>>518
胃当円さんのカップは、ツルツルだった。お客さんも持ちにくそうだった。今日は、差胃田ーだったけど送り込のカップは、固くて持ちやすいカップだった。お客さんも

557:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 14:10:55.17 viDofC3+0.net
>>555
私も今日の店寒いよー。カイロは持参したけど
売れないし食べないし90個も在庫ある
明日も同じ店。どーしよー・・・。

558:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 15:13:30.98 7vL3OKAg0.net
帰りたい死ぬ

559:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 15:25:28.94 UtkW1zbY0.net
>>558
シヌなイキろ
多少荷物にはなるけど、売る虎軽量ダウンベストを持参すると良いよ
夏の冷ケース前でも安心!

560:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 15:26:50.90 IVTt9A5A0.net
食べてくれなくても定番でいつのまにか出てたり
休憩入ってる間に出てたりする場合もあるけど
そんな例は頻繁にはないから結果的には憂鬱だよね
食べないわ売れないわそもそも人通らないわ静かで声出し辛いわすんごい暇だわ時間経つの遅いわで・・・
売り場から逃げ出したくなるよ
意味なくトイレ行ったり無関係な商品の陳列を直したりw

561:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 16:42:54.91 5ltMEFwT0.net
>>560
無関係な商品触ったりしたらいけないんじゃないの?

562:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 19:53:30.20 qE3EP7+60.net
花見客を見越しての発注だったみたいだけど、花見は来週だよ。
客いなかったよ。

563:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 20:26:41.58 /EsGGhlY0.net
>>562
商品は何?

564:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 20:51:28.36 boDSnTLV0.net
今日の店、みんなに拒否られるお店だったらしいけど、色んなことが重なって結果的にアタリの仕事だった
若い子メインの会社は待遇がいいのかもしれない
ブッチされたりしたら会社が困るからね

565:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 21:43:26.94 wtxCZnqa0.net
>>559
も・・・もののけ姫??

566:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 21:45:23.63 rj4AzEUx0.net
>>563
微発泡の日本酒だよ

567:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/25 23:49:28.41 4XueZOgy0.net
>>566
満開は来週になりそうだから時期尚早だったね。
お疲れ様でした。

568:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/26 08:28:07.22 qDkBS7ff0.net
明日牛乳なんだけど今日みたいに寒いらしいから売れる売れない以前に飲んでくれなさそうだなー
高い牛乳だし憂鬱だわ

569:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/26 09:45:39.48 ICq5RFud0.net
>>568
寒いとき飲み物つらいよね。
アイスは季節問わすに試食出るのに
飲料は、冷え冷えだと寒いときでないしな。
今日も、昨日に引き続き差胃田ーです。
頑張ってこよっと。

570:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/26 10:07:49.86 EhDh5uTh0.net
>>568
ホットミルクにして出したらどうだろう?

571:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/26 14:14:43.30 ob2WbE2M0.net
>>570
どっか行けよ、シッシッ!
近寄るんじゃねぇ

572:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/26 14:40:16.59 9SEbFfid0.net
呼ばれて無いのにジャジャジャジャーン!

573:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/26 15:27:26.48 s+motsG30.net
いくつだよお前?

574:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/26 15:28:55.08 s+motsG30.net
>>570
明らかにマネキンじゃないでしょ。みんなわかってるから

575:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/26 16:12:03.97 3xsxMfsS0.net
みんなわかっていたら何だと言うのだろうか?

576:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/26 19:52:54.47 R0+XiM+BO.net
差異田ーか!三ツ矢の日だからだよね去年やったわ確か新商品だった

577:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/26 21:04:57.64 HNMB75IG0.net
三月八日?

578:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/26 21:07:17.91 R0+XiM+BO.net
単発IDのマネキンじゃない人は、三ツ矢の日がいつなのか分からないと思われw

579:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/26 21:09:29.68 G4hqRkLe0.net
今日の店、セール中で、買い物して帰りたいくらい安かったんだけど
お店の人のムチャ振りに応えてたら疲れたのでソッコーで帰りました。。。
ムチャ振りに応えた私も凄いなと自己満足に浸ってます。笑

580:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/26 21:42:23.53 ICq5RFud0.net
>>578
たしかに、飲み物の仕事入ったことないのかな。328が、三ツ矢の日ですよ。
雨と寒いのとで人出まばらだったけど
なんとか、こなしてきた。
strongうれたな。お店の方も意外に売れたねって言ってくれたからよかった。

581:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/26 21:52:09.32 p+BV0y/b0.net
>>577
馬鹿なブサイクの癖に書き込みしてる

582:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/26 22:08:20.59 HK9EhHjeO.net
飲料も大変そうだったけどオムツね人も店頭で凍結しそうになってた。
かなり売れる店だけど普段より少なめで日用品も雨だから荷物になると避けられて全体的に思うほど売れなくてみなさん苦戦した日だった。

583:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/26 23:40:25.95 QkhkXEeM0.net
ォムツ?

584:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/27 01:15:55.40 02xc6k8x0.net
欲判らない

585:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/27 01:38:39.41 Opr/9+3b0.net
〜マネキン川柳〜
店員の 愚痴が飛び交う 休憩室
字が読めぬ ガキにアレルギー表示無駄
売れないね 他の商品も 売れてない
売り上げが 日給以下だと 後ろめたい
バス代を 請求するけど 実は徒歩
店ごとに 値段がバラバラ ウインナー

以下多数

586:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/27 08:54:29.02 6CZr7Ksi0.net
>>582
オムツは値段も高いし買う人はブランド決めて
来店するから単独だと大変そうだよね
洗剤やシャンプーもブランド決めてる人多い。
メーカーの商品全般のキャンペーンなどしか
オムツはやったことないから何とも言えないんだけど。

587:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/27 13:22:05.42 wUiCU0Ey0.net
昨日接客した熊は凄かったなー
一見上品な感じの中年夫婦(奥さんロングヘアで若作り)
「いつも食べてます(ニコニコ)」
「このラベルって味の違いはあるの?この前お家で食べ比べしてみたのよ」
「あっこちらのソースは何の味ですか?」
「こちらも食べて見てもいい?」
(指差してソースをかけてとオネダリ)
と結局4種類全部食べて帰った。
おひとつ如何ですか?と購入勧めても
「いつも買ってるから冷蔵庫にあるのよぉ」
とニコニコしながら優雅に去っていった。
ああいうフレンドリーな熊にはどう対処したら
いいのだろう?
ひょっとしたら買ってくれる風なビミョーな
態度もするんだよね

588:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/27 13:41:26.92 sX0EOXRz0.net
なんで、いつも食べてますと言っておきながら味見する必要あんの?

589:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/27 14:19:52.13 SDsznjao0.net
ムカつくー

590:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/27 14:53:30.26 ZKpdvpuH0.net
「いつも買ってる」って前もっていう時点で買う可能性は極めて低いよね
私だったら「ありがとうございます」とだけいって、適当に食べてもらって
適当に説明して、さっさと立ち去ってもらうようにするかなぁ
私も以前に高級スーパーで、お金持ちそうな中年夫婦で、奥様だけが試食したんだけど
明らかな嘘をついて断ってきたので、旦那さん、たった一口を試食するためにとんでもない嘘をつく奥様を
見て見ぬフリなんだぁ〜と引いてしまった

591:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/27 15:24:42.33 wUiCU0Ey0.net
>>590
金持ちそうにしていてもドン引きだよね
身なりにお金かけていて食品が買えないのだろうか?って思うよね。。。

592:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/27 16:01:25.18 /jI4/uLI0.net
金持ちそうに見えても、品性がでるよね
みっともない。

593:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/27 17:29:25.37 K2CkVX/i0.net
向かいでやっていた60代ぐらいのマネキンが、事あるごとにこちらに話に来てうざかった
試食荒しばっかり!とか近くに店員や客がいるのに大声で言うもんだからヒヤヒヤ・・・
ほっといてくれ!と言いたかったけど、言えないわ〜

594:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/28 01:40:49.06 NRFs+ZWp0.net
「いつも食べてる」「買ったばかりで家にある」と試食してくる(買わない)人って同じこと言って何ヵ所も試食巡りしてたりするよね
3週続けて同じ店に違うメーカーの試食に行ってたんだけど、その人毎回食べに来て「いつも食べてるのよ」って。。。
むこうは同じマネキンだとは思ってないから、毎週全く同じセリフを同じタイミングで同じトーンで言うのさ。
うまくやってるつもりなんだろうけど、こっちは「うわ、また来た、また今週もその演技に付き合わされんのか」と呆れてたわ。
あまりに毎週同じだから笑いそうになったけど。。。

595:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/28 02:04:11.00 gkNEGDZU0.net
単なる試食に味見以外で、そんなに執着するなんて
いつも、お腹を空かしているのかな?

596:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/28 06:49:21.43 mv+tnTET0.net
はぁ

597:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/03/28 07:59:47.26 +35KzOSCO.net
>>593
年配マネキンさんはちょっとうざい人もいるけど、仲良くしとくと地雷情報とか教えてくれたりする。
>>594
いかにも金もちっぽい人は案外金持ちじゃなく、見た目地味な人がお金持ちって思ってるのが間違いない。派手な人は出る金が多くて大概貧乏だよね。
週刊新潮読んだけど、あんなにでかでかと中吊りや記事がでたあとにトクホやりたくないなあ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2600日前に更新/236 KB
担当:undef