派遣先でいじめや嫌が ..
[2ch|▼Menu]
265:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/08 18:30:54.44 msmcBmf90.net
自分も同じだからわかるけど、だからといって社内で雰囲気悪くなりたくはない。
仕事は円滑にしたいが、プライベートに踏み込まれたくはない。
なので自分は
・とにかく仕事でミスしない。ミスするとそこから瓦解してこようとするから。
・挨拶はもちろんする。ちょっとした雑談もよくする(っていうか自分が一番
 雑談してるかも。周囲を笑わせる話し方で盛り上げたりする)
・もちろん雑談はヒマな時だけ、仕事ってなったら完全に仕事モード。その時は
 仕事以外での無駄口は叩かない。
・そして尤も重要なのは、「誰に何を言われても自分の事は話さない」ことと、
 「どうでもいい自分の話『は』する」ってこと。
これは詐欺師のテクニックに近いんだけど、「9割の嘘に1割の真実をまぜる」と
騙される側はコロッと騙される、ってやつの別バージョン。
例えば子供の頃の大まかなエピソード、最近のしょーもない笑い話、住んでる近辺で
見かけたほのぼの話なんかはする。だけど、自分の本名以外の年齢・出身地・
出た学校、過去の職歴や恋人話などは 絶 対 に 一 切 し な い
中には「え〜黙っててズル〜イ教えてくださいよ〜」とかいう馴れ馴れしいのいるじゃん?
そういう時には 笑 顔 で 「 絶 対 教 え な い 。」とキッパリ言う。
これで黙らなかった奴はいないし、何度もしつこくされてもずっと笑顔で
絶対教えない。って言い続ければいいだけ。
この方法で、社内ではそれなりに会話の盛り上げ役でありつつも仕事では多少評価
されていて、なおかつプライベートには踏み込まれないという状態を保っています。
職場でもなんでも人の輪の中にいて、必要以上に嫌われたり仕事出来なくて
バカにされるのは得策ではないよ。うまいことやってね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

12日前に更新/335 KB
担当:undef