リクルートスタッフィングってどうよ★5 at HAKEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/17 19:47:12.92 3RFMQstU0.net
>>674
表現力が凄いスバラシイ

701:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/17 20:02:18.84 WMjjzvu60.net
作文丸わかり案件とかよくあるからな
ばれてないつもりだとしたら相当なバカw

702:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/17 23:36:49.64 SaDi3qYF0.net
>>698
潔いwww

703:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/17 23:39:29.34 +/b/CFir0.net
>>698
俺も、契約切れる直前はやる気ゼロで毎回そんな感じだけど、最初からそれかよwww

704:sage
17/04/18 12:25:14.63 sFkSauIE0.net
>>696
派遣にとっては無駄でも営業にとっては好都合なこともあるからな

705:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/18 14:01:45.54 Y/xSHdBR0.net
営業の子と付き合いたいですがどうすればいいですか

706:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/18 15:04:27.76 9SIUqTLT0.net
あんなに求人あるのに、ひとっつも向こうから紹介しようとしないんだよね。
紹介のお仕事です♪とか言って、メールばかりよこすくせして。
今日は十数件エントリーした。
ただ向こうからのじゃないから、エントリーリストには載らないらしい。
しかも、紹介できない場合は、連絡もしません、ときた。
もっと、やりたい仕事よこせよ。
人事や総務ばかり。
ブランクあって、ろくに仕事経験ない主婦ばかり集めてるんだよね。
で、インチキのロボにさせて仕事させてる。
ちょっとレベルにないこと聞くと、全然答えられないどころか、
さっきまでの若い電話交換手みたいな声はどこへ行ったってくらい、地の普通の
専業主婦丸出しで話し出す。
なんだよ、それ?って。パートがちょうどいいんじゃないの?って感じ。
あの声のトーンの上がったり下がったりが気持ち悪いんだけど。
前はこんなじゃなかった。
なんか人の知識で話するのやめてくれない?って。

707:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/18 15:05:39.82 9SIUqTLT0.net
ぱ○なに登録して、営業アシから連絡があった。
最初は、普通の人かと思ったら、途中から、なんじゃそりゃ?っていう
話し方に変身。
それが地か???
お前でよく働けるなと。

708:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/18 15:07:00.34 9SIUqTLT0.net
まじで異常。

709:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/18 15:08:51.55 9SIUqTLT0.net
いんちきスピリチュアルでロボみたいに働いて何が楽しい?
金もらえればいいってか?

710:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/18 15:09:53.73 9SIUqTLT0.net
ネットの求人六千なんぼあるわ。
さっさと営業して、どんどん入れたらいいのに。
昔はそうだった。一体商売する気があるのかね?

711:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/18 15:12:28.21 9SIUqTLT0.net
近所の主婦だって、あんなにヤマトでパートしていたのに、
すっかりアップして今じゃ正社員。

712:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/18 19:02:42.99 L32YC3dk0.net
>>698
俺も、入った後にクソ案件と気付いて、無気力丸出しモードで通したことある
成果物もいい加減なのばっか、それすら遅延しまくり
居眠り数知れず
途中で外に出て20分や30分散歩しょっちゅう
最初の契約一ヶ月だけで終えた

713:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/18 20:54:55.57 PBqGA06+0.net
新着求人なさすぎ。

714:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/18 21:33:00.34 tWI7xRrS0.net
営業から返事こない
相談窓口に連絡していいのかこれ

715:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/18 21:34:37.65 5+ii5x790.net
>>713
GW前はこんなもん
8〜9月になったらまた増えるよ

716:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/19 01:35:53.51 wBZcsGCl0.net
IT系だが安時給が多いな。
設計・製造・単体辺りだが2400/2500なんてあしもと見過ぎだ!

717:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/19 01:54:56.76 +TgyBLXo0.net
>>716

感覚がおかしいよ。

718:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/19 02:45:15.34 dH/pbkZV0.net
>>704 KWSK

719:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/19 02:57:13.80 Dg6Sj/iO0.net
>>712
もうどうでも良くなると、とことんやる気なくなるよな

720:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/19 05:22:49.49 xtXj95CH0.net
>>717
>>716
内容言語にもよるが、その分野でその時給は普通か少し低い

721:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/19 14:10:26.67 e4ZbzkV90.net
業務量過多かつ人手不足で負担半端ないから契約途中で辞めたい言ったら
契約更新までいろって言われた

722:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/19 15:53:09.70 +YkMnOH50.net
リクルートスタッフィングのスレは、その時給は低い、自分はもっと高時給だと言うのが、たまに出てくるがどういう心理なのか?

723:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/19 20:05:47.25 d3sXTh2W0.net
住民税って引かれるんじゃなくわざわざ自分で払う系なのかここは

724:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/19 20:17:05.17 Xl6D2v//0.net
二ヶ月経ったけどさっぱり仕事覚えないというか、途中から嫌気差して覚える気すらなくなったけど
今日、派遣先の上司に個室へ呼ばれた
「あなたはこの二ヶ月間何を学びましたか?何が出来るようになりましたか?」と諭すような口調で1時間くらい言われた
更新する気ないしもういいけどね

725:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/19 20:52:22.48 2KAXkai30.net
>>723
給料天引きは特別徴収といって、普通じゃないんだよ。

726:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/19 21:06:45.46 GPFCBY7K0.net
>>724
自業自得だろざまぁw
覚える気ないなら働くなクズ

727:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/19 22:35:29.33 y8Xp8Sq70.net
>>724
うちにもそういうのいるんだけど邪魔だからいますぐ辞めて欲しい
その代わりに並程度にできる人に来て欲しい

728:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 07:53:45.25 7p2gk2p+0.net
>>724
言われなくてもらう更新されないから大丈夫。
あわなかったら次次で気楽にやりなさい

729:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 08:06:43.00 x6LRFGih0.net
六月末までの契約を
事情があって
五月末で辞めたいんだけど可能だろうか。。今後紹介とか無くなるかなぁ

730:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 08:15:09.14 MGQJockO0.net
一回更新したけど自分はキツくて途中で辞めたいと言ったら今後紹介が難しいと言われたし辞めるなと言われた

731:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 08:22:26.20 9ufG+18D0.net
>>724
自分も、まわりの雰囲気が思っていたのと違っていて全く好きになれず、入ってすぐ無気力派遣と化したことある
一ヶ月、タスク全くなくて教育見習い期間で通したよ

732:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 08:31:04.94 8YEAQA6v0.net
>>729
一ヶ月前に言えば事情があればおっけーよ。事情によっては今後紹介し辛いフラグがたつかも。

733:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 08:38:46.25 I+Nc+98s0.net
みんなハートが強いなあ羨ましい

734:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 08:54:06.38 2qPDmfl10.net
会社を転職した頃、今までの業界と勝手が違うのに戸惑い、なかなか自力で業務まわせるラベルに至らず
「○○さんじゃ、ふれる作業ないじゃん」と言う話が良く聞こえて来て鬱病になり
遠くでヒソヒソ会話してる雑談も、自分の悪口言ってる気がしてきて完全に精神病んで辞めた過去を思い出した
今はリク登録して、プログラム出来ないけどSE補助の現場潜り込めた
提案資料の作成や、外注さんの進捗管理等してる
10〜20h残業して月40万前後だから高くはないけど、一応は生活できるようになったよ
嫌気差したら早々に辞めて新しい場所で活躍したほうが良いんさばゃない?

735:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 08:55:02.51 2qPDmfl10.net
ラベルじゃなくてレベルだったね
スマン

736:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 10:35:23.33 e9pPCAct0.net
>>732
家庭の事情で、遠方で暮らしてたのを地元に戻りたいんだよね。
地元で仕事紹介してくれるかなぁ...

737:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 10:35:54.40 ghFgiDQD0.net
>>734
潜り込んで、ちゃんと業務まわせればこっちのもんだからね
お疲れ様

738:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 11:24:25.29 18DkTWd00.net
>>735
それよりも
>良いんさばゃない?
が気になったわ
資料作成のtypoには気をつけなはれや!

739:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 12:08:50.60 Ri0h98x80.net
>>734
SE補助ってなんだと思ったら、PMO寄りの雑務作業っぽいな
SEとしては安いけど、アシスタントよりは高い

740:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 12:42:54.42 fA5C1Gjb0.net
ここの営業はふざけているのか?
最近三ヶ月の残業多くて、毎月の給与が15〜20万くらい増えて喜んでたら
朝にリーダーからいきなり呼ばれた
何かと思ったら、「おたくの営業さんから稼働時間の件で強く申し入れがあったのでスケジュールや分担替えました。今後は残業ほとんどなくなると思います。今まで大変な思いさせて申し訳ない。」と、笑顔で言われた
勝手なことすんなよクソ

741:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 12:59:04.36 7p2gk2p+0.net
>>730
営業のいう事は信じるな。
奴隷不足になればまた声かかる

742:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 13:00:59.13 7p2gk2p+0.net
>>740
営業から、てしたいだけでは。
残業増えれば利益も上がるから派遣元から抑えることはしないだろ

743:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 13:38:46.04 XGO78QWK0.net
>>740
月の残業時間が40超えてない?超えてると派遣先に減らすように言わないといけないんだよ。

744:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 13:55:29.16 2IsgMNY20.net
>>743
今日、前の仕事の営業に電話してみた。
前の仕事終わる時にまた紹介するって言ってたし。
まだ折り返し来ない。
派遣はみんな営業若いね。

745:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 14:29:53.21 wBnJ4yNP0.net
>>743
そうらしいね
昔は残業し放題だったのになあ〜
社員やってた頃、徹夜や休出しまくって超過180時間ぐらいし、普段より給料35万以上増えてた事あるなあ
派遣やってからはそういうのないね

746:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 15:13:00.06 KGeaQmEb0.net
残業しないと生活できないよ。3年したら別の会社に行かないといけないし、
次の仕事は簡単には見つからないから、それなりに貯金するには残業は必要。
4月に入って無職になってから何社エントリーしたことか!

747:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 16:05:47.98 bTLlYnnx0.net
>>745
協定ないと底無しで負荷上がる危険もあるし、しょうがないよ
残業大量にして稼げましたって喜んでられるのは、体力と負荷の微妙なバランス取れてる時だけ

748:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 16:30:13.24 rSyuFzJo0.net
>>744  本当に新しい紹介が来たらここで教えて! 
くちさきだけって思ってるおいら。

749:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 16:41:40.89 nTF9+CJ70.net
>>736
いったん登録を削除して、地元で登録しなおせば、別人扱いになる。

750:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 16:45:31.89 nTF9+CJ70.net
>>742
ITだと特定派遣のような月稼働時間で契約してるから、追加料金をもらえないような残業時間だと、残業を抑えて派遣元の利益を増やそうとするかもしれない。

751:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 17:05:14.11 I+Nc+98s0.net
オレは頼まれても残業はしたくない
いや頼まれたらするんだけども基本的には残業お断りのスタンスを貫いてるわ

752:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 17:46:08.34 i3Dtf4/t0.net
17時30定時で16時59までに残業申請しなきゃならなくなったけど
17時にいきなり仕事が増えた分で定時超えても残業代付かなくて無給状態でやってられん

753:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 17:52:06.01 qtEP1DNl0.net
>>749
そ、そんな裏技があるのっ
本当に?

754:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 18:19:51.99 jmhGBYJN0.net
>>752
それ違法でしょ
残業申請は○時申請する事という規則は、どこの会社でもありふれているけど、突発的な作業って、担当によっては入る可能性が十分ある
そういう例外あって実際に残業したにも関わらず、強引に規則にある文面通りでしか残業手当て認めないのは、ただの不払いだよ
規則に抜け多くて、例外ケース網羅できてない場合でも、現場上長の裁量で翌日に事後申請する等、何らかの工夫する事で、一般的には対応にしてる
しかも、立場は派遣でしょ
「時間外に労働が発生しましたが、勤怠にはどういう記載をすれば良いですか?」と上に明瞭な回答求めて
それでも書くなと言われたら、「それは現場責任者としての指示ですよね。自社の営業と相談させて貰います。」と言えばいいよ
あとは営業に聞いて、やはり書くなと言われたら、労基へ直行

755:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 18:56:03.13 /NkqWFdt0.net
英検1級持ってるのに、ろくな仕事しか紹介されませんよ

756:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 18:57:16.20 I+Nc+98s0.net
>>752
そんなもんは全部プロパーにぶん投げちゃいな
すんませーん、残業申請間に合わなかったんで後おねがいしまーすってな具合に
タダ働きだけはしちゃダメ

757:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 19:01:54.48 ZvYzrvn00.net
ところで今の時期、やたら仕事受けて休出する奴ってあれだよな
GW前後に代休取って連休伸ばすためだろ?

758:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 20:27:38.95 HjeHcb1C0.net
>>754
ハッキリいうと更新に影響するからなぁ
大したスキル無し、年齢逝ってるとかだと余計家内

759:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 21:36:59.44 xw5kkf/t0.net
だれか>>755の相手してやれよw
おまえらスルースキルすごすぎw

760:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 22:41:39.13 guzv7tj50.net
英検なら俺だって3級もってるもん。大した資格じゃないでしょ。

761:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/20 22:55:53.04 KmzndvkJ0.net
休出したい

762:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 05:43:03.44 GspC4yhQ0.net
>>759
スルースキルって重要だよね。職場でも。

763:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 07:54:43.37 6PfR/LtY0.net
>>757
派遣先が9連休だから、更に代休2日と有給3日使って16連休にしてる人いる
普段は終電帰りだから時間は間に合ってんだろうなあ

764:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 08:39:14.70 OP7onCrs0.net
先週からの新しい派遣先、連日することもなくて居眠りばかり
自販機でブラックコーヒー1日2〜3本買って飲んで、50分に1回ペースでタバコ吸いに行ってるけどダメだ
前の派遣先は勤怠のクレーム来て最初の一ヶ月で終了したから、ここでがんばる気だったが、こんな待遇じゃモチベがほとんどゼロ

765:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 08:54:07.59 o0yrGARa0.net
今の派遣先、作業する場所が変更になった
数年前まで勤めてて嫌になって「親の介護のため」と嘘付き、退職した会社が入居してるのと同じビル
昼休憩行くときも、見つからないようにコソコソしてる

766:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 09:10:06.12 RkJG8GET0.net
>>765
あるあるだわ

767:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 09:38:17.71 wETYCAu30.net
奇跡的に全快したことにしておけば

768:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 10:12:32.05 T/MrNlZ30.net
>>764
やること無いのが一番しんどいよね
オレも定常業務とか可視化とか始めの2,3週間でゴリゴリ自動化させちゃったからやること無さ過ぎてモチベだだ下がり中

769:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 10:18:22.90 oeUUXm2v0.net
>>764
俺もそんな状態だったから営業に頼んで契約途中で辞めさてもらったよ。
いまは別のところ紹介されて仕事してる。

770:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 10:33:00.99 PAE+cMCt0.net
リクルートの労使協定見た事あるひといる?

771:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 11:05:55.14 0rc4wK760.net
>>765
親の介護や、家業を次ぐって、退職理由の嘘の定番だから十中八九は嘘だしねえ
特に、退職前に嫌々ムード出してたら、まず間違いなく嘘
まわりには元々バレてると思うよ

772:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 11:31:02.47 w3tbpG9t0.net
2週間近く待たせておいて、他にスキルの近い候補が見つかったからとか連絡がきたが、
生活できないじゃん!
これ3年ごとに繰り返すのかよ!

773:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 12:06:40.25 seLqhX9S0.net
>>772
平行して他の派遣会社使えばいいじゃん
派遣先の決定なんか、派遣会社の都合、派遣先の都合など不確定要素たっぷりあるのに、なんで2週間ただ待ってんの?

774:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 12:18:38.07 CzeNGBqt0.net
>>773
他の派遣で、他に動いている案件はないかと聞かれなかったから
他で決まったと連絡したら
担当不在で返信来なくなった派遣会社あった
最初に元のところで決まったから一度も働くことなくブラック入り

775:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 12:30:11.36 NL83KPUc0.net
>>774
派遣の営業なんか、次々派遣先に送り込んで金づるにするだけだし、まあそういう対応する営業もいるんだろうねぇ
つうか、既に決まったのに別案件の話進めるわけないし、どうでもいいやこいつと思ったんでしょ

776:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 12:44:19.16 0mbLj1qD0.net
昔から、ストレスに極端に弱くて
何かちょっとした事でも気になり、他の事が全く手につかなくなる
焦燥感にずっと覆われて、他人の話もまわりの風景もろくに入らなくなり、判断力が極端に下がる
そして、だんだん全身汗吹き出してきて凄い疲労感に襲われ、頭痛と吐き気もしてくるんだ
2年くらい無職で休んでて一旦症状出てなかったけど、
先月から派遣やりはじめて最近また症状が出てきた
今週まったく作業進んでないし、会議で話し合われた内容物もほとんど覚えてない
自席でPCに向かいながら頭や頬をボリボリ掻いてるばかり
派遣登録した時も顔合わせでも、持病ないと嘘言い張ってたから今さら言えない

777:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 13:04:37.88 RkJG8GET0.net
新たに発生したでおけー

778:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 14:03:47.10 8EfHVSBK0.net
昼休みすぎてるのに隣で煎餅ボリボリ食ってる女うぜえ

779:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 14:09:56.44 ZUaZYdzO0.net
>>772
三年も継続できるなんて稀やで

780:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 14:10:53.39 ZUaZYdzO0.net
>>776
メンタルヘルススレ池

781:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 14:16:15.91 wETYCAu30.net
>>776
時短から始めなよ…

782:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 17:10:36.01 w3tbpG9t0.net
マジ、路頭に迷いかけている

783:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 17:23:53.60 oeUUXm2v0.net
>>782
複数の派遣会社で探すといいよ

784:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 17:26:27.60 RkJG8GET0.net
すぐ辞める奴wwwwwwwww

私です

785:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 17:37:21.33 w3tbpG9t0.net
>>783
何社同時並行を進めていることかorz
から案件しかないのか、あなたには難しいとか言われる。
こっちは何年も経験ある職種に応募してるのに。

786:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 18:01:42.35 0l+h4o7J0.net
リクルートから昨日折り返しの電話があった。
後ろでかなり盛り上がっていて、なんか楽しそうで景気がいいんだな
って感じ。
仕事の数は相変わらずかなりメールで来るけど、
あれって、桜みたいなものなのね。
一体誰に紹介してるんだろって思うよ。

787:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 18:02:59.62 0l+h4o7J0.net
あと、仕事ごとに営業担当いるから、自分では紹介できないって言われた。
もう、本当にこちらから連絡できるところってないのねって感じ。
パソナもそうだし。
仕事の相談できる窓口がない。
もう、派遣会社はつぶした方がいいかも。

788:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 18:05:12.88 0l+h4o7J0.net
パソナもそうなんだよね。
仕事くれって言えるところがない。
受け身でやるしかない。おかしいわ。
本当に、スタッフのこと考えたら、窓口ぐらい作るわな。
結局営業が一番楽だわ。
どうしたら、つぶせるかね?

789:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 18:05:45.01 0l+h4o7J0.net
あと、同じような仕事でも来月から300円くらい安くなってたよ。

790:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 18:21:07.17 0l+h4o7J0.net
リクルートの営業に、他の派遣先にも登録しろって言われた。
バカみたい。なんだそれ?
>>764
パソナじゃ居眠りするなって研修で注意してたよ。
女性だけど、みんなしわしわだったよ。
(みんな転々としてるらしく)
化け物の仕業だね。
(近所の焙煎屋。四年前から私に憑りついてる)
私は主婦だったけど、稼ぐために家出8年も時間とお金かけてきた。
そしたら、念が、高額マンション買えって言って、それを拒否したら、
派遣で働けって。(しかもロボでノロノロと)
でも、派遣先では自分自身で友達作ることも、普通に話すこともできず、
散々な目に。
何しろ、鏡見ることもできないんだから。
で、いつの間にかボロボロ。
(それがあの会社に見合うんだってよ、ばからしい)
で、なんか金持ちのきれいな子とばかり話せって。
気持ち悪い。
今日も、となりにいた派遣の石原さとみ似の女子に、かわいいかわいい
連発して帰ってきた。
最後に握手求められたわ。本当にばからしい。
右利きなのに左手出しそうになったわ。
本当に、エロじじいが憑りついてろくなことがない。

791:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 18:25:13.64 SxSPfxuD0.net
>>788
あいつら楽ではないと思うぞ
考えてみい、まともな能力もなくて派遣会社の使い捨て底辺営業に入ってきた連中だぜ?
内容さっぱりわかないのに、派遣先条件と自己申告のでたらめスキルシート照らして打診するんだよ
どうせ内容わからないから嫌気差して、すぐ考えるの止めるんだ
おまけに、脚色されまくった変な現場報告聞いて、取り敢えず聞いてるフリしなくちゃならん
こういうのを連日、元々ない頭使って、学生バイト並みの低能力で必死にさばいて行くんだよ
クレームにをごまかし、売り上げ目標へのつじつま合わせの日々ばかりだろう
派遣先やスタッフや上司に、毎度その場しのぎの言い訳しながらな
これは例えて言えば、養護学校の子供へ大人相手に寸借詐欺やらせてるようなもんだ
そりゃ〜定着率低いよな〜
ほら、笑えてきただろ?

792:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 18:33:09.61 0l+h4o7J0.net
しかもとっくに普通に自分で働いていたはずなのに
世の中変えるためだの、若い人を育てるだの、仕事楽にして顔白くするだの
バカげたことばかり。
私なんて、旦那がちゃねらーで、オタクの開発屋だなんだけど
わざわざ派遣先で会わせられて、でき婚で結婚させられ、
旦那が右思想なので、そちらの方の知識を植え付けられた。
しかも旦那が以前住んでたってことで、今の場所に越させられた。
本当に、2000年(その時)から変なことばかりだよ。
で、越した先で4年前、化け物に会う羽目に。で、憑依された。
もう2ちゃんも、政治もウンザリだ。
仕事返せ!!!!

793:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 18:35:28.81 oNY5buSZ0.net
>>792
いいからメンタルクリニックちゃんと予約した日に、バックレずに行けよ
薬決められた通り飲め

794:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 18:40:12.03 ws0B4+2M0.net
先月に他の派遣会社経由で行って、あまりのクソさに契約途中で無理矢理抜けた所
リクからまた同じ所紹介されて笑った
わかりもしないのに、いかに素晴らしい派遣先かを説明文棒読みで紹介してきた
断りつつ、そこがどれほどクソなのかボロクソ言っておいたよ

795:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 18:43:53.72 diGR9w4u0.net
>>794
特定した

796:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 18:57:24.02 I2ag53v/0.net
>>794
そんな所だからしょっちゅう募集してんだろ

797:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 19:12:10.59 PAE+cMCt0.net
ドラッグ事件のパソナ
キレーション事件のリクルート

798:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 23:00:41.36 epOxMPme0.net
>>790
>リクルートの営業に、他の派遣先にも登録しろって言われた。
>バカみたい。なんだそれ?
センスあるリクスタの営業さんコメントやんけ。 ものはいいよう。

799:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 23:31:56.24 0l+h4o7J0.net
それあんたでしょ?

800:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 23:33:43.09 0l+h4o7J0.net
>>798
本当のことは内緒。
あんたは今何してるの?

801:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 23:39:19.94 0l+h4o7J0.net
>>793
旦那がこの前行ったwww
何か緊張とるとかの薬もらって飲んだみたい。
結婚以来ネット、今はずっとスマホ中毒。
スマホ取り上げるとロボになる。
頼むから残業してくれよ。

802:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 23:45:05.77 MKaJjA200.net
>>801 こいつ本人がキチガイだなw

803:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/21 23:56:51.38 PDQNH6bh0.net
◯◯製作所、ホンマにダルい。

804:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/22 00:47:48.31 OjOOkeoS0.net
>>791
商材が人財()なだけでやってることはサラ金と大差ないからね
昔はヤクザの職業だったらしいし

805:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/22 01:49:50.12 QWYTaXWH0.net
>>674
亀レスでスマソが、3年前の自分を思い出したw
編集で行ったはずなのに、開発が出来るからって
派遣先が勝手に「システム企画」なんて部署に配属しやがって、
よその派遣会社が時給2,500円で募集をかけていた案件を
1,900円でやらされたよ。
物書きの仕事だったはずなのに、レビュー、レビュー、またレビュー、
で半年で辞めた。
派遣先もここも超絶ブラックだった。
今の会社を3年勤め上げて、あの時辞めておいて正解だったなと思った。

806:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/22 14:49:40.94 0J6l7wiN0.net
>>801
こんなガチ統失よく働けてんな
お大事に

807:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/22 15:39:16.32 lHV8MNAv0.net
>>803
Inspire the Next
活気あふれる世界をめざして。
○○グループは、次なる時代に息吹を与え続けます。

808:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/22 15:46:04.02 nPH2QGTc0.net
いい噂は聞かんな

809:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/22 15:56:46.56 U1JBUG2U0.net
日立は変な日本語で有名です。

810:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/22 17:38:48.01 SAOcb9250.net
>>806
挙動不審
コミュ障
情緒不安定
気持ち悪い
関わらない方がいい
異常
かわいそう
まわりの反応は普段こんな感じだろうな

811:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/22 20:11:11.95 g6LTzJpx0.net
昨日職場に手配してた派遣(単発)が半分近くこなくて、迷惑を被ったんだが、担当の社員が、「こんなことある?ありえん!」て、言うてたけど、そんな諸手を挙げて来たがるようなところでもないしなあ・・
来なかった奴らはおそらく一度来てる人らやと思うけど、気持ちはわかるよ(笑)

812:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/22 21:03:18.76 YY8R+6jp0.net
半分こないてすごいなw

813:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/22 23:29:44.52 +CAW98ee0.net
ボイコットみたいなもんかな

814:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/22 23:57:25.40 NHbOc5Xd0.net
手配w
もう完全に手配師だなw

815:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/23 02:17:41.92 wg/IAnsV0.net
>>814
そもそも派遣ってそういうもんでしょ
呼び方違うだけ

816:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/23 08:17:53.07 mIl9IQ9R0.net
結局なんだかんだで無職一か月になるぞ。
次の仕事マジで決まらない。派遣やったら人生終わりだな。

817:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/23 09:48:39.14 DcN1Opcp0.net
派遣やったら思い描いていた人生は終わる。
無職期間1か月どころか、数か月経っても慌てなくなる。それが1年程度ならまだしも
数年続き、気付けば結婚という選択も消える。車も手放しても、それが普通になる。

818:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/23 11:55:25.74 w+U4Ye6x0.net
手放しても困らないのは、そもそもいらないものだったんだよ

819:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/23 14:33:55.27 2QtB++hg0.net
派遣になる前から結婚なんて選択になかったし無職一年も普通だったわ。
車は手放さないけど。
そもそもそういう奴だから派遣やるんだけどな。

820:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/23 16:14:14.50 WC13LA6J0.net
一時的に非正規派遣やるなんて誰でもありえる事。
ずっと派遣転々だと尻すぼみだが

821:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/23 16:58:42.97 w9a0N3Cj0.net
>>819
ていうか普通に結婚してるが…
フリーランス崩れの派遣だけど

822:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/23 18:04:18.16 WVk/uUQL0.net
派遣やりはじめてから結婚したのと、後から結婚したのでもだいぶ違うだろ
あと、そもそも当人に問題あるのを、さも派遣の境遇にあるのが原因なんだと安心したい人とかも

823:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/23 20:12:24.36 LXgrO0pv0.net
平日週五日で働いてる人ってどうやって転職活動してるの?

824:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/23 20:28:18.05 2QtB++hg0.net
当人の人間性が社畜向きじゃないから派遣なんだろ。
90年代で言えば進んでフリーターやってたような奴。
その現代バージョンが派遣だよ。
さすがに景気のせいで泣く泣く派遣っていうのは大都市にはあまりいないんじゃないか
リクの場合は派遣よりも営業の方が絶対におかしいけどな。

825:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/23 23:18:44.49 dWFNHf+K0.net
>>820
一時的のつもりでずるずる派遣を続けるしかなくなる奴が多いんだよ

826:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/23 23:25:41.02 prtsT9+b0.net
ま、派遣SEはSQLで飯食ってる人が多いし、SIで案件跨ぎで特定派遣続けるしかなくなるよね。

827:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/23 23:55:34.62 Nk020KbK0.net
その、よく分かってないのに知ったかぶりしたがるのは癖かね

828:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/24 12:26:52.20 CihUyBJb0.net
今日もまた選考落ち。
もうどうしていいのかわからない。

829:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/24 19:32:21.67 2rP6VR5Y0.net
>>823
有給ないなら仮病

830:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/24 19:52:36.85 fOg0eTOX0.net
私用で早退

831:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/24 20:44:01.81 gv6cPwQl0.net
やる気ゼロで仕事覚えず今月末終了が決定してるんだけど、まわりに伝わったの今日らしくて
「あの人、あれだけ時間掛けて教えたのに毎日毎日何なんですか!みんな連日残業して体調崩して大変なのに!」とリーダーに当たり散らしてた
一応社会人としてその場は聞いてないフリして吹き出すのこらえ、洗面所まで行って吹き出してる
表面上は一生懸命やってるフリして、モニター向かいながら真剣な顔してるよ
でもやることないから、寝てばかりいるけどね

832:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/24 20:58:01.57 tnZ6GgMb0.net
前も書いたけど、自分は面と向かって言われたぞ
今まで何を覚えたかとかさ

833:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/24 21:06:56.21 PRqr+q1l0.net
何も覚えてないと正直に言ったか?

834:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/24 21:53:56.02 OYzUVbBW0.net
残業ゼロと聞いてた職場
今月、もう30時間越えてるんだけど
笑える
しかも社員が教えるのも下手だし仕事のペースもおかしいし
正直辞めたいけど無理そうだわ

835:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/24 21:57:08.51 zizXY4+k0.net
>>834
辞めれやwww

836:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/24 22:18:41.64 Mlk1TcGA0.net
俺は社員が何もわからないクソプロジェクトを2000円以下のクソ時給で全部丸投げされてるけど
毎日クソ分厚い資料を数ページずつ読み込みながら動作確認やクライアントベンダー対応をのらりくらりやってるぞ。
先日は1-2時間で作れるでっかいエクセルの辞書ファイルを丸一日かけて作ったが
この会社に残すのはもったいないなと全て削除した。
この数ヶ月で何を覚えましたかと聞かれるどころか上司も仕事量把握してないから聞かれねーや

837:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/24 23:51:11.48 lU0SZ6ah0.net
>>831
私、45分に一回タバコ吸いに行って15分帰って来ないの繰り返してる

838:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 07:46:54.47 XmOXy02T0.net
>>831
俺だったら、我慢出来ずにその場で笑ってしまうわw

839:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 08:19:08.53 X6d/ih8V0.net
契約なくなるの確定すると、本当にどうでも良くなるよね
最後にふられた10人日くらいの案件、結局一ヶ月だらだらやっても終わらないまま終了
あくまで内部的なスケジュールで納品自体はまだ先ということもあったけど、体調不良とか精神的な疲れとか言い続けて休み・遅刻も頻繁にしていたら、何も言われなくなった
引き継ぐ予定の社員も、ついに一度も聞きに来なかった
まあ別に請負じゃないしね

840:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 12:16:53.97 IZLAJXeV0.net
次に他の派遣会社で決定済みだと尚更だね

841:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 17:40:23.76 DuWFkOk00.net
自分自身が嫌にならない?
ふてくされた行動してると

842:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 17:49:18.43 9sRVrxTF0.net
基本、自分の事を好きになった事は
一度も無いから問題無い

843:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 17:55:43.42 C5v7lKHf0.net
会社の雰囲気と仕事内容が合わず、今の契約でやめたいんだけどさ
この理由でやめたら
次紹介してくれなくなる?
なんかいい理由ないかな...

844:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 18:16:09.34 SNfLQX6H0.net
>>843
短期間でなければあまり問題ないよ。

845:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 18:33:07.28 xR09Qpl00.net
>>841
まわりの反応見てウットリしてんだろ
人格障害だろうな

846:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 19:34:03.26 2l+20D7C0.net
>>845
派遣を転々として、あちこちで問題起こしてそうだね
そして被害者面
まさにカス

847:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 20:35:37.01 TyHcTPAx0.net
オレもその何もしなくていい仕事したい
どの業種?

848:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 20:56:26.33 DrdZqK7i0.net
>>847
何もしなくていいんじゃなくて、しなくちゃならない事を放棄してるクズだろ
実際すぐお払い箱じゃん

849:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 21:22:35.13 p51OOwd+0.net
だが実際速攻やる気なくすような職場も少なくないだろ
特にリクルートは

850:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 21:59:09.44 kYQwV3A70.net
楽天まだガンガン他派遣でも出てるけど、どうなんだろう?応募しようと思ったんだけど前から出過ぎかなと思って躊躇している。。。

851:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 22:01:12.57 YYWNvgec0.net
>>850
俺も気になるんや、一緒に受けてみるか!

852:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 22:02:45.92 MOO69npC0.net
どんな職場ならやる気が出るんだよ
何かに真面目に取り組んだことないだろ
そんな人間に誰がまともな職場を紹介するんだ

853:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 22:07:32.50 kYQwV3A70.net
>>851
受けてみるかー!なんなんだろうね?めちゃめちゃ書類で落としてるのかね??誰か受けた人いないんかのー?

854:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 22:39:32.09 1ZftHyE20.net
>>853
楽天にいいイメージを持ってる人は少ない。しかもIT企業じゃないし。

855:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 22:49:08.24 kYQwV3A70.net
>>854
イメージと実際働くのとは違うからね。経験者の声が聞きたいわけだわ。

856:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 23:07:40.00 KoG7Xsyt0.net
楽天は派遣だと食堂使えない

857:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 23:20:35.50 1ZftHyE20.net
>>855
経験者ならブラック企業で有名なんだけど。

858:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/25 23:24:00.96 1ZftHyE20.net
楽天は新卒正社員がどんどん辞める。採用しても足りない。もう派遣社員で回すしかない。ということで大量の求人が雇用形態関係なく出されています。

859:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 00:04:38.84 w7ageAne0.net
楽天のシステム開発、興味はあるけど難易度高そうで躊躇するなー。
基幹システムは巨大すぎて泥沼にハマりそうだしなー。
スキルを落として応募したら難しいの振られずにすむかな?

860:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 00:10:42.90 eFEIvGyM0.net
上の方で誰かが書いてたじゃん 今は派遣も食堂使えるよ
正社員が辞めるからかぁ。 派遣の仕事の引き継ぎは正社員からっていう
募集もよくあるよ。 あの募集の数はちょっと異常じゃない? 
それか業務拡大の一途ってやつかな? 
タフなお二人ぜひ 働いてここで報告してください!

861:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 06:20:22.55 MEiULFGB0.net
楽天求められるレベル高いよ

862:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 06:40:08.26 seiyc8tf0.net
友達が派遣だが楽天は残業代付けてくれないらしく、もめて辞めてた

863:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 07:53:28.33 kV/g6LJq0.net
>>859
楽天が自社で作っているわけがない。

864:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 09:07:26.57 MEiULFGB0.net
9時過ぎに電話して留守電
のんきだな

865:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 11:21:46.58 Nz5XkPY70.net
契約更新まえは人が足りてて業務も問題なかったのに
契約更新後に立て続けに人が辞めていってその分人を補充しないせいで負担半端ないから
1ヶ月後に辞めたいと営業に言ったらアレコレ理由付けられていろと言われた

866:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 12:08:39.84 bQ1w78Fe0.net
>>863
基本は外出しだけど、内製もやってますよ

867:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 13:59:50.17 E938V5xK0.net
>>843
次回を考えるとある程度正当な理由があったほうがいいかな。
残業がおおい、〇〇業務が顔合わせ時に聞いておらずついて行けない、契約面で相違があればつつきやすい

868:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 14:01:40.80 E938V5xK0.net
>>862
派遣なのに残業カットされるなんて相当だな。どこの零細だよと

869:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 14:04:28.43 E938V5xK0.net
辞めたいときは「更新は難しいです」理由を聞かれても「更新は難しいです。更新は難しいです」て唱えてれば営業は折れる
次の紹介が〜て言われても営業もノルマあるからタイミングが合えばちゃんとお鉢が回ってくる

870:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 14:41:54.28 k0DsgYWv0.net
これまで希望の路線から外れた、どこ?っていう遠方の案件しか「あなたへのお仕事」に来なかったのに、この2日間で今までにない勢いで近場の(たぶん人気ない)紹介がバンバン来る。

871:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 15:45:39.71 P8668DQH0.net
楽天のこと教えてくれた人ありがとうです!
残業もらえない、新卒辞めるから、とかやばそうだからやめとこう。
スキル的にあってるぽくてRS含め二社から激推しされたんだけど、スルーしときます!

872:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 15:47:25.23 JqTYlqus0.net
残業は出ると思うけどな流石に

873:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 17:28:29.84 +w7ZOPjf0.net
三食無料でしょ?

874:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 18:10:35.71 VrYhUS150.net
3月末に契約更新拒否したせいか
4月中のエントリーに全て落ち続けてたんで
ダメ元で正社員受けたら受かったわ
やっとクレカ作れるありがとうございます

875:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 18:20:49.39 t2doa4cw0.net
食堂とか無料とか、そんなの派遣先を選ぶ際にかなりどうでも良いんけど…
そんな点で選んでいる人が実際いるのか?

876:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 18:28:34.23 cYUti1oB0.net
仕事あまり与えてくれないし
雑用を暇つぶしのようにやってます。。
いろんな社員に
やることありますか?とか聞きに行くのが恥ずかしい
2ヶ月前に入ったばかりだけど、もうやめたいーてか、無言の圧力で辞めろってことかな?

877:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 18:59:45.23 E938V5xK0.net
>>874
何件落ちたの

878:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 19:02:36.35 LfZTMS/w0.net
>>875
フリーターあがりとか、頭の足りない女とか、そんな感じ

879:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 19:32:32.97 uA4AJH440.net
>>874
いや、派遣でもクレカは作れるから

880:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 19:42:18.82 MrM8zb/70.net
>>879
派遣だと就業先を開示できないから作れないことが多い
開示して在籍確認の連絡が来たらめんどくさがられるし
リクルートは在籍確認されても答えないよ

881:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 20:09:33.78 pUqmsmhk0.net
クレカも住宅ローンも車のローンも、
派遣になる前の正社員時代に作ったり契約しておこう!
派遣になってからでは審査が厳しくなる。

882:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 20:11:16.18 +w7ZOPjf0.net
クレカの申込書に書くのは派遣元だよ…

883:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 20:14:10.33 BYFt1qLT0.net
>>870  私も! きっと3月4月に入った人のバックレが発生じゃない? 
それか 人が本当に足りないか? 
他社で電話もらうと新卒採用の時期の
短期だったりするよ 上場望まないならweb登録でリクナビやマイナビから
中年ですら正社員お誘いくるって。 派遣割高だからなぁ 

884:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 20:24:50.05 hZ9KsCl70.net
ここ経由で派遣3年してたけど普通にクレカ作れたよ。。
住宅ローンとか多額のローンはやっぱり差別されるだろうけどね。。

885:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 20:55:41.24 WHFJaq7C0.net
楽天カードなら
誰でもウェルカムだろ

886:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 20:57:47.91 D4pGkSR40.net
ここで繋がった

887:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/26 22:48:03.06 AswOjNiJ0.net
別の派遣先に登録しに行ったら
開示できないのに平気でリク時代の派遣先を聞いてきたぞ

888:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/27 07:14:39.81 Apd0uRBp0.net
普通じゃない?
リクだってどこの派遣会社からどこの会社へ
時給いくらでいつからいつまで行ってたかすべて入力させられたけど

889:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/27 08:33:27.19 oJjLObqk0.net
営業は合わないし派遣先はなんで1ヶ月の間に人が5人も辞めるか分かってなさそうだし
負担がヤバくなる前に自分もさっさと去るかな

890:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/27 08:45:51.66 icgMeIcy0.net
>>889
Nかな?

891:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/27 09:04:19.45 RNG58I7l0.net
4月開始の人はほぼ初回は二ヶ月契約で、次回更新から社保加入なの?

892:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/27 11:05:19.60 lbTPfM+P0.net
仕事なさすぎ。
派遣終わったな。

893:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/27 11:15:43.54 4Fsv+2UY0.net
N◯Tかな

894:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/27 12:39:54.08 lbTPfM+P0.net
また社内選考落ちかよ!
本当に仕事あるのかよ、この会社!

895:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/27 12:44:28.34 TzYLHJRk0.net
>>888
自分はSEだから色んな経歴あるけど、経歴書はぼかしてるな
別にリクから何も言われない

896:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/27 12:48:54.82 TzYLHJRk0.net
他の派遣会社では、細かく記載して下さいと言われたことあるが拒否した

897:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/27 13:20:33.89 MuldslwP0.net
契約6月末なんだけど今月で辞めるって無理かな??
無責任で常識無い行為なのは重々分かってるけどもう会社絶対行きたくないから辞める以外選択肢ないんだけど、、
契約期間内に急に辞めた経験ある人いる?

898:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/27 13:22:07.87 MuldslwP0.net
あと急に辞める事でもう仕事紹介しないって言われてもそれくらいのリスクは別に構わないんだけど、他の会社からも仕事紹介されなくなるって事はある?

899:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/27 13:35:52.37 K11XoTOw0.net
途中で辞めたことある人なんて数えきれないくらいるんじゃね?w

900:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/27 14:48:32.65 g48+x7j70.net
むしろ満期まで働いたことないんだが

901:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/27 14:52:38.37 MuldslwP0.net
>>900
どうやって辞めた?
もう今日も仕事休んでるし、今月で辞める旨言おうと思うんだけど拗らそうで躊躇してる。。
給料とかはちゃんと振り込まれるかな、、

902:名無しさん@そうだ登録へいこう
17/04/27 17:03:30.53 Ks8LmTsw0.net
>>901
休んでいるなら早めに辞めたいって言った方がいいよ。派遣先に迷惑かかるじゃん。働いた分でイースタッフィングに承認された分はちゃんと払われるし、他の派遣会社行けば情報共有されることもないから、ちゃんと辞める旨伝えた方がいいかと。

903:名無しさん@そうだ登録へいこう
18/03/15 09:27:06.44 fYdZ3aKK+
義理は通した方がいいよ>?訴えられても怖いしな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2088日前に更新/248 KB
担当:undef