試食・試飲販売new派遣業務スレ13店舗目 at HAKEN
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/16 23:44:10.96 CP0eYbsL0.net
>>46
あの手この手で嘘つかれるのハイパーストレスだね。
小学生くらいの女の子グループで熊りにくるので保護者の方と一緒に来てねって言うでしょ、
年寄り連れて戻ってきたのでそれじゃって事で試食させたが、食べたらその年寄り置いてさっさと行っちまうから
お孫さんですか?って聞いたら、なんと赤の他人の婆さんに頼んで試食についてきてもらったらしい。
しかも試食をくれなかったとか店にクレームつけたらしく担当者が聞きにきたよ。
これが小学生のやることかよって眩暈がしたわ。
さすがコンクリ犯が大手振って歩いてるような街だよ、
その辺の小学生女子ですら立派に詐欺師の素質をもってて怖すぎる。
いやいや冗談じゃなく本当にトラウマになるよ。

51:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/17 01:29:42.12 yfyGAlGi0.net
何それ…すごい図太い神経してるねその小学生
将来どんな恐ろしい熊になるんだか
熊どころか泥ママとかになりそうで怖い

52:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/17 02:16:28.68 1ynlBNow0.net
そんなにしてまで食べたい子はネグレスに遭っているのかも?

53:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/17 13:47:23.60 rRwpJV4+0.net
>>45
1行目わろた

54:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/17 14:33:00.42 j6qtNhzk0.net
飲料の試食なんだけど全く売れない!
担当者も不穏なオーラ出してる…
やる予定だった売れ筋がなぜか外されてて他のスーパーとかじゃあまり置いてない商品を代わりに入れられたんだけど、ゲロ甘過ぎて子供ですら不味いっていう味…
こんなんじゃ試食出しても逃げられるだけで本当に辛い
それとお店の近くでイベントやるみたいで売上げ期待されてるけど、そういう人達が買うような軽食とかじゃないし店の奥の隅でやってるから売上げ伸びないと思う
お願いだから売れ筋商品出してください…

55:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/17 14:37:35.34 zWQ2K2b+0.net
>>54
1本いくらするの?

56:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/17 15:30:46.87 dx4K93wQ0.net
健康飲料の試飲は無理がある。

57:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/17 16:26:29.81 j6qtNhzk0.net
>>55 本体価格が110円なので安いんだけど味が悪すぎて…
あまりに売れないから店長が飲みに来たんだけど、売り場に響き渡る声で「マズッ!!!!」って言ってたからもう諦めた

58:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/18 13:53:55.73 MXiDC0m20.net
>>57
ひどいねそれ、そんな不味いものを一般客に売りつける前にまず担当者なり店長が飲んでみないのかね。
メーカーも開発段階で大手スーパーのバイヤーも呼んでテイスティング会実施したらいいのに。
昨日は地味にイラッとする客多くて疲れた。
試供品なんだから小さいの当たり前じゃん、タダで配ってる試食だって経費かかってる、
それは前に購入してくれた人のお金から出てるの、買わないくせに文句いうなってんだ!
せめて商品説明くらいは聞けよ、物欲しそうな顔して待ってるくせに商品説明しだしたら
時間が決まってるからとか言い訳して切り上げようとするのウザすぎ。
そのくせ長々うろついてるんだけど、急いでるんじゃなかったの?

59:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/18 14:59:24.94 grcKu+Fe0.net
妖怪:ジミイラの仕業です。

60:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/18 21:05:53.73 TPcBR0dp0.net
派遣板に職場恋愛スレ建てたから来てね♪
恋愛スレ建てたから来てね♪

【恋愛の勝ち組♪】 出会いの宝庫≒派遣の恋愛事情
スレリンク(haken板)l5

61:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/18 22:03:26.12 8db2JIWN0.net
熊に商品説明なんてしない
熊の相手してる間に、ホントに興味ありそうな人逃したら
もったいなさ過ぎる

62:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/18 22:26:25.56 y+UE9jwl0.net
熊だと思ってたら買っていってびっくりすることもあるけどまぁ基本ないね
手ぶらの男とか100%買わないから、ハイ美味しかったですか〜ありがとうございます〜で終わり

63:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/19 00:12:02.08 L6ksO37c0.net
黙って勝手に食べる熊男なんかこっちも
ムカつくからトークもしないや。
今日はオーブン料理だったから時間がかかって
何度も行ったり来たりで生の食材を覗いて
「頂けますかー?」って聞いてきたり・・・
1時間も2時間も大の大人男が他にすること
ないのかなって切なくなったよ。

64:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/19 00:23:34.67 mchzgCM90.net
イオン、またしても定価売り〜
頼むから1日くらい値下げしてくれ

65:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/19 00:43:40.42 dyV8l8Z40.net
自分のお買いものにつき合わせようとする客もうっざいわあ。
大きいのと小さいのとどっちがいいかしらとか知らんがな。
棺桶に片足突っ込んだ年齢になっても一人で物事決められないってどうなのよ、
どうせ人のアドバイスなんか聞かないくせにさー。
ああ!やだやだ!
店員とおしゃべりするのが生きがいみたいな年寄になりたくねー。
てかさ、店員もマネキンに接客任せきりってどうなのよ。
商品置いてるかどうか聞きに来た時点で接客変わってくれるお店が普通なんですけどー
店員同士はレジ周りでお喋り続けててちょっと色々あり得なかったわー。
ちなみに異音系、しっかりしてよ〜、もう。

66:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/19 00:45:27.21 rn9V0QoTO.net
以前、電気オーブンで冷凍ピザ焼いて販促してたら、兄弟らしき小学生くらいの男の子三人がずらっと並んでオーブンに貼り付いて中をのぞいて
「これ食べたい〜!」
と騒ぎだした。
あぁ勘弁してよ、とげんなりしながら、食べていいかお母さんかお父さんに聞いてきてね、と言ったら、すぐ後ろにその母親らしき人が現れて、子供と同じようにオーブンをのぞきこんで
「あぁ、もう焼けてるんじゃないの?」
とか言い出した。
一応オーブンを開けて中を確認して
「まだです。これ、冷凍なんで少し時間がかかるんです」
と言ったら
「えぇえぇぇ〜!食べたい食べたい〜!」
とガキ熊どもが騒ぎだして
「すいません。まだすこしかかります」
と言ってやったら、母親は
「えぇ〜!そんなん待ってられんわ!行くよ〜!」
と言ってスタスタどこかに行ってくれた。
ガキ熊どもはまだピーピー騒いでたけど、母親について行った。
ホッとしたけど親子での厚かましさに本当にげんなりした。
様子からして、ピザ一枚まるまる親子で持っていきそうだった。
ただでピザ食わせてるんじゃねぇっての。
長文ごめんね。

67:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/19 00:59:11.64 L6ksO37c0.net
あー同じだ。あまりにオーブン覗いてくるから
「準備中」って張り紙貼っておいたのに
まだ「頂けますか?」とか聞く人をなんとか
して欲しい。明日も同じ店で疲れてるけど
眠れないー。そろそろ寝なきゃ・・・。

68:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/19 01:20:24.84 LYjwYRvJ0.net
面白母子熊伝説

69:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/19 06:23:13.92 dJjL3qK60.net
頂けますか?←買う気のない客

70:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/19 08:29:09.07 xPM6AXd80.net
20代〜50代手前の女性ひとり客の試食魔が増えてる
もちろんカゴ持たずでブラブラ
ここ近年1番イラつく客
何してんのこの女らは、インスタント食品ばかり食う家事の出来ないズボラ女か?

71:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/19 08:37:41.20 9dZBgzKd0.net
結構キレイめな格好してるんだよね。
昨日も「〇〇味も下さる?」とか言っちゃって
全部の味食べて買わない年配女性がいた。
今日も熊牧場に出勤だー!頑張るぞ!

72:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/19 08:39:28.03 vnchGJy3O.net
>>70
1日ぶらぶらしてる位ならマネキンやれば趣味と実益かねて1日中試食できるのに。

73:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/19 10:20:23.56 dyV8l8Z40.net
>>71
綺麗めの格好してお言葉使いも気取ってても、試食漁りで全部台無しw
準備中に「それもらえるのぉ」とねだりに来たロリぶってるアラフォーくらいのおばさんに一個あげたら別の奴も指さして「それもほしいなあ」だって。
おひとり様一個って決まってるので丁重にお断りさせて頂いたら、頬をフグみたいにプクーって膨らませて
(決してちあきやほしのあきみたいのようなタイプではなく年相応のくすんだ弛み肌のしょっぱい一般人顔で)
そっちのがよかったのになあ〜そっちもためしたいのにぃ〜っ、て粘着ぶりがすごかった。
あまりにも珍生物なので顔もしっかり覚えてしまったw

74:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/19 11:40:12.69 rn9V0QoTO.net
そういや年配女性でなんだか上品ぶってるんだけど身なりがジャラジャラしてて(ヘンに派手なワンピースに安っぽいでかいネックレス、おまけにやっぱりでかいサングラスに避暑地で被るようなでかい帽子)
「あ〜ら、それ、くださるのぉ〜?いただいていいのかしらぁ〜?」
と口調だけは丁寧で、どうぞ、とこちらが言うと
「あらぁ〜、嬉しい!いただくわねぇ〜!」
とかいって試食品(タレの販促のための焼肉)を連続していくつもパクパク食べて
「んまぁ〜、おいしい。ありがとうね〜!」
と立ち去った人がいた。
こんな漫画やアニメみたいな人が本当にいるんだ、とあきれた。

75:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/19 12:43:38.30 /6wT+jeT0.net
変なの来たら大変だね

76:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/19 13:44:30.45 6rL42Bww0.net
上品ぶった人意外と多いね。高級スーパーには
生息していないタイプ。
昨日来た年配女熊、また準備中に生の食材欲しがってたのでニッコリ「準備中ですぅー!」って
断ったら残念そうに去って行った。

77:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/19 15:36:20.65 07++4Lsd0.net
大半の軽作業請負(派遣)業者が
(軽作業関連で)狙っ手囲る現場
URLリンク(youtu.be)
滅多に婆ッ呉が沖手い名い現場らしい。

78:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/19 18:00:46.91 63PFdZzp0.net
試食台を出しただけで「く〜ださい」と群がる子熊たち。
何が出てくるかもわからんのに。
くれるものは何でも食うってことだw

79:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/19 18:12:37.99 0jJbEkRY0.net
そういう何でも食べたがる子が試食で出てるからって無理して苦手なもの食べて
美味しい!って克服して親がびっくりして買っていってくれたことがある
そういうのは嬉しいんだけどね

80:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/19 19:07:18.03 hXKDQ4s90.net
何でも食べる元気な子

81:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/19 20:40:04.87 EpnGMa/zO.net
たまにいる
親があんた食べないでしょ!って言ってる商品でも試食なら欲しがる子供
でも食べて美味しかったなら良かったね
家でも食べてくれるといいが

82:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/19 21:07:45.69 dyV8l8Z40.net
子供に与えるならせめて保護者が口にして与えて問題ないか確かめてからにしてほしい。
アツアツのスープを保護者に渡したらいきなり子供に手渡されてカップごと床にぶちまけ。
青汁牛乳割り(個人的には激マズの部類)を口に入れた途端リバース、やっぱり床が大惨事。
いずれも学齢前の子供に高齢で注意欠陥気味の婆がつきそってた事例。
この組み合わせが来たら鳥肌立つほど警戒しちゃうw

83:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/19 23:15:07.60 tqO0dHVc0.net
よくレンジ調理ものやるんだけど
チンしたてで超熱いから、
かなり熱いですから気を付けてくださいねー!!!
って親に言ってるのに、
ふーふーって2回くらい吹いて幼児に直ぐ食べさせようとするバカ親多いわ
ふーふーで直ぐ冷めるかよ、アホが

84:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/20 01:13:27.18 rPUjVkpI0.net
保護者はアホ

85:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/20 01:21:58.81 2nxBp46V0.net
>>83
それもまず親が自分で一口食べてみないのかよと。
レンジ調理、送り込みか持ち込みか店舗貸出しかしらないけど大変そう。
フライヤーにしろ鍋にしろポットにしろ、調理仕事は機材の取り扱いと自分および客への安全配慮等、
もろもろ非常にに体力気力とも削られる仕事なのでもっと日給高くていいと思う(うちは安い)。

86:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/20 01:51:18.48 cN2DPL8j0.net
単純作業の専門家ではないのだ!

87:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/20 06:38:11.34 +efDF1/s0.net
レンジ調理は送り込みなら楽かな。
鍋物料理の方が後片付けが大変。

88:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/20 11:20:55.76 xYn4PZhk0.net
個人的には、ホットプレート機材は持ち込みがいい
綺麗にしたり送り返しで時間かかるし、持ち込みなら汚いままでもさっさと帰れる
この間久々に送り込みがあって送り返しの手続きにえらい手前かかっちゃったよ
自分でヤマトに電話しなきゃならないのも知らなくて、開封した時は準備で忙しくて気づかなかった
スマホからは0120使えないし、公衆電話探すの大変だった
駅までの途中にあったけど古いタイプの緑電話で0120使えないやつw
もーね、無駄は省きたいんよ

89:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/20 12:30:11.78 MV/NBQXN0.net
普通は0120と一般改選の番号を並記してあるよね?

90:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/20 12:43:15.31 +efDF1/s0.net
スマホだと0120使えないんだ。たしかガラケーだと大丈夫なんだよね。目からウロコだ。

91:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/20 13:52:40.72 4xsTmhiDO.net
>>88ヤマトならネットで宅急便予約できたけど。 電話つながらなくてネットでやったけどちゃんとできたよ

92:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/20 14:32:02.41 zVJpZwRg0.net
最近、電子レンジの送り込みのものやったけど
佐川の勝手に回収に来てくれるやつで
しかも裏口めっちゃ近くで楽だった
ここの店舗なら、レンジのまたやりたい!って思った

93:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/20 19:21:50.01 qfccaW810.net
冷凍食品の専門家になれ

94:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/20 22:11:38.06 xYn4PZhk0.net
>>89
それがなかったんだよ、0120のみ
送り返し用の箱もなくて探すのにさらに手前かかりそうだったから機材入ってたダンボールを再利用した
いつも勢いよく開封するし仕事中は自分の荷物入れていたから最後にはもうヘナヘナ状態
そもそも機材がダンボールに資材と一緒に送られてるとは思わなかったよ
普通は衣装ケースみたいなのか頼りないけどプラスチック寄りな箱に来るよね?
ガムテープも持ち合わせてないし申し訳なさそうに低姿勢で借りたよw
駅に今主流の0120使えるのがあったからかけたけど、説明するのに凄い大変だった
自分のとお店の電話番号、担当の名前、荷物の置き場所をいきなり聞かされると焦るわ
発送先は自分家じゃないわけだから発送先も伝えた
翌日担当者がいるかどうかわからないから、とにかく〇〇部門を訪ねてくれと念を押して伝えたわ
ネットから申し込み、そうかその手があったか
まぁ当時はいっぱいいっぱいでそこまで気が回らなかった

95:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/20 23:30:19.21 sBsOGfh/0.net
>>94
事務所によるのかねー。
ウチの事務所は、送ってきた段ボール箱で送り返すのがデフォ。

96:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/20 23:58:18.87 x+S1qUzZ0.net
そうだねー自分の事務所でも
伝票が往復兼用で集配所に置いとくだけで
終わりだから楽だよ!

97:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/21 00:28:01.76 WSu+Kn0t0.net
>>96
いつもはその方法なんだよ
だから今回のは初めてのケースでめちゃ不満
次回また機材送り込みの仕事が来たら受ける前に聞いてみるわ
この間みたいなのは困ると文句も垂れてやる

98:名無しさん@そうだ登録へいこう
16/09/21 00:30:47.60 WSu+Kn0t0.net
>>95
ちなみに毎度事務所の送り先が書かれた伝票で来るんだけど
今回のは知らないとこだったから、事務所外の仕事を受けた案件なのかもしれないわ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2826日前に更新/31 KB
担当:undef