【総合】日本男子体操を語るスレ68 at GYMNASTICS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:ジム名無しストさん
18/11/24 10:09:41.48 YGWuUIb/.net
>>873
その時の早坂のD分かりますか

901:ジム名無しストさん
18/11/24 10:12:46.96 MIcg3wSp.net
>>874
うーん
申し訳ないけど流石におぼえてない
今とはルールも違うし
ただあの時の早坂は高校生の試合では無敵で全日本一桁入りも達成してたからいい指標にはなりそうだね

902:ジム名無しストさん
18/11/24 10:50:35.72 YGWuUIb/.net
>>875
何でDを聞いたかと言うと、難度を上げるとミスが多くなって安定しない選手が多いから
ほとんどの伸びない選手はこれ
ちょっとググって来たら2015年(大学2年生時)全日本で37.0、NHK杯で36.8だった
単純に今に換算すると34.1と33.9で、組み合わせ加点が無くなっているからもう少し落ちるかも
でもこれで全日本もNHK杯も4位になっている
その後Dを上げようとしてミスが多くなっていると考えられないかな
これを考えると高校3年生でD34.9の三輪くんって凄くない?
跳馬でロペス、鉄棒でもそれなりに点が取れるのが大きい

903:ジム名無しストさん
18/11/24 11:10:06.44 OYJ5Se2V.net
三輪君が楊威2世と例えられるとなんか急に現実感が増すw
先々週に楊威が来日したついでに冨田と会ってツーショ撮ってたわ

904:ジム名無しストさん
18/11/24 11:24:23.84 yJr1W1Rm.net
>>876
鉄棒でコールマンやってたよね?
昨日の放送録画しとけばよかった‥

905:ジム名無しストさん
18/11/24 12:36:53.87 ryd357LO.net
三輪君のわきなめたい

906:ジム名無しストさん
18/11/24 13:39:34.72 ijmz/r4n.net
三輪は内村を目標にしているだね
伸びそうだ!

907:ジム名無しストさん
18/11/24 14:26:25.62 ryd357LO.net
三輪くんのウンコ食いたい

908:ジム名無しストさん
18/11/24 14:51:03.14 gqoVfpGx.net
>>880
私もそこ見て安心したw

909:ジム名無しストさん
18/11/24 15:00:08.98 ryd357LO.net
三輪くんのアナルなめたい

910:ジム名無しストさん
18/11/24 16:05:43.29 gOzWP1/5.net
ファイナル観たわ
谷川翔はムーンじゃなくて新月面やれよと思う
あと、全体的に今さらトカチェフとかやってんじゃないよ
もっとドーンと難度の高いのやらないとさぁ
D上げようぜD
白井は鉄棒汚いし谷川兄ちゃんは落下するしもう寝るわ

911:ジム名無しストさん
18/11/24 16:20:27.29 L54o8Ggb.net
個人総合W杯の成績次第で、来年の世界選手権の代表内定だと
条件は二大会で優勝とかかな?

912:ジム名無しストさん
18/11/24 16:27:46.47 4gG0KdYQ.net
>>850
Bで取られるのはかかえ込み。あと屈伸じゃなくて屈身
あの実施なら、入りは確かにちょっと屈身気味だけどCで取ってもらえるでしょ(減点はされるけど)

913:ジム名無しストさん
18/11/24 16:49:21.66 ryd357LO.net
内村様コメント出たな

914:ジム名無しストさん
18/11/24 17:04:07.33 ryd357LO.net
三輪くんのケツマンコ綺麗かな?

915:ジム名無しストさん
18/11/24 22:26:11.11 PwWmNQ6c.net
>>888
彼は現地で見たのかな
それとも端折りまくった放送を見たのかな

916:ジム名無しストさん
18/11/25 08:29:35.21 3O1DIl/r.net
三輪くんツルツルボディたまらん

917:ジム名無しストさん
18/11/25 09:09:19.02 Q2WEKb82.net
白井のお涙頂戴が鼻につく
順大頑張れ!

918:ジム名無しストさん
18/11/25 09:22:20.25 8+KVdRKs.net
順大のキーは跳馬
大久保圭太郎、鈴木茂斗、谷川兄全員5.6だからここを決められるかどうかが大きい

919:ジム名無しストさん
18/11/25 10:15:47.50 uAtG+Pas.net
翔メンバーから外れたんだ

920:ジム名無しストさん
18/11/25 10:31:21.40 ICzl1shb.net
今回は白井の床ひねりきりがよかった

921:ジム名無しストさん
18/11/25 11:12:40.66 3O1DIl/r.net
白井爆上げ採点

922:ジム名無しストさん
18/11/25 11:37:32.19 oUsbQwN9.net
男子d何対もう終わったんだ
今日やるのかと思ってたわ

923:ジム名無しストさん
18/11/25 11:39:15.13 ZGHpb1eO.net
そんなにひねり切れてたか?

924:ジム名無しストさん
18/11/25 11:52:02.07 uAtG+Pas.net
五島もう試合に出てるんだ
てっきり首になったと思っていた

925:ジム名無しストさん
18/11/25 14:44:47.76 8+KVdRKs.net
1班の1位はまさかの市船か
インカレ一部で上位の仙台大福岡大筑波大や三輪くん北園くんのいる清風に勝っての1位って相当層が厚いんだな

926:ジム名無しストさん
18/11/25 14:46:30.86 XS54LzMN.net
>>897
切ってはないね
ひねり残しが少ないの方が表現として正しい

927:ジム名無しストさん
18/11/25 14:50:18.32 YWy7nZVZ.net
光のガンバ ゴリ押しうざい

928:ジム名無しストさん
18/11/25 15:01:24.74 Uoc8btQA.net
>>901
あれウザそうだよねw
一般客に、までガンバーとかまぬけな掛け声強要すんのやめたほうがいいと思う

929:ジム名無しストさん
18/11/25 15:04:05.66 YWy7nZVZ.net
光広報委員長 合間の解説も台本どおり
その割に一昨日 航と翔間違えてたし

930:ジム名無しストさん
18/11/25 15:41:46.69 3O1DIl/r.net
五島キュンのウンコ食いたい

931:ジム名無しストさん
18/11/25 15:43:24.59 3O1DIl/r.net
長谷川また落下

932:ジム名無しストさん
18/11/25 15:44:13.98 D1Dk2nza.net
>>905
ある意味安定感抜群

933:ジム名無しストさん
18/11/25 15:47:01.03 YWy7nZVZ.net
パフォーマンスばかの典型

934:ジム名無しストさん
18/11/25 15:48:28.85


935: ID:YWy7nZVZ.net



936:ジム名無しストさん
18/11/25 16:20:49.50 ICFQKPVT.net
順大の跳馬すげえな
14.966 14.933 14.666 の44.565
圧倒的過ぎる

937:ジム名無しストさん
18/11/25 16:28:05.24 8+KVdRKs.net
流石に6-3-3じゃ日体も勝てんな
翔抜きでも2位以下をぶっちぎる順大の層の厚さには敵わんわな

938:ジム名無しストさん
18/11/25 16:36:50.70 YWy7nZVZ.net
航 泣いてるな

939:ジム名無しストさん
18/11/25 16:39:43.46 ICFQKPVT.net
順大は来年も世代トップの2人(つい先日sfで覚醒した清風の彼&市船のエース)と鉄棒でミヤチできる選手が入学するし萱千葉航が抜けても安泰かな

940:ジム名無しストさん
18/11/25 16:40:52.90 zJoTWbjW.net
もう来年の世界選手権は今日の順大チームメンバーそのまま派遣でいいじゃんw

941:ジム名無しストさん
18/11/25 16:42:24.86 8+KVdRKs.net
#2018全日本体操団体 長谷川智将(徳洲会体操クラブ/あん馬)
アイヒホルン、シュピンデル、逆交差倒立、ブスナリ、開脚旋回横移動、開脚旋回前移動、開脚旋回後ろ移動、ウゴーニャン、ロス、Aシュテ倒立3/3移動下り。これも素晴らしい実施!!見どころ満載の演技をノーミスで行った。14.933!!

おまえら長谷川がちゃっかり高得点出してるぞ

942:ジム名無しストさん
18/11/25 16:43:48.48 ICFQKPVT.net
【悲報】コナミ、高校生に負ける

943:ジム名無しストさん
18/11/25 16:44:26.26 LuUAqrhu.net
今回は6-3-3だから同じでは無いけど、結局はミスしなければ戦えるんだよ
だからミスする可能性が高い田中選手は絶対に入ったら駄目なんだよ

944:ジム名無しストさん
18/11/25 16:46:37.63 LuUAqrhu.net
>>914
たまに高得点を出しても駄目

945:ジム名無しストさん
18/11/25 16:48:21.42 8+KVdRKs.net
>>917
△→たまに
◎→国内戦だけ
長谷川さん国内戦だとほとんどミスってないんだよな
んで世界の舞台出ると落下祭り
田中みたいな事しやがる

946:ジム名無しストさん
18/11/25 16:48:54.99 zJoTWbjW.net
最後の萱選手の鉄棒着地は栄光の駆け足っぽかったね

947:ジム名無しストさん
18/11/25 16:50:09.42 ICFQKPVT.net
>>919
走るのか…

冗談はさておき順大は今日18演技ノーミスかな?強いねこれは

948:ジム名無しストさん
18/11/25 16:50:47.43 YWy7nZVZ.net
白井萱航千葉は卒業後どこ行くの?

949:ジム名無しストさん
18/11/25 16:53:08.15 LuUAqrhu.net
しかしKONAMI弱くなったね

950:ジム名無しストさん
18/11/25 16:56:34.11 d7BnUUJU.net
>>913 はあ? 順大の強さは国内限定だろ

951:ジム名無しストさん
18/11/25 17:10:03.09 ohayujQZ.net
水鳥さんんも「世界選手権の優勝得点上回ってる」って喜んでたけど
世界では点がでないよね。順大4年トリオ。

952:ジム名無しストさん
18/11/25 17:22:07.47 3O1DIl/r.net
長谷川智将(徳洲会体操クラブ 鉄棒)エンドー1回ひねり〜ポゴレロフでバーに触れずに落下。コールマンはキャッチするが、アドラー1回ひねりで振れ戻る。ヤマワキ、アドラーハーフ少し反るが耐えて、伸身ムーンサルトの着地を止める。11.766

953:ジム名無しストさん
18/11/25 17:23:09.76 YWy7nZVZ.net
田中 どの面下げて握手会に遅れて参上
おかげで植松の挨拶誰も聞いてない

954:ジム名無しストさん
18/11/25 17:26:42.79 maKmUdsM.net
日体来年からやばいのでは…

955:ジム名無しストさん
18/11/25 17:31:10.37 ofJD493G.net
高校に負けるコナミ
監督コーチは責任取らないのか
選手がみんな潰れていく

956:ジム名無しストさん
18/11/25 17:31:33.75 d7BnUUJU.net
>>924 第一、世界選手権は5人、五輪は4人体制で全く条件違うし
中国やロシアも6人ならもっとスペシャリスト使えて得点上澄みできるし

957:ジム名無しストさん
18/11/25 17:33:15.47 3O1DIl/r.net
ウンコナミ

958:ジム名無しストさん
18/11/25 17:33:34.69 d7BnUUJU.net
>>928 でも、社会人の受け皿はそう多くはないから頑張って欲しいんだけどな

959:ジム名無しストさん
18/11/25 17:34:51.26 3O1DIl/r.net
三輪くん可愛いペロペロ

960:ジム名無しストさん
18/11/25 17:38:34.62 O916vJPr.net
市船から日体大行った杉本が活躍していた
コナミと加藤は見ていられない

961:ジム名無しストさん
18/11/25 17:43:51.93 O+l6u5Wx.net
来年は社会人チームが勝つだろ

962:ジム名無しストさん
18/11/25 18:19:25.16 MPuK4OgT.net
みんな実施を意識してたのが見て取れた
つり輪なんか特に

963:ジム名無しストさん
18/11/25 19:13:00.75 ROo2Z3yF.net
>>920
笑えるw
少し停滞したりヒヤッとしたけどノーミスだった
谷川と萱の平行棒は疲れがでたのかな
萱の鉄棒は初めて綺麗だと思った

964:ジム名無しストさん
18/11/25 19:24:18.41 ROo2Z3yF.net
白井が大学院に行くという記事があがったね

965:ジム名無しストさん
18/11/25 19:46:54.42 ZWODZik5.net
>>899
今は清風がピックアップされがちだけど市船は今年の団体戦でインターハイ、全ジュニ、国体と全て優勝してるよ

966:ジム名無しストさん
18/11/25 19:50:41.17 gTM8ltlF.net
紀平はまた勝ったんか
北園はますます気合入れないとなぁ

967:ジム名無しストさん
18/11/25 21:12:48.57 o0owpeYc.net
萱ツイッターの背景画像
田中とその他の顔の対比が凄い

968:ジム名無しストさん
18/11/25 21:20:23.88 WmMYWnDI.net
順大の国内番長(萱除いて)なんとかしてください

969:ジム名無しストさん
18/11/25 21:35:28.41 Jk3YmF1Q.net
中川は海外経験積ませてもいいと思うけどな

970:ジム名無しストさん
18/11/25 23:53:39.39 LuUAqrhu.net
>>941
順大は普通にやりさえすれば優勝が固かったから、選手は多少余裕があったのかもしれない
一つのミスが命取りになる世界選手権や五輪選考会や国際大会で力を出せるかどうかが大事

971:ジム名無しストさん
18/11/26 00:13:11.59 xJqieRpr.net
順大は強いけど、多少のミスをしても優勝できるという環境にいると、個人になった時の厳しさが育たないのかな?

972:ジム名無しストさん
18/11/26 01:54:07.34 T7E0Blbl.net
俺の個人的な意見に過ぎないけど谷川兄は今のままではちょっと今後厳しいと思う
谷川兄は床が得意なはずだけど、世界戦以後床が苦手なはずの萱が実施を意識した演技で覚醒して谷川と同等レベルに点を出すようになってきてる
そうなると強みが跳馬だけになる
つり輪がもう一歩強くなればいいんだが…
>>936
二人とも試合出ずっぱりだったからね
谷川兄はスーパーファイナルであんな演技してたのに良く立て直したなと思った
萱はどんどん強くなってるな
2015年頃はただのよく叫ぶうるさい奴みたいな感じだったけどこんなに頼れる存在になるとは思わなかった
>>938
村山くん上山くんそして2年生の橋本くんと80を簡単に超えてくる子が揃ってるのは知ってたがまさか全日本団体でコナミ蹴散らして5位に入ってくるとは思わなかった
層が薄くて6-3-3では不利な高校生チームが社会人コナミに勝つって快挙だよね

973:ジム名無しストさん
18/11/26 04:04:16.03 x6X3d4N+.net
航は床のDをもう少し上げられればとは思うが。去年辺りのインタビューで床のDは上げらんない的なこと言ってたけどさ。

974:ジム名無しストさん
18/11/26 08:15:11.99 RLCfS83/.net
>>944
谷川航のブラニク、昨日のように着地決まったけど腰の位置が低かった場合、海外だと
白井の着地半歩で腰の位置が高いの方が点が出る。
国内だと谷川航の着地が決まれば「ブラニク成功」で点を出す傾向だから
ここの差を谷川航も考えないといけないんじゃないの。

975:ジム名無しストさん
18/11/26 10:53:15.03 ZRO2XdXC.net



976:まで日本は中国やロシアに比べて、練習時間を確保できないから、選手として仕上がるのが社会人になってからだったけど だから、社会人の受け皿が重要だったわけだけど 最近の市船あたりは、早くに仕上げる印象 ジュニアのうちに伸び代を先食いしているだけなのか、トレーニングに画期的なやり方があってなのかは、気になるな ただ、実業団の枠組みは、ランキング制度には馴染まないかも 単種目のスペシャリストは国際大会に遠征して、ランキングを稼がないといけないから、スケジュールによっては 国内の団体戦に出ている場合じゃなくなるし、単種目専門じゃ、団体戦にも使いづらい プロ化の方が馴染むと思う 個人総合W杯に参戦する選手も今後は、某競技でやっている特強みたいな状態になった方がいいかもしれない 2カ月の間に最大で個人総合W杯を二試合こなし、場合によっては更に全日本に出ないといけないからね しかも、W杯への出場のためには、スーパーファイナルに出て、団体戦もやるのは負担になりかねないし 今後、スーパーファイナルに出る選手は、国内上位六人くらいに絞られていくんじゃないかな で、スーパーファイナルに出る選手と国内の団体戦を主戦場にする選手が分離していくんじゃないかな



977:ジム名無しストさん
18/11/26 11:09:14.39 Jwvx1XlH.net
>>945
>2015年頃はただのよく叫ぶうるさい奴
お前なに見てたの?
2015年のときにすでに萱は安定した演技で本番にも強いとこ見せてただろ
グラスゴーの団体金にも萱は貢献してた
中国の監督がリオで萱が外されたことを不思議がってたくらいだし
あの雄たけびもただうるさいだけじゃなくて中国チームに精神的ダメージを与えるための効果あっただろw

978:ジム名無しストさん
18/11/26 12:02:35.06 T7E0Blbl.net
セントラルは今年垣谷選手と吉岡選手が引退
これで萱谷川千葉のうち少なくとも二人はセントラルへ行くことが確定

979:ジム名無しストさん
18/11/26 12:04:50.88 BYoZEsEG.net
今年一年で一気に萱の評価上がったな
1年でここまで(いい意味で)周りの評価を変えた選手中々いない
まだ物足りない部分はあるけどこれからも日本の中心選手として頑張って欲しい

980:ジム名無しストさん
18/11/26 12:09:20.17 qou7JuLQ.net
>>949
ここでは半年前まで萱不評だったけど手のひら返しってこういうことか
>>950
セントラル強くなったし順大と一緒に練習出来るから良いかも
千葉がでるのかな?コナミはやめて欲しい
前野も徳かコナミかな
この世代とっておかないと社会人チーム厳しい

981:ジム名無しストさん
18/11/26 13:47:06.19 W4HelatQ.net
リオは萱神本で出て欲しいと思ってたよ
田中山室に対してというのもあるけど
萱は団体メンバーとしては低く見る人はいなかったと思う
どう見ても根性あるし
内村を踏襲するような高い意識で、昨日の鉄棒なんか美しいと思ってしまった

982:ジム名無しストさん
18/11/26 14:10:05.93 C1thnHU4.net
>>952
普通に考えると
市船→順大の谷川は確定
萱は市船ではないが実績的には他の2人を明らかにリードしてるのでセントラルとしても逃せない
ルート的にも実績的にも千葉は外れそう

ただ、3人全員取る可能性もあるね
まだ分からんな

983:ジム名無しストさん
18/11/26 15:30:35.56 +1hVwR3E.net
千葉くんセントラルだよ

984:ジム名無しストさん
18/11/26 16:03:48.98 8LUtcRIw.net
ソースは?

985:ジム名無しストさん
18/11/26 17:05:53.75 BQAnTB1V.net
コナミに入ると選手はどうしてみんな駄目になるの?
結果を出さない選手は切られるのに
結果を出せない監督コーチは何故切らないの?

986:ジム名無しストさん
18/11/26 18:53:18.16 f/CoHG1d.net
>>957
コナミ入ってから


987:R室田中は個人メダル取ってるじゃん



988:ジム名無しストさん
18/11/26 18:58:37.73 i9AHi9tT.net
萱選手は選手としては評価しているけど、雄叫びはやっぱりウザいけどなw
完璧な演技でなくても雄叫びをあげるし

989:ジム名無しストさん
18/11/26 19:01:45.93 KhR3KzeO.net
長いこと内村を見慣れてるせいか
はっきり言って全然若手誰にもに期待できない、今のところ

990:ジム名無しストさん
18/11/26 19:50:35.67 YkpTL7X2.net
なんで有望高校生が内村白井のいた日体大に行かないの?

991:ジム名無しストさん
18/11/26 19:52:04.18 qou7JuLQ.net
コナミが内村、山室を獲得したときは入社会見までしたし無敵だったのに
加藤と神本が伸びないしほぼ無名の新人ばかり
リオの実績があるから監督や選手を企業も切れないし

992:ジム名無しストさん
18/11/26 19:53:04.31 0+Uic/fp.net
萱が今年頑張ったのは評価するけど、本当に評価するのは来年だと思うけど
何しろ今まで複数年に渡って活躍出来てないし

993:ジム名無しストさん
18/11/26 20:32:28.55 evwdGs4h.net
宮地って大学生の選手と絡んでるのかな
仲良い印象がないけど

994:ジム名無しストさん
18/11/26 21:54:41.66 II4NBjus.net
絡んでるって・・・・ヤらしいお☆

995:ジム名無しストさん
18/11/26 22:29:38.15 1sn8f84e.net
>>946
モントリオール世選はD6.2予定の前方2回〜前方抱2宙で失敗したからな
ミクラックくらい安定してできればいいが…
谷川はひねり汚いから2回宙返り技で勝負すべきやねんけど、前方ばっかで後方2宙系みたことないし技のバリエーション少ないんだろうな
あと指導者はどうしてマンナ辞めさせないのかな?

996:ジム名無しストさん
18/11/26 23:07:44.01 T7E0Blbl.net
後方系…ではないけど屈身のダイビングダブルは上手かった記憶
高校生の時のつり輪の下りのサルトハーフもかなり着地強かったので恐らく前向きの着地が得意なんだろう

どっちにしろこのままだと得意の床ですら萱に勝てないから落ちてくだけになってしまうな

997:ジム名無しストさん
18/11/26 23:16:24.36 C1thnHU4.net
萱和磨(高2)の床
URLリンク(youtu.be)
この時既に実施は綺麗なんだよな(難度はかなり低いが)
ひねってる時も着地の時も足が割れてない
実施重視でひねりの加点に制限が付いた今のルールがひねり系が苦手な萱に完全に追い風になってる印象

998:ジム名無しストさん
18/11/27 02:05:44.79 +roznhL7.net
現地で観戦したことないけど中国を萎縮させるほど萱はそんなにうるさいの?口パクで囁く程度だと思ってたさすがに大声だしてないよな

999:ジム名無しストさん
18/11/27 02:27:38.32 KlS8enCc.net
>>945
航は鉄板だった着地が決まらなくなってる印象が強い
着地王子なのにw
弟には負けたくない とか言ってほしくなかった
まあ翔との対比企画だからの発言なのだろうが

1000:ジム名無しストさん
18/11/27 08:25:47.61 v/AL2Z0k.net
航の着地は決まっていたけど
スーパーファイナルから千葉と二人よく立て直してきたわ
萱は航の平行棒のとき乱れそうになったとき大きな声で鼓舞していたけど
ぶち上げ終了とか言っているけど今度は日本をぶち上げてくれ

1001:ジム名無しストさん
18/11/27 11:37:54.10 6Ar4Tp/M.net
コナミ…内村抜けてからめっぽう弱くなっちゃったな。加藤、神本、復活あるとしたらどっちだろう

1002:ジム名無しストさん
18/11/27 13:24:44.22 /ZFICEqi.net
>>972
加藤も神本も精彩なかったな
他の選手も空気レベル
高校生チームと変わんない立ち位置だなんて
ちょっと前だったら信じられん
たぶん来年もヤバイ

1003:ジム名無しストさん
18/11/27 14:03:38.34 pxPUxGvP.net
KONAMIは強い選手が入っていたから強かっただけ
入らなくなったら弱くなった
加藤監督と森泉コーチは技術的な指導をしている訳では無いんでしょ?
表彰されたりして運が良かったよね

1004:ジム名無しストさん
18/11/27 14:13:20.96 u+lfgbQm.net
萱キュンコナミ!!

1005:ジム名無しストさん
18/11/27 14:25:42.02 OPj1HRxr.net
ソースは?

1006:ジム名無しストさん
18/11/27 14:32:38.55 QfR6c5UR.net
>>973
コナミはちょっと酷いね
野々村早坂ぐらいしか世代のトップ取ってないセントラルが台乗りしてるのと対照的
来年は萱谷川千葉のうち少なくとも二人はセントラル行くからもっと差が広がりそうだ
白井も大学院だからコナミ入らないし

1007:ジム名無しストさん
18/11/27 14:40:36.64 v/AL2Z0k.net
萱は明日スペイン出発?
スーパーファイナルで権利得たけどいきなり12月1日から試合はきつい
豊田国際萱まで出ないのかな
コナミはユニも変になったし来年はナショナル選手出せるか

1008:ジム名無しストさん
18/11/27 14:44:33.33 OPj1HRxr.net
前野をコナミ入りさせるしかない小並感

1009:ジム名無しストさん
18/11/27 15:44:10.86 rkRMu72f.net
「平成」で思い浮かべる人物
7位に羽生結弦

アスリートはイチローと羽生だけ
他には天皇や首相ら
SMAPより上

1010:ジム名無しストさん
18/11/27 16:27:19.20 2tprA9BA.net
>>949
中国なら監督やコーチの判断で田中と萱チェンジとかできるしそうしてただろうな
日本は一旦選ばれると怪我しない限りは外せないからね

1011:ジム名無しストさん
18/11/27 16:28:27.96 QfR6c5UR.net
【総合】日本男子体操を語るスレ69
スレリンク(gymnastics板)

1012:ジム名無しストさん
18/11/27 17:27:02.30 oJ2X/tRg.net
立て乙
他競技だと名選手に名伯楽ありなパターンがほとんど
体操はあんまり聞かないのはなぜ?

1013:ジム名無しストさん
18/11/27 17:45:59.84 fhd+TQKM.net
ジュニア時代の指導者にはあるんじゃないかな
白井や田中の水口コーチとか
マック時代の城間さんとか
内村の小林隆さんとか

1014:ジム名無しストさん
18/11/27 18:03:05.78 T1LuhIbc.net
長谷川の大過失率って凄いよね?

1015:ジム名無しストさん
18/11/27 18:14:45.62 D0pyXn9B.net
来年から順大の1強ぶりが目立つようになるのか、順大vs順大OBになるのか
白井が抜ける日体大もやばいでしょう
今のKONAMIのエース、田中だもんな

1016:ジム名無しストさん
18/11/27 18:27:00.85 w7C4NZ40.net
>>984
シニアになると、個人任せなのかな
中国やロシア見てると、メソッドみたいなものがありそうだけど
日本にはそういうのはないんだろうか

1017:ジム名無しストさん
18/11/27 18:27:18.37 YRE6ar+F.net
ここのみんなが三輪くんが本命って言ってたけど2位になったね
すごい

1018:ジム名無しストさん
18/11/27 18:38:30.98 pxPUxGvP.net
三輪くんが安定感がある選手である事を願う
三輪くんの鞍馬とつり輪の伸びしろはどうなんだろう

1019:ジム名無しストさん
18/11/27 18:42:05.37 YRE6ar+F.net
東京五輪はAA内村三輪くん
白井萱がいいなーこの4人は安心感がある

1020:ジム名無しストさん
18/11/27 19:54:07.00 qT59Hg97.net
内村怪我したら 白井三輪萱もう一人だれ?

1021:ジム名無しストさん
18/11/27 20:04:19.83 SZ34gILb.net
内村が現役のうちに三輪くんが
代表メンバーに入れたらいいな
内村もきっとそう願っているだろう

1022:ジム名無しストさん
18/11/27 20:08:02.19 xgpuwB9P.net
>>987
メソッドがより大事なのは、ジュニア期なんじゃないかな
シニアになってからは、体のメンテナンスはトレーナーや栄養士の領分だし
後は採点ルールに対応する為のアドバイスなんだけど
最近、日本は国として出遅れている感じ
世界に誇れる日本男子審判じゃなかったの?
ガラパゴス採点になっていない?

1023:ジム名無しストさん
18/11/27 21:21:47.50 emZ2JKg3.net
白井爆上げ採点の忖度審判

1024:ジム名無しストさん
18/11/27 21:55:12.62 4XqhatoP.net
今年の有力高3達が揃って順大だとか。日体に行きたがらないのは何故?

1025:ジム名無しストさん
18/11/27 22:15:08.57 4EQlG6MD.net
>>995
この4年間、白井以外の選手がイマイチだからじゃない?
現三年生は有力どころが多数入ったのにナショナル入りしたのは
順大の荒屋敷が今季初めてだし

1026:ジム名無しストさん
18/11/27 22:15:46.10 23c1w7Ju.net
長谷川が素晴らしかった
なんでこれを国際大会でできないんだろう

1027:ジム名無しストさん
18/11/27 22:34:58.48 23c1w7Ju.net
三輪くんインタビュー落ち着いてるな
受け答えがしっかりしてるし生意気なところもない

1028:ジム名無しストさん
18/11/27 23:08:49.33 uRQsTWJy.net
ブラニクハーフとかないの?

1029:ジム名無しストさん
18/11/27 23:26:10.04 AfvUeCHc.net
リセガンだよそれ

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 2時間 21分 1秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

48日前に更新/277 KB
担当:undef