【体操の】お気に入りの女子床について語る【華】 at GYMNASTICS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:ジム名無しストさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN w1DagG6k.net
最近はルーマニアよりロシアに残念。
ムスタフィナの床、何あれ?
まずは体重絞れよと言いたい。
アファナシエワはかろうじてかっこいい床なので許す(キワモノ系として)
コモワも一つ一つの動作は柔軟性含めてすごくきれいなんだけど
バタバタして残念。リューキンみたい。
今で床の振付が凝ってて選手もそれをものにしてるのって中国くらいでは
ないだろうか。

701:ジム名無しストさん
13/09/02 15:26:10.22 +5z6hKb3.net
ロシアもルーマニアも最近サッパリだね
かなり前だけどロシアのロバズニュク、ルーマニアならマリネスクやムンテアヌといった
リズム感や表現力のある選手が出てきたと思った途端に怪我で引退してしまったし

アメリカはミラー、ドーズ以外はタンブリングだけの筋肉マンばかりだしね
人気が低迷するのも仕方ない

702:ジム名無しストさん
13/09/03 21:48:29.46 hTqEuWEy.net
>>701
ドーズこそタンブリングの印象しかない。
同じアフリカ系ならオキノの方がまだ。

ミラーは別格だったね。

703:ジム名無しストさん
13/09/04 00:45:51.33 JnN0Txbf.net
オキノは脚が長すぎて着地がことごとく決まらなかったね
ドーズやズメスカルはスピーディーなタンブリングとリズミカルな表現が
アメリカンな曲に合っていてなかなか良かったと思う
今の汚いだけのアメリカ選手とはちょっと違う

704:ジム名無しストさん
13/09/08 10:13:17.93 2Phh2K/h.net
           ∩_∩
            リ ゚∋゚)
    ⊂)二二⌒⌒ \ノ⌒⌒二二)つ
             ̄ヽヽ_  ノ ̄ 
           〉    〈
           ∧    |
          / ̄\_/|
          |   |  /
          \_/ /
           U|  /
            | /
            | |
            ヽ_\
               ̄

705:ジム名無しストさん
13/09/08 15:26:19.02 o+an6Fpe.net
>>672 ウィーランの床!はじめて見ました。
曲名ご存じないでしょうか・・
戸田の宮内玲奈選手がこの曲を使っていて表現力があって
すごく素敵なんです!

706:ジム名無しストさん
13/09/08 21:36:11.14 cea8+NCZ.net
>>705
Tango Fusion Club
URLリンク(youtu.be)

707:ジム名無しストさん
13/09/09 14:29:26.81 pzDPVJBs.net
>>706
教えていただきありがとうございます。
これでスッキリしました!

708:ジム名無しストさん
13/09/09 22:02:04.20 mT/0ONVf.net
最近、1993〜1995あたりの全日本・NHK杯のビデオをを久々に見たんだけど、
やっぱり今見ても菅原さんの床の動きは素晴らしい。
何だか他の選手がロボットの動きのように見えてしまった。
マラゲーニャやランバダ、アトランタのウィーウィルロックユーはあまり良いと思わなかったけど、
彼女のゆかで特に好きだったのはロジャーラビットやジャパネスク(なぜかNHK杯の1試合しか使わず)、
それから1997〜引退までの曲は全部好きだったなぁ。

同時代の朝日生命の選手とかでもっと難しい技をやっていたりスタイルの良い選手はたくさんいたけど、
やっぱりゆかの動きに関しては彼女は本当にうまかったなぁと思います。
私は当時彼女のゆかを巻き戻して何回も見ていたことを思い出しました。
今もだけど、巻き戻して何回も動きだけ見てしまうような日本の選手ってあんまりいないですよね。

709:ジム名無しストさん
13/09/16 14:59:40.14 t66brKU7.net
リベラル体操クラブのホムペ見てたら、佐原さんが「ゆかの振り付けします」だそうだ。
現役時代のゆかの動きの印象がアレなのでちょっと驚きだった……。

710:ジム名無しストさん
13/09/19 12:03:00.77 piOvcPzN.net
スレリンク(newsplus板)





【静岡】男子バレー部で体罰、部員の頬を十数発平手打ち ネットに動画が投稿される-浜松日体高★8

711:ジム名無しストさん
13/10/03 12:31:25.56 zvSwx9d0.net
今やってる世界選手権の予選の動画(ゆかトップ通過?のSimone BILES (USA))をつべで見たけど、
たしかに技はすごいが1_さえも感動しなかったぞ…
こういうのが女子のゆかの主流になっていくと思うと残念だな…

今、昔のビデオを見直すのにハマっていて最近は丁度アトランタあたりのを見ているんだが、
ガリエワやコチェトコワ、ポドコパエワなどの演技に見とれていたところだったので
技ばかりの最近の流れを余計に残念に感じるなぁ。

712:ジム名無しストさん
13/10/04 23:07:40.08 XCOXOaiX.net
なんといってもこれ!
30年以上たても色あせない・・・
URLリンク(www.youtube.com)

713:ジム名無しストさん
13/10/05 00:07:14.47 vbF8qNV3.net
30年以上たっても色あせないといえばこれでもでしょ!
URLリンク(youtu.be)

シンデレラのこのバージョン大好きなんだけれど
演奏誰だろう?

714:ジム名無しストさん
13/10/05 00:40:15.65 wzXD39SA.net
>>711
アメリカの選手は特にね。
どんな動きにも勢いつけすぎてて、弾みすぎ。
動き上手い選手って、例えばジャンプなんかでも、一番高いとこで、フッと力が抜けたようなそんなやわらかさを感じる。

715:ジム名無しストさん
13/10/05 10:13:18.79 G7qCmWdM.net
音楽無視で勢いで飛び跳ねてるだけのアメリカ勢の床はひどいね
タンブリングはキレイだっただけ今回の2人はまだましなほうだ
中ではヨルダケが音感と表現力ありそうだったけど最近のルーマニアは振付がダメダメ

716:ジム名無しストさん
13/10/05 10:36:34.53 uK4kgLZb.net
アメリカの床本当にひどい。
ジョンソン以降完全にエアロビクスになっちゃったね。
退屈きわまりない。
これだったら村上の床のほうがまだいいんじゃない?
芸術点導入するべき。
このままでは世界で体操離れしちゃうよ。

717:ジム名無しストさん
13/10/05 10:38:32.77 uK4kgLZb.net
器具が進化しすぎなのかほかの国も退屈。
ヨルダケだけはひきつけられた。
結構ましな放送だったと思うけど下位の国の選手の床もひどい。
タンブリングだけ。
昔はこんなきらりと光る床もお目にかかれてたけど・・・
URLリンク(www.youtube.com)

718:ジム名無しストさん
13/10/05 15:07:13.79 G7qCmWdM.net
下位国の床は見てて悲しくなるレベルだね…
その中では寺本さんはかなり表現頑張ってるのがわかった
本当にE得点で芸術点加点を採用すべき
アメリカ選手の床で勝てるならもう曲かけやめてタンブリング選手権でいい
10点満点時代は問題点も多かったけど表現面もかなり採点に反映されてたよね

719:ジム名無しストさん
13/10/05 16:45:51.21 FQoSfWci.net
うわぁ、自分と同じ感想を持ってる人たちがいて嬉しい。救われました。
芸術性+高難度の技をこなしていた選手というと、やっぱりロッテルダム〜シドニーぐらいまでの
ソ連+旧ソ連の選手が印象的。それに加えて、ちょいちょい中国の選手がいるぐらい?
ルーマニアはシリバシュ・ドブレの時代は技も芸術性も優れていたけど、ボンタシュ・ミロ
あたりの時代から技オンリーの流れになってしまったような気がする。
個人的に芸術性豊かでビデオが擦りきれるほど見まくった選手は、シリバシュ・ドブレ・
バイトワ・オメリヤンチク・ドゥドニック・リセンコ・ボギンスカヤ('90〜91)・
コチェトコワ・ポドコパエワ・ホルキナ('96〜97)・ロバズニュクあたりかな。
もっといるけど書ききれない…
中国はアトランタのキョウヤとかシドニーのヨウウンとか、それ以降も動きの面で結構頑張っていると思う。
アメリカでいいなと感じたのは、オキノ・モセアヌ・レイ・リューキンあたりかな…。
最近のアメリカは皆さんの言うとおり技はすごいけど動きはエアロビクスみたいで全然感動しませんね…

720:ジム名無しストさん
13/10/05 18:07:58.80 uK4kgLZb.net
ルーマニアはミロやゴジェアンも芸術性はないけど
まだ魅せる演技はできてた。
アマナールはバタバタした印象だったけどアテネでは選手の
個性を出した振付はできていたと思う。
今でもイズバシャやヨルダケも技の切れと体操選手としての
動きはかろうじて評価できると思う。
中国もスイ・ルーやチョウナンなど振付は維持できてた。
ただ今回はそんな中国も個人の2人はひどいレベルだしムスタフィナも
あんな感じなので救いがない大会。
今回のバイルズや昨年のアダムスの床なんて見返す気にもならない。
ただ技をこなしているだけ。
こんな選手が評価されてくると、振付する国がなくなって
選手に個性がなくなるのも必然だね。

721:ジム名無しストさん
13/10/05 19:07:52.31 G7qCmWdM.net
うーん、ミロは明るくてブギウギビューグルボーイとかいい演技もあったけどゴジェアンは
明るい曲でもひたすら無表情棒演技でルーマニアのひどい床代表だったと思う
あれだったら技がすごい分バイルズのほうがましかも

今はロシアの伝統的な芸術性も見る影ないし振付師不足も深刻なんだろうね
競技として深刻な問題だわ

722:ジム名無しストさん
13/10/05 20:17:29.75 uK4kgLZb.net
気になってゴジェアン見返したけど棒演技かなあ?
無表情だとは思うけどフロアでの体の使い方、音楽の捉え方、
特に指先まで神経の届いた繊細さはさすがルーマニアだと思う。
振付も独特だし。
1994:URLリンク(www.youtube.com)
1995:URLリンク(www.youtube.com)
1996:URLリンク(www.youtube.com)
1997:URLリンク(www.youtube.com)

723:ジム名無しストさん
13/10/06 02:54:40.69 /BFpmgPL.net
すみません、以前違うスレッドで質問させていただいたんですが、回答がなかったため
こちらでわかる方がいたらぜひ教えてもらえないでしょうか。↓

詳しい方が多そうなので、質問させて下さい。
1991年の国際ジュニアでコチェトコワと一緒に来日したオクサナ・ファブリチノバ
というとても可愛い選手がいて、1993年〜1994年あたりではロシアのエース級の
選手として国際大会にも出場していたのですが、鯖江にもアトランタにも出場しておらず、
どうしたんだろう?と思っていました。彼女は大きな怪我でもしたのでしょうか?
いつ頃引退してしまったのか、彼女は今何をしているのかなどご存知の方がいたら
ぜひ教えていただきたいです。
ずいぶん昔のお話ですが、つい最近あの時代のビデオを急に見たくなりまして、
見ていて思い出してしまいました。

彼女のことはもちろん、その他の選手‥コチェトコワ、ガリエワ、グロシェワ、
リァピナ、ドルゴポロワ、ピスクン、ポドコパエワ、ミルゴルツカヤ等の情報に
ついて知っていたらぜひ教えてください。

最近はベラルーシ、ウクライナが全く活躍しなくなってしまい残念な限りです…
やはりお金のある国に優秀なコーチが流出してしまったのが原因なのでしょうか。
あの時代を知るものとしては本当に寂しい限りです…。

724:ジム名無しストさん
13/10/06 03:17:41.01 IJGhRjGf.net
>>723
ファブリチノワは元々ミスの多い選手だったこともあってアトランタ五輪の代表から落選。
1997のユニバ代表を狙ったけれど、結局そのまま引退してしまった。

その後結婚して、旦那様の仕事の関係で一時期ドイツに住んでいた筈。
現在は多分モスクワに戻っているのでは。

コチェトコワも結婚してモスクワ在住。女の子が1人いる。
彼女はスポーツ教室というかフィットネスクラブみたいなところの先生やってた。

ガリエワ→ロシア在住。何をやっているかは分からないけれど、2000年五輪のとき
団体でミスりまくりの不甲斐ない後輩達に激怒していたw

グロシェワ→結婚した。旦那様は結構有名なカナダの音楽家。多分カナダ在住。
URLリンク(en.wikipedia.org)

ピスクン→アメリカ、ジョージア州でコーチ。結婚して女の子がいる。名前は親友であるポドコパエワからもらった「リリア」ちゃん。
URLリンク(www.northwindgymnastics.com)

ポドコパエワ→結婚して養子、実施含めて結構沢山の子供のお母さんだったけれど、結局離婚した筈。
アメリカとウクライナを行ったり来たりしている。基本キエフ在住?

ミルゴロツカヤ→ウクライナでジャッジ。彼女も結婚したと聞いた。

他は分かりません。

725:ジム名無しストさん
13/10/06 03:28:19.34 phVqWc9O.net
ゴジェアンは顔は思いっきり無表情だけど演技そのものはよかった。
95年から動きがマチュアになったと思う。

726:ジム名無しストさん
13/10/06 10:01:50.96 CbJjlgcm.net
キレはあるけど機械的に振付をこなしてるだけに見えてつまらない
ルーマニアのエースがシリバス、ドブレからボンタシュ、ゴジェアンになったガッカリ感は
ハンパなかった
今思うとシリバス、ドブレにボイネアまでいた80年代終盤は贅沢だった
当時もポトラックみたいな無表情な選手もいたけど

ヨルダケは久々に演じ心が感じられるエースだからメダル取って欲しかったな

727:ジム名無しストさん
13/10/06 15:51:18.17 u48DYHtS.net
ポトラックは表情豊かな演技じゃなかった?
ソウル五輪の時は妖精を演じてるような感じだった。

728:ジム名無しストさん
13/10/06 16:28:00.78 99csb9RX.net
ポトラック、すっかりニッポンの明るいオバチャンになったね。
割烹着着て、冠婚葬祭の手伝いしてるのが目に浮かぶニッポンのオバチャン。

729:ジム名無しストさん
13/10/06 17:06:12.70 /BFpmgPL.net
>>724
こ、こんなに詳しく!
ずっと気になっていたのでかなり感激です。
本当にありがとうございました。また色々教えていただければと思いますm(__)m

ゴジェアンは1994-1995の床はわりと好きでした。ジャンプの正確性なんかも素晴らしかったと
思います。でも、無表情+音楽が変わっても動きがかわり映えしないというか
特に手のさばきがいつも同じ印象でしたね。あまり感動したり何度も見たくなるという
演技ではなかったけど、技やジャンプの正確性に加えて、アマナールのようにバタバタとせわしい演技
とは異なり落ち着いて見ていられる演技でした。
ほとんど減点のない演技だったので上位の常連だったのはうなずけます。
シリバシュ・ドブレ以降のルーマニアではラドゥガン・コジョカール・ポノルあたりが
わりと動けていたような印象があります。旧ソ連の選手の演技に感じた感動、芸術性等とはちょっと違いますが‥。

730:ジム名無しストさん
13/10/06 17:22:06.08 u48DYHtS.net
2000年以降ではムンテアヌがよかったけど故障であっという間にいなくなった。
スター性のあるいい素材だっただけに残念・・・
URLリンク(www.youtube.com)

2003-2004頃のルーマニアってポノル、ムンテアヌ、バン、ロス、エレミア等
個性あるいい床をどの選手もしてたように思う。

731:ジム名無しストさん
13/10/07 00:45:50.39 mRfyNq8F.net
ムンテアヌは踊れて茶目っ気があって良かったよね
タンブリングが弱くて点が出なくて残念だった
ヨルダケはムンテアヌと初期のラドゥカンを足して2で割ったような雰囲気があるな

732:ジム名無しストさん
13/10/07 12:36:19.26 R93K86S7.net
ずっと名前を思い出せなくて今思い出した!ソフロニエだ!
ソフロニエもルーマニアの中ではなかなか良かったと思います。

733:ジム名無しストさん
13/10/07 12:37:48.22 R93K86S7.net
ずっと名前を思い出せなくて今思い出した!ソフロニエだ!
ソフロニエもルーマニアの中ではなかなか良かったと思います。

734:ジム名無しストさん
14/03/21 01:13:14.48 KobxZGPa.net
このスレほぼ10年続いてるの??

びっくりしましたw

735:ジム名無しストさん
14/03/21 01:26:54.51 mnW0y2DA.net
システムトレードの自動売買で不労所得


URLリンク(sisutore.blog.jp)

736:ジム名無しストさん
14/03/23 19:56:38.45 A6X9XpO0.net
>>734
その説明では全く分からなかった・・・・・ので確認してみた。
ルーマニア民謡のSanie cu zurgalai。

URLリンク(youtu.be)

737:ジム名無しストさん
14/03/26 17:22:23.32 HsbBaUv4.net
>>736

なるほどねw

738:ジム名無しストさん
14/05/08 15:06:59.69 a/9T418T.net
モントリオールオリンピック種目別決勝のネリー・キムの床
どこが10点なんだか当時理解できなかった
今ビデオ見ても、2回宙返りが脚がしっかり閉じててきれだけど
それだけだよね
ピャッピャッピャッッピャ腕を上げて下げて、伸ばして縮めて
最初から最後までそればっかり

739:ジム名無しストさん
14/05/08 15:14:25.73 a/9T418T.net
動きが単調で単純で表情がなくて変化に乏しくて

当時解説をしたのが確か小野清子さんだったけど
先に演技したツリシチェワが1回ひねりとスワン宙返りだけで9.90
動きはこっちのほうがきれいだったけど、キムはドッペル成功させたので
難度の点で1部差をつけざるを得なかったのではないかと
坂佳代子も同じようなこと言ってた
ツリシチェワの9.90は出すぎだって盛んに言ってたっけw
まあ、そんなとこだったのかもね

コマネチは入りが高さのある2回ひねりだったね
タンブリングが高さがあって動きに切れがあったけど
振付がお遊戯だった
得点は間を取って9.95だった

全体的に点が出すぎだったのかもしれない
コマネチに対抗してソ連にも10点をみたいなプロパガンダの影響もあったのかも

740:ジム名無しストさん
14/05/09 15:14:04.48 NmQyG0z7.net
>>736
サニエ ク ズーリガ・ラ・イ〜 ♪

原曲は意外にもアダルトで艶っぽい曲だったんだね

741:ジム名無しストさん
14/05/11 14:51:05.16 pqKAHQRN.net
最近の床運動を見ているとガッカリさせられることがおおくて残念だ
最近のルールを詳しく知らないんだけど、ただのかかえこみダブルに違和感がある
主にロッテルダムの辺りから女子体操を見始めてインディアナポリスあたりから
本格的に見始めたんだけど、ただのかかえこみダブルなんて低レベルな技やる選手なんて
いなかったから非常に違和感があるんだけど‥ルール的に入れなきゃいけないとかなの?
あと、昔はムーンサルトで終わるのが当たり前という感じだったから、最近屈伸ダブルで終わるのが
主流のようになっているのも物足りなさを感じてしまう

742:ジム名無しストさん
14/05/11 16:19:55.77 MzlTXEJm.net
92年から2000年までが女子体操のピークのような気がする。
2001年からの規則改正で小技の連続加点認めたりで面白くなくなった。
92年〜2000年・・・ボギンスカヤ、グツー、リセンコ、ミラー、ボンタシュ
         ミロ、ズメスカル、ゴジェアン、ドーズ、アマナール、莫、ホルキナ
         コチェトコワ、ガリエワ、ポドコパエワ、カルペンコ
         プロドノワ、ロバスニュク、オラル、ラドゥカン、楊雲
各国のエース格も国の特徴あるエースにふさわしい床をしていたと思う。
今はもうめちゃくちゃ・・・

743:ジム名無しストさん
14/05/11 16:23:01.01 MzlTXEJm.net
92年から2000年までが女子体操のピークのような気がする。
2001年からの規則改正で小技の連続加点認めたりで面白くなくなった。
92年〜2000年・・・ボギンスカヤ、グツー、リセンコ、ミラー、ボンタシュ
         ミロ、ズメスカル、オノディ、ゴジェアン、ドーズ、
         アマナール、莫、ホルキナ、コチェトコワ、ガリエワ、
         ポドコパエワ、カルペンコ、プロドノワ、ロバスニュク、
         オラル、ラドゥカン、劉旋、楊雲・・・
各国のエース格も国の特徴あるエースにふさわしい床をしていたと思う。
今はアメリカ筆頭にエアロビの延長みたくなっててもうめちゃくちゃ・・・
中国だけがましか。

744:ジム名無しストさん
14/05/11 17:44:55.06 pqKAHQRN.net
>>742
完全に同意!
同じこと思ってる長年の体操ファンがいてくれて嬉しく思います

インディアナポリス、バルセロナの旧ソ連チームは美しさ・技のレベル等含め最強だったと思う
特にリセンコやグツーなんて今でも通用すると思う
その後、ソ連の崩壊やルール改正などがあって93〜94年あたりは若干見ごたえのない試合もあったけど
(特に床の前方系のオンパレードは好きじゃなかった‥)
鯖江・アトランタは本当に見応えがあって何度見ても見飽きないほどワクワクしました
コチェトコワなんかの美しい演技を見ると今でも感動して涙でそうになります
ここ数年は何度も見たいと思えるような演技になかなか出会えないのが寂しい

745:ジム名無しストさん
14/05/12 12:22:52.21 VwENT3Ls.net
>>742
>>744
同意ーー!
小技の連続加点と体操系の技の重視で振り付けがつまんなくなった。
それでも一時に比べたらマシにはなってきてるけど、
音楽無視のジャンプ・ターンの連続が床をつまらなくしてると思う。
あと、タンブリングが3本から4本かになって、踊ってる体力なんてないんだろね。
二回ひねりって、バルセロナの頃見なかったけどなぁ。
前方計オンパレードはうんざりだったね。

746:ジム名無しストさん
14/05/12 12:24:33.35 VwENT3Ls.net
振り付けは、突っ立って腕を波動させてるだけってのが多いよね。

747:ジム名無しストさん
14/05/12 13:42:35.54 8l2mBc8Q.net
村上の床のH難度の「シリバス」って、1985-1989年にシリバスが
やってたんだね。約25年以上前今の最高難度の技をしてたなんて
すごいね。恐るべし、ステートアマだね。

748:ジム名無しストさん
14/05/13 00:03:42.86 khuxbzKd.net
宮川紗江さんのゆかは見応えあるよ。最後に伸身ダブルやってる。

749:ジム名無しストさん
14/05/13 01:06:50.69 8SADbVLx.net
>>747 本当にそう思う
何がすごいって、25年前なんて今みたいに床にバネなんて入っていなくて
板みたいな床だったわけですよ。技術・脚力ともに本当に素晴らしかったとしか言いようがない
加えて、シリバスは技だけではなく表現力もずば抜けて素晴らしかったですよね
同じく、80年代後半〜90年代前半の木製のようなロイター板&固いマットで
非常に完成度の高いユルチェンコ2回ひねり(跳馬)を実施していたシュシュノワ・バイトワ・
リセンコなどもめちゃくちゃすごいと思います
特にリセンコは姿勢欠点が全くないし、助走とロンダードの時まで足のつま先がきれいに伸びている
のを見たときにはかなり衝撃をうけました(これはボギンスカヤもそうでした)

750:ジム名無しストさん
14/05/19 01:05:00.64 xIrGZtZL.net
今は構成からさばきから動きからホントにみんな同じようで
すごく飽きるし何人の演技見ても一人か二人しか見なかったみたいで
全然印象に残らないんだよ
タンブリング4回にしたのが間違いだったんじゃ
そこばっかり気が行って踊りがおろそかになってる
近年は床だけじゃなくて全種目で内容が画一的になってるね

751:ジム名無しストさん
14/05/19 01:07:13.08 xIrGZtZL.net
自由演技なのに規定を見てるみたいな

752:ジム名無しストさん
14/05/20 20:19:36.36 Cfpu3mW5.net
ロンドン優勝のダグラスの床なんて見返す気も起きない。
レットン-シュシュノワ-グツー-ポドコパエワ-ラドゥカン(アマナー)
-パターソン-リューキン-ダグラス・・・

ダグラスのみずば抜けて花がないな。

753:ジム名無しストさん
14/05/20 22:10:29.88 kyJt3fOf.net
巨乳JS
URLリンク(jp.fotolia.com)
URLリンク(jp.fotolia.com)
URLリンク(jp.fotolia.com)
URLリンク(jp.fotolia.com)
URLリンク(jp.fotolia.com)
URLリンク(jp.fotolia.com)
URLリンク(jp.fotolia.com)
URLリンク(jp.fotolia.com)

754:ジム名無しストさん
14/05/21 10:03:01.40 gaM0Q6tG.net
>>752
これはタンブリングの競技会だよ
味も素っ気もありゃしない
こんなのが金だったのか

755:ジム名無しストさん
14/11/21 16:01:57.18 cmyrvNpJ.net
URLリンク(3dcg-comics.servepics.com)<)

URLリンク(3dcg-comics.servepics.com)<)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3447日前に更新/203 KB
担当:undef