【体操の】お気に入りの女子床について語る【華】 at GYMNASTICS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:ジム名無しストさん
08/08/17 22:31:08 Z/pUMaSE.net
ザモロドチコワのシドニー種目別の床

501:ジム名無しストさん
08/08/17 22:45:19 Aqm/DdLH.net
99年のラドゥカンも好き。

502:コマネチ大佐
08/08/17 23:23:19 vnflSl9K.net
イズバシャ、最高!かわいいし、白いレオタードもいい。
おしりもいいし、つぶれた胸もいい。

503:ジム名無しストさん
08/08/18 00:18:06 yGsgfHMQ.net
URLリンク(www.jpn-gym.or.jp)
探したらこんなの見つけた。動画が見れるよ(イズバシャ)


504:ジム名無しストさん
08/08/18 02:13:12 AvKwjbij.net
やっぱりボギンスカヤ。
色んな意味で印象深い選手だった。

505:ジム名無しストさん
08/08/18 12:46:35 7NxHPhgr.net
ルーマニアって毎回開催国に由来のある曲を
誰かに使ってくるけど、今回は誰か中国サウンド使ってる?

>>493
そっかなぁ4回とか5回とか多すぎだよ けたたましい、3回だけにして
優雅さ華麗さをもっと見たいな、芸術点はやっぱ欲しいけど採点がムズイな

506:ジム名無しストさん
08/08/18 18:02:23 ZumcbXSF.net
プロドノワのマスクオブゾロとタンゴ
かっこいーし、パワフル&エレガント

507:ジム名無しストさん
08/08/20 20:22:01 7ER8j5+v.net
シルビア・ミトバの「ブルース・フォー・クロック」
雰囲気が当時のアイドル、シャルロット・ゲーンスブールに似てル。
で、最近よく出てるアイドル「新垣結衣」にも似てる。

508:ジム名無しストさん
08/08/20 22:43:58 tkeHphT4.net
ボギンスカヤはすごいインパクトだったな
忘れられんよ

509:ジム名無しストさん
08/08/21 01:07:37 tSabjYWZ.net
散々あがってるけどオメリヤンチクの床。
ようつべで久しぶりに85年ワールドの演技を見たけど、
今見ても惹きつけられる。

510:ジム名無しストさん
08/08/21 08:59:31 pp0/5f9s.net
オメリヤンチク、あの床で往復するの一時流行ってたね。
最近見ないのはどうして?


511:ジム名無しストさん
08/08/27 03:42:44 9I779ivo.net
ボギンスカヤ今みると大したことないね。
リューキンとかの方が絶対華がある。

512:ジム名無しストさん
08/08/27 15:09:37 toov8JVU.net
>>511
そうか?ボギンスカヤの表現力って未だに色あせないんだけど。
技は別として。
リューキンは華があるしいい選手だね。

513:ジム名無しストさん
08/08/27 22:51:36 9I779ivo.net
当時は綺麗に見えたような記憶があるけど
今見ると
なんか滑らかさに欠けて堅さもあるように思える。

514:ジム名無しストさん
08/08/28 00:09:07 WoB5O2SE.net
ヌメヌメしててちょっと苦手

515:ジム名無しストさん
08/08/28 23:45:31 /ReN9dAJ.net
やっぱり小菅麻里の床が大好きだなぁ。
有名なファー・フロム・オーバーの振り付けもいいけど、
オリンピック後の、バッハの曲をロック調にしてたやつが好きだった。
小菅の床はどれも彼女らしいキビキビ感がすごく良いと思う。

516:ジム名無しストさん
08/08/29 00:00:21 QYTr9/6C.net
ボギンスカヤの89年世界選手権の床は
売れないギター演奏家かなんかを連想させるね。

517:ジム名無しストさん
08/08/29 08:53:04 VAN+85QO.net
ユルチェンコの床が好きだったなぁ
曲名は知らないけどタンゴのやつ

518:ジム名無しストさん
08/08/29 18:47:57 7CkaOuQR.net
莫慧蘭のタイプライターが好き

519:ジム名無しストさん
08/08/30 13:03:16 ohGCr5VN.net
パブロワ・セメノワ・アファナシェワ・クラマレンコの北京の床
振り付け&曲も良いし好きです。

520:ジム名無しストさん
08/08/31 00:46:34 +VELFwEo.net
シリバシュのソウル五輪の床が好きです。
あとは、87年ロッテルダム世界選手権のドブレ。

521:ジム名無しストさん
08/08/31 10:22:32 ayHqGIHW.net
どこの国だか知らないけどしっこしながら跳んでるやつがいた

522:ジム名無しストさん
08/09/03 21:21:17 27ZhZSr5.net
今回代表の新竹優子さんの床の音楽何でしたっけ?

523:ジム名無しストさん
08/09/03 22:28:58 2e7OsXmF.net
シドニーのザモの床
一本目に新月面
二本目に一回半ひねりからロンダートして三回ひねり
三本目に二回ひねりからの切り返し前宙で何事もなかったかのように歩き
ラストにまだ月面を持ってくる

524:ジム名無しストさん
08/09/03 23:18:40 bsyULtBX.net
でもザモの振り付けは前年のテンシンか、シドニー前のヨロ選の方がチャーミングだった。
同じことがプロドノワにも言える。

たらればで言えば、ドスサントスが最強。
伸身の月面は、抱え込みの新月面より難度はたかいのかな?
初めて見ました。

525:ジム名無しストさん
08/09/08 16:38:49 X150LUCR.net
同じ曲でもD.ジョーラよりは踊れてる気がする。
これで顔が可愛ければもっと良いんだけどなw

URLリンク(jp.youtube.com)

526:ジム名無しストさん
08/09/08 17:31:14 xVK6r7vo.net
>>525
アメリカ層が厚い

527:ジム名無しストさん
08/09/08 19:45:53 q4OaeDfc.net
ラチノワ

528:ジム名無しストさん
08/10/24 14:50:10 UcrgTW1C.net
ネリー・キムの時代から表現力のある旧ソ連勢が好きなんだが、
それとは別にドスサントスとアマナール(特にナットクラッカー)
も好きな自分がいる。質は違ってもぞくぞくさせる演技なんだよね。
技としては、ポトコパエワもいいが、インディアナのチュソビチナの
後半にひねる伸身月面にぞくっと来た。

529:ジム名無しストさん
08/12/18 04:13:38 tkZkM30G.net
父の言葉、本人の言葉と違いすぎて気になるw
左足首の手術なんだ。足裏じゃなかったんだね。
来年は万全の状態で望めるといいですね。

530:L
08/12/19 20:14:45 sakxFQGk.net
新竹優子の床の曲ってなんていうタイトルなんですか?

531:ジム名無しストさん
08/12/20 01:45:12 r1x3a9+M.net
新竹の床は浅田真央のエキシビションの曲と同じ。
タイトルは知らない

532:ジム名無しストさん
08/12/20 08:11:09 xnvgPcoL.net
カリニナの床が好きでした。

533:ジム名無しストさん
08/12/21 00:28:05 4Ue8y6M+.net
>>523
2本目は他に誰も出来ないんじゃないか?
助走なしであれだけスピードが出るのは不思議だ。

534:ジム名無しストさん
08/12/21 22:05:03 MDtRQHNo.net
>>533
北京五輪でロシアや中国の選手がやってましたよ
1本目だったけど

535:ジム名無しストさん
08/12/22 22:10:40 92xuBSss.net
あれ?そうなんですか?
じゃあザモのワンアンドオンリーはついに潰えた訳ですね?
まあタンブル以外では、ラドゥカンの3ランク下だったからなあ。
ザモさんお疲れさんした。

536:ジム名無しストさん
09/03/17 00:35:05 ZTbMrW0P.net
5回も対角線のタンブリングのある今の床運動は見ごたえあっていいよね。
北京のドス・サントスの構成なんか大好き。優勝したイズバシャのは地味だったな。

537:ジム名無しストさん
09/04/25 23:42:23 2sb5Sm25.net
アトランタのモセアヌ最強

538:ジム名無しストさん
09/04/26 14:58:24 CyNMlu+8.net
モセアヌは難度がいまいちだったのが個人とか勝てなかった理由かな

人気だけじゃダメだよね。
でもあの床は曲にバッチリ合っててよかったね。

539:ジム名無しストさん
09/04/27 00:51:41 C7VhC4dz.net
今日のTVみてて思ったんだが、なんつーかもっとこう、鳥肌が立つような演技をみたいなあ・・・
と思った。鶴見や大島など、技やジャンプ、ターンなどきれいに、堅実にこなしてはいるんだが
なんだかものたりない。おもわずみてしまうひき込まれてしまうといった感じではないのが残念だ。
まえは菅原とか、あと朝日生命にも動きのうまい選手がいたような・・(たしかコサックダンスのような
演技だったように記憶しているが個人的にはかなり好きだった。)
今思うと菅原の演技は、特に動きの面ではかなりすぐれていたように思う。

540:ジム名無しストさん
09/04/27 22:24:44 A7qpGlbz.net
コサックダンスって誰だろう?朝日だと田中実奈さんとか?

541:ジム名無しストさん
09/04/28 22:49:46 wQfh1W1w.net
>>540 自分も直感的にたぶんそうではないかと思いました。
ゆかの動きはたしかにうまかった。が、自分的には段違いのほうが印象的だった。
当時女子の選手で背面のエンドーやってるのをみたのははじめってだったので。
ところであの技は世界的には流行しているようだが、日本の選手で発表したのは
いまだに彼女だけですよね?
菅原リサは、自分的には95年のNHK杯と99年のNHK杯の振付が一番良かったと思う。

542:ジム名無しストさん
09/04/30 00:57:09 20I4Iuet.net
たしかに日本の選手がやってるのってみたことない>>大逆手のエンドー
コサックというかたしかにロシア民謡のような音楽だったよね。
その後のフラメンコを取り入れた動きもなかなかのものだった。
菅原さんについては、個人的にはたしか93年あたりのロジャーラビット(?)
が好きだった。アトランタの時のウィーウィルロックユーはあまり良いと思わな
かったが、97年以降はほどんど毎年のように音楽を変えていて試合を観戦する
たび楽しませてもらいました。
>>537のいうとおり、アトランタのモセアヌは最強でした。
でも>>538のとおりあの頃のトップ選手は、1コース目に伸身ダブル→ラストに
ムーンサルトというのが主流だったし、技の上ではたしかに一抹の物足りなさを感じた。
でもあの演技は彼女以外ではありえない素晴らしい演技だったと思う。



543:ジム名無しストさん
09/05/02 03:04:33 IGvVMvJG.net
ザモロチコワは筋肉系でもプヨプヨ系でもなかった。
あんな細くて小さいのにバネが相当なもんだった。
床と段違いの新月面、跳馬のユル2.5ひねりとツカハラ2ひねり、平均台の月面。
ミスも多かったが、それ以上のスゴい場面が記憶に残りました。

544:ジム名無しストさん
09/05/03 14:24:38 MjQT+3n0.net
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。

545:ジム名無しストさん
09/05/19 20:07:47 OqwhqWfi.net
ザモロドチコワはタイプ的にラショノワなんかと近いんじゃないかな?
ラショノワの3回宙返り見たかった。

546:ジム名無しストさん
09/05/22 22:18:13 g5L/xj5y.net
ラショノワは2回宙の開脚姿勢が無ければ良かった。

547:ジム名無しストさん
09/06/10 21:53:52 kGBWMrGM.net
マイナーだけどぜひ見て欲しい床
96アトランタのクラウゼ(ハンガリー)
伸びやかで見ていて気持ちが温かかくなる演技です

548:ジム名無しストさん
09/06/11 12:47:01 AFrp4Hvi.net
新竹の北京五輪までの床の曲は良かったね
シュワちゃん主演の映画『トゥルーライズ』でも、エンディングテーマとして使用されてるよ
原曲は有名なタンゴらしいが、曲名は分からない

549:ジム名無しストさん
09/06/11 13:17:48 HAjS8S4x.net
>>548
フィギュアの浅田真央ちゃんがエキシビ(20082009シーズン)でやってたのも同じ曲だよね

550:ジム名無しストさん
09/06/11 22:21:13 IdaAwU9c.net
新竹って初めて日本で見たときはスタイルよくてきれいな演技するなって
思ったけど世界出ればやはり見劣りするね
けつがたれてるし、足が短いわ

551:ジム名無しストさん
09/06/11 23:40:23 HAjS8S4x.net
>>550
そうかなあ?少なくとも「女子体操」のカテゴリーじゃ見劣りはしてないだろ
新体操は知らんが
「女子体操」じゃ世界最強は中国だよ?
身長とか日本女子とそんなに変わんないよ
ヨウイリンや江ギョクゲンはまあバランスいいけど
カカキンやトウリンリンははっきりいってこけしをほうふつとさせる
雨女子だってリューキンあたりは上背もあるけどジョンソンはスタイルは微妙だろ

新竹さん普通に足長いと思うけどね
おたくは人様のスタイルをどうこう言えるほどのウックスなのかい?


552:ジム名無しストさん
09/06/12 01:32:54 KIXp+U+n.net
フェラーリ太り杉
やたら腕が長くてパワフルで好きだったのに

553:ジム名無しストさん
09/06/12 12:21:07 J1tdVsWF.net
北京のチャン・フェイの床は、力強くて結構好き。

554:ジム名無しストさん
09/06/12 16:39:47 lzQ9MNUA.net
>>548
「ポル・ウナ・カペーサ」
関係ないけど歌詞がすっげーいい

555:ジム名無しストさん
09/06/12 16:43:33 lzQ9MNUA.net
URLリンク(www.youtube.com)
これね

556:ジム名無しストさん
09/06/12 23:46:33 qGxm9aZf.net
>>551
だまれ中華

557:ジム名無しストさん
09/06/13 11:56:23 FtDcvHms.net
跳馬と床が強化された中国は全盛期のソビエト以上の強さだな。


558:ジム名無しストさん
09/06/13 20:04:50 izRU7ew7.net
ルーマニアが寂しいことになってる

559:ジム名無しストさん
09/06/13 21:35:41 hDxwLxfZ.net
>>551
専門板特有の気持ち悪い奴だなwww

560:ジム名無しストさん
09/06/13 21:54:14 MIeM/N9r.net
>558
イズバシャ居るじゃん。
彼女の床はダイナミックで良いよね。

561:ジム名無しストさん
09/06/17 11:14:27 fdbKbMot.net
>>560
イズバシャしか大成しなかったって意味では寂しいじゃん。
ニストルもやたらミスしてるイメージだし。

562:ジム名無しストさん
09/06/17 18:02:13 GneftQAK.net
ま、ルーマニアは全員新人で、勝負に出て、団体3位は、立派だと思う。
ニストルはもう、腰が悪くて、北京の時もレオタードの下にごっついテーピングしてたんだよね。

563:ジム名無しストさん
09/06/17 21:43:44 jrP4UnNy.net
イズバシャの跳馬はユル2回ですか?

564:ジム名無しストさん
09/06/18 01:56:32 Ouw1K1Gq.net
うん

565:ジム名無しストさん
09/06/18 11:22:12 7OJptzgs.net
ルーマニアはコマネチ以来床上手な選手を輩出していたのに残念だ。

566:ジム名無しストさん
09/06/18 20:44:40 Fn/FzzOq.net
ドラゴイ、タミルジャンなど
オーラないな

567:ジム名無しストさん
09/06/19 00:28:08 QxzVrx4Y.net
今さらながら中国で2文字の名前の人は、姓がない、いわゆる拾われた方々な訳ですね?
ヨウウン、ハンヨー、リョウケツ…
今までその意味を知らず批判していまして、ごめんなさい。

568:ジム名無しストさん
09/06/21 14:17:58 UEdQ2f4v.net
えっそうなの

569:ジム名無しストさん
09/06/21 18:04:29 f61cvtea.net
程菲、ユニバ出るそう。
彼女、大学生だったのね。

570:ジム名無しストさん
09/06/27 22:58:42 RZ3w9fqX.net
テイヒ。
絶対に跳馬と床で金とれる自信があってしくじった子だね。
顔が田嶋先生だったからなあ。
跳馬で優勝した北チョの子は、キレはイマイチだったけど可愛かったなあ。
テイヒの場合は床もザモロチコワよりも新月面が地味に見えたし、金でなくてもしょうがなかったな。


571:ジム名無しストさん
09/06/28 14:59:54 qq9WZTUt.net
>>270
江「金玉」減もユニバ出るらしい
てか、大学生だったんかいって、年齢に疑惑持たれてた記憶なんだが
(本人はいい性格の子みたいではあるが・・・)
中国って飛び級あるんかな

572:ジム名無しストさん
09/06/28 16:19:57 kNJimRdw.net
>>571
確かあるよ
なんでもありだべさ

573:ジム名無しストさん
09/06/28 18:24:43 fx3IWSjG.net
江?原はお勉強も出来る子なのかな?

574:ジム名無しストさん
09/06/28 18:27:31 kNJimRdw.net
中国の選手って文盲も多いみたいだけど…
どうなんだろ
でも勉強できなくても飛び級くらいさせてくれそう

575:ジム名無しストさん
09/06/28 22:11:23 KDD5Vp3b.net
床の話だろ?
オマエらの「好き」を語ってから文盲だの何だの訊けよ。
バカレスには本当に気分が悪くなる。

576:ジム名無しストさん
09/07/01 07:47:44 MEDbO9Xt.net
>>570 北京の種目別は跳馬と床を初日に行う変則日程だったね。


577:ジム名無しストさん
09/07/01 14:35:33 FQhi8S3d.net
男女とも、床と跳馬って得意な選手かぶる事も多いのに、もったいないと思った。
競技を午前中にするのも、選手に負担かけていた。
種目別一つだけしか出ません、という選手の方がラッキーになってしまったか。

578:ジム名無しストさん
09/07/01 18:03:51 x3y0zymg.net
イズバシャって体でかいなー。
体でかいと技の難度やラインオーバーで苦しみそうなもんだが。
北京の演技の出来はとてもよかった。
顔も美人だね。

579:ジム名無しストさん
09/09/07 23:12:26 OfP2iqF7.net
ここに来ると自分が年取ったなって思う。
正直タンブリングが4本もある今の女子体操にはついて行けない。

580:ジム名無しストさん
09/09/08 14:08:59 36Zs+5cJ.net
私はソ連だとバイトワが好きだった。

ルーマニアはサボー、クチナ、シリバシュという選手の流れの中に
ルーマニアらしさを感じてすごく良かった。
音楽がコミカルだったりするのでスルーされやすいけど、
彼女らの演技は柔軟性、なめらかさ、表現力、パワーどれも優れていて
芸術的だし、こういう能力持ってる人があえてクラシカル路線に行かない
というのもルーマニアらしさがあってよかった。

私はクラシック音楽大好きというか、一応セミプロのピアニストだから
勿論ソ連の選手も大好きですけど、どの国の選手もあの路線だったら
きっとつまらなかっただろうと思う。

お国柄というか、民族的な万国博覧会のような楽しみ方で見てました。

581:ジム名無しストさん
09/09/08 16:15:19 16YYyLAe.net
>>580
なるほど。
私はソ連だとストラジェワの独特の世界観が好きでした。
ルーマニアらしさという点ではカメリア・ボイネアも印象に残ってます。
脚力、柔軟性、表現力、どれを取っても一級品でした。

582:ジム名無しストさん
09/09/08 18:58:05 kriZYmhB.net
最近YOUTUBEでボイネアのソウル五輪の音無し床運動を見る事が出来た。
第一シリーズが月面、2本目がドッペルから前宙、3本目がドッペルと
ロッテルダムの世界選手権より難度落ちてた。


583:ジム名無しストさん
09/09/09 00:08:01 yGgi+qaf.net
>>579
お姉さま、今は5本が主流になりつつありますよ。

584:ジム名無しストさん
09/09/09 01:03:23 ctndZCL2.net
>>583
今年から、対角線使う回数に制限でいたから
大分、タンブリングの本数も緩和されてるはずなんだけど

それと得点になるのが、今まで10技だったのか8技になり
ダンス系の要素も重視されてると聞いたが?

585:ジム名無しストさん
09/09/09 07:15:14 Ir+XbHUa.net
正直迫力はなくなったな。

586:ジム名無しストさん
09/09/30 21:04:35 Pr+88lBW.net
>>17
激しく同意。
未だに78年のムヒナを超える選手は出てきていないと思う。

587:名無し
09/11/13 21:19:15 WixMGres.net
自分はシドニーからのファンです
なぜ皆さんが昔の体操を気に入られてるのか…と思いようつべ見てみた


納得。

確かに今の床はある意味寂しいなぁ
ダンス系多かったらそれぞれの個性が引き立つなぁと思った

ボギンスカヤの96年の規定?綺麗でした^^

588:ジム名無しストさん
09/11/21 17:39:22 zNZhj1du.net
当時はそんなに思ってなかったけど、規定演技も素敵なの多かった
五輪なんかトップクラスの人ばかりなのに、それでもシリバスの演技いいなーと思ったり
インターハイだと、規定をやりきるのがぎりぎりの層と、余裕過ぎて上手な学校にわかれていておもしろかったり
信田、真田、瀬尾、森村で規定演技なんて、他校と差がありすぎだったり
規定では決められた演技、自由では曲も含め個性的(クラシックもあり)、かつ芸術的で楽しめた

589:ジム名無しストさん
09/11/25 19:40:21 lpEpnyi1.net
俺は92バルセロナのミラーの床が好きかな。

あと実施の良さって点では、90ワールドカップのオノディも好きだ。

590:名無し
09/12/23 12:28:19 0Bs4uw2+.net
92年規定で素敵な選手いますか??
今んとこオノディが曲にあってるなぁと思います


今のゆか、ジャンプ系いく前にタンブリング準備みたいに止まっちゃう人が多いのが残念
あくまでダンス系なんだから振り付けに繋げてほしい´`

591:ジム名無しストさん
09/12/23 12:42:33 WKp/vipg.net
いまはポーズの羅列であまり平均台の動きと変わらないですねえ

592:名無し
09/12/25 23:56:35 iaT/tVOt.net
床の演技にはなにか選手それぞれにテーマがほしい

バレエのような物語とまではいかなくとも
「私は力強さをアピる」とか「はかなげな女性を表現したい」とか
一貫したのが欲しい

ドスサントスとかラテン!ってのががっつり出てるから好き!

まぁ今のルールじゃ技だけで時間的にも精一杯なんだけど…;

あと+0.3点分は芸術点ほしい…無理だろけど

593:ジム名無しストさん
09/12/26 10:53:42 JzyrKoZX.net
メロディーと共に演技が思い浮かぶというのが少なくともなったね。

594:ジム名無しストさん
09/12/26 11:56:20 0ezdQeyi.net
ドスサントスは素敵だった
点もとらないといけなくて、なかなかテーマまで出せない気がする
規定があると、自由では個性やテーマを競うと言う感じにできるかもしれないが、負担が大きいよね
高校と社会人で規定が違ったりするのも五輪組には負担だと言われていたし

595:ジム名無しストさん
09/12/26 13:54:15 eCN8R/Lh.net
リューキンはいいかんじだった(でも前方ダブル似合わない…)2005年のが好き^^


596:ジム名無しストさん
10/01/29 00:11:35 p3/GyNR0.net
かそ


今年こそ床に華のある選手がでてほしいものだ‥

597:ジム名無しストさん
10/01/29 00:41:44 Ca+Tq9C+.net
ザモロドチコバかプロドノバかな?
見たことなかった技にビックリしたから。

598:ジム名無しストさん
10/01/31 09:40:14 inV0cnc9.net
ジャンプ「プロドノワ」結局プロドノワ以外やってんの見たことない。
あれ確実に膝痛めそうな気がするんだが‥

599:ジム名無しストさん
10/02/12 02:02:10 24Jkqx7A.net
シドニーのロシアはまさに神なメンバーだった。
もちろんルーマニアも神に近かったから優勝したわけだが、ズッコケながらもロシアの凄みばかりが目立った。
種目別でもメダル7ヶは笑った。
ザモロドチコワの床より体力的にキツいのは、今後もなかなか出ないんじゃないか?
もともとは伸身ダブルも持っていたわけだし。
顔×才能ならザモロドチコワがダントツだな。

600:ジム名無しストさん
10/02/19 00:35:42 SgzMfxu7.net
そのザモロドチコワも引退、お疲れ様。永遠にファンだぜ!!

初めて体操を見たのがシドニーのロシアチームだったから
ロシアってすげーんだと思ってたんだ
北京にはびっくりした。団体メダル逃したの、ボイコット除くと何十年来?
ロンドンで復活を期待!

601:ジム名無しストさん
10/02/22 00:18:10 p1RV7Siw.net
ロシアは体操の技術はもちろんだが、容姿も要求されるから大変ですね。
シメナワは綺麗になったんでしょうか?

602:ジム名無しストさん
10/03/04 18:11:18 WWXmChTN.net
容姿なんて求められてないデショ

冬五輪大変でしたねロシア
ロシアスポーツ界に一体なにが…

603:ジム名無しストさん
10/03/04 18:53:06 Tdi+yIGK.net
容姿を求められたのは旧ソ連時代の話。

中国だって80年代前半までは容姿重視だったから、長身美形が多かった。
その後成績重視になったので、ちんちくりんばかりに。

604:ジム名無しストさん
10/03/17 17:34:02 VMXAg9fj.net
1985〜1992年頃までの女子体操に詳しい方、当時の映像を持っている方
どなたかわかる方がいたらぜひ教えてください。
多分89年中日カップだったと思うのですが、女子床で
・多分演技をしている選手の映像はなし
・映像は選手の得点待ちとか演技の合間で、バックで床の曲が流れていた
・イントロは「ドンドコドンドコドンドコドンドコ テケテッ」という感じの
太鼓の音で、曲そのものはレレドレミレドミ (高いド)ラ(高いド)ラ〜という感じ
↑この曲のタイトルを知りたいのですが・・・
検索ツールを使ってみたのですが分からず。
もし分かる方、ぜひお願いします!


605:ジム名無しストさん
10/03/20 18:52:11 5iVt9fO8.net
>>604
音楽はどういう音楽?

クラシックとかヨーロッパの民俗音楽チックとか和風とか。

太鼓は太鼓でも、日本っぽい太鼓
や北米系のドラム音、クラシックのティンパニじゃ全然違うし。

606:604
10/03/25 13:39:42 h1f20zdG.net
>>605
大変亀ですが、レスありがとうございます!
どちらかというと和風な音楽でしょうか。
太鼓の音や、途中に入る笛の音は日本の物っぽいのですが
主旋律というか曲のメインの部分はエレクトーンのような音です。
うまく説明できているかわかりませんが・・・
思い当たるものがありますでしょうか?

607:ジム名無しストさん
10/05/01 15:28:23 bOJRSd2/.net
最近では、中国のスイ・ルーが、優雅系の振り付けで見ていて美しい。

608:ジム名無しストさん
10/05/03 22:42:16 x1ar3BS1.net
82年頃、ヨーロッパのどっかで行なわれた小さな大会。
これは凄かった。
初めて見る技のオンパレードだった。
・鉄棒 トカチェフ連続
・女子床でロンダードーバク転ー抱え込みW宙返りーバク転ー後方伸身2回ひねり
と対角線上でW宙返りと2回ひねり両方をやっていた。
(ソ連 カリガシ・カリエワ)
・女子床 前転とび1回ひねり(ブルガリアの選手だった)
・女子跳馬 前転とび抱え込み宙返り(高さに余裕がぞんぶんにあるので着地の先取りができてた。)
(北朝鮮 チョイ・テンシル)
・女子床 後方伸身1回ひねりー後方屈伸宙返りのムーンサルト
(北朝鮮 チェ・ミョンチ)
・男子床で屈伸のムーンサルト。

日本からは平田さんと田中京子(15)が出場してた。
田中京子は美少女で、当時日本最高の跳馬を行なっていた。
後に全日本の跳馬で優勝した。

609:ジム名無しストさん
10/05/06 19:58:00 fWnkeS1v.net
女子床運動ねえ・・・

顔と体型がすごくて技がしょぼかったお姐さん方が競い合ってた
70年前後のNHK杯や全日本選手権が懐かしい
小田千恵子とか広中みゆきとか・・
当時は永久にソ連に勝てる気しなかった

610:ジム名無しストさん
10/05/08 15:53:41 VGFoSo+6.net
平島栄子、吉川千恵子、中村美恵子など日体大の美人選手の床運動
優雅で懐かしいな。それとソ連のネリー・キムも東洋的で良かった。

611:ジム名無しストさん
10/05/20 13:21:55 AeT9VO9X.net
信田美帆の床のバックで流れてた「TOKYO TOWN」って、
SARAHや森恵が歌ってたバージョンとかなり違うけど、
あれは誰がアレンジしたんだろう?CD化とかされてるのかな?

612:ジム名無しストさん
10/05/21 05:04:06 rkm3YQ0L.net
最近の中国新体操の新星といわれる選手のお宝写真がこれです。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

613:ジム名無しストさん
10/05/24 15:39:10 PDzFxMiG.net
この選手は中瀬直子ですか?

URLリンク(i-bbs.sijex.net)

614:ジム名無しストさん
10/05/25 03:04:16 ZIomaNql.net
>当時は永久にソ連に勝てる気しなかった

ほんとだ。
Youtubeで当時のソビエト女子選手みると、いまでもすごいと思う。
当時のソ連体操の威光をわずかにしのべるのが生きた化石のChusovitina、
あの年でまだあれだけできるのも、当時ソ連で仕込まれたからだと思う。
30過ぎて伸身の月面を床でやるってすごいと思う。

615:ジム名無しストさん
10/09/05 16:32:31 NaO2UWnD.net
大川真澄のロンダード〜後方伸身宙返り3連発〜3回ひねり宙。
テンポ3連発でその後3回ひねってきたのは日本でただ1人かも。
体も真一文字にピンと伸びてて
しかもテンポ3連続の後の高く飛んで回転も美しく
しかも着地まできれいな見事な3回ひねり宙だった。

佐原礼香のロンダード〜後方伸身宙返り〜3回ひねり宙も
大きなストライドでの助走と速いひねりの回転が力強くて美しかった。

真田マキ子もすごかった。
ロンダード〜バック転〜後方伸身宙返り〜バック転〜3回ひねり宙。
スピードがあって技のバリエーションが豊富。

616:ジム名無しストさん
10/10/26 09:03:15 yTJN3SnW.net
真田マキ子ちゃんのテンポ宙からの3回ひねりは、ひねり不足だったよ。
45度くらいひねり不足でした。

617:ジム名無しストさん
10/10/26 22:51:25 GRY3Z/uj.net
89年の中日カップの話題が出てるので、覚えてることを書いとく。
小菅選手がまだ伸身のクレーカー下り使ってて、解説が加納弥生さんで、
グルシェコワが1回目に2回ひねって、抱え込み宙返りにつなげる新月面
を実施してた。 あと平均台で横向きにバック転して台に巻き付くっていう
技をやってたな。

あとは記憶にないなぁ。

あとYou Tubeでグルシェコワの動画みたいんだけど、綴りがわかんなく
て検索できないです。誰か綴り教えてください。


618:ジム名無しストさん
10/10/26 23:05:00 lWrL450u.net

コレ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)



619:ジム名無しストさん
10/10/26 23:20:18 GRY3Z/uj.net
グロシェコワの動画だと思って期待してみた俺がバカだった・・・。

620:ジム名無しストさん
10/10/26 23:40:04 sGbp5YmZ.net
その平均台の技はユルチェンコのやってた技だよね>>617

621:ジム名無しストさん
10/10/31 21:26:59 n64U4YRo.net
ユルチェンコの闘牛士みたいな神戸ユニバの床が好きだった。
アクロバットを二本連続でやって後は踊ることに専念するプログラムがよかった。
ボギンスカヤもいいけど、エレガントさという点ではユルチェンコが一番だと思う。

622:ジム名無しストさん
10/11/02 01:38:56 3OsLk54u.net
村上茉愛の演技いいよ。技の完成度は低いけど、大抵最後の三回ひねりはピタリ。なにより曲と振りがこれだけマッチしてる選手は久し振りに見た。
見てて飽きないしちゃんと「踊って」る。表現力もあるしひとつの「作品」みたいだよ。是非見てみて



623:ジム名無しストさん
10/11/03 03:47:24 7okDauAw.net
Groshkova

URLリンク(www.youtube.com)

624:ジム名無しストさん
10/11/05 18:52:11 ZHp6hbwx.net
617だけど、グロシェコワの平均台、なんか思ってたのと違う。彼女の横向きの
バック転は台に巻きつくんじゃなくて、ほんとに普通に後転とびしてるものな。

横向きにバック転して台に巻きつくって技は、よく考えると中国の李莉だったような
気がしてきた・・・・。

そうだ、そうだ、李莉だ。で、そのまま背中で1と4分の1回スピンしたんだ。

動画、みてすっきり。

625:ジム名無しストさん
10/11/09 17:52:37 x8olMSoX.net
90年のオノディの床に一票。
空中姿勢がきれいでいい。

オノディの屈伸ムーンサルトと比較すると、男子も含めて
ほとんどの屈伸ムーンサルトが汚く見える。

オノディの3回ひねりと比較すると、男子も含めて
ほとんどの3回ひねりが繊細さに欠ける。

626:ジム名無しストさん
10/11/10 01:02:14 Trxwq6m9.net
バルセロナの床はオノディの優勝でも良かったかもね。


627:ジム名無しストさん
10/11/10 22:12:18 j9Lpowdv.net
オノディは
テンポ〜屈伸月面
3回ひねり
2回ひねり+抱え込み前宙
屈伸月面
っていう構成。

優勝したのはミロソビッチ。
テンポ〜抱え込み月面+抱え込み前宙
1回半ひねり〜1回半ひねり+抱え込み前宙半ひねり
抱え込み月面

加点だとミロの方が取れるけど・・・・。
第1タンブリング。難しさ→ミロの勝ち
         実施 →オノディの勝ち
第2タンブリング。難しさ→オノディの勝ち でも、当時のルールだと加点はミロの方がつく。
                     当時はシリーズの場合C→Dに格上げになったし、E難度は
                     なかったから。
         実施 →オノディの勝ち         
第3タンブリング。ミロはなし。
最終タンブリング。難しさ→オノディの勝ち
         実施 →オノディの勝ち
表現力      オノディの勝ち
ジャンプ、ターン 高さはミロの勝ち。美しさはオノディの勝ち
         この頃は、あんまり体操系の難しい技って、床には入ってなかったな。

 ほとんどオノディが勝ってるな。


628:ジム名無しストさん
10/11/10 22:32:40 QtA9inel.net
>>625
オノディの3回ひねり、姿勢はきれいだけれど、高さがなくてねずみ花火みたいなので
いまいちだとおもう。

彼女は段ちの離れ技も、姿勢欠点はないんだけれど、異常にバーの近くで回転していて
しょぼかった。

629:628
10/11/10 22:43:43 QtA9inel.net
ちなみに、マイベスト3回ひねりはこれ。
入りの月面はこけそうだけれど。

URLリンク(www.youtube.com)

屈伸の月面はシリバシュかな。

URLリンク(www.youtube.com)

630:ジム名無しストさん
10/11/11 17:43:57 hi7EirpN.net
このホルキナの3回ひねりって94年の団体戦世界選手権の床かな。

シリバスの屈伸月面は安定してるけど、開脚、屈伸不十分でいまいち。

631:ジム名無しストさん
10/11/11 23:00:39 PpGLgym6.net
シリバシュのは着地前に屈身姿勢になる感じだね。

632:ジム名無しストさん
10/11/12 01:02:26 VULErDQh.net
地味で悪いけど、88年ソウルのシリバシュの規定の床。
あれは本当の意味の10点満点。自由演技は10点出てるけど、
10点じゃない。だって、減反箇所いくらでも見つかるもの。

シリバシュの自由では87年ロッテルダムの床が好きだ。
ロンダート+バック転+2回ひねり+前宙+ロンダート+
バック転2回+2回ひねり+前宙まで、9つの技を全く停滞
なくなめらかに実施してるとこ、うっとりしてしまう。

633:ジム名無しストさん
10/11/12 01:04:11 VULErDQh.net
89年のドュドニクの自由床。
最終タンブリングの直前の振り付けが好き。

634:ジム名無しストさん
10/11/12 18:30:14 UsgQ5m7e.net
87年のシリバシュの床に一票。

635:ジム名無しストさん
10/11/14 18:03:14 Stum/Z17.net
>>604
それ、おそらくストラジェワの「春の祭典」かな。

636:ジム名無しストさん
10/11/15 13:43:51 0BCjnNE2.net
87年、ロッテルダム世界選手権のシリバシュの床の曲、なんて曲ですか?

637:ジム名無しストさん
10/11/15 19:22:56 daVhwV/S.net
連続技に入る前までは黒い瞳だよね。後半はウクライナ民謡らしいけど曲名は知りません。
カルガリー五輪で男子フィギュアのソ連のファディエフも使っていました。

638:ジム名無しストさん
10/11/16 19:09:57 sjK0rlU3.net
出だしのとこが特に好きだったので、この情報ですっきりです。
ありがとうございます。

俺も80年代から96年くらいまでは、割と記憶に残ってるので、曲名に答え
られるのが結構あると思います。もしよければ質問どうぞ。

639:ジム名無しストさん
10/11/18 21:41:00 jxpG/VN9.net
じゃあアトランタのゴジェアンの床の曲名を教えて下さい。哀愁を帯びたメロディーが好きでした。

640:ジム名無しストさん
10/11/19 23:31:57 Ciqxl9mw.net
>>639
638じゃないけれどHevenu Shalom Aleichem(イスラエル民謡)

641:ジム名無しストさん
10/11/20 01:29:11 sZqPmn6B.net
アトランタのクラウゼの曲が」知りたい

642:ジム名無しストさん
10/11/20 20:42:49 rOyYBp6Z.net
>>640さんありがとうございました。
ミロソビッチやアマナールの曲調とは異質で何故か印象に残ってました。

643:ジム名無しストさん
10/11/24 23:23:33 oJJ3GEMw.net
ゴジャアンは97年世界選手権の床が好き。この時の曲、なんて曲。

ミロソビッチは・・・、すまん、好きなのないや。
アマナールは・・・、すまん、好きなのないや。

あと小菅麻里の「YOU ARE THE ONE」(?)も好きだった。

644:ジム名無しストさん
10/11/24 23:25:04 oJJ3GEMw.net
追伸、でも、ミロ、アマナールの床も、ズメスカルの床よりは100倍好きだった。

645:ジム名無しストさん
10/11/25 00:59:41 HYko18JA.net
>>643
Zorbas Syrtaki アナウンサーは「その男ゾルバ」と言ってたね。
ギリシャの曲みたいですね。だんだんアップテンポになっていくんだよね。


646:ジム名無しストさん
10/11/26 00:31:19 VFOFjKab.net
同名の映画の曲だよ

647:ジム名無しストさん
10/11/26 08:10:47 wFf7ppa9.net
だんだんアップテンポ系は80モスクワのエベルレと84ロスのレットン87世のオメリヤンチクがありますね。

648:ジム名無しストさん
10/11/26 22:21:40 XJH8ZC+Q.net
ポップスじゃないけど、92年バルセロナのオノディだって、段々、
アップテンポになるように曲を編集してたぞ。

多くの選手がそうなんじゃないの?

649:ジム名無しストさん
10/11/27 01:40:41 YQ2nSzkV.net
エベルレとレットンは曲一緒やん

650:ジム名無しストさん
10/11/27 13:09:36 o9cZrEG1.net
サボーが神戸ユニバでコマネチの79〜80年頃の曲使ってたな。


651:ジム名無しストさん
11/01/09 17:50:27 hvPS96tZ.net
田中理恵ちゃんの床の演技が好き。
月面宙や3回ひねり宙などの大技はしないけど
凛としてて華があって良い。
指先足先まで神経を伝わせてるのがよく分かる。

652:ジム名無しストさん
11/05/11 16:12:35.56 Ezjck0u+.net
00年のベッカーマンの曲が好き
シドニー五輪は全部好き

今はムスタフィナ、ポルグラスの曲が好きなんだけど表現どうにかならんかな…特にムスタフィナ

653:ジム名無しストさん
12/01/05 00:50:50.11 uNbRhdjs.net
大島杏子ちゃん。

654:ジム名無しストさん
12/01/13 00:56:28.23 Sq1Qy04R.net
教えてクレクレで申し訳ありません。
この曲を使用した選手を知っていたら教えていただけますか?

URLリンク(www.youtube.com)

655:ジム名無しストさん
12/03/28 08:02:45.32 FVtWQhG7.net


656:ジム名無しストさん
12/03/29 22:39:36.83 FFdnFdZj.net
617さん、見ていてくれたらTatianna Groshkovaだよ。床の新月面もいいけど、平均台は凄くレベルが高い。難しい技に挑戦して、ミスで減点されて高得点にならないという格好いい選手。

657:ジム名無しストさん
12/06/12 20:12:55.27 N4LK4/l/.net
超亀だけど、米のスタックと当時東独のトゥムラーの床良かったと思う人いない?
スタックは膝の緩みとかはさておき、アメリカっぽいロック調の雰囲気と
第2シリーズの途中の2回ひねり即後転跳びのとことか良かった。
トゥムラーも躍動感あって床全体を使った動きとか好きだった。

658:ジム名無しストさん
12/06/14 23:29:00.56 A39reDuL.net
ボンタシュの91年くらいの演技

659:ジム名無しストさん
12/06/23 20:25:50.74 qX0hsWts.net
85〜87あたりのシリバス。

音楽とか雰囲気でどうしてもソ連の選手が優雅、美しいと評価されがち
だったけど、バレエの教師してる当方から見ると体の動きそのものは
シリバス、ドブレの方が美しかったと思う。
間接の1つ1つに柔軟性がある滑らかな動き。手の動きも美しい。
その上膝の入り、足の甲の出具合もシリバス&ドブレの方が上。

660:ジム名無しストさん
12/06/23 20:36:18.02 qX0hsWts.net
>>636
色々な曲のメドレーなので全部挙げるのは難しいけど、
出だしはロシア民謡の「黒い瞳」ですね。

661:ジム名無しストさん
12/06/23 21:06:29.92 YQi8PZYS.net
シリバスは別格だった。
とにかく体の使い方が違う。
ここまでの選手って重いうかばない。
同じ意味でまねできないのがホルキナ。

662:ジム名無しストさん
12/07/13 17:39:19.07 yFQFRiqX.net
仕方ないけど何かもはや女子の床も音楽いらないんじゃね?
てくらい音楽を動きで表現する部分とかは無くなって
音楽がBGMと化してる気がする。
最後にいいなと思ったのが’05のリューキンかな。

663:通りすがり
12/11/21 12:56:06.69 kYXx3DbK.net
↑同意。なんか、音楽鳴らして男子みたいな直線的な動きやってるだけみたい。

あと、女子の床で、以前はタンブリングが終わったあと、一歩足を後ろに下げて
ポーズとってたけど、あれは何でやらなくなったの?減点されるとか?

気に入ってたんだけど。。

664:ジム名無しストさん
12/11/21 22:38:04.18 uZZDG9IJ.net
↑同意ーーーー!!!
曲が始まると同時に第1タンブリング、あとはターンとジャンプの連発で、
加点稼ぎ。女子の床が男子化してる。
その中で、昨シーズンの大島杏子の床は、久々にいいと思った。
引退、残念。

665:ジム名無しストさん
12/11/25 20:28:41.62 7F7KVGo5.net
そうだね。引退前数年の大島さんの床は、すごくよかった。

666:ジム名無しストさん
12/11/27 20:05:30.10 2Qw8jfub.net
>>663
きちんと止まった後なら減点されないだろうけれど、
今は加点取るために着地の後ジャンプ入れることがおおいから、
やらなくなったんだと思う。

着地→ジャンプ→更に足を一歩引いて・・・じゃくどすぎる。

667:ジム名無しストさん
12/11/28 09:55:45.29 zwYc+TJ+.net
アファナシェワがお気に入り
ダンスうまい
東京世界選手権で床で金取れて良かったです。
チャンスはあるのにいつもミスっ茶ってるイメージ。

668:ジム名無しストさん
13/04/28 01:55:43.13 7xPvCiBG.net
かなり個人的には、アテネでのカナダのリチャードソン、2012年の英のウィーラン、ルーマニアのポノル、豪州のミッチェルちゃんの床が好き。
あとドスサントスだ!ww

選曲や振り付けが良くても、表現力の無い選手はちょっとね。

669:ジム名無しストさん
13/04/28 19:43:28.52 E41v8+Df.net
小菅・菅原の時代には、おっ!曲と振りが新しくなった!っていうような
まるで好きなアーティストが新曲出すような楽しみがあった。

670:ジム名無しストさん
13/04/28 22:18:01.92 bAeZFIUL.net
そうそう。滅多に変えなかったよね。三浦はなちゃんなんて、長く活躍してたのに、3つしか床知らない。

671:ジム名無しストさん
13/04/28 23:44:29.69 vUxlg5j/.net
>>668
ドスサントスは表現力ないけど、それ以前に振付自体ないじゃん。
ひたすらタンブリングだけの選手。

それも粗削りで細かい丁寧さに欠けるから、持ってる難度の割には実績出せなかった。
ピークでドーピング違反やったから自業自得な面もあるけど。

672:ジム名無しストさん
13/05/01 20:18:39.97 HXmxQFmG.net
あまり有名どころではないけど、イギリスのウィーランの床はなかなか個性的で良かったよねうん。
技とかはあんまりだけど音楽と振り付けのシンクロといい表現といい。

URLリンク(www.youtube.com)

673:ジム名無しストさん
13/05/17 23:49:17.11 TWn6NgJr.net
未だにロンドン床でレイズマンとポノルの大差が理解できない 
ポノルは色気もあり表現力も完璧だから更に上手く見えるけどレイズマンは表現力皆無だしポノルよりも劣って見えた
 

674:ジム名無しストさん
13/05/19 22:58:57.11 cMLp5WfD.net
>>673 言えてる…たしかに技はすごいが、ポノルの方が完成度高いし、
女子の床に相応しい演技だったと思う。

ところで最近久々にインディアナポリスの世界選手権やアトランタの頃の
ビデオを見ていたんだが、なんか今より全然すごいし見ごたえがあった。
特に最近屈伸ダブルで終わる選手が多いが、あの頃はラストにムーンサルトが
当たり前だった。あの頃からのファンとしては、今の体操は何だか物足りなく感じてしまう。
技もだけど動きの面でもね…ボギンスカヤは別格、グツーやリセンコ、ガリエワ、コチェトコワ、
ポドコパエワなど本当に美しかった。

675:ジム名無しストさん
13/05/20 18:52:43.85 stosAXdB.net
04年アテネでよく見た、ピルエット等の後に高く勢いよくジャンプするのが好きだったけど最近あのジャンプ誰もしないね

676:ジム名無しストさん
13/05/22 22:32:11.27 IQo1fCNZ.net
体操はフィギュアや新体操などと違って、
折角の音楽も他の種目の歓声やアナウンスで遮られるのが残念。
無理だろうけど、床単独で見られたらなあ…

677:ジム名無しストさん
13/07/23 NY:AN:NY.AN RJlzI9jC.net
シュシュノワの’87世界体操の床のジャズっぽい曲がソ連らしくなくてよかった。
五輪のアコーディオン音楽の民謡よりもオシャレで演技もよかったよ。
でも、オーラは’85年世界のほうがあったかな。

678:ジム名無しストさん
13/07/28 NY:AN:NY.AN 4m3Sr54+.net
>>674
同感。タンブリング4本が主流になってから、小技で点稼ぎする構成が増えた。
あの頃、抱え込みダブル単体でする選手はいなかった。
私もアメリカ体操のよさは分からないなぁ。
ライブで見ると雄大性があるのかもしれないが、
繊細さ、優雅さが感じられんのよね。
体型も、筋肉すごくて、足長く胴が短いから、
上半身が正方形だし。そして、皆、同じに見える。
日本の体操はバラエティーに富んでて楽しい。
中国っぽい鶴見さん、アメリカっぽい村上さん、
ロシアっぽい村山さん。

679:ジム名無しストさん
13/07/28 NY:AN:NY.AN 4m3Sr54+.net
×村山さん
○内山さん

680:ジム名無しストさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN 7LNH6VIa.net
久々に80年代後半〜90年代のビデオ見てたら、改めてあの頃の旧ソ連って最強だなと思った。
ボギンスカヤの醸し出す風格たるや誰も敵わない‥。自分は90〜91年の床がかなり好き。
もう100回以上は繰り返し見てると思う。あの剣をお腹に刺すような動きが独特で…。
ボギンスカヤやリセンコを見ていると、助走やホップの時でさえつま先がきれいに伸びているのがすごい!

そして、最近村上さんの床を見ていて思ったんだけど、何がすごいって、
新月面にシリバシュという名前がついてるところがすごい。
80年代にすでにあんな技が行われていたということ、今のようにバネなんか入っていない
板のような床でやっていたなんて本当にすごいと思う!
なんか昔の映像を見ていると楽しい。
もし語れる人がいたらこういう話をどんどんしたいなと思う。

681:ジム名無しストさん
13/08/08 NY:AN:NY.AN 4fixe2Hi.net
>>680
同感
技自体は今の方が美しいけど(足割れもないし)、
あの頃は技もすごく、動きに物語性があった。
日本選手も、信田さんの東京タウンとか、三浦さんのコンガとか、
小菅さんのファーフロムオーバーとか、印象的な床多いよね。
今は加点稼ぎ感が…。休憩というか、静止して、手だけ動かしてる時間も長すぎる。
伸身ダブルや終末技のムーンサルト、そして絶え間ないダンス、よかったなぁ。

682:ジム名無しストさん
13/08/11 NY:AN:NY.AN 4sy2aqvC.net
自分が古い人間だからかもしれないけど、1987年あたりからの体操ファンとして
正直もっとも見応えのあった女子団体戦はアトランタオリンピックの決勝だったと思う。

次の年のルール改正で繰り返し技がボツになったり、なぜか簡単な床の屈伸ダブルがD難度に
認定されるようになったり(そのせいでみんなラストが屈伸ダブルになってしまった。
それまではムーンサルトで終わるのが主流だったのに)、チマチマした組み合わせ技や
ターンやジャンプで稼げるようになってアクロバットの難度が低いが何故か高得点が出る
つまらない演技をするような選手が増えたような気がしていた。

1997年以降、屈伸ダブルで終わるのが主流になる中でも、ムーンサルトにこだわっていた選手たち
(カルペンコやアマナールなど)はもっと評価されても良かったと思うな。
そのような意味では、シドニーでザモが勝ったのは嬉しかった。
動きの芸術性の面ではちょっとアレだけども…。
(逆にシドニーでのホルキナの床の点数は出すぎだと思った。)


あと質問なんですが、アトランタの頃のルーマニアの選手が使っていた音楽
(ツグランやカコバン、ゴジェアン等)で使われている特徴的な楽器があるんですが、
何の楽器だかわかる方いますか?すごく好きなんです。

683:ジム名無しストさん
13/08/17 NY:AN:NY.AN WK9OlZHr.net
海外は暑い中
高校野球やってない
テレビやってない見れない

684:ジム名無しストさん
13/08/19 NY:AN:NY.AN rNDpP4FP.net
ミュンヘンの種目別床運動
コルブトの得点は出すぎだったね
持ち点トップのツリシチェワが真中のシリーズの最後の宙返りで
ちょっと前のめりになって9.80(個人総合では9.90)
これはいいとして、最後に登場したコルブトが9.90で逆転銀
あんな演技構成で出すぎ
ツリシチェワは1本目のたん部リングが2回ひねり
第2シリーズに当時の男子並みの難しいコンビネーション
コルブトはぜん虫〜ロンダード〜バク天〜抱え込み宙返り
真中に胸で受ける変な宙返りと、最後にスワン宙返り
難度は明らかにツリ>コル

685:ジム名無しストさん
13/08/19 NY:AN:NY.AN rNDpP4FP.net
さんざ言われてるけどコルブトに種目別のバーとフロアの金が約束されてた

686:ジム名無しストさん
13/08/19 NY:AN:NY.AN TwwWuvmy.net
>>682
アトランタはよかったねー。バルセロナの15〜16才の技中心だった選手が残って、技と表現が揃ったオリンピックだった。
バルセロナからアトランタの間は床は前方ひねり、平均台はオメリアンチク連発で、つまらかったけど、アトランタまでにトップ選手は戻してきたよね。

687:ジム名無しストさん
13/08/20 NY:AN:NY.AN 2pqIicNa.net
そうそう、たしかに1993〜1994年の床は前方系ばかりでつまらなかった。
4本中3本前方ひねりの選手も普通にいたよね?
しかも、1回ひねり・1回半ひねりともにDだったから簡単に高得点が出ていた。
でも、鯖江〜アトランタの頃になると再び前方系と後方系のバランスのとれた
演技が見られるようになったよね。
それから、アトランタで個人的に嬉しかったのは、体が大きくなっても頑張っている選手たちを
見られたこと。ミロやミラー、ドーズ、莫、キョウヤ、ガリエワなどなど…
特にミラーが平均台のサルト下りや床で伸身ダブル〜ラストにサルトなど、
技を戻しさらに4年前よりレベルアップさせていた点はとても感動した。
(ゆかはあまり点数が出なかったけども…。)

あと、余談ですが、1989年のヤンボーの平均台は本当にすごすぎて何回も巻き戻して見ました。
あの構成今の選手たちでも誰も敵わないと思う。

688:ジム名無しストさん
13/08/20 NY:AN:NY.AN kfRL8vjv.net
コルブトが進化したのがフィラトワだった
モントリオールの床
たん部リングだけはすごかったね

689:ジム名無しストさん
13/08/20 NY:AN:NY.AN kfRL8vjv.net
ぼ銀すか屋とホルキナの床は今見直すとなんか変だな
背が高すぎるのも考え者なんじゃ
なんだか棒が踊ってるみたいで
ぼ銀すや屋はそんなに動きがきれいな感じがしないし

690:ジム名無しストさん
13/08/20 NY:AN:NY.AN /MqEDbEL.net
>>687
同じこと感じてる人がいて嬉しい!
ヤンボーはすごかった。
17〜18才だったバルセロナで「ピークが過ぎた」と言われていたのがあの頃の厳しさを示してるよね。
今の体操も好きだけど、落下したり尻餅ついた選手がメダルとれるのは腑に落ちない。
昔話ばっかりするのは本意ではないが、4種目中、1種目でも着地一歩動いただけで、メダル陥落だった頃の体操を知ってるだけに…。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3326日前に更新/203 KB
担当:undef