全国閉鎖のセンター6 at GUTTER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:投球者:名無しさん
23/07/26 08:38:01.18 FUNkkhvG.net
ぱちんこ パチスロに依存していたセンターも
相当淘汰されたしこれからもちよっと
広いセンターは集客時に大震災発生でお客さん誘導できるのかということ
大会開催しているときに大きな揺れの時持ち物は
どうするの 放置する場所によっては邪魔

ボウリングするときは避難口は確認しとく事です
観戦するときもだよ

301:投球者:名無しさん
23/07/26 15:54:55.44 MSEi/Syb.net
ここ数日のニュースだと中國だかアフリカだかで
体育館の天井が落ちて何人も死んだってニュースが連続してる

302:投球者:名無しさん
23/07/26 15:59:52.69 MSEi/Syb.net
アフリカじゃなくてブラジルだった
あと思ってたより多かった
韓国 URLリンク(www.youtube.com)
中國 URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
ブラジル URLリンク(www.jiji.com)

303:投球者:名無しさん
23/07/27 03:05:22.71 BJL/6rRc.net
業界団体でセンター激減に関して
出来ることがあるのに
何しているんだかな
R1も新業態が
東京調布でオープンしたよ
これが上手くいくと
既存店のレース数は削減して来る予想
ビジネスは儲かる方に動く

304:投球者:名無しさん
23/07/27 09:04:06.41 9pTOI8vq.net
>>303
ほんとにそう思うわ。
業界全体が凝り固まった感じで、更なる衰退を待ってる印象。

305:投球者:名無しさん
23/07/28 11:01:30.09 3QD1jcDb.net
>>303
イミフ

306:投球者:名無しさん
23/08/07 11:58:51.94 xKhHdZ+g.net
>>261
 昨日、宇都宮ゴールドの前を通ったところ、建物解体工事が進んでおり、入口とフロント部分以外は完全に解体されていた。
 まだ新しいプラスチックレーン及び

307:投球者:名無しさん
23/08/07 12:02:44.78 xKhHdZ+g.net
>>306
 途中リターンすまぬ。
 ピンセッター等関連機械は処分されてしまったのか?
 他のボウリング場で再生利用の需要はあるだろうか?

308:投球者:名無しさん
23/08/07 18:31:02.18 Hbuf5Ud9.net
ハリマコーサンが買い取ったよ

309:投球者:名無しさん
23/08/11 07:39:16.93 9/+fUUcx.net
JPBAもJBCも今後試合で使えるセンターの行方を案じて
手を打たないとボウリングが無くなるよ
ラウンドワンに頑張ってもらえるなら良いけれど

310:投球者:名無しさん
23/08/11 10:49:58.21 VQO9xO2Q.net
一般客用階のトイレに変なポスター貼ってる。
大会で使う階のトイレには貼ってない。
ピ◯◯◯◯トのでっかいポスターで申込のハガキ付き。
ヤバい場なのかな?
???

311:投球者:名無しさん
23/08/11 10:58:36.37 VQO9xO2Q.net
で、行った時必ずピンが足りなかったり表示が実際と違ったりする。
いちいちスタッフ呼びやってもらうが毎回じゃ、ひく。
近くにそこしかないから行くけどかなり古そう。
耐震も心配だから他探そうか迷ってる。

312:投球者:名無しさん
23/08/11 11:22:23.17 65spM/Jz.net
減り過ぎ

313:投球者:名無しさん
23/08/11 13:42:39.21 Vw1kRrVJ.net
最近は推しプロや推しイベントに遠征して参加することが増えましたもんね。実際楽しいけれど、ボウリング代、そのものは以前より格段に減りつつあるでしょうね。

314:投球者:名無しさん
23/08/11 19:18:59.59 65spM/Jz.net
何十年もデフレの時代が続いたが
ボウリング代は一向に下がらなかったな
唯一ラウンコくらいが例外

315:投球者:名無しさん
23/08/12 10:01:48.54 N4Iw2yd5.net
都市部で40Lをオープンさせるのはもはや不可能だろうね
東京ドームなんかあのゲーム代金でよく頑張っているよ
収益出すには閉鎖してテナント誘致がよっぽど儲かるのにね

316:投球者:名無しさん
23/08/12 10:10:28.71 Jkn4Kizx.net
大垣ボウリングセンターが閉店してるのにスルーされる
見落としてるかな

317:投球者:名無しさん
23/08/12 10:10:31.17 Jkn4Kizx.net
大垣ボウリングセンターが閉店してるのにスルーされる
見落としてるかな

318:投球者:名無しさん
23/08/14 09:49:52.96 lPrdVquWQ
福岡小学生З人か゛川て゛溺死とか世界最悪殺人テ□組織公明党国土破壞省齋藤鉄夫か゛殺したも同然だよな.何しろつい最近.国交省が工事した川
なわけた゛しな.力による―方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなき゛で鉄道のЗ〇倍以上もの莫大な温室
効果カ゛スまき散らして氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ.洪水.暴風、突風,猛暑にと
災害連發させておいて白々しくマッチポンプ丸出して゛護岸ヱ事た゛なんだと人の命を利権に換える齋藤鉄夫によって日本中コンクリ―├まみれ
人か゛生きる上て゛全く不必要かつ地球を徹底的に破壊して食料危機まて゛引き起こしている観光なんてものも他人の命を換金するた゛けの明白なテ囗
行為だし.創価学会員はこんな私利私欲のみを追求している公明党という外道を支持していることを恥し゛ろよ,ビックモ一夕一が言語道断だの
人殺しが笑わせる.保險料が上がるだのいうか゛,風水害連發させてあらゆる保険料爆上け゛させてんのは蓄財з億円超のテ□リスト斉藤鉄夫た゛ろ
もはや−般家庭は風災水災を保険から外さざるをえなくなってるのが現実,國民の生命と財産を奪って私腹を肥やしてるのが國土破壊省斎藤鉄夫

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーがロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hTTρs://i、imgur.соm/hnli1ga.jpeg

319:投球者:名無しさん
23/08/12 10:52:02.12 N4Iw2yd5.net
滋賀にも岐阜にも
沢山ボウリング場がありましたのに

320:投球者:名無しさん
23/08/12 21:10:03.71 riRy69UO.net
同意

321:投球者:名無しさん
23/08/13 11:22:20.77 mMuLr9MG.net
>>313
プロの投げるレーンと離れてても楽しい?
煽りじゃなくて普通に感想というか楽しみ方教えてくれ

322:投球者:名無しさん
23/08/14 19:37:38.06 95+pUfSk.net
8月14日時点で今年閉鎖されたボウリング場12施設。
でも、表に出ないでひっそり閉店した所もあるだろうから
15施設くらいはありそう

323:投球者:名無しさん
23/08/15 07:00:04.09 oq8BpE7y.net
場協会に加盟していなかったセンターもあるしね
いずれにしても
築40年以上経過している物件は
沢山まだあるんで将来展望も描けないよ
ギリギリまで頑張ってクローズなのかな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

281日前に更新/65 KB
担当:undef