JPBA女子公式戦につい ..
[2ch|▼Menu]
364:投球者:名無しさん
20/11/22 16:38:24.43 eJoPr8dy.net
毎回同じ顔触れで同じ優勝者っていう

365:投球者:名無しさん
20/11/22 17:00:23.52 mKUAQ9sT.net
しめじさん強すぎ

366:投球者:名無しさん
20/11/22 17:08:34.89 wEp5KmYt.net
>>351
妄想すごいね

367:投球者:名無しさん
20/11/22 17:10:44.40 E5COrd+P.net
>>353
強い人が毎回勝ち残るのは必然ですからね

368:投球者:名無しさん
20/11/22 17:37:01.44 CVR3Zr95.net
>>353
プロスポーツなら当たり前じゃんそんなこと

369:投球者:名無しさん
20/11/22 18:48:24.54 EjOxQZGK.net
副会長ってすごい権力

370:投球者:名無しさん
20/11/22 19:26:31.48 8MciX+K3.net
>>351
確かにレンコン事前公表になった分、分析力と再現力といった研究が鍵になる可能性はあるね
相模原にはすばる、ドリスタには酒井と藤井がいるし、斉藤一家は甘糟グループ所属だけに機材が豊富だからな
今回松尾と川添の東名勢が不振脱却したのも、そうした研究がハマったからって可能性も出てくるし
逆にそうした研究が重要になってくるなら、自由にセンターを使えないフリーのプロはしんどくなってくるかもな

371:投球者:名無しさん
20/11/22 19:27:51.29 qVjZyaqS.net
試合も凄かったけど、立ち振る舞いや優勝インタビューのコメント力が流石だわ。信者がつくのも納得。

372:投球者:名無しさん
20/11/22 19:42:36.74 CVR3Zr95.net
>>359
実力があって人望があれば必ずスポンサーは付く
本人の実力は必須だけど周りのサポートも必要不可欠なんだ


373:



374:投球者:名無しさん
20/11/22 19:49:10.42 CCQvUVe+.net
>>351
レンコン知って自分のセンターで引いたところで、板やオイル、気象条件によって全然違う印象になるんだよ
事前に練習することは必要だけど、参考程度にしかなんないと思うよ

375:投球者:名無しさん
20/11/22 19:56:11.72 wrpYQmPd.net
寧ろレンコン発表されないでどのレーンに何が引かれてるかもわからない状況の方がよっぽど競技としては健全じゃないでしょ
事前のレンコン情報や開催レーンの板から対策を立ててボールや攻め方を考える
まさに現代ボウリングの面白い所全てを凝縮したのがプロの試合になっている
全く否定する余地がない

376:投球者:名無しさん
20/11/22 20:00:50.24 O/UX9OtH.net
ボールの登録や持ち込みの制限が有るからね
レーンコンディションが事前に判らないでは遠征してくるプロが不利になる
近郊のプロなら前日練習で確認可能な訳で

377:投球者:名無しさん
20/11/22 20:34:40.25 PFHl7CHP.net
全員同じボールでやればいい

378:投球者:名無しさん
20/11/22 20:42:44.46 ary+iCfP.net
男子は一品差、何があったんだろ

379:投球者:名無しさん
20/11/22 20:51:32.10 wEp5KmYt.net
>>366
YouTube見りゃいいだろw

380:投球者:名無しさん
20/11/22 20:54:27.25 O/UX9OtH.net
>>365
統一球は用品メーカーの理解が得られないから無理っしょ
個人的には悪くない考え方だとは思うけど

381:投球者:名無しさん
20/11/22 21:08:22.91 cjSUhukC.net
野球みたいに攻撃する側・守る側でボールのやり取りが有れば統一球の案もいいけど
ボウリングは個人的競技だから合わないかもしれない
ゴルフも選手それぞれクラブやボールも違ったメーカーの物使ってるし、ボウリングも今のままで良いんじゃないかな

382:投球者:名無しさん
20/11/22 21:43:24.57 C7GFSRUg.net
>>359
そういう意味では、今度の関西OPは初モノだからな。
これまで公式戦開催実績無し。
チャレとかも豪華プロを呼べるようなセンターではない。
過去の積み上げが通用しない。
板やオイルの種類、比率が発表されていても現地で投げてみないとわからないことだらけだ。

383:投球者:名無しさん
20/11/22 21:45:17.69 C7GFSRUg.net
>>365
以前、JBCのジュニアで統一球に近い試みをしたが、肝心のジュニア世代にも不評だったらしい

384:投球者:名無しさん
20/11/22 22:00:23.03 CVR3Zr95.net
体格も違えば投げ方も様々なのに統一球とかw
考え方がゆとりそのものだな
全てのプロスポーツで一流プレーヤーは商売道具には徹底的に拘るもんさ

385:投球者:名無しさん
20/11/22 22:02:23.89 pOC7Pazh.net
姫路優勝おめでとうございます。次は松永に優勝して欲しい。47期や48期、49期が出てくるまで女子ボウリング界を引っ張ってくれた後継者。
早く20勝して欲しい。ちなみにジャイアンツは2連敗。2000年は2連敗から4連勝したからまだわからない。みんなで応援しよう。

386:投球者:名無しさん
20/11/22 22:11:03.35 CCQvUVe+.net
統一球wwwこれが野球脳かw
ハウスボールでもやきう豚

387:投球者:名無しさん
20/11/22 22:29:22.08 KH6R4Mi7.net
2位の堀内綾プロの所属先は西京運輸って書いてあるけれど、試合以外の日はここに社員として勤めているの?

388:投球者:名無しさん
20/11/22 22:31:16.85 wrpYQmPd.net
ボウリングエアプなんでしょ
そもそも今のボウリングのボールは実質メーカー3つしかないし
フリーになればどこのボールだって投げられるし
単に良い球を投げるだけじゃなくて
レーンコンディションに対して
自分の球質とすり合わせてどの球をどのレイアウトでどう使うかが競技として一番の根幹で


389:実力差の現れる部分なのにそれを否定するあたり察する



390:投球者:名無しさん
20/11/22 22:53:12.43 HAx20+10.net
逆に言えばボールにかなり依存しているということ
メカリスと似たようなもんだ

391:投球者:名無しさん
20/11/22 23:06:50.09 7o6ENnnD.net
>>373
色々な若手が新たに出てくるのも業界的にはいいんじゃない?
松永は際立った強さが昔ほどはないような
これからも勝つことはあるんだろうけど20まではいくかな?
ジャイアンツは菅野で勝てないんだから4連敗確定です
諦めてください

392:投球者:名無しさん
20/11/22 23:31:00.68 pOC7Pazh.net
>>378
若手が出てきたのはボウリング界には非常に良いこと。けど松永には頑張って欲しい。
第3戦もしジャイアンツが勝ったらわからないが
負けたらもう駄目だね。というか勝ったらそのまま4連勝して日本一になりそう。

393:投球者:名無しさん
20/11/22 23:50:34.01 CVR3Zr95.net
>>379
虚カスがボロ負けで酒が旨いw
スレ違いの話クドクドしてんじゃねーよ

394:投球者:名無しさん
20/11/23 00:35:40.65 0LRhLPad.net
>>360
勝っている時の立ち居振る舞いだけに注目してはいけません。
人は窮地に立たされた時に本性を出します。

395:投球者:名無しさん
20/11/23 01:09:59.71 wh54DTtk.net
rankseekerさん正田に解説頼むのやめてくれ!

396:投球者:名無しさん
20/11/23 01:28:01.14 c8OtZI3G.net
>>374
レジャーのボウリングチー牛みっともない

397:投球者:名無しさん
20/11/23 01:28:56.22 c8OtZI3G.net
>>357
え?す、スポーツ?レジャーの間違いでしょ?

398:投球者:名無しさん
20/11/23 02:48:04.36 LRU5pL15.net
>>370
チャレンジで投げたことあるのって姫路、岩見くらいかな
あと承認のレジェンドカップやってるから堀内とか関西のプロは投げてはいるかな
前土佐はすごく有利なはずなんだけどなぁ

399:投球者:名無しさん
20/11/23 07:25:02.40 PO/a5i3v.net
URLリンク(twitter.com)
中野体制から谷口体制になって、俺的に良くなったと感じる事は、谷口会長は自分から若手に声をかけている事。
表彰式では、入賞した若手が谷口会長から一声かけられて、喜んだ表情を浮かべている。
オフィシャルじゃない場面でも、この霜出のように声をかけられて、刺激になり励みになっている若手は複数いる。
ただ俺が個人的に感じるのは、谷口会長が声をかけている若手は、タイトルホルダー級で人気者ばかりなのが良くない。
あと一皮剥ければ開花しそうな若手や、実力はあるけど人気のない若手にはそっけない印象を受ける。
あと、姫路を副会長にして使い減りさせている事だな。
(deleted an unsolicited ad)

400:投球者:名無しさん
20/11/23 07:57:01.60 WwId3vfZ.net
>>386
谷口さんの行動全て見ている様な言い方だねえ。
あなたの知らない所で声掛けてるかもしれないじゃん。
それともあなたJPBAの人?

401:投球者:名無しさん
20/11/23 08:16:40.97 FNsrLd4s.net
副会長の姫路さんが新規のスポンサー引っ張ってきてるんだろ
現状大会増えれば姫路さんもより稼げるチャンスが増えるのは確かだけど
姫路さんにおんぶに抱っこじゃ流石の姫路さんも潰れてしまう

402:投球者:名無しさん
20/11/23 10:05:06.72 0LRhLPad.net
>>382
同意する。
鼻出しマスクの件も不愉快。

403:投球者:名無しさん
20/11/23 10:07:20.00 PO/a5i3v.net
>>387
俺が個人的に感じる、印象を受けると書いていても、カチンときたんだな。
谷口体制になってから10試合以上公式戦会場で観戦したけど、「あ、この若手にも声かけてる」、「気にかけてるんだ」という場面を見かけなかったんだよね。
>>387こそ、あなた谷口会長に近い存在の人?
>>388
副会長の代わりは存在する、というか協会の責任として、副会長に相応しい人材を育てなければいけない。
しかし、稀代のトーナメンター姫路麗の代わりはいない。

404:投球者:名無しさん
20/11/23 10:42:07.06 3DGL2DD/.net
50歳前後で営業トークにも長けたセミリタイヤしている女子プロ、いねーかな?
女子プロゴルフ協会のスポンサー営業活動は、専業の事務方がいて、セミリタイヤした女子プロゴルファーとセットで動いているらしい。

405:投球者:名無しさん
20/11/23 11:53:45.94 NarqrJ1p.net
>>385
尾上も8月にチャレンジやってる

406:投球者:名無しさん
20/11/23 14:01:11.18 t1mmFQs7.net
谷口会長に声かけられたらヤル気が出るとかなんて
ないでしょ
自分の所属会社の社長から直接声かけられたらヤル気が出る
とかはあるかもしれんが。

407:投球者:名無しさん
20/11/23 17:28:21.67 BK0h1RQd.net
谷口さんが会長としてどうかはまあどうでもいいけど、
もうSkyAの解説には出てこないでほしい。
(1)見ている人がみんな知ってるような精神論と勝負の行方の点数計算の話
(2)自分は会長だから言ってもいいんだぞと言わんばかりのくだらない冗談
どちらもいらない。
ボールの事なりレンコンの事なりアジャストの事なりもっと面白く深い
解説ができる人を連れてきてくれないかなぁ。

408:投球者:名無しさん
20/11/23 17:36:58.06 t/a9RHTQ.net
>>394
NHK選抜の解説やってる下地とかは?(笑)、まぁ絶対ないだろうが
Pリーグの丸山みたいな解説は専門Ch.のCS放送には不向きだわな

409:投球者:名無しさん
20/11/23 17:56:39.36 BK0h1RQd.net
>>395
レスthx
下地さんはナショナルチームの解説向きと思う(←当たり前)
今時のトップボウラーの技術と気持ちがわかっててボールのことも
レーンアジャスティングのこともわかってる人ということならば
プレイヤーズゲストを積極的に呼んでもいいかも。
あるいは男子の解説は女子のトッププロ、女子の解説は男子のトッププロとかね。

410:投球者:名無しさん
20/11/23 18:06:06.05 PO/a5i3v.net
>>394-395
現役だけど、川添が解説上手いね。
JPBAは絶対に認めないだろうけど、理論だけで解説させたら福岡三裕。
難しいのは、公式戦の解説には理論だけでなく、出場プロの情報にもある程度精通している事が求められる点。
マラソン解説で増田明美が重宝されているように、出場プロの人となり、エピソードを絡ませてほしい視聴者もいるだろうしね。
また、プロ野球解説で「お前が言うか(失笑」という感じのような、現役実績至上主義の視聴者もいるだろう。
こうやって考えると、男子プロの解説候補者って誰が適任なんだろうと思う。

411:投球者:名無しさん
20/11/23 18:12:25.52 t/a9RHTQ.net
JPBAの役員なり代議員なりが輪番でプレイヤーゲスト務めるとか
当人にとっては屈辱的かもだが、事前に数人候補に挙げておいて予選落ちたプロがゲスト解説務めたら良いかも

412:投球者:名無しさん
20/11/23 18:17:03.03 t/a9RHTQ.net
もちろん、それなりにお手当て積んでねw
遠征費分ぐらいのギャラを用意すればやってくれるプロも居るはず

413:投球者:名無しさん
20/11/23 19:03:56.48 tL975boX.net
>>346
実力もない奴に労いもクソもあるかよ。
ただブッコミ一辺倒で運任せみたいな奴は大物にはなれないんだ。
技がないからな。笑

414:投球者:名無しさん
20/11/23 19:20:22.90 0LRhLPad.net
>>398
実際、APAの時はその流れで哲也がリポーターとインタビュアーだったんだよね。
準決勝前にSkyAから電話かかってきた。

415:投球者:名無しさん
20/11/23 20:31:52.05 t/a9RHTQ.net
ポイントランキング 7位
アベレージランキング 4位
賞金ランキング 3位
これでもボロクソ言われるんだから、プロボウラーって因果な商売やねぇ(苦笑)

416:投球者:名無しさん
20/11/23 20:41:46.70 Og2dQ+3N.net
成績のでないプロはお笑い解説をやれ

417:投球者:名無しさん
20/11/23 21:28:55.47 0LRhLPad.net
>>396
基本的に今の男女のボウリングでセオリーの差がある以上、基本的には同性の解説の方が良いかな。
女子プロが男子の公式戦の解説とかは無理でしょ。
男子プロが女子の公式戦解説をするなら、女子のコーチを経験しているのが最低条件。
個人的にはPで解説している矢野Pがいいとは思う。

418:投球者:名無しさん
20/11/23 22:20:35.15 5jkSRR9x.net
>>397
ベタだけど矢島さんとか…
一回普段はトーナメントディレクターだけど堀口さんの解説聞いてみたい。

419:投球者:名無しさん
20/11/23 22:32:40.99 2V3kOTkz.net
今日はピンロー顔射の日だったね!
リサちゃんも気持ち良くしてもらったのかな?

420:投球者:名無しさん
20/11/23 23:08:02.70 0LRhLPad.net
>>400
かわゆいの投球スタイルから言えば、名和に近い感じかな。
名和よりは回転が多く、少し曲げることはできるが、基本的にはぶっ込み。
個人的には全日本のロングでの投球見てから評価したいところ。

421:投球者:名無しさん
20/11/23 23:20:21.53 0LRhLPad.net
>>398
後、今のJPBAの役員、代議員で女子は
副会長:姫路
理事:該当者なし
代議員:よしみ、植竹、座間、田中初美、太田美紀、河合珠美、加門
この中でトーナメントプロと言えるのは姫路、よしみ、植竹までかな。
代議員と言っても、地区活動にメインを置いているプロもいるからね。

422:投球者:名無しさん
20/11/23 23:39:01.75 t/a9RHTQ.net
>>407
去年の全日本女子では、最初のミディアムで出遅れロングで少し挽回
ラストのショートで一気に浮上って感じ
ロングはプラスだったし、そこまで不得手ではなさそうな
さすがにショートは強いね
>>408
ありがとう
役員や代議員に適任者がそんなに居ないって事か
選手会や開催支部のプロとか、JPBAの総力挙げて魅力向上に繋げる一助になれば嬉しいんだけどね

423:投球者:名無しさん
20/11/24 00:30:13.68 Jl+RZwhh.net
>>408-409
副会長は荷が重いとしても、座間が奉職して理事になって姫路のやってる事を引き継いでくれたらどうかな。
座間はノンタイトルだが金枠だし、代議員をやってるぐらいだからリーダーシップと人望はそこそこあるんだろう。
今のJPBAの男の役員でもノンタイトル・赤ワッペン組がいるわけだし、かつての山本由美子だって赤ワッペンだけど、トーナメント担当理事をやってた。
姫路は現役をやり尽くしてからでも遅くない。

424:投球者:名無しさん
20/11/24 01:35:18.45 LFL5r6O+.net
ランキング上位の男子プロは何やってんの?
YouTuberもどきで小銭稼ぎやってる奴は増えたけどさ

425:投球者:名無しさん
20/11/24 07:10:18.20 SByIcDFi.net
動画配信するプロもっと増えてほしいね。ボウリング界を盛り上げるためにも

426:投球者:名無しさん
20/11/24 07:30:22.17 3xFh5OnS.net
別に解説者なんてどうでもいいだろ
なんでこんなくだらない事で盛り上がっているのか理解できん。

427:投球者:名無しさん
20/11/24 07:55:19.25 1G8ZjuKy.net
かわゆいの球速で今より曲げるって厳しくね


428:H よっぽど強い回転が掛からないとスピードが勝ってしまいそうだが スピード落としていては意味が無いし



429:投球者:名無しさん
20/11/24 08:56:35.95 ECCEa11s.net
>>414
川崎は今のうちにもう1勝しないと厳しくなる。
浅田や寺下、松尾、内藤、小池が素手投げになれらもあるし霜出が復活したら実力が違うし松永が年齢を考えてももう一花ありえることを考えると早いうちにもう1勝して欲しい。

430:投球者:名無しさん
20/11/24 12:25:15.98 Rvu/Hrfs.net
>>411
チンコロナでズブズブ

431:投球者:名無しさん
20/11/24 16:34:38.95 c76PlcxA.net
>>414
ゼニス手に入れたから心配ナッシング

432:投球者:名無しさん
20/11/24 17:53:06.04 45Gaa3aG.net
>>414
いや、360番を当てればまだ曲がる。
サンブリは500番が箱だしだから。
普段どういう曇らせ方してるかわからないけど。

433:投球者:名無しさん
20/11/24 17:57:14.37 PpbuQoRX.net
ゼニス買いなの?

434:投球者:名無しさん
20/11/24 18:18:59.19 kaRTTkuc.net
古田翔子かわええ ハメたい

435:投球者:名無しさん
20/11/24 18:56:07.58 +9jm1sNd.net
ゼニスだから曲がるとか言っちゃうあたりやっぱりボウリングエアプなんだな

436:投球者:名無しさん
20/11/24 20:16:02.95 c76PlcxA.net
>>421
ゼニス投げたことないやろ笑
エアプは黙っとれや

437:投球者:名無しさん
20/11/24 20:45:22.95 fzlfIT+D.net
どんなボールでも一緒

438:投球者:名無しさん
20/11/24 21:00:15.66 3xFh5OnS.net
何れにしろ川崎は攻め方オイルの使い方をしっかりと学ばなければ、いつになっても今のままだと言う事だ。
名和との比較があったが、名和はぶっ込みもやるが中もインもしっかり使える。手前から転がす投げ方も先へ放り出す様な投げ方も。本気でスピード出すなら女子では姫路と肩を並べるくらいの威力はある。
川崎はまだまだ。

439:投球者:名無しさん
20/11/24 21:19:08.84 Rvu/Hrfs.net
>>419
ペニス

440:投球者:名無しさん
20/11/24 21:57:51.12 Czvw+Gif.net
新日本製薬がボウリングから退いたみたいだな
まぁ、半分はフジテレビの問題だろうけど

441:投球者:名無しさん
20/11/24 22:02:03.37 1G8ZjuKy.net
>>424
名和は技術以前の問題でしょ…
お決まりのようにキレてしまうメンタルをどうにかしないと、かわゆい以上に勝利は遠いよ
もはや、キレるのが様式美みたいになってるじゃんか(苦笑)

442:投球者:名無しさん
20/11/24 22:13:56.07 ZXHDel4T.net
ジャイアンツがやばいな。
ソフトバンクが強いのかジャイアンツが弱いのかわからないが。
関西オープンや全日本中止はないよな。
中止だと今年のスポーツ観戦完全に終わる。

443:投球者:名無しさん
20/11/24 22:26:08.86 BJoA3iO8.net
ジャイアンツ弱すぎる
試合数が亡くなると球団に入る収入が減るので
ソフトバンクが巨人に忖度するレベル

444:投球者:名無しさん
20/11/24 22:46:52.96 a5t2ohVV.net
>>427
まあな。
ランクシーカーの公式戦配信で毎度の如くご機嫌の話出されるようではな。

445:投球者:名無しさん
20/11/24 22:48:00.89 ZXHDel4T.net
>>429
悔しいがその通り。せめてあと2勝して土日まで持ち込んで欲しい。
関西オープンや全日本はやりそうだね。それが救いだ。

446:投球者:名無しさん
20/11/24 23:06:23.41 BFvUDv6l.net
>>422
顔真っ赤で草
強カバー、強コアのボールは動きが緩いって知らんの?
まぁ、エアプだもんなwwwwwwwwwwwwww

447:投球者:名無しさん
20/11/24 23:39:46.49 UHYLPu3/.net
板倉プロSSSは?

448:投球者:名無しさん
20/11/24 23:45:31.00 Rvu/Hrfs.net
忍芯オブジョイトイか?

449:投球者:名無しさん
20/11/25 01:23:07.72 soyMRF5P.net
ロッテより弱い

450:投球者:名無しさん
20/11/25 06:50:01.47 yvDRa8yH.net
>>433
本人の


451:ブログ見る限り、肘痛がまた出てきてる様子。



452:投球者:名無しさん
20/11/25 12:03:24.36 bhmjXcDT.net
きのうあたりから
体調不良でチャレンジ中止、と発表したプロが何人か出てきている
大丈夫かな
いろんな意味で

453:投球者:名無しさん
20/11/25 15:12:34.19 KTuyVEwT.net
スレ違いの虚カスは吊れよ

454:投球者:名無しさん
20/11/25 16:04:01.74 bhmjXcDT.net
>>438
公式戦で集まったことからの影響は
大丈夫かなということなのだが
(憶測)

455:投球者:名無しさん
20/11/25 17:15:54.06 wgnOV5bU.net
>>437
1番やばいのは大根谷だね。
彼女の場合は全国チャレンジを基盤としているから、万が一のことがあれば影響が半端ない。
昨日から沖縄入りしている。
とりあえず、沖縄と九州チャレは休むとのことだが、その後は広島、福山、岡山のチャレ。そして関西OP。

456:投球者:名無しさん
20/11/25 17:22:26.79 wgnOV5bU.net
来年の東海OP、早々に中止とのこと。
URLリンク(www.jpba.or.jp)
ランキング下位者でも出やすい大会が一つ減る上に、東海地区の面々にとっては厳しいところ。

457:投球者:名無しさん
20/11/25 17:58:43.92 E/WguBRx.net
中止の理由はなんなんだ
来年9月ならコロナはほぼ落ち着いてるだろうし
五輪も中止が内定してるからなんでだろう

458:投球者:名無しさん
20/11/25 18:22:07.75 MIjikFQh.net
来年もAPAの大会あるんだな

459:投球者:名無しさん
20/11/25 19:00:05.26 9urtYXyf.net
>>427
技術以前の問題?...
技術力がなければメンタルだけではどうにもならん。
川崎はメンタルも決して強いとは思わないが。

460:投球者:名無しさん
20/11/25 19:31:07.53 yvDRa8yH.net
全日本女子エントリー状況 11/25現在 87名エントリー中
ランキングは次の関西OPで確定。数字の左はSSS終了時点のランキング
(TS)
谷川以外全員 ※3丹羽 51堂元
(CS)
かわゆい(確定)、22けあき 30星野
(歴代優勝者)
時本 吉川
(T2)
山田幸、宮城以外全員 
※厳密に言えばランキング次第。ただし今1番悪い大石でも61位
(その他Pリーガー)
11小池 15中谷 16岸田 33あゆみ 38安藤 48尾上 
53岩見 57スルギ 58森 66前屋 74本間成 76吉田 79坂本
----暫定出場ライン----
81田代 87岡田 無しさくまり

461:投球者:名無しさん
20/11/25 19:32:12.81 BbuT4Yz8.net
>>443 良かった良かった
MKの方が心配。らいねんやるのかなぁ

462:投球者:名無しさん
20/11/25 19:51:43.53 atqkCj3U.net
>>444
ちょっとしたミスで簡単にキレていては、技術がどんなに高くても意味がないよ
ボウリングはメンタルスポーツという一面が有るのだから
名和のキレ芸はそれほど酷い
川崎のメンタルの強さはボウマガの記事に載ってるから、機会有ったら読んだら良いよ
今月号の記事だからセンターでも読めるだろうし

463:投球者:名無しさん
20/11/25 20:12:21.58 atqkCj3U.net
メンタルが弱点といえば浅田もそうだよね
キレるではなく自分を追い込むってタイプだけど
アベレージはトップ争うぐらい技術力は高いんだけど、気負ったり力んだりして肝心なところでやらかしてしまう

464:投球者:名無しさん
20/11/25 22:15:23.78 WV/7ymL/.net
ジャイアンツが負けた。これで関西オープンで集中して観戦できる。
来年はジャイアンツが日本一になるの


465:信じて あと2試合応援しよう。



466:投球者:名無しさん
20/11/26 01:10:04.03 k9MXyBDg.net
>>448
去年までなら通算で5試合ぐらいTV決勝に進出したのに、いざTV決勝が始まったらそれまでとは別人のように弱くなってしまって、結局1試合も勝てずに終わったんだから、ほんと情けない奴だわ。
URLリンク(youtu.be)
[参考]
レギュラー戦で、TV決勝初進出で優勝した女子プロ(※俺調べ)
池田美葉、大石、桑藤、けあき、山田幸、久保田、松尾、星野

467:投球者:名無しさん
20/11/26 01:18:59.75 Vd5M3dPp.net
東海オープンはもう終了だろう
新しいスポンサー探すべき

468:投球者:名無しさん
20/11/26 07:48:21.85 qBKIw2vx.net
政府分科会と西村大臣が共に「この3週間が重要」と言い出した。
プロ野球日本シリーズが終わってスポーツ興行が本格的なオフシーズンに入ったので、
イベント開催自粛要請や不要不急の外出自粛要請が出されるかもしれんね。

469:投球者:名無しさん
20/11/26 08:26:29.81 rhtkLJNQ.net
> >450
浅田P
多分本人が1番悔しい思いしてると思う
情けないなんて赤の他人が言うのはかわいそうだ
確かにPリーグでも打たないし
メンタルのトレーニングして来た方が 
いいとは思うけどね
プロチャレで見かけるけど
いつも元気で笑顔で
その上バチバチ打つからね〜

470:投球者:名無しさん
20/11/26 10:36:15.77 GApwsCC0.net
技術力が大事なのはもちろん
だけど肝心な場面でその力を発揮出来なければ幾ら技術力が高くても意味がないからね
メンタルに問題ある人は、能力を充分発揮出来ない可能性が高くなってしまう

471:投球者:名無しさん
20/11/26 15:07:16.60 EdSvA5rb.net
関西オープンはアマチュアも多い

472:投球者:名無しさん
20/11/26 19:33:46.29 upk7FpFK.net
感情は抜きで行こう
名和の場合ここ幾つかの試合を見ても,一つのミス若しくはカバーが難しいスペアなどをミスすると何か諦めてしまう様に俺には見える。ブチ切れ云々と言う表現が正しいかどうかは置き、勿体ない気がする。
何が原因でそうなったのかは分からないが,言われる通りかわゆいファンには申し訳ないがかわゆい以上にテクがある事は否定出来ないだろう。
かわゆいも正直メンタルの強さが何処までなのか良く分からないが、指摘されているようにもっと攻め方のバリエーションを増やす事が課題だと思う。

473:投球者:名無しさん
20/11/26 20:49:01.26 X2s8+kXl.net
川崎はバリエーション増やす必要なし
ひたすらブッコみを磨くべし

474:投球者:名無しさん
20/11/26 20:56:37.09 upk7FpFK.net
>>457
なぜ?
もっと勝って欲しくないのか?

475:投球者:名無しさん
20/11/26 21:17:02.52 dXqraYg4.net
ゆいは年に一回、決勝戦に出てくる感じでいいだろ
器用じゃないから、アレコレせんほうがいい

476:投球者:名無しさん
20/11/26 21:31:13.77 GApwsCC0.net
川崎は、「苦手なところは克服し、得意なものは貫きたい」と語っている
今のぶっこみスタイルをベースにしながらも、徐々に技術の幅を広げていけば良いんじゃないかな

477:投球者:名無しさん
20/11/26 21:45:03.75 GApwsCC0.net
川崎メンタル強いなーと思ったのは、「あんなにストライクもってこられたら、心臓が口から出そうでしたよ。でも、それを飲み込んで、しっかりお腹に空気を入れました」
このコメントに集約されているわ
相手からのプレッシャーを自覚しつつ、それをしっかりコントロールして制御する
生半


478:ツなメンタルじゃないわ



479:投球者:名無しさん
20/11/26 21:48:11.34 7NQYwtC4.net
川アは
剣道(3段)だから精神力強いだろ

480:投球者:名無しさん
20/11/26 23:40:14.93 Su2bEutu.net
ちかしょう観たが寺下一人の方が聞きやすい。
古田も一人の方がいいかも知れないけど。

481:投球者:名無しさん
20/11/27 00:27:56.43 Evm5ldoj.net
由意ちゃんは気持ちが強い。
強いが故に昔は気持ちだけが先走ってた。
何年か前、赤い炎じゃなくて、青い炎を
灯せるようになりたい。ってブログで
例えていたな。
今は強い気持ちと、冷静に考える余裕、
この二つが良い具合に保てているよね。
自分に出来ない事はしなくていい。
由意ちゃんの武器であるスピード、これを
活かせば良いんだよ。

482:投球者:名無しさん
20/11/27 03:17:38.82 mYHeOgBX.net
関西オープン、大幅な定員割れだなぁ。マイナス18名とはね
新型コロナ感染がこんなにも拡大している大阪だし、遠征控える判断しても仕方ない、か

483:投球者:名無しさん
20/11/27 07:31:56.15 +j+BXrjW.net
>>464
質問
>出来ない事はしなくていい 
これはプロとして競技者として努力をしない、と言う事か?
>由意ちゃんの武器であるスピード、これを活かせばいいんだよ
そうかな,君は試合のレーンを分かっているのか?
試合だけじゃなくハウスコンディションでもそれだけでは通用しないことをw
川崎もアイドルではない、プロボウラーだろ。

484:投球者:名無しさん
20/11/27 07:45:53.50 6gD1XxqV.net
ブッコミのゆい

485:投球者:名無しさん
20/11/27 08:17:13.77 HYam0e/j.net
>>465
コロナ禍で心身ともにプロボウラーが疲れているんだと思う。
弱小プロだと経済的にも。
シーズンは2021年と通算なので、今わざわざ遠征してまで関西オープンに出場するメリットが感じられないんだろう。

486:投球者:名無しさん
20/11/27 08:53:15.00 TOOKIgpE.net
かわゆいは試合のコンディションによっては今後も上位に間違いなくくるでしょう
万能型、真の強者になるためにバリエーションって言う人もいてそれももっともどけど、それを目指して今身についている戦術が崩れたらもったいないから慎重に進化へのプロセスを考えるべき、って言うことじゃないかな

487:投球者:名無しさん
20/11/27 08:54:25.89 51ClR2ia.net
ハマれば滅法強い、それも魅力

488:投球者:名無しさん
20/11/27 09:09:09.87 uL5kdKjW.net
>>466
努力は必要だが、今の自分のスタイルを変えてまで難しい事あれこれやらず、
自分の武器を大切にして欲しいと思う。
って事です。
結果出してるんだから通用はしてるでしょ。
俺は由意ちゃんをアイドルとは思ってないし
周りが勝手に持ち上げてるんでしょう。

489:投球者:名無しさん
20/11/27 09:57:04.18 wmEiV9W4.net
なんならブッコミを極めてスペアボール1個だけで勝ちまくるくらいになって欲しい

490:投球者:名無しさん
20/11/27 10:36:05.37 mYHeOgBX.net
今年は補助器具とバランスホールの禁止が重なって、新たな技術を習得するには不向きだと思う
本人も課題は自覚してるし、今のスタイルを崩す事なく、徐々に幅を広げていけば良いかと

491:投球者:名無しさん
20/11/27 12:46:08.46 zRHk/95t.net
>>472
極めるならスペアボールではなく、1投めの球ひとつで10ピンカバーまで、だろうな

492:投球者:名無しさん
20/11/27 12:53:02.78 0Pu1iHvd.net
川崎が嫌われてる訳ではないけど小池や霜出は実力は上だからちょっと悔しいだろうな。
浅田は心の中をもし見れるなら見てみたい。
川崎は本当に調子がいいこの時期にもう一回優勝しないと厳しくなると思う。3勝すれば名和や堂本、小林あゆみ、桑藤、大根谷、久保田と並ぶ。
こう見ると3勝すると4勝


493:レが中々勝てなくなる傾きがあるな。佐藤まさみも4勝目まで長かったイメージだし最近では寺下がスムーズに優勝してるが、改めて姫路や松永は凄いんだなと思う。



494:投球者:名無しさん
20/11/27 13:00:05.99 QgNpJGOq.net
>>471
強いアイドル、素晴らしいじゃないか
あの見た目は個人事業主として強大な武器だ。
かや、松尾たちがどんなに頑武器を持ち合わせていないから、アイドルにはなれない 。
川崎はアイドルボウラーとして活躍して、公式戦でも成績をあげていけばいい。

495:投球者:名無しさん
20/11/27 14:37:00.49 NzKSZXDp.net
川浮ヘ決勝の相手も水谷小池と小粒だったのが運良かった
これからはそう簡単にはいかない

496:投球者:名無しさん
20/11/27 14:54:35.82 mYHeOgBX.net
>>477
まぁね
でも去年のMKでもラウンドロビン勝ち越しているしタイマン勝負は強い方かも

497:投球者:名無しさん
20/11/27 15:42:10.96 zRHk/95t.net
>>478
短時間のデータ通りにうまくいかないのが人生

498:投球者:名無しさん
20/11/27 19:40:09.52 HVZy004t.net
>>477
レギュラー初優勝の相手が小粒だった対戦
大根谷(VS大久保)
中野(VSかや)
けあき(VS小久保)
川崎(VS小池)

499:投球者:名無しさん
20/11/27 20:21:15.03 vr8XCO0R.net
>>480
今のかやではなくて波が激しかった頃のかやね。
今は完全に化けたけど。

500:投球者:名無しさん
20/11/28 00:17:29.91 Eb8whLTZ.net
コリコリしたいな

501:投球者:名無しさん
20/11/28 01:50:54.67 moOBhKvz.net
川崎はもうずっと安定して上位にいるし間違いなくもうトッププロ
投球にケチつけてるやついるけど、
女子であんな速い球投げれるプロは数えるほど
それだけでも凄いよ
ドル売りぶりっ子でむかつくのは分かるけど男の嫉妬見苦しい(笑)

502:投球者:名無しさん
20/11/28 13:31:06.47 u4Tfsv3Q.net
本人も確実に計算してあのキャラやってるだろうに。
分かってて踊らされるのもファンの嗜み。

503:投球者:名無しさん
20/11/28 14:11:53.28 de2vOlAr.net
岩見とつるんでるから同一視されがちだが、岩見とは真逆の体育会系だからなw

504:投球者:名無しさん
20/11/28 15:09:15.56 CmZ50LVh.net
女子プロの中ではトップクラスの頭脳の持ち主でもある(駒沢大)

505:投球者:名無しさん
20/11/28 17:11:39.25 lZI67WZ8.net
普通に明治や早稲田卒のプロだっているのに駒澤如きを高学歴扱いってどんだけ基準低いんだよ

506:投球者:名無しさん
20/11/28 17:20:25.79 Si6DrluC.net
>>487
アスリートに学歴は関係ない。特にプロは結果出せれば問題なし

507:投球者:名無しさん
20/11/28 17:31:05.78 sa3aH74W.net
>>483
さすがにトッププロというのは、まだ少し早い。トッププロ候補ってところ
2020-21シーズンでTSとなり、アベレージ210overしたら晴れてトッププロの仲間入りかと

508:投球者:名無しさん
20/11/28 18:28:15.45 DYwjEEJo.net
どこまで太るのか楽しみ!

509:投球者:名無しさん
20/11/28 18:46:42.45 0F0ID28Z.net
>>489
少なくとも連続してTS2期は務めないとトッププロ候補生とも言えない。
TS1期でT2や、ましてやT3まで落ちるようなのは単にシードプロの経験があるだけになる。
不幸にして、今シーズンは来年との合算。
今シーズンTSになっても金枠カウントは1年分。

510:投球者:名無しさん
20/11/28 18:51:42.49 sa3aH74W.net
>>491
厳しいな〜(苦笑)
でもまぁ納得
ただ、年間アベレージ210overは文句無しにトッププロだと思うけどね
毎年数人しか居ない訳で

511:投球者:名無しさん
20/11/28 18:59:38.91 miHo6TZ5.net
特攻の由意

512:投球者:名無しさん
20/11/28 19:06:22.84 de2vOlAr.net
>>487
普通にはいない

513:投球者:名無しさん
20/11/28 19:34:55.96 vlZPPcUw.net
川崎を持ち上げるにも程があると言うものだ。
全くヲタ論には嫌気が刺す。トッププロだのトップクラスの頭脳の持ち主?www
それから何だって、スピードもトップクラスか?
あーあ,そこまで行くと相当な重症ヲタとしか言えないな。
賢い奴ならそんな煽てにはのらず、悪い所はしっかりと治す努力をするけどな。
このままじゃ過渡期の出来事で終わるだろうな。
まぁ頑張れや。

514:投球者:名無しさん
20/11/28 20:00:34.43 sa3aH74W.net
>>495
確かに持ち上げ過ぎだと思う
だけど今の時点で貶す必要もない
温かく推移を見守ろうや
一過性のあだ花で終わるか、未来のトッププロの誕生に立ち会っているのか
現時点で判る人は居ないのだし

515:投球者:名無しさん
20/11/28 20:02:46.93 SGiY8BI4.net
どんだけ活躍しても認めないアンチがいるからな
どっちもどっちだ

516:投球者:名無しさん
20/11/28 20:29:54.68 miHo6TZ5.net
大岡の決勝ラウンドロビン
かやvs川崎は面白いな

517:投球者:名無しさん
20/11/28 21:03:05.43 vlZPPcUw.net
今年の様に数少ない試合数で例えシードに入ったとしても本当に実力と言えるのか。それは大いに疑問を抱く。
そう思う人は多い筈。

518:投球者:名無しさん
20/11/28 21:26:52.05 vlZPPcUw.net
>>462
高校生なら強い。
しかしな,それから何年経っている?
まぁ剣道経験者でない人にはピンとこないだろうが、経験者でそれ以上の段位で称号まで貰った人間には良くわかる。ボウリングと剣道は何処を見ても繋がる要素は見当たらない。ただ一つ言える事は、気!
気を出す、と言う点だろう。でもそれだけでは長続きしない、甘くない世界が競技ボウリングの世界と言う訳だ。

519:投球者:名無しさん
20/11/28 21:30:13.45 sa3aH74W.net
>>499
今シーズンは、2020-21の一年半の争いだよ
むしろ例年より長いし試合数も多い
その分、TST2とも24名ずつと甘くなるけどな
だから翌年の全日本女子にシードされる上位16名に入るかどうかが一つの基準になるかと

520:投球者:名無しさん
20/11/28 22:06:47.13 D3koB87M.net
川崎がこんなに悪口言われるのは強くなった証拠。今までも姫路や松永が強すぎて良く言われてた。その後も寺下も言われてた。昨年はメカテクがどうのこうのと松永や寺下が叩かれてたが久保田や浅田、松尾、内藤、川崎は全く叩かれなかった。それが今年は川崎に集中攻撃は認められた証拠です。

521:投球者:名無しさん
20/11/28 22:15:48.55 de2vOlAr.net
メカテクはギリギリまで外さない川浮熬@かれてたぞ

522:投球者:名無しさん
20/11/28 22:16:23.67 vlZPPcUw.net
そう思い込みたい気持ちは察するけど現実逃避は駄目だよ。

523:投球者:名無しさん
20/11/28 23:30:13.53 AvzaV7pG.net
>>504
全く。
脳が萎縮したゴミカス老人は現実見ろよとしかw

524:投球者:名無しさん
20/11/28 23:58:00.79 vlZPPcUw.net
>>505
熨斗つけて返してやろう。
技がない、現実だよな。

525:投球者:名無しさん
20/11/29 00:49:26.06 W6tjUYhn.net
なんかみなさん随分由意ちゃんには厳しいよなぁ。
初めて全日本出てきた頃とかあまりパッとしなかったけど、今じゃラウンドロビンにまで顔出せる
ようになって来てるんだから、確実に成長はしてるんだよ。
ましてや高校生あたりからボウリング始めてんだからキャリアもそう長くはなかろう。
これから先、彼女には伸びしろがある分楽しみだけどなぁ。

526:投球者:名無しさん
20/11/29 01:02:11.28 9bGWE+ZT.net
にんにんさんのアソコ舐めたいな

527:投球者:名無しさん
20/11/29 11:01:58.16 x+rHxPev.net
関西オープン、更に3名エントリー取り下げで出場114名に
誰が取り下げたかは判らない、ごめ


528: エントリー更新される都度、保存しとかないといかんね



529:投球者:名無しさん
20/11/29 11:12:12.48 x+rHxPev.net
ごめん、確認出来た
Aシフトは酒井
Bシフトはしのぶ御大とステ子

530:投球者:名無しさん
20/11/29 13:52:12.79 5LQelNfM.net
大岡の大会がスカイAで放送してるが、そのあとも大会が2大会もあったし結果も知ってるから見てて寝てしまった。スポーツは生放送じゃないと面白くないのが良くわかった。関西オープンが生放送と聞いて楽しみでたまらない。ボウリングファンみんなからこれからの大会生放送してくださいとスカイAさんのホームページに投稿しましょう。

531:投球者:名無しさん
20/11/29 15:14:47.69 OjvhI5Vi.net
>>511
何でてめえに指図されないといけないんだよ馬鹿たれが
みんなが皆んな女子プロの生放送見たいと思ってたら大間違いだぞクソが

532:投球者:名無しさん
20/11/29 15:21:24.65 9DQLA5Fo.net
>>512
ボウリング好きだからこのちゃんねるを見てるんじゃないの。嫌いなら何故見てるのですか

533:投球者:名無しさん
20/11/29 15:49:16.16 OjvhI5Vi.net
>>513
ボウリングは好きだよ
でも女子プロはどちらでも良いんだよね正直
生で見るなら男子プロの方がよっぽどみたい
競技として面白いもの

534:投球者:名無しさん
20/11/29 16:06:45.77 EFpi3r3z.net
じゃあなぜここにw

535:投球者:名無しさん
20/11/29 16:13:44.98 x+rHxPev.net
全日本やってるのにな(苦笑)

536:投球者:名無しさん
20/11/29 17:04:10.68 RlSUW4BJ.net
>>501
年明けの北小金オールスターで、川アがどういうプレーをして、どういう順位になるかも、評価の材料になると思う。
今年初めの北小金オールスターで、初TS、初CS組は誰一人爪痕を残せなかった。
コロナ明けの現在の彼女達の成績やプレーを見れば、たまたま良かった試合があっただけという評価をせざるを得ない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

320日前に更新/263 KB
担当:undef