JPBA女子公式戦につい ..
[2ch|▼Menu]
784:投球者:名無しさん
18/10/26 13:33:52.63 z9YZAR1G.net
R1 JPBA決勝大会 予選5G終了時点
1 松尾 1150
2 大石 1120
3 亜季 1105
4 久保田 1103
5 名和 1085
6 パイセン 1080
7 大根谷 1079
8 松永 1078
---決勝T1回戦シード-----
9 森 1076
10 谷川 1076
11 浅田 1075
12 越智 1074
13 山田弥 1072
14 浦 1066
15 小久保 1064
16 姫路 1061
17 安藤 1060
18 桑藤 1055
19 船山 1051
20 けあき 1051
21 寺下 1045
22 大久保 1044
23 星野 1042
24 秋光 1035
--------------
25 板倉 1033
26 宇山 1030
28 本間由 1026
30 まさみ 1025
36 大嶋 1003
39 リサリサ 993
40 岸田 991
41 かや 988
42 岩見 985
43 竹原 985
44 霜出 981
45 松岡 973
46 山田幸 971
47 サクマリ 967
48 鶴井 963
51 あゆみ 959
55 よしみ 942
59 藤田 926

785:投球者:名無しさん
18/10/26 14:32:19.27 z9YZAR1G.net
R1 JPBA決勝大会 予選終了
1 亜季 1352
2 松尾 1342
3 大石 1329
4 大根谷 1312
5 姫路 1309
6 安藤 1304
7 越智 1298
8 名和 1296
----決勝T1回戦シード-----
9 浅田 1293
10 寺下 1292
11 久保田 1292
12 小久保 1291
13 パイセン 1287
14 谷川 1281
15 浦 1280
16 松永 1278
17 森 1274
18 桑藤 1266
19 星野 1260
20 船山 1256
21 けあき 1253
22 本間由 1253
23 山田弥生 1251
24 植竹 1247
-----------------
25 霜出 1236
28 まさみ 1214
29 かや 1212
30 板倉 1212
32 前屋 1208
35 岩見 1204
36 鶴井 1201
37 宇山 1199
43 リサリサ 1183
44 岸田 1179
45 サクマリ 1178
46 竹原 1178
48 山田幸 1164
50 よしみ 1159
53 舟本 1145
55 あゆみ 1136
60 藤田 1109
63 望月 1090
チャレ部隊は結局大根谷だけか!

786:投球者:名無しさん
18/10/26 14:37:18.76 z9YZAR1G.net
R1 JPBA決勝大会 決勝T 1回戦・2回戦 組み合わせ
浅田-植竹→亜季
森-松永→名和
パイセン-船山→姫路
けあき-小久保→大根谷
----------------
久保田-本間由→大石
星野-谷川→安藤
浦-桑藤→越智
山田弥-寺下→松尾
盛大なつぶし合いになりそう

787:投球者:名無しさん
18/10/26 14:41:04.73 z9YZAR1G.net
北小金出場権レース
リサリサ 158+34 192p
岩見   7+50 57p
本間成 24+0 24p


788:投球者:名無しさん
18/10/26 14:47:43.92 9ipSTT48.net
>>762
さんくす。
大根谷は前年覇者として見てあげないとダメだな。
素晴らしい。明日の活躍も期待してるよ。
チャレンジ専属部隊はとあゆみはほんと酷い!
選抜大会で涙を飲んだ敗退者たちに、どう申し開きするの?
こいつら、仮に選抜大会からスタートしたら、どうせ通過できなかっただろ。
そんな奴らが、ポイントだけ稼いでいきやがった。
詐偽!ポイント泥棒!日大医学部!

789:投球者:名無しさん
18/10/26 14:50:10.47 RtBVqJZO.net
岩見は35位、50ポイント獲得か。プラス打てたし、唯一のバックアッパーとしてよく頑張った。

790:投球者:名無しさん
18/10/26 15:07:33.15 FBRjUwL+.net
岩見は頑張ったとは言えるけど、爆発しなかったら今日みたいなのは勝てないよ

791:投球者:名無しさん
18/10/26 15:40:41.73 rtyH0VCT.net
そもそも岩見は爆発したことない

792:投球者:名無しさん
18/10/26 15:50:24.66 cAmbRDUj.net
岩見と寺下、いろいろ話しながら投げてた。

793:投球者:名無しさん
18/10/26 16:39:31.08 z9YZAR1G.net
>>768
去年の新人戦は爆発していたと思うけど。
GBUを1ゲームに複数回失敗しているようでは話にならない。

794:投球者:名無しさん
18/10/26 16:42:59.51 bkWw1Tuv.net
岩見はイージーミスが多すぎる

795:投球者:名無しさん
18/10/26 16:43:27.10 p1x/8cip.net
>>766
もしかしてレフティーとバックアッパーによる左側ライン部門ではレギュラー女子部門予選でトップ?

796:投球者:名無しさん
18/10/26 16:46:21.16 bkWw1Tuv.net
予選通過者の半分はいつも必ず通過してるメンツって感じ
残りの半分の争奪戦みたいな

797:投球者:名無しさん
18/10/26 16:54:06.88 wa72jCoE.net
>>772
ぁなるほど

798:投球者:名無しさん
18/10/26 16:56:40.28 oPeKUlCF.net
安藤瞳を褒めてあげて。
前半3Gでは45位だったのに、後半3Gで巻き返して6位で予選通過。
後半3Gの720は、鈴木亜季に次ぐ得点だぞ。

799:投球者:名無しさん
18/10/26 16:56:46.72 z9YZAR1G.net
>>772
桑藤さんを忘れてるでしょ…

800:投球者:名無しさん
18/10/26 17:04:33.57 fh5btFQL.net
岩見ヲタはボウリング界の害悪ですなあ

801:投球者:名無しさん
18/10/26 17:09:24.47 IlOkUqxL.net
シニアになってなぜか客が激減したぞ

802:投球者:名無しさん
18/10/26 17:17:54.08 2fwyoIm9.net
>>775
中継レーンでの様子を見て、通過は厳しいかも、と思っていたから、ビックリ。
勝ち進めば、ブラックシスターズ対決も有りうるだけに、準決勝まで負けられないでしょうね。

803:投球者:名無しさん
18/10/26 17:40:43.51 9ipSTT48.net
この大会は、亜季、桑藤、大石が、金枠ワッペンへの望みをつなぐための貴重な大会でもある。
みんな頑張れ。

804:投球者:名無しさん
18/10/26 17:50:00.44 FBRjUwL+.net
今日前半をみて、打ち上げるゲーム無ければ苦しいとみた
岩見は元々一か八かのタイプだし、それが前半200ちょいしか出てないのを見て無理だと思ったわ
堅実なんて端から期待するだけ無駄
ギャンブラータイプだよ
話変わるが、姫路はまた前半遊んでたのか?(笑)
最初からやれよとw

805:投球者:名無しさん
18/10/26 17:54:40.68 ZjzEXTpR.net
200ポイント未満のセミプロを語る不毛なアホがおるな

806:投球者:名無しさん
18/10/26 18:07:18.30 cAmbRDUj.net
>>781
まあ岩見は波があるのが魅力だから、小さくまとまって安定しないでほしい。

807:投球者:名無しさん
18/10/26 18:08:01.46 RtBVqJZO.net
100ポイントから200ポイントに上がったか
ムービングゴールポスト(韓国原産)

808:投球者:名無しさん
18/10/26 18:13:43.06 z9YZAR1G.net
女子シニア部門 通過者
臼井 近藤 加藤 愛甲 加門 林 鬼頭 中野
女子グランドシニア部門通過者
稲橋 末武 志乃ぶ 石井 河崎 浅田 時本 山賀
両部門ともシードはなし、1回戦のみBest 2 of 3
トーナメント組み合わせ(シニア)
近藤-鬼頭
加藤-林
愛甲-加門
臼井-中野
トーナメント組み合わせ(グランドシニア)
末武-時本
志乃ぶ-浅田
石井-河崎
稲橋-山賀

809:投球者:名無しさん
18/10/26 19:21:28.36 nK7jn4GN.net
結局のいちゃんは100か200ポイント獲らないと誰からも認めてもらえないってことか

810:投球者:名無しさん
18/10/26 20:12:29.42 Pn86lUb7.net
>>775
メンタル強くなった印象がある

811:投球者:名無しさん
18/10/26 20:38:44.33 z9YZAR1G.net
>>775
明日のことを考えると手放しでほめるわけにはいかないんだなぁ…
タイマンでなおかつサラのレーン。
今日ほどレーン変化は望めない
Best 2 of 3で
・ピン差で競っていてこれを取れば勝ち抜けとか
・これを取らなければ負け確まで追いつめられる
こういったシーンでもやらかさないのであれば、メンタル強くなったなと思えるようになる。
勝負かかってるシーンでやらかすのがこれまでの安藤。

812:投球者:名無しさん
18/10/27 00:21:39.02 0a9wCFxp.net
凄まじい移動距離と

半減以下になった
賞金

泣けてくるな

813:投球者:名無しさん
18/10/27 00:52:19.21 jM1x4TYo.net
リスタイ禁止
スレタイ厳守

814:投球者:名無しさん
18/10/27 09:47:55.58 3NQIl1OT.net
決勝T1試合目終了時点
浅田1-0植竹
森0-1松永
パイセン1-0船山
けあき1-0小久保
----------------
久保田0-1本間由
星野0-1谷川
浦1-0桑藤
山田弥0-1寺下
寺下は勝ち上がり決めてる
速報が今回やっぱり遅い…

815:投球者:名無しさん
18/10/27 10:02:25.84 3NQIl1OT.net
決勝T1回戦 2試合目終了時点
浅田2-0植竹→亜季
森1-1松永→名和
パイセン2-0船山→姫路
けあき2-0小久保→大根谷
----------------
久保田1-1本間由→大石
星野0-2谷川→安藤
浦1-1桑藤→越智
山田弥0-2寺下→松尾

816:投球者:名無しさん
18/10/27 10:21:25.42 3NQIl1OT.net
決勝T1回戦 終了
浅田2-0植竹→亜季
森1-2松永→名和
パイセン2-0船山→姫路
けあき2-0小久保→大根谷
----------------
久保田1-2本間由→大石
星野0-2谷川→安藤
浦1-2桑藤→越智
山田弥0-2寺下→松尾
決勝T2回戦組み合わせ
浅田-亜季
松永-名和
パイセン-姫路
けあき-大根谷
-------------
本間由-大石
谷川-安藤
桑藤-越智
寺下-松尾

817:投球者:名無しさん
18/10/27 10:50:37.54 sXQcMrH8.net
メカテクリスタイ装着率が高過ぎる
スポーツ選手としてどうかと思うね

818:投球者:名無しさん
18/10/27 11:15:22.69 3NQIl1OT.net
決勝T2回戦2ゲーム目
浅田0-2亜季
松永0-2名和
パイセン1-1姫路
けあき1-1大根谷
-------------
本間由0-1大石 引き分け
谷川1-1安藤
桑藤0-2越智
寺下0-2松尾
けあき-大根谷は大根谷が勝ち

819:投球者:名無しさん
18/10/27 11:38:35.15 q8X2Miku.net
浅田安藤おちまなに
期待

820:投球者:名無しさん
18/10/27 11:40:08.77 nt3fFijN.net
>>795
ロクなの残ってねぇなぁ〜
残念

821:投球者:名無しさん
18/10/27 12:00:15.31 3K2fJFGd.net
大根屋さんリベンジして

822:投球者:名無しさん
18/10/27 12:01:17.92 1WPBwHGH.net
寺下は因縁の相手やな

823:投球者:名無しさん
18/10/27 12:11:46.94 XqHSbG5o.net
決勝T2回戦結果
浅田0-2亜季
松永0-2名和
パイセン1-2姫路
けあき1-2大根谷
-------------
本間由0-1大石 1引き分け
谷川1-2安藤
桑藤0-2越智
寺下0-2松尾

824:投球者:名無しさん
18/10/27 14:20:45.93 XqHSbG5o.net
決勝T準々決勝
名和2-0浅田
大根谷2-0姫路
大石2-0安藤
越智2-0松尾
ということで準決勝は
名和-大根谷
大石-越智

825:投球者:名無しさん
18/10/27 14:25:56.87 1WPBwHGH.net
久々の名和ちゃんに期待

826:投球者:名無しさん
18/10/27 14:43:32.51 XqHSbG5o.net
準決勝1G終了時点
名和0-1大根谷
大石1-0越智
大石が勝ったので、決勝は同期対決か人気Pリーガー対決かどっち?

827:投球者:名無しさん
18/10/27 15:06:56.97 JdjQT85J.net
おちまな大健闘
今年もトップ合格者は面目保った形
不作世代とか言われてるけど

828:投球者:名無しさん
18/10/27 15:21:18.17 dzVOR4M6.net
優勝は99%おおねや
強すぎる。

829:投球者:名無しさん
18/10/27 15:21:44.42 lhy+tIIo.net
近藤さんVS 愛甲さん の決勝戦懐かしい

830:投球者:名無しさん
18/10/27 15:38:46.58 QrT2ypyU.net
以前もラウワンが冠の大会で大根谷優勝したよね
事前練習の賜物か
大きなアドバンテージだよな

831:投球者:名無しさん
18/10/27 15:43:17.43 lhy+tIIo.net
竹原さんも事前練習のおかげで予選
46位といつもより好成績を残せました

832:投球者:名無しさん
18/10/27 15:45:00.12 XqHSbG5o.net
準決勝結果
名和0-2大根谷
大石2-0越智
よって決勝カードは同期対決。

833:投球者:名無しさん
18/10/27 15:46:43.76 FXpQB79y.net
ラウ


834:純棟椛ョだからたっぷり練習できるもんな



835:投球者:名無しさん
18/10/27 16:33:57.04 gIl6kN1K.net
よしみ「…」

836:投球者:名無しさん
18/10/27 17:01:00.63 TMie7W4o.net
冠の所属が優勝することほどクソつまんねえこともない
全然盛り上がらん

837:投球者:名無しさん
18/10/27 17:03:48.70 XqHSbG5o.net
レギュラー大根谷
シニア愛甲さん
Gシニア山賀さん

838:投球者:名無しさん
18/10/27 17:08:33.24 FC1dwTOE.net
山賀とは、また、、、
スターボウリング時代に既に古株やったな

839:投球者:名無しさん
18/10/27 17:16:18.52 ART0WLPs.net
愛甲さんの気迫が伝わって来て良かった。
若手のトーナメントプロは、見習うべきだと思う。

840:投球者:名無しさん
18/10/27 17:31:56.09 jwpaehou.net
【国連、20mSvから1mSvに戻せ】 線量20倍だと死者8千人が16万人に増加、人口減20万人/年とほぼ一致
スレリンク(liveplus板)
オリンピックより自民党殺人議員全員逮捕しろ

841:投球者:名無しさん
18/10/27 17:35:06.61 gIl6kN1K.net
愛甲さんって腰やったのによく復活したよな

842:投球者:名無しさん
18/10/27 17:59:55.17 lhy+tIIo.net
愛甲さんにはR1のデカピンが良く似合う
デカピンの着ぐるみで写真撮影したらよいのに

843:投球者:名無しさん
18/10/27 18:57:02.22 FC1dwTOE.net
大根谷か、新人戦勝ってから力つけたな

844:投球者:名無しさん
18/10/27 19:06:02.45 3NQIl1OT.net
2018ポイントランキング 手計算版(R1決勝大会終了時点)
1 姫路 2501※
2 大根谷 1955※
3 浅田 1855
4 寺下 1664※
5 大石 1577※
6 霜出 1557※
7 松永 1547※
8 宇山 1501
9 本間由 1466
10 名和 1382※
11 久保田 1181※
12 パイセン 1091※
13 松尾 1079※
14 水谷 1069
15 堂元 960※
16 板倉 861
17 山田幸 798
18 鶴井 793
----TSの壁-----
19 中野 789
20 越智 734
21 まさみ 720
22 山田弥 682
23 亜季 597※
24 近藤 575
25 谷川 543
26 稲橋 527
27 三浦 523
28 桑藤 489※
29 かや 468※
30 安藤 442
31 よしみ 428
32 凛 415
33 秋光 351 
34 大久保 351
35 吉田 394
36 平野 313
----T2の壁----
(続く)

845:投球者:名無しさん
18/10/27 19:08:59.82 3NQIl1OT.net
37 舟本 379
38 森 371※
40 けあき 284
42 大嶋 253
43 川ア 247
46 松岡 239
47 岸田 214
49 リサリサ 194
----ランキング表1ページ目の壁----
51 藤田 188※
56 川口 171
60 小池 126
61 前屋 124
62 長谷川 120
70 酒井 103
72 村田 94
----全日本女子出場暫定壁----
73 浦 93
82 岩見 57
85 サクマリ 53
86 岡田 51
90 麻美 42
97 田代 35
98 小泉 34
----ランキング表掲載の壁----
竹原 28
あゆみ 26
坂本 25
本間成 24
古田 13
美月 10
ポイント0軍団 遠藤、大仲
今回、ポイントランキング上位者がポイントを取り合った感じなので、上位陣顔ぶれにはあまり変動なし。
今年の新人は不作と言われたが、越智がT2圏内入り。

846:投球者:名無しさん
18/10/27 20:59:18.69 Hsr7j/A3.net
「今年の新人は不作」とは誰の言葉だろうか
個人の感想、誰かのツイート、5ちゃんの真実に迫る書き込み
「だってみんな言ってるじゃん」なら納得するしかあるまい
「みんな」が誰かは追求すまいて

847:投球者:名無しさん
18/10/27 21:58:47.24 nwKiP1bm.net
スカイAで見た尾上萌楓ちゃんに惚れました!
いつプロになりますか?

848:投球者:名無しさん
18/10/27 23:48:55.15 xPl3EuEH.net
おちは予選は知らんけど、思ったところに投げれてない感じだったな
あの振り始めたときに頭が左に何cmも動くのはどうなのよ
教えて詳しい人

849:投球者:名無しさん
18/10/28 01:37:17.91 UaUh7sbB.net
R1カップ決勝
完全素手の大根谷がメカテク大石に圧勝
大根谷は素手で覚醒した感がある。
でもこれは例外中の例外だろう
殆どの補助具使用のポイント上位者は
外せばただのプロになる
これからは大根谷・本間由・名和・かやの時代になるね

850:投球者:名無しさん
18/10/28 02:39:23.32 8AmeC3UL.net
>>820
まあ名和まではTS確定かな

851:投球者:名無しさん
18/10/28 05:58:24.80 D3QlP5iP.net
大根家プロの優勝でラウンドワンの面目も立ったし
万々歳だね

852:投球者:名無しさん
18/10/28 10:21:57.26 52P8dzC8.net
大根谷プロおめでとう。
また優勝チャレンジあるのかな?
36フィートコンディションとかで(^^;)

853:投球者:名無しさん
18/10/28 15:45:57.86 PP/meTgM.net
>>823
今高校3年生で、新人戦アマの部優勝した。
来年プロテスト受験する可能性大。
今年の国体でも個人戦少年女子の部2位、団体戦少年女子の部7位と
なかなかの成績を残している。

854:投球者:名無しさん
18/10/28 16:11:50.34 63Vqd6N5.net
>>829
来年のプロテストは補助具禁止
尾上さんはメカテクしてるのでプロテスト受験
するなら新人戦でも熊本のように素手になって
ないときついんじゃないかな
新人戦優勝でプロテストの受験料は副賞でもらったみたいだけど

855:投球者:名無しさん
18/10/28 17:25:33.38 0hQszwkl.net
実技免除じゃないの

856:投球者:名無しさん
18/10/28 18:51:35.26 Yjy/luBh.net
>>826
名和は2012年に初TS、2013年にレギュラー初優勝。
強くなった頃には、アイドルボウラーの旬をとうに過ぎていた。
本当に惜しい。
20代の頃に強さを手に入れていたら、業界ナンバーワンの牽引車になっていただろうに。

857:投球者:名無しさん
18/10/28 19:09:14.60 Y2uEkN1M.net
TS入りしたのそんな最近なんだ
なんか以外ー

858:投球者:名無しさん
18/10/28 19:10:31.58 IyhLxhAY.net
>>829
>>823
かわいいな
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


859:投球者:名無しさん
18/10/28 20:50:07.90 Y3vt4tak.net
>>823
このアイコンw、彼氏いるなw
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

860:投球者:名無しさん
18/10/28 20:54:22.81 0xEUQLuZ.net
尾上萌楓 女子高生ミスコン
アイドル志向強そうね、もしかしたら黒歴史かもしれんが

861:投球者:名無しさん
18/10/28 22:38:07.01 PP/meTgM.net
>>831
新人戦アマチュアの部優勝では実技免除や1次免除ならない
パイセンの実績ですら1次免除
大久保に至っては1次から受験

862:投球者:名無しさん
18/10/28 23:35:18.80 PP/meTgM.net
>>832
ナショ落ちして父親の勧めでプロ受験。(女子では初めて1次免除適用)
プロ入りして最初の2年を兼業プロボウラーで過ごしてしまったからなぁ…
元ナショと言っても、プロ転向にあたってプロ志向が高かった者は大成功できているケースが多い。
ナショ落ちとかでボウリングを続けるためにプロになった者はそれなりの結果にしかなっていない。

863:投球者:名無しさん
18/10/29 00:22:48.20 1WlHo60v.net
昨日はラウワンJPBAを見に行ってたんだが、好試合多数あり、プロ達の胸熱な一幕など、競技会としては素晴らしかったんだが、一方で今までの公式戦に無い運営方に面くらった。
それと、昼になってノコノコ出てきて物見遊山のごとく帰っていきやがった竹原と望月に、心底腹わたが煮えくり返る思いだった。
竹原と望月の何に腹が立ったかは、奴らの今後のSNSを待って、気が向いたら書くかもしれない。
とりあえずは、今までの公式戦に無い運営方に面くらった話から
  ・ 観戦無料はありかたいが、パンフレットなし、会場の装飾は徹底的に削ぎ落しされて、何とも殺風景
  ・ 谷口会長がいない。姫路はトーナメント敗退後も残っていたが、副会長公務ではなくて、
    和田と大根谷と大石を見たさに残っていただけ。
  ・ JPBA本体から来ていたのは堀口さんだけ。
    あとは坂田親分と坂田親分の息のかかった男子プロとよしみが、手弁当ボランティア状態で
    必死で回していた感じ。
  ・ TV中継が無いから当然のごとく、アナウンサーも勝子さんも中願寺さんもいない。
  ・ インタビュアーはラウワンとも関西とも全く関係のない井口プロと梶プロが台本棒読み。
  ・ 来賓席は皆無。ラウワンの偉いさんはプレゼンターとして来場していたが、恭しさは皆無。
  ・ 優勝杯は安物のアクリル細工。
  ・ 敗退したラウワンチャレンジ部隊に運営スタッフの持ち場無し。
    (去年はボール検量とかスコア票集計とか手伝ってた)
  ・ 公式戦の決勝戦というプロボウラーにとった最大の魅せ場なのに、グランドシニア、シニア、
    レギュラー3部門が同時並行で競技。
  ・ その3部門の優勝者のラスト一投を一斉に投球させるため、堀口さんがタイミング調整。
  ・ 3部門の優勝者は等しくタイトルホルダーとなるため、見ているほうにしたら「ハァ?」って感じ。
素晴らしい試合だったのに、演出面が徹底的に削ぎ落されて、何とも拍子抜けの優勝決定戦と表彰式だった。
俺の推測だけど、ラウワンとJPBAで競技運営の事前協議が不調に終わって、谷口会長がブチ切れたのかも。
ラウワンとJPBAとの間に全然一体感を感じなかった。一緒に良い大会にしようという雰囲気が感じられなかった。
堀口さんと坂田一家で、とにかくプロ達に迷惑をかけないよう何とかしようという感じ。

俺か変にうがち過ぎなだけなのかな。
他に現地で見てた人がいたら、反論してくれてもいいから、どんどんレスしてほしいな。


864:投球者:名無しさん
18/10/29 00:44:46.70 o45JXWsw.net
何様だよ
大会開いてくれるだけでもありがたいと思えや

865:投球者:名無しさん
18/10/29 00:59:16.47 1WlHo60v.net
>>840
そう、それは真理。
確かに観客が、しかも無料で見ていて、文句言うのは筋論からすれば間違っている。
とはいえ、一昨日になってしまったが、ラウワンサイドからのそういう声が、暗に聞こえてくるかのような大会だったんだよ。
でも、スポンサーとJPBAに一体感のある大会の


866:ほうが、プロ達にとっても観客にとっても、もっと良い場になってたと思うのはダメかなあ。



867:投球者:名無しさん
18/10/29 01:17:48.89 eiv2Km2f.net
インタビュアー、女子レギュラー部門の優勝者の名前、飛んでなかったか?
まさか名前忘れたってことはないよね?

868:投球者:名無しさん
18/10/29 01:58:14.85 xP8FUEBm.net
>>839
R1のJPBA決勝大会の主催者ってJPBAだよね
立場としたらR1はお金出すだけのスポンサー側だよね
R1は会場提供もするにしても他の大会とは異なり会長も
来ない運営も組織だってやってないとは解せないね
そんな様子だともう来年の開催は無いかもしれないね
運営経費が簡素化されたのはこのご時勢いたしかたない
かもしれない。
竹原らの所属プロが運営に協力しなかったりした点は本来
主催者がすべき仕事なので非協力的であったも攻めたりする
筋合いではないかな。

869:投球者:名無しさん
18/10/29 06:01:01.88 mdNk5tZ+.net
スポンサー様に文句はだめ。
ラウワンの立場で考えたらこれはグランドチャンピオン大会のための予選会。
ラウワン「JPBAは他の団体より一番賞金を出してやったのに何文句言ってんの?じゃあ来年はアマだけでやりますわ」
ってなったらいやじゃん

870:投球者:名無しさん
18/10/29 06:42:50.23 9KpPF0uj.net
ラウワングラチャン賞金総額
3000万円だろ?
他にこれだけの賞金だしてくれる企業
どこにあるよ?

871:投球者:名無しさん
18/10/29 06:52:30.30 T9smU3Bd.net
>>839
本番は12月にやるやつでしょ?
JPBA代表予選ごときにそこまでするわけないだろ(笑)

872:投球者:名無しさん
18/10/29 07:28:53.15 e+GSKBIB.net
>>846
本番は再来週。
11月10日です。

873:投球者:名無しさん
18/10/29 07:31:53.28 /hsAFsNn.net
いや、再来週じゃなくて、来週の週末でした。

874:投球者:名無しさん
18/10/29 10:55:14.42 5/TOQdyH.net
みなみすなは
きちんと
やるんちゃう?

875:投球者:名無しさん
18/10/29 11:08:36.43 H9I6kl4N.net
不思議な世界だねえ
他のプロスポーツでも出場選手が運営に入るとか聞いたことないよ

876:投球者:名無しさん
18/10/29 11:24:55.21 laRseU/b.net
>>850
長◯力「あるんじゃないか?うん、ありますよ」

877:投球者:名無しさん
18/10/29 11:39:53.51 EDyvKxCy.net
昨日のTリーグの名和さんかわいかった

878:投球者:名無しさん
18/10/29 19:15:16.06 4D7jHZjR.net
>>839
本来有料観戦が当たり前のプロの試合を無料で解放したのは
画期的で一般の人にもプロの試合を生で見てもらおうとする
ラウンドワンの強い意志が反映されたのでしょうか
ウランドワンは小中学生のプレイ代を無料にするなどボウリングの
普及に熱心で良心的である
本来収入としてJPBAに入ってくる観戦料がないのだからその分他の
所で経費が節減されるのはいたしかたない。

879:投球者:名無しさん
18/10/29 19:25:47.67 5RF4oWIL.net
ここ5年ぐらいボウリング人気徐々に復活しつつあるし
ラウンドワンの企業努力には敬意を感じるわ

880:投球者:名無しさん
18/10/29 19:47:39.65 RHd0rb6s.net
よくよく考えてみたら>>846の言う通り、JPBA代表決定戦だから
プロの公式戦とは言え、女子や他の男女共催トーナメントとは一線を画す。
JPBAとしても力を入れて運営したいのは三団体の方だ。
それにしても、グラチャンまで入場料無料とはすごいな

881:投球者:名無しさん
18/10/29 20:03:46.93 RHd0rb6s.net
JBCグラチャン出場選手
URLリンク(www.jbc-bowling.or.jp)
N


882:BFグラチャン出場選手 ttps://grandchamp.nbfgr.jp/wp-content/uploads/2018/10/20181018141705524.pdf レギュラー部門のJBC女子は要注意だな。 JPBA側の面子がイマイチ心もとない上、予選はたったの3G。 最近、予選序盤で遊んでるんじゃないか説もある姫路はとくに気合入れていかないといかん。 JO同様、アマチュアに渡してはいけないタイトルだと思うよ。



883:投球者:名無しさん
18/10/29 21:34:07.91 Pg+C7Cch.net
いよいよ今年の公式戦も残すは3試合。
トーナメントシード枠に確定したのは久保田までの11名といっていいだろう。
(1150ptあれば充分)
残る7枠争いがすごいことになりそうだ。
内藤と松尾は8割方すべりこむだろうから実質5枠で
山田、水谷、堂元、鶴井がふんばれるか、桑藤、亜季、かやちゃんが
巻き返せるか。テンガロン森はかなりきびしくなった。
上位は姫路が抜き出てしまったが、まだわからない。次のJOで姫路が3000pt
の大台に乗せれば決まりかな。
寺下を応援してるが、残り3試合のうち2試合で2位以内になれないと、まず
逆転は無理そう。

884:投球者:名無しさん
18/10/29 21:51:04.44 R+jnJXo8.net
書くべきはこっちのスレだなw
裏のミクちゃんいるやん?!
日本のこの手の大会に興味あったんだ?
もうてっきり海外を拠点に活動してんのかと思ったわ

885:投球者:名無しさん
18/10/29 22:33:43.43 RHd0rb6s.net
>>858
その人、国体戦士で福井に行ってましたね…
まあ、それも終わったみたいかな?

886:投球者:名無しさん
18/10/29 22:34:33.50 1WlHo60v.net
>>820-821
>>857
今シーズンはここまで、上位陣のポイントが、なだらかにバラけている印象。
毎年1200Pで当確と言われているTS圏は、14位の水谷までは実力的にこの先も上積みが十分に期待できる。
問題は>>857も言うとおり、15位以下の残り4枠が大激戦区。
堂元はラウワン選抜大会に全くエントリーせず、最近はレッスンや賑やかし程度のチャレンジでお茶を濁している感があって、TS争いに貪欲さがどうも感じられない。
JOは出場するので懐妊でもなさそうだし、つかみどころがない。
板倉と山田はムラが激しく、鶴井は不調に陥り、決め手がない。

887:投球者:名無しさん
18/10/30 07:51:00.40 ky/2CSgO.net
桑藤、亜季はポイント的に首の皮一枚状態。
TVファイナルに残ったぐらいでは全然足りない。
優勝決定戦に進出して、ようやく全日本女子に希望を託せる状況。
桑藤頑張れ!今までの4年間を無駄にさせるな!

888:投球者:名無しさん
18/10/30 14:30:32.75 yHmVI7Xv.net
>>858
美紅ちゃんはそもそも海外目指せるほどうまいのか?
日本でも一流とはとても言い難いような

889:投球者:名無しさん
18/10/30 15:10:58.11 ZLfFwiRU.net
>>859
用済ですね

890:投球者:名無しさん
18/10/30 16:17:08.30 DFdGqt6s.net
おしえて
なんでみくちゃん福井なの?
千葉じゃなかった?

891:投球者:名無しさん
18/10/30 17:19:05.67 uTTtSEk8.net
>>864
福井から呼ばれてしばらく住込みで福井の選手として活動してたんだと思う。
浅田も長崎に一時期いたのと同じ。

892:投球者:名無しさん
18/10/30 18:58:16.73 Orqzrpth.net
2018ポイントランキング JPBA版(R1決勝大会終了時点) ※本年度TS
1 姫路 2501※
2 大根谷 1955※
3 浅田 1855
4 寺下 1664※
5 大石 1577※
6 霜出 1557※
7 松永 1547※
8 宇山 1501
9 本間由 1466
10 名和 1382※
11 久保田 1181※
12 パイセン 1091※
13 松尾 1079※
14 水谷 1072
15 堂元 960※
16 板倉 861
17 山田幸 798
18 鶴井 793
----TSの壁-----
19 中野 789
20 越智 734
21 まさみ 720
22 山田弥 682
23 亜季 597※
24 近藤 575
25 谷川 543
26 稲橋 527
27 三浦 523
28 桑藤 489※
29 かや 468※
30 安藤 442
31 よしみ 428
32 凛 415
33 秋光 398 
34 大久保 398
35 吉田 394
36 平野 38


893:3 ----T2の壁---- (続く)



894:投球者:名無しさん
18/10/30 18:59:05.48 Orqzrpth.net
37 舟本 379
38 森 371※
40 けあき 284
42 大嶋 253
43 川ア 247
46 松岡 239
47 岸田 214
49 リサリサ 194
----ランキング表1ページ目の壁----
51 藤田 188※
56 川口 171※
60 小池 126※
61 前屋 124
62 長谷川 120
70 酒井 103
72 村田 94
----全日本女子出場暫定壁----
73 浦 93
82 岩見 57
85 サクマリ 53
86 岡田 51
90 麻美 42
97 田代 35
98 小泉 34
----ランキング表掲載の壁----
竹原 28
あゆみ 26
坂本 25
本間成 24
古田 13
美月 10
ポイント0軍団 遠藤、大仲
※水谷、秋光、大久保、平野のポイントを間違えていましたので修正

895:投球者:名無しさん
18/10/30 19:12:07.35 Orqzrpth.net
賞金ランキング ※R1グラチャンレギュラー部門参加資格有
1 姫路 3,365,000 ※
2 大根谷  2,605,000 ※
3 霜出  2,166,000
4 宇山  1,821,000
5 寺下  1,768,000
上記以外でグラチャンレギュラー部門参加資格有
大石  1,015,000
浅田  908,000
名和  728,000
松尾  581,000
越智  318,000
安藤  146,000
アベレージランキング
1 姫路 218.77
2 松永 218.28
3 大根谷 216.35
4 寺下 215.40
5 浅田 214.28
賞金ランキングについては大根谷がグラチャンまで取るようなことがあれば大きく逆転する可能性あり。
2位以下は賞金が手薄い。(2位100万、3位T40万…以下17位T4万)
アベレージは予断を許さないところ。

896:投球者:名無しさん
18/10/31 20:38:38.26 8rMw4EHL.net
全日本女子の開催要項来た
<プロ>
JPBAプロ 72名
2018年度JPBA正会員に限る
1,前年度選手権者
2,前年度ランキング上位16名
3,歴代選手権者
4,今年度ランキング上位者
合計72名
※1,2,3,が重複する場合は、4のランキングより順次繰り下げる。
※4のランキング選出規定の期日は、 「ジャパンオープン」終了後とする。

897:投球者:名無しさん
18/10/31 20:46:44.26 8rMw4EHL.net
全日本女子出場権 有資格者
1 姫路
2 松永 寺下 久保田 大根谷 かや 松尾 霜出 名和 大石
  小池 堂元 パイセン 森 藤田 桑藤
3 山田幸 吉川 時本 板倉 志乃ぶ御大 時本御大 など全日本女子選手権者
4 3までに当てはまらない者で、今年度ランキング上位者
次の公式戦になるJOまでのポイントランキングで出場資格が決まる。
例年出場枠が揺れてしまうのは3によるもの。
3で名前を挙げたプロは今のところ全員ランキング条件を満たしている。
大山が今年も懲りずに出場するとなると1枠無くなる。


898:投球者:名無しさん
18/11/01 18:55:26.67 w2oenGaZ.net
>>868
女子プロゴルファーのシード争いは賞金2000万円くらいのライン。つまり、2000万円稼いでいてもシード落ちがある。
ボウリングは...悲惨やね

899:投球者:名無しさん
18/11/01 19:02:21.58 igqNtDXb.net
スポンサーもつかん玉転がしやからなしょうがない
しかし、玉転がしで200万も稼げたら上等やろ!

900:投球者:名無しさん
18/11/01 19:17:26.19 B/nPhM9+.net
賞金ランキング見る度にゼロが1つ少ないと感じる

901:投球者:名無しさん
18/11/01 19:43:19.18 Um3hqrNt.net
Pリーグの30万、100万がどれだけ大きいか

902:投球者:名無しさん
18/11/01 19:44:56.62 oILdw62P.net
>>871
その代わりに、女子プロボウラーは、実力に関係なくチヤホヤされて、食うには困らないよ。
女子プロゴルファーなんて実力がなかったら、枕以外にはマジで収入入って来ないもん。

903:投球者:名無しさん
18/11/01 20:02:49.98 igqNtDXb.net
>>873
玉転がしで見たら1つ多いぐらいやろ

904:投球者:名無しさん
18/11/01 20:33:18.67 f7KAj9DE.net
URLリンク(www.jpba.or.jp)
サイン会はハイスポ契約者多し。

905:投球者:名無しさん
18/11/02 08:40:32.44 rZFf61EP.net
チーム・ハイスポーツの集合写真を見ると、男子プロと女子プロの世界観の違いを感じる。
男子プロのほうが縦社会がキツいのかなと思っていたが、縦社会がキツいのは女子プロのほうだったんだな。
男子プロのほうが実力社会なんだ。

906:投球者:名無しさん
18/11/02 12:49:51.65 HKaaO48c.net
ジャパンオープンのハイスポブースで買い物したい


907:ッど入場料払わなきゃ買えないの?



908:投球者:名無しさん
18/11/02 12:53:44.77 mnIn87d3.net
>>878
ボウリングに限らずどの世界でもそんなもんだ。

909:投球者:名無しさん
18/11/02 13:28:41.32 G0UMtxnZ.net
>>878
男子プロなら後輩でも実力者ならある程度偉そうにしても大して問題にならないけど
女子プロが同じようにふるまったら間違いなく揉めるだろうなw
しかしあの集合写真ホント対照的だな
ベテランババアのあの面の皮の厚さといったらw

910:投球者:名無しさん
18/11/02 13:33:20.82 0lxDmhPb.net
そうなのか。女子は年功序列的なものが大きいのかね
愛甲さんとかは凄い優しそうだけど

911:投球者:名無しさん
18/11/02 14:07:03.42 6SdCLGsJ.net
JOチーム戦終了時点 ※クイーンズ戦シード
4 麻美 721
5 浅田 718
7 川口 711※
13 松永 692※
16 堂元 687※
18 かや 683※
21 名和 678※
23 松尾 673※
26 竹原 669
27 まさみ 669
30 川ア 667
45 松岡 653※
46 柳 652
48 姫路 652※
55 霜出 644※
58 久保田 640※
62 大嶋 638
63 大根谷 637※
66 けあき 636
67 中野 636
73 谷川 633
80 宮城 625
82 山田幸 624※
88 本間由 621※
95 桑藤 617
98 大仲 615
100 稲橋 612※
(続く)

912:投球者:名無しさん
18/11/02 14:14:58.27 6SdCLGsJ.net
106 吉田 610※
109 キム 609
114 田代 606
121 安藤 602
132 宇山 596※
133 小池 595※
134 小沼 595
141 大石 592※
143 亜季 592※
144 加藤 592※
148 古田 590
152 金城 589
172 リサリサ 580
173 板倉 580
195 パイセン 571※
204 本間成 565
206 藤田 565※
207 坂本 564
208 舟本 564
209 浦 563
222 岸田 559
231 寺下 556
232 サクマリ 555
255 前屋 547
260 酒井 546
267 岩見 543
268 進 543※
275 よしみ 539
282 鶴井 536
327 関根 518※
331 遠藤 517
344 あゆみ 511
365 森 497※
383 美月 488
10名のシード選手が101位以下。その分だけボーダーの順位が変わる。
それにしても、現役のTSが4の字とは…

913:投球者:名無しさん
18/11/02 14:36:59.38 mtvKocNW.net
ユーチューバーが優勝する可能性もあるな

914:投球者:名無しさん
18/11/02 14:46:33.06 6SdCLGsJ.net
>>878
URLリンク(twitter.com)
男女で雰囲気全然違うな
日頃のレギュラートーナメントではベテラン扱いされる親方や堂元ですら
この写真では娘さんのようだ。
(deleted an unsolicited ad)

915:投球者:名無しさん
18/11/02 14:51:03.62 tRiCJzjq.net
竹原覚醒してるな
これはもしやがあるかもしれんぞ

916:投球者:名無しさん
18/11/02 15:11:18.29 Ie1+sE9y.net
>>886
女同士の上下関係は男より厳しいというのは本当か
URLリンク(president.jp)

917:投球者:名無しさん
18/11/02 15:23:30.75 Ie1+sE9y.net
↑ 年功序列に座ることで各人の序列付けを避けたのかもしれない

918:投球者:名無しさん
18/11/02 15:44:39.37 rZFf61EP.net
>>881-882
な、おまいらもそう感じただろ。
男子はセンター石原Pと周りのバリバリ達が融合していて、好感が持てる。
女子は……加藤御大と近藤さんと並んで、他のババア共がふんぞり返ってるようにしか見えない。
旧基準の金枠すら持ってないババアも、たぶん混じってるだろ。

919:投球者:名無しさん
18/11/02 19:05:52.53 6SdCLGsJ.net
>>887
ダブルス戦2G終了時点で105位に下がった

920:投球者:名無しさん
18/11/02 19:


921:15:07.71 ID:6Re6UCC5.net



922:投球者:名無しさん
18/11/02 19:16:03.53 6SdCLGsJ.net
JO ダブルス戦終了時点
3 麻美 1383
6 川口 1362※
7 浅田 1350
9 かや 1349※
11 姫路 1344※
14 堂元 1327※
22 松永 1312※
23 谷川 1312
26 けあき 1306
27 大嶋 1303
28 名和 1300※
33 柳 1298
36 宮城 1292
38 松尾 1290※
42 パイセン 1285※
51 まさみ 1272
54 松岡 1270※
56 山田幸 1265※
61 中野 1259
65 小池 1257※
66 川ア 1254
71 加藤 1248※
72 本間由 1247※
79 霜出 1243※
87 キム 1233
89 稲橋 1228※
92 亜季 1223※
94 リサリサ 1222
99 進 1219※
-------------
(続く)

923:投球者:名無しさん
18/11/02 19:23:25.84 6SdCLGsJ.net
105 浦 1214
106 大石 1214※
107 大根谷 1213※
111 舟本 1206
112 金城 1206
114 桑藤 1205※
117 寺下 1197※
128 古田 1188
129 久保田 1187※
136 竹原 1183
145 宇山 1175※
171 酒井 1161
173 大仲 1158
176 藤田 1156※
178 岩見 1155
189 岸田 1148
190 小沼 1148
205 吉田 1138※
208 本間成 1137
237 よしみ 1121
241 鶴井 1118
244 関根 1116※
245 森 1115※
247 前屋 1113
249 坂本 1112
258 時本 1107※
272 サクマリ 1100
275 遠藤 1095
305 あゆみ 1071
327 熊本 1052
330 美月 1048
101位以下のシード11名

924:投球者:名無しさん
18/11/02 23:48:07.55 GjfIIzwO.net
霜出と鶴井は完全に調子落としたな

925:投球者:名無しさん
18/11/03 08:00:39.51 pJRWmZ7q.net
↑の二人、チャレンジやりすぎ。

926:投球者:名無しさん
18/11/03 11:18:16.96 NoDf6ddT.net
JO 女子シングルス戦2G終了時点
3 姫路 1840※
4 浅田 1834
6 大嶋 1811
9 川口 1782※
10 谷川 1778
11 山田幸 1769
12 麻美 1767
13 かや 1762※
14 宮城 1762
20 松尾 1744※
21 けあき 1744
24 まさみ 1736
27 松永 1730
31 大根谷 1716※
32 中野 1711
37 堂元 1702※
40 パイセン 1699※
42 松岡 1694※
43 亜季 1693※
49 柳 1681
50 名和 1679※
59 リサリサ 1664
61 霜出 1663※
63 金城 1662
66 寺下 1655※
72 川ア 1650
78 小池 1641※
82 大石 1637※
83 田代 1636
89 久保田 1629※
99 宇山 1621※
(続く)

927:投球者:名無しさん
18/11/03 11:24:01.75 NoDf6ddT.net
102 舟本 1619
107 安藤 1614
110 本間由 1609※
117 稲橋 1063※
124 古田 1597
130 板倉 1586
131 桑藤 1585※
134 鶴井 1580
139 加藤 1575※
143 竹原 1572
147 大仲 1565
153 藤田 1563※
158 岸田 1561
162 岩見 1557
168 時本 1555※
174 遠藤 1547
181 進 1540※
185 酒井 1538
187 浦 1535
209 坂本 1515
218 榮野川 1507
219 よしみ 1505
232 小沼 1495
239 吉田 1488※
253 本間 1473
257 関根 1472※
258 前屋 1470
259 あゆみ 1470
263 森 1468※
267 サクマリ 1465
303 美月 1429
313 熊本 1414
101位以下のシードプロ10名

928:投球者:名無しさん
18/11/03 12:25:51.63 NoDf6ddT.net
クイーンズ戦進出者
凛 にいな 浅田 星野 姫路
 水谷 大嶋 川口 宮城 かや
松本アマ 堀井アマ 藤原アマ 植松アマ 山田幸
アリス 石本アマ 戸塚アマ 小久保 谷川
松尾 小松 渡辺アマ 松永 永田
近藤アマ まさみ けあき 麻美 堂元
白石 松岡 中野 横山アマ 向谷美咲アマ
村山文佳 吉川 山口アマ 松本 亜季
大坪 大久保 大根谷 パイセン ステ子
保木アマ 寺下 太田 名和 向谷優那アマ
原田 久住 大石 今井アマ 吉田祐香アマ
丹羽 夏目アマ 愛甲 キム 大橋アマ
五十嵐アマ 吉田由美子アマ 近藤 中島アマ 片伯部アマ
香田 霜出 竹山アマ 菊池 柳



929:R下 入江アマ 金城 山之内アマ 須田 三浦 谷原アマ 平林アマ 越智 田代 岩元アマ 平野 加門 浦野アマ 廣崎 幸木アマ 町井 --------ここまで順位で拾われた選手87名------- 宇山 小池 久保田 時本 稲橋 本間由 桑藤 藤田 加藤 進 関根 吉田 森



930:投球者:名無しさん
18/11/03 13:38:13.21 MXCOW0/1.net
スルギはクイーンズ戦出場権を自力で獲得したので、スポンサー推薦選手としての最低限の責任は果たしたな。
準決勝進出32位以内は険しいハードルだが、もし骨があるのなら、骨のあるところを見せてくれ。
オールイベンツ、有名どころでも大崩れしているプロがちらほら。
レンコンが特殊なのかな。

931:投球者:名無しさん
18/11/03 14:02:02.38 wnjdaWZl.net
どんなんだったかを戦後にちゃんと説明してるのは
sasadachannel だけだな

932:投球者:名無しさん
18/11/03 14:03:36.25 PPPwunb2.net
小池はどうしちゃったんだろう…

933:投球者:名無しさん
18/11/03 14:28:03.25 CUcGN/l+.net
廣崎ウェイティングに居たのにチームメイト裏切ったか。色んな客に世話になってるセンターの愚痴言うから好きじゃない。内密にしてるんだろうけど丸聞こえ

934:投球者:名無しさん
18/11/03 16:53:11.10 nBp56erg.net
JPBAのホームページ
ボールラックからベンチを睨み付けてるのは誰だ?

935:投球者:名無しさん
18/11/03 16:58:52.38 NoDf6ddT.net
クイーンズ戦予選4G終了時点 ※大会シード
1 大嶋 1020
3 宇山 968※
4 宮城 964
5 松尾 962※
10 まさみ 924
12 谷川 920
15 山田幸 905※
17 松永 904※
18 吉田 902※
19 森 900※
22 姫路 888※
23 大石 883※
24 進 881※
25 時本 881※
27 キム 873
32 小久保 865
---------------
33 関根 864※
34 霜出 863※
35 名和 863※
36 久保田 861※
37 柳 860
39 松岡 856※
41 本間由 852※
45 加藤 848※
49 稲橋 845※
50 パイセン 844※
51 浅田 843
55 川口 838※
57 けあき 837
58 大根谷 836※
60 金城 832
62 亜季 828※
63 かや 827※
68 小池 823※
70 中野 822
----ポイント獲得ライン----
74 麻美 816
78 寺下 809※
80 堂元 801
92 田代 774
96 藤田 757※
100 桑藤 717※
アマチュアは現在9名 ボーダーより上

936:投球者:名無しさん
18/11/03 17:23:02.61 wnjdaWZl.net
アマが9/32もいるってこと?

937:投球者:名無しさん
18/11/03 17:57:21.49 NoDf6ddT.net
>>906
そうです

938:投球者:名無しさん
18/11/03 18:27:29.51 tExZwjb6.net
久保田、とても無理と思われた位置から18位に浮上してきたな。

939:投球者:名無しさん
18/11/03 18:28:34.87 NoDf6ddT.net
JOクイーンズ戦 6G終了時点
1 大嶋 1524
2 宮城 1470
4 宇山 1419
6 松尾 1393
8 キム 1386
10 大石 1367
12 松永 1356
14 森 1352
16 谷川 1342
18 久保田 1331
21 松岡 1320
22 姫路 1316
23 柳 1315
24 吉田 1306
27 川口 1303
29 本間 1301
32 凛 1293
-------------
34 大根谷 1290
38 まさみ 1288
40 山田幸 1287
45 中野 1280
46 小池 1275
51 堂本 1266
54 霜出 1261
57 名和 1259
58 金城 1258
60 寺下 1255
63 かや 1253
65 麻美 1253
69 パイセン 1240
70 けあき 1239
----------------
73 浅田 1233
78 亜季 1216
84 藤田 1196
88 田代 1188
97 桑藤 1116
ボーダーより上のアマチュア:10名
もうちょっとプロは頑張ってほしい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1918日前に更新/270 KB
担当:undef