JPBA女子公式戦について語るスレッド7 at GUTTER
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:投球者:名無しさん
18/09/09 19:39:59.80 Rc3TFQdN.net
>>47
開催要項とJPBAウェブサイトの記載は昨年、一昨年と同じ。参加要項(エントリー要項)だけが「※先着男子」って書かれているが、おそらく昨年までのFAX申込方法が廃止され、インターネット受付のみになったことで、参加要項にミスが出たんだと思う。
「※先着」はシフトの希望かな?FAX申込のとき、ABシフトの希望は先着順に考慮されていたから。

51:投球者:名無しさん
18/09/10 07:19:09.81 Ks0PBzcl.net
たとえばアマチームで毎年出場していたチームのメンバーの一人がプロになったとして、
来年も同じメンバーでJOに出たいと希望した場合、いくら受付番号1番にエントリーしたとしても
ウェイティングになる可能性が非常に高いってこと?
アマのままなら出場可能だったけど、プロになったから出られない。そんな不公平な参加要綱なの?

52:投球者:名無しさん
18/09/10 07:25:57.32 Ks0PBzcl.net
新人やランキング下位の選手でも、早めに準備してエントリーすれば先着順で出場可能となるように、
全くもって「公平」に正しく改正されたのが今回の参加要綱の変更だと思ってました。

53:投球者:名無しさん
18/09/10 17:31:10.90 28eO9XuQ.net
MKは前屋まで選抜大会出場ラインが下がってきたか。
その原因の一端が小泉のエントリーキャンセルなんだが、公式戦に復帰し始めたのかなと思いきや?
川崎店のスタッフ業務が忙しいという説があるが、スタッフ業務を長野志保に任せとくわけにはいかないのかな。
小泉は正社員だけど、公式戦で活躍してナンボのプロでしょ。

54:投球者:名無しさん
18/09/10 17:44:36.85 +v47N91x.net
妊娠かな

55:投球者:名無しさん
18/09/10 18:29:21.99 BmaMLaSQ.net
素手投げ移行がうまくいってない、とか

56:投球者:名無しさん
18/09/11 07:46:01.36 8Frjl1Tq.net
>>49
プロはポイント順、アマは先着順
どこが不公平?
むしろ素手投げボウラー優先、メカテクリスタイボウラーは後回し、とかの方が公平な気がする

57:投球者:名無しさん
18/09/11 07:54:29.45 XX0vubuo.net
のいちゃん調子良さそうだから予選通過あるで

58:投球者:名無しさん
18/09/11 08:40:38.61 FdL0q7nG.net
本戦出場の可能性が大きく広がったMK初の女子選抜大会。
下半期出場優先順位90位以下のエントリー者達の中から、何人下克上を成し遂げるか。
そしてチャンスがあったのにエントリーを見送った竹原たちが、開催期間中どう過ごすか。
それぞれ見もの。

59:投球者:名無しさん
18/09/11 09:41:03.35 6S7By+lp.net
>>54
当該年度のポイントランキングならともかく、前年度のポイントとかになると、事情によりトーナメント出場を見合わせてたプロや新人は参加資格なしってことになる。
これって公平ですか?

60:投球者:名無しさん
18/09/11 09:52:13.60 8Frjl1Tq.net
>>57
プロについては前年に実績作れば出場出来るのだから、公平でしょ
むしろプロなのに実績無しでも出場させろ、って方がおかしい

61:投球者:名無しさん
18/09/11 10:04:31.79 YAG2OE/X.net
>>56
ド下手を無駄に応援してアイドル化させてるヲタク乙
順位戦の底辺どもはノーチャンスだよ

62:投球者:名無しさん
18/09/11 10:12:58.82 8Frjl1Tq.net
「底辺」とか言ってる時点でメカテクリスタイ臭がプンプンするなぁ
TSでフェニックスレイズ2とか作ればいいんじゃないの

63:投球者:名無しさん
18/09/11 12:00:26.71 K+aQ9m0I.net
>>58
前年に実績が作れない新人はどうですか?
今年は10人中4人がでられないかも知れない。不公平だよね。

64:投球者:名無しさん
18/09/11 12:37:22.05 8Frjl1Tq.net
>>61
なんで?去年の新人と同じ条件でしょ
去年の新人からすれば、今年の新人が先着で出られるなんて不公平だ、ということになる
まぁ、オープンを名乗る大会なら1ゲーム予備予選でも6ショットでもいいから全員にチャンスを与えるべきだと思うけどね
ついでにPBAプロにもチャンスをやればいい

65:投球者:名無しさん
18/09/11 13:05:49.25 FdL0q7nG.net
>>57
>※エントリーが定数を超えた場合は、@プロ(JPBA)は2017最終ポイントランキング順(チーム上位者優先)とする。
男子はシートラ、女子は下半期順位戦と、当該年度の出場資格の基準が違う。
女子はともかく男子は、まともにやれば11月開催のJOの出場資格が決まるのは、秋シートラ。
それを待っていたのでは、募集開始が遅れて、プロアマチームが組成できない。
早くから募集開始して、大勢エントリーしてもらおうと思ったら、前年度最終ポイントランキングしか基準を置けない。

66:投球者:名無しさん
18/09/11 13:37:08.16 0o4LLa0c.net
承知の上のエントリーでしょ。
新人は、順位戦・新人戦などで結果を残し先輩に拾ってもらうこと。
これまでの有力新人もそうしてクイーンズ戦まで進出しポイントを稼ぎ全日本に駒を進めているようだ。
逆にいえば、ポイントランキングはプロの努力の結晶で選抜落ちを繰り返してはポイントも積めない。

67:投球者:名無しさん
18/09/11 14:21:30.35 8Frjl1Tq.net
シードの自動ポイント付与はやめて欲しいけどね
主催者推薦枠も同様
ポイント付与は上位20人くらいで良い
インフルエンザでも隠して出場するような、みっともないシードプロを排除するシステムであって欲しい

68:投球者:名無しさん
18/09/11 14:36:48.21 XmPkftXp.net
お前ら
出場権云々で
ここまでよく
話が続くなww

69:投球者:名無しさん
18/09/11 16:08:02.63 Tz3BC0xH.net
>>66
最後は贔屓の引き倒しで終わる予感・・・・
MKに寺下出れるようだね。とりあえず一安心

70:投球者:名無しさん
18/09/11 18:05:15.07 8Frjl1Tq.net
メカテクリスタイボウラーは要らん

71:投球者:名無しさん
18/09/11 18:07:33.81 iSzEmrli.net
寺下は北海道のために頑張って欲しいところ。
あれ、関西で台風被害を受けたところの代表的なプロボウラーって誰かな?

72:投球者:名無しさん
18/09/11 18:32:01.22 u5RyBK3v.net
吉田

73:投球者:名無しさん
18/09/11 18:48:08.15 oM5Ftzhc.net
大山由里香ちゃん

74:投球者:名無しさん
18/09/11 19:01:37.38 iSzEmrli.net
よしだまさんは今東北じゃなかったっけ?

75:投球者:名無しさん
18/09/11 20:18:22.47 rfbnbgDS.net
よしだまさん、今は金沢ですよ

76:投球者:名無しさん
18/09/11 20:34:35.59 rfbnbgDS.net
MK選抜シフト分け 通過は両シフト合わせてで45名
【Aシフト】
(Pリーガー)
リサリサ 安藤 浅田 川ア 岩見 大嶋 岡田
(元Pリーガー)
板倉 岸田 舟本
(有力者)
近藤 愛甲 吉川 平野 にいな 凛 越智
【Bシフト】
(Pリーガー)
美月 よしみ けあき 中野 鶴井 田代
(元Pリーガー)
谷川 麻美 浦
(有力者)
加藤 進 堀内 山田弥 三浦 西澤 水谷 大久保

77:投球者:名無しさん
18/09/11 20:34:52.26 FraLnvS2.net
副会長がいるじゃないか(笑)
もし勝ったら、大袈裟なぐらい災害について語るだろなぁ

78:投球者:名無しさん
18/09/11 21:12:21.25 Tz3BC0xH.net
>>74
いつも思うんですが
選抜のメンバーでトーナメントやってくれないかなぁ
本命不在の絶対良い大会になると思うんです。
北小金の逆大会

79:投球者:名無しさん
18/09/11 21:20:05.67 FraLnvS2.net
>>76
ゴルフみたいにステップアップ大会が開催出来れば良いのだけどね(苦笑)
スポンサー規模が違いすぎて難しいわな
ゴルフのステップアップツアー優勝賞金とボウリング公式戦優勝賞金がほぼ同じぐらいだものw

80:投球者:名無しさん
18/09/11 21:57:55.93 LBTA28ar.net
底辺とないうなよ
たとえ底辺だとしても、のいちゃωのケメコなら、明日の朝まで舐め尽してあげるぜ!

81:投球者:名無しさん
18/09/11 22:29:20.00 F9Rjy8D0.net
>>74
Aシフト有力者
ボンビー池畑さんも追加おながいしまつ

82:投球者:名無しさん
18/09/11 23:28:43.52 jZcIdyqi.net
>>51-53
MK選抜大会の前日に更新したブログ。
淡々と書いているんだけど、構成と書きぶりから、小泉がもっと何か言いたそうな感じがした。

83:投球者:名無しさん
18/09/12 01:07:30.10 7RvXoe69.net
メカテクリスタイボウラーが選抜落ちするところが見たい
TSも選抜からやるべきだね
最初からポイント確定とか不正まがい

84:投球者:名無しさん
18/09/12 08:37:50.21 Z08Q1xiV.net
>>81
言われてみれば、酒井の自動1Pは、竹原の自動7Pと同様に非難されるべきだな。

85:投球者:名無しさん
18/09/12 08:42:13.61 2cDLgpMQ.net
でたでた、またリスタイとメカテク批判。
ルールで今はまだ使えるんだからいいじゃん。
たとえば高校野球で2年後から木製バットになるって決まったとして、いきなり木製にかえる学校あるか?
メカテクとかより明らかに有利とわかる金属バットを可能な限り使うだろ?
早めに素手になれるか、ギリギリまで勝負するかは個人の自由だろ!?
ネットで批判しかできないやつらはボウリング練習でもしてろや。
で、承認大会で勝負できるレベルになってから出直せ。
実際にメカテクやリスタイ使ってるプロを批判してるプロなんていないからね。
今素手にしてないと後から苦労するとみんなわかってるから。

86:投球者:名無しさん
18/09/12 08:48:35.55 sbcovDEM.net
>>83
そいつ病気だからなに言ってもムダ。
スルー推奨

87:投球者:名無しさん
18/09/12 09:14:00.86 u5NPIAmx.net
MK選抜ってライブ配信ないのかな?
見つからない

88:投球者:名無しさん
18/09/12 09:31:13.72 sbcovDEM.net
ランクシーカーライブのリマインダー登録が来たよ。

89:投球者:名無しさん
18/09/12 11:13:35.35 4ZQILdbv.net
>>83
金属バットに「苦情」が多いなら、ギリギリまで使うべきじゃないよ
たとえ苦情がなくても、いち早く木製バットに変えたら「ルール改定への対応が迅速、素晴らしいね」と賞賛されるだろう

90:投球者:名無しさん
18/09/12 11:16:31.49 4ZQILdbv.net
>>84
苦情が多くて禁止にまで至った道具を必死になって擁護する方が病気だと思うよ

91:投球者:名無しさん
18/09/12 11:17:41.26 tpx5eexF.net
頭の弱いのうるせえんだよ

92:投球者:名無しさん
18/09/12 11:47:13.30 v3kE8IK0.net
>>88
MKのの会場で直接交渉したら?ここで吠えても無駄。
○○党の議員さんのようにプラカードを掲げて頑張って下さい。

93:投球者:名無しさん
18/09/12 11:49:52.50 sbcovDEM.net
>>89
>>90
スルー!
相手にしないで!

94:投球者:名無しさん
18/09/12 12:01:04.82 4ZQILdbv.net
>>90
無駄とは思わないね
一番の問題は「苦情が多いと分かっているのに使い続ける」プロボウラーの意識の低さなんだよ
観客が舐められてる証拠
なのでまずは観客のコミュニティで問題にするのが良いアプローチ

95:投球者:名無しさん
18/09/12 12:46:15.03 lJNN35sq.net
「調べればわかる!」じゃなくて、具体的にメカテクに対してどういう苦情があるのか示してくれよ。
それ示してくれたら議論も生まれるんだが。

96:投球者:名無しさん
18/09/12 13:01:06.53 Z08Q1xiV.net
悲報
大嶋が岸田に1ピン足らずでMK選抜落ち
選抜通過女子プロにその他波乱無し。

97:投球者:名無しさん
18/09/12 13:13:46.01 4ZQILdbv.net
>>94
T2なら鶴井もにいなも堀内も落ちてるやん
なぜ大嶋だけ波乱なのか

98:投球者:名無しさん
18/09/12 13:23:40.08 7a2AtnPv.net
鶴井Pはまだ投球中のBシフトだよ

99:投球者:名無しさん
18/09/12 13:34:47.77 aXUeMI1g.net
大嶋も23位だから選抜落ちは確定していないのでは?

100:投球者:名無しさん
18/09/12 13:34:51.32 ehiofUqH.net
鶴井もピンチ

101:投球者:名無しさん
18/09/12 13:42:48.33 ehiofUqH.net
鶴井もピンチ

102:投球者:名無しさん
18/09/12 14:04:41.46 tpx5eexF.net
鶴井は春先はほとんどトップで抜けてたんだがな

103:投球者:名無しさん
18/09/12 14:06:57.44 tpx5eexF.net
公式戦、だいぶ間が空いたから選手の好不調が入れ替わってる感じ

104:投球者:名無しさん
18/09/12 14:07:41.88 Z08Q1xiV.net
>>95
スマン、にいなは波乱だったわ。
まさな故障?それとも素手投げ?
大嶋はあのスコアでは、45番目滑り込みはほぼ望み無いキガス。

105:投球者:名無しさん
18/09/12 14:49:59.20 4ZQILdbv.net
>>96
まだ終わってなかったのね、どうもすみません

106:投球者:名無しさん
18/09/12 15:11:59.52 5sCe3I8V.net
Aシフトだけみてもレベル低い感じだね
マイナスでも余裕で通過
それだけレンコンを難しくしてるのなら良いが、明日TS出てきたらいきなりボーダー上がりそうだし

107:投球者:名無しさん
18/09/12 15:27:18.27 sbcovDEM.net
大嶋選抜通ったんじゃない?ABシフト23位で点数高いほうが通過なんだよね?
>>104
まあレベルは低いと思う。
本大会上位経験者とかは当たり前のようにプラスしてるし。

108:投球者:名無しさん
18/09/12 15:54:21.56 7a2AtnPv.net
>>103
鶴井Pダメでしたね
あなたこそ真の予想屋!

109:投球者:名無しさん
18/09/12 16:15:00.53 m4FldYXu.net
>>105
AとBは別々でしょう。

110:投球者:名無しさん
18/09/12 16:25:42.60 sbcovDEM.net
>>107
開催要項の、
女子各シフト23位のスコア上位者1名
だから、AとBの23位のスコア高いほうが通過じゃないの?

111:投球者:名無しさん
18/09/12 16:29:53.19 Z08Q1xiV.net
JPBAホムペで最終結果出た。
大嶋、にいな、鶴井、進が選抜落ちの波乱だった。
大嶋は生方の最終ゲーム爆上げでジ・エンド。
なお、美月は(失笑

112:投球者:名無しさん
18/09/12 16:33:59.00 m4FldYXu.net
>>108
ごめん。その通り、23位はそうだね。

113:投球者:名無しさん
18/09/12 16:38:31.26 sbcovDEM.net
>>109
あらら。
最終ゲーム前に30ピンくらい差があったと思ったから、大嶋通ったと思ったんだけど。

114:投球者:名無しさん
18/09/12 18:53:56.65 ZfiERXYT.net
>>109
今日は仕事入っていて順位変遷を見れなかったが、
にいな、進、鶴井はこれで2大会連続で選抜落ちか。
鶴井のTS復帰
にいなのT2維持
は厳しくなってきたね

115:投球者:名無しさん
18/09/12 19:14:27.14 ZfiERXYT.net
MK予選 シフト分け
男女同ボックス6人打ち
予選10Gトータルピン上位36名 準決勝進出
【Aシフト】
(Pリーガー)
姫路 名和 森 リサリサ 亜季 安藤 けあき 中野 浅田 小池 田代 霜出
(元Pリーガー)
吉田 堂元 舟本 麻美 
(TSなど有力者)
稲橋 近藤 藤田 吉川 平野 本間由


116:@パイセン 宇山 松尾 【Bシフト】 (Pリーガー) 酒井 松永 よしみ 大石 寺下 山田幸 久保田 川ア 岩見 岡田 (元Pリーガー) 板倉 まさみ 岸田 (TSなど有力者) 志乃ぶ 時本 加藤 愛甲 松岡 川口 大根谷 桑藤 山田弥 かや 水谷 凛 大久保 越智



117:投球者:名無しさん
18/09/12 19:18:28.45 v5HYLKoX.net
鶴井はベスト8に1回入ればTSほぼ確定だから
去年準優勝したプリンスあたりで一発ぶち上げそう

118:投球者:名無しさん
18/09/12 19:48:28.28 ZfiERXYT.net
JO ウェイティングリスト 9/12現在
1村松 2小野日 3斎藤美 4前土佐
5長谷川 6筒井&鈴木馨 7岡田&田中 8廣ア
 
プロを含むチームは91チームに
51期生が4名も出られないという結果に。
有力な先輩プロと組めなかったというのがどれだけ痛いことか思い知らされた結果だ。

119:投球者:名無しさん
18/09/12 20:28:04.83 9dF0aud0.net
鶴井ちゃん届かなかったのかぁぁぁ
うーん残念

120:投球者:名無しさん
18/09/12 20:49:36.14 +e80UWE6.net
中村美月って何の為にボウリングやってんの??
自身の実力と見合わないSNSの露出やめてくんない?

121:投球者:名無しさん
18/09/12 21:02:13.80 Z08Q1xiV.net
>>115
JO出場権が前年度ランキング順優先という事による、今まで目立たなかった弊害が浮き彫りになったということか。
こういう視点では今まで見てなかった。
気が付かなかった。
見方を変えれば、有力プロがぼっちでアマチュア3人とチーム組むのって、新人プロにとっては罪な事だったんだな。
姫路、堂元、山田、浅田がそれぞれ、新人1人と組んであげたら、新人4人が救われていたわけだ。

122:投球者:名無しさん
18/09/12 21:56:24.74 ZfiERXYT.net
JO過去3年の出場チーム数
2015年
プロ込み84チーム 女子アマのみ17 ウェイティング有無不明
2016年
プロ込み93 アマのみ11 ウェイティングなし
2017年
プロ込み98 アマのみ16 ウェイティングはプロアマ両方で5
※プロのウェイティングは大塚&ボンビー、松尾紗&村松
昨年の時点で、新人同士で組んで出られない問題は出てたのか。
今年になって顕著になってしまったという感じか。

123:投球者:名無しさん
18/09/12 23:47:34.83 wUGVDPRV.net
>>119
2015年の華の48期デビューイヤーなんて、48期同士で組んで出場したチームもあったもんな。
2017年は下位合格で頭角を表していない大塚&ボンビーだったので、俺達もノーマークだった。
今年は2位合格の前土佐、Pリーガーの岡田が出れないとなって、「おいおい!?」と気づいたということ。

124:投球者:名無しさん
18/09/13 00:02:49.94 W+82ioXu.net
>>120
2015年は先着順だった。
地元の先輩プロと組んでとか、アマ時代の流れで組んでもらえているようです。

125:投球者:名無しさん
18/09/13 07:12:10.90 Cn7GW1YX.net
>>121
2015年もその前後の年も、ずっとプロを含むチームはポイント順だよ
受付順が影響するのはシフト希望とウェイティングリストの順番
ルールは変わってない

126:投球者:名無しさん
18/09/13 11:28:21.52 Cn7GW1YX.net
予選A、1ゲーム目は名和がトップ
素手投げボウラーがメカテクリスタイボウラーを蹴散らすのは気分良いね

127:投球者:名無しさん
18/09/13 11:48:46.58 dt0MHYA8.net
つべでチャットしてる中にあのメカテク基地外いるね

128:投球者:名無しさん
18/09/13 11:49:25.86 dt0MHYA8.net
「あの」じゃなく「この」な

129:投球者:名無しさん
18/09/13 12:13:09.14 eQ7z9uGQ.net
生けあき
URLリンク(bowling.rankseeker.net)

130:投球者:名無しさん
18/09/13 12:27:26.12 SrZXv65c.net
何故あれだけ露出が多かったけあきは人気が出なかったのか?
そろそろABSから契約切られるぞ

131:投球者:名無しさん
18/09/13 12:36:04.91 h3Jjy6


132:Nu.net



133:投球者:名無しさん
18/09/13 12:36:37.68 Cn7GW1YX.net
2ゲーム目終わって1位から4位まで選抜ボウラー
選抜組がシード組を撃破するのも気分良いね

134:投球者:名無しさん
18/09/13 12:42:06.67 B/AdmEWO.net
安藤、開始2Gで早くもローハイ100超えw
姫路は相変わらずのスロースタート

135:投球者:名無しさん
18/09/13 12:51:00.23 OUApFX78.net
MK 予選Aシフト3G終了時点
2 藤田 672
4 宇山 636
5 パイセン 631
6 名和 621
7 リサリサ 617
8 小池 614
9 松尾 610
11 田代 606
14 亜季 597
16 中野 592
17 浅田 589
18 安藤 588
----仮の通過ライン-----
21 けあき 586
22 堂元 586
23 吉田 585
24 本間由 581
25 舟本 576
26 霜出 572
27 近藤 572
30 森 569
34 吉川 551
36 谷川 548
39 姫路 545
44 麻美 522

136:投球者:名無しさん
18/09/13 14:20:55.13 Cn7GW1YX.net
予選10ゲームとか長過ぎる

137:投球者:名無しさん
18/09/13 14:58:40.54 OUApFX78.net
MK予選 Aシフト5G終了時点
2 亜季 1121
4 舟本 1086
6 藤田 1045
7 宇山 1044
8 名和 1039
9 浅田 1036
10 パイセン 1035
11 松尾 1013
15 中野 1003
16 リサリサ 1001
17 田代 1000
18 本間由 994
----仮の通過ライン----
20 安藤 980
22 姫路 977
23 けあき 974
24 森 967
28 近藤 955
31 堂元 951
32 吉田 951
33 霜出 948
34 小池 945
38 谷川 923
43 麻美 892
45 吉川 881
選抜組が上位にきてますね
明日どうなるかな?

138:投球者:名無しさん
18/09/13 15:22:43.92 Cn7GW1YX.net
Pリーグ発掘で落ちた三浦が5ゲーム目にパーフェクトか
金太歓喜

139:投球者:名無しさん
18/09/13 16:08:52.05 h3Jjy6Nu.net
両シフト合わせての上位36名通過だから、現時点では混沌としているとしか言い様がないか。
三浦はパーフェクトおめ!なんだが、用品契約が無いから手柄感が薄くて残念。

140:投球者:名無しさん
18/09/13 17:22:52.72 eQ7z9uGQ.net
NAGEYOのお姉さんが投げてる

141:投球者:名無しさん
18/09/13 17:25:41.31 eQ7z9uGQ.net
球速20km以下かな

142:投球者:名無しさん
18/09/13 18:13:20.96 OUApFX78.net
MK予選 Bシフト3G終了時点
1 板倉 762
4 大根谷 700
5 よしみ 695
6 山田幸 686
8 志乃ぶ 661
9 岡田 655
10 まさみ 646
11 寺下 646
12 久保田 646
13 川ア 637
15 酒井 633
17 大石 627
18 松岡 625
----仮の通過ライン-----
22 川口 616
23 かや 615
24 松永 615
26 愛甲 599
27 桑藤 590
40 岸田 524
42 岩見 501
板倉、3G目にパーフェクト。

143:投球者:名無しさん
18/09/13 19:53:32.09 OUApFX78.net
MK女子 Bシフト5G終了時点
1 水谷 1215
3 板倉 1152
4 大根谷 1136
5 越智 1110
6 寺下 1108
7 松永 1107
8 よしみ 1103
11 酒井 1075
12 山田幸 1066
13 松岡 1061
14 岡田 1054
15 川口 1049
17 川ア 1043
18 大石 1042
----仮の通過ライン-----
19 まさみ 1037
22 久保田 1028
23 かや 1022
26 桑藤 1007
30 愛甲 989
32 加藤 980
40 岸田 885
42 岩見 834
こっちのシフトは選抜免除組がずらりと並んでいるな
見た限り、レーンが落ち着いていたようだし、
明日変化の激しいレーンでスコアを落とさないでいられるかだな

144:投球者:名無しさん
18/09/13 20:00:58.05 OUApFX78.net
MK予選(A+B)5G終了時点
1 水谷 1215
2 三浦 1154
3 板倉 1152
4 石田アマ 1152
5 大根谷 1136
6 亜季 1121
7 越智 1110
8 寺下 1108
9 若田 1108
10 松永 1107
11 よしみ 1103
12 志乃ぶ 1088
13 舟本 1086
14 秋光 1078
15 酒井 1075
16 山田幸 1066
17 松岡 1061
18 平野 1060
19 岡田 1054
20 川口 1049
21 藤田 1045
22 宇山 1044
23 小久保 1044
24 川ア 1043
25 大石 1042
26 名和 1039
27 まさみ 1037
28 浅田 1036
29 パイセン 1035
30 庭月野 1033
31 久保田 1028
32 時本 1028
33 かや 1022
34 長縄 1022
35 凛 1017
36 松尾 1013
----予選通過ライン-----
40 桑藤 1007
42 中野 1003
44 リサリサ 1001
45 田代 1000
47 本間由 994
51 安藤 980
55 姫路 977
56 けあき 974
57 森 967
65 堂元 951
66 吉田 951
67 霜出 948
68 小池 945
72 縄江アマ 931
----ポイントゲットライン-----
75 谷川 923
82 麻美 892
84 岸田 885
88 岩見 834

145:投球者:名無しさん
18/09/13 20:21:04.27 eQ7z9uGQ.net
久保田さん序盤良かったしもっと行ける気がしたけどどっかでこけたんか

146:投球者:名無しさん
18/09/13 20:43:12.73 OUApFX78.net
>>586
良かったのは最初の2ゲームだけ。
270-210-166-185-197
左膝もまだ本調子には戻ってないのか、膝よりちょい上にテーピングしてた。

147:投球者:名無しさん
18/09/13 20:45:46.66 +qd8wvi/.net
>>141
3ゲーム目166p、4・5もマイナスでした。ローハイ100以上はキツイ。
Aシフト5ゲーム終了時に生方と松尾が映った。二人の笑顔が可愛いかった。決して○○専ではありませんが・・・・

148:投球者:名無しさん
18/09/13 21:32:09.43 OUApFX78.net
>>143
あの二人と松田並べたらえらいことになってたなぁ・・・

149:投球者:名無しさん
18/09/13 21:47:27.31 +qd8wvi/.net
>>144
松田P貫禄負け(笑)
二人共に男子Pと並んでも遜色ありませんでした。

150:投球者:名無しさん
18/09/13 22:12:33.67 OUApFX78.net
>>145
松尾には一度親方か川添と一緒に並んでほしい

151:投球者:名無しさん
18/09/13 22:34:52.36 GfEXpRXc.net
>>139
素人の質問でスマン。
女子単独の試合と違って、男女混合レーンの場合、よけいにレンコン荒れそうに思うんだけど、徐々に落ち着いていくものなの?

152:投球者:名無しさん
18/09/13 22:58:28.63 +qd8wvi/.net
>>146
松尾VS親方=たるみに勝る親方の勝ち
松尾VS川添=がっぷり四つ
3人共に夏場所は、厳しいね(汗)

153:投球者:名無しさん
18/09/14 07:40:46.48 mf+QM87+.net
>>147
スコア見る限りはそうなってるね
左はほぼ全滅だし

154:投球者:名無しさん
18/09/14 07:48:41.62 hh+qdHQc.net
>>148
堂本は、どうした?

155:投球者:名無しさん
18/09/14 09:22:19.33 +RwkNkju.net
>>150
堂本は、ボウリング専用体型
親方・平野は別格
生方・松尾は進化途上
準決の同ボックス目指し今日も頑張れ

156:投球者:名無しさん
18/09/14 10:34:26.88 bRyenKkm.net
>>147
今回右投げだと
女子だと5〜10枚目スタート
男子だと10〜15枚目スタート
今回、レーンにはオイルがかなり塗ってあって、
男子によってかなり手前のオイルを削り取られ、かつオイルを奥に伸ばしていった結果、
午前のシフトの2ゲーム目〜4ゲーム目がかなり悲惨なことに。
午後のシフトは男子は25枚〜30枚スタートだから
女子プロではほとんど使わないライン

157:投球者:名無しさん
18/09/14 11:09:47.04 DOOMcbCf.net
オイルもローションもたっぷり使いたいよね

158:投球者:名無しさん
18/09/14 12:35:27.64 bRyenKkm.net
MK予選 Bシフト8G終了時点
1 水谷 1866
2 寺下 1803
3 よしみ 1746
4 山田幸 1731
6 大根谷 1723
7 久保田 1712
8 板倉 1709
9 桑藤 1694
10 川ア 1689
11 まさみ 1674
13 松永 1669
18 川口 1618
----仮の通過ライン----
19 岡田 1617
20 大石 1612
23 酒井 1597
24 松岡 1582
27 かや 1574
33 岸田 1523
43 岩見 1404
ボーダーは2


159:05ぐらいになるのか・・・?



160:投球者:名無しさん
18/09/14 12:43:30.06 MPQ+urBn.net
かや、4G目スプリット3連発撃沈の予感

161:投球者:名無しさん
18/09/14 13:00:12.67 jCci4eFn.net
ハイスコレーンですな

162:投球者:名無しさん
18/09/14 13:20:38.92 bRyenKkm.net
MK 予選Bシフト9G終了時点
1 水谷 2048
2 寺下 2001
3 よしみ 1970
4 山田幸 1969
5 石田アマ 1959
6 大根谷 1939
7 板倉 1911
8 桑藤 1899
9 久保田 1891
10 川ア 1889
11 秋光 1884
12 まさみ 1868
13 松永 1855
14 越智 1850
15 山田弥 1833
16 小久保 1827
17 岡田 1820
18 平野アマ 1817
-----仮の通過ライン------
20 大石 1799
22 酒井 1796
23 川口 1790
26 松岡 1768
28 かや 1750
34 岸田 1737
40 岩見 1616
岩見、プロ最下位を脱出

163:投球者:名無しさん
18/09/14 13:47:38.91 a2XQ+O4O.net
あまり曲げずに真ん中まっすぐの人の方が成績良い

164:投球者:名無しさん
18/09/14 13:48:20.38 a2XQ+O4O.net
>>155
序盤かわいそうやった
10フレはがんばってスプリット取ったけど
見どころはそこだけやった

165:投球者:名無しさん
18/09/14 14:22:03.97 bRyenKkm.net
MK予選Bシフト終了時点
1 水谷 2280
2 大根谷 2195
3 寺下 2183
4 山田幸 2178
5 よしみ 2154
6 石田アマ 2139
7 板倉 2125
8 松永 2113
9 久保田 2098
10 川ア 2091
11 桑藤 2086
12 まさみ 2085
13 山田弥 2075
14 秋光 2060
15 越智 2041
16 庭月野アマ 2027
17 平野アマ 2026
18 岡田 2009 +9
----仮の通過ライン-----
19 堀内 2008
20 小久保 1992
21 大石 1990
22 川口 1989
24 酒井 1976
26 かや 1968
27 松岡 1965
33 岸田 1939
42 岩見 1775
岡田はどうなんだろう…昨日Bシフトと同じ感じような感じでAシフトが打ってきたらまず無理

166:投球者:名無しさん
18/09/14 15:10:19.04 +XqpcyjS.net
Aシフト予選後半
安藤P、いきなりパーフェクトらしい

167:投球者:名無しさん
18/09/14 15:49:49.03 CllqVx8a.net
内藤真裕実がメガネ外して
コンタクトになってかわいくなってる

168:投球者:名無しさん
18/09/14 15:50:03.29 sON67TKc.net
超ハイスコ

169:投球者:名無しさん
18/09/14 16:06:44.77 a2XQ+O4O.net
吉川さん連続300?

170:投球者:名無しさん
18/09/14 16:07:32.03 fP8WB5N2.net
全体的なアベレージも高いし安藤がパーフェクト出せるような馬鹿げた大会になってしまいましたね

171:投球者:名無しさん
18/09/14 16:36:00.97 +XqpcyjS.net
↑とんでもなく失礼な発言。
似た状況となる昨日のBシフトでもパーフェクトは出ている。
朝一のレンコンに、ほどんどのプロが苦慮してしまっただけ。

172:投球者:名無しさん
18/09/14 16:38:32.70 MPQ+urBn.net
稲橋御大気持ちよさそうに223
予選突破の予感

173:投球者:名無しさん
18/09/14 17:02:26.28 +CC6n30t.net
ハイスコといっても左は鶴井が選抜落ち、中野以外はほぼ全滅

174:投球者:名無しさん
18/09/14 17:06:03.05 bRyenKkm.net
MK予選 Aシフト8G終了時点
1 亜季 1784
2 舟本 1783
4 安藤 1703
5 浅田 1686
7 名和 1672
9 松尾 1663
11 本間由 1660
13 藤田 1639
14 宇山 1638
15 パイセン 1637
16 堂元 1635
17 霜出 1626
18 けあき 1619
----仮の通過ライン-----
23 姫路 1591
24 吉田 1587
26 リサリサ 1569
27 中野 1569
32 小池 1556
33 田代 1541
35 森 1537
43 谷川 1462
44 麻美 1454
6ゲーム目安藤、7ゲーム目吉川パーフェクト

175:投球者:名無しさん
18/09/14 17:23:30.01 a2XQ+O4O.net
また300出た

176:投球者:名無しさん
18/09/14 17:41:03.68 RDQs3C6F.net
>>168
左投げは怒っていいレベル
でも勝ち残ったら明日は丁度いいぐらい美味しい状態なってるかもな
右は枯れてきそう

177:投球者:名無しさん
18/09/14 17:48:49.94 bRyenKkm.net
MK予選 Aシフト9G終了時点
1 亜季 2021
2 舟本 1969
3 浅田 1911
4 安藤 1911
5 三浦 1902
6 若田 1893
7 霜出 1874
8 森下アマ 1865
9 けあき 1863
10 宇山 1855
11 堂元 1845
12 名和 1843
13 平野 1841
14 星野 1831
15 松尾 1


178:828 16 本間由 1822 17 藤田 1815 18 吉田 1812 ----仮の通過ライン----- 20 パイセン 1805 24 姫路 1784 28 中野 1762 30 田代 1739 34 小池 1725 35 リサリサ 1722 36 森 1705 44 麻美 1644 45 谷川 1634 歴代チャンピオンの一人である姫路はまだボーダーのちょい下をさまよっている状態



179:投球者:名無しさん
18/09/14 17:51:17.56 UYRsN9OA.net
鶴井は最近ミニリスタイつけてチャレンジやってたからな
調子崩してたか1人手マンし過ぎか手越かいづれかでしょう

180:投球者:名無しさん
18/09/14 18:08:18.05 q3BfU/To.net
男子で健太や大佑が上位にいるんだから、左不利ってことはねーよ。

181:投球者:名無しさん
18/09/14 18:10:07.76 N69eGFDN.net
>>172
Bシフト終了時点の状況からしたら、最終的な通過ラインは2030ぐらい?
姫路は最終ゲームで250ぐらい出さないと、予選落ちかな。

182:投球者:名無しさん
18/09/14 18:22:27.66 a2XQ+O4O.net
明日オイルひきなおさないの?

183:投球者:名無しさん
18/09/14 18:53:12.16 bRyenKkm.net
MK予選 Bシフト終了
1 亜季 2240
2 舟本 2183
3 浅田 2155
4 安藤 2129
5 三浦 2104
6 霜出 2099
7 若田 2083
8 けあき 2067
9 宇山 2064
10 堂元 2061
11 森下アマ 2045
12 星野 2043
13 パイセン 2041
14 松尾 2040
15 本間由 2028
16 姫路 2027
17 生方 2024
18 池畑 2018
19 平野 2014
----ここまで予選通過-----
20 吉田 2011
21 名和 2003
22 リサリサ 1997
25 藤田 1996
31 中野 1943
34 小池 1910
35 田代 1904
38 麻美 1877
39 森 1866
42 谷川 1847
姫路、最終ゲーム243で滑り込み
名和、最終ゲーム160で脱落

184:投球者:名無しさん
18/09/14 18:54:13.16 bRyenKkm.net
>>176
朝一には引き直す
決勝SL前に引き直すかはこの大会に関してはなかったかと

185:投球者:名無しさん
18/09/14 19:01:03.71 bRyenKkm.net
MK予選(A+B) 結果
2 亜季 2240
3 大根谷 2195
4 寺下 2183
5 舟本 2183
6 山田幸 2178
7 浅田 2155
8 よしみ 2154
---RR進出ライン-----
10 安藤 2129
11 板倉 2125
12 松永 2113
14 霜出 2099
15 久保田 2098
16 川ア 2091
17 桑藤 2086
18 まさみ 2085
21 けあき 2067
22 宇山 2064
23 堂元 2061
28 パイセン 2041
29 松尾 2040
30 本間由 2028
32 姫路 2027
36 平野 2014
---予選通過ライン-----
37 吉田 2011
38 岡田 2009
40 名和 2003
42 リサリサ 1997
43 藤田 1996
46 大石 1990
47 川口 1989
51 酒井 1976
53 かや 1968
60 中野 1943
65 岸田 1939
69 小池 1910
70 田代 1904
72 安田アマ 1901
-----ポイントゲットライン------
75 麻美 1877
76 森 1866
80 谷川 1847
87 岩見 1775
北小金出場権レースはやはりリサリサのモノになるのか?

186:投球者:名無しさん
18/09/14 19:01:55.49 N69eGFDN.net
>>177
姫路は変態www
名和もだが、2014で通過なら、吉田に十分チャンスあったのにな……
吉田ですら、メカテク外したら、これだけ落ち込むという現実。
今の吉田の姿は、来年の松姫寺大の来年の今頃の姿もね。
亜季はどうするんだろう?

187:投球者:名無しさん
18/09/14 19:05:43.32 dZ8zrmge.net
>>179
リサリサ以外あり得ると思った根拠を示しなさい

188:投球者:名無しさん
18/09/14 19:13:14.90 bRyenKkm.net
>>181
岩見が奇跡的とはいえ選抜通過して
リサリサは予選でもっと撃沈するかと思ってたんだ…
根拠なさすぎですね…ちょっと過剰に期待し過ぎました…

北小金出場権レース
リサリサ 122+36=158p
本間成24+0 24p
岩見7+0 7p

189:投球者:名無しさん
18/09/14 19:32:32.78 bRyenKkm.net
段階を踏んで移行するか、一気に移行するか難しいところだね
メカテク

マングース系(フィンガーサポートあるリスタイ)

プロリスト系(フィンガーサポートはないが手の甲を覆うリスタイ)

ミニリスト系(手首のみ固定)

素手
メカテクから一気に移行組も本間由・鶴井以外は結果を出せていない。

190:投球者:名無しさん
18/09/14 19:39:05.46 dZ8zrmge.net
>>182
ボウリングはホ


191:ールインワンやホームランがないから奇跡が起こりづらいスポーツだと思うんだよね 次で12位に入れば一発逆転するかもだから期待しないで健闘を祈ろう



192:投球者:名無しさん
18/09/14 20:21:05.04 bRyenKkm.net
>>184
次か・・・
コントロール悪いプロには絶望的なR1の36ftですね…
その次の次のJOも毎年AEで帰宅しているし

193:投球者:名無しさん
18/09/14 20:25:25.80 /hvPMbyu.net
ボウリングはどんなに頑張ったって1G
300しか取れんしね
とはいってもゴルフのホールインワンも1,2打しか詰められんけどな

194:投球者:名無しさん
18/09/14 20:37:29.54 bRyenKkm.net
安藤のパーフェクト動画
URLリンク(www.youtube.com)
裏2発とはw

195:投球者:名無しさん
18/09/14 20:45:49.54 jfby6mHe.net
安藤が300とか酷い大会だなw

196:投球者:名無しさん
18/09/14 20:50:53.25 bMPqQfy/.net
裏だったのはともかく、300達成はさすが。
それを貶めるのは、あまりに最低。

197:投球者:名無しさん
18/09/14 21:11:32.18 RDQs3C6F.net
だな、残り10発はポケット付近に行ってのストライクなんだし

198:投球者:名無しさん
18/09/14 21:13:30.85 jfby6mHe.net
まあ新ルールなら10発で300だから裏2発までは許してやるか

199:投球者:名無しさん
18/09/14 22:15:56.31 taAE3z/j.net
新ルールがどうとか関係なく、パーフェクトゲームで許せる裏ストライクは1個
まで、と相場が決まっている。裏2のパーフェクトはちょっと認めがたい。 が、
安藤クラス(またはそれ以下)なら、まあ仕方ないかな。

200:投球者:名無しさん
18/09/14 22:24:13.12 taAE3z/j.net
それはともかく、直近のポイントランキング上位7名は、全員が予選通過
したんだね。およそ300pt以内にひしめくので、誰が優勝してもランキング
のトップに踊り出る可能性がある。明日がとても楽しみになった。

201:投球者:名無しさん
18/09/14 22:38:54.43 sL86tZBI.net
裏の方が難しいわけだから逆に価値があるというもの

202:投球者:名無しさん
18/09/14 22:38:57.38 T+MR0oDZ.net
また姫路が勝つんじゃねえのか

203:投球者:名無しさん
18/09/14 22:55:27.08 RDQs3C6F.net
というか、そろそろ勝たないと永久シードがヤバいだろ

204:投球者:名無しさん
18/09/14 23:00:41.72 mnSheF3t.net
まんつ

205:投球者:名無しさん
18/09/15 00:21:33.34 KH9KhIB7.net
おマンやらハッタン

206:投球者:名無しさん
18/09/15 08:00:23.87 iFRomxDw.net
>>192
すまん、裏スト1個の相場?どこかのルール、マナー?
初めて聞いたんだけど?

207:投球者:名無しさん
18/09/15 08:08:29.54 eLbY2lBV.net
相場が決まっている=俺が勝手にそう思ってるだけ
だから相手にしなくていいよ
それよりMKはスコア持ち越しなんだね
中位以下はほぼ無理ゲーっぽいんだけど本人達はどの辺にモチベ作ってるんだろ
少しでも上位フィニッシュでポイントをかな

208:投球者:名無しさん
18/09/15 08:46:24.35 EW8dhwj3.net
>>200
個人の感想として、上位は若手揃いで信頼性がないので、中位が一発出すと抜け出し可能

209:投球者:名無しさん
18/09/15 09:13:57.32 wiSr0xZP.net
アマチュア1名辞退により、吉田が準決勝投げている

210:投球者:名無しさん
18/09/15 09:26:05.45 EW8dhwj3.net
姫路2Gで10位迄上げて来た。509P
松永5位。493P
浅田怪しい。

211:投球者:名無しさん
18/09/15 09:34:15.25 Qe6vOLnq.net
>>202
マジ!こんな時にえてして奇跡が

212:投球者:名無しさん
18/09/15 09:36:38.76 Qe6vOLnq.net
姫路なんなのwバケモノだなこいつw

213:投球者:名無しさん
18/09/15 09:49:11.39 Lo5p/bpp.net
姫路や松永が残ると


214:ワたメカテク大嫌いニキが出てくるぞ...



215:投球者:名無しさん
18/09/15 10:03:40.03 wiSr0xZP.net
MK準決勝3G終了時点
1 大根谷 2933
2 水谷 2842
3 松永 2829
4 浅田 2803
5 亜季 2800
6 板倉 2798
7 寺下 2787
8 三浦 2766
-------------
9 けあき 2755
10 舟本 2753
11 姫路 2744
14 桑藤 2723
15 久保田 2714
16 まさみ 2708
17 よしみ 2706
18 山田幸 2701
19 霜出 2685
20 堂元 2685
21 川ア 2679
24 吉田 2659
26 安藤 2652
27 パイセン 2641
28 松尾 2638
30 本間由 2631
34 宇山 2602
姫路最初のゲーム274で大きく通過ラインに近づく
松永も227-266-223と好調。MK初制覇へ近づいている

216:投球者:名無しさん
18/09/15 10:06:14.98 EW8dhwj3.net
松尾P・・・可哀想・・・117
安定のイメージが崩れた(涙)

217:投球者:名無しさん
18/09/15 10:14:20.50 6K9Tr6mN.net
やせろデブ

218:投球者:名無しさん
18/09/15 10:27:35.14 wiSr0xZP.net
MK準決勝4G 終了時点
1 大根谷 3202
2 松永 3032
3 浅田 3024
4 板倉 3011
5 舟本 2999
6 水谷 2988
7 亜季 2985
8 三浦 2981
--------------
9 姫路 2971
11 けあき 2948
12 桑藤 2947
13 久保田 2937
14 寺下 2924
15 山田幸 2919
16 吉田 2896
17 まさみ 2891
18 堂本 2885
21 霜出 2877
23 よしみ 2870
24 パイセン 2869
25 川ア 2849
29 本間由 2832
30 安藤 2828
31 宇山 2825
35 松尾 2755
寺下4G目で136とロースコアで一気に圏外に

219:投球者:名無しさん
18/09/15 10:33:32.25 EW8dhwj3.net
>>209
痩せたところで美形にはちょっと?
中継ボックスで今度は、けあきが生け贄になっております。
女子RRで使うので波乱まだまだありそうですね。

220:投球者:名無しさん
18/09/15 10:38:50.93 Vb4v6jC2.net
姫路進出内定!!

221:投球者:名無しさん
18/09/15 10:40:16.57 qtbmbV24.net
けあきは最後普通に打てれば決勝進出だったのに
左右のレンコン違いに対応出来なかったのか

222:投球者:名無しさん
18/09/15 10:47:08.64 qtbmbV24.net
>>187
三浦さんは決勝進出したのにな

223:投球者:名無しさん
18/09/15 11:05:53.88 wiSr0xZP.net
MK準決勝結果
1 大根谷 3370
2 松永 3246
3 板倉 3235
4 浅田 3224
5 水谷 3204
6 姫路 3201
7 三浦 3192
8 舟本 3172
------------
9 亜季 3167
10 久保田 3151
11 桑藤 3148
13 吉田 3132
14 山田幸 3128
15 パイセン 3097
16 寺下 3094
17 まさみ 3094
19 けあき 3093
20 堂本 3087
21 霜出 3080
25 宇山 3041
28 よしみ 3030
30 本間由 3012
33 安藤 2996
35 松尾 2946
松姫とも本日オールプラスでRR進出
松永がMKで上位来る印象なかったので以外。
三浦は虐殺されるかもしれんが、精一杯がんばれ。

224:投球者:名無しさん
18/09/15 11:07:24.84 6hD+WU4e.net
これは姫路か松永が優勝する流れですわ

225:投球者:名無しさん
18/09/15 11:28:02.88 8bLStVlW.net
最終日だけコンディション変更は完全な圧力。
これは問題!

226:投球者:名無しさん
18/09/15 11:42:41.84 Vb4v6jC2.net
・朝9:05頃会場入りしたのに、大量の先客がいて出遅れ感……
・男子はともかく、女子は上位陣がここまで崩れるかと驚き。
・ドツボレーン大杉!そりゃ安藤も亜季も墜ちて来るわ。
・松姫がキター!で、アマチュア辞退で最下位繰り上げ出場の吉田がここまで上げてきた、そういう異様なレンコンなのです。
・涙も出ないサバサバした亜季、顔面蒼白の桑藤。
・浅田から今季一番の自信が溢れていた。 ・今日午前中最大の収穫。寺下と山田の談笑風景。
  タイプが違うから合わないと思っていたので、こんな



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1918日前に更新/270 KB
担当:undef