JPBA女子公式戦につい ..
[2ch|▼Menu]
983:投球者:名無しさん
18/09/04 20:59:14.99 xzwv3aMV.net
池畑は去年までずっとリスタイはつけてた
今年は知らんw

984:投球者:名無しさん
18/09/04 21:00:04.77 9DCnoMFH.net
>>954
かわゆいがアイキョーに移ったのは鶴井つながりじゃないかな?

985:投球者:名無しさん
18/09/04 21:36:07.37 Pr1Y+Nir.net
>>958
昔はメカテクターだったけど今は素手ないしミニリスタイ。

986:投球者:名無しさん
18/09/04 21:56:05.40 4+UxBwYb.net
>>947協会最低だよな。ここまで被害出てるのに普通強行するか?観客がどうなろうと関係ない。電車が動いてないのにも関わらず強行。そりゃスポンサーである●●カン●●ーの方も怒るよ。また事件を揉み消そうとしてるみたいだしな。

987:投球者:名無しさん
18/09/04 22:33:05.29 v5PCAYRo.net
ラウンドワン自体は大阪のほとんどの店舗営業停止しているし、今も復旧してないようですね。

988:投球者:名無しさん
18/09/04 23:17:54.69 oRgjQoAe.net
>>961
ありがとう!

989:投球者:名無しさん
18/09/05 08:15:16.54 E9sFvKxR.net
池畑、ボンビーガールに出てたみたいね。プロボウラーは貧乏、で定着しそう。

990:投球者:名無しさん
18/09/05 10:00:40.53 IbRyyQ6V.net
>>956
順当だな

991:投球者:名無しさん
18/09/05 10:02:58.38 c832VIx1.net
>>966
えりたすには驚いたけどね

992:投球者:名無しさん
18/09/05 11:12:44.78 wI3jv3g6.net
結構 会場内 賑わっていた
すし詰め 大入りとはいかなくともまずまずの入り
会社が休みになり 観戦にきた口だろう
建物内で耐震抜群なので問題なし
営業としては客に何かあれば大変だが
プロボウラーみたいなゴミ連中に気を使う事もないだろう
来たくなきゃ来なくていいから
それぐらいのスパルタでよろしい
まぁ結果は順当だな
脳筋ボウラー か⚫️さきゆ⚫️
アプローチのゴミくず ほん⚫️なる⚫️
ロシア帰りのなんちゃって プロもどき さ⚫️もとし⚫️り
お疲れ様でした
藤井信人 高橋としひこ
選抜落ち おめでとうございます

993:投球者:名無しさん
18/09/05 11:28:01.85 nNfMpmqt.net
>>968
応援おつかれ!
かなりのツンデレだね。

994:投球者:名無しさん
18/09/05 12:30:41.33 E9sFvKxR.net
素手投げ移行に苦戦している吉田、小池が選抜を抜けられない結果となった。本来なら賞賛される行動を起こしたプロが割りを食う、皮肉な結果。
来年もメカテクリスタイと素手投げ混在の暫定試合なんだから、やってられないね。

995:投球者:名無しさん
18/09/05 12:52:32.91 MsqxQ9kh.net
>>956を見ると、大半が実力者や一世を風靡したプロだな。
どの会場も、第1・2シフト通過者は下馬評の高いプロで、ダークホース的な通過者は第3シフトに集中しているのが面白い。
ダークホース的とは言ったものの、第1・2シフトでの体感を生かして、適応した対策を考えて投球できる能力があってこその、通過だったんだろうね。
通過者の皆さんお疲れ様という気持ちになれる。
主催者推薦5人は、プロたるところを見せてくれた60人とディフェンディングチャンピオン大根谷に、十分対峙できるだけのプレーを見せてほしいね。
主催者のラウワンの立場にしたって、最終日やグラチャンに、ラウワンの看板背負った専属プロがユニフォーム着て投げてなかったら、赤っ恥もいいとこだよ。

996:投球者:名無しさん
18/09/05 12:56:07.02 Ek857WmD.net
【キューバ米大使、浅田真央】 オウムも使用マイクロ波、戦艦大和に搭載予定だったマグネトロンが原型
スレリンク(liveplus板)

汚いぞ、韓国フィギュアスケート!

997:投球者:名無しさん
18/09/05 13:11:54.85 jWXX3xL5.net
>>971
同意
それに増して、J会場で台風を克服し通過した若手6人には、MKでも台風の目となり頑張って欲しい。

998:投球者:名無しさん
18/09/05 17:45:26.34 1Ul8w9N4.net
>>968
アプローチのゴミくずなんて可哀想

999:投球者:名無しさん
18/09/05 17:57:34.50 E9sFvKxR.net
>>974
文字化けしててよく分かんないけど、どんなスポーツであれ敗者を叩く意見にまともな意見は無いね

1000:投球者:名無しさん
18/09/05 18:20:05.07 wI3jv3g6.net
贔屓のゴミボウラーが負けたのをキモヲタが負け惜しみで書き込みして台風のせいにして
毒吐いてるネラーとITCの誰かさんに向かって言ったたけだ
気にするな
ボウリングは屋内競技で手書きでも問題ない
停電したなら無効試合にすればいい
興行など別に関係ない
ゴミボウラーからエントリーフィーをぼればそれでいい
観客収入なんてのは期待してない
そしてこの台風の中観にきたい奴等は
自己責任で観にくりゃいい
北朝鮮に行くようなもんだな
あくまで自己責任で
ゴミボウラーも自己責任で
木偶の棒のゴミボウラーは今日もJPBAに逆らえず ラウンドワン様に逆らえず 明日からもジリ貧で生きていくだけだな
いいきみだ

1001:投球者:名無しさん
18/09/05 18:35:11.91 E9sFvKxR.net
>>975
ほら、証明されたw

1002:投球者:名無しさん
18/09/05 20:19:07.38 sg5aAEly.net
来年度から千葉OPが男女隔年開催になる
ソース
URLリンク(www.k-k-b.co.jp)
来年度は時期は発表されていないが、女子の開催
関西OPと交互になりそうだね

1003:投球者:名無しさん
18/09/05 20:34:43.32 sg5aAEly.net
次のスレ立てました
JPBA女子公式戦について語るスレッド7
スレリンク(gutter板)

1004:投球者:名無しさん
18/09/05 20:52:02.25 IbRyyQ6V.net


1005:投球者:名無しさん
18/09/05 21:18:14.23 sg5aAEly.net
JO 9/4 17:00現在チーム戦
JOチーム戦 組み合わせ (8/27 17:00現在)
プロを含むチーム90チームエントリー中(定数88チーム)
(現役Pリーガーを含む) ※JPBA正会員でない
秋山-けあき
岸田-リサリサ
宇山-松永
大仲-坂本
霜出-舟本
大嶋-星野
田代-寺下
村山文-亜季
さくまり-大根谷
山田幸
安藤-鬼頭
本橋-鶴井
あゆみ-よしみ
小松-小池
かや-スルギ※
浅田
名和-丹羽
姫路
久保田-松尾
長谷川
酒井-岡本
南条-中野
古田
遠藤
森彩-野瀬
美月

1006:投球者:名無しさん
18/09/05 21:22:23.28 sg5aAEly.net
(発掘P合格者・元Pリーガーを含む)
熊本※-飯田-矢野
小久保-前屋

麻美-吉川
柳-岡田郁
敷水-板倉
倉田-宮城
金城-川崎八千代
森ルミ-谷川
近藤-まさみ
中谷-吉田
岡田友-田中
(TS・CS)
松岡-チョン
藤田-白石
パイセン-桑藤-榮野川※
進-川口
今94チームで、大石、堂元、本間由が未エントリー。
エントリーした全チーム出場という救済措置を発動するのか、
新人同士や新人ボッチチームはウェイティングになるか?

1007:投球者:名無しさん
18/09/05 21:25:52.88 pJQZR/Uk.net
>>981
岩見のエントリーが無いね
見切りを付けたかな

1008:投球者:名無しさん
18/09/05 21:38:16.04 sg5aAEly.net
(51期生JOエントリー状況)
越智 ・・・大久保が昨年度ランキング27位で問題なし
前土佐 …新人ボッチチーム
本橋-鶴井 ・・・鶴井が昨年度ランキング19位で問題なし
岡田 …田中は昨年度公式戦出場せず
チョン ・・・松岡が昨年度ランキング45位で問題なし
小松-小池 ・・・小池が昨年度ランキング11位で問題なし
須田 …高橋は昨年度ランキング141位
渡邊 …原口が昨年度ランキング95位で問題なし
筒井-鈴木馨 ・・・新人同士のチーム
昨年はアマのみチーム込みで108チームにしたが、どうなることやら?

1009:投球者:名無しさん
18/09/05 21:48:18.24 sg5aAEly.net
R1レギュラー部門 選抜通過者&ワイルドカード(9/5現在)
A会場通過者(出場優先順):松永 松尾 藤田 松岡 安藤 岩見
B会場通過者(出場優先順):姫路 かや 霜出 桑藤 吉川 リサリサ
C会場通過者(出場優先順):山田幸 堀内 舟本 大坪 進 前屋
D会場通過者(出場優先順):亜季 まさみ 谷川 岸田 アリス 大久保
E会場通過者(出場優先順):久保田 パイセン 板倉 星野 凛 浦
F会場通過者(出場優先順):大石 浅田 秋光 生方 けあき 廣崎
G会場通過者(出場優先順):寺下 名和 大嶋 本間由 松下 越智
H会場通過者(出場優先順):森 三浦 平野 山田弥 小久保 大竹
I会場通過者(出場優先順):鶴井 船山 植竹 殿井 えりたす 前土佐
J会場通過者(出場優先順):宇山 さくまり 水谷 池畑 秋山 飯田
10会場ワイルドカード:村田和子
R1選抜各会場次点 および 10会場ワイルドカード2
A 南条、B 矢野、C 小池、D 川村、E 若田
F 半田、G 仲谷、H 長縄、I 西澤、J 長谷川
総合WC2 西澤
選抜通過者にBLが出た場合は、BLが出た会場の次点者
推薦出場者にBLが出た場合は、総合WC2

1010:投球者:名無しさん
18/09/05 21:55:54.10 sg5aAEly.net
R1 シニア部門選抜通過者 & ワイルドカード
A 愛甲 山下
B 松井 篠崎
C 柴村 近藤
D 臼井 鬼頭
E 福井 加門
F 佐藤多 荻窪
G 天野 座間
H 加藤和 井口
I 太田美 斉藤
J 松尾紗 林
10会場総合ワイルドカード:是本、中野洋
各会場次点および10会場ワイルドカード3
B 井谷、C 加古、E 豊田
F 井谷、G 澤田玉、H 酒井幸、I 渡辺由、J 鈴木忍
10会場ワイルドカード3 加古
選抜通過者にBLが出た場合は、BLが出た会場の次点者
会場の次点者がいない会場からにBLが出た場合は、総合WC3

1011:投球者:名無しさん
18/09/05 21:58:36.59 sg5aAEly.net
R1グランドシニア部門
推薦:志乃ぶ
A 山本、亀井
B 山賀、稲橋
C 浅田裕子
E 石井 末武
H 河崎 時本
次点者はおらず

1012:投球者:名無しさん
18/09/05 22:07:39.23 sg5aAEly.net
>>983
あー、なんかおらんなと思ったら、PBAもどきと組みたいとまた言っているのか。
見切りをつけたとなるとそれはそれで今後の活動に支障が出そうな予感
MKは選抜落ち、R1は決勝T行けてもそれ止まりで
結局本人が出たいという全日本女子出場に必要なポイントは稼げなさそう

1013:投球者:名無しさん
18/09/05 22:17:10.40 zmDG3+gs.net
岩見は大概エントリーが遅い
あれでも公式戦大好きだし(笑)、ぎりぎりにはしてくると思うよ

1014:投球者:名無しさん
18/09/05 22:45:34.29 qIGb1vOG.net
>>982 >>988
大石と本間由、岩見と村山恵は既定路線でしょう。
堂元はラウワンに全くエントリーしなかったし、ついに着床か?

1015:投球者:名無しさん
18/09/05 22:59:14.43 jWXX3xL5.net
>>990
可能性はかなり薄いけど、北海道・東北地区で組むかも?

1016:投球者:名無しさん
18/09/05 23:25:06.07 xA3ggoZF.net
ドマンコ

1017:投球者:名無しさん
18/09/05 23:35:27.10 Vm9Hx6D5.net
>>98
去年はプロ88チーム、アマ16チーム合計104チームの予定だったが、最大まで拡大してプロ92アマ16計108チームとなった。
今年も同様と思われます。
申込要項に先着88チームとありますので、88チーム以内でエントリーできなかった岡田チームがウェイティング対象だと思われます。
現在プロ94チームがエントリーしていますので、ウェイティングは2チームかな?

1018:投球者:名無しさん
18/09/06 04:48:11.16 pZSemUB2.net
北海道大丈夫か?
結構揺れたようだ、内陸での突き上げ系だと思うから地域によってかなり違いがあると思う

1019:投球者:名無しさん
18/09/06 07:25:32.88 wRtv22A3.net
>>988
> MKは選抜落ち、R1は決勝T行けても
> それ止まりで
公式戦のアレコレまとめてる奴が唯一のバックアップボウラーを平然とdisる
このスポーツが盛り上がらないのも当然か

1020:投球者:名無しさん
18/09/06 07:48:06.31 GqxRx9uE.net
バックアップなんかやっちゃダメってプロも言ってるからな
GBUやってる時点で岩見自身も理解してるが単純に目立ちたいからやめられないんだろうな

1021:投球者:名無しさん
18/09/06 07:53:12.87 NOF3Kozm.net
>>996
大谷翔平も二刀流をやめられない
それと同じ

1022:投球者:名無しさん
18/09/06 07:56:18.92 A6rog1ao.net
違うのは、毎日TVで放送されるのと、このスレでしか話題にならん事やな

1023:投球者:名無しさん
18/09/06 08:00:03.53 Z9UGYrsL.net
>>993
定数をオーバーした場合は昨年度のランキング順(プロ2名いるチームはランキング上位者が対象)で出場チームを選考する。
ウェイティングに回された時は、ウェイティングリスト掲載がエントリー順になります。

1024:投球者:名無しさん
18/09/06 08:18:17.78 Sevo+f1v.net
北海道はもうダメだろ。寺下は年内キャンセルだろうな

1025:投球者:名無しさん
18/09/06 08:22:52.65 bIPzq0De.net
寺下、村上夫妻、田代、本間、倉田
そのほか全ての北海道在住のトーナメントプロは、公式戦やばいぞ。

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 11時間 45分 57秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1916日前に更新/301 KB
担当:undef