【高速】ハイレブ考察【高回転】 at GUTTER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:投球者:名無しさん
17/07/21 21:25:48.97 D6ayMEhY.net
リストが、強いに越したことはない。

701:投球者:名無しさん
17/07/21 21:52:11.80 XhaLF4uI.net
優先度としては脚とか体幹部の方が先だけどね。
次が肩や腕。
ここまでやって余裕があればリストも鍛えればいい。

702:投球者:名無しさん
17/07/21 23:19:25.87 ivbmuiII.net
>>692
肩は要らん気がするけどドーヨ。
背筋になるのか?
ま、ムキムキになりゃ楽に投げられて更に球威も増すけどね。
筋肉使って投げろ言ってる訳じゃないよ。
下半身の力を受け止める余裕があるほど楽に良い玉投げられるってこと。
一度13ポンドのマイボール作って投げたんだけど、力抜けるまで時間かかったけど慣れたら体の負担全くないし超簡単に30キロ越えたし回転もバカみたいについた。
死ぬほど楽だったww
15ポンドでコレくらいの投げられたらなって思ってしまうほどに。
それなりの筋力も大事だなと思ったよ。

703:投球者:名無しさん
17/07/21 23:48:01.46 XhaLF4uI.net
肩必要。
三角筋前部、三角筋後部とか結構負荷がかかる。
ボールにパワーを与えるためというようよりは、
負荷に耐え、故障の予防のための意味合いが強い。
それは手首も同じ。

704:投球者:名無しさん
17/07/21 23:52:07.30 XhaLF4uI.net
必要というのは、手首鍛える余裕があるならって意味で。
投げてれば自然に鍛えられるから無理にやる必要はない。
それは手首も同じ。
もともとかなり弱い人は別だけど、そういう人もボール軽くすりゃ済む話。

705:投球者:名無しさん
17/07/22 12:56:43.57 JohK1bxa.net
リストアクション、自分にとって何が最良なのかさっぱり分からん。親指の抜けが悪いのか、手首が折れてるのか、いろいろ課題がある。

706:投球者:名無しさん
17/07/22 14:46:39.67 OLX0Wdok.net
リストアクションを意識して行おうとしているなら、
それこそが間違いの元。
リストアクションはスイングの流れの中で自然に生じる。
逆に意識して行おうとするとスイングを殺してしまう。
これによって球速が出ないと悩む人がいかに多いことか。
回して27km超えられない人はたいていそう。
悩んでるならまだ良いが、スイング殺してるレベルでハイレブ解説動画とか上げてるやつが結構いる。
初心者はそういうまがい物に惑わされないように気をつけるべし。

707:投球者:名無しさん
17/07/23 04:04:57.75 ykSFtfMR.net
27は厳しいわ〜
25でまけてもらえませんかね

708:投球者:名無しさん
17/07/23 07:33:33.52 tscXAyqL.net
ステップワークは良いのにリリースが残念な者もいるだろ。そういった人にアドバイスをよろしく頼む。

709:投球者:名無しさん
17/07/23 10:30:05.54 UbF5YME3.net
ステップワークの方が難しい。リストアクションはあまりこれだっていう正解はない

710:投球者:名無しさん
17/07/23 12:04:07.69 pDe1JEcX.net
ステップワークはできてるからいいや。

711:投球者:名無しさん
17/07/23 12:53:11.36 T4yX4RRs.net
リリースが残念な人って、大抵サムが抜けてるタイミングが分からない人だよね。
分からない理由は2つ。
ステップワークとスイングのタイミングが悪い。
サムが抜ける(消える)前に振りに行ってる。若しくはリリースしようとしてる。

抜ける(消える)までの体感速度は結構遅い。そして抜けてるかどうかの判断は振らなければ簡単に体が理解できる。
ハイレブだろうがメカテクだろうがタイミングは全部一緒。
サムが消えてから。
消えて脱力orターンさせるのか。違いがあるならその程度。
因みに消えるタイミングは投げ方による。
そしてどの投げ方がどのタイミングで消えるとかは無い。個々の感覚で変わる。

712:投球者:名無しさん
17/07/23 18:23:41.76 oebR98GR.net
サムが消えるって表現が理解できん。

いつ抜けているかはよくわかるが、消えるなんて感覚はまるでない。

713:投球者:名無しさん
17/07/23 19:05:02.23 T4yX4RRs.net
>>703
感覚が無くなるって表現だよ。

714:投球者:名無しさん
17/07/23 19:50:07.21 dUwtnH5q.net
>>700
PBAの教室行くとリストアクションはどうやるかボール持たずにやって見せてくれるよ

715:投球者:名無しさん
17/07/23 20:24:02.25 oebR98GR.net
要望が多いからね。
それは大きなヒントではあるけど、
実際にリストアクションが生じる時には、
ボールはかなりのスピードで動いていて、
リストアクションのかなりの部分はそのボールの動きを利用して
いる。
そこを常に念頭に置いて、
実際のリリースはラッククルクルなんかとは違うんだ
ということを忘れないこと。
スイングとステップは意識して直しやすいから、
問題がないかの検証と改善を常に行う。
そしてリリース前にいかにのぞみのハンドポジションにもっていくか。
これらを意識してれば、リリースについては、いずれ、これか!って思う時がくる。

直に見ればもっと短時間で改善できるようなアドバイスはできる。
近くにできる人がいれば習うことをお勧めする。

716:投球者:名無しさん
17/07/23 20:32:47.48 E7Z59XBa.net
自分の現在のタイミングやステップワークをどうやって変えるか。景色をどうやって改善していくか。これが一番の問題なんです

717:投球者:名無しさん
17/07/23 21:03:44.77 auY1qzc/.net
ステップは変えやすいよ。スイングやリリースに比べれば、ボウラーの意識した動きがそのまま現れるから。
むしろ初心者にとって大事なのは、どういったものに変えるかを正しく知ること。

718:投球者:名無しさん
17/07/23 21:46:24.82 qwkhCcWU.net
サムの感覚が構えてる時から既にない人はどうすれば

719:投球者:名無しさん
17/07/23 21:58:28.82 T4yX4RRs.net
>>709
それサムレス?
だったら手の平からボールが溢れ出すまで待つのみ。
サムインなら…そんな子知りません。

720:投球者:名無しさん
17/07/23 22:23:32.17 BdLFWn67.net
それお前親指ないよ

721:投球者:名無しさん
17/07/23 22:32:39.78 UWZtY82a.net
あ、俺命ないんだったわ。

722:投球者:名無しさん
17/07/23 23:52:18.95 oebR98GR.net
>>709
心配ない。
サムが消える感覚なんて、気にしなくていい。

723:投球者:名無しさん
17/07/24 14:52:52.71 iHOfclK2.net
小指に先行がうまくいってたのですが、しばらく投げ続けてるうち、突然うまくいかなくなりました。それまで撫でるようなリリースがなぜ突然できなく、スランプみたくなっちぁうのでしょうか。

724:投球者:名無しさん
17/07/24 15:24:36.34 ZcuK5d3c.net
>>714
突然上手くいかなくなる事はない。
半年くらい投げてなくても少し投げれば元に戻る。
自転車がある日漕げなくなるなんてそうそう無いしな。
言いたいこと、分かるかね?

725:投球者:名無しさん
17/07/24 15:39:15.03 iHOfclK2.net
>>715
投げ放題で20ゲーム過ぎたあたりからおかしくなりました。なんでだろう

726:投球者:名無しさん
17/07/24 15:39:15.36 iHOfclK2.net
>>715
投げ放題で20ゲーム過ぎたあたりからおかしくなりました。なんでだろう

727:投球者:名無しさん
17/07/24 15:41:26.80 iHOfclK2.net
二度押ししました。す

728:投球者:名無しさん
17/07/24 15:55:03.32 ZcuK5d3c.net
>>718
20ゲームでおかしくなるなら、そりゃ下半身じゃない?
単純に体力なくなったとかな。
それでないなら、サム調整さえ間違えてないなら投げ方だな。

729:投球者:名無しさん
17/07/24 18:51:12.35 J35Q1Zf6.net
20は投げすぎだろ。

730:投球者:名無しさん
17/07/24 21:20:17.74 WosOKUAl.net
20ゲームくらいで投げられなくなるのは、
間違った投げ方してる可能性が高いな。

突然投げられなくなったというが、どこか疲れたところはないかとか、
変わったところがないかとか、自己分析して気づいたことも書き込まないと、
まともなアドバイスなんて誰もできない。

だいたいできない人って、そういう自己分析ができてないというか、
自身の投げ方を正しく認識できていないことが多い。

731:投球者:名無しさん
17/07/24 22:21:24.22 2kwX6axK.net
耳が痛い…

732:投球者:名無しさん
17/07/25 00:23:42.37 FWbpmHPw.net
身の回りに一人や二人いるでしょ、とてつもなく変な投げ方の人が。
それで、その人はもう何年も変わらず変な投げ方している。
自分でおかしいと気づいてたら絶対に変わるはず。

そこまでひどくないにしても、なかなか上達できない人って、
自分の間違いに対する感度が低いと思う。

733:投球者:名無しさん
17/07/25 09:04:22.82 BjmOMkPC.net
で、変な投げ方してる人が結構いい球投げてるのでらちあかない

734:投球者:名無しさん
17/07/25 21:37:04.52 REMYuga4.net
>>724
その感覚がある内は日本人のレベルは「そんなもん」で終わる。
ハイレブボウラーのレベルが上がれば、ヘンテコボウラーは廃れてくよ。
何時になるかは分か


735:轤けどなww



736:投球者:名無しさん
17/07/25 21:52:52.64 g28D4RJC.net
“変なフォーム”の定義って何?

737:投球者:名無しさん
17/07/25 22:33:50.74 REMYuga4.net
>>726
そんな定義あ・る・かww
何でもかんでも定義で当てはめられると思うなよ。

738:投球者:名無しさん
17/07/25 22:40:07.67 BjmOMkPC.net
定義なんてない
スピナーで満足できる奴って変だよな?

739:投球者:名無しさん
17/07/25 23:17:58.25 zIhGlemT.net
「こいつの投げ方、変」と思えば
それは変なんだよ
「個性的」と「変」は全然違うからね

740:投球者:名無しさん
17/07/25 23:44:22.28 REMYuga4.net
>>728
確かにな。
スピナー自体は俺らにとって「えーー?」な球質。
それで高得点出せるならその人のベストな投げ方なんだろうけど。どうだろ、限界がある気がする。そしてやっぱ真似するに値しないww

741:投球者:名無しさん
17/07/25 23:55:04.90 /fWxBhiP.net
AR90° AT0°奴が同じリーグにいるがAR90は極端過ぎて
レーンを掴んでないし
見た目もカッコ悪いし
本人は「一番コアを活かす球質なんだ(ドヤ)」と
周りではブークスクスされてるんだがなw

742:投球者:名無しさん
17/07/26 08:19:48.54 8SC0Mg4I.net
手首の柔らかさ、かなり重要ですか。
ホールド感がないのですが、手首が硬いような気がします。

ふわっとブロークンに折れたいのですが、コツありますか

743:投球者:名無しさん
17/07/26 08:32:43.58 8SC0Mg4I.net
いい感じに、手首を捻るクセが有ります。
あまり良くないですか

744:投球者:名無しさん
17/07/26 09:27:02.55 HgufXYmU.net
>>733
毎回、全く同じタイミング、力、角度で捻られるならいいけどそれは不可能。
常に安定した投球するなら手首の脱力しかないよ。
柔らかく使う、ブロークンするってのは「脱力」だよ。

745:投球者:名無しさん
17/07/26 10:17:36.94 8SC0Mg4I.net
>>734
バックスイングでふわっと感が欲しいけど重さに耐えられないのかな。手首がブロークンに折れれば一番いいのだけど

746:投球者:名無しさん
17/07/26 18:33:26.22 dk4twVuq.net
>>735
ごめん、良く分からない。
フワッと感じる=ステップワークでのスイングが出来ている=スイング中の腕への負担はほぼゼロで、バックトップでは完全に無重力。
重く感じる=腕の力でスイングしている=バックトップでもボールの重みを感じる。
ザックリ書くとこんな感じ。

フォワードスイング中、フリーアームしててもある程度の負荷は掛かるけど、支えてるだけだから脱力が容易。
スイング中に腕に過剰な力みがあると、ボールが手から落ちないように堪える力が強くなる為、サムが抜けにくくなりボールがフィンガーに乗るタイミングも分からなくなる。
結果、「ボール離さないと体持ってかれる」状態になり、脱力ではなく力でリリースせざるを得ない。

説明ヘタですまん。

747:投球者:名無しさん
17/07/26 21:22:59.16 8SC0Mg4I.net
732です。
力が支配的にならないように手首をブロークンにして、ボールの重さを感じるように工夫してるんですけど、スピードが出なかったり落としたり苦労してます。

左手だと何も考えなくてもクルンってカップが入り、いい球になったりしますが、利き手の右手だと大変な苦労をしています。なんか方向が間違っているのかしら

748:投球者:名無しさん
17/07/26 21:26:52.52 8SC0Mg4I.net
サムレスに逃げようとも考えてますが、ローダウンも捨てきれなく迷いだらけです。

749:投球者:名無しさん
17/07/26 21:45:12.98 dk4twVuq.net
>>738
ステップワークが遅いとか無い?
実際に見てないからなんとも言えんけど。
俺が悩みから脱出できたのはステップワークのテンポだったよ。
極端だけど、足さえ積極的にタイミング良く出せてれば上半身は手首も含めてなんとでもなるよ。言い換えれば上半身の仕事が減る分、「あれ?ちょっとおかしいかな?」ってなった時のリセットや調整が簡単。
サムレスも同様だよ。足が使えてないなら、
どんな投げ方にしても同じ悩みが出てくる。
プッシュアウェイが終わって、ボールが真下から上昇するタイミングでステップのテンポを上げてみて。蹴り足で無理に蹴らずに軽く上半身を前に送り出し、スライドの足をちゃんと止まらせること前提で。
バックトップの浮遊感からフォワードスイングに切り替わる直前にラストステップに入っていれば成功。

終始、肩や肘、手首は脱力ね。手の平でボールを支える意識だけ。

750:投球者:名無しさん
17/07/26 22:50:24.15 8SC0Mg4I.net
>>739
ステップワーク遅い。その通りです。
改善したいのですがきっかけが難しい、、
見本にすべきプロ動画をみてイメージ染みつけるのが近道ですかね。誰がいいでしょうか

751:投球者:名無しさん
17/07/26 23:59:33.11 LiUx9H8l.net
バックスイングの高さ、ステップのテンポなど人それぞれ。ステップワーク、ステップワークって言うけど、要は最後の一歩の足と手のタイミングが合えばいい。一歩投げの練習してみたら。

752:投球者:名無しさん
17/07/27 01:22:27.59 vWWVUHkC.net
一歩助走での練習ってやらない人が多いのか?
ただ漫然と投げるだけなんて、とてつもなく効率悪い練習法だと思うんだが。
俺は早いうちに一歩ずつ歩数を増やしていく練習をかなりやったから、
ステップのテンポなんて考えたことも


753:ない。 スイングに合わせて、踏むべき時に各ステップを踏むだけ。



754:投球者:名無しさん
17/07/27 03:25:00.85 sC3LFNmu.net
>>742
やる奴はやってると思うが…

755:投球者:名無しさん
17/07/27 06:20:15.45 8N0T7Ii1.net
手に吸い付くような感覚って、試行錯誤でできるようになるものでしょうか

756:投球者:名無しさん
17/07/27 09:21:24.10 sC3LFNmu.net
なるよ

757:投球者:名無しさん
17/07/27 09:35:53.82 bE/EgMKd.net
>>742
君のように早く気付ける人が多いと楽なんだがな。
マイボウラー人口だけ取っても、気付いて意識して練習に取り組んでる人なんて100人に1人でくらいじゃないか?
特に単独で投げてる人なんて時間掛かると思う。
投げ方教えてくださいとお願いしてくる人なんて1ヶ月に1人いるかいないかだし。
それだけハイレブは敷居が高いと思い込んでるんだろうね。
俺も人のこと言えんけど。投げられなかった頃は「あんなん絶対無理」と思ってた。
もう少し教える場があると変わってくるんだろうね。

758:投球者:名無しさん
17/07/27 14:52:14.79 CaGDc1/+.net
>>740
ステップが遅いのは、多分大股に歩き過ぎたり、自分の体より前に足が出すぎてるんじゃないのかな?
俺は最後の一歩以外は靴の二倍迄は開いてないと思う。
良く言われたのが、自分のステップの感覚にスイングを合わせルンじゃなく、スイングのタイミング(振り子)にステップを合わせる。
かな

759:投球者:名無しさん
17/07/27 23:50:31.71 4d0NLvVX.net
ダリア・パイヤクというPWBAの選手をさっき知ったのだが興味深い

URLリンク(www.youtube.com)

760:投球者:名無しさん
17/07/28 00:08:28.66 CwJ+t/3C.net
格好いいな。
坂本かやちゃんに似てる?

761:投球者:名無しさん
17/07/28 00:24:51.90 sBefaaZm.net
URLリンク(youtu.be)

762:投球者:名無しさん
17/07/28 14:05:36.84 3psm1CWG.net
分かんなくなってきた。たるみを腕に感じるってどっち方向のたるみのこと何だろう

763:投球者:名無しさん
17/07/28 23:26:38.47 6iYjTvw1.net
>>751
たるみなんか感じなくていいよ。
肘曲がるったって微々たるもんだし。
人によっては「曲がってるの?」なんて自覚症状すらない。
意識する必要なし♪

764:投球者:名無しさん
17/07/29 13:35:43.72 BZ17STnJ.net
>>751
腕にたるみを感じろなんて、誰に言われたの?
スイングとステップがちゃんとできてれば結果としてたるむけど、
意図的にたるませようとすると多分よくない結果になる。

765:投球者:名無しさん
17/07/30 10:27:25.36 xUHmH4ck.net
たるみの発信源はこれか?

URLリンク(power-bowl.com)

766:投球者:名無しさん
17/07/30 11:50:47.40 tZ1LjG+l.net
SKYTOMOだろう

767:投球者:名無しさん
17/07/30 13:25:01.47 K69fsMiY.net
全否定する訳じゃないけど、前提となるスキルを丸飛ばししてるのはどうかと思う。

768:投球者:名無しさん
17/07/30 13:45:29.52 As36p/q4.net
うまい人を見てるとフォワードスイングで膝が曲がってる。例えばクリスバーンズやフェーガン。その辺にローダウンのミソがあるんだと思う。

769:投球者:名無しさん
17/07/30 15:06:47.55 b6i3uURu.net
>>757 つり?

770:投球者:名無しさん
17/07/30 15:30:50.99 3Z08rxmK.net
釣りじゃない、釣りだと思う人、両方いるんだろう。
これが別れ目だな、できる人、できない人の(*^^*)

771:投球者:名無しさん
17/07/30 15:49:01.52 K69fsMiY.net
じゃあ俺釣られてみる。
確かにな膝の使い方って大事だな。
でもそれはスポーツ全般に言えること。
ハイレブだろうがメカテク使いだろうが膝が固いと話にならん。

結論、膝は大事だがそれはスポーツをする上での基本中の基本の中の1つ。ハイレブだからって訳じゃない。

てことでいいか?

772:投球者:名無しさん
17/07/30 16:13:16.59 xUHmH4ck.net
>>760 に一票。
>>757 はローダウン以前に、まず、まともな投げ方ができてないレベルだと思われる。
膝が大事じゃないというわけじゃない。
あまりにも基本的すぎて、ローダウン以前の問題だってこと。

773:投球者:名無しさん
17/07/30 16:15:16.22 Zu6cOO1U.net
>>760
それでいいというか、今更になって膝がどうこう言う奴は運動音痴なのか?って疑うレベル。
普通に考えて使わない訳ないんだからいちいち「膝が…!」って騒ぐ奴に反応してやるなよ。

774:投球者:名無しさん
17/07/30 17:10:28.55 xUHmH4ck.net
>>762

多分運動音痴なんだろう。
膝以外にも、「股関節が」とかいうやつもいるけど、
基本的に関節レベルまで分解して考えちゃう人は、
平均をかなり下回るの運動能力しかないと思われる。
並みの運動神経もってる人なら、関節云々とか細かなこと言われてもかえってわかりにくい。

775:投球者:名無しさん
17/07/31 12:41:14.90 MmkzsTB9.net
肘曲げって重要だと思うけどどうですか?

776:投球者:名無しさん
17/07/31 12:48:48.51 joWcO6L4.net
ローダウンって結局は、ボールを抱えるのですか。それとも抱えないのですか。

777:投球者:名無しさん
17/07/31 13:08:49.37 afHvhK2p.net
>>765
見た目抱えない
振り子の一番下で手首が真っ直ぐ、つまり掌が垂直になればいい

しかしそのためには抱えるくらいのイメージでないのと手首が外に折れてしまう

778:投球者:名無しさん
17/07/31 14:38:59.14 joWcO6L4.net
>>766

抱えるために、逆にブロークンにおり、反動で抱えるものだと思ってた。違う?

779:投球者:名無しさん
17/07/31 15:28:49.48 joWcO6L4.net
反動を積極的に活用するのがローダウンの肝だと思う。サムレスのようなタイプは反動は関係ない。

スポーツ全般的に、反動を利用することは重要です。

780:投球者:名無しさん
17/07/31 15:55:52.95 ZknfzYBg.net
>>764
肘を大きく曲げる必要はないよ

781:投球者:名無しさん
17/07/31 17:33:27.35 ucm+W47w.net
抱え込むってかヒンジテクはボール以外が減速して起こる現象。
バックトップでの無重力中にラストステップで上半身をレーンに対して水平に前に送ることによってハンドスピードが一気に上がり、腰辺りまで降りてきたタイミングで減速に入るとボールだけが減速されずに先行しようとするので、腕が遅れることにより自然と肘が入る。

782:投球者:名無しさん
17/07/31 18:52:23.04 MmkzsTB9.net
反動というのはトップでブロークン、
リリースで一瞬カップからのブロークンですか?

783:投球者:名無しさん
17/07/31 20:05:09.64 joWcO6L4.net
知り合いは、
アドレスの抱える
バックスイングで完全ブロークン
リリース時に強烈なカップ

これを目指してますが難しいです。

784:投球者:名無しさん
17/07/31 21:31:27.36 wGzZlA8u.net
正直なところ、反動もカップも強く意識する必要はない。
変な意識で逆効果になることも多々あるしな。
カップは軽く、手首が立つ程度。コレだけでもボールの半分から下の位置にフィンガーがくる。ぶっちゃけこの程度でも充分な回転が得られる。力一杯固定しなきゃ外れるなら根本から考え直さなきゃならない。

反動はボールの勢いによって得られる。
ボールの勢いはハンドスピードによって得られる。
ハンドスピードは>>770参照ね。
ハイレブは、やることも考えることも少ないよ。よほど運動音痴かボールの重みに耐えられない程の虚弱体質でない限り、一定のパワー(主に下半身)とフィジカルがあれば余裕。
後は体が気付くまで打ち込めるメンタルだなー。

785:投球者:名無しさん
17/07/31 22:19:52.78 wX6zkiwz.net
あえて反動という言葉を使うなら、
身体全体が止まる(減速する)反動を使う。

ブロークンにした反動でカップにするとか、
カップにした反動でブロークンにするとか、
手先でなんとかしようと考えているうちは絶対にできない。

ラッククルクルとかだと、身体全体の動きがないから、
手先の反動を使わざるを得ない。
だがそれは正しい投げ方とは程遠い。

手首の反動とか考えちゃう人が出てくるのは、
ラッククルクルの害かもしれないな。

786:投球者:名無しさん
17/08/01 03:31:05.92 bkjNUldJ.net
身体が止まる反動ってコツが必要そうですね

787:投球者:名無しさん
17/08/01 12:00:38.18 m2P6amnS.net
>>775
俺の場合、体が減速し出すと、サムが抜けてリリースに入るまで反動とか考える余裕が無い。それくらいハンドスピードが加速されてるんだよね。

788:投球者:名無しさん
17/08/01 18:56:14.04 EE5aLQmr.net
ダリヤ・パイヤクのフォーム、いいな。
フォワードスイングからリリースまでの腕の振りがお手本になる。

789:投球者:名無しさん
17/08/01 20:07:39.45 bkjNUldJ.net
何か元気だよな。若いわ

790:投球者:名無しさん
17/08/01 21:59:53.66 6AsKhFk9.net
>>776
反動に妙にこだわっている人がいたから、
あえて身体が止まる反動と表現したけど、
実際には俺も反動なんて感じていない。

791:投球者:名無しさん
17/08/01 22:03:10.53 El5pOkGE.net
>>779
その体で書いてることは伝わってたよ、ダイジョブ。
てかインストラクションでも教えないからね。反動云々なんて。考えない方が上手くなれるよきっと。

792:投球者:名無しさん
17/08/01 22:59:07.57 ZTiwumVq.net
埼玉の某所で変わった投げ方してる人いるんだけど動画ここにあげてもいいもんかね?
球速上げたいらしいけどいいアドバイスが思いつかないのよ。

793:投球者:名無しさん
17/08/01 23:01:43.25 El5pOkGE.net
>>781
承諾得てるなら。

794:投球者:名無しさん
17/08/01 23:41:24.34 eByQoVEv.net
>>777 球速も早い。女性にもかかわらずピンヒットまで2.3秒台。回転は360〜420ぐらいに見える。動作もシンプルでお手本になりそうだと注目している。

795:投球者:名無しさん
17/08/02 00:02:02.69 fnUwC+wR.net
訂正。Daria Pajakはピンヒットまで2.2秒台で投げている。時速29キロぐらい。
彼女の回転数でこのスピードはかなり速いと思う。

796:投球者:名無しさん
17/08/02 14:41:16.31 R0Khxy5X.net
動画のURLかダリヤの綴り教えて欲しい

797:投球者:名無しさん
17/08/02 15:36:40.99 kPKgSWhE.net
>>785
>>784に書いてるでしょう?ちゃんと読みたまへ。
URLリンク(youtu.be)

7番取った時の「Yes!」がお嫁さんにしたいくらい超可愛い。
久々見たらディアンドラ太った?

798:投球者:名無しさん
17/08/02 15:44:54.16 kPKgSWhE.net
動画の中で2012年の時との比較が入ってたわ。
元々チョイぽちゃ目で可愛らしかったけど、メイクのせいかケバさも増したな。良い。

799:投球者:名無しさん
17/08/02 18:17:36.95 rgwSzT75.net
>>786
イチオシのシーン何分何秒だよ?

800:投球者:名無しさん
17/08/02 18:27:30.08 kPKgSWhE.net
>>788
2分24、5秒辺り。
声だけね。顔が写ってたら俺は萌え死んでたね。
他の選手とショップで服選んだり買い物したりみたいな動画もあるよ。笑顔が可愛い(*´ω`*)

801:投球者:名無しさん
17/08/02 18:28:41.85 kPKgSWhE.net
ハイレブと全然関係ないレスすまんww

802:投球者:名無しさん
17/08/02 18:40:41.58 fnUwC+wR.net
このスレにマッチしたDariaの動画はこれらかな。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

803:投球者:名無しさん
17/08/02 18:53:03.40 X8U2DyiB.net
他に参考となる女子プロはおる?

804:投球者:名無しさん
17/08/02 18:58:11.73 fnUwC+wR.net
Verity Crawley
ぱっと見、技術は似た感じ。
Dariaより少し遅くて回転が少ない。でも360rpmはでている。身長差?

805:投球者:名無しさん
17/08/02 20:56:50.48 P7+cgNjT.net
ダリアのフォワードスイングとリリースのコツを解説してくんろ。

806:投球者:名無しさん
17/08/02 21:36:53.00 ftWchFkW.net
>>786
すまぬ

807:投球者:名無しさん
17/08/03 21:22:40.55 kc7burIg.net
>>794
やってることはシンプルよ。
降りてきたボールに対して余計な力みを省いて素直に転がしてるだけ。ロックされたリストの脱力するタイミングもバッチリ綺麗。
DYDSで体幹の近くでスイングしてるお手本通りの投げ方。
DYDSはボールの重みで自然に作られる。蹴り足側の足を後ろに上げて、ボール持ってブラブラすれば勝手に傾く。
ボールは中心、即ち体幹に寄る。これにステップワーク足すだけ。無理に寄せたり肩落としたりしない。
これが出来れば体重の乗った勢いのある玉を投げられる。
>>795
ドンマイ。いいことあるさ。

808:投球者:名無しさん
17/08/03 21:35:44.98 j3AdEZ/E.net
>>796
>蹴り足側の足を後ろに上げて、ボール持ってブラブラすれば勝手に傾く。

想像つかん、詳しく

809:投球者:名無しさん
17/08/03 21:49:04.30 kSyBuzrG.net
>>797
マジでか
小学生でも分かるぞ。

810:投球者:名無しさん
17/08/03 22:09:19.87 M7ZOxe7d.net
左足一本でたつんだろ?それでブラブラだよな?

811:投球者:名無しさん
17/08/03 22:39:15.28 RBepRHyb.net
>>798
俺もわからん。
アメリカで言われてるインストラクションと全然違う。

812:投球者:名無しさん
17/08/03 22:48:18.78 j3AdEZ/E.net
教本となる動画があればのう

813:投球者:名無しさん
17/08/03 22:54:33.10 RBepRHyb.net
>>801
ネットにいっぱい上がってるだろ。
それを教本として利用できるかどうかは、見る人のセンスと知性によるけどな。

814:投球者:名無しさん
17/08/03 23:02:46.54 j3AdEZ/E.net
そうなの?
自然になる仕組みを知りたい。教えてください

815:投球者:名無しさん
17/08/03 23:38:17.70 kSyBuzrG.net
ああ、ボールの重みだけじゃ無いぽいな。自分の動画見てたけど。
アドレスの時点で肩下がってるわ。自然と言えば自然かも。ボールの重みが理由なのか分からんが意識してなかったわ。
下がった状態でスイングして更にボールに引っ張られてるのか?大分落ちてるな。

816:投球者:名無しさん
17/08/04 14:39:38.62 z6XUftnW.net
肩落として投げたらボール側に転けそうになる。

817:投球者:名無しさん
17/08/04 18:05:33.12 z6XUftnW.net
>>805
それは手投げやで

818:投球者:名無しさん
17/08/04 18:07:48.44 taTBumOm.net
途中で書き込んでしまった。
手投げやでと言われたけど力んでる意識がない。
慣れてしまってるのかな?

819:投球者:名無しさん
17/08/04 21:13:28.91 746flsci.net
>>807

手投げかどうかは、下半身の力をちゃんとボールに伝えられているかどうかで決まる。
力まないのは必要条件だけど、十分条件ではないよ。

820:投球者:名無しさん
17/08/05 10:33:14.00 qnZy2/Og.net
マイボール買ったばかりの初心者です。
カーブを投げたければ手首が後ろに折れてはいけないと教えてもらいました。
実際に手首折れ防止のリスタイが有るのでそれは正しい話なんだろうと思ってます。

しかし、この動画の2:06辺りのスローではダウンスイングで手首が後ろに折れてリリースのタイミングの一瞬だけボールの下に潜り込んでます。

URLリンク(youtu.be)

どちらの理論が正しいのでしょうか?
それともこの動画ではリリース前の一瞬のカップが分かりやすいように手首折れ→カップにしてるだけで、
実際に投げる時はダウンスイングで手首まっすぐ→カップ→リリースなのでしょうか?

821:投球者:名無しさん
17/08/05 10:53:42.57 4wKKYoiB.net
>>809
どちらも合ってるけど、どちらが正しいという訳でも無い。
リリース直前にカップホールド出来ていれば、そこに至るまではカップでもブロークンでも、その人に合っていれば良い。

ただリリースで強制的にカップを維持するリスタイだけは、ハイレブの妨げになる。

822:投球者:名無しさん
17/08/05 12:01:55.83 qnZy2/Og.net
・ここで言うハイレブ投法ではリリース時にカップになってればダウンスイング中は折れててもまっすぐでもどっちでもいい。
・ハイレブとリスタイで手首を常にする投法は別の投法で、どっちも曲がるし、どっちも正しい。

って理解で合ってます?

823:投球者:名無しさん
17/08/05 12:16:09.39 pqaV8FU6.net
>>811
リスタイはずっとカップ
ローダウンと言われるような一般的なハイレブはカップの後にブロークンと言うようなカップの解放がある

824:投球者:名無しさん
17/08/05 12:32:14.74 rxyFXdqd.net
ジャパニーズローよりPBAのリフタンが高回転(ハイレブ)という事実

825:投球者:名無しさん
17/08/05 14:48:44.44 BXDLuxWO.net
>>813
間違った投げ方と正しい投げ方を比べてどうする。

826:投球者:名無しさん
17/08/05 15:53:44.24 u1q2FGTK.net
一瞬カップ<常時<サムレス<両手<<<健康おじさん

827:投球者:名無しさん
17/08/05 17:23:36.40 ZyuMbjRa.net
>>809
できるようになれば、その2つに本質的な差はないとわかるよ。
逆に、常時だ、一瞬だとくだらないこと言ってるうちはまだできていないということ。

828:投球者:名無しさん
17/08/05 18:15:29.72 u1q2FGTK.net
ユーチューブ動画って参考になるなぁ。むかしのpba動画とか。むかしは常時が多い。

829:投球者:名無しさん
17/08/06 08:58:11.63 /VIFwQfg.net
むかしは常時が主流だったのかな

830:投球者:名無しさん
17/08/06 09:25:39.09 OXqZ/Ek0.net
カバーストックが今ほど良くなかったからね。
回さないとポケットに届きにくかったのよ。
今のハウスボールはウレタンが主流だろ?昔はこれすらマイボールとして活躍してたから。

831:投球者:名無しさん
17/08/06 12:02:40.79 h0U1nr3k.net
>>817
例えばどんな動画がいい感じ?
URLあげてくれると助かる

832:投球者:名無しさん
17/08/06 12:43:25.21 /VIFwQfg.net
ローダウンはちょい前だとロバスミ、それより前だとモナチェリ、もっと前だと誰かな、セイヤー、ローレンスあたりか
今はボールの恩恵でキチガイ見たく曲がるが、昔は伸びちゃってあまり曲がらなかっただろうか。

833:投球者:名無しさん
17/08/06 22:59:01.95 lH+wvzPb.net
やっと撫でる感覚が分かった。

834:投球者:名無しさん
17/08/07 06:45:48.33 Vtec20xI.net
ラックくるくるを練習した。
スイングに取り入れるには、少しづつステップに合わせていけばいいのですか

835:投球者:名無しさん
17/08/07 09:51:48.69 Car9sKxf.net
>>823
ステップ合わせも大事だけど、スライド足をしっかりやることも大事だからわすれないようにね。

836:投球者:名無しさん
17/08/07 19:43:57.84 dq1ApAjR.net
今日、凄い回す人の話聞いたげど良く分からんかった。
「フォワードスイングで力む(カップする)けど、フィンガーに乗ったら脱力してるよ。肘はその時についでに曲がるんじゃない?」だって。
頭ん中「?」マークだらけだ。

837:投球者:名無しさん
17/08/07 20:47:42.32 fRqO63gr.net
一番腕力使うのはプッシュかな
その後のバックスイングは成り行きで
手首は開く
バックスイングの頂点から落とす時だけ肩に軽くブレーキをかけて肘が曲がり始めたらそのままスイング
最下点付近までに肘を伸ばしカップを作って最後はブロークン
撫で上げで終了
かな、俺は
どうかな

838:投球者:名無しさん
17/08/07 21:58:29.07 WWDFaTnQ.net
よく見かける似非ローダウンの人がそんな感じだな

839:投球者:名無しさん
17/08/07 22:02:33.37 1CLuAVFg.net
肘が曲がってる意識が本人にあるってことは
他人が見たらすごく曲がってるってことだよな

840:投球者:名無しさん
17/08/07 22:29:09.14 Vtec20xI.net
826は、肘をヒンジにしてクルッと巻き上げる方法ですか。

841:投球者:名無しさん
17/08/07 22:31:18.11 wO+RNEA7.net
>>825
それ正解。
リストを強めつつもボールに引っ張られてる感覚があるから肘が曲がってるかどうか分からない。
で、カップすることで下方向へ進んでるボールが前を向くから最大円周よりも内側にボールが入り、ついでに肘も入る。
順序が逆の選手もいる。先に肘が入り、リリース手前でカップ。
フェーガンなんかはそうだよね。

842:投球者:名無しさん
17/08/07 22:35:55.53 Vtec20xI.net
URLリンク(m.youtube.com)
1分あたりのトモさんの動作で、止まってじゃなく、歩きながらグイッとやれる人いるの?

843:投球者:名無しさん
17/08/07 22:40:49.87 Scbw6i1r.net
>>831
URLリンク(www.youtube.com)
これの10秒辺りとか?

844:投球者:名無しさん
17/08/07 23:09:34.42 fRqO63gr.net
>>827
ローダウンってなに?
>>828
ビデオ見てもほとんど曲がってないな
曲げてる本人が見てやっと曲がってるってわかるくらい

845:投球者:名無しさん
17/08/07 23:11:17.14 fRqO63gr.net
>>829
巻き上げてるかな?
サムホールが水平より下に向くことはない

846:投球者:名無しさん
17/08/07 23:19:54.28 1CLuAVFg.net
>>833
>ローダウンってなに?
似非ローダウンに関していえば
相撲の張り手みたいな腕使いの投方。
肘曲げ意識してるみたいな書き方なので
てっきりこの投げ方だと思った。

847:投球者:名無しさん
17/08/07 23:27:07.30 wO+RNEA7.net
>>831
歩きながらと言うより減速しながらね。
例えるなら、ピッチャーが止まって踏ん張る状態はボウリングにとっては減速→止まる。ここまでの動作と一緒。
トップボウラーでもノースライドで投げる選手もいる。
メリットデメリット、個人の感覚、投げやすさを考慮した上でのスライドの長さだから、これそのものとカップリングは切り離してもさほど問題ない。
大事なのは、減速が始まったタイミングでのフォワードスイングの位置。
減速の前にリリースが始まると体重は乗らない。極端に言うと止まって転がす。
細かく言うと減速→カップ→止まる→リリース。
カップ→減速はダメ。腕が引っ張られるから踏ん張らないといけないのに止まろうとしてないからバランスがグズグズになる。
ピッチャーが軸足を地面に着ける前に腕を振るようなもん。想像つくかな?

848:投球者:名無しさん
17/08/07 23:29:34.67 fRqO63gr.net
>>835
張り手じゃなくてテッポウかな?
ああはならない、てかなってない
曲がる意識もバックスイングから降り始める時だけ肩より一瞬先に肘が曲がる程度で肩が周り始めたら肘は伸び始める
曲がるとか伸ばすとか書いてるから90度くらいを想像されてるのかなぁ
多分5度とか6度とかじゃなんじゃないだろうか

849:投球者:名無しさん
17/08/08 00:20:08.63 6fuFVNu3.net
>>836
理屈は大昔から知ってるぞ。止まってからな。
でも意識してできないんだな。

850:投球者:名無しさん
17/08/08 08:47:16.09 2a9rNZkv.net
>>826 その投げ方でRPMとポケットに当たるまでの時間はどのくらい?

851:投球者:名無しさん
17/08/08 10:02:31.75 A/07yZvU.net
>>839
27.5km/h
手前5回転で340rpm

852:投球者:名無しさん
17/08/08 18:54:26.62 /xwxfP6d.net
久しぶりに岩見彩乃の投球生で見た。
めっちゃ腕が振れてていい回転してた。
ここの住人何人か負けてんじゃない?ww

853:投球者:名無しさん
17/08/08 20:48:35.88 6fuFVNu3.net
だれそいつ

854:投球者:名無しさん
17/08/08 20:51:14.16 2a9rNZkv.net
>>841
君は見る目を養ったほうが良い。彼女の球はさほどまわっていない。

855:投球者:名無しさん
17/08/08 20:55:36.43 2a9rNZkv.net
>>840
ハイレブまでもうひとがんばりですね。そのスピードで400rpm超えたら感覚の違いをUPよろしく。

856:投球者:名無しさん
17/08/09 13:37:39.91 E9WthtEY.net
意識して出来ないなら出来るまで意識する。
50越えた俺が出来るようになったんだから若い奴は頑張れ!
4年掛かったけどな!

857:投球者:名無しさん
17/08/09 17:51:22.99 IUN9i/lL.net
>>845
すまん話が突然過ぎてわからん。何を意識するって事を言いたいんだ?

858:投球者:名無しさん
17/08/09 18:00:42.25 E9WthtEY.net
>>846
>>838に言いたかったんじゃね?ジジイだから忘れたんだろ。良いこと言ってるけど惜しいですオジサンww

859:投球者:名無しさん
17/08/09 18:10:52.33 YUh/MGSJ.net
>>847
またまた惜しいよオジサン自演。
まぁでも言いたい事は分かるぞオジサン。脱力もタイミングも、できん内は意識し続けないとな。
一応、年配者の顔は立てよう。でも次はねぇよ

860:投球者:名無しさん
17/08/09 18:31:09.70 ozj/imvI.net
人間、もうろくしたら脱力できるのかな

861:投球者:名無しさん
17/08/09 18:32:55.09 ozj/imvI.net
脱力じじいっ、いいスコアだすもんな

862:投球者:名無しさん
17/08/09 19:54:52.00 q2hjc/aD.net
>>849
リリースの瞬間に死ねば脱力可能だよ。
まぁ死ねば脱糞不可避だろうけど…
ちょうど年配の悔しいよおじさんもいるし是非試してくれや

863:投球者:名無しさん
17/08/10 07:11:08.51 ENoL1BVE.net
脱力はおれの夢だ

864:投球者:名無しさん
17/08/10 15:21:45.05 0hf7HLvs.net
簡単なのになー

865:投球者:名無しさん
17/08/10 21:22:22.10 EzY4A9ur.net
>>853
「え?これ…え?こんだけ?マジ?」ってなるよな。
練習で試したことある的なヤツだけど、腕や肩の力みが無くなってからのカップリングと脱力だから、拍子抜けするほど楽。
どれだけ自力で振ってたんだよって感じだな。
振り抜くってニュアンスも勘違いするからやめて欲しいわ…実際やってねぇしボールに振られるだけだし。

866:投球者:名無しさん
17/08/10 22:17:51.69 O/du5RUC.net
カップリングって
かなりひどい独自用語だなw

867:投球者:名無しさん
17/08/10 23:05:49.97 ENoL1BVE.net
教えるフリして可愛い女にベタベタさわるなアトピー野郎、さっきおっぱいぎりぎりの脇のあたりに手をあててた許せねー

868:投球者:名無しさん
17/08/11 11:54:09.89 /D5c7nsI.net
大人と子供みたいだよ。ロバスミ若い
URLリンク(www.youtube.com)

869:投球者:名無しさん
17/08/11 15:05:34.55 4CAQeSfi.net
>>855
普段使ってる言葉にing付けただけじゃん
おれはローダ・・・まぁいいや

870:投球者:名無しさん
17/08/11 15:53:40.24 yr4Dph33.net
カップリングはカップルのingだから、使い方おかしいな。

871:投球者:名無しさん
17/08/11 16:32:21.23 C0ljiruA.net
正しくはto cup だな。

872:投球者:名無しさん
17/08/11 17:06:05.52 yUEccXjg.net
左利きのハイレブで参考になる動画ってありませんか?
右利きだと脳内で綺麗にイメージできなくて

873:投球者:名無しさん
17/08/11 17:33:12.58 4CAQeSfi.net
>>861
今のメディアプレーヤーなら大体反転出来るだろ

874:投球者:名無しさん
17/08/11 17:45:23.00 sMp9rErO.net
反転したらアップたのむな

875:投球者:名無しさん
17/08/11 18:13:56.40 a1r+WY+c.net
>>861
つ 鏡

876:投球者:名無しさん
17/08/11 22:20:01.32 sMp9rErO.net
>>857
まだ10代だな。

877:投球者:名無しさん
17/08/12 00:13:52.20 YkcxmOtj.net
未だに脱力のみでハイレブ出来ると信じ切ってる人がいるなぁ
赤の他人だから教える気にはなれんが可哀想だ。24キロくらいしか出てねぇぞ

878:投球者:名無しさん
17/08/12 02:01:09.26 SFZK4ttN.net
動画残ってるのだとロバスミの48km/hが最速かと思ったけど
オスクが53km/hだしてんだな

879:投球者:名無しさん
17/08/12 12:50:38.45 zoaTLXTz.net
>>866
いい気になってんじゃねーよカス

880:投球者:名無しさん
17/08/12 13:36:08.27 XwuGU3eK.net
URLリンク(m.youtube.co...)
1分あたりのグイッとやる練習やりました。簡単にできるのですが、歩きながらだと急に難しくなります。
ステップはスイングを妨げていることが実感できますね。

881:投球者:名無しさん
17/08/12 15:02:43.07 5jnz9N+F.net
>>868
やぁ24キロ

882:投球者:名無しさん
17/08/12 17:26:23.13 YkcxmOtj.net
>>869
アドレスで作られたカップを維持しながら歩くことはあっても、歩きながらはカップしない。
正しくは歩き終わって、減速しながらカップする。
まずはラストステップで減速するタイミングを理解する。

883:投球者:名無しさん
17/08/12 17:34:47.02 +nwfXm8B.net
スカイトモメソッドは回転をかけるリリースのきっかけを掴むのには良いと思うが、
球速の視点が欠けていると思う。
スカイトモは球速に


884:ヨして困った事がないのではなかろうか。 ゆえに彼のメソッドを試みて回転はそこそこかかるが球速のないボウラーが続出しているのではなかろうか。 俺自身も含む。



885:投球者:名無しさん
17/08/12 17:41:59.50 +nwfXm8B.net
俺は一瞬カップで回転をかけようとすると腕が体側まで落ちてくる前に肘が曲がってしまう。
ハイレブボウラーを観察すると肘が少し曲がるタイミングは腕が体側を過ぎてからに見える。
これができない。そのため球速が足りないのではないかと思っている。
回転をかけないと30キロぐらいの球を投げる事ができるが、
300〜360ぐらいの回転をかけると時速24キロぐらいになってしまう。
どうしたら良いものか。

886:投球者:名無しさん
17/08/12 17:58:45.45 Pq6SHsAu.net
一時期トモ君の動画見てやり始めた頃はカップを作ろう作ろうと意識し過ぎて変な投げ方になってたが、今は軽く小指先行意識するぐらいでかなり安定して回転と球速出るようになった。
無論、まだまだ改善点も多いけど…
今は横回転と縦回転の切り替えに挑戦中。
1番と3番にドンピシャで入れる時は人差し指開き気味でボールを持つが、
ピンデッキ内で曲がり過ぎて10ピンが残ったりする時は人差し指と中指を閉じてボールを持つ様にしてる。
だけど練習しても安定して縦回転で走らせられないのだが、何かいい練習法とか参考になる動画わかる方いらっしゃいますか?

887:投球者:名無しさん
17/08/12 18:04:31.31 XwuGU3eK.net
減速できているのか自分でわからない。減速を利用してカップを作るタイミングわからない。

888:投球者:名無しさん
17/08/12 18:34:40.67 5jnz9N+F.net
ラッククルクルは確かに回せてる。
でもね、実際に歩いて投げる際は、カップした後、フィンガーにボールが乗ったら脱力なんだよね。
ラックの上で脱力すると、ラックの材質によってはすぐに回転が止まる。だからあえてスナップ効かしたような感じで回してるんだと思う。
カップしてスナップすると、
1 せっかく助走し、減速して踏ん張りボールに体重が乗って前方向に転がせられるのに、スナップを効かせたせいでパワーが下方向にほぼ全部逃げる。
2 素早く回転をかけるとボールは強く回る。が、速すぎてホールにフィンガーが引っ掛かり逆に回転が失速する。ボールスピードは更に落ちる。
3 肘も自ら伸ばしてる人いるけど、アレは絶対NG。
自分でプロレスの関節技極めてるようなもん。
スカイトモのラッククルクルを、まんまやるとデメリットしかない。

889:投球者:名無しさん
17/08/12 18:39:02.41 5jnz9N+F.net
>>875
毎回、蹴り足で無駄に蹴ってファールラインを越えてレーンに入ってないなら減速出来てるよ。

890:投球者:名無しさん
17/08/12 19:37:30.79 XwuGU3eK.net
理屈でやるんじゃなくて、繰り返し練習して、偶然できちゃうんだよね。

891:投球者:名無しさん
17/08/12 22:41:48.63 tqbiljze.net
理屈を正しく知っていれば、習得はとても早いよ。
でも、日本語のネット動画や2chには、
正しい理屈がわかってるとは思えない情報があふれている。
正しい理屈に辿りつき理解する時間を考えたら、練習に専念したほうが早いかも。
最悪なのは間違った理屈に基づいて変なイメージで練習してしまうこと。
長い長い遠回りの始まり。

892:投球者:名無しさん
17/08/12 22:58:12.47 yTWFvl5i.net
で、ここは遠回りしたりしなかったりしたイジワルな奴が初心者を惑わす為のスレですか

893:投球者:名無しさん
17/08/12 23:17:23.49 YkcxmOtj.net
>>880
惑わすってか情報得るんだよ?
所詮他人の感覚でしか得られない情報。しかも文字で。間違ってるかどうか、んなの自分で試してチョイスするしかねぇじゃん。
それが嫌ならこんなスレとっとと卒業して信用できる指導者に金払って講習なりなんなり受ければいい。
身になるかどうかは責任とれんけど。
1つの事に固執せず、試せること全部試してひたすら練習するのが近道だろね。
でも、投げられる人達がやってる基本は全部一緒だからな?後は体格骨格での見た目、再現性と持続性の違いだ。

894:投球者:名無しさん
17/08/13 11:36:52.89 42kj42af.net
常時カップのプロってだれがいますか。
ラッシュは知ってますが他に。

895:投球者:名無しさん
17/08/13 15:44:23.16 BZMDMSbO.net
トム・スモールウッド
URLリンク(youtu.be)

896:投球者:名無しさん
17/08/13 16:02:37.40 fTf2ZETr.net
常時カップだとか、一瞬カップだとか言ってんのって、
日本のネット情報だけだから。

897:投球者:名無しさん
17/08/13 16:05:16.14 bY5OoMiJ.net
ブレークスルーした
持続して投げるには320rpm、その理屈の延長線上で無理してカップを深くしたりタイミングを変えたりしてもスピードを落とさずにはどうしても350rpmの壁を超えられなかった
変えた考え方は一つ
ボールに回転がかかる以上、中指薬指には回転数に見合った負担がある
たとえ&#25620;きあげなどをしなくても、どれだけ脱力してカップをして解放しても、最後は中指薬指に引っかかりがあるはずだ
引っかかる強さが回転につながってる

そこで一つの疑問が上がった
女子プロでも不思議なほどキレイな指のままテープも無しに高回転を出してる
そこで上の考えを捨て、他のことはあまり変えずに、最後に中指薬指に引っかかる必要は無い、と思いながらカップの解放をしてみた
何度目かに腕のしなりやカップや解放のタイミングがしっくり来た瞬間、驚くほど簡単に回転がかかった
しかも中指薬指の負担が全くない
ナンジャコリャ?なんで回転かかってんの?って感じ
もうね、スピードを変えずにいとも簡単に410rpmですわ
レーンの幅が足りないほど
これからしばらくはスピードアップと回転数の制御の練習ですわ〜

898:投球者:名無しさん
17/08/13 16:24:41.01 fTf2ZETr.net
女子プロが高回転?
一体誰のことだ、海外の選手?
フィンガーやサムに負担がないのが正しい投げ方だという神話があるようだけど、
PBAであってもパワープレヤーほど指の障害が多い。
もともと必要以上にフィンガーに負担のかかる投げ方してなきゃ、
高回転になって負担が減るなんてことはない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

33日前に更新/289 KB
担当:undef