Pリーグからメカテク ..
[2ch|▼Menu]
210:投球者:名無しさん
15/07/08 10:55:44.57 rTC84GvP.net
>>206同意
そもそもメカテクがない国の選手でもなぜ安定したスコアを出せる人がいるのかを考えて欲しい

211:投球者:名無しさん
15/07/08 13:05:05.02 QjPhrsIs.net
所詮アメリカ人と日本人では体力が違う。だからパワーで対抗しようなんてケチな考えは捨てることだな。渡辺だろうがすばるだろうがホームだけだ。遅いレーンになってみろ、まともにボールがいかねぇだろ。

212:投球者:名無しさん
15/07/08 14:40:53.70 rs52trJX.net
>>211あ〜なるほど。
あなたは「日本人でも鍛練してパワーを身に付ける」
とか「補助器具に頼らず技術を磨く」
なんていうのは「ケチな考え」なんですねw
他の球技や格闘技でアメリカ人と
対等に戦っている選手はどうなるの?
確かに「大人のバンパーレーン」と呼ばれる
営業用の遅いレーンではクランカーは投げづらい。
でも、ちゃんとした競技で使われる
スポーツレーンに合わせて練習するのは
当然だと思うけど。

213:投球者:名無しさん
15/07/14 18:58:32.82 Ps/DlSYB.net
スポーツレーンに合わせた練習をしても、本番てあの惨めな成績は何だ? 所詮偉そうな事言っても合わせる事が出来ずに撃沈だ。
パワーに任せ跳ね返って来たピンが別なピンを倒す... 所詮ラッキーな出来事に過ぎない。そんなものをガッツポーズをして喜んでいる奴ら、正に猿真似だ。
それからなに? 互角に戦っている日本人?ボウリングでそんな奴はいない。今は。

214:投球者:名無しさん
15/07/15 11:14:36.25 YI8HMpDH.net
>>213
毎回毎回必死さは伝わりますが外国の方ですか?
日本語は読解も書くのも苦手みたいですね。
>パワーに任せ跳ね返って来たピンが別なピンを倒す
>所詮ラッキーな出来事に過ぎない
「パワーがある方がメッセンジャーが跳ぶ」
とご自身でも認めてしまっていますがw
確率を高めるのはラッキー待ちですか?
それにパワーがなくてもラッキーは起きます。
だから「他の競技で」って書いてあるでしょw
まずちゃんと読む。それから落ち着く。
その上で「何故オレはこんなに必死にメカテクを守ろうとしているんだろう」
と自問自答してみてはいかが?何か答えが見つかるかもしれませんよ。

215:投球者:名無しさん
15/07/15 12:25:00.11 JxrAetxs.net
ふっw、所詮マイナー競技はメーカースポンサーの言いなり。
器具に頼らないサムライは好きだな。
パワーがなくても、メカテクがなくてもレブレートは上げられます。
タケットを見なさい。日本には指導する人がいないんですよ。

216:投球者:名無しさん
15/07/15 15:24:01.02 IgSGWzjX.net
>>214
お前は2ch特有の言い回しだな。何かと言えば、必死だの日本語が苦手だとか言ってるが、お前らは答えに困ると何時もそうだよな。猿真似の負け犬君よ!

217:投球者:名無しさん
15/07/15 17:41:17.04 i1uE6wXA.net
メカテクなし、ボールも指定で同じボールを使用(ドリルは自由)
って大会があったらみてみたい

218:投球者:名無しさん
15/07/16 12:44:14.04 Ovc0qgKE.net
>>216
何ひとつ具体的なことを書けずただわめくだけでみんなに笑われているあんたよりはいいんじゃね。
しかしこのヒト、どこにでも出てくるな。何でそんなにローダウンが嫌いなんだろ。やっぱりなんかあったんだろうな。
>>217
PBAにはボール持ち込み禁止で会場でドリルするプラスチックボール選手権があったはず。

219:投球者:名無しさん
15/07/23 10:24:04.79 S0n6MLyJ.net
>>218
具体的もクソもねぇーだろ、バカ。

220:投球者:名無しさん
15/07/23 21:46:45.94 9RXOm7eD.net
>>219
>クソ
>バカ
かわいそうというかなんというか・・・小学生以下だなw

221:投球者:名無しさん
15/07/24 19:31:09.67 tLNxpVvb.net
>>220
2ちゃんなんてそんなもんだろ、お前も含めてな。

222:投球者:名無しさん
15/07/25 12:16:55.24 OC9ewllV.net
>>221女子ボウラー好きはわかりましたが、
ご自身はボウリングをするんですか?

223:投球者:名無しさん
15/07/25 16:05:53.98 r9Xvax1n.net
投球を途中でストップするのは力がいるの?すごいこと?

224:投球者:名無しさん
15/07/26 21:26:24.04 42db/tRR.net
>>219このキモ親父、Pリーガーのサインとか集めまくってんだろうなぁ。
自分のアベはホームでやっと200かそこらだとみたw

225:投球者:名無しさん
15/07/29 13:47:30.67 KAGREgCA.net
>>224
お前らはホント、的外れな想像ばかりだな。それで自己満足か? 世話ねぇー奴だ。

226:投球者:名無しさん
15/07/30 11:19:17.82 QlZQc/XE.net
>>224甘いよ。たかが200というけど、たとえホームだけでもアベ200になるには
それなりに練習したり研究したりしないと無理。
この人の文章から想像してそんなことが出来る訳ない。

227:投球者:名無しさん
15/07/30 13:14:37.01 enJkIkFo.net
>>226
お前もな。

228:投球者:名無しさん
15/07/30 13:31:42.35 enJkIkFo.net
明らかに素手の方が強い... なんてほざいているバカがいるが、そんな事はここ2.3年位の事だ。ボウリングの長い歴史を振り返ってみろ!メカリスタイで優勝した奴は五万といる。

229:投球者:名無しさん
15/07/30 13:44:37.91 bZTHtpuD.net
>>228
時代は変わったんだよ。
ピートウェーバーもリスタイしてたけど昔の話。
一年前ですら昔の話。今現在とこれからを見据えないと取り残されるよ。

230:投球者:名無しさん
15/07/30 20:00:03.78 QlZQc/XE.net
>>228はいくらなんでも釣りだろw
「メカテクで優勝したって何の価値もない」という問題提起に対して
こんなことを書きこむ人がいるか?墓穴堀でさえないぞ。
しかも男子プロやトップアマは誰もメカテクを相手にしなくなった時代に
本気で言ってるなら少々・・・いや相当いっちゃってる。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3120日前に更新/75 KB
担当:undef