Pリーグからメカテクを追放するスレ at GUTTER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:投球者:名無しさん
14/07/16 01:09:03.93 zeQMyLtwL
メカテクなんて自分で回転力を犠牲にしてるわけだからまあいいんじゃないの
俺はつけてないしつけるつもりないわ

151:投球者:名無しさん
14/07/26 17:43:37.08 DPcEwK3y.net
メカテク追放したら、姫路麗も、松永裕美も、小林あゆみも出れないことになりそうだが。

152:投球者:名無しさん
14/07/30 15:27:52.18 nsAd6/x6.net
心配するな、そんな事はあり得ない。

何処かの極一部の大バカ野郎がわめいているだけだ。

153:投球者:名無しさん
14/07/30 20:08:06.23 lUhfDpe3.net
ありえないよ。

まだほんの一握りの心ある選手(女子では)が目覚めただけで、
結局TV局の思惑やボウリングなどまったく知らない
ストーカーが興行を支えているんだから。

いずれはみんな気が付いてメカテクはなくなるだろうけど、
ずっと先の話。それでやっと昔に戻るんだから、
開発者の罪は計り知れないな。何故、出来た時に
「公式戦では使えません」と明示しなかったのか・・・。

154:投球者:名無しさん
14/08/01 19:11:06.09 jSvUxJ5X.net
現状での規定ではなくなる事はない。

もし無理にでも使用禁止にしたらエライ事になるのは目に見えてるしな。

155:投球者:名無しさん
14/09/17 19:01:08.53 QDkOpZTr.net
テスト

メカテク問題 part9が 512K越えて書き込めない状態です。
新スレ立てないとだめですな。1氏、これを見て気がついたらよろしく。

156:投球者:名無しさん
14/09/17 21:53:37.30 hEyg5KET.net
長文のやつ多いからな

157:投球者:名無しさん
14/09/17 22:01:22.00 c6xZWfpv.net
ダラダラナガナガ、特に否定派はな。

己れの理論以外の理論は認めないと言う輩。 ハミだしモンだな。

158:投球者:名無しさん
14/09/17 22:45:03.48 CDWXW8Yi.net
お前ら吉村の足首固定の器具見たか?

159:投球者:名無しさん
14/09/19 00:25:25.42 Hej1wnHB.net
ビジュアル担当に許されるべきなのにその逆

160:投球者:名無しさん
14/09/19 22:35:37.85 1w4duXo+.net
>>155
同じテンプレで立てるかどうかが見ものだな。
同じならアホ決定。

161:投球者:名無しさん
14/09/19 22:54:41.99 8SjiwNNO.net
しかしまあメカ大好きのPオタは程度が低いな。
ボウリングなんか知らないんだから仕方がないが。

なんで素手で投げている競技者の方が「ハミだしモン」なんだよw

162:投球者:名無しさん
14/09/20 00:01:53.37 tDHoa/j2.net
素手で投げてる競技者がハミだしモンということではなく。
2chでうじうじ文句たれるしかできないやつがハミだしモンってことだろ。
読解力の低さがハンパないなお前。

163:投球者:名無しさん
14/09/20 06:22:32.75 9btDFhEL.net
メカであろうがリスタイであろうが素手であろうが、上級者は上級者、初心者は初心者だ。 素手だから強いとかメカだから弱いなんて誰が決めたんだ? 否定派も何人かいるが、その中の誰かだな。
そんな事はどうでもいいが、どうわめいてもあがいても事が動く事はないぞ、否定派君達よ。

164:投球者:名無しさん
14/09/20 09:01:23.22 biVutDk3.net
心配しなくても大丈夫だよ。

メカが規制されることなどないし、
メカが尊敬されることもない。
ただそれだけのこと。

>>163みたいな何もわかってないのもたまにいるがw

>素手だから強い

じゃなくて現実に素手の方が成績が上だし
上級者のメカテクはどんどん減ってるだろ、とみんなは言ってるんだよ。

165:投球者:名無しさん
14/09/20 09:08:42.60 biVutDk3.net
>>162
君が周りの視線に気づかないだけで、素手の競技者の多くは
ここで書かれているのと同じようなことを思ってるよw

166:投球者:名無しさん
14/09/20 11:31:26.96 tDHoa/j2.net
そりゃ気づかんだろうな。
俺素手だからw
妄想がハンパないなお前。

167:投球者:名無しさん
14/09/20 15:01:55.66 NbEkZ4EZ.net
でた!得意技「俺素手だからw」

素手なら自分に対して向けられてる訳でもない批判に
何故そこまで必死になるw
「俺の大好きな〇〇プロを批判するな!」かw

ついでに自分の事なんだから「そりゃ気づかんだろうな」じゃなく
「そりゃ気付かない」だろ。

168:投球者:名無しさん
14/09/20 16:43:00.20 dY+BOO+9.net
妄想が肥大しとるw
しかも日本語もよく知らんらしいw

169:投球者:名無しさん
14/09/20 19:18:43.77 9btDFhEL.net
メカテク… のスレが終わったと思ったら、今度はこのところでやってんのか。
くだらない、いい加減やめたら?

170:投球者:名無しさん
14/09/20 19:36:39.37 NbEkZ4EZ.net
くだらないね。いい加減やめたら?メカテクw

171:投球者:名無しさん
14/09/21 01:52:35.43 8hqc94EK.net
グダグダと何時までもくだらない否定はやめろや!
いくらわめこうがどうにもならねぇーんだよ!

このゴキタレ共が。

172:投球者:名無しさん
14/09/21 02:04:21.30 8hqc94EK.net
>>164 >>165

どっちがわかってねぇーんだよ。素手にも尊敬出来る奴なんていねぇけどな。
競技者は素手だけじゃねぇけどな。思っていても言えないだけだろ。言ったらたたじゃすまないもんな。

173:投球者:名無しさん
14/09/21 11:02:49.94 puCUmIqE.net
いいねぇ、メカ大好き人間クオリティ。

>>171>>172がすべてを物語ってる。よほど悔しいんだろうなぁ。
だから大丈夫だよ、使ってくれていいってばw

>言ったらたたじゃすまない

面白過ぎる。チンピラかw

174:投球者:名無しさん
14/09/21 11:24:44.41 PyvZhlaC.net
きゃー怖い〜
腕に付けてる鉄板で殴られるぅ

175:投球者:名無しさん
14/09/21 11:45:33.41 DPFUz1n+.net
それは痛そうだw
しかし、メカ的使用者なんて憐れみの対象であっても、叩こうなんて思えん。
2chでメカテク叩きしてるやつの方がよっぽどキモイ。

176:投球者:名無しさん
14/09/21 12:01:46.77 qC0NhVjc.net
「メカテクは情けない」と弱い者いじめするヤツ、
「ゴキタレ」だの「キチ〇イ」しか言えないヤツ、
どっちも似たようなもんだろ。

「ただじゃすまない」はさすがに笑ったけど。
否定派もあまり相手を追い詰めちゃいかんよ。

177:投球者:名無しさん
14/09/21 13:02:56.03 XOxuFSxQ.net
メカテク追放前にP★リーグが追放

178:投球者:名無しさん
14/09/21 20:24:23.62 bOpFUjzD.net
お前らの中に、元巨人軍の吉村の足首の固定器具を見たやつはいないのか?

179:投球者:名無しさん
14/09/22 15:01:57.81 AfC2UCyv.net
>>173
現にそんな事があったセンターもある… と聞いてるが。どうやら団体支部同士の争いだった様だが。

180:投球者:名無しさん
14/09/22 18:23:42.38 H52eeWqL.net
>>179ほんとに!?すごいな。団体支部同士の争い・・・。
メカテク軍団vs汚いぞオマエラ連合?みんなアホだなぁ。

でも確かにアマチュアのセンター大会レベルでは
メカテクの方が勝ってたりするもんな。
技術は伴わないけど素手で投げたい人から見れば
(たとえ趣味のボウリングでも)悔しいんだろう。
誰もが素手で極められるわけではないし。

181:投球者:名無しさん
14/09/23 17:04:48.80 OqB/Wcf3.net
>>180
試合でも陰でごちゃごちゃ言う奴もいる。
そんな奴が競技者面するな! と言いたい。

182:投球者:名無しさん
14/09/23 19:34:57.32 58fgHaU3.net
>>181
なるほどいろんな人がいるんだ。ここと同じようにw

陰でごちゃごちゃ言う余裕があるってことは、試合と言っても
ストライクやスペアでいちいちタッチするようなレベルのものだろうけどw

アマの全日本とかプロアマ戦でも賞金が高額の時は
結構みんな盤外作戦をするよね。オレも好きにはなれないが
それを乗り越えて実力という気もする。

183:投球者:名無しさん
14/11/16 16:57:14.03 8ayrOOgl.net
メカテク、リスタイ、全く問題なし。それわざわざ問題視している奴らって、業界に対し反旗を翻すようなキチがいだ。
そんなキチがいのスレは消えたし、このスレも沈めたままでいいな。

184:投球者:名無しさん
15/02/03 16:32:49.17 +tzvsgJn.net
メカテクを手放せない人たちがどんなにわめいても徐々に減って来たね、Pのメカテク。

185:投球者:名無しさん
15/02/03 17:26:51.33 cEWYn0q/.net
>>184
減らすな減らすなってわめいてるんじゃないんじゃないの?
メカテク擁護ってそういう事なの?

186:投球者:名無しさん
15/02/04 01:38:50.83 wjduJLRQ.net
自分がメカテクがないと投げられないから女子プロのメカテクを擁護してるんだろw
男子のプロやアマチュアトップにはもうほとんどいないもんなぁ。

187:投球者:名無しさん
15/02/04 03:10:52.63 E9J0qRds.net
>>186
その理屈で言うと否定派はなんで否定してんの?

188:投球者:名無しさん
15/02/04 20:26:44.42 4bEy8YxI.net
否定派って呼ばれてるけど別に否定している訳ではなく、
ただ嘲笑っているだけの人も多いよね。

189:投球者:名無しさん
15/02/14 16:31:01.89 8LjykZ47.net
男子プロにもメカテクの優勝者、いるよな。

190:投球者:名無しさん
15/02/22 10:02:52.86 s1wJXhGM.net
結構いるよ。「素手の方が強い」ってのはあくまで総体的な話であって、
あるコンディションのもととか、もちろんボウラーのタイプによっても
メカテクが非常に有効な道具になることはあり得る。
だから「リストを使えない分不利になるんだからメカテクなんてほっとけ」
という意見は間違い。男子は「プロとして自分の首を絞める」と
気付いて使用者が激減したが、女子では難しいだろうね。

191:投球者:名無しさん
15/03/25 02:54:19.20 CZvv+Qg9.net
前提として、メカテク追放とか言ってる奴は、
メカテクを買えない貧乏人の僻みにしか聞こえないケド
リスタイ全般、手首の補助具であって、必要なければ外せばいいし、
着けた方が投げ易いんだったらそのままでいいだろ?。
素手で15ゲーム投げた時と、メカテクで15ゲーム投げた時って
疲労度はメカテクの方が確実に少ないのか?
アベレージは付けた方が確実に上がるのか?
欲しいなら、買って使え!
素手で負けるのが悔しいなら、練習して勝て!
最後は個々の実力の問題じゃねーの?
どっちにしろ、実力無いからココで吠えるんだろ?

192:投球者:名無しさん
15/03/26 13:17:21.70 0RYenusL.net
>>191
お気の毒だが(少なくとも男子の世界レベルでは)明らかに
素手の方が有利だし実績も実力も上でしょ。
ここで批判している人達は、もっと根本的なスポーツとしての
前提について問題提起をしているだけなんじゃない?
>メカテクを買えない貧乏人の僻み
>欲しいなら、買って使え!
欲しくありませんwww

193:投球者:名無しさん
15/04/24 23:15:02.77 I5ZoFlb3.net
シード選手の中でも使っているプロはいるぞ。
国内であろうが世界大会であろうが自分にとって有利と思えば使えばいい。別に他人に迷惑かける訳ではなし、大会規定でも使用が認められている。
メカテク、リスタイに勝てない奴らが悔しがって中傷してるのが良くわかる。 これぞ負け犬の遠吠えだな。 遅いレーンやショートコンディションになると何時もブーピー泣き入れるのはお前らだ。
そんな泣き入れる情けない輩が世界を語るなんざ100年早いんだよ、この大馬鹿共が!

194:投球者:名無しさん
15/05/18 13:07:21.17 hkMZkHgV.net
>>193
お気の毒だけど男子のトップクラスでは
世界中どこでも「負け犬」はメカテクボウラーですw
あなたが投げているような低レベルのセンター大会や
日本のプロとも言えないような女子の間ではどうか知らないけどね。
でもあちこちに必死で書いているあなたの主張は一貫していてわかりやすい。
僕も競技選手以外が使うことにはまったく文句ありません。
住む世界が違うんだから仕方がないよ。

195:投球者:名無しさん
15/05/18 18:37:50.42 a3JpXJ0u.net
回転を抑えられないって…抑える必要ないよ。
ライト用のボール使えよ。
メカテク使用で安定したスコアが出せるレーンコンディションなだけだろ実際。
素手でやれるならチーターとかシャークにして、PBA女子とガチ対決でもさせろ。
それでも彼女達と遜色ないボールを投げられるならメカテク排除の良いきっかけになる。

196:投球者:名無しさん
15/05/18 18:40:43.58 a3JpXJ0u.net
>>48

197:投球者:名無しさん
15/05/18 18:50:48.94 a3JpXJ0u.net
連投スマン。
今と比べりゃ色々違うと思うが…それでも立派じゃないか?
URLリンク(youtu.be)

198:投球者:名無しさん
15/05/18 19:44:47.30 hkMZkHgV.net
>>197いいもの貼ってくれたな。
多くの人が単なる懐古趣味じゃなくて「これがスポーツだ」と思うだろう。
「回転を抑えるためなんだからいいだろ」とか
「かえってマイナスなんだから文句ないだろ」じゃないんだ。
本当にあの補助器具を付けたプロを「アマには届かない存在」
として尊敬出来るか?ってことだよ。
>>193どうだい?メカテクPリーガーは世界を目指す
若い選手達の目標になっていると思うかい?
僕は>>197の方がよほど感動を呼ぶと思うぞ。

199:投球者:名無しさん
15/05/18 20:42:26.02 AGUPJ4AP.net
レギュレーションの問題だと思うが
規定で許されてる以上、道具を使うか使わないかは個人の自由なんだし
使ってる個人を責めるより、規定の改正を訴える方が健全かと
許されてるレギュレーションの中で最大限の努力をするのも、それもプロとしての姿ではないかと思う

200:投球者:名無しさん
15/05/18 20:45:27.14 AGUPJ4AP.net
まぁ、不恰好な感じがするという意見には同意だがな
でも、不恰好でも良い成績残すのがプロだと思うよ

201:投球者:名無しさん
15/05/18 22:57:12.79 CfebSctM.net
メカテク利用の何処がダメなのか意味わからん!

202:投球者:名無しさん
15/05/19 12:11:08.81 QfuxvIFD.net
別にいいんじゃないの。たまたま「不恰好だ」と思う人が多いだけで、
なかにはアレを見て「格好いい!!」と思う人もいるかもしれん。
プロとして恥だと思うプロは使わないだろうし、
見た目も実力も関係なく勝てばいいんだと思うプロは男子でも使うだろう。
西城正明プロみたいな人がいたのはもう遠い昔の話だ。

203:投球者:名無しさん
15/06/20 12:22:58.00 D559kDg3.net
Pでも次々にはずす女子プロが出て来たな。
Pとは無関係の最近メカを外したあるプロと話したが、
実は本人も「いろいろ批判があるのはわかってたし
やはりプロとしてメカテクはどうだろう」と思っていたそうだ。
「ただしそれが理由だとはとても言えない」ともね。
男子と違って非力な女子にとってはメカテクが強大な武器になるからな。
最後に残るのはウチワを付けた女王だけだったりして。
プロと名乗って補助器具に頼ってたんじゃまともなファンは増えないよ。

204:投球者:名無しさん
15/06/24 02:46:54.47 POZGHKa+.net
そろそろパワーアシスト機能付メカテクが登場してもおかしくない時代

205:投球者:名無しさん
15/07/02 22:21:54.78 eznOEbRi.net
素手の怠慢。事実どんなコンディションでも苦手意識を持たずに対応出来る奴なんか皆無に等しい。安定感がまるでない。そんな奴らがトップクラスだのトッププロだなんて言うのはおこがましいと言うんだ。

206:投球者:名無しさん
15/07/03 12:43:40.81 CYVf7EVa.net
>>205
「メカテクの何処が悪いんだあ!」と喚いているうちに
自分でも何を言っているのかわからなくなってきたようだねw
メカテクボウラーに比べて山本Pや川添Pや渡邊Pが
「怠慢」で「安定感がまるでない」のなら
何故長い予選のあるトーナメントで彼らは勝てるの?

207:投球者:名無しさん
15/07/08 00:01:32.53 lF25n/8V.net
おい坂本、すばるやナベカズにコーチしてもらってメカテクじゃ意味なくね?
この2人の舎弟なら防具外して高速回転に挑戦してみろや

208:投球者:名無しさん
15/07/08 00:08:20.73 TsZZQawx.net
メカテク反対派が美月スレにまで現れて、
「メカテクやめて好感が持てる」とかいってるけど、
メカテクしてもノーヘッドとかスペアミスとか連発して、
挙句の果てはPリーグでGまで出してなかったっけ?
コイツに関してはメカテク以前にプロとしてどうかと思うんだが。

209:投球者:名無しさん
15/07/08 10:07:47.44 9y3mf6Z7.net
メカを外した女子プロがみな散々苦労することが、
メカテクなど本当は使っちゃいけない道具だという証拠だよ。
アマでは無双だったあの片井(現プロ)でさえそうだったからな。
「メカでわざと回転を落としてる」なんて意見がいかに的外れか。
メカ外してそんなに回転が上がるなら今より成績も上がるってw

210:投球者:名無しさん
15/07/08 10:55:44.57 rTC84GvP.net
>>206同意
そもそもメカテクがない国の選手でもなぜ安定したスコアを出せる人がいるのかを考えて欲しい

211:投球者:名無しさん
15/07/08 13:05:05.02 QjPhrsIs.net
所詮アメリカ人と日本人では体力が違う。だからパワーで対抗しようなんてケチな考えは捨てることだな。渡辺だろうがすばるだろうがホームだけだ。遅いレーンになってみろ、まともにボールがいかねぇだろ。

212:投球者:名無しさん
15/07/08 14:40:53.70 rs52trJX.net
>>211あ〜なるほど。
あなたは「日本人でも鍛練してパワーを身に付ける」
とか「補助器具に頼らず技術を磨く」
なんていうのは「ケチな考え」なんですねw
他の球技や格闘技でアメリカ人と
対等に戦っている選手はどうなるの?
確かに「大人のバンパーレーン」と呼ばれる
営業用の遅いレーンではクランカーは投げづらい。
でも、ちゃんとした競技で使われる
スポーツレーンに合わせて練習するのは
当然だと思うけど。

213:投球者:名無しさん
15/07/14 18:58:32.82 Ps/DlSYB.net
スポーツレーンに合わせた練習をしても、本番てあの惨めな成績は何だ? 所詮偉そうな事言っても合わせる事が出来ずに撃沈だ。
パワーに任せ跳ね返って来たピンが別なピンを倒す... 所詮ラッキーな出来事に過ぎない。そんなものをガッツポーズをして喜んでいる奴ら、正に猿真似だ。
それからなに? 互角に戦っている日本人?ボウリングでそんな奴はいない。今は。

214:投球者:名無しさん
15/07/15 11:14:36.25 YI8HMpDH.net
>>213
毎回毎回必死さは伝わりますが外国の方ですか?
日本語は読解も書くのも苦手みたいですね。
>パワーに任せ跳ね返って来たピンが別なピンを倒す
>所詮ラッキーな出来事に過ぎない
「パワーがある方がメッセンジャーが跳ぶ」
とご自身でも認めてしまっていますがw
確率を高めるのはラッキー待ちですか?
それにパワーがなくてもラッキーは起きます。
だから「他の競技で」って書いてあるでしょw
まずちゃんと読む。それから落ち着く。
その上で「何故オレはこんなに必死にメカテクを守ろうとしているんだろう」
と自問自答してみてはいかが?何か答えが見つかるかもしれませんよ。

215:投球者:名無しさん
15/07/15 12:25:00.11 JxrAetxs.net
ふっw、所詮マイナー競技はメーカースポンサーの言いなり。
器具に頼らないサムライは好きだな。
パワーがなくても、メカテクがなくてもレブレートは上げられます。
タケットを見なさい。日本には指導する人がいないんですよ。

216:投球者:名無しさん
15/07/15 15:24:01.02 IgSGWzjX.net
>>214
お前は2ch特有の言い回しだな。何かと言えば、必死だの日本語が苦手だとか言ってるが、お前らは答えに困ると何時もそうだよな。猿真似の負け犬君よ!

217:投球者:名無しさん
15/07/15 17:41:17.04 i1uE6wXA.net
メカテクなし、ボールも指定で同じボールを使用(ドリルは自由)
って大会があったらみてみたい

218:投球者:名無しさん
15/07/16 12:44:14.04 Ovc0qgKE.net
>>216
何ひとつ具体的なことを書けずただわめくだけでみんなに笑われているあんたよりはいいんじゃね。
しかしこのヒト、どこにでも出てくるな。何でそんなにローダウンが嫌いなんだろ。やっぱりなんかあったんだろうな。
>>217
PBAにはボール持ち込み禁止で会場でドリルするプラスチックボール選手権があったはず。

219:投球者:名無しさん
15/07/23 10:24:04.79 S0n6MLyJ.net
>>218
具体的もクソもねぇーだろ、バカ。

220:投球者:名無しさん
15/07/23 21:46:45.94 9RXOm7eD.net
>>219
>クソ
>バカ
かわいそうというかなんというか・・・小学生以下だなw

221:投球者:名無しさん
15/07/24 19:31:09.67 tLNxpVvb.net
>>220
2ちゃんなんてそんなもんだろ、お前も含めてな。

222:投球者:名無しさん
15/07/25 12:16:55.24 OC9ewllV.net
>>221女子ボウラー好きはわかりましたが、
ご自身はボウリングをするんですか?

223:投球者:名無しさん
15/07/25 16:05:53.98 r9Xvax1n.net
投球を途中でストップするのは力がいるの?すごいこと?

224:投球者:名無しさん
15/07/26 21:26:24.04 42db/tRR.net
>>219このキモ親父、Pリーガーのサインとか集めまくってんだろうなぁ。
自分のアベはホームでやっと200かそこらだとみたw

225:投球者:名無しさん
15/07/29 13:47:30.67 KAGREgCA.net
>>224
お前らはホント、的外れな想像ばかりだな。それで自己満足か? 世話ねぇー奴だ。

226:投球者:名無しさん
15/07/30 11:19:17.82 QlZQc/XE.net
>>224甘いよ。たかが200というけど、たとえホームだけでもアベ200になるには
それなりに練習したり研究したりしないと無理。
この人の文章から想像してそんなことが出来る訳ない。

227:投球者:名無しさん
15/07/30 13:14:37.01 enJkIkFo.net
>>226
お前もな。

228:投球者:名無しさん
15/07/30 13:31:42.35 enJkIkFo.net
明らかに素手の方が強い... なんてほざいているバカがいるが、そんな事はここ2.3年位の事だ。ボウリングの長い歴史を振り返ってみろ!メカリスタイで優勝した奴は五万といる。

229:投球者:名無しさん
15/07/30 13:44:37.91 bZTHtpuD.net
>>228
時代は変わったんだよ。
ピートウェーバーもリスタイしてたけど昔の話。
一年前ですら昔の話。今現在とこれからを見据えないと取り残されるよ。

230:投球者:名無しさん
15/07/30 20:00:03.78 QlZQc/XE.net
>>228はいくらなんでも釣りだろw
「メカテクで優勝したって何の価値もない」という問題提起に対して
こんなことを書きこむ人がいるか?墓穴堀でさえないぞ。
しかも男子プロやトップアマは誰もメカテクを相手にしなくなった時代に
本気で言ってるなら少々・・・いや相当いっちゃってる。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3119日前に更新/75 KB
担当:undef