手打ちとボディーター ..
[2ch|▼Menu]
444:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 21:09:19.32 .net
リリースの反作用だと思うが腰がツイストする

445:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 21:23:17.96 .net
>>440
テークバックからバックスイングでで左腰を左にダンプして
ダウンスイングで右腰を右にダンプすれば、少しは改善されたりして

446:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 21:31:45.74 .net
>>429 クラブでボールを打ち込んだという実感がなく物足りんわ こう書くと>>438の意見を否定してるように思われそうだが決してそうではない 打ち込んだ感がないのにフィニッシュは脱力感に包まれるんだから説明に苦慮する



448:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 21:48:39.60 .net
>>442
反動で振ってるとそうなんだ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 21:57:25.36 .net
>>441
なにいってる?
ツイストを改善させようとしてるのか?
マキロイだってツイストしてるのに(笑)
URLリンク(m.youtube.com)

450:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 21:58:29.77 .net
>>443
お前も馬鹿だなあ
どこに反動の要素があるのだ?
書き出してみろ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 22:03:13.25 .net
フィニッシュで脱力感ってことは
トップでも脱力感ってことではないでしょうけど
惰性でゆったり振るのもアリですが、別のもできるならいいです

452:318
24/06/05 22:09:50.99 .net
>>438
GOOD!

>>440
GOOD!

>>444,>>440
TYPE2の話をしてるんだから例示はTYPE2のプレーヤーじゃないと意味がない
ホーガンはツイストしてる?
もちろんツイストしてる

453:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 22:14:07.64 .net
反動でトップをキープしているように見えるのは
おすすめなんでしょうね

454:318
24/06/05 22:16:49.78 .net
読解力のない奴には読み解けなかったのも仕方ないけど俺の考えた最高のスイングは反射を多用するけど反動は用いない
soft wristは手首の反動を阻止
切り返しの右踵外旋は反動ボデタンを阻止
どちらもベクトルを「いなし」て一方通行のスイングを担保する

455:318
24/06/05 22:17:51.80 .net
>>448
お勧めなわけあるかい!

456:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 22:18:36.88 .net
>>449
たぶん反動で一方通行を維持していると思います

457:318
24/06/05 22:23:22.54 .net
>切り返しの右踵外旋は反動ボデタンを阻止
>「いなし」て一方通行のスイングを担保する
切り返しの右踵外旋はややもすると切り返しの外見を悪く見させる
実際問題として悪くないどころかいい外見なんだけども一般の目は本質を知らないので誤解する
さてその外見とはどんなものか分かる奴いるか?

458:318
24/06/05 22:24:28.46 .net
>>451
反動で一方通行維持できるわけないだろ
お前釣り仕掛けてんのか?
それとも本物の馬鹿か?

459:318
24/06/05 22:27:18.15 .net
「いなし」「いなす」とはどんなものか馬鹿には分からないだろ?
喩えるなら角のない一筆書きの動きだ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 22:27:22.20 .net
一方通行と対面通行と往復通行と微妙に違いそうですが
どれなんだろうってのはありますが

461:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 22:28:42.18 .net
>>454
そうだとは思ったのですが

462:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 22:31:32.29 .net
>>452
トップで左腰が左にせり出す外見で、節穴の目には逆ピボットに見える

463:318
24/06/05 22:38:00.15 .net
>>457
正解
URLリンク(i.imgur.com)
簡単な問題だったな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 22:41:45.44 .net
オイ!
杭打ち野郎が大声でのさばっていたスレで、今は反動はしない声が大きくなっているのはどういう事だ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 22:41:50.76 .net
>>458
TYPE①TYPE②の分類を提示した俺には簡単すぎて欠伸が連発(笑)

466:318
24/06/05 22:43:24.55 .net
>>459
右杭打ちスイングもできるだけ反動は使わない

467:318
24/06/05 22:44:53.54 .net
>>460
欠伸連発させてるぐらいなら面白いネタを出せよ
期待してるぜ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 22:45:12.32 .net
>>461
あれだけブンブンHWDで連続振りした動画を出しておいて反動は使わないとかw

469:318
24/06/05 22:47:59.45 .net
おい誰か
TYPEに関わらず欧米スイングはどんなものか
その必要要件を箇条書きしてみ

470:318
24/06/05 22:48:46.64 .net
>>463
使わないんだなあそれが

471:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 22:50:33.37 .net
そもそもtypeって何だ?
世界の偉い人が定義したのか?
それともこのスレだけにしか通じないローカル定義なのか?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 22:54:32.86 .net
>>464
・反射を活用する
・反動は使わない
・~しきる(絞りきる、など)
・直線運動で構成するスイング
・ボールに直接クラブフェースを当てにいかない
・遠心力をできるだけ発生させない
・維持、我慢、をさせない

473:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 22:58:16.26 .net
ノータリンがうざい
既存の説明を使うとパクりだといい
オリジナルの説明を行うとローカルだとほざく

474:318
24/06/05 23:02:42.72 .net
>>466
たぶん俺のことだわ
NEW TYPEだからさ俺
TYPE1のスイングもTYPE2のスイングも操るんだぜ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:06:01.19 .net
>>468
ならtypeの定義をスレ先頭に書いておいてくれよ
type1とかtype2とか訳分からんし、正直頭おかしい奴が1人で何役も自演をしてる様にしか見えん

476:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:12:27.34 .net
>>470
このスレ内で同様の質問があったので答えたぞ(以前のスレで既出)
必要と思う奴がテンプにして貼り付けるなどすればいい

477:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:15:57.37 .net
ーーーーーーーー
>>272
TYPE①
トップで右向いたまま腕を真下に振り下ろし、HWDからボディーのターンと同期してさらに右腕を伸展させる
タイガー、マキロイ、デシャンボー、などがやってるポピュラーなスイングメソッドで提唱者の理論に則した「ボディーターンスイング」
TYPE②
トップの上半身とクラブの関係のまま上半身を右側屈させ続けてインパクトポジションまで移動させる
やってるのはホーガン、トレビノなど全ゴルファーの1%にも満たない特殊なメソッド
提唱者のボディーターンスイング理論に則してると言えないのでボディーローテーションスイングとかショルダーターンスイングとも呼ぶ
※ただしこれだけではテンプレートにならない
適したポスチャー、テークバック、足捌きがセットにならないとな
ーーーーーーーー

478:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:19:39.10 .net
横上げしかできないtype2とか
反動を使わない1方通行とか
足のどこを地面につくのか不明なの
等のバリエーションはあります

479:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:19:52.39 .net
>>471
前スレをtypeで検索してきたわ
>>506>>542が本質的な事書いている気がする
半分自信無いけど、type1が反動でtype2が反射でいい?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:22:28.48 .net
因みに世間にはスイングレフトとスイングライトという分類もある
しかしそこに含まれるスイングがそもそも体系立てられてないのでその分類には意味がない
無理にでもその分類に当てはめろと言われたらTYPE①もTYPE②もスイングライトである
どちらもセンターより右側で雌雄を決するスイングだからだ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:24:18.95 .net
>>474
どちらも反動は使わない
>>467を参照しろ
あれはTYPEに関わらず欧米のスイングの必須要件だからな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:27:38.09 .net
それにしても、と思わずにいられない
反動なんてどこにも一言も書いてないのに勝手に誤解釈する阿保が居る
だから誤読癖、読解力がない、ミスリードしやがる、と言うのだ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:29:04.26 .net
気が付いていない人にアドバイスは無用です

484:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:29:41.68 .net
分からなかったら聞けよ
基地外カニのように思い込みで決めつけるな
書いてあること素直に吟味しろ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:33:04.72 .net
>>476
そうなんだ
前スレでtype検索したら上回りとか下回りとか関係無い事ばっか書いてあったからw
それなら横回りも斜め回りもあるから明確な2ャ^イプに絞れんbセろと思って

486:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:33:26.27 .net
書いてあることを素直に吟味できない奴はYouTubeでトッププレーヤーのスイングを見ても正しく理解できない
自分の思い込みで見てしまうからだ
だからトッププレーヤーの自己解説を紹介してやってるのに、それすら思い込みで否定する馬鹿が多すぎる

487:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:40:12.34 .net
あんな反動使ってるような道具使わないといけないようなスイングがお気に入りだと
気が付かないのかな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:44:49.01 .net
じゃあ、前スレこれか?
>ダウンスイングだとヘッドは腕から見たら反時計回り一択
>>ダウト!
>>TYPE②は時計回り
当たり前じゃないの?
腕は伸張反射途中で反時計回りに拗られるけどクラブはグリップを境にV字で立ってる訳だから反転して時計回りに拗られる

489:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:45:23.45 .net
日本語で書けよ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:47:00.08 .net
>>483
全然違う(苦笑)
だから思い込みで決めつけるな、と

491:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:47:51.81 .net
ごめん簡単に書くわ
ヘッドが反時計回りなら反射を自分で解いてる感じ?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:49:45.96 .net
ざっくり言うとTYPE②はハンドル右切りのままインパクト
腕で右に切るのではなく上半身を右側屈させてのハンドル右切りな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:51:36.87 .net
>>487
あー、右側屈の打ち方か
反射の発射って何時やるの?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:52:28.68 .net
>>486
確かに伸長反射が解けたら(言い方がおかしいが)クラブヘッドは反時計回りするのが普通
だが伸長反射が解けてもなお時計回りでインパクトするのがTYPE②

495:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:53:37.06 .net
>>488
おいおい(笑)
それを右脚アンカーとかの話を絡めて説明してきただろうが

496:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:58:04.24 .net
>>489
もしかして伸張反射って背骨とか腰の発射の事を指してます?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/06 00:04:19.69 .net
もしそうならtype1もtype2も僕にとっては全部クソスイングなので一切興味ありません

498:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/06 00:16:34.79 .net
>>308とかで巻き付きの話題があったじゃないですか
本当は巻き付きしたら駄目だけど
バックスイングで右サイドに行ったクラブと腕を反射の発射で一瞬でフィニッシュで左サイドに変わる
ヘッドの時計回りとか何なんだよ...

499:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/06 00:30:54.49 .net
>>484
無理言うなよw

500:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/06 06:38:10.42 .net
手打ちだボディーターンだって、まだやってんのかよwww
コースにも行かねえのに語ったってしょうがねえだろうがwww

501:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/06 06:54:01.26 .net
初めて打ちっ放し行ってきたけど、250近く飛んだわ
練習したら300行きそう
始めて2週間、普段室内で練習してるから外で初めて打ったけどこんなに簡単に飛ぶもんなんだな
てらゆー毎日見てるからかな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/06 11:09:31.08 .net
>>411
再度質問
マクハットンの切り返しフットワークは右かかと右回しではない、ってことでOK?

503:318
24/06/06 17:52:03.89 .net
>>497
そう読める流れじゃなかったかい?
マクハットンのフットワークはオーソドックスな踝倒し
だから左ヒップでのカートプッシュドリルが有効

504:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/06 18:02:32.09 .net
かかとやつま先がいつからいつまで地面にくっついているかとかがわかれば
どんな足の使い方わかるので書けないんだと思います

505:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/06 18:16:01.54 .net
あの反動使うボールを先にくっつけたぐにゃぐにゃのも
途中で少しゆっくり止めて、またゆっくり振るとかも、
いろんなことができる人には楽勝でしょうね

506:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/06 18:34:14.31 .net
遠心力を使って打てというレッスンが多い世の中
向心力を振り解いて打つという教えは斬新っちゃ斬新
ただ、、、
向心力を振り解くことは言い換えると遠心力を使うことと同義ではないかと思ったりもして

507:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/06 18:40:54.69 .net
体から腕・シャフト・ヘッドまで張りのような力の変化具合は、
スイングによって変わるとは思いますが、
どんな変わり方するとかもデータとかあるんでしょうね

508:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/06 19:23:21.81 .net
TYPE1でも右かかと右回しなのか?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/06 19:26:04.82 .net
右かかと右回しとかアンカーとかで理解できるって、先入観強すぎて困りません?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/06 19:38:26.06 .net
>>503
TYPE①のお勧めフットワークは右くるぶしの内側倒し
hwdから腕の伸展と同期させながら、だぞ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/06 19:39:43.43 .net
>>504
文字をそのまま飲み込めば簡単に理解できるさ
余計なことを考えるから理解できなくなる

512:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/06 19:42:30.62 .net
昔は右足もかかとをつけないバックスイングでしたが
今ではべったりで、切り返し前まではかかとが地面にくっついていますが、
いつの間にかかかとは少し浮いてるくらいで、ダウンスイングになってます

513:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/06 19:50:48.86 .net
>>505
右足のすねを地面につけるくらい右の内側のくるぶしを地面の方に倒しこむってのは
5chかその前のにありましたよ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/06 19:56:44.64 .net
右足のくるぶしを何とかってテークバックの話は、ホーガンスレじゃないところが先だったかな?

515:318
24/06/06 20:09:38.18 .net
>>501
>同義ではないかと思ったりもして
違いを分かった時に君は俺の話相手になれるよ

516:318
24/06/06 20:11:30.20 .net
>>509
欧米では当たり前のフットワーク
日本の出自なんかどこであろうと関係ない

517:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/06 20:49:32.03 .net
>>511
他のスポーツでも足の動きは教わると思いますが
もしかしたらゴルフ特有の動きなのかも

518:318
24/06/06 21:10:42.01 .net
>>512
当たり前だろ
下にあるボールを打つんだぜ
空中にあるボールを打つのと訳が違う
フットワーク然りだ
地面にあるボールを打つ競技で日本発祥のものがあるか? ないだろ
そういうことだ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/06 21:13:45.94 .net
缶蹴りじゃ無理ですね

520:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/06 21:28:46.78 .net
フットワークとか言いながら結局は回転してインパクトとか
何時まで古くさい事やってんだか

521:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 00:16:33.87 .net
>何時まで古くさい事やってんだか
新しい事は書き込まれないんだよw
著作権が関係してる事くらい分かるだろ?w

522:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 00:39:46.99 .net
>>515
人間には関節がある
関節がある以上動作には絶対に回旋を伴う
もし回転を伴わないというなら人間ではなくロボットさ(笑)
要は回転で打つのか、結果論としての回旋かってことだ
チミのような馬鹿には分からないがな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 00:44:59.94 .net
>>515のような知ったか馬鹿は否定や煽ることでヒントを引き出そうとする屑
それが証拠にテメエではスイングを説明できない、質問にも答えられない
説明したとしても刷り込みか妄想なので即座に撃沈される(笑)
また、ヒントを貰っても誤読とクソの自己解釈、並外れた運動音痴のために習得できない

524:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 01:01:49.24 .net
ところで
>>249の引用文にこんな語句がある
>ホーガンによると
出処の裏取りを済ませた奴が何人居るだろうか
『パワーゴルフ』にも『モダンゴルフ』にも書かれてない
両書籍にフットワーのことは何も書かれてないのだ
(腰の水平移動とヒップターンが必要とだけ書かれてあるが)
裏取りすると付随のネタを知ることができるかもな
例えば「私はテークバックでの腰の回旋を抑える方法を手に入れた」とかのホーガンの言葉だ
つまりそれは「方法を知らないゴルファーはテークバックで腰が余分に回旋してしまう」という言葉の裏返しである
もちろんその方法を知らない者の中にはこのスレの知ったか馬鹿も入る(笑)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 01:29:27.00 .net
1人で自演書き込み大変だな。お疲れ様です
ゴルフクラブは両腕で持つだろ?
左右の腕の関係性だけで右肩や左肩にクラブを乗せれる
回転じゃなくて左右の腕の切り替えだけなんだけどな
その左右の切り替えを反射一瞬で反転すだけなんだわ
腰のバネで発射して結局は回転とかwww

526:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 06:26:39.77 .net
バカ共に教えてやろうwww
手打ち系スイングの権化
森守洋、WGSL、三觜、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ、
前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法、
テラユー、ふじさんゴルフ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 07:26:09.94 .net
>>520
下手っぴーの持論なんぞ不要(笑)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 07:27:53.59 .net
だいたい、腰のバネなんて勝手に解釈してる低脳児にスイングは分からんよ
しかも反射説をパクってる知ったかには(笑)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 11:19:16.34 .net
>>520
お前はゴルフスイングに反射を用いる理由が分からないだろ(笑)
そもそもゴルフスイングに反射を利用するなんて5ちゃんでは一部のスレでしか語られてこなかった
この手打ちvsボデタンスレでは語られてこなかっただろ
パクりもいい加減にしとけ
パクりでないというならゴルフスイングに反射を用いる理由を書いてみ
書けないだろバーカ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 11:31:46.43 .net
>>524
鋭いツッコミに👏
そういう質の高い煽りを待ってた
反射は人間のメカニクスに精通してないと理解できない代物
ネットで知識を齧っても精通してる奴にすぐ論破されるから知ったか馬鹿に答えられるわけがない

531:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 12:07:27.94 .net
反射は奥の深いネタだぞ(笑)

532:318
24/06/07 12:21:54.31 .net
全くの同感
知ったか馬鹿が反射を出すとは片腹痛い
もっとレベルの低いところから着実に学び身につけるべきやね

533:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 12:30:42.87 .net
右杭打ちスイングに似てるが勘違いスイング
URLリンク(www.instagram.com)

534:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 12:34:25.43 .net
TYPE②に似てるが勘違いスイング
URLリンク(www.instagram.com)

535:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 14:29:14.07 .net
ボディターンなんて全身運動で体幹の動きを必要するスイングなんて月1のラウンド週1の練習くらいが頻度のゴルファーでは出来ないよ。
安定して70台で回ろうとするなら再現性の高いスイングは必要だけど付き合いや接待でやるゴルフには必要ない。
グースネック・幅広ソール・低重心などのお助け機能満載の道具に頼って手打ちと言われるアームローテーションや前倒しスイングのほうが楽しめる。
まぐれ当たりのナイスショットがラウンド1回でも出たら楽しいんだからボディターンなんて無理な事はやらないほうが楽しいぞ。
なので、打ちっ放しで練習するなら、徹底的にアームローテーションや前倒しスイングをやることだね。
「結論」
自分に出来ない自分に合わない理論を追い求めて時間を無駄にしても意味がない。
コースで使える自分に出来る自分にあったスイング作りをするのが一番。
斜面こそ、手打ちの技術が必要。
腕の操作が出来てこそ本当のスイング。
意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。
おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…
以上のようなゴルファーは、以下を参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!
【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL
【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング
【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング
【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ
【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法
【アプローチ】 伊澤秀憲
【パター】 南秀樹

536:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 14:34:03.79 .net
ボディターンて全身運動で体幹の動きを必要とするスイングて
考えなかったから出来る様になれなかったんだね
体幹や下半身の使い方を教わらないと

537:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 15:45:06.39 .net
>>505
じゃあtype1でも右踵右回しでもいいって事か?
踝内倒しはどうもスエーしてる感があって上手くいかない

538:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 18:35:22.68 .net
ことばよりもその動きがいいと思っていればいいんじゃないの

539:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 18:53:04.49 .net
>>532
いいや、右かかと右回しこそTYPE①だとスエイしやすい
くるぶし内側倒しでスエイするなら左足の受けが良くない
右くるぶし内側倒しに対抗するように左足もくるぶしを内側に倒して受けるようにしてみ
感覚的には内股の両脚使いになるんだが
(これをインエッジ受けとも言う)

540:534
24/06/07 18:58:11.09 .net
某スレで右かかと右回しを勧めたら左腰がスエイするという意見が出た
その意見が正しい
というかそいつは左腿の右回しができてなくてスエイしてたと思われるが、TYPE①は右に振り下ろすスイングなので、それに合わせて右くるぶしを内側に倒すのがベストマッチ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 19:02:25.20 .net
ボーゲンができるくらいになったら、頂上からゆっくりでも降りられるから
何回か繰り返していれば、パラレルとか、できなくても
楽しくなるか、もう嫌だと思うか、
ゴルフも似てるのかな

542:534
24/06/07 19:05:48.01 .net
TYPE①は右足を10センチ程度の高さの台に足を乗せて右に振り下ろすドリルがお勧め
URLリンク(i.imgur.com)
すると写真のように右くるぶし内側倒しが自然な動きとなる
※写真の主は左足の受けが悪くてスエイしてるが

543:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 19:11:26.69 .net
片足何かに乗せたりの人も
両足数センチの板の上だと、違和感でミスりそう

544:534
24/06/07 19:11:45.85 .net
モーノーマンはTYPE②のスイングだがフットワークはオーソドックスな右くるぶしの内側倒しを採用している
URLリンク(i.imgur.com)

545:534
24/06/07 19:14:07.95 .net
ここで小まとめ

TYPE①のフットワークは右くるぶし内側倒しがベストマッチ

TYPE②は右くるぶし内側倒しでもいいが右かかと右回しの方がベストマッチ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 19:18:24.96 .net
>>539
右足のつま先が浮いていて、かかとが付いていそうに見えますが
足首がゆるゆるだから、ゆるゆるの靴はいて、そう見えているだけっぽいかな
ぷかぶかの靴が好きだったというより、普通の革靴みたいなののぶかぶかのを履いていたのかもですね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 19:32:19.78 .net
初めて打ちっ放し行ってきたけど、250近く飛んだわ
練習したら300行きそう
始めて2週間、普段室内で練習してるから外で初めて打ったけどこんなに簡単に飛ぶもんなんだか

548:534
24/06/07 19:41:31.60 .net
>>541
そんなくだらないこと書いてないで「モーの左膝はスエイしてるのでは?」という質問ぐらいしろよ(笑)

549:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 19:43:59.49 .net
>>543
その人ってどこに向かって左ひざを向けるテークバックの人でしたっけ?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 19:47:50.09 .net
いいことを教えてあげましょう。
スイングは誰かに教わったりせず好きなツアープロのマネをすることが一番です。
これが全てにおいての近道です。
スマホと姿見さえあればいい。
形だけコピー出来れば屁理屈なんていくらでも後付け出来ます。
理論が先では一生上達しません。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 19:50:32.20 Sk0UJBQj.net
インパクト後、左に引っ張り込むスウィングがいいような気がする。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 21:04:43.84 .net
>>546
気がする?
確たる理由が無いのかよ(失笑)

553:318
24/06/07 21:15:00.08 .net
>>546
>左に引っ張り込むスウィング
百歩譲って左腕や左サイドでイン側へ引っ張り込むことじゃなく単なる軌道としてインパクト後はインサイドへ向かうべきだという解釈をするにしても>>547の指摘にあるように理由付けがないと意味がない
例えばアウト側に振り出すと飛球法則によりプッシュアウトやフックの可能性が高くなるとか、人体構造上インパクトを過ぎたら左肩を支点にクラブはインサイドに入るべき、とかの「それなりの理由」がなければ思い込み・刷り込みでしかない

554:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 21:16:08.36 7r5GR7qK.net
>>534
いいやと言われてもな
踝の内倒とはアドレス時に右足はボールに対しつま先が正面、そこから90度に倒すカタチになると思うけど、それって飛球線方向になるんだろ?左足の踏ん張りが足りないと言われればそうなるが、問題点として指摘はあっても、レクチャー時には左足の事には余り触れられてないよな?飛球線方向に倒せと言うのであれば、何で左足の事は触れないのか?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 21:30:50.92 .net
掌側なら引くが甲側であれば押すになる
イメージの使い分けだな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 22:07:31.45 .net
当たり前の話だけど、
グリップとヘッドが同じ軌道を通るわけじゃないし、フェースの

557:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 22:16:30.40 .net
>>549
TYPE①②を説明してもテンプレにならないと>>275に書いたのはその


558:スめ ポスチャーやアドレスは含まずの説明書きだからな



559:318
24/06/07 22:22:32.46 .net
話をぶった斬るぞ
飛距離を伸ばす和式スイングでのコツらしい
URLリンク(i.imgur.com)
これで少し股関節軸に近づくから無碍に否定しないけども、だったらテークバック開始で頭が左に傾かないと不合理

560:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 22:27:39.24 .net
>>553
TYPE1はトップで肩と腕のリンクを切って胸を右に向けたまま腕を振り下ろすよな
リンクを切ってるのに頭を右に傾ける(上半身の右屈)が必要か?
切り返しで上半身を右屈させるTYPE2なら納得するんだが、、、
しかしTYPE1のマキロイもダウンスイングで頭が右に傾いてるからなあ

561:318
24/06/07 22:34:05.23 .net
>>554
ナイスな疑問だ
右側屈と右向いたまま腕を落とすことはリンクのこととは別の話
上半身は上半身
(上半身を右側屈させて上半身のポンプアップは飛距離アップに貢献するし股関節軸にも貢献する
そして腕は腕
それがTYPE①のダウンスイング

562:318
24/06/07 22:36:49.80 .net
ま、右側屈という表現は好かん
バンプすれば右側屈と同様の効果がある、という考えのほうが好きだ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 22:40:31.93 .net
>>556
>バンプすれば右側屈と同様の効果がある
なるほど!!
意識して頭を右に傾けなくてもバンプすれば自然に傾くしな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 22:43:14.93 .net
頭を横に向けている人の考えそうなことですね

565:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 23:13:26.51 .net
>>558
何いってんだ?
URLリンク(m.youtube.com)

566:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 23:20:42.31 .net
>>559
それも横上げって言えば横上げだったりして

567:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 23:50:44.86 .net
>>560
腐れ目には分かるまい
マキロイのは縦上げだ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/07 23:52:04.58 .net
いいんじゃないですか好きなんだったら

569:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 00:12:51.02 .net
所詮シッタカなんだから

570:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 05:04:05.62 .net
手打ち/ボデタン /ボディーターン
アームローテーション/フェースローテーション/ボディーローテーション
縦上げテークバック/横上げテークバック
TYPE1 / TYPE2
右くるぶし内倒し/ 右かかと外旋
リリースのタイプ
前倒し/後ろ倒し
左一軸/右一軸/二軸
 ・
 ・
 ・
 ・
見分け方があるんだが知ったかはそれを知らない
それなのにその見分け方の質問をしない
おかしいだろ
俺なら見分け方を必死こいて知ろうとするけどな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 06:26:47.25 WkdXvnAX.net
>>552
後から見た人間が何の話してるか分かる様に必要だろ
それ見て不足や疑問は答えればいいし、一々その対応も面倒ならテンプレに追加していけばいい

572:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 06:30:29.24 .net
>>565
阿保としか言いようがない
分からないときはまず1スレまで遡って確認するのが筋だろうが
もしくはタイプ⚪︎⚪︎についてポスチャーから詳しく教え直してください、と頼め

573:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 08:46:01.36 .net
>>565
ここでの共通認識とするなら俺がテンプレ作ってやろうか

574:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 08:50:30.62 .net
別スレ立ててやっておくれ

575:567
24/06/08 09:29:51.48 .net
という予想通りの意見が出たのでテンプレは作らない(笑)
面倒な作業せずに済んで助かったわ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 09:35:55.75 .net
んじゃ言うなよw

577:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 09:42:38.82 .net
クソワロタwwww
俺ならテンプレ作成お願いするわ
参考にするか否定するか内容見て決めればいいからな

578:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 09:43:13.54 .net
もっともっと質問して欲しいということだけはわかった

579:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 09:52:15.81 .net
>>570
ふざけるなボケ
俺の親切心を>>568が蹴ったんだ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 10:03:09.43 .net
ここは知ったかの巣窟(笑)
否定はするが否定する根拠を書けないしテメエで吐いたものに対して説明を求められても答えられない阿保ばかり
>>520がその典型例だ
パクって反射なんて言葉を使ったはいいが反射について質問されるとバックれるだけ
馬鹿丸出しだわ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 10:15:22.33 .net
URLリンク(i.imgur.com)
別口でテンプレまとめてる最中だったのになあ(笑)

582:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 10:27:48.89 .net
質問に答えることでしか自尊心が満たされないならしょうがないね
クレクレを続けるしかない

583:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 10:28:07.47 .net
>>575
TYPE②もまとめたのか?
参考動画、視覚資料、コツ、ドリルも載せてる?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 10:36:12.27 .net
>>577
TYPE①についちゃ動画~ドリルまで添付してある
TYPE②は概要の概要程度しかまとめてない
なにせまだ闇に包まれてることだらけだからな
>>318に暴露してもらってからまとめる気でいた

585:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 10:56:13.57 .net
>>578
TYPE②をテンプレにするのはまだ無理だろ
>>318のスイングをTYPE②と認めてしまえばかなりまとめられるのだろうが

586:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 11:29:43.45 .net
>>579
>>318のスイングをTYPE②と認めてしまえば
あれならすぐにまとめられる
というか本人がシンプルだといってんだからまとめるのは簡単(笑)
マクハットンの力感とキャディドラッグのテークバックと右足踵外旋の切り返し、で主要部分は終わり
ポスチャーやグリップはTYPE①と同じでいい
あとは向心力うんぬんの補助説明とコツにドリルを付ければいいだけだな

587:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 12:22:18.61 .net
>>578
レッドベターの「胸鰭」の説明もあるんかい?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 13:17:53.91 .net
TYPE1には胸ヒレ同期が必要なんだがTYPE2に胸ヒレ同期が要るのか?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 13:43:21.28 .net
>>582
胸鰭イメージは要らんだろ
敢えてイメージするなら右肩インパクトもしくは右横インパクト
だがトップの腕と上半身の関係を維持したままの右側屈でインパクトなのだから腕と体幹の同期はトップから成立してることになる
ことさら⚪︎⚪︎と△△を同期させるなんて必要ないだろ

590:583
24/06/08 13:51:15.23 .net
⚪︎⚪︎と△△は例であってどこかの部位を暗喩してないから誤解すんなよ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 13:56:48.71 .net
レッドベター提唱の胸ヒレ同期って、ざっくりりいうとこれだろ?
URLリンク(i.imgur.com)
(右腕伸展に合わせて正中線を目標方向に向ける)

592:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 15:04:03.12 .net
近からずとも遠からず
遠からずとも近からず

593:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 17:30:18.31 .net
>>581
忘れてたので付け加えた

594:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 19:07:18.25 .net
待ち合わせ中のは同期待ちで非同期ではないですね

595:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 20:54:36.59 .net
>318の人は自分の間違いに気が付いてぶった切って
右杭の人は、聞きたいことを聞きたくて、待ってるって感じですね

596:318
24/06/08 21:17:46.10 .net
>>589
何をいいたいのか分からんぞい

597:318
24/06/08 21:22:42.97 .net
>>582
俺の考えた最高のスイングに同期は考えなくていい
キャディードラッグのテークバックをしたら右踵右回し
大袈裟でなくスイング中の意識はこのたった二つでいい

598:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 21:33:09.51 .net
手だけで上げてる人は意外とヘッドを引きずるように上げてる気になってる
あるはずないはず

599:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 21:42:34.80 .net
訂正は面倒ですが訂正します
手だけで上げてる人は意外とヘッドを引きずるように上げてる気になってる
なんて
あるはずないはず

600:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 22:06:43.02 .net
こういうのも
>318も右杭のひとも答えられず、
違う話題になるんだろうね

601:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 22:43:05.51 .net
同期したら一瞬で振り切れんでしょ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 22:57:45.96 .net
相変わらず日本語で書けんやつが居る

603:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 23:33:05.21 .net
そもそも腰や背骨がバネ効果で一瞬で回るとして、それにヘッドがついてくると思ってるのが笑う
バネの一瞬でドアスイングしたいんか?
そこにラグやタメあるんか?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/08 23:49:23.18 .net
振り遅れ恐怖症だから杭打ちで事前リリースしてんだろ?
無理にバネしないでいいんだぜ
振り遅れに戻るだけなんだからwww

605:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 00:04:42.37 .net
>>596
それを言っちゃあお終いよ〜

606:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 04:08:30.15 .net
>>597
ドアスイング?
バカか(笑)
ドアスイングってのはお前のように背骨軸でのスイングな
背骨を蝶番のようにするからドアスイング(笑)
股関節軸ではドアスイングにならないのさ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 04:13:18.52 .net
どうせ>>598は基地外カニ(笑)
こちらが質問した「反射」にも答えられないクソ
だから今回は反射の文字を使わなかったのだろう
書けばまた追及されるからな

基地外カニは人一倍思い込みが激しく右杭打ちを誤解しまくってる
右杭打ちスイングは世界基準のスイングなのにな(笑)

608:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 04:17:07.49 .net
基地外カニはTYPE②のスイングを理想としてるみたいだが、それすらも理解できていない
現PGAトッププレーヤーたちでさえ長いクラブでTYPE②のスイングはしていない
まあ基地外カニにはその理由も分からない

609:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 04:30:00.71 .net
基地外カニが答えられず逃げる質問
・リリース&タッチ
・リリースと逆撓りの関係
・クラブの特性
・反射
基地外カニバスターズはそこを追及してやればいい(笑)
できれば過去の奴のレスも晒してやればいい
これが奴のレスだ
>カニは完全縦振りだから悪いライでは辛い
阿保丸出し
コースに良いライの方が少ないってのに
コースに出ないから打ちっ放しの平な場所でしか打てないって自白だろ
それに完全縦振りで振り遅れスイングを推奨してるってのも馬鹿丸出し

610:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 06:45:56.26 .net
>>601
シッタカ馬鹿には答えられないから俺が「反射」について少し語るわ
なぜ王道のゴルフスイングには「反射」を用いるのか
それは「反射」が不随意筋による動きだからさ
不随意筋による動きということはスイング主の作為とは関係ない動きであり、スイング主の作為が混入出来ないので常に「再現性のある動き」となることだ
シッタカ馬鹿の反射イメージは物凄い速さだと思うだろうなあ(笑)
だが反射なんてのはそれほど速いものではない
膝頭を木製ハンマーで叩く膝蓋腱反射を試してみればそれがよく分かる
そしてゴルフスイングに利用する「反射」は一つではない
姿勢反射、頸反射、伸張反射 e.t.c
シッタカ馬鹿には理解できない人体メカニクスの世界なのさ(笑)
今後シッタカ馬鹿が反射なんて書いたら俺もツッコミに参加する

611:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/09 08:41:04.02 .net
>>604
>だが反射なんてのはそれほど速いものではない
それでも随意運動(反応)の時間に比べて反射の時間は約半分ってところだろ?
※俺調べだと反応時間の平均は0.266秒
反射時間の平均は0.11秒
その0.11秒が速いか遅いかは別にして随意運動よりは速い
間違ってるか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

80日前に更新/271 KB
担当:undef