手打ちとボディーター ..
[2ch|▼Menu]
311:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 20:29:54.61 .net
>>303
体に巻き付くってこれぐらいだろ?(笑)
URLリンク(i.imgur.com)

312:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 20:33:41.30 .net
>>305
まとわりつくクラブを右踵外旋させて振り解くことに必死でリリースの意識なんてないわ
強いていえばクラブを振り解くことが自分のリリースだろうか、知らんけど
振り解くタイミングも気にしたことがない
ここではでんでん太鼓スイングと呼ばれるのかな
それでも構わない
それならそれでむしろ宣言する
ボクのでんでん太鼓スイングは最高!
だとね

313:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 20:36:14.74 .net
>>306
トップのグリップは耳の高さか低いぐらい
フォローの高さはショットによって違う
平均的には耳の高さぐらいかな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 20:38:27.15 .net
>>308
完璧に見透かされてるね
気にしないけど
ご推察の通りその写真と激似の巻きつき方

315:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 20:40:14.39 .net
>>310
トップで耳の高さって結構高い位置で、いいと思うのですが
最近フォローで帽子に当たるようになって困っていました

316:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 20:42:21.68 .net
URLリンク(i.imgur.com)
そのスイング主はグリップをテコの動きさせてクラブを振り解いてるが>>303は右足かかとを外旋させて振り解いてるってことだな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 20:50:01.74 .net
>>311
肩よりもグリップを上げないといい感じなのですか?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 21:06:45.35 .net
どこかがスカスカフリーになってると不安になるから、
全部にテンションをかけないとって理論はあると思うかもです

319:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 21:13:46.86 .net
>303
後ろからボールを見ながらソールっぽいことはすることはありますが、
構えてからもまたソールしますか?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 21:23:06.94 .net
>>303
仮グリップでソールするって書いてあるのでソールしそうですが
仮グリップなんて意識したら意識しそうなので、忘れてたらダメですか?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 21:51:59.70 .net
>>314
そいうことじゃなくて自然にその位置に収まるだけ
キャディドラッグのテークバックでグリップが耳より高く上がるもんなのか知らんけど

322:318
24/06/03 21:56:13.94 .net
URLリンク(m.youtube.com)
耳より高く上がるっちゃ上がるんだ
ふーん

323:318
24/06/03 21:57:44.85 .net
>>316
ソールしてグリップし直すだけでソールを解除するわけじゃない
自分の場合はね

324:318
24/06/03 22:00:22.54 .net
>>317
仮グリップしないでもグリップを左腿に預けておいて正式にグリップする方法もあるっちゃある
仮グリップしないで左手の指でシャフトを摘んでおいて左手をいきなり本グリップに握る方法もあるっちゃある

325:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 22:02:08.09 .net
>>318
なぜ自然に耳の高さにトップが収まる?
自分でその理由をどう思っている?

326:318
24/06/03 22:07:27.39 .net
>>322
自分のテークバックは俗にいう横上げ
縦上げなら耳より高いトップにもなるだろうけど横上げは左腕が肩のラインと揃う高さのトップが普通かと
顎が邪魔だしね

327:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 22:09:04.67 .net
>>321
摘むのは右手の指の間違いでは?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 22:09:09.15 .net
カニとイナゴはレベル的に共存できるだなw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 22:10:28.10 .net
>>323
あごが邪魔になる意識だと横になりますね

330:318
24/06/03 22:11:52.27 .net
>>324
ミスの指摘サンクス
>>317
書き直す
仮グリップしないでもグリップを左腿に預けておいて正式にグリップする方法もあるっちゃある
仮グリップしないで右手の指でシャフトを摘んでおいて左手をいきなり本グリップに握る方法もあるっちゃある

331:318
24/06/03 22:13:18.99 .net
>>326
YES
縦上げなら顎はお構いなし
竹刀の振り上げと同じだから

332:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 22:15:41.72 .net
ほう
>>318は横上げテークバックだと認めてるのか
潔いのか喧嘩を吹っかけてるのか(笑)

333:318
24/06/03 22:21:27.85 .net
>>329
喧嘩吹っかけたら何かいいものくれるなら喧嘩売るけどね
TYPE1のテークバックは縦上げ
TYPE2のテークバックは横上げ



334:自分の場合は、だよ



335:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 22:23:35.82 .net
>>330
TYPE②のテークバックを横上げにしてる理由は?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 22:27:13.36 .net
>>330
自分はどちらも耳の高さですが
わざわざ変えていますか?
頭の上にしたり、肩より下にしたり、右脇をガバガバにしたり、キュッとしたりすると
同じ意識でも、ガラッと変わりますが

337:318
24/06/03 22:28:53.69 .net
>>331
さあ?
自分でも理由を分かってない
無理やり理由をつけるなら「やりやすいから」

338:318
24/06/03 22:31:30.70 .net
>>332
テークバックの大きさで高さは変わる
フルショット時の最大高が耳ぐらい
小さいスイング時は当然もっと下になる

339:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 22:32:54.52 .net
>>334
シャフトの傾きは変わりますが、高さはそんなに変わらないですよ

340:318
24/06/03 22:33:03.58 .net
腋の締めなんかしない
その強弱加減に再現性がないから

341:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 22:35:17.23 .net
>>336
自分もしませんが、
ガバガバから、ちょっと変えて、キュッとする人の真似してみたら、違うんだなと思っただけです

342:318
24/06/03 22:36:09.65 .net
>>335
7#で170y打つ時と56°で45y打つ時でもトップの高さが変わらないというならインパクトの強さで調整してる手打ちスイング
いさぎよく認める?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 22:39:09.89 .net
スイングに対する意見といい鋭い指摘といい……
>>318の正体は確定だな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 22:39:26.76 .net
>>338
7Iで170も飛びませんが、
シャフトが上を向いていても横を向いていても
グリップの位置は肩より上のそのあたりまでは上げていそう

345:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 22:44:33.04 .net
type1と2でトップの位置を変えるってことで怪しいなって感じですが

346:318
24/06/03 22:48:30.62 .net
>>341
縦上げと横上げならトップの高さは違う
それだけのこと
自分がTYPE1でやろうと思えばジョンデイリー並みの高いトップもできるっちゃできる

347:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 22:51:32.26 .net
違うトップの位置からできても普通だから
同じ位置からできた方がいいとかってことも無くて、それも普通なんですね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 22:53:04.12 .net
>>318
よく分かった
とりま一旦休んでろ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 22:58:25.17 .net
>>342
休養勧告が出た直後に申し訳ないが質問させてくれ
TYPE②は槍投げリリースしてる?

350:318
24/06/03 23:02:46.55 .net
>>345
質問する前に遡ってレスを読むことだね

>まとわりつくクラブを右踵外旋させて振り解くことに必死でリリースの意識なんてないわ

リリースの意識がないといってるのに槍投げリリースしてるかって質問おかしくね?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 23:05:36.13 .net
>>346
そうだったな
すまん

352:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 23:05:48.03 .net
>>346
どちらかの足を上げて
右足だけと左足だけだとどっちが打ちやすいですか?
って、普通のショットはそんなのでしないですよね

353:318
24/06/03 23:10:36.47 .net
>>347
URLリンク(i.imgur.com)
この感覚がなきにしもあらず
だからといって能動的にやっちゃいない

354:318
24/06/03 23:12:37.33 .net
>>348
左脚一本のスイングの方が遥かに楽

355:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 23:15:07.25 .net
>>349
それはそうですよ、指先の爪が引っかかっていたら違和感もありそうですが、
皮1枚でも指のどこかがかかっていれば

356:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 23:15:40.31 .net
そりゃ右一軸スイングより左一軸スイングのほうがましなスイングになるよな(笑)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 23:39:16.86 .net
>まとわりつくクラブを右踵外旋させて振り解くことに必死でリリースの意識なんてないわ
額面どうりに受け止めると、バスケのアンダーハンドパスの感覚やソフトボールのウインドミルやボーリングのスローイングの感覚もないってことだな?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 23:59:24.24 .net
ここで偉そうに語ってる奴ってコースに行ってるのかwww

コースにも行かないのに語るなよwww

359:318
24/06/04 00:00:40.97 .net
>>353
それは話が違う
巻きついてる腕とクラブを振り解く過程で腕の感覚としてはバスケットのパスやボーリングの投球に似た感覚がある
動作の意識ではなく感覚だよ感覚

360:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 00:22:09.23 .net
>>354
100切れないのは内緒の話

361:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 00:35:01.10 .net
>>356
下手っぴーのお前は話についてこれず寂しいんだろ?(笑)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 00:43:28.88 .net
>>318が自身のスイングを明かしてくれたのだが特に難しい部分は無い
とは言っても次に挙げるものは本能(セルフ1)に逆らうものだから凡人には至難の業だろう
・スイング中ずっとsoft wristでいること
・ボールを直接打ちに行かないこと
・リリースを意識しないこと

363:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 00:47:01.99 .net
>>357
生涯ベストスコア107w

364:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 00:50:53.25 .net
ああ、一つ訊くのを忘れた
TYPE②はトップから右側屈でインパクトゾーンまで上半身を移動させることを俺が定義付けている
ところが>>318は側屈について何も書いてない
書き忘れたのではなく意図的に書かなかったのだろう
右側屈についてどう考えているのか質問すべきだったと反省
このレスを目にしたら時間のある時に答えてほしい

365:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 00:53:22.59 .net
>>359
なんだ、お前駄犬だったのか
どうりでどうりで
ん?
昔の駄犬はベスト108だったので1打更新したのか
そいつはおめでとう(笑)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 00:56:22.28 .net
>>361
にわかだったか

367:318
24/06/04 01:57:52.40 .net
>>360
右屈? 右側屈?
なんだそれ
ラジオ体操の第一か?第二か?
側屈なんか意識したこともないわ一度も
スイングはシンプル・イズ・ベストだろ?
それなのに左側屈だの右側屈だのひち面倒くさいことやってられっかよ
ましてやトップで腕と上半身の関係を維持したまま右屈?
向心力でクラブがどんどん巻きつくってのにどこがトップなんだよ笑わせるな
それにだ
TYPE2に明確なトップがないって話はどこに行ったんだ?

喧嘩売ってやっからありがたく買えよコノヤロー

368:318
24/06/04 02:04:51.34 .net
シンプル・イズ・ベストの意味知ってるか?
簡単なことをそのままやるって意味じゃないぞ
複雑な仕掛けを簡単に済ますってことが本当の意味
俺のスイングの要点を思い出してみろ
ほんの少ししか要点がなかったろ
その中でもキモはたった二つ
キャディドラッグのテークバックと右踵外旋での切り返し
このたった二つだぞ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 02:06:57.72 .net
体にクラブを巻き付けるような振り方なんてしないので安心していいですよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 02:13:23.09 .net
>>364
トップまで上げるのでも反動を使ってそう

371:318
24/06/04 02:18:16.63 .net
俺のスイングの複雑な仕掛けは皆が書き出したものが大半
それは認める
プレストレッチ、逆ローテーション、ワイパー、オール右回り、バネ発射&カタパルト、ワープ、リリースの連鎖などなど
それらを網羅してかつ単純なスイングにして実行するのがシンプル・イズ・ベスト
そしてそれを実戦スイングと呼ぶのだよ

372:318
24/06/04 02:23:21.49 .net
>>366
違うんだなあ全然
俺はスイングを開始するにあたってクラブに息吹を宿す、命を与える
そしてクラブが心地よいスイングを目指すのを肉体が邪魔しない
お前たちは邪魔しっぱなしだろ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 02:26:31.09 .net
なんだか>>318の正体を見誤ってたのかも

374:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 02:27:40.83 .net
>318さん
縦上げもできるって書いていましたが、
ゆっくりでもいいですが、
トップで右のこめかみをグリップでこつんと触って、
フォローで左のこめかみをグリップでこつんと叩くのもできますよね?

375:318
24/06/04 02:30:03.01 .net
>>370
TYPE1なら楽勝
TYPE2は無理

376:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 02:34:13.76 .net
テークバックは、左腕主導でも右腕主導でも右股関節や右足に体重を乗せるでもない、
意識しないときの方が自然でいいですが、
腕の上がる位置や向きを、鏡やガラスを見ながら繰り返していると、
もう少しクラブヘッドを引きずるようにとか、左腕肩主導や右手を少し意識したりとか、
微妙に変えたりはすることもあるんでしょうか

377:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 02:55:30.90 .net
>>372
type1では楽勝で、type2では無理って
変じゃない?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 06:08:02.35 .net
駄犬といえば、ボディーターンを推奨しているボデタンバカって野郎が本スレに紛れてるなw

他スレでボコボコに論破されてキャンキャン逃げ回って身を潜めるように大人しくしているが、正体バレバレだしなwww

しまいには我慢できなくなってウジのように出てくるぞwww

379:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 07:55:19.65 .net
反論できずにキャンキャン泣いてるボデタンw
怪しいwgsl以下のボデタンの言葉は説得力ゼロ
ソースもないしなww
二次創作した時点でソースじゃなくなることも理解出来ないバカだからしかたないかww
実績のあるwgsl、前倒し爺 → 実績のない素人ボデタン
スイング見せれるwgsl、前倒し爺 →  スイング見せれないボデタン

380:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 10:22:05.16 .net
>>373
何が変だ?
奴はTYPE①を縦上げのテークバック、TYPE②を横上げのテークバックにしてると吐いてるのだから変ではないだろ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 18:24:11.02 .net
>>376
おかしいと思えばいろいろ出てくると思いますが
type2は横上げでしかできないのかとかもありますし
トップやフォローで両肘を曲げてゆったりできないと無理そうかなとも思ったり

382:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 18:37:01.36 .net
実はこめかみあたりだと、もう少し腕が短くないとそんなに楽ではないです
少しの違いですが、耳の上の側頭部からもう少し後ろの後頭部近くの方ならもう少し楽です

383:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 18:45:48.64 .net
横上げ種類も多そうで詳しくはわかりませんが
右ひじをずーっと横っ腹にくっつけたままなんてことならわかりやすいですが
違いますよね

384:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 19:20:22.05 .net
個人的見解になるがキャディドラッグの縦上げテークバックはやりにくい
できないことはないが

385:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 19:56:46.84 .net
>>380
本当に縦上げテークバックができているのかも怪しくないですか?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 20:02:31.07 .net
縦上げでも横上げでも
HWBでは同じくらいになっていれば、そんなに困らないと思いますとかは間違い?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 20:12:56.26 .net
縦上げは竹刀を縦に上げる動作
横上げはバレーのレシーブで右横に腕を出す動作
といっても真横あたりから縦上げに切り替わるので正しくいうと横上げからの縦上げテークバックでトップはスクエアフェースになる
いつまでも真横に上げ続けると捲れシャットフェースのトップになる

388:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 20:19:20.76 .net
>>383
>縦上げは竹刀を縦に上げる動作
違うと思いますので、却下です

>横上げはバレーのレシーブで右横に腕を出す動作
>といっても真横あたりから縦上げに切り替わるので正しくいうと横上げからの縦上げテークバックでトップはスクエアフェースになる
こちらの方が縦上げっぽですね
腰下からオープン気味にする方が横上げ風味が多そうですが

389:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 20:24:55.47 .net
>318の縦上げが
>>383
>縦上げは竹刀を縦に上げる動作
だったら、うそっぽいです

390:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 21:07:57.36 .net
>>384
お前、なんにも分かってないな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 21:09:34.61 .net
>>386
認定取得しました

392:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 21:11:22.10 .net
縦上げは胸の前で縦に上げるテークバック
キャディードラッグにすると釣りで大物が掛かったように下側にクラブヘッドが残され、そこからカツオの一本釣りのように頭上に引き上げていく
ま、クラブを縦に鞭しなりさせるスイングってことだ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 21:23:29.38 .net
>>388
この人の縦上げも、面白いですが却下ですね

394:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 21:28:11.76 .net
釣り上げたカツオを後ろに放り投げたら、リリースできないですよね

395:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 21:35:04.81 .net
カツオ釣り2匹ワンセットで
1匹目でテークバック、2匹目でフォローってことだったりして

396:318
24/06/04 21:51:45.49 .net
>>390
カツオを海にリリースすればノープロブレム
キャッチ&リリース
知らんけど

397:318
24/06/04 21:54:56.85 .net
俺のいう横上げテークバック
URLリンク(m.youtube.com)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 22:02:49.54 .net
>>393
横上げといってもメカニズム的にはカール→オープンと同じだよな
実際にはそんな感覚はなくクラブヘッドを誘導し誘導されるテークバックだろうけど

399:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 22:05:28.04 .net
>318の人
>>393
横上げテークバックから縦上げフォローって割と楽なタイプですが
>縦上げは竹刀を縦に上げる動作のテークバックからの
縦上げももちろんあるんでしょ

400:318
24/06/04 22:07:21.28 .net
>>394
>クラブヘッドを誘導し誘導されるテークバックだろうけど

うまい具合にいってくれるわ
クラブを超重たく扱うスイングでこざかしいことを介在させない

401:318
24/06/04 22:09:51.05 .net
>>395
ゴルフスイングを知ってる者の質問と思えないわ
同じテークバックでもフェードはフラットなフィニッシュになるしドローはアップライトのフィニッシュになる

402:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 22:12:04.82 .net
>>397
知ったかを一刀両断に切り捨てたな(笑)

403:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 22:14:18.25 .net
>>396
クラブを超重たく扱うからトップでクラブが体に巻きつく
巻きついたクラブは超重たいからフットワークで振り解く
そんなスイングなんだよな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 22:14:59.20 .net
>>393は微妙に変えているけど
そんなの誰でもしますよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 22:18:50.65 .net
テークバックで左ひじを突っ張った横上げは同じなので
縦上げもできるのかなと

406:318
24/06/04 22:21:44.10 .net
今日はうまく代弁してくれる人が複数いる
同一人物?
>>399
巻きついた超重いクラブを振り解くには渾身の力が必要
右脚だけじゃなく受ける左脚の力がパなく要る
ということで省エネスイングではないねえ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 22:24:33.45 .net
>>402
Cart push drillをやってるのか?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 22:31:43.92 .net
>>402
URLリンク(i.imgur.com)
キャディドラッグ&縦上げのテークバックを暗に示してるのでは?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 22:43:13.25 .net
>>397
ドローかフェードか選ぶなら
フィニッシュの位置を選ぶだけじゃなく
スイングタイプを得意なタイプからあるだけ選らんでもいいですよね

410:318
24/06/04 22:47:56.69 .net
>>394
俺にこんな質問がきてる
>Cart push drillをやってるのか?
答えを予測してみなよ

>>404
縦上げの示唆じゃないと思うわ

411:318
24/06/04 22:51:11.02 .net
>>405
またまたゴルフをやってる者とは思えない意見だわ
スイングメソッドを大きく変えなくても同じメソッドで打ち分けできるほうがいいに決まってる

412:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 22:53:53.40 .net
打つ方の向きを変えるくらいでできるようになればうれしいです

413:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 22:55:16.74 .net
>>406
これだろ
URLリンク(i.imgur.com)
右踵外旋の切り返しをしてるのならこのドリルは必要ない
俺なら、な

414:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 23:02:08.37 .net
>>407
そんな人が逆方向に打つわけないですよね

415:318
24/06/04 23:03:52.25 .net
>>409
右かかと右回しの切り返しだからって左脚がしっかり受け止めてくれるとは限らない
受け止められる条件が必要
それが>>249の引用文に書かれてる
>右足かかとを時計代わりに回転させ続ける、
【>同じように左太ももは右方向(時計周り)に回転させる、】
>これを続けると左足は右の体重を受けるとともに、
>左腰がスパインアングルの通りに上方に回転しながら若干伸びていく。

【 】内の一文が必須条件
それができるのならカートプッシュドリルは要らないし俺はやってない

416:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 23:11:05.72 .net
>>411
鋭い、さすがだ

ところで
引用文の中の「左太ももを時計回りに回転させ続ける」ことも含んでのオール右回りという表現だったのか……?
そうだよな

417:318
24/06/04 23:15:03.89 .net
>>412
オール右回り?
何のことかね

418:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 23:21:37.97 .net
バックスイングで右で本当に弓(弦)を引いてから、腰を回して弓を限界まで張るのはアリ?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 23:22:01.02 .net
テークバックで右ひざは絶対動かさないとかってのもありましたが
つま先荷重でも踵荷重でもなくても
今確認してみたら、つま先の上くらいに右ひざが来るくらいには、動いていると思いました

420:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 23:37:42.47 .net
身体の部位の動きの説明ばっかだと何のためにやっているのか判らんわな
本質的に結果的にどうしたいから部位をこうしろ!なら判るが

421:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 23:42:34.14 .net
>>413
とぼけやがって

422:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 23:45:15.09 .net
>>414
テークバックで腰を回すのは和式(笑)

423:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 23:48:25.95 .net
左腕を突っ張る人はどうだったか忘れましたが
テークバックからバックスイングで
右ひざを突っ張ってまっすぐな人もかっこいいんですよね

424:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/04 23:48:34.04 .net
>>418
腰を回すのは切り返し後です
言葉足らずですまぬ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 00:05:20.99 .net
スイングは左右対称とかいう説もどうなんだろう?
振り子の往復運動なら判るが弓を溜めて発射となると左右対称の必要が全くない

426:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 06:28:10.74 mDWE4Ool.net
pgaでは手打ちドリルは当たり前です。
世界標準を学びましょう。

ローテーションはどんなプロでも行っています。
そんなことはしてないという方もおりますが、けしてそんなことはありません。
意識して行う方と無意識的に行われる方がおりますが必ず起こるのです。
ローテーションは手打ちではありません。
ただボディを止めてスイングを行うのではなく連動させることで完成するのです。

むしろローテーションはしないというスイングをされている方の方が意識的にローテーションさせないので安定しません。
そしてローテーションをインパクト迄のどこで行えばいいのか、どのようにすればいいのかさえ理解すれば良いのです。

尚、ドライバーが打てない一番の理由は腕の操作が出来ないのにボディターンをするからです。
腕の操作は本来勝手に起こるのが理想ですが、出来もしないうちにボディターンをすればするほどドツボにハマります。

意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・手打ちに興味が湧いてきた!
・韓国式スイングに興味がある!
・もちろん女性ゴルファーにも!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…
・スイング沼にハマっている…
・ライバルや同僚を”あっ”と言わせたい!

以上のようなゴルファーは、WGSL、三觜、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ、前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法、Tera-Youを参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!

427:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 07:39:28.11 .net
>>421
どういう意味の左右対称だ?(笑)
ゴルフスイングにおける左右対称動作の意味はふた通りあるのだぞ
いずれにせよ弓だって左右対称が望ましいということを知らないのか?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 07:44:00.36 .net
URLリンク(i.imgur.com)
片方の手で弓を持ち、もう片方の手で弦を持つ
それをお互いに引き合うとイメージするか広げる(伸長)させるイメージにするか、それは人次第(笑)

429:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 18:10:10.63 .net
スレチなんだとは思いますが
実践的な弓の場合、弓を垂直にキープするだけではなくて、いろんな角度にしたり、
射るときも、弓の方を動かしたりして、曲げたりもできそうなイメージですが、
やったことないとそういう空想もできたりします

430:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 18:31:12.54 .net
肩や耳や頭よりも上まで上げるテークバックできる人が、
わざわざフルショットで肩よりも上げないのはそっちの方が何かいいことがあるのかは不明ですね

431:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 18:48:13.98 .net
インパクトまでの入射角なんてHWDからはあまり変わらないはずなのにね

432:318
24/06/05 18:58:32.16 .net
>>426
俺のことをいってる?
違うよな

>>427
>あまり変わらないはずなのにね
メソッドによってその「あまり」が結構変わってくる
同じ番手でもターフを取るメソッドと取らないメソッドとかで

433:318
24/06/05 19:06:05.50 .net
俺の考えた最高のスイングを真似してみた奴いるかな?
真似したのなら右脚アンカーでのプレストレッチがどんな結果現象をもたらすか分かっただろ
クラブが猛速で走って一気にフィニッシュまで達するってことは伝えておいた
それ以外の結果現象は何だったか書き出してみなよ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 19:11:42.33 .net
>>428
違う動画の人のことだと思います

ほんの少し違うだけでも大違いって例えが出てこなかったので、いいことは書けませんでした

435:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 19:19:39.99 .net
>>429
飛距離は右かかと外旋の力感に比例するようだ
強く外旋させれば飛距離が伸びる
マイルドに外旋させれば飛距離は短い

436:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 19:26:22.83 .net
右かかとを支点にするのと右つま先を支点にするのは
何旋ですか?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 19:27:59.44 .net
足裏や他の部分が抜けていたました

438:318
24/06/05 19:34:06.82 .net
>>431
GOOD!

439:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 19:38:11.55 .net
右かかと外旋=右かかと支点なのかどうかはっきりしないと
面倒になりそう

440:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 19:48:55.43 .net
右足のどこが地面についているかわからないからよくわからない説明ですね

441:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 19:56:36.72 .net
試してみましたが
左右両足かかと支点はクラブも何も持たないシャドウスイングでは、かなり不安定で難易度高そう

442:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 20:28:12.25 .net
>>429
フィニッシュの脱力感というか虚脱感が半端ない

443:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 20:44:14.09 .net
初めて打ちっ放し行ってきたけど、250近く飛んだわ
練習したら300行きそう

始めて2週間、普段室内で練習してるから外で初めて打ったけどこんなに簡単に飛ぶもんなんだな

てらゆー毎日見てるからかな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 21:09:19.32 .net
リリースの反作用だと思うが腰がツイストする

445:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 21:23:17.96 .net
>>440
テークバックからバックスイングでで左腰を左にダンプして
ダウンスイングで右腰を右にダンプすれば、少しは改善されたりして

446:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 21:31:45.74 .net
>>429 クラブでボールを打ち込んだという実感がなく物足りんわ こう書くと>>438の意見を否定してるように思われそうだが決してそうではない 打ち込んだ感がないのにフィニッシュは脱力感に包まれるんだから説明に苦慮する



448:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 21:48:39.60 .net
>>442
反動で振ってるとそうなんだ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 21:57:25.36 .net
>>441
なにいってる?
ツイストを改善させようとしてるのか?
マキロイだってツイストしてるのに(笑)
URLリンク(m.youtube.com)

450:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 21:58:29.77 .net
>>443
お前も馬鹿だなあ
どこに反動の要素があるのだ?
書き出してみろ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 22:03:13.25 .net
フィニッシュで脱力感ってことは
トップでも脱力感ってことではないでしょうけど
惰性でゆったり振るのもアリですが、別のもできるならいいです

452:318
24/06/05 22:09:50.99 .net
>>438
GOOD!

>>440
GOOD!

>>444,>>440
TYPE2の話をしてるんだから例示はTYPE2のプレーヤーじゃないと意味がない
ホーガンはツイストしてる?
もちろんツイストしてる

453:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 22:14:07.64 .net
反動でトップをキープしているように見えるのは
おすすめなんでしょうね

454:318
24/06/05 22:16:49.78 .net
読解力のない奴には読み解けなかったのも仕方ないけど俺の考えた最高のスイングは反射を多用するけど反動は用いない
soft wristは手首の反動を阻止
切り返しの右踵外旋は反動ボデタンを阻止
どちらもベクトルを「いなし」て一方通行のスイングを担保する

455:318
24/06/05 22:17:51.80 .net
>>448
お勧めなわけあるかい!

456:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 22:18:36.88 .net
>>449
たぶん反動で一方通行を維持していると思います

457:318
24/06/05 22:23:22.54 .net
>切り返しの右踵外旋は反動ボデタンを阻止
>「いなし」て一方通行のスイングを担保する
切り返しの右踵外旋はややもすると切り返しの外見を悪く見させる
実際問題として悪くないどころかいい外見なんだけども一般の目は本質を知らないので誤解する
さてその外見とはどんなものか分かる奴いるか?

458:318
24/06/05 22:24:28.46 .net
>>451
反動で一方通行維持できるわけないだろ
お前釣り仕掛けてんのか?
それとも本物の馬鹿か?

459:318
24/06/05 22:27:18.15 .net
「いなし」「いなす」とはどんなものか馬鹿には分からないだろ?
喩えるなら角のない一筆書きの動きだ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 22:27:22.20 .net
一方通行と対面通行と往復通行と微妙に違いそうですが
どれなんだろうってのはありますが

461:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 22:28:42.18 .net
>>454
そうだとは思ったのですが

462:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 22:31:32.29 .net
>>452
トップで左腰が左にせり出す外見で、節穴の目には逆ピボットに見える

463:318
24/06/05 22:38:00.15 .net
>>457
正解
URLリンク(i.imgur.com)
簡単な問題だったな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 22:41:45.44 .net
オイ!
杭打ち野郎が大声でのさばっていたスレで、今は反動はしない声が大きくなっているのはどういう事だ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 22:41:50.76 .net
>>458
TYPE①TYPE②の分類を提示した俺には簡単すぎて欠伸が連発(笑)

466:318
24/06/05 22:43:24.55 .net
>>459
右杭打ちスイングもできるだけ反動は使わない

467:318
24/06/05 22:44:53.54 .net
>>460
欠伸連発させてるぐらいなら面白いネタを出せよ
期待してるぜ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 22:45:12.32 .net
>>461
あれだけブンブンHWDで連続振りした動画を出しておいて反動は使わないとかw

469:318
24/06/05 22:47:59.45 .net
おい誰か
TYPEに関わらず欧米スイングはどんなものか
その必要要件を箇条書きしてみ

470:318
24/06/05 22:48:46.64 .net
>>463
使わないんだなあそれが

471:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 22:50:33.37 .net
そもそもtypeって何だ?
世界の偉い人が定義したのか?
それともこのスレだけにしか通じないローカル定義なのか?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 22:54:32.86 .net
>>464
・反射を活用する
・反動は使わない
・~しきる(絞りきる、など)
・直線運動で構成するスイング
・ボールに直接クラブフェースを当てにいかない
・遠心力をできるだけ発生させない
・維持、我慢、をさせない

473:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 22:58:16.26 .net
ノータリンがうざい
既存の説明を使うとパクりだといい
オリジナルの説明を行うとローカルだとほざく

474:318
24/06/05 23:02:42.72 .net
>>466
たぶん俺のことだわ
NEW TYPEだからさ俺
TYPE1のスイングもTYPE2のスイングも操るんだぜ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:06:01.19 .net
>>468
ならtypeの定義をスレ先頭に書いておいてくれよ
type1とかtype2とか訳分からんし、正直頭おかしい奴が1人で何役も自演をしてる様にしか見えん

476:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:12:27.34 .net
>>470
このスレ内で同様の質問があったので答えたぞ(以前のスレで既出)
必要と思う奴がテンプにして貼り付けるなどすればいい

477:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:15:57.37 .net
ーーーーーーーー
>>272
TYPE①
トップで右向いたまま腕を真下に振り下ろし、HWDからボディーのターンと同期してさらに右腕を伸展させる
タイガー、マキロイ、デシャンボー、などがやってるポピュラーなスイングメソッドで提唱者の理論に則した「ボディーターンスイング」
TYPE②
トップの上半身とクラブの関係のまま上半身を右側屈させ続けてインパクトポジションまで移動させる
やってるのはホーガン、トレビノなど全ゴルファーの1%にも満たない特殊なメソッド
提唱者のボディーターンスイング理論に則してると言えないのでボディーローテーションスイングとかショルダーターンスイングとも呼ぶ
※ただしこれだけではテンプレートにならない
適したポスチャー、テークバック、足捌きがセットにならないとな
ーーーーーーーー

478:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:19:39.10 .net
横上げしかできないtype2とか
反動を使わない1方通行とか
足のどこを地面につくのか不明なの
等のバリエーションはあります

479:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:19:52.39 .net
>>471
前スレをtypeで検索してきたわ
>>506>>542が本質的な事書いている気がする
半分自信無いけど、type1が反動でtype2が反射でいい?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:22:28.48 .net
因みに世間にはスイングレフトとスイングライトという分類もある
しかしそこに含まれるスイングがそもそも体系立てられてないのでその分類には意味がない
無理にでもその分類に当てはめろと言われたらTYPE①もTYPE②もスイングライトである
どちらもセンターより右側で雌雄を決するスイングだからだ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:24:18.95 .net
>>474
どちらも反動は使わない
>>467を参照しろ
あれはTYPEに関わらず欧米のスイングの必須要件だからな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:27:38.09 .net
それにしても、と思わずにいられない
反動なんてどこにも一言も書いてないのに勝手に誤解釈する阿保が居る
だから誤読癖、読解力がない、ミスリードしやがる、と言うのだ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:29:04.26 .net
気が付いていない人にアドバイスは無用です

484:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:29:41.68 .net
分からなかったら聞けよ
基地外カニのように思い込みで決めつけるな
書いてあること素直に吟味しろ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/05 23:33:04.72 .net
>>476
そうなんだ
前スレでtype検索したら上回りとか下回りとか関係無い事ばっか書いてあったからw
それなら横回りも斜め回りもあるから明確な2ャ^イプに絞れんbセろと思って


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

96日前に更新/271 KB
担当:undef