手打ちとボディーター ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/19 20:11:42.87 .net
近年シャローイングというものが流行りましたが
手打ちじゃシャローイングは出来ない
シャローイングは受動的なもの。能動的な手打ちではシャローイングに挑戦しても挫折してしまう

3:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/19 22:15:47.92 .net
自演連投のはじまりはじま〜り〜〜〜

4:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 00:29:45.97 .net
>>2
できないこともない

5:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 00:39:30.62 .net
例えばスコアパーソナルゴルフのレッスン
あの受講者たちはシャローイングになってるぞ
俺はあんなのをシャローイングと認めてないが、テークバックの軌道よりダウンスイングの軌道の方がシャローになってるのは事実

6:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 10:30:49.18 .net
アームローテーションを完全にゼロにして初めてボディーターンと呼べる

7:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 11:50:41.73 .net
>>6
嘘はいかんぜ嘘は(笑)
三流以下のレッスン屋に刷り込まれやがって

8:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 12:39:23.28 .net
URLリンク(www.instagram.com)
ネリーコルダの脅威の強さは
引いて引くの世界基準スイングにある

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ボデタンの嘘がバレたエビデンス達
事実なので反論のしようがない

9:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 12:55:50.33 .net
>>8
おい!
彼女のスイングが引いて引くものだというのは誰の分析だ?
下手っぴーのお前が勝手にそう思ってるだけだろ
現にこんな解説が出てるぞ(笑)
ーーー
切り返しの前段階、クラブを上げていく時点で、すでにダウンスイングが始まっています。そこからシャフトがしなる反動動作をうまく使い、クラブを無理なく振り下ろしたあとに遠心力を使ってインパクトを迎えています。おそらく、それ以降のインパクトの概念は、彼女の頭の中にないでしょう。クラブを振るのではなく、まさに放り投げるイメージ。このリリースの動きが自然にできていることが、彼女の最大の強みといえます。
ーーー

10:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 12:56:07.14 .net
URLリンク(lesson.golfdigest.co.jp)

11:9
24/05/20 12:57:57.05 .net
>>8の解説は彼女のスイングが右杭打ちスイングとほぼ同様のメソッドだと言ってるようなもの

12:9
24/05/20 13:01:06.67 .net
解説の中のこれ
>体とクラブが常に同調しているのです。
彼女のスイングはボディーターンスイングだと言ってるようなもの
WGS⚪︎の手打ちスイングとは全く違う(笑)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 13:06:25.25 .net
>>11
初心者のスライス対策でしかない右杭打ちと同じにしてやるなよw

14:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 13:19:31.96 .net
振るのと放り投げるの違いがよくわからないわ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 13:38:11.31 .net
上達すれば右杭なんて仮想ポイントが必要ないことに気づくことができるかもね

16:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 14:13:04.85 .net
>ほぼ同様
同じではないなw

17:9
24/05/20 14:43:30.14 .net
ネリーコルダのスイングを引いて引くスイングだと嘘つく奴がなにを吠えてるのやら(笑)
初心者はチミだよチミ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 14:53:34.03 .net
8と16は別人だからw

19:9
24/05/20 15:00:48.84 .net
>>18
別人であるわけがない(笑)
別人だったら>>8を糾弾しないのはなぜだ?
お前もネリーコルダのスイングを引いて引くスイングだと思ってるからだろ(笑)
阿保だわ全く

20:9
24/05/20 15:02:50.80 .net
>>14
ま、一般人には違いが分からないだろうな

21:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 15:05:01.54 .net
ノルマ消化、頑張れよw

22:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 15:20:29.79 rh4QvVrQ.net
>>014
振るは左に向かって手を振る
放るは正面に向かって肘をリリースする
リリースするのは手首じゃない
左へ振れば手首はリリースされてしまう
支点であるグリップが左にズレてヘッドが落ちるからね
肘を正面にリリースしてヘッドが落ちる仮想点がおよそ右足前
支点は左右にズレないので体が回ればアドレスの位置にヘッドは戻る
力みなどで支点はズレることはあるけどそれは世界一のプロでもやってしまうこと

23:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 15:29:10.22 .net
だから前スレにも書いたが
書き込む前にもっと頭を働かせろ、と

24:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 15:34:09.72 .net
やっぱ脳内ゴルファーだった

25:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 15:34:57.01 rh4QvVrQ.net
>>23
あなたはもっと想像力を働かすべきかと

26:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 15:36:56.55 rh4QvVrQ.net
>>24
あなたの脳内には何もないでしょ?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 16:21:13.63 .net
またボデタンバカは論破されたのかww
体と同調というのは意識の問題
コルダも同じ。
人によって腕に意識あれば手打ちの表現するし、体と同調なら体と表現してるだけ
やってることは結局同じなのよ、

28:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 16:21:45.57 .net
>>27
まさにこれ
URLリンク(youtu.be)
新たにボデタンの嘘がバレた動画③
ただのタコ踊りの素人ボデタンでは本物のスイングを理解しようがない

29:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 16:37:02.46 .net
>>27
URLリンク(youtu.be)
新たにボデタンの嘘がバレた動画④
散々言われている手打ちとボディーターンは動きは同調してるというのを、ただ体だけ回すタコ踊り素人ボデタンでは全く理解できようがない

30:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 16:41:55.09 .net
>>27
俺も同じ意見だな
手打ちと言ってるのと体と同調と言ってるのは中身は一緒
ネリーコルダのように引いて引くのと、ボディーターンが綺麗に同調してる良いお手本

31:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 16:43:33.95 .net
>>9
まさにこれが引いてるってこと

クラブを無理なく振り下ろしたあとに遠心力を使って

32:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 16:46:16.80 .net
世界基準とはこういう事を言うのではないかな?
URLリンク(i.imgur.com)
どこの国の言葉か知らないけれど(笑)

33:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 16:50:04.62 .net
>>31
曲解が過ぎるねえ(笑)
>>32の方法がクラブを無理なく振り下ろすってことな
昔は「自重落下」とか「自由落下」とか「脱力落下」とか結構知れ渡っていたが誤解だらけのボデタン信仰の布教が広まって次第に言われなくなった

34:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 16:56:52.16 .net
>>33
スロット(イン)なんてもいってたよな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 17:01:53.14 .net
>>33
飛ばし屋の人ってその自由落下じの切り返しのとこで、グッと力入れてるんだよね?
それを引っ張るというのは違う気もするけど

36:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 17:13:05.02 rh4QvVrQ.net
>>35
グリップを後方に押せばスイングの中ではグリップを引いていることになる
テニスのフォアハンドのようにグリップを後ろに引いて方向変換する感じ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 17:17:46.54 .net
>>35
落下自体は脱力して「開始」するが、落下させながらポンプアップ(圧縮)させる
このポンプアップは渾身の力で行う
マキロイのスプリットハンドドリルがまさにそれだ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 17:18:16.00 .net
>>36
ならねえよバーカ(笑)

39:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 17:21:27.74 .net
骨格メカニズムの分からない奴は「押し下ろす」のと引き下げるの違いが分からない(笑)
トップでグリップを飛球線後方に押すと当然押し下ろしになる
飛球線後方にクラブを投げる(キャスティング)も押し下ろしになる

40:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 17:23:13.56 .net
押すは、身体の外に向かうベクトル
引くは、身体の内に向かうベクトル

41:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 17:25:25.50 .net
最近正しいキャスティングてのも言われてきてるね
素人がやる腕とクラブが真っ直ぐになるキャスティングではなく、引いて溜まった中でのキャスティング

42:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 17:29:59.72 rh4QvVrQ.net
>>38
>>37に異論はない
脱力して切り返すんだけどそれまでのクラブの慣性がある
その抵抗感がグリップを後方に押すように感じるということ
実際には左サイドで引っ張っているよ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 17:34:59.76 .net
>>39
あんたTYPE①TYPE②の提唱者だろ
ガチな質問するのでよろ
トミーフリートウッドは一説によると下回り表だとのことだが俺には下回り裏のTYPE②のヒッタースイングに見える
不正解?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 17:39:54.51 .net
>>42
お前、動画UP主だったのか
まあいいわ
>実際には左サイドで引っ張っているよ
ダウト!
日本人は背骨軸なので左サイドで引っ張らないとスイングにならない(クラブが通っていかない)のさ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 17:41:35.59 .net
>>43
ドライバーはTYPE①、ミドルアイアン以下はTYPE②
スイングを百万遍見てみ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 17:44:05.75 rh4QvVrQ.net
>>44
違うよw
始動に関してヘッドを置き去りにするのが引きだと思うけど
グリップのベクトルに関しての見解を聞きたい
左サイドで引っ張らないことも含めてね

47:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 17:46:30.40 .net
>>42
動画UP主だと想定してもう少し教えよう
>脱力して切り返すんだけどそれまでのクラブの慣性がある
お前さんの目指すスイングはその慣性を向心力に変換するのだ
そうすれば後方にグリップを押すとかキャスティングなんてのは別種類であるTYPE①のスイングだと分かる
TYPE②は後方に投げたり押したりしなくていい
それを担うのが右回り(右側屈)な

48:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 17:50:47.86 .net
>>46
なんだ別人か
詳しく教えて損したわ(笑)
クラブヘッドを置き去りにしたテークバックも、右サイドに頼ったら引き上げだ
だが左サイドで行ったら押し上げな
そんな単純なことも分からないのか?
もちろんクラブヘッドを置き去りにしたダウンスイングでも同じように考えればいい
左サイドでやったら引き下げ
右サイドでやれば押し下げ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 17:51:50.99 .net
>>45
百万遍は無理にしてもじっくり確認してみるよ
サンクス

50:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 17:53:10.95 .net
1と2の区別が説明者本人にもわからなくなっててワロタw

51:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 17:55:38.85 rh4QvVrQ.net
>>47
オレは右サイドに意識があるから押しの感覚がある
左サイドから見れば引きってだけの話
グリップエンドを体から遠ざける意識はあるよ
で右側屈のタイミングは?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 17:59:14.52 .net
>>49
URLリンク(m.youtube.com)

53:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 18:03:24.06 .net
>>50
区別できてないのはチミな(笑)
TYPE①はマキロイ、ガルシア、デシャンボーなど大多数のメソッド
純粋なTYPE②はホーガンとトレビノとモーで希少なスイング
ただしTYPE①のプレーヤーでもピンをデッドに狙う時にTYPE②のスイングを使うのはpgaの中に一定数居る

54:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 18:05:14.70 .net
>>51
TYPE②はトップから右側屈
と言うか明確なトップ(静止に近いトップ)を作らずテークバック後半から澱みなく右屈のダウンスイングに繋げる

55:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 18:07:14.37 .net
彼らにはそんなお粗末な切り替えは無いw

56:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 18:07:16.69 .net
>>51
>左サイドから見れば引きってだけの話
左サイドから見る考えなど要らん

57:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 18:08:20.74 .net
策士策におっちぬw

58:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 18:09:29.14 .net
>>55
いやいや(笑)
少なくともテーラーメイドの特別版でマキロイは使いわけしてると語ってるぞ
シャウフェレは雑誌のインタビューで語ってる
(動画UPスレで紹介済み)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 18:10:50.15 .net
実績0のペーパーが何騙ってんだかw

60:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 18:11:09.41 .net
>>57
プロが使い分けしなくてどうする
使い分けし過ぎて策士策に溺れてるミケルソンみたいなのも居るが(苦笑)

61:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 18:12:27.21 .net
>>58
お前の考えたもんとは別物だよw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 18:16:30.90 rh4QvVrQ.net
>>54
マキロイやネリーはP5あたりからに見える
ホーガンはP6辺りから始まってる気がするけど…
素振りでは右ひじのコネクトを強調するためか確かにトップから始まってるけどね

63:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 18:25:21.96 .net
>>61
調べてもないくせにほざくなバーカ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 18:26:46.90 .net
>>62
だからマキロイはTYPE①だから切り返しでいきなり右屈なんてしない
したらスイングにならない(苦笑)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 18:28:30.45 .net
>>63
スイング視ればわかるだろw

66:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 18:29:20.72 .net
>>62
URLリンク(m.youtube.com)

67:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 18:31:11.05 .net
右屈なんて誰もやってねーよw
スイング中に傾いて何がしたいんやらw

68:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 18:31:15.99 .net
>>62
ホーガンのスローデモンストレーション見てみ
デモンストレーションは体が起きてるから分かりにくいかもしれないが前傾させた状態でイメージしてみろ
P6からの側屈に見えるか?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 18:31:22.24 .net
ノルマ捗ってるなw
読まんけどw

70:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 18:32:42.88 .net
>>65
お前の腐れ目には分からないさ(笑)

>>67
gearsのデータに反論するのは構わんがそてなりのエビデンス示してみ(笑)

71:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 18:37:45.31 .net
>スイング中に傾いて何がしたいんやらw
素晴らしい意見だ褒めてやろう
だから傾かないように丹田操作術が必須なのだ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 18:37:53.71 .net
ここは「手打ち」と「ボディーターン」を語るスレなんだから
全く認知されてない一個人のタイプ分けはスレ違い
どうしても語りたいなら別スレ立ててそこでやってくれ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 18:47:49.06 .net
理にかなってて結果が出れば賛同者も増えて賑わうことだろう

74:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 18:52:20.60 .net
ここでそのスレに勧誘するのは黙認するよ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 19:01:55.80 .net
スイングの見た目を気にしても意味はない

76:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 19:05:36.76 rh4QvVrQ.net
>>68
うーん、P6は言い過ぎかもしれないけどP5との中間くらいからは見て取れる
実際の動作はP5あたりからじゃないかな?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 19:08:22.42 .net
>>76
どうでもいいから続きは別スレでやってね

78:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 19:14:30.57 .net
ルーズソックスって昔はやりましたが
ルーズ側屈が今流行ってる?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 19:24:31.48 .net
>>72
何言ってるんだか
お前らボディーターンスイングの中身を全然知らないじゃないか
だからTYPE別に説明してやってるのさ
感謝しろよバーカ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 19:28:19.65 .net
誰も頼んで無いのに
大きなお世話
大きな迷惑

81:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 19:36:44.47 .net
>>79
一流プロの一人にでも認知されたら
ありがたくお聞きしますですよ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 19:40:26.08 .net
何の実績もない一般アマチュアゴルファーの自己流タイプ分けなんて誰も興味ありませんよ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 19:45:28.05 .net
やっぱりヘッドが垂れるのはいまいちなんだろうね
いまやってるの見てても

84:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 19:47:54.03 .net
>>82
まさか俺がTYPE分けしたと?(笑)

85:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 19:49:25.99 .net
根拠のない他人を見下した上からの物言いじゃなければ少しは受け入れてもらえたのかも知れませんが

86:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 19:53:41.93 .net
>>84
あなたかあなたじゃないかはどうでもいいことなんですが?
馬鹿ですか?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 20:02:22.66 .net
ヘッドが勝手に垂れるのはダメで
ヘッドを垂らすのは最新とか言われても

88:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 20:03:48.26 .net
>>83
右杭打ちとかいうのだと垂れそうw
イメージだけだけど

89:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 20:15:41.78 .net
シャローって後ろに垂らすのだし
杭打ちは後ろや横や右足前やいろんなところに垂らすのだから
へたくその自分みたいなのが勝手に垂れるのと違う、最新のっぽい雰囲気は感じます

90:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 20:21:02.60 .net
垂れるってのはヒール側限定のしなりじゃないの

91:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 20:28:55.84 .net
>>90
上手は人はどの部分を垂らすか考えていて
へたくそな人はどこかわからないところが勝手に垂れてって感じになるのかな?
例えば、ヘッドの後ろ側とか

92:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 20:36:20.20 .net
>>91
垂らすって地面側だから
トップだとトウ側になるのか
吊ってないので垂らしてる感じはしないね
魚釣りの竿を上げるみたいな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 21:32:47.92 .net
手元の軌道とヘッドの軌道がクロスすることなく
手元の軌道の方が常にヘッドの軌道よりも外側というか
そういうこともできるって言えばできるのでしょうね
ボールに当たるまでは
(ボールに当たった後まで可能なら、もしかしたらリリースはしていないで最後止めるまで静かに落ち着かせることも可能?)

94:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 21:49:39.37 .net
リリースしたら下に垂れるから
インパクト寸前まではリリースしたくない
寸前とは数ミリから数センチ
右足前ではヘッドが下がる分手元が浮くな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 21:59:38.43 .net
ボールの重心とヘッドの重心が、どういう位置関係や向きで当たるかでも
どこいくかは上手な人はもちろん体と頭と経験と練習と雰囲気で
察知してさばいてしまうのでしょう

96:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 22:08:39.39 .net
クラブヘッドの垂れ?
くだらん話だなあ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 22:08:48.15 .net
この動画のタイトルは無視な
URLリンク(m.youtube.com)

98:97
24/05/20 22:13:13.06 .net
動画のドリルは確かにホーガンのシークレットの一部に関係するがそれはどうでもいい
ホーガンのスイングと違って動画のスイングはTYPE①
もしTYPE②にマイナーチェンジして、クラブを握ってる左手首が完全に脱力したらどうなると思う?
興味のある奴だけ考えればいい

99:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 22:20:31.40 .net
ボールに当たれば、ヘッドも当たったところと反発するように少し動くから、
でも、左も右も手首も腕も完全に脱力していても、
それ以上に吊ってる体がそれを上回る力と速さで動き続ければ、
多少の動きはねじ伏せられるでしょうね

100:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 22:36:19.11 .net
>>97
これも後ろの方で打ってる小さい人達を見ればいいの?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 22:45:02.96 .net
>>96-98
またいたのかオマエw
俺スゲェやりたいなら自分のスレ
作れってそこでやってくれ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 22:50:02.23 .net
>>99
同じように右手で左手首を掴んでスイングしてみれば分かる
動画主は完全脱力しておらずクラブを支配しようとしている
あれじゃあ完全脱力とは言えない
URLリンク(i.imgur.com)

103:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 22:52:28.34 .net
そのパターンは前もありましたね
右手首を左手で押さえて打ったって
何も変わらないとか

104:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 22:58:37.04 .net
>>102
いわゆる後ろ倒しの切り返しになる

105:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 23:06:10.44 .net
>>104
そう、左手首が脱力していれば重量と惰性でクラブヘッドが後ろに倒れる(垂れる)
それはすなわち左手首がボウドになるということである
動画のテークバックはシャットフェースではなくフェースのロフトを寝かせていくオープン方式
だが左手首が脱力していれば切り返しでボウドを形成する
ボウドはロフトが立つということでもある(ハンドファーストの形成でもある)
このテークバックのメカニズムを「ロフトを寝かせ続けていくといつか立つ」と呼ぶ
もちろんこれもホーガンのシークレットの一部であるが、それはスレチだからどうでもいい

106:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 23:06:10.97 .net
>>104
そう、左手首が脱力していれば重量と惰性でクラブヘッドが後ろに倒れる(垂れる)
それはすなわち左手首がボウドになるということである
動画のテークバックはシャットフェースではなくフェースのロフトを寝かせていくオープン方式
だが左手首が脱力していれば切り返しでボウドを形成する
ボウドはロフトが立つということでもある(ハンドファーストの形成でもある)
このテークバックのメカニズムを「ロフトを寝かせ続けていくといつか立つ」と呼ぶ
もちろんこれもホーガンのシークレットの一部であるが、それはスレチだからどうでもいい

107:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 23:08:50.42 .net
>>94
凄いね
そんな瞬間までリリースタイミングを測ってるんだ?
そんなに我慢してたら逆にヘッドが落ちると思うけどね

108:106
24/05/20 23:09:41.35 .net
TYPE②のスイングはクラブヘッドの垂れを向心力にするのだ
するとTYPE①と違って切り返しと同時に振り出すことにならない
向心力がデコピンによって解き放たれる時がリリースである

109:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 23:13:18.69 .net
>>107
我慢してるわけじゃないよ
ギリギリが一番効率良さそうなんだな

110:106
24/05/20 23:24:17.90 .net
これが>>108に書いたこと
URLリンク(i.imgur.com)
なお向心力はテークバックの惰性(慣性)だけで生むわけではない

111:106
24/05/20 23:28:56.79 .net
URLリンク(i.imgur.com)

112:106
24/05/20 23:29:44.98 .net
ホーガンはオープンフェース使いだと言われるが切り返し後はシャットフェースになっている
そのまま右屈でインパクトに行けばいい

113:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 23:34:47.03 .net
>>108
type1だからといって切り返しと同時に振り出すとは限らないだろう?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 23:35:18.06 .net
>>108
動画スレで最後にUPした奴は切り返しでボウドになってないから、向心力も活かされてないから、ペラいインパクトなんだな

115:106
24/05/20 23:37:27.64 .net
>>113
何をトチ狂ってるのかねチミは(笑)
切り返しから振り下ろす、俗に言う右杭打ちスイングをTYPE①だと言ってるのに
もちろんTYPE①もボディーターンスイングだぞ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 23:37:32.33 .net
トップで5秒以上静止して打つのもアリですよ
その時は、後ろには垂らさないかな
垂らすのもいろんなパターンで

117:106
24/05/20 23:39:13.23 .net
>>114
あの動画主はペラいインパクトの意味が分かってなかった
今でも分かってないのだろうが

118:106
24/05/20 23:41:28.04 .net
>>116
そのスイングは欧米式ではない
和式の松山や藤田のメソッドな
捻転が拮抗してトップで静止してしまうスイング
背骨軸だからこそのトップ静止でもあるけどな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 23:42:18.03 .net


120:="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>115 それが出来ちゃうのが手打ち いい加減きづけ つか、タイプ1だの2だのは自分のスレでやれって スレ立て出来ないのか?



121:106
24/05/20 23:43:10.92 .net
知ったか馬鹿は思い付きで書くから粗ばかり(笑)
だから書き込む前にもっと頭を使え、と

122:106
24/05/20 23:46:18.54 .net
>>119
ノータリンのチミには分からないのだよ
飛距離を出すにはリンク(コネクト)を一時切断して、ボディーターン時に再接続させる
だからそれは手打ちではないのさ(笑)
チミは運痴だからリンクを一読切ると再接続できない
だからTYPE①のスイングができず手打ちだと誤解するのさ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 23:47:26.64 .net
実戦で止まってるの見ると
不安にはなりますが、
松山さんのは一気に振りぬく感じで疲れそうで、不安に見えますが、
藤田さんのは、ゆったりに見えて意外と安心感もあったりだから、
タイプは違いそう

124:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 23:48:03.86 .net
>>121
うんうんそうだねその通り

125:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 23:51:36.45 .net
>>121
お前がリンクだと思ってるだけでそれは最初から切れてるw

126:106
24/05/20 23:53:03.36 .net
前にも少し書いたが飛距離を出すためにはワイド・ツー・ナロー・ツー・ワイドのアークでなければいけない
だがリンクを接続しっぱなしのTYPE②のスイングはワイド・ツー・ナロー・ツー・ナローのアークにしかならない
その点TYPE①はダウンスイング時に一旦リンクを切るのでワイド・ツー・ナロー・ツー・ワイドのアークになる
だから現在のロングディスタンスコースのPGAではドライバーショットをTYPE①のスイングもしくはTYPE②の改造型で行うのだ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 23:55:14.48 .net
>>125
だからー、別スレ立てろってw
障害者かよ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 23:57:23.56 .net
>>125
>もしくはTYPE②の改造型で行うのだ
それがシャウフェレ、ダスティン、フリートウッドたちだな
改造型というかリリースの方法を変えるんだろ?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 00:00:04.39 .net
>>126
うるせーぞノータリン
ボディーターンスイングをお前らは知らない
知らないからスレタイを成就できない
俺は成就を手助けしてやってんだバーカ
俺を黙らせたかったらボディーターンスイングを正確に説明してみろ(無理だろうが)
それが出来たら俺は消える

130:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 00:02:06.22 .net
嫌がらせかよw

131:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 00:02:20.33 .net
>>127
別人だがそんなに難しく考える必要ないと思われ
向心力を保持しなきゃリリースになるのだから

132:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 00:04:03.47 .net
まさかスレタイに書かれてるボディーターンスイングを説明出来ない?
じゃあスレ終了やん

133:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 00:06:04.22 .net
>>130
長いクラブは向心力を維持するのが大変
途中で放棄するのは簡単
ってことか……

134:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 00:06:30.84 .net
>>130
向心力を使ったらリリースになるの間違いでは?と思いましたが、
ずーっと向心力を使い続ければ、いいってこともありかもですね

135:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 00:07:56.51 .net
>>131
問題ないだろ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 00:09:56.30 .net
>>134
妄想で語る? 騙り合うの?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 00:11:05.11 .net
>>133
向心力はリリースを留めるストッパーだ
頭大丈夫か?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 00:12:24.20 .net
>>135
終了してどうやって語り合うの?
馬鹿なの?死ぬの?www

139:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 00:13:23.50 .net
もっと書き込めよw
ノルマ足りねーぞ!

140:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 00:13:28.78 .net
>>136
一定の向心力を保持するのが正解で
向心力をゼロに近くして打ちに行くのかのは不正解なんだと思います
たぶん

141:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 00:15:38.61 .net
>>139
だからスイングのTYPEは一種類じゃない、と
お前たちは至高のスイングを語ってるわけじゃないだろ(笑)

142:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 00:20:54.97 .net
どこまで細分化して誤魔化せば気がすむんだろ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 00:22:02.32 .net
ボディーターンスイングは最初に提唱したレッドベターって者が居るのだからその理論を調べろや
そして次は類似の名前の理論を出したM小西の理論も調べろ
その上で手打ちスイングと比較して語れや馬鹿ども

144:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 00:24:21.12 .net
>>141
無知ノータリンは黙ってろ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 00:28:01.20 .net
>>142
スレタイ成就ってなら手打ちも知ってないと話にならないよな
手打ちの御大エイオキの理論知った上で吠えてる?
聞くだけ野暮か

146:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 00:32:04.79 .net
>>144
聞くだけ野暮(笑)
御大の理論について質問があれば何なりと

147:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 00:36:06.72 .net
>>145
質問というかテスト
エイオキの理論でいかにも和式だと思うものを端的に答えてちょ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 00:44:51.48 .net
>>146
上から叩け!
ショットはパッティングの延長
円運動
ボールの右上に向けて右の掌をぶつけていく
フェアウエーウッドもダウンブローで打て
アプローチも手だけで打っていけ
すべてのストロークは気迫なんだ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 01:34:55.38 .net
今さらながら青木のスイングはシンプルで良い
アマチュアならあれを目指すのもアリ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 05:59:24.37 .net
簡単にゴルフの手打ちを体感できる方法を紹介!青木功の名言「ゴルフは結局ベタ足で手打ちだよ。」
日本のゴルフ界は昔から手打ちはダメというイメージを一般アマチュアに植え付けてきました。練習場にいる教え魔のおじ様たちは皆口を揃えて「手で打っちゃダメだよ、体で打たなきゃ、ボディーターンで。」と語ります。私も練習場でそんなことを言われ続け、全く飛ばない、上手くならないおば様、おじ様をよく目にします。
ですが、日本のゴルフ界、生ける伝説”青木功”に言わせれば、「ゴルフは結局ベタ足で手打ちだよ。」なのです。
実際に、青木功プロのスイングを見たら、思いっきり手打ちです。
アームローテーションも強烈。
フェースを返す動きがまるで悪の権化のように語る人達はこの現象を一体どう説明するのだろうかと不思議に思ったりもします。
確かに、フェースを返さない打ち方というのもありますし、プロでそういう打ち方をしている人もいます。
ですが、フェースをバチバチに返して打つ選手もいます。※海外PGA選手では特にそういった動きをする選手が多いです。例:リッキーファウラー選手など
要は、返すも自由、返さないも自由なんですよ。
それを、自分が語る理論と帳尻を合わせようとするから、どちらか一方を否定してしまうわけです。
これは、ゴルフの世界に限った話ではなく、ビジネスの世界でもよく使われる手法で、「敵を作り自分の正当性を主張する」よくある手法の一つです。
なので、「手打ち VS ボディーターン」という考え方ではなく、自分がしっくり来る打ち方を模索してください。
つまり、今回は手打ちについて書いていますが、ボディーターンスイングでも全然OKなのです(爆)
人には人の乳酸菌があるように(…笑)、体の使い方、使いやすい体の動かし方というのは、人それぞれですから。
ただし!(ここからが”手打ち”についての本題です…笑)
一般アマチュア、特に初心者の人であればあるほど、手打ちを覚える方が早い段階では、確実にスコアに繋がります。
先に、ボディーターンとか言って体を回しちゃうから、へろへろのスライス球しか出ないんですよ。
先に覚えるのは絶対に”手打ち”の方が良いです。
要は、フックから先に覚えて、後から体の使い方を足して行くということ。
大事なのは、足して行くことで、手打ちとボディーターンを分けて考えないことです。
どうしても、世の中の情報だと、手打ちなのかボディーターンなのかみたいな二元論になりがちですが、両方を正しく使えれば、それが一番良いに決まっています。
ただし、上でも言ったように、どちらを先に覚えるべきかというと、手打ちの方です。
なぜなら、手打ちは捕まった球が打てるからです。
最初に球を捕まえている感覚がないと、ゴルフってマジつまらない(笑)
練習場とかで、体を回せ!腰を切れ!など、教え魔のおっさんに横から口を出されている若者は、1,2回来たら大体来なくなります(爆)
初心者がそんなことしたって、ただただしんどいだけで、当たってもヘロヘロの球だし、つまらないに決まってますよ。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 06:01:20.40 .net
練習場で見ているとドライバーの弾道が左右に行ってしまう方が多いですが、ドライバーが打てない一番の理由は腕の操作が出来ないのにボディターンをするからです。
腕の操作は本来勝手に起こるのが理想ですが、出来もしないうちにボディターンをすればするほどドツボにハマります。
先ずは左右の腕の動作の違いを理解して、その腕の動作が自然に起こる迄は意識的に行うことも必要なのです。
そして、ボディターンも然りです。
腕の動作が出来ていないのに意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

「ゴルファーの事実」
素人ゴルファーの90%以上は100切が出来ないのが事実。
何故?・・・
コースは人工芝ではなく、ましてやフラットなライではない。
素人ゴルファーがPGAの真似をしても弊害になるだけ。
草野球でメジャーの真似をするようなもの。
100切が出来ない人はボディターンの弊害を知らずドツボにハマる。
何故?・・・
足の動作や腰の動作はごく限られた人が出来ること。
フラットなレンジで出来てもコースでは出来ない。
何故?・・・
体力不足。
運動不足。
機能不全。
どの箇所の?・・・

「結論」
自分に出来ない自分に合わない理論を追い求めて時間を無駄にしても意味がない。
コースで使える自分に出来る自分にあったスイング作りをするのが一番。
斜面こそ、手打ちの技術が必要。
腕の操作が出来てこそ本当のスイング。

意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・手打ちに興味が湧いてきた!
・韓国式スイングに興味がある!
・もちろん女性ゴルファーにも!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…
・スイング沼にハマっている…
・ライバルや同僚を”あっ”と言わせたい!

以上のようなゴルファーは、以下を参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹

152:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 07:15:48.75 AT0iiLv4.net
>>8
はい手がずっと右サイドw 右向いてアームローテーションとは真逆なwww

153:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 07:30:27.96 .net
>>151
URLリンク(youtu.be)
ついにボデタンバカが論破された動画⑦
データに基づきしっかり解析された説明でも
能書きで妄想しか語れないボデタンバカには理解できない

154:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 07:31:01.68 .net
>>152
皆様、ゴルフ板で惨めに能書き垂れてかまってちゃん活動をする非常識極まり無いタコ踊り系のボデタンバカだけには関わらないようにしましょう
他にも良心的なスレは沢山あります。世界的なスイング理論はここで教え魔活動なんてしません。
かまってちゃんで自演工作をしているのは非常識極まり無い悪しきボディーターンタコ踊り系のボデタンバカだけです。
皆様、くれぐれもボデタンバカの妄想、能書き、自演に騙されないようにしてください。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 07:48:43.37 .net
URLリンク(i.imgur.com)
これ見てもネリーコルダが引いて引く同じスイング理解できないボデタンバカww

<


156:a href="../test/read.cgi/golf/1716111799/151" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>151



157:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 07:50:39.58 .net
>>154
うむ、体と腕が同調してしっかり振り切れてるね
理想的


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

10日前に更新/272 KB
担当:undef