【MGA】三觜喜一を語 ..
[2ch|▼Menu]
196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 15:52:10.36 D18CN2co.net
文盲みたいだな
誰かがわざわざ探してきたサイトを掘り下げて読まない理解出来ないのはそもそもそれだけの知識しかないから
いちいちセンサーがここについていてこの値があーで前腕の回外とは〜とか説明必要なのか
因みに他にも多数捻り戻しについて数値化されたサイトあるぞ
教えて馬鹿よ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 16:36:43.63 3sdWufPR.net
>>196
ハンドファーストインパクトは左掌屈に加えて前腕は、左は回外、右も回外
つまり左右ともに橈骨は外回り
左前腕に限って言えばアマは回外が足りない、は正論
「腕の捻り戻しが足りない」は表現として短絡的
右前腕まで左回しの回内したら手もヘッドも返ってハンドファーストにはならない
データは科学的であって意味があるもので、抽象的表現をする為のものではない

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 17:03:47.34 D18CN2co.net
プロとアマの腕の違いで1番大きいのは捻り戻しの量
これは数値ではっきりしてる
↑これを抽象化すぎる!って
間違いを認めらなくて苦しい言い訳だな
まぁ、やっと事実に気づいて戸惑っているのは仕方ないとは思うよ
俺も○○先生がこーいってたし!○○プロがいうには〜って鵜呑みにしてた時期もあったのは事実だ
スレタイのティーチングプロ?の指導も全部が正しいとは思わんがね

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 17:13:54.87 3sdWufPR.net
「腕の捻り戻し」が焦点なのに
・その数値に体の回転が含まれているかもしれない
・前腕なのか上腕なのか区別されていない
これは「数値化」とは呼べない稚拙な物
間違いも何も「アマは左前腕の回外が足りない」という点は肯定している
それを「腕の捻り戻しが足りない」と曖昧な表現をしていることがナンセンスだと言っている

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 17:42:15.85 D18CN2co.net
馬鹿はやっぱり馬鹿
左腕にとりつけたセンサーから〜
った書いてあるじゃねーか

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 17:45:44.83 D18CN2co.net
データ取りした結果すら
ナンセンス!
間違いは認めよう
後出して○○については肯定してた〜とか恥ずかしい言いわけはせずにね
見てるやつは苦笑してるぞ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 17:56:02.84 D18CN2co.net
URLリンク(lesson.golfdigest.co.jp)
後出しするわ
w

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 18:22:46.39 3sdWufPR.net
データの扱いが稚拙だからナンセンスと言っているんだが
左前腕フル回外するためには、左上腕内旋・右上腕外旋、つまり上腕は右回りしないとハンドファーストでスクエアにはならない(ハンドレイトで良いなら上腕の右回りは不要)
上腕や前腕についてるセンサーが「体の回転」も拾っているにも関わらず、その分を相殺せずに「腕の動き」として抽出し説明していることが科学的でないと言っている

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 18:35:35.17 D18CN2co.net
表現が抽象的から
今度はデータの扱いが稚拙に変わったな
コロコロコロコロ
専門家がデータを基に分析してるのにそれを否定するなら話にならないな
ここまで痛いともうね

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 18:35:43.85 3sdWufPR.net
リンク先の文にある
>インパクトまでに左腕の回転量がアドレス時と同じ“ゼロ”に戻ります
インパクトでは腰のリードにより胸と肩のラインにも捻転差ができる
胸が開いた状態で「左腕がアドレスと同じゼロ」=左腕は内旋状態

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 18:48:51.60 3sdWufPR.net
>専門家がデータを基に分析
これを科学的なデータ分析だと信じてるのか?そういう世界なら鼻で笑われるレベルのお粗末さ
とりあえずプロギア以外で頼むわ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 18:49:49.92 ZRyEnLVC.net
>>190
これ前腕の回外の話だろ
アームローテーションとは違うだろ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 18:53:54.12 ZRyEnLVC.net
>>207
てかギアーズでも前腕のsupinationのデータ項目はあるぞ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 18:56:50.76 hDnJ+yeu.net
回転量って書いてありますが

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 19:07:55.47 s7ftQNnB.net
恥かしい自演してる奴がいるね

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 19:32:41.63 +p5CqaE+.net
>>202
なにを今さら、、、

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 19:35:12.47 ZRyEnLVC.net
ハンドファーストでインパクトするためには掌屈してフェースを開かないようにする必要がある。
掌屈する時に左前腕も回外(supination)するのであって、
アームローテーションしてるわけではないから勘違いしないようにな。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 20:05:25.86 ZRyEnLVC.net
>>212
補足
つまりプロとアマチュアの大きな違いはハンドファースでインパクト出来ているかどうか
とも言える

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 20:25:34.08 dKNSMr/s.net
キャサリンも逃げ出したのか、プロテスト受かればいいが。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 20:28:39.99 3sdWufPR.net
>>213
そういう表現しか出来ない、ね
アマは腕の捻り戻しが足りない→アームローテーション増やそう=ハンドファーストから遠のく、からね

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 20:45:07.69 FBNLyzYd.net
こころたんも三觜のレッズ受けたらプロテスト絶対合格できるんぬ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 22:31:37.82 3sdWufPR.net
堀尾研二gears解説
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
プロは切り返し以降、腕が腰の高さに降りて来るまで右回りに捻れているから、しっかり捻り戻しが入る(入れられる)
アマは捻り戻しのタイミングが早すぎるるので、腰が前に出る等の動きにより、腕の捻り戻しにキャンセルがかかる
これを「プロとアマの違いは捻り戻しの量」と表現するのは、やはり短絡的だと思うんだが
加えて、プロギアの分析も的外れ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 00:03:29.74 6nSKAllk.net
突き詰めればベンホーガン
話のスジは単にスイングタイプの違いにすぎないのに
これが唯一無二のスイング!これ以外はダメ!とか

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 00:13:39.42 Z41F81lr.net
>>212
> ハンドファーストでインパクトするためには掌屈してフェースを開かないようにする必要がある。
> 掌屈する時に左前腕も回外(supination)するのであって、
> アームローテーションしてるわけではないから勘違いしないようにな。

おまえらみんなこんなタイプだよな
受け売りで盲信
掌屈してるプロもいればそうでないプロも多数いるのに
それを○○しないようにキリッ
笑った

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 01:02:49.21 nKmhAbuS.net
ハンドファーストに打つのにインパクト時の掌屈は必須なんだが
トップでの状態を指してると誤解したんだろうけど、そんな誤解する時点でレベルが知れるな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 01:04:49.06 +i3QtyHk.net
ハンドファースト目的の掌屈やフラットリストの為に回外が伴うだけで、それ以外で回外したら、それはフリップ
受け売りもクソもない手首の構造の話やな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 05:44:30.62 aDXallUn.net
恥かしい
自演してる奴
うそ5下

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 07:46:41.75 9xd/egPq.net
掌屈はグリップでも変わる事を理解出来ない馬鹿たちで草

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 08:25:27.21 myFoGi1r.net
見かけの形の話ではなく掌屈方向にトルクをかけることを意味して言ってることを理解出来ない馬鹿で臭

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 08:56:41.53 aDXallUn.net
それは無理にやることじゃない、無理にちから入れたら折れそう

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 12:56:06.84 9xd/egPq.net
>>224
急に言うこと変わって草
頭悪い人の典型w

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 13:15:50.67 aDXallUn.net
掌屈やるとフロイドみたいなスイングになるからヤダ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 13:35:44.34 qPT1XZ1/.net
ハンドファースト出来ない人の自己紹介は要らない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1180日前に更新/64 KB
担当:undef