【国内男子】 JAPAN G ..
[2ch|▼Menu]
725:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 00:15:15.66 ykYHLJ+e.net
60歳過ぎの職人みたいなガニ股姿勢とゆでダコヅラとテッペン禿げで総合して女が悲鳴あげて逃げるレベルの気色悪さ
バックスイングで顔面が右に向くのが致命的欠陥ど素人スイングやなw

726:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 00:15:24.42 6vMquHXo.net
>>711
ショ・・・ションナ(´・ω・`)

727:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 00:16:00.97 .net
>>714
7鉄140y

728:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 00:23:15.78 6vMquHXo.net
>>713
なんで右に向くのかね
身体 堅いからかな(・3・)
やっぱ柔軟は大事ってことやね
わっはっはー(*^▽^*)
みなさんご参考に どうぞ〜

729:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 00:24:21.26 .net
>>716
アイアンは何使ってるの?
昨日のUUUM見た?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 00:26:38.20 6vMquHXo.net
ゼクシオフォージド(`・∀・´)エッヘン!!
UUUMは進藤さんが出てる分は見たよ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 00:28:18.10 .net
>>718
なみきは舐めてるよな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 00:35:36.93 6vMquHXo.net
別に舐めてる感じはしないっすよ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 00:36:33.65 .net
>>720
あれ?前に言ってなかったっけ(´・_・`)

734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 00:38:24.59 .net
>>721
前スレで、なみきに憤りを感じてるって言ってた

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 00:41:30.04 .net
>>721
それは鈴木さんだろ
今の人は違う

736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 00:41:56.50 .net
>>723
アーキエイジ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 00:42:04.24 6vMquHXo.net
UUUMメンバーを叩いたことは一度もないっすわ(・3・)
いつも みんなから叩かれてるのを 一生懸命 フォローしてたよ
学さんがショートパット外したら
ネットじゃ叩かれるじゃん

んでも、俺は・・・
ツアープロみたく毎日練習したり、毎日コース回ったりする時間はないんだから
(※他の仕事があって忙しい)
仕方ないですよ・・・とかフォローする側の人間だが
わいは(`・∀・´)エッヘン!!

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 00:50:34 .net
>>725
前スレの鈴木って人は批判してた

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 01:06:41 .net
>>725
だったら毎日UUUM見なよ(#^_^#)

740:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 02:02:45.17 .net
距離伸ばすなよー
6500yでやろ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 05:22:29.64 .net
>>705
ゴルフする金もない鈴木の飛距離なんて無意味

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 05:23:09.66 .net
>>707
こいつこの服しか持ってないよ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 05:24:26.30 .net
>>725
ハロワ行けよ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 06:27:04 .net
コテつけろって

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 06:50:33 .net
>>728
確かに日本ゴミカスツアーの連中なら6500Yのコースが分相応だな
海外では全く通用しない負け犬の巣窟だし

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 08:12:06.11 .net
>>719
ナミッキーに舐めて貰いたい

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 08:40:03 .net
>>733
俺らみたいにどうせ2打じゃ乗らないってのなら、バックであろうがレギュラーであろうが関係ないけど。
2打で乗せなきゃならないプロでは、この長さは致命的なハンディだろうな。
でも、松山が出来て何故できないのって思いもあるけど。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 10:17:41 .net
なんで鈴木はこのスレにいるの?
UUUM住人だ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 10:40:21 .net
ジュニアからもっと長いコースで試合させとけば日本人でも勝てるやつが増えるんだけどな。
飛ばす必要がない環境で試合やらしてるから飛ばしのセンスがあってもセコいゴルフに勝てずにプロを諦めて辞めてくヤツが本当に多い。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 10:58:35 .net
1W:290-295yd
3W:260-270yd
5W:240-250yd
4I:230yd
5I:220yd
6I:205yd
7I:190yd
8I:175yd
9I:160yd
PW:145yd
ウェッジ:125yd(52度)、105yd(56度)、85yd(60度)
これが松山の番手ごとの飛距離だそうだ。
長いコースで200y残っても6Iで打てるぐらいじゃないとアメリカじゃ勝負にならないってことだろう。
まず、他の日本人じゃ無理。
やはり規格外や。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 11:08:22 .net
>>738
しかもPGAじゃ、もっと飛ばすのが何人もいるってんだからねぇ
降参

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 11:14:37 .net
>>738
この数字、けしてめいっぱい振った時の距離じゃなく、しっかりコントールできる距離目安だろう
その辺も一般のアマチュア(の自称最大飛距離)とは違うよね

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 11:19:27 .net
8000yとかになれば今のトッププロの多くが駄目になりドラコン選手が台頭するだろう。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 11:22:47 .net
>>741
お前さんゴルフやった事ある?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 11:28:24 .net
ないよ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 11:43:01.95 .net
俺だって56度のSWで105y飛ばす自信はあるぞ
いややっぱ無理かな、トップさせてもw

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 11:44:25.82 .net
>>738
俺のドライバーと松山さんの7iが一緒かいな

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 11:56:43.40 .net
>>736
小平に嫌がらせされたらしい

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 11:57:03.21 .net
>>737
本当か?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 12:07:24.24 .net
小平は今年の秋にはアメリカから撤退して日本に戻ってくるだろうからなあ
そうなれば石川に続いてまじダサ過ぎ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 12:09:45.91 .net
逆に6000yになれば同様に今のトッププロの多くが駄目になり上位に食い込む日本人選手が出てくるだろう
>>742
その短文でおまえがアホだということはわかった。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 12:09:47.30 .net
>>748
小平はアメリカで一勝してるからな。完全に石川より格上だろ。
評判は最悪だけど。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 12:11:15.16 .net
小平さん優しそうじゃん
優しそうだし

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 12:11:31.36 .net
>>748
で、来年は小平が賞金王なんてこともあり得る

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 12:12:12.88 .net
小平の嫁は人気なん?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 12:19:48.96 .net
>>753
解説出てくるとボロクソ叩かれる

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 12:20:15.52 .net
大半の日本人プロは、タクシーには何とか米国に残ってもらいたいと思ってるだろう
自身の成績や稼ぎに影響するから

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 12:21:33.96 EnKPJBX8.net
もっともっと荒らしてくださいばかやろうアホ
もっともっと荒らしてくださいばかやろうアホ
もっともっと荒らしてくださいばかやろうアホ
もっともっと荒らしてくださいばかやろうアホ
もっともっと荒らしてくださいばかやろうアホ
もっともっと荒らしてくださいばかやろうアホ
もっともっと荒らしてくださいばかやろうアホ
 
もっともっと荒らしてくださいばかやろうアホ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 12:21:50.32 .net
>>754
私なら〜 
私だったら〜
UUUMだと人気やな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 12:28:07.76 .net
>>750
実力的にはそうだな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 12:28:57.69 .net
小田龍一は元気か?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 12:33:56.43 .net
>>759
唐突にどうした?
でも、懐かしい名前だな 飛ばし屋

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 12:50:56.45 .net
>>749
なる訳ないやんアホかwww
短くなったらパッティングコンテストになってパターの上手い外人が勝つわ
日本人全員パター下手やから

774:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 12:55:33.15 .net
パターだけじゃない、アプローチも外人の方が上手いぜ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 12:59:39.16 .net
そもそも、あり得ない6000yなんて仮定の話をしても意味がない

776:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 13:12:21.25 .net
>>763
じゃあ何ヤードなら日本人の飛距離で戦えると思う?お前がそう思う距離で受け取ってくれ。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 13:22:21 .net
7000y

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 13:26:12 vBuimUN+.net
ZOZO CHAMPIONSHIPでのSCRAMBLING RANK
19:Hideki Matsuyama
31:Shugo Imahira
38:Yosuke Asaji
43:Satoshi Kodaira
49:Ryo Ishikawa
51:Jinichiro Kozuma
64:Tomoharu Otsuki
68:Rikuya Hoshino
69:Mikumu Horikawa

779:さん@お腹いっぱい。
20/01/28 13:44:01 vBuimUN+.net
フルフィールドで戦ったらランクはほぼ倍になるかな
そして向こうでは不慣れな芝
距離だけじゃないよな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 13:54:10 .net
>>747
勝てなきゃ続ける意味ないからな

781:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 15:08:19 6vMquHXo.net
おはよー おまいらー(*^▽^*)

782:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 15:29:40.95 OKiXzRlq.net
今平のインスタから婚約者が消えているが
何があったんだ

783:オッペケ〜♪
20/01/28 15:31:52.73 .net
【悲報】安倍首相、募ると募集が同じだと理解できない [527893826]
スレリンク(poverty板)

こんな小学生以下の脳ミソしちゃってる害児にいつまでも総理大臣なんてやらしちゃってていいのWWW

784:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 15:32:49.76 6vMquHXo.net
>>768
おいおいおいー
ゴルフ人口 推移
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
練習場だけじゃなくて ちゃんと本コースに行く人の人口ね(*^▽^*)
670万人やで 670万人!!
ゴルフはまさに〜生涯スポーツ(`・∀・´)エッヘン!!

785:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 15:38:55.33 6vMquHXo.net
まーひーでやること無いし
ゴルフ再開しようかな〜(・3・)
うむ〜〜  うーーーむ・・・迷うわ〜(・3・)

786:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 15:45:22.66 .net
>>773
もう2度とやらないとか言ってたやん
無理すんなよ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 16:11:32 6vMquHXo.net
よーし 再開しようかな

目標設定を変えるか
高い目標設定にすると おまいら叩くからな
わっはっはー

JGAオフィシャルハンデ9.9 を目指す!!
これにするか(`・∀・´)エッヘン!!

788:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 16:15:49 .net
待ってましたー

789:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 16:19:20 6vMquHXo.net
ちなみに今、 HD15.2 ね(`・∀・´)エッヘン!!
URLリンク(dotup.org)

HD9.9(シングル)を目指すって目標なら
白ティからで良いから飛距離も必要無いしな

PGAティーチングプロテストは黒ティだから
飛距離が無い わいには ちとッ厳しいわな
うむ(・3・)

790:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 16:25:11 .net
>>777
UUUM見だして触発されたな

791:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 16:32:23 6vMquHXo.net
どっちかと言うと
畑岡の頑張り見てじゃまいか(`・∀・´)エッヘン!!

792:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 16:45:39 XtOoAF8h.net
>>777
次にゴルフに行けるのは2/14以降だな

前回と直近の年金支給日

2019/12/13
2020/2/14
2020/6/15

793:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 17:03:55 6vMquHXo.net
とりあえず専用スレ立てるわ
なんてスレタイにするか・・・ゴルフ雑談総合スレみたいのが良いな(`・∀・´)エッヘン!!

スレチ あっち行け こっち行けじゃメンドクサイから

794:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 17:05:42 .net
早く立てろ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 17:27:13.83 6vMquHXo.net
立てたーーー おまいら よろしく
○ゴルフ好きが雑談する総合スレ 01 ○
スレリンク(golf板)

796:オッペケ〜♪ ◆ZnBI2EKkq.
20/01/28 17:29:38 .net
あほぅ(笑)
オドレわこっちにおれ(笑)
オドレでもバカアンよけにわなるぢゃろ(笑)

797:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 18:24:34.97 .net
>>784
尿ババアザマアアアアアアアアア
池じゃなければラフだった
白杭がなければ打てた
全部勝っちゃったらどうしよう
トーナメントオブチャンピオンズに出たい
世界ランク15位以内を目指す←イマココ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 20:07:00 .net
ゴルフ辞める宣言したやろ?
スイング変やしそのまま辞めておき。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 20:08:06 .net
>>783

>>786

800:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 20:11:18 .net
馬鹿アンは人を不愉快にさせるだけだが
鈴木は笑えるからまだマシだわ
どうせシーズンオフで話題もないから馬鹿アン除けしてくれ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 20:13:43 .net
【石川遼馬鹿丸出し発言一覧】
池じゃなければラフだった
白杭がなければ打てた
全部勝っちゃったらどうしよう
トーナメントオブチャンピオンズに出たい
世界ランク15位以内を目指す←イマココ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 20:32:20.50 .net
PGA(2017年度) 賞金ランク 平均ストローク 平均飛距離  平均バーディー数
石川          177位     178位     122位     156位
松山           4位      10位       26位       3位
PGAの雑魚(シード陥落)とトップクラスの日本人選手の恣意的な操作一切無しの客観的データ
1年間通しての結果 これが実力

803:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 20:34:14.49 .net
PGA 日本人優勝者
青木 功    1回 ← スポット参戦
今田 竜二  1回
小平 智    1回
丸山 茂樹  3回 ← 名言「石川遼は、はっきり言って世界では通用しません」
松山 英樹  5回
石川 遼    0回 ← 5年間フル参戦しての結果

804:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 20:38:20.13 .net
 メジャー   予選通過 予選落ち トップ25  トップ10  トップ5 最高成績 
 
石川  20戦   8回    12回    1回    0回     0回    20位   
松山  29戦   24回    5回    16回    7回     4回    2位   
恣意的な操作一切なしの現実がコレ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 20:47:54.38 .net
>>788
石オタキモいぞ



806:ヌ、石オタがアンチ石川を活性化させる



807:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 20:58:36.17 .net
>>793
さすがバカアン。責任転嫁の天才だす!

808:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 20:58:56.23 .net
>>788
今さら何を
他人の「スレ違い」を叫んでいたくせに
朝令暮改

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 21:04:06.35 .net
石川教信者は、客観的な事実やデータに反論できないだろ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 21:04:35.39 .net
リフレ派かよ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 21:07:30.90 .net
>>794
自作自演も限界かかすみ目ババア

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 21:11:35.64 .net
ほらね
不愉快でしょww

813:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 21:18:24.39 .net
狂信的信者は不愉快だろうねwww

814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 21:19:42.31 .net
不都合な真実書かれまくって不愉快なのは石ヲタババアだけ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 21:57:48.82 .net
>>775
それ単なる遊びだよね

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 22:13:26.90 .net
青木会長は退任するみたいだけど
ここの住民は次誰がいいと思う?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 22:16:04.25 .net
湯原さん

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 22:25:23 .net
外部の人間入れるべきじゃね

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 22:27:14 .net
上念さんみたいな改革派

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 23:46:09 3ZXXykpm.net
鈴木は母親の年金で生活してんのか
母親実は死んでたりして不正に受給してたりはないよな

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 23:47:32 3ZXXykpm.net
鈴木の容姿みたら母親も心臓止まるわなw

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 23:48:22 .net
>>808
スレチ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 23:59:21 .net
アンチって繊細チンピラだったんだな
今日アンチにピッタリな言葉を知って納得したわ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 01:02:08 mUqvb9Bn.net
>>803
男子は石川遼
女子は渋野

日本のゴルフ界を牽引する若き二人

石川&しぶこ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 01:07:37 mUqvb9Bn.net
日本の宝 石川遼
ホンダで優勝
そして全米オープン、全米プロ優勝

おめでとう!

826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 03:34:09.73 .net
さようなら

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 03:53:43.51 .net
>>808
茹でダコになってるのに病院行かせないし
もうボケてんじゃないか?75歳だし

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 03:55:01.08 .net
>>807
これありえるんだよな
母親が無くなっても誰にも連絡せず放置して逮捕とかよくあるし

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 06:21:30.70 .net
メディアで見る日も近いかもな。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 06:25:28.74 .net
>>812
ホンダで池の底を這いずるザリガニ石川遼がどうかしたか?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 07:15:42.13 .net
あれ?
アンチは推薦はもらえないとか言ってなかったか?

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 07:18:14.05 .net
>>818
ザリガニ復活でそんなに嬉しいか馬鹿ババアw
チョンのヘンテコスイングのおっさんは去年推薦もらってたよなあ
チョンのおっさんに負ける石川さん惨めだねw

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 07:19:05.21 .net
石川遼さんのホンダの成績
2013 予選落ち
2014 予選落ち
2015 25位タイ
2017 37位タイ
あんな池だらけのコースで池ぽちゃ王子がマシな成績なわけないw

834:オッペケ〜♪
20/01/29 07:27:31.87 .net
まーた悔し負けか(笑)(笑)(笑)

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 07:29:16.28 .net
ネット商材詐欺屋の恨み、妬み・・すざましいのぅwww
なあアンチ遼、戸川ひかるwwwww

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 07:35:19.49 .net
アンチが焦ってるなw

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 07:42:22.95 .net
>>821
池じゃなければラフだった
白杭がなければ打てた
全部勝っちゃったらどうしよう
トーナメントオブチャンピオンズに出たい
世界ランク15位以内を目指す←イマココ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 07:43:08.12 .net
>>823
久しぶりに池ぽちゃ王子のお笑いゴルフ見させてもらうってワクワクが止まりません!

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 09:33:26.20 .net
石川遼の賞金ランク(2017年度 米国PGA最終年)177位 平均飛距離


840: 122位               (2019年  国内ツアー)     3位             9位   母集団(選手層)のレベルが違う、文字通り桁違い



841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 09:34:29.44 .net
2018年   国内賞金ランク  平均ストローク  メルセデスポイントランク
今平周吾     1位       1位          7位
石川 遼      22位       19位タイ       15位タイ
2019年   国内賞金ランク  平均ストローク  メルセデスポイントランク
今平周吾     1位        1位          1位
石川 遼      3位        8位タイ        9位

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 09:36:42.47 .net
世界4大メジャー    トップテン  トップファイブ   ベストフィニッシュ
松山英樹         7回      4回          2位
中嶋常幸         6回      1回          3位
青木 功          5回      2回          2位
尾崎将司         3回      0回          6位
丸山茂樹         3回      2回          4位
片山晋呉         2回      2回          4位
倉本昌弘         1回      1回          4位
伊沢利光         1回      1回          4位
谷原秀人         1回      1回          5位
鈴木規夫         1回      0回          10位
石川 遼          0回      0回          20位
今平周吾         0回      0回           ー

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 10:24:56.61 .net
>>828
今の男子プロには、何も期待できないってことだろうが。
寂しい限りだ。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 18:29:22.55 .net
>>625
ケプカもDJも東京はパスしそうな雲行きになってきた
まあこの2人よりもタイガーだ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 18:45:57.83 .net
> ケプカは「その時の体の調子と気持ち次第。僕にとっては4大メジャーの方が間違いなく重要なんだ。フェデックスカップもね。それが僕のゴールだから」と話し、ジョンソンも「アメリカを代表してプレーするのは光栄なことだが、スケジュールを考えるとどうかな」と出場するのは五分五分かそれ以下という感じだ。
正論だな

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 18:55:28.12 .net
>>819
言ってたのか言ってなかったのかどっちなの?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 19:21:01.70 .net
東京五輪中止の可能性出てきたな

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 20:17:22.03 .net
五輪メダルの価値は一生もの
テレビやイベント出演時の報酬額が違ってくる

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 20:30:25.84 .net
ケプカやDJが辞退すれば、タイガー出場の可能性がより高まる
タイガーにとっても、タイガーファンの多い日本にとっても結果オーライやん
おまけに強豪選手の辞退は、日本人選手にとってプラスにはなってもマイナスにはならない
みんなハッピー、ラッキー

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 21:02:10.19 .net
オリンピックチケット持ってる俺としてはケプカとDJの棄権ウェルカムだわ
タイガー見たいもんな

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 22:22:32.69 .net
>>836
いいなぁ羨ましい
真夏の暑さを懸念して俺は申し込まなかったが、やっぱり生タイガー見ておかないと
一流選手としてのタイガーを見る機会は、多分もう長くはないし
せめてZOZOは行こう

852:オッペケ〜♪
20/01/29 23:07:30.64 .net
東京五輪中止なんて(ヾノ・∀・`)ナイナイ
仮に中止になったら莫大な放映権を握ってるダメリカちゃんが発狂して核ミサイルをジャップランドに打ち込んでくるよ(笑)(笑)(笑)

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 23:24:18.86 .net
>>838
1行目は当たり前。言う必要もない。
>>833は池沼

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/29 23:55:25.47 .net
俺も、
4大メジャー>>>>>>>壁>>>>>>>>オリンピックだな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 06:58:23.53 .net
遼の東京オリンピック出場が絶望的だからって、オリンピックを貶す石オタの負け犬乙

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 07:23:04.08 .net
石川は、メジャーも直近4年間出場権なし


857:w 国内ツアーの大幅な下駄履き世界ランクをもってしてもなお、お呼びがかからない ww



858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 07:36:44.21 .net
【2020】東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議 ★9
スレリンク(newsplus板)

859:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 08:45:12 .net
>>837
アメリカ出張のついでに有給を加えてPGA見るのがベストだな。
5月末に出張予定だが、メモリアルはタイガーも出る確率は高いかな?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 08:46:13 .net
 メジャー   予選通過 予選落ち トップ25  トップ10  トップ5  最高成績 

松山  29戦   24回    5回    16回    7回     4回    2位
石川  20戦   8回    12回    1回    0回     0回    20位   

恣意的な操作一切なしの現実がコレ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 09:03:33 GzsiJEMK.net
>>831
フェデックスカップやスケジュールの事をだしてオリンピックを辞退したら
オリンピックの為にFedEx St. Jude Invitationalの開催をずらしてくれたフェデックス社やファイアストーンCCに失礼だと思うんだが

862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 09:07:10.37 .net
>>846
何で?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 09:16:06.26 .net
>>847
なんで?

864:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 10:39:03.38 nrDsIORY.net
新型コロナウイルスの拡大収まらず
武漢から帰国の5人がコロナウイルス感染症の陽性
ロシア、イギリスは中国全土への渡航禁止
タイで新型コロナウイルス感染症での死者多数
東京オリンピック中止も視野へ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 11:00:54.44 GzsiJEMK.net
>>847
去年ケプカとダスティンは全英オープンとプレーオフの間に一試合入れてたでしょ
4年前のBS招待開催時期変更の流れに沿って今年のセントジュード招待も変更なんだろうが
USツアーにとって一番大事であり権限のあるスポンサー様ですらオリンピックを優先してくれてんだから
下手な事を口にすべきじゃないと思うけどな
ちなみに二人とも去年は3M OpenやWyndham Championshipに出ていない

866:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 11:34:55.31 nrDsIORY.net
タイ、韓国で新型コロナウイルス感染症患者爆発的に拡大
韓国チャーター機中国政府より出国許可得ず待機
空港内で韓国人暴れパニック

867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 11:38:21.07 .net
【2020】東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議 ★13
スレリンク(newsplus板)

868:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 12:25:47 .net
「東京オリンピック中止」というデマ情報が拡散。
組織委員会は「事実ではない」と回答。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 12:30:23 nrDsIORY.net
韓国新型コロナウイルス感染症の対策せず
莫大な感染症患者数
韓国政府は隠蔽工作
韓国人より全世界へ感染させる
中国政府は韓国人を武漢から出国させず

870:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 12:30:25 .net
【2020】東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議 ★14
スレリンク(newsplus板)

871:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 12:37:25 .net
「東京オリンピック中止」というデマ情報が拡散。
組織委員会は「事実ではない」と回答。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 13:04:01.88 .net
情報リテラシー

873:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 13:44:44.60 .net
>>846
ゴールは人それぞれってことでしょ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 13:52:36 .net
ようわからんけどリオの時もスケジュール云々で辞退した奴ら批難されての?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 14:13:44 KIIkayaS.net
リオはジカ熱でオリンピック辞退者多数

876:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 15:06:30 ThHX0ORX.net
東京オリンピック中止かデマ情報拡散してるのは尿オタだろな

877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 15:45:55.17 .net
フィールドにいち早く名前が載るからアジアンツアーは武藤推しなのかと思ったら、
武藤と浅地はアジアンツアーのシードも持っていたわけか
ノリスはマスターズに出たいと公言してるし今後も試合に出るんだろうな
開幕後の空白期間をどう過ごす?石川遼、今平周吾らが海を渡る理由。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 16:35:10.05 Uso6L0zx.net
>>861
この尿オタはオッペケ〜♪とは別の意味でタチが悪いよね

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 17:16:32.07 .net
>>863
などとマッチポンプを演じるネット商材詐欺オッペケ〜♪であったwww

880:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 17:20:42.04 GzsiJEMK.net
>>858
>>831の私見部分に「正論」でなく「人それぞれ」とあったならレスしなかったんだけどなw
日本ツアーから見れば巨人のようなUS.PGAツアー
それでもNHLなんかと比べりゃこの先の心配事だらけで常に改革を迫られてるのが現状
そんな事まで考えてタイガーなんかはオリンピックを意識したコメントしてるんだと思うぞ
二極に分かれるオリンピックに対する意識や発言の片方を「正論」としたら
タイガー達の発言等は「曲論(道理を曲げた意見)」ってことになっちまう

881:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 17:38:45.64 .net
アスリートのオリンピックに対する気持ちは一般人にはわかるまい。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 17:40:12.06 .net
一気に胡散臭く感じるプロスポーツ大賞
NPB、日本プロスポーツ協会から脱退
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
NPBは、同協会で評議員会が18年11月以降開催されていない点や、
17年12月に内閣府の公益認定等委員会による立ち入り検査でコンプライアンス上の問題が指摘され、
改善が見られない点を問題視していた。
NPBは1968年に同協会の前身のプロスポーツ連絡会に加入。
同協会は、毎年12月にその年のプロスポーツ界で活躍した選手や団体を表彰する「日本プロスポーツ大賞」を主催。
日本中央競馬会(JRA)、日本相撲協会、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)などが加盟している。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 18:07:01 .net
>>865
たしかに
また、既に多くのメジャータイトルを獲得してきたタイガーにとって、五輪金メダルは数少ない未獲得の勲章の一つなのでは
だから是非獲っておきたいと

884:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 18:09:53 .net
ライダーカップやプレジデンツカップが盛り上がるのは賞金じゃなくてチームとして戦うから
オリンピックも団体競技にすべきだな

885:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 18:37:10 .net
>>865
正論ってのはそれぞれの立場であるものなのだからオリンピックで金を取りたいってのも正論だろ。

いずれにせよそんなことお前や俺が気にしなくてもいいんじゃないの?
俺個人としてはサッカーや野球やテニスのようなプロとして儲かってる球技のオリンピックにプロが出るってこと自体が興ざめなんだけど、ゴルフもそれに加わったかって感じでどうでもいい。
タイガーという不世出のプレイヤーを見られるのならばそれは素晴らしい機会だとはもちろん理解できる。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 18:46:53 GzsiJEMK.net
>>865のNHLはNFLの間違いだった、スマン

>>868
レスありがと

それとは別に気になってたことが3年前ほどにあった
プレーオフやってた頃かな?
フィンチェムとスピースとの会談があったようで、その後のスピースの会見が後悔の弁に近い深刻な雰囲気だった
コカ・コーラがツアチャンの冠を降りた頃だったもんで、五輪辞退と関連してたんじゃないかと推測

スレチついでに言わせてもらえば
今あるUSツアーでの年金制度なんて、殆どタイガーのおかげだと思う
選手への賞金だけじゃなく放映権料でがっぽり儲けることが出来るようになった
タイガーが黒人であったことが大きいんだろう
それまでアメフトやバスケしか見なかった人がゴルフを見るようになったからね
この先どなるかは知らんけど

887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 18:47:36 .net
人それぞれ、十人十色

888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 18:53:58 GzsiJEMK.net
>>870
相反する意見が共に正論じゃ収集つかんわなw
この話はもうやめよう

テニスの事はよう知らんけど
野球やサッカーはオリンピックなんかに頼らなくてもこの先安泰だろう
ゴルフはそうじゃないことなんか誰が見たって明白
長期に渡っているがいずれは終わるタイガーバブル
それ以前をよく知っているは人達は特に危惧しているじゃないかな

889:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:28:27.53 .net
PGAの将来以上に大変なのが国内ゴルフ界

890:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:29:03.17 .net
トップアスリートは金が欲しいだけで出来るレベルのトレーニングしてねぇから。
あいつらの負けず嫌いはマジで異常。
オリンピックは負けず嫌い選手権みたいなもん。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:36:23.13 .net
五輪後の不景気まじでやばいぞ
スポンサーやって何のメリットもない日本の男子ゴルフツアーは真先にリストラ対象

892:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 19:55:29.14 .net
>>873
善悪を決める必要もないのでそりゃ双方に正論があって当たり前っしょ
松山はリオを辞退したけど、あれはどう思ったの?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 20:31:41.66 GzsiJEMK.net
>>877
松山のリオ辞退は当時松山スレで大反対してたよ
フルボッコにされてたけどなw
後から同意見の人が何人かいると知り、その時は嬉しかった

894:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 21:14:19 .net
>>877
日本のゴルフ界を盛り上げようという気持ちがなく、自分さえ良ければそれでいいという並みの選手の器量ですね。
トップとしての自覚の無さやメダルを取る自信が無いんでしょうね。
応援してる大好きな選手なのでがっかりです。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 21:23:02.80 .net
>>876
もうとっくに終わったよ。
株も不動産も調整局面で店じまい。
オリンピックがピークだと思ってるやつに売りつけて利益確定してお仕舞い。
施設作ってる企業の売上がいつたつと思ってんの?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 22:24:36.52 .net
リオ五輪は事前にジカ熱の問題があった
幸い大きな問題は発生しなかったが、それは結果論
自分がリオ五輪当時の松山の親族だったらと考えると、大事をとっての辞退は頷ける

897:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 22:35:45.32 .net
俺は東京五輪後、不動産市場は弱含みになると考え、東京都(23区)内にあった親からの相続不動産(土地建物)を昨年中に売却した
売却後、市場価格は下がっていないようだが、この先は厳しいと思う
長期的には人口減少傾向だし

898:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 22:49:13.40 .net
>>875
そうそう!だからPGAの有力な選手は幾ら招待のアジアンツアーであれ、出るからには全力で勝ちに行く。負けるの大嫌いな奴ばっか だからおもしろいけど

899:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 22:53:10.02 eaqg7G1l.net
そもそもプロがアマチュアのオリンピックに出る事が間違いやろ
プロは賞金稼いでナンボ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 22:55:47.23 .net
本音はフクシマやコロナが怖いんだろ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 22:57:45.88 .net
考えが古いのでは。
それに五輪って案外、金になる。場合によってトーナメントの賞金以上に。
勿論、目先の金にはならないのだが。

902:オッペケ〜♪
20/01/30 23:59:29.08 .net
【悲報】10〜12月期のGDP成長率、マイナス3.55% 増税で東日本大震災並みの経済的損失 [902666507]
スレリンク(poverty板)

つぅか、五輪後の不景気マジヤバイって連呼してるアホども、五輪後とか前とか問題の本質わそーゆー事ぢゃねえから(笑)

903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 05:32:27 .net
フェニックスオープン、松山初日−4。優勝へ向けてまずまずのスタート。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 08:15:25.76 .net
小平は今週もアカン感じやな
日本に帰りたいのかな

905:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 08:16:02.48 .net
>>886
いくらになるの?

906:オッペケ〜♪ ◆ZnBI2EKkq.
20/01/31 08:59:41 .net
50歳男性、ニワトリにナイフで刺され死亡 [566475398]
スレリンク(poverty板)



草草の草

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 09:02:56 /qT8Y+Q7.net
石川遼はいつ試合に出るの?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 09:22:16 .net
おまいらは幼稚園児か?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 10:43:05.09 .net
>>892
ドライバーが真っすぐ飛び出したら。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 11:47:18 .net
世界に通用するのは松山だけ 残念ながら他の日本人選手のレベルでは無理 小平も今季までだな

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 12:18:02.73 .net
石川は早熟と見せかけて、ピークは30後半と見た

912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 12:59:41 .net
>>887
ほんまやで
安倍政権が株価上げてくれたおかげでなんとか生き残れそうだが、民主のままだったら俺もヤバかった

913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 13:12:47 .net
俺もだ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 13:18:42 IbBwFvEo.net
石川は30後半じゃ親父さんみたいな風貌になってるな

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 13:47:01 n94+pFQ/.net
早く石川遼のゴルフを見たい
タイガーばりのガッツポーズが見たい

916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 13:50:03 n94+pFQ/.net
松山のコメントって暗いな
調子悪い調子悪いと
これではいつまで経っても勝てないな

917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 16:11:18 .net
首位と6打差付いたな

918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 16:17:49 .net
>>900
去年、海外ツアーで石川って何ポイント稼いだの?日亜共催も含めて

919:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 16:44:50 NauBROav.net
小平は予選通過して欲しい

920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 17:40:41.92 .net
小平はコンディションのいい午前中に回って+2なのに予選通過は厳しいだろ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 19:06:50.21 .net
>>903
自分で調べたらいいよ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 19:07:42.02 .net
>>905
小平は髭を整えたらいいことあるんじゃないかな。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 19:09:00.80 .net
「日本に行けば稼げる」時代はとうの昔。PGAツアーは“優勝賞金3億円”時代到来!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日本中がバブルに沸いたころ「日本に行けば稼げる」と海外の大物選手がこぞって来日したもの。
そんな時代はとうの昔に去り、いまや国内男子ツアー(ZOZOチャンピオンシップを除く)で
もっとも高額な大会でさえ1試合の総額2億円。
ところがPGAツアーでは優勝者ひとりがその1.5倍を稼ぐ時代がやってきた。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 19:41:20.92 .net
>>908
野球もサッカーも日本と海外では桁が違う
ゴルフだけが対等になるなんてあり得ないよ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 19:49:24.00 .net
米ツアー下部や、欧州ツアーのお金の無い苦労人の若手には来てもらいたいね

926:オッペケ〜♪
20/01/31 19:58:46.26 .net
それ単なるジャップ経営者が世界的に見て、ぢゃこなだけぢゃね?(笑)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1264日前に更新/237 KB
担当:undef