【それでも】100切り 87ホール目【楽しい】 at GOLF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 00:01:22.31 GZV/1+0O.net
ハザード避けるのに大事なのはドライバーの飛距離じゃないと思うけどw

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 00:01:49.76 fcaFdPTM.net
>>445
それ9番のロフトで全く違ってくるやろ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 00:16:46.42 YT5jpUby.net
野球部上がり飛ぶかなぁ。
むしろスライスばっかりだったりまともに当たらない人が多いと思うけど。
もちろん飛ばす人もいるけど、野球上がりが特に飛ばす印象はないわ。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 00:54:43.68 nY7Ze9Dm.net
>>445
昔はそういわれてたなあ。
ストロングロフトなんてなかったころの話じゃないのか。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 01:08:09.17 5ASuwNfr.net
ピッチャーや中軸打ってたような人は飛ぶ人多いよ
最初は下手くそでも慣れてスクウェアに当てられるようになると
元々のスイングは速いから飛ぶ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 01:12:06.87 YOTP8SMa.net
>>448
内角打ちのように振るようにしたらスライスしなくなった
ただ、草野球で打てなくなってきた

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 05:21:24.53 kuzKZmlq.net
>>444
飛距離や方向性の安定しない100切りレベルでは、そこまで必要ない気がする

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 07:21:17.05 u6jlvzKd.net
>>452
飛距離は重要でしょ
グリーン周りのハザードを避ける為に、普通のショット最大と最小そして曲がりを計算してピンを狙うか、奥にするか、グリーン手前にするか等々、練習場所で普段の距離と曲がり幅を覚えておき、当日に練習球との差を確認、それだけでも全然違う

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 07:31:18.08 X+L7EpRD.net
50ヤード以内だったらアプローチを使っているけど本当にそれで良いかわからない

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 08:36:32.84 /po7lWFD.net
>>452
スレ違いだよ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 08:43:58.95 qekm+VTJ.net
練習を重ねて
スイングが安定してスコアも80台で安定すると
70台を目指したくてスイング改造
結果スコアを崩してまたこのスレの住人www
安定して230ヤード飛ばせるようになると
もっと飛ばしたくてスイング改造
結果OBが増えてまたこのスレの住人www
いつになったらこのスレの住人から永久卒業できるやらwww

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 09:12:14.77 g+jP2LKh.net
つまらん話でなんで草生やしてんだろ?
頭悪いのかな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 10:10:52.01 MuQhdZKN.net
>>456
そこまで上手くなれないけど、似たパターンで90切り安定目指して崩れて立て直せず、もう2年ほどここの住人だわ。
100切る切らないあたりを行ったり来たり、もうスコアに喜怒哀楽も感じなくなったというか怒と哀しか感じないw
初の90切りくらいまでは我流で行けたんだけど、限界感じてレッスン受けたら
いっぺん崩れて持ち直しても100切る程度が壁になって、
別のレッスン受けて崩れて持ち直してまた100切る程度が壁で…ってのを繰り返してる。
今のレッスンが繰り返し4回目、前回久々に90前半が出た、今度こそ手応えあるかも…と思いたい…

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 11:10:50.74 /po7lWFD.net
>>456
80台で安定していたのが、スイングを改造したからってこのスレまでは落ちないだろ
最後にスコアを作るのはアプとパットなので、多少ショットの精度が落ちても90切れスレレベルまでだと思うぞ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 11:40:03.34 MuQhdZKN.net
>>459
80台安定は知らん世界だけど、スイング改造したら元のアプローチも出来なくなるんじゃない?
少なくとも俺はそうだよ、アプローチもフルショットも根幹は同じスイングだもの。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 11:52:22.77 /po7lWFD.net
>>460
俺は80切りレベルなのでスレ違いで申し訳ないが、グリーン周りのアプローチはパター打ちを多用している
グリーンから離れると普通のアプローチも使うけど、フルショットとグリーン周りのアプローチは完全に別物と言うかんじ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 11:53:54.10 FPL/NT21.net
>>461
とっとと出てけ
二度と来るなよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 12:05:07.07 MuQhdZKN.net
>>461
90前半安定くらいからのスイング改造でドハマリしてるレベルの低い俺の話で申し訳ないけど
俺の場合はOBメーカーになっちゃって、酷い時は110切りレベルまで落ちたよ。
1ラウンドでボール10個も失くしゃ+20なんてカンタンだw

468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 13:21:42.09 54qmYElU.net
51-52 安定の100切れず

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 13:45:23.06 3HOBVQOC.net
100ゴル民のお手本
結構安住するあたりやね

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 15:05:09.96 qekm+VTJ.net
>>459
練習を重ねてると
自分の最高のショットの積み重ねでスコアを作りたくなる
つまり相当に無理な狙いのショットをしてしまうという事
上手くいけばバーディーだけどちょっとのミスですぐダボ・トリがやってくるww
アプやパットも乗ればOK・寄ればOKから
寄せなければ・入れなければに変わればプレッシャーからミスのオンパレード
ミスすればあんなに練習したのにと後悔してミスを引きずるし
全ての歯車がかみ合わないwww
だからあっという間にこのスレに戻ってくるww
永久卒業できるくらいの技術の土台が欲しいな〜〜

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 15:56:07.60 +zjdjZa5.net
100切り位なら適当が良いのかなって思った
接待じゃないけどスコア同等の先輩と回って少し負ける位でいいやと思い
いつもは下手なりにカップの位置がアソコだからあの辺狙おうとか、あの木の裏いったらセカンド狙えないからあっちに打とうとか考えてるけど
あの辺かなーこの辺かなーって練習場感覚で打ったらショットもアプローチもパターも悪くない!
ハーフベスト44出た!力みが抜けたのかな?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 17:41:33.44 3HOBVQOC.net
本気出した38ぐらいすぐやな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 18:40:02.36 Ex5C/Hx1.net
>>468
本気より良かったから驚いてるw
もっと楽


474:ノ行こうよってことかな? 90切り80切りを考えだしてからアレコレやればいいんだな



475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 22:27:26.36 83aN412l.net
明日行ってくる!

476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 05:34:05.92 za6xrArR.net
>>469
適当に考えることで、無駄な力みが消えてメンタル的にも楽になったからでは?
と妄想します

477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 05:38:23.91 tDREE9H7.net
ベスト83で普段は90台前半
仕事がらみのコンペに行くときは
100切りが目標みたいに語っちゃって

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 12:44:27.99 XS5DRUZD.net
適当に考えないとゴルフなんてやってらんねえ
安全ゾーンだけ考えるゴルフやっていれば100はすぐ切れる
直接ピンを狙うゴルフは格好がいいが、リスクを考えれば少し遠回りした方がいい

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 18:15:11.55 wtGGfdHH.net
いわゆる徴用工をめぐる韓国での裁判で、三菱重工が企業の顔ともいえるロゴマークを原告側に差し押さえられていたことが、FNNの取材でわかった。
韓国の裁判所は25日、原告側の申請を受けて、三菱重工の韓国国内の資産を差し押さえたが、その資産に三菱重工と三菱重工グループのロゴマークの商標権が含まれていることがわかった。
三菱重工によると、これらのロゴマークは、社員の名刺や展示会などで使用していたという。
今後、原告側が商標権を売却して現金化した場合、韓国国内では、ロゴマークを自由に使えないことになる。
原告側は、ほかにもガスタービンなどに関連する特許6件を差し押さえている。
三菱重工は、韓国の発電所などにガスタービンを納品しており、事業への影響が懸念される。

【独自】三菱重工「ロゴマーク」も差し押さえ 韓国「徴用」裁判で
URLリンク(www.fnn.jp)

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 19:43:47.15 Nx6Ulol8.net
>>470
ドンマイ!

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 18:33:31.96 3QOp6QUr.net
今日行ってきた 44(18) 58(18) 102(36)
後半OB連発しました

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 18:40:46.15 RapVnOQn.net
>>476
荒ぶったようですね
ドンマイ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 18:58:17.62 PL476NCW.net
上手いやん!

484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 19:13:21.25 9RoFacye.net
どう見てもど下手
102だけで良いのにわざわざハーフ44とか(笑)

485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 19:15:52.27 RapVnOQn.net
>>479
ドンマイ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 19:18:18.24 9RoFacye.net
何が?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 19:22:36.67 3QOp6QUr.net
3回目のコースで102ですから自分的には満足しています。
今は下手くそで結構、まだまだ成長できる

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 19:46:19.35 qSVGDgMm.net
3回目でハーフ44ってやべーですね!

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 20:47:54.80 RapVnOQn.net
>>481
ドンマイ?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 21:04:20.09 a3bO03er.net
>>483
寧ろ58の方がヤベーだろw

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 21:05:15.81 a3bO03er.net
>>482
10年後も同じこと言ってそうだな(笑)

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 21:49:26.96 PL476NCW.net
44と聞いて嫉妬丸出しのヘタクソ共www

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 22:09:25.64 sBsGXFru.net
まあ会社の新人が取引先とのコンペでそのスコアでしたといったら、新人のスコアの数え方を確認するくらいだな笑
相当練習したとかならわかるが、厳しいことは確か。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 22:12:34.72 InebjTCb.net
>>482
見事だ
次もパット36キープして、球無くさず回ってくれば自然とベスト出るっしょい

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 22:34:27.67 qgp5Y/Yy.net
>>488
パー2,ボギー6,ダボ1 だったので逆に間違わないと思います。
練習は相当した方だと思います。特に素振りとパター
不快に思ったらすいません

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 02:20:01.68 uSVIjHqn.net
いや、ゴメン。
周りに甲子園とか出てた人何人かいるけど、月一ラウンドくらいなら3回目でも120-30位がいいとこだったから。
そもそもちゃんと正しい練習して準備してたなら可能なんだろうね。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 07:00:33.17 Ny1DqCqX.net
>>491
野球やってる奴は飛ぶだけに最初は悲惨
OBや傾斜のある場所に落ち続け、結局そんなスコア

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 08:11:34.07 ankOyKcC.net
サッカーやってた先輩誘ったけど
飛ばないうえパターもあれで大根打ち
150ぐらい楽勝たたき

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 09:30:43.84 tkjLfJiN.net
ゴルフやってた先輩に野球の応援入ってもらったけど、全く使い物にならなくて笑った

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 09:59:13.52 3y8S8Egz.net
声はよく出るだろ
ファーーー!とか

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 10:27:48.81 PXQSyOBq.net
>>485
ここのレベルなら一般的なスコアじゃないかな?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 15:42:09.89 BmAH9Iza.net
>>495
ヒット打つと黙っててファールの時に大声出すんだよ
声はよく出たが全く使い物にならんかったわ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 15:42:36.30 BmAH9Iza.net
それも敵味方関係なく騒ぎやがって

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 20:01:07.84 itsuvz7C.net
>>479
100切りにハーフ50切れるかは大事な事だから同じ102でも50ー52より44ー58の方が可能性はある
ハーフ50切った事ないからイライラしてんの?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 20:39:54.75 v8CqAkJH.net
>>479
その発想をしてるだけで、お前が100を切れない下手くそとわかるんだなこれが

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 21:40:28.20 wtBtsekd.net
>>500
そうだね
この間47 39とかいうチグハグなゴルフしちゃったから少しイライラしてたのかも
申し訳ない

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 21:46:12.13 v8CqAkJH.net
>>501
わざわざそんなスコアを出す時点で、ホントは100も切れない下手くそだとわかるわ
情けな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 21:46:19.11 Lma0129x.net
>>499
それは無意味な仮定だよ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 21:47:15.40 Lma0129x.net
>>502
まあ、ネットでは何とでも言えるよね(笑)

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 21:47:24.51 v8CqAkJH.net
>>503
ハーフで50切れなければ絶対に100は切れないからね
ツボに入れば40台を出せるストローク力は必要

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 21:49:21.03 v8CqAkJH.net
>>504
なあなあ
>>479を読んだあとに>>501を読むとどう思う?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 21:52:11.10 Lma0129x.net
>>505
ハーフ50出せるならツボにハマれば40半ばは出るよというくらい無意味

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 21:53:03.86 Lma0129x.net
>>506
典型的な100叩きだなあとしか

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 21:55:06.92 v8CqAkJH.net
>>507
実際そのスコアを出してるからね
50以下を出せないのとは雲泥の差
>>508
自己矛盾すら気づかない自分の愚かさに気づくこと
己の限界を知ることもゴルフの成長に大切だよ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 21:58:58.24 t+jI0mwM.net
ID:v8CqAkJHが気持ち悪いんだが

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 22:00:51.89 rRDJ1CPI.net
本当に80台前半で回れる人はこんなスレ来ないよなw
来るとしたら余程ひねくれた他人をバカにしたいだけの性格悪いやつ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 22:02:31.84 Lma0129x.net
>>509
実際もうハーフ58も叩いてるから100切れないんでしょ
ハーフ40台を重視して後半(前半)の大叩きを無視するというのは、ハーフ52の奴が常にハーフ40台が出ないと思っているのと同じくらい滑稽でしかない

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 22:04:22.34 v8CqAkJH.net
>>512
だからその発想が>>500なんだって
下手くそw

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 22:08:34.09 Lma0129x.net
ぶっちゃけハーフ50チョボチョボとハーフ45の差はパッティングだけだよ
仮にハーフ18パットを切ってって50を切れないようなら、ゴルフを1から見直した方が良い

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 22:08:52.66 rRDJ1CPI.net
>>511
ほんこれ
80切りスレで思う存分暴れれば良い

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 22:11:33.95 Lma0129x.net
>>513
煽喇にゃいられんのかねw
俺はその言葉がそっくりお前にあてはまるとしか思わないよ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 22:12:02.08 t+jI0mwM.net
>>515
なにやってんのお前

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 22:12:37.52 Lma0129x.net
>>515
負け犬の遠吠え(笑)

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 22:17:46.71 v8CqAkJH.net
>>513
激しく同意

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 22:18:57.82 t+jI0mwM.net
>>519
お前は頭大丈夫か?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 22:38:16.23 Lma0129x.net
まだ大丈夫
でも、次が来たら…

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 23:09:24.96 xO+DZs1U.net
>>1すら読めない人ばっかり

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 23:17:00.84 pQCm04Vk.net
10年前 わーい100切り達成した〜
9年前 わーい90切り達成した〜
7年前 わーい80切り達成した〜



3年前 あれ?80切れなくなった
2年前 あれ?90切れなくなった
去年 あれ?ハーフ60叩いちゃったよ…
そろそろここも卒業です

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 23:30:07.80 uSVIjHqn.net
コンスタントに51.52くらい叩いて100切れない人と、40前半出すけどどっちかで必ず大叩きして100切れない人で、後者の方が100切る可能性高いという考えは合ってない気する。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 00:28:29.65 PDJJVqMo.net
100切り限定で考えれば近いのは前者だよ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 01:16:12.27 Kr+7eK0M.net
いずれにしてもハーフ50切れないと絶対に100を切れない
大叩きの度合いにもよるけど前半後半の差で自分の課題も見えやすいと思う
モチベーションも違うと思うけどね

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 02:05:27.26 PDJJVqMo.net
当たり前の事言ってんなカス
オメーから教わることは何もねえ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 05:47:06.03 b/uSFK4V.net
>>515
>>519
今どきこんな清々しい自演する人もなかなかいない

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 05:48:44.47 nKFFaAVB.net
当たり前のことが出来ないからお前はいつまでたっても100を切れないんだよ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 06:14:48.85 3THfBAHC.net
49 49 で98だったわ
47パットしてこのスコアなら上出来やろ!
1パット目で1メートル以内になかなかつけれないからどうしても3パット連発してしまう

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 06:24:43.60 CurQ7s4O.net
>>530
オメ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 06:26:42.44 Zy5N9C3o.net
>>530
距離感に合わせて加減する能力は
小学生の頃に育まれるそうだから諦めろ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 06:35:04.23 3THfBAHC.net
>>532
お前の嫉妬が気持ちいいぜーw

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 06:41:56.90 Zy5N9C3o.net
芯に当てる安定したパッティング技術を手に入れ
補足と傾斜と芝目で加減して振り幅で対処するしか無い
頑張れ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 07:05:53.71 tI95CnoF.net
>>511
OBだけど、見に来てしまう
100切りはドラと90〜130ぐらいをグリーン周りに落とせる技術が有ればok

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 07:11:38.52 3THfBAHC.net
>>534
頑張るわ!さんきゅー

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 07:23:39.91 Cll+3iLs.net
>>535
くだらんことをいちいち書き込むなカス
二度と来るなよ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 07:57:53.29 PDJJVqMo.net
来る訳ねえだろボケ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 08:20:19.81 QJrVsAUm.net
100切れないからってイライラするなよヘタクソ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 09:04:52.09 GZ7kq5Y3.net
80切りスレは人が少なくていまいち盛り上がらないから、90切りスレや100切りスレで遊びたいんだよね

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 09:16:15.48 +ZNwHRo7.net
お前ら何歳だ?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 09:17:28.66 Cll+3iLs.net
>>540
迷惑だから来るなと言ってんだボケ
ゴルフやる人間ならルールくらい守れや老害

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 09:18:45.36 Cll+3iLs.net
>>540みたいな全角数字使う奴は60以上の爺さん

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 12:16:41.71 lio2PKxh.net
バンカーだよ、バンカー
紳士のスポーツで、なんで砂から打たすんだよボケナスが

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 12:28:13.75 tI95CnoF.net
ラウンド中でもカリカリしてそう

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 12:38:00.76 I5IklHHL.net
>>535
OBって、頭の中がOBしてるってことか?
病院行けば?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 04:57:57.09 gh3mhRVl.net
OBの意味も分からん奴が先に病院に行くべきかと???

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 06:25:23.90 W3F789Wq.net
>>547
やっぱりお前病院行くべきだわ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 07:08:36.55 K/OAOieX.net
>>547
きみはKYの意味わかる?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 07:36:28.41 bTAmId7N.net
おはよう糞野郎ども

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 07:52:34.59 1fDGHM9T.net
OBの私に聞きたい事はあるかね?
教えてあげよう

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 08:05:22.01 qDOEKxKY.net
>>551
今朝のお薬は飲みましたか?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 09:49:22.14 Gl9eE9cw.net
>>552
で、で、出た―――KY

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 12:05:00.69 GyUPLXpI.net
で、飲んだの?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 13:56:39.45 Psw9/72e.net
俺花粉のクスリ飲んだよ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 18:24:19.86 35WHHCnC.net
今後スコアを書く奴はスコアカードの画像をアップしろ。嘘でない証明に。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 18:31:55.45 cvPXkGCi.net
>>556
勝手にルール作ってしきんなやボケ
信じられないならお前が勝手に信じなきゃいいだろ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 18:36:36.34 BUZUdzq4.net
>>557
お前がそいつをスルーしとけばええだけやろアホ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 18:55:07.82 SbyGhCfL.net
効率よくスルーしたいから、次スレワッチョイ復活させてくれ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 18:57:29.37 BUZUdzq4.net
>>559
自分でやれやアホ
偉そうに騒いで他力で解決とか甘えんなカス

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 19:03:40.03 Gl9eE9cw.net
100叩きスレでマウントを取りたい奴は、このスレの主で居座りたいのだろうか???

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 21:59:29.52 uz0ja+ZH.net
当たり前だろ下手くそ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 22:08:49.81 cvPXkGCi.net
>>558
じゃあお前もスルーしとけやボケ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 22:34:02.23 uz0ja+ZH.net
>>563
じゃあお前もスルーしとけやボケ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 00:44:16.72 Up8C4swQ.net
午後スルー

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 01:16:33.83 ikcHf/AT.net
いきなりで申し訳ないのだが、前の組が下手糞だらけでも、走って頑張ってるのは許せるなぁ
年配ゴルファーで下手糞連中は急ぐ気もないし、打てるのに全然打たないとか腹立つわ
どうせ飛ばないんだからさっさと打てって思う
あとは詰まってるのに、グリーン周りで練習してるボケナス
1ホール以上あけるとか神経疑うわ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 02:49:59.61 2GhxWQsq.net
>>566
なぜそれをここへ書き込もうと思った?
アホなの?
お前の頭の構造はその厄介な連中とまったく同じだということに気がつけよカス

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 05:24:48.13 MIqHwEjX.net
>>567
随分と沸点が低いなぁ
お前絶対ハゲてるだろ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 06:56:10.07 I+LeA49Y.net
>>567
こいつ1日中ずっと怒ってるね
可哀想

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 07:23:42.40 958jhQan.net
ハゲはハゲしく怒るものさ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 09:11:13.19 M/xrs6qi.net
自己流ゴルファーなんだが、今までネットで調べて色々やっても全く治らなかったトップでのシャフトクロスの原因が、アドレスの猫背だった事が判明した。
頑固に染み付いた悪癖だけど修正頑張るわ。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 09:21:29.64 OX5cZkfE.net
俺も自己流ゴルファーだったけど、自分が考える「原因」なんて全ては辻褄合わせで、
要するに根本的にスイングがおかしい事が全ての原因だったわ。
言ってしまえば「手打ち」という、ごくありきたりな結論だった。
レッスンに週3〜4で通って2ヶ月、ようやく身体の回転で打てるようになってきた。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 09:36:32.87 M/xrs6qi.net
>572
スライスを直したいとかチーピンを直したいみたいな部分にこだわるのが却って遠回りになるのはもう学んだ。
それで根本的にスイングを見直そうとした結果シャフトクロスをなんとかしなきゃイカンとなった訳だが、たまたま飛距離アップのレッスン動画で猫背直せって言ってるのみてやってみたら、ついでにシャフトクロスも無くなってたと言う感じ。
レッスンも興味はあるけど、行ってみたいなと思うようなところは大抵片道で1時間くらいかかる田舎クオリティよ。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 11:46:32.70 OX5cZkfE.net
>>573
シャフトクロスは結果であって原因じゃないよ。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 11:57:30.68 OX5cZkfE.net
ああごめん猫背が原因って話だった。
うん、ポスチャーは重要。
結局どこまでを目指すかって話になるんだよね。
100切りが最終目標なら自己流でもいいかもしれないけど、その先を見るならちゃんと球打てないとね。
最初に変な癖を付けなければこんな苦労はしなくて済むんだけど、自己流でそれはとても難しい。
しかも付いた癖を修正出来るようなレッスンは普通のじゃダメなんだよ。
俺もレッスンいくつも行って、ようやく今のに巡り合った感じだよ。
とにかく最初に変な癖を付けない事が大事だと痛感してる、修正するのはいろんな意味で大変だから。
癖を付けないために最初から通うなら、そのへんの普通のレッスンでOKだと思う。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 16:40:11.11 MIqHwEjX.net
自己流でやる人は自分のやりやすいように打ってるだけだから体幹や運動神経が良い人ならすぐに適応出来る
ジュニアからやってる人でもスイング変えるんだから
癖って言葉は覚えの悪い人の言い訳

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 17:05:49.26 KJSSknfh.net
>>576
ずいぶん偉そうに言うね

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 17:54:14.48 L9lHx7Bl.net
偉いんです

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 17:57:42.66 Nvrt4GL7.net
当たり前の事言ってるように聞こえるけど
変なレッスンで無理やり作られたスイングの方が直すの大変

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 18:45:02.97 OX5cZkfE.net
>>576
年齢も関係あるのかもね。
歳食ってから始めると修正効かないんだよ。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 08:24:01.84 CaHpGVdZ.net
来週行くコース、難しそう

587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 08:51:23.45 IX4eWNII.net
俺も来週行く。100切る予定だが雨だ!。。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 18:30:41.19 cFdReIJl.net
ふたりとも、ドンマイだ!

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 18:32:45.75 4TVpsMv6.net
ヘルニアになっちまったよ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 01:22:36.64 JYPvEvGV.net
>>584
つ整形外科

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 09:10:23.55 oYDezHG2.net
まもなくスタートだが風強す!
まぁ風がなくとも100切れるかわからんのですがね。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 09:38:48.59 z+T416Nx.net
>>586
100切れない奴に風は関係無い

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 10:25:28.51 gXwuZHb0.net
100切れないレベルだからこそ風が強いと大叩きの要素が強くなると思うけど?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 10:28:08.58 uptShOhS.net
風が強いと2オン狙えるじゃないですか

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 10:36:05.58 gXwuZHb0.net
確かにフォローの時は飛距離的には2オン可能だけど、実際は2オン狙って引っかけてOBと言うパターンがここのレベルでは多いと思う
また逆にアゲていると、打っても打ってもグリーンに届かずと言うことにもなりかねないね

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 10:38:38.95 YkkPo38+.net
>>590
アベいくつ?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 10:46:25.39 Ty4r1yK0.net
横風はどうせそんなに細かく狙えないと思ってるし実際その通りだからあまり気にならないけど、追い風と向かい風はどちらも力み要因だからな。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 11:14:05.36 i7YvMBCf.net
言い訳に出来んじゃんw

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 12:03:23.88 SjK5eseo.net
ショットよりパットでどのくらい考慮すればいいのか良くわかってない。
100切った2回、どっちも微風

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 12:24:32.83 dtaO6lxE.net
>>590
打っても打っても届かないのはおそらく風のせいではないはず

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 12:27:35.71 dtaO6lxE.net
残念ながら 100切りに風は関係ありません
3つでのせて(ボギーオン) ツーパットのペースで90なんだから

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 13:08:15.72 gXwuZHb0.net
妄想ではなく、強風の日と無風の日のどちらがスコアが良いかを考えれば馬鹿でもわかると思うけど???

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 13:09:35.93 uVhOHdv8.net
>>584
だっちょ?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 13:16:38.06 3utMRzcy.net
>>597
で、お利口さんのお前のアベはいくつよ?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 14:49:33.74 b4S9A7PJ.net
俺の今年のアベ103

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 15:05:40.15 8OvJWLLS.net
すでにパットが得意とか伸びしろないだろ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 15:20:37.99 b4S9A7PJ.net
必ずハーフで1回大叩きがでるんよね

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 15:26:16.90 gchiPSL8.net
今年の初ラウンド42-49-34パットでした。
去年まではなんだったんだろう

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 16:05:30.74 uVhOHdv8.net
本当の自分です

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 16:14:18.11 PoVFznkN.net
自分は自分です(渡哲也)

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 19:48:28.98 oYDezHG2.net
117(-_-;)
風のせいもある(7〜10m/s)。自分のせいもある。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 20:57:08.06 b4S9A7PJ.net
>>606
ど、ドンマイ…

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 23:17:35.55 EBdNuJEo.net
>>606
ひゃくぱー自分のせい

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 04:57:12.24 CShKQ0wh.net
>>606
風が強いと上手い人でもスコアは悪くなるから、たぶん10打くらいは風のせいだと思うよ
しかし、それでも100切れてないけど

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 05:00:42.53 Rs14dvrb.net
実績に風のせいもあるんだろうけど言い訳にしてる時点でお察し

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 06:57:26.93 PubvgN9f.net
そんくらい言わせろw

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 07:14:59.50 CShKQ0wh.net
天気が良くて風が無くても100切れないのに、風が強い日に100切れないのはある意味当たり前のことだよね
それを100切りに風は関係ないと言いきる奴がいる

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 08:01:46.13 AVhb9DZH.net
逆も言えるわな
風が強い日に100切れないのはある意味当たり前のことだよねと言いきる奴がいる

言い切る奴がいて、だからどうしたん?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 09:37:18.56 z9ZQAHlz.net
所詮100切りレベルのくせに口だけは達者な奴多過ぎて草

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 09:38:16.71 UiQfTpBp.net
頭悪そうだね

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 11:25:05.42 PubvgN9f.net


622:い。
19/04/07 17:07:36.52 vTTWvcIt.net
3ヶ月ぶりに行ってきた
51,52の103でした
ずーっと仕事忙しくて練習も出来てなかったから、まあこんなもんかな
ダメだったのはドライバー
全然振りきれてなかった

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 19:12:06.97 UiQfTpBp.net
3ヶ月ぶりで103なら、このスレ的には上出来ではないですか?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 20:06:35.23 +worIPdO.net
>>617
そんなあなたにmグローレですよ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 21:50:34.91 qs441HEI.net
きちんと練習してドライバーが振り切れる時の方が傷が大きいという事実

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 23:17:43.92 Bk8LGrcM.net
200ヤードのドライバーならラフで済む角度で
260とか270打つと完全OBだからなー

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 01:09:15.31 2DewPDWV.net
>>620>>621
仰る通り
向かい風の中スライスしたドライバーショット
OBかと思いきや弾道がへなちょこ過ぎてギリセーフとか二回ほどあったわw

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 02:11:23.44 YF0pApzC.net
>>617
ぐちゃぐちゃうるせえ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 06:10:23.77 bJljf9gO.net
浦の動画のおかげでドラが飛ぶようになってきた

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 07:23:13.34 aBC65+wU.net
浦ビデオはふざけているのが玉にキズ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 10:24:54.17 xVBR3e9R.net
まだ今年行けてない。しかしアイアンとドライバーを買ってしまった。
去年かったアイアンがひっかけしか出なくなって見切りつけた

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 11:56:08.73 QoT6GKTY.net
>>626
何から何に変えたの?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 12:06:30.66 xVBR3e9R.net
ミズノMP54から中古ゼクシオフォージドです、シャフトは同じなんだけどひっかけ出なくなった。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 13:30:46.66 6z2F1pZR.net
明日半年ぶりのラウンドだけど雨プラス極寒予報…

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 17:27:52.13 L/aVU580.net
51 46
今年10ラウンド目。
5勝5敗。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 17:29:51.64 8q9u99be.net
>>630
ハーフで50叩いてるのは引き分けにカウントしないと

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 18:24:36.77 CJOx+1gh.net
なに言ってんだ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 19:24:53.43 L/aVU580.net
ちょっと何言ってるかわからない

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 19:56:10.73 p6Tx5z9u.net
アベ100台2人120台2人の4人でラウンドしたら遅いかなぁ
勿論走ったりクラブ数本持たせたり最低限の事はやるけど

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 20:40:51.71 VBeXLor0.net
持たせたり、走らせたりって
自分のこと棚に上げてずいぶん偉そうやな

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 20:44:33.32 QoT6GKTY.net
>>634
要領悪くなければ、前詰まってなければそのくらいのスコアでも2h切れる
超早めの時間帯じゃなければ問題ないよ
結果的に前の組に追い付いてれば迷惑はかけてない
意外と待たせるのは、ホールアウトした後に、移動前にスコアつける、クラブしまう時間

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 21:31:01.97 bce434bL.net
>>629
明日は中止にするべき
極寒+雨だよ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 22:01:00.06 bXrruzwJ.net
>>634
それくらいの感じだと3人でラウンドした方が本人たち的にも楽だと思うけど。4人は正直キツいと思います。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 22:09:41.02 VBeXLor0.net
別にええやろ
どうせどっかで詰まる

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 22:52:34.07 vLupxpdV.net
明日ラウンドだー雨もやみそう!
100切ってくる!

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 00:46:27.17 8/LFMD6C.net
必要以上にタラタラしない限りなんとも思わんよ普通。
むしろ会社の偉い人が林に打ち込んだ際、四人全員でご機嫌とりに探しに行くような組の方が、全員二桁でもよっぽどイライラするわ。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 13:52:43.52 5L0cUK3O.net
明日のラウンドの予定が中止になった。
鮮やかに100切る予定だったのに残念だ。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 14:01:56.45 dmI78jPA.net
100切りは出来てるんだけど
90切りした時に100切りした時ほどの感動が無くて
80切りすれば感動するかと思って目指してみたけど
スイング崩してまた90台後半のスコアになってる
ここのスレにいていいのかな???

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 14:16:32.50 PiSDA7gs.net
90切りスレの方がふさわしいと思うぞ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 14:49:52.38 4u0Pi6qI.net
>>643
馬鹿かな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1845日前に更新/224 KB
担当:undef