テーラーメイドスレpa ..
[2ch|▼Menu]
523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 19:29:05.89 SPQT6smo0.net
M4 5番 レスキューU4〜U6
一気に4本買いました。
6年使ったRBZ卒業です!
ツイストフェース入ったM6と迷ったけど
ライ角がフラットになってつかまらない方向に
なったのとガンダムみたいなソール
そして何より半額以下の価格が決め手です。
あちこちのblog見ると
M4のFwとレスキューはアップライトで
構えやすく名器とあるから思い切りました。
打ってみても納得 でした!

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 19:32:39.71 SPQT6smo0.net
ガンダムみたいなソールは
M6です。
M4は
ソールとヒールに装着された
ウェイトパットの効果大です。
低重心で
とにかく
地べたからでも拾えます。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 19:43:28.77 UC1VyAEe0.net
M6の購入にほぼ絞ってたけど打感が柔らかいのかぁ
やはりカーボン素材の使いすぎなのか?
フェースの板はM5/460とM6/460は同じだろうからボディーの差かな
M5tourに変更もありだな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 21:14:59.39 2euaTjGw0.net
m5超良いわ
m3から買い換え決定

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 21:21:20.33 T3N4NJTD0.net
>>488
クラブを語る前にハンデを減らせ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 21:58:01.35 N/aDFkl20.net
あまり話題にならないけど、hi-toeウェッジええな。初打ちしたけど、買ってよかったわ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 21:58:39.76 +vsbffwR0.net
>>517 僕もm3使いですがm5の何が決めてとなりましたか?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 22:32:20.88 2euaTjGw0.net
>>520
ボールを潰してる気持ち良さと
若干の飛距離アップと
m3でたまに出る右プッシュが出る気がしない
あとはヘッド上部が好み、ソールもゴロッと開かないので構えやすい
くらいですかね。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 22:32:34.12 f7SjNw+xa.net
M5のドライバーを鳥籠の中で試打したけど、M3よりも打感は確実に柔らかくなっていてきもち良かった。スピン量も減ってたけど、飛距離は290ヤードも飛んでて20ヤード以上ブースト掛かってるようでよくわからなかった。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 23:05:12.89 NBukvFet0.net
>>522
普段は260ヤードぐらいってこと?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 23:24:45.71 Z20QaUTZ0.net
鳥籠マジック

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 23:27:09.37 EusFq+Fs0.net
>>518
そーですねー
でもスコアを落とす大半の原因がドライバーにあるんで、ほっといてください。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 23:51:56.26 1iw7Zbf60.net
皆さんテーラーメイドのドライバーのヘッドシルバーは気にならないの?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 23:54:59.84 KReh7f480.net
>>526
気になりますねM3からの色はいくら飛ぶと言われても
絶対に買わないですね

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 00:05:59.46 v2mFQV6kd.net
>>526
特に。
なんで気になるの?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 00:07:10.44 KwQ72sDd0.net
男子トッププロ本当にm3、m5多いよね
やっぱり大切なのは性能
今回のm5は最高だわ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 00:17:17.30 /s7MpskP0.net
>>527
それが理由でM2からすんなり変えられません
>>528
なんか気になっちゃうんですよね
試打クラブコースで使ったんですがそれがどうも気になって受け付けなかったです

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 00:36:35.33 7MTnWe7vd.net
>>530
合うあわないと思うなら、無理に買わなくていいんじゃない?使いたいの使いなよ!

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 00:45:10.77 3cn3KLgha.net
>>523
いつもGPSナビで飛距離測ってるけど、フラット無風で260は飛ぶけど270まではいかないから265くらい。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 00:59:17.82 /s7MpskP0.net
>>531
M2が良かったのでテーラー候補にしてたんですけど、他も見て来ます。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 01:33:20.00 yh+GAl7S0.net
テーラーは昔から機能美を感じるクラブ作りのイメージだったんだけど
古くはr7クワッドとかはルックスだけですぐ買ったわ
まあ感覚は十人十色ってことだろうけど

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 03:54:03.89 uWe+SJeV0.net
>>529
なんかもうステマにしかみえないんだけどそんなに違うものが急に出来上がるものか?
俺の場合、R11を使い始めてからhs45の260ヤードくらいでR15、M1、M4と全く数値変わらん。
滑りやすいとか掴まりやすいとかはあるがそこまでの変化はない。
M5は何がそんなに違ってるの?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 04:03:09.97 xoXHyVXG0.net
昨日鳥カゴで打ってきたけど、悲しいかなエピックフラッシュスターとサブゼロの方が少しだけ飛んでた。15年ずっとテーラー党なので認めたくないが、M5・M6の方が左右ブレが少なかったので、せめてもの救い。打感はMの方が良い。キャロウェイはちょっと音がデカい。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 06:10:38.74 P8Ri8DLr0.net
Mシリーズもツイストフェースぐらいが目新しい機能で、飛びの要素になるものはあまりないよね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 07:50:31.65 KwQ72sDd0.net
>>535
ごめん
でも、量産メーカーでこんなに驚いたの記憶にないから
俺は買うけど
あなたはあなたで決めたら良いと思います。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 08:05:00.79 7EqAQqp30.net
価格情報
ゴル○5 40%
ヒマラ○ 40%
ヴィクトリア 30%
ネット注文やUSより安いね

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 08:53:06.05 f/jU+eA30.net
最近
Mグローレ ドライバー
M4シリーズ フェアウェイ レスキュー
買いましたけど
仕上げが圧倒的に違う。
M4は塗装クオリティが低いし
接着クオリティとバラツキある。
Mグローレはさすがに
高級感ある仕上げ。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 09:13:58.49 nuj69LKm0.net
>>539
うちの近辺は
ヒ○ラヤ 40%off
ゴルフ○ 35%off
ゴルフ○ートナー35%off
つ○や 30%off
有○園 20%off
○木 予定販売価格10%off表示だったから聞くのやめた
ヤ○ダ電機 まだ店頭になかった

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 10:04:31.91 juvt8Yof0.net
ヤフショだと30%が最安かな?
あとは人次第だけど6%オフクーポンとポイント10倍

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 11:02:51.18 N9O+f+a3M.net
m4のウッドでフブキ純正シャフトが50gだけど、重量フローは番手が上がることに重くするって話だがなぜこんなに軽いの?
5番7番で50gって軽すぎじゃない?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 11:17:20.66 I3b5fi0n0.net
ローグのFWもそうだけど50gはおかしいな
Drは60か50なのにね

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 12:13:04.30 3zfNHjLw0.net
シャフトの重量がDR、FWとフローしていなくても大丈夫。
シャフト重量フローが良いと言うのはもう昔の組み方で、今は超軽量グリップの出現で
軽量シャフトを使いながらスイングウエイトを出せるハンマーバランス型の組み方が主流に



555:ャってきた。軽量シャフトを使い長尺に組みたくない場合は軽いグリップと重めのヘッド重量になる。 もう14インチバランス計で調整する時代はとっくに終わってるよ なにかとショットを安定させたいならクラブ重量は重めのほうがいいが 確立が下っても飛距離に掛けたいなら総重量軽めのハンマーバランスが飛ぶ 俺も47gシャフトXXに27gのグリップで45.5インチで組んだシャフトも使ってる



556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 12:25:58.18 eklr7naV0.net
27gのグリップなんてあるんだ。
消耗は相当早いでしょ。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 12:45:16.23 P8Ri8DLr0.net
>>543
シャフトは軽くてもヘッドが重いから、同じメーカーの同モデルなら、一応重量フローは出来ているのではないかな?
ま、狙いとしては、FWは軽くて長い方が飛ぶので売れるからだとは思うが

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 13:06:13.16 3zfNHjLw0.net
>>547
そうだねFWのヘッドもレングスを伸ばしたくない場合(ライ角を大事にする)は
昔多かった70g〜80gのシャフトから現行の50g台シャフトにすれば総重量は軽くなり
HSをあげて振る事ができる。ただしインパクトまでスムーズな加速をつずけるための
負荷が足りない(軽すぎるスイングウエイト)の場合はスイングが乱れフェースコントロールしぬくくなり
ミスが出る。なので軽いグリップで14インチバランス計で計れないウエイトを掛けているんだよ
最近のテラのドライバーを見ても50gのグリップなんて使ってないでしょう?
47g〜42gになりましたよね

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 13:09:08.54 qpLQ75Wqa.net
M6ドライバー試打してきた
シャフトも色々試したけど、ヘッドが重く感じて振り切れずスライス多発
M4レスキューはとても優しく感じたけど、モデルによってこんなに印象が違うのかと思った

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 13:24:56.98 cJPE9SVZa.net
>>549
ドライバーなのかレスキューなのかM6のヘッドは軽かったけどな〜M5ならまだしも

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 15:06:07.10 jfUPD5680.net
44インチに切って使う場合はグリップ軽くしたらいいのかな

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 15:50:26.99 s3a7sFK1d.net
>>551
理論的にはそうなるね
ドライバー45インチが一番バランス良くて好きだわ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 21:28:57.80 G1ypNwtl0.net
俺も45

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 21:30:53.89 3zfNHjLw0.net
もうしびれ切らしてM6/9度+FUJIKURA PRO2.0/6Xで注文しちゃいました。
57500YEN 捕まりやすいヘッドと捕まりにくいシャフトの組み合わせなかんじ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 23:54:15.65 3zfNHjLw0.net
買い物ついでに海外からシャフトを輸入手配しました
ちょっと前のシャフトでMTRIXの
MATRIX VELOX SP 60 X 71g 335TIP 260CPM
MATRIX VELOX MTI-TG2 X 68g 335TIP 264CPM
ツアープロト用ですが新作ではないので2本で送料込17000円ほどでした
HS47でキャリーが270Yを越える2000RPM以下の超ロースピンシャフトです
ちょうどM6が来る前には届くでしょう
URLリンク(pluggedingolf.com)

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 23:59:26.48 tS1QIK8F0.net
試打会でM5テンセイ予約した
M3エボ4下取り出して追金34k

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 00:57:44.54 xTzl1r3l0.net
テンセイ日本でも取り扱ってるんだ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 07:49:36.85 yy4Lu6ts0.net
扱いスタートやで

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 08:48:28.25 LVTat6Dhd.net
テンセイはシャフト単体だとオレンジしか販売しないのか
タイガーやマキロイが使ってるのはオレンジだけど、一番ハードな


570:んじゃなかったっけ



571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 08:54:45.99 xTzl1r3l0.net
最大の特徴はカウンターバランスでしょ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 10:07:43.10 e90qlhbO0.net
URLリンク(kentaro-shimizu.com)

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 10:09:48.17 6Aw5BeKdd.net
TENSEIってCK blueですかね?
タイガーとかのはオレンジでもCK proじゃないのか?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 12:21:08.31 z++htqSO0.net
USモデルならTENSEI CK PRO ORANGE 80とかホワイトなんかも34000円くらいで
売ってますよ。JPモデルより硬いので注意でしょう。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 12:59:35.40 p7GJi4h2d.net
URLリンク(www.alba.co.jp)
ツアープロはもとから反発係数高いもの使ってたから飛距離変わらないっぽいね。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 17:03:44.16 dNWjpffNa.net
>>457
だから〜、
10年どころか20年でも変えたくなきゃ変えなくていいだろ。
だが頻度によって変えるべき事情が出るならそれが何年でも変えるだろ。
なんでクラフトマンごときがその期限を決めれるんだっつー話よ。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 17:41:02.59 SjrMEskL0.net
M5ドライバーのディアマナDF60予約したったぜ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 18:17:32.95 z++htqSO0.net
以外とみんなカスタムシャフト仕様かうんだね?意外に。
俺はけちったM6

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 19:03:08.56 1P21l9KFp.net
>>566
いいなあ
幾ら?よかったら教えてください。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 19:03:59.33 coGEWzm+p.net
>>567
既製品のまま買うのはパターとウェッジだけだな。
カスタムシャフトで長さは0.25インチ短い設定で買う。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 19:27:33.47 LVTat6Dhd.net
>>567
スリーブ共通だから手持ちのシャフト使えるってことで、安い吊しシャフトのを買うって手もあるよな
ヘッド重量もたいして変わらないんだろうし

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 19:49:29.92 SjrMEskL0.net
>>567
自分に合えば何でもいいんだけど、純正シャフトだと左に巻いちゃうからカスタムにした。それに1万ちょっとの差しかないからね。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 19:50:46.61 SjrMEskL0.net
>>568
定価の40%offだよ。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 20:51:36.53 5ZiIgGPs0.net
俺はM6/9度のUSで藤倉PRO2.0で57500円。フェアウエイゴルフで楽天ポイント4%が帰ってくる。
約55000円でUS藤倉PRO2.0の価格を調べると12800円。つまりヘッドは42200円なのか?
本来ヤフオクでヘッドのみの予定だったんで5000円ほど狂ったかな。
USタイプの楽天やヤフーショップだと57000円でバックが2800円くらいで同じくらいなんで
シャフトはやはり思った物に近いほうがたのしめるんで到着は遅いだろうけどUSタイプにしたよ。
M4のウエイトも流用できる点もあるし。
みんなJPモデルが多そうだからUSの違う所があれば報告するよ。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 21:44:56.58 mbZId/EJ0.net
M4レスキュー
新品で購入して1ラウンドして
手入れしてたら再塗装したような跡が
あってショック!!
プレイ中に傷ついたのてはなく
擦った自動車を素人がタッチアップしたような
感じでした。
テーラーメイドって
そんな品質なのかな?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 21:53:50.92 Gpzdmu5K0.net
>>574
俺のm3もはみ出した下地の塗装あったけど爪でこすってとったよ。とれる前に購入店にいったら交換するって言われたけど、めんどくさいからそのまま使ってたわ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 22:25:17.15 1P21l9KFp.net
>>572
ありがとう

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 22:29:43.51


589:LVTat6Dhd.net



590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 22:31:50.53 xTzl1r3l0.net
>>574
残念ながら

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 22:45:22.65 F1Gh1kxW0.net
ロッシがホンダからヤマハに移籍した時を思い出した。なんでか知らんが。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 08:10:51.83 MCfeb7hAd.net
タイガーやマキロイ、ラームはM5にスイッチしたようだが、witbみてもtourと書いてないからみな460ccのほう使ってるのかね?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 08:36:47.12 eUQV/asB0.net
>>580
M1、M3でも小さい方使ってるのはほとんどいなかったし、
恐らく460だろうね

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 08:58:41.19 yK0XwkNv0.net
さすがにM6使うUSPGA選手はいないんだろうね 俺M6なのに
競技思考はM5が向いてるんだろね
まぁ新しいクラブが来るというのは楽しいからいいや

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 11:27:34.41 p9o2FK7R0.net
M5かM6か試打しても決めきれんのだがなんか決定打になる要素ない?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 11:48:37.28 iTLzueFnM.net
>>583
タイガーか使ってる
値段が安い

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 12:10:01.86 3Vz6wlm3a.net
>>582
ジェイソンデイ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 12:11:12.86 3Vz6wlm3a.net
>>583
ウエイトを動かして調整したいと思うならM5

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 12:43:59.92 F9we4leu0.net
M4塗装不良書き込みしたものです。
販売店に持ち込んで相談したら
メーカーに送ってヘッド交換になると
言われた。保証書と一緒にあずけた。
2週間で戻ってくるらしい。
ヘッド交換するくらいの手間かけるなら
新品交換すればよいのにね。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 14:19:21.23 d4xOZhTGd.net
>>582
俺もm5よりm6の方がつかまりやすいからm6にしたよ
ここの人らほとんどm5だから不安になってた

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 16:15:37.91 R2EbBES0M.net
m5にiz6sでスピン量1000以下のキャリー280連発やった。
これは買いかな?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 16:33:52.39 thuZQDjYp.net
280連発ってどんだけ打ってん…
あぁ、そういう意味か
スピン量1000以下だと球上がってなくないか?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 17:09:24.05 MCfeb7hAd.net
スピン量1000以下だと球浮かなくてチーピンみたいな球筋になるはずだが

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 17:12:19.91 yK0XwkNv0.net
サイドスピン1000以下か?
すごいぞ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 17:12:36.30 5H7srr1dd.net
>>591
打ち出し角35度とかだったんだろ(適当)

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 17:21:03.27 yK0XwkNv0.net
日本語むずかしいよな
1000回転以下のボールが280回連続で出たと言う意味だろか?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 17:56:28.67 5K1fA8BJ0.net
店員に騙されてたんだろ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 18:10:52.04 1F+qKGvc0.net
普通に読み取れば、1000回転以下でキャリー280ヤードの飛距離のボールが連発で出たと言うことじゃないかな?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 18:25:05.11 yK0XwkNv0.net
もしそうならランは50Yはいくな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 18:25:22.05 g8PiUG6Nr.net
真面目か?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 18:25:38.99 3Vz6wlm3a.net
1000回転以下なんて完全にドロップしてるだろ。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 18:29:59.49 Y1prx4s8M.net
打ってからほざけ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 18:30:42.48 yK0XwkNv0.net
まぁまじめに受け取る事にすると
失速せずキャリー280Yならとんでもなく早いBSなんだよ
とうぜんランはおそろしく走る事になる

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 18:33:23.39 dN39Sqit0.net
キャリー280って書いてるじゃん
キャリーを280連発って?だろ
それともいつもの馬鹿ひとりが連投してるだけ?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 18:42:44.07 Y1prx4s8M.net
HS:46、BS:67、スピン量:956、キャリー:281

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 18:45:02.90 QRdFqkgq0.net
打ち出し角が書いてない、やり直し

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 18:45:48.50 Y1prx4s8M.net
13

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 18:46:09.72 yK0XwkNv0.net
ぼく よくわかりまてん。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 19:04:41.17 D+uuRZcLa.net
測定器がおかしいよそれはw

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 19:06:33.30 Wt4Rmj+np.net
>>594
じゃあ何語が簡単なの?
日本人には日本語が1番簡単だと思うけど。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 19:55:49.15 2JOdzJLtp.net
盛ってありますがな

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 19:57:33.68 NgfPLfv00.net
BS67でキャリー280?ないない

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 20:18:52.51 lp2g/YBt0.net
URLリンク(files-uploader.xzy.pw)

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 20:23:09.67 O+bOt/4X0.net
180にも届いてないやんか

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 20:29:27.98 lVNi07+G0.net
バレちゃしょうがねえ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 20:30:53.59 lp2g/YBt0.net
俺は祈ってたよ
ほんとうに飛ぶんじゃないかと

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 20:41:37.67 lAY5K/A70.net
だから1000回転以下なんてドロップしてると何度いえば

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 20:42:38.34 +YcVI++YM.net
ってかお前ら釣られ過ぎやろ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 20:46:33.32 lVNi07+G0.net
ま、スピンも飛距離もネタだろうけど、確かにM5のミート率はいいな。
試打中は1.44以上だった。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 21:00:37.50 /ccF329ia.net
3W、5WはM3で、アイアンは懐かしのPsiで5番24.5度から。
M3のレスキュー飛ぶと言われてるみたいだし、在庫そろそろ
なくなりそうだから、買おうかと思ってますが、何番入れたら良いですかね。
ウェッジは52, 58なので二本欲しいかなと考えてます。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 21:14:43.21 SybBzcaW0.net
その間なら22とかあたりのだろ。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 21:16:47.71 9Po+Q0jIp.net
>>618
飛ばないなら仕方ないけど5w入れてて5番アイアンが24.5度ならその間に二本いらなくない?
入れるなら19度と22度って組み合わせだろうな。19は5番ウッドより10ヤードは飛ばないのが基本だけどその距離をちゃんと打ち分ける腕がありますか?またコースによるしね。
だったらアイアン立ち気味っぽいし、ウェッジ3本をオススメ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 21:24:33.65 LBjs62DIa.net
>>587
こういう想像力が貧困な人ってどうなってるのか

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 21:29:24.72 HNW+pGmUp.net
M3 440cc 9度にツアーAD-DI7sを挿して使用してるユーザーです。
昨日ゴ◯フ5でM5 460cc 10.5度を注文してきました。
税込55,000円に別途ギフトカード2,000円付、
M3は純正シャフト付で下取り17,500円(20%下取アップ込)だったかな。
ここまで割引や下取りをしてくれるとは予想外だったので思わず注文。
決め手は3つ。
・今使用してるクラブよりも打ち出し角が高かった。
(M3→平均12.5度±
M5→平均14度±)
・460ccでもヘッドが返りやすく感じる。
・合わないと感じたら後日M5 435ccに無料交換可 。
以下試打感想ですが、DI7sを挿して打ちました。
M5 460cc 10度は右にすっぽ抜ける感覚がなかったです。
結果も右に打ち出したあと、ドローでセンターへ。
どこかのゴルフサイトに載ってましたがM5 460ccは重心距離が短い?からでしょうか。
M6も打ちましたが、こちらはすっぽ抜ける感覚がありました。
結果も右へ行きがち。ドローもあまり。
打ち出し角はそもそもロフト角が違うのでその差かもしれません。
そのほか、スピン量、ボールスピード、飛距離、曲がり幅はあまり変わりませんでした。
打感は好みと、


635:使うボールによって違うのでなんとも。 長文となってしまって恐縮です。



636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 21:44:43.89 ITGWz7kG0.net
>>622
m5の方が右に行くって人多いけどスイングで変わるんかね

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 22:13:37.07 LBjs62DIa.net
そもそもなぜM3を460じゃなく440にした

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 22:30:53.46 rb7jGlJjd.net
>>622
M5ドライバーのシャフトは純正の値段?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 23:50:36.66 xdn7TjDM0.net
>>623
m5で右にいく人多いってどこ情報?
初めて聞いた

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 00:05:41.07 CxiATB610.net
>>586
なるほど
調整機能あると楽しくていいんだけど、こっちのがいいかな?って思って変えて、調子悪くなったらまた変えてってやってると結局何が正解か分からんくなるわ
M6かな〜

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 00:30:17.91 3dwf8n34d.net
>>626
いろいろ試打情報ネットで漁ってたらそんな感じだっただけだよ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 02:23:40.06 Kib+Ufnlp.net
レーダー追尾以外の計測器はオモチャレベル

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 07:01:57.86 pvkbmBbi0.net
m3よりはm5の方が右プッシュ少なかったよ。
分厚い打感で性能差凄い

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 07:36:16.44 uMSCille0.net
毎回新製品は性能差が凄いと言われているよね
10年前と比べたら飛距離と同じで、どれだけ性能差がアップしているのか想像もつかない

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 07:45:25.38 0p1voCcZ0.net
最大飛距離はあんまり伸びないからクラブのポテンシャルを引き出せるような人ほど飛距離アップはないだろうよ
どっちかというと下手くそでロスが多い人のロスを減らす方に進化してる

646:622
19/01/30 07:54:10.51 LJEnEk6Op.net
>>623
個人の印象によるところが大きいかもしれません。
M6を構えた時は、『右に行きそうだな』と思ったので。
>>624
M3 460は構えた時にヘッドが大きく見えて違和感がありました。
>>625
はい。シャフトは純正で注文しました。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 07:57:33.93 PLGPtCN0d.net
評判よく売らなきゃいけないから平均的なHSの人で良くなきゃいけないのでハードなヘッドじゃ無いだろとは思う。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 09:13:03.57 jlFzI0mS0.net
>>618ですが、レスキューの件でアドバイス頂いた方、ありがとうございました。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 09:56:54.95 Xx3i7HqXa.net
シーズン始まったらプロはこぞってm5だろうな

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 11:16:38.83 UUpc97p7a.net
ロフト9度買う人の方が多いのかな?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 11:22:39.72 03cy37Dg0.net
初代M1の純生シャフトはM5にも使えますか?
おしえてリッチマン達

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 11:23:55.32 5SRgxfuc0.net
>>638
もちろん使える

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 11:40:02.43 gflPD8O00.net
スリーブ違うから使えないのでは?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 12:02:08.12 3Q2Mn6j0p.net
ドライバーはmグローレ カスタムシャフトのスピーダー、5utはm2 のノーマル。
この場合フェアウェイウッドにはどっち寄りのシャフトを入れるのですか?
ドライバーつながりで入れるのか、utつながりで入れるのが良いのか迷ってます
教えてください!

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 12:47:59.57 92gia8JD0.net
>>641
そもそもドライバーとutのつながり考えて無いんだからどっちでもいいんじゃね
あえて合わせるならドライバーだろうけど

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 12:50:25.42 mDsfPAHx0.net
>>634
今回のドライバーは全然万人ウケじゃないと思うけど。
打感も特徴あるし、何より球が上がらなさすぎるw
大多数のアマチュア勢はHS45未満だとロフト10.5でも厳しいんじゃない?
動画でレビューしてる人たちって、アマチュアでもそこそこ打てる人たちばかりだろうし。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 12:51:58.12 PLGPtCN0d.net
UTはアイアンの部類。woodとは言わないだろ。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 13:02:49.62 k91sHmeap.net
>>644
そりゃ君の思い込みでしかないわ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 13:11:41.25 m2Lk6wk6F.net
UTはアイアンとウッドならアイアンよりやろ、一般的に。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 13:13:54.97 G2orqjkZp.net
UTはアイアンよりだよ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 13:21:29.25 PLGPtCN0d.net
>>645
あのなdrのシャフト先端太さは普通8.5mm。
UTは9.1mmが普通でささらんのやでしっとるけ?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 14:06:12.52 7WEe5s2xM.net
Mグローレ ドライバーが、テーラーのオンライショップ限定クーポン使ってのポイント還元込みで55,000円税別くらいで買えるんやけど、量販店で買っても同じくらいの値段ですか?
なおM4 Dタイプなら、フェアウェイで35,000円くらいで買えそう
Dタイプの日本版がMグローレって話も聞くし迷っとる

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 15:11:03.07 8vQKBas+p.net
>>648
元々の話の出所をちゃんと読んでなかった
申し訳ない

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 15:35:16.95 pbXEr0DA0.net
>>642
みなさん返信ありがとうございます
ウッドよりにしてmグローレのfw出たら同じシャフトで買うことにします。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 15:48:02.91 k0TKTy0N0.net
>>649
量販店はどうかなあ、頑張ってくれれば近いところまでいけるかな
ちなみにクーポンポイント込み通販だったら公式より他のがもっと安いよ

666:649
19/01/30 15:55:07.43 7WEe5s2xM.net
>>652
なるほどー
ありがとうございます!もうちょい探してみます

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 17:54:24.32 mE6wVjRb0.net
US/M6の発送連絡きたわフェアウエイゴルフから2/11出荷だと。
もしかして販売日までに届いちゃうって事かいな?
初めて利用したんでようわからんわ。
シャフトは飛ぶらしいうわさのFujikura PRO 2.0 6 graphiteのSしか取り扱いがないんだと。
USA-オークランドからMTRIXシャフト2本FEDEXでもう出たから良く似た頃に来るかな?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 18:28:40.39 M3TzXjdx0.net
飛ぶシャフトとか無いから
使い手に合うか合わないかそれだけ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 18:31:23.61 mE6wVjRb0.net
結局飛ぶシャフトあるんやんか?
飛ばないシャフトはどう振ろうが飛ばんからね

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 18:57:55.57 G2orqjkZp.net
飛ばないシャフトって。。お前が飛ばないだけでしょ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 19:00:28.64 j7hwmN7e0.net
>539 >541

672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 19:04:45.12 j7hwmN7e0.net
>539 >541
それって先行予約価格?
それとも常時販売価格?
ヒ〇ラヤやゴルフ5はスタッフとの交渉価格で40%までいくもんなんでしょうか?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 19:05:14.24 0bX0euWUd.net
M4とM5どっちが飛ぶ?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 19:07:41.96 PKAjlD95a.net
>>659
ゴルフ丸は経営ヤバくてキツイらしいけど、ヒ丸ラヤはすぐ40オッケー出るよ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 19:07:58.98 PKAjlD95a.net
>>660
m5

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 19:13:59.84 zomrGW1Na.net
M5とM6どっち飛ぶ?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 19:18:51.48 mE6wVjRb0.net
>>657
俺?さあどうだろねBS75くらいは楽勝やけどな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 19:31:14.27 mNvDbF460.net
楽天とか通販で3割引で好きなシャフトやフレックス選び放題で買えるからそっちも良いかななんて思い始める

679:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 19:54:28.07 0bX0euWUd.net
>>665
それ店頭でも出来るけど...

680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 20:01:07.52 +dxEmK


681:6a0.net



682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 20:07:56.69 mNvDbF460.net
>>666
そうなんだ…公式ホームページに載ってるやつ以外のにすると高くなると思ってた恥ずかしい

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 21:13:17.49 FFMdpjnyM.net
>>667
ドライビングアイアンって何番?
ユーティリティの代わりになるかな?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 22:03:44.50 5SRgxfuc0.net
>>659
現時点では発売前なので予約販売価格としか言えないよ。
ヒマ○ヤゴルフは40%offでゴルフ○は35%と聞いて、また別の日にゴルフ○に行って違う店員に価格聞いたら30%offの価格を提示されたから35%にはなっても40%offにはなりそうもないと思ったから交渉はしなかった。
ゴルフ○は合わなかった場合は30日以内は交換可能で実際去年交換したからどうしようか悩んだけど、結局ヒマ○ヤで予約した。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 22:09:40.27 Q3LBrrHLd.net
>>670
伏せ字にする意味あるか?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 22:11:38.15 M3TzXjdx0.net
常日頃からスナイパーに狙われてるんだろ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 23:09:37.83 rde3M8Z20.net
M5注文したフェアウェイから納期3/29とか言ってきた。さすがに大草原
キャンセル申し込みしたら実際は2月中旬だからちょっと待ってと言ってきた。
毎度のことだが納期回答が不正確で遅すぎる。
素直にブティックに行って買えばよかった。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 23:27:11.88 +dxEmK6a0.net
>>669
2番だよ
UTの代わりには難易度の点でお勧めしない

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 23:54:14.01 yNK9OD5o0.net
P760は正直優しいよ。打感も中空にしてはすごくいいしね。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 00:03:42.31 pc8kCzXp0.net
中空アイアンの背徳感はなんなんだろう

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 00:23:30.49 JbSXhp1Y0.net
老害
調べて昔の中空のイメージなんだって理由もわかったけど
最近始めた自分からしたら何言ってんのって感じ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 00:24:33.57 pc8kCzXp0.net
たのむ、日本語でもう一度

693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 00:24:47.34 UFlFQ7swp.net
フェアウェイゴルフの納期はあてにならんから期待しないほうがいい

694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 00:32:09.51 ilWuFWBmM.net
>>675
マッスルバックから買い替え予定なんだけど、操作性や芯の広さと、7Iと8Iの距離間はどうですか?
鳥かごで試打した時に打感は良かったけど、厚みがある顔に違和感を感じて躊躇しています。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 07:52:08.98 +DG8wDMjr.net
性能良くても顔に違和感のあるアイアンなんて使えなくない?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 08:27:15.11 dVzgGzn+r.net
昔M2ツアーFWをフェアウェイゴルフで予約したけど、発送予定日前日に2カ月先に納期遅れの連絡きたわ。
それ以来利用してない。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 08:38:10.14 WJk8xVAcp.net
>>680
マッスルバックは何のモデル?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 08:57:02.97 TtifwxHD0.net
>>680
マッスルからキャビティや飛び系に変えたら
どんなアイアンでも最初は顔に違和感あるだろうね
大抵は慣れるだろうけど

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 09:49:41.85 ohYxtt9PH.net
>>643
だから今回12度もあるじゃん12

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 11:54:32.50 AfqSnlRLp.net
>>681
顔に問題なくても性能に問題のあるクラブの方が
よほど使えないと思うけど

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 11:56:10.18 q+JUCm00


702:0.net



703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 13:07:58.88 aHaT0P1n0.net
フェアウエイゴルフの売れ筋1位はM6-Dtype,2位-M5/460、3位-Callaway Epic Flash Sub Zero
4位-Callaway Epic Flash Driver、5位-Cobra KING F9 Speedback Black/Yellow
M6/460 人気ないわ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 19:44:18.53 K27MgO3J0.net
シャフト到着してしもたFEDEX速いな3日で到着
URLリンク(files-uploader.xzy.pw)
not for resaleシリアルのツアー用です
M6来るまでほっとこ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 19:47:30.31 pc8kCzXp0.net
>>689
原子炉の中の映像みたい

706:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 19:49:50.86 K27MgO3J0.net
>>690
なにか漏れましたか?ご迷惑かけます。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 20:35:25.93 2HlzQcyBa.net
>>689
工房並ですな

708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 21:01:17.70 upl8kRAWd.net
>>689
上のシャフト一回忌って書いてあるかと思った

709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 21:14:15.94 K27MgO3J0.net
>>693
まだ死んでませんよ。+105と言うのはマイル表示でHS47以上って言う事なんでしょうね
US振動数が264cpmですからJP振動数計だと275cpmくらいだと思います。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 21:19:48.87 tZXf6pJt0.net
>>689
ドライバーが好きな人ってお金かかりそうだね。
おれはウェッジが好きで色々持ってるけど1本1〜2万だから大したことない。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 21:34:35.57 K27MgO3J0.net
>>695
自分もウエッジは大好きですよ 自分で曲げれるんであまりお金はかかりませんね
アイアンも自分で組みます パターだけはあまり凝らないですね16Kのトンカチ型
がお気に入りです

712:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 22:04:14.51 Xz3jzi020.net
>>689
どこかの釣り堀かと思った(笑)
もはやコレクターやん、そういうのいいと思います。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 10:34:19.99 ViHQ97br0.net
塗装不良でメーカーで検証…
ヘッド交換のはずが部分欠品で
返品!たまたま販売店に新品あり
新品交換になりました。
買ってから1ヶ月以内 練習で1度打ったきり
だけど塗装不良は明らかで初期ロットで
大量にクレーム出てたから認められたのかも?
M4の話しね。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 10:38:36.62 x8fEim8fd.net
海外メーカーは塗装不良というか、雑な事が多い
んなんか塗装がはみ出てたりね
仕方ないさ
俺はあきらめてるw

715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 10:42:51.19 EQTJQCtb0.net
海外のメーカーが悪いと言うより、組み立てが中国や東南アジアの技術レベルの低い国だから
ある意味しょうがないよね
ま、検品をしっかりしないメーカーはもちろん悪いけどね

716:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 11:03:14.42 lVkLYHiqa.net
>>676
たぶん打感の悪さ。
もしくは難しいクラブ使ってるんだぞ、と見えてしまう背徳?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 11:17:24.06 pvYLcnLrM.net
自分ですぐにテンプラ傷作るくせに塗装不良に目くじら立てる90叩き風情

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 12:31:13.99 DM5bminbd.net
>>698
塗装不良ぐらいどうでもよくない?
細かいね

719:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 12:49:33.29 LhIZcA9Yp.net
たしかに、日本人細かいね。所詮消耗品だし気にすんよ。そんな人に限って下手な奴多いよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1937日前に更新/234 KB
担当:undef