【それでも】100切り 85ホール目【楽しい】 at GOLF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 19:23:05.01 8iHx5A5N.net
>>389
ID:eqD9IHUEが全て正しいよな!
それで終わりにしよう

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 19:23:06.59 eqD9IHUE.net
>>390
別にそんなこた―言っちゃいない

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 19:23:15.56 aZv3fz1q.net
>>390
だな
>>388
そういうわけで今を以て出禁なお前

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 19:23:57.86 eqD9IHUE.net
>>394
おまえの言うことだけは聞かないw

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 19:24:24.04 aZv3fz1q.net
ID:eqD9IHUEはこれで60過ぎだからな
ほんと無能世代って罪だわ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 19:25:27.10 eqD9IHUE.net
>>396
根拠のない決めつけを基に批判ってバカのやることですよ?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 19:26:07.66 8iHx5A5N.net
>>394
煽るのやめよう
荒らしに反応するのも荒らしやで

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 19:26:54.71 aZv3fz1q.net
>>398
せやな
はい終わり

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 19:28:47.84 eqD9IHUE.net
>>399
じゃあ今後反応しないでねwwwww
約束だよwww

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 19:54:16.56 w6dHroOE.net
>>396
お前も消えろよ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:15:02.73 s2OEGF0E.net
>>353
パターで2〜3mの距離感養ってどうすんのよ?
パターはロングパットの距離感を練習して、1m前後までに止める。
そして2パット目は家で練習してる真っ直ぐ打ち出すのが役に立ってくるんだよ。
2〜3mは入れたい距離。つまり方向性重視であって、距離感重視じゃない。
基準となる距離が2〜3mだと10m以上のパットはどうすんのよ?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:19:54.93 aZv3fz1q.net
>>402
荒らしにレスつけないでください

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:21:58.78 pBL96bRq.net
>>402
10メートルの距離感ってゴルフ場の大きめの練習グリーンと本当のグリーンで養うしか無いのかな?1メートル以内に高確率で寄せたいとは思うが、なかなかできない。いい練習法ある?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:24:58.70 aZv3fz1q.net
>>404
ラウンド前かラウンド後に時間作って練習グリーンでみっちりやればええやん

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:25:30.52 w6dHroOE.net
>>404
早くゴルフ場に行って20歩、15歩、10歩と打ってると少しは距離感が良くなって来たように思う

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:26:13.79 eqD9IHUE.net
>>402
「基準となる距離」の話は自分じゃない
自分は「基本となる距離」は持たない
ある特定の距離の距離感を身に着けるわけではない、自分の3mの距離感はこれですというやり方はしない
何故なら仮にフラットであったとしても芝生によって速さは違うわけだから
俺の言ってることは「思った強さに打つ」のではなく「思った強さで止める」
1mだって2mだって3~4mだって曲がるラインは強めに打って強めなりに曲げるというやり方では入る確率は高くない
何故なら強めに打つ加減で曲がり具合が変わるから
だから方向性重視で強さはまあまあ強めの適当というやり方ではダメなわけ
これは常にジャストタッチで入れろということは意味しない
仮に30cmオーバーと決めてその強さでどれだけ曲がるか決めて打つという場合も多い
ただその強さが30cmオーバーなのか50cmオーバーなのか1mオーバーなのか?
そこがアバウトではいけない
アバウトで対応できるのは登りのほとんど曲がらないラインか芝生が長く遅いグリーン、あるいは手入れが悪いグリーン

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:28:09.67 aZv3fz1q.net
>>407
やっぱお前駄目だわ
消えろ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:28:59.21 eqD9IHUE.net
>>404 どうにもロングパットが寄らない人の練習方法あるよ ボールを見ないでカップを見ながらパッティングする ボールの転がりをずっと見ておく 必ずうまくなるとは言えないし、向き不向きもあるんだけど 一回試す価値はあるよ ちなみにプロで試合でそのような打ち方をする人もいます >>406 歩測は出来る限りした方がいいね ラウンド中に時間がなくてできない場合もあるけどそれでもなんとか時間を作ってやった方がいい



419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:29:46.21 eqD9IHUE.net
>>408
やだよw
で、約束はどうなった?
レスを付けないんじゃなかったのかい?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:30:53.60 eqD9IHUE.net
ゴメンちょっと言い直すわ
×俺の言ってることは「思った強さに打つ」のではなく「思った強さで止める」
○俺の言ってることは「思った強さに打つ」のではなく「思った距離に止める」

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:31:33.63 aZv3fz1q.net
>>410
こちらで大いに語ってくれ自称上級者様
【みんなで】100の切り方3ホール目【考えよう】 スレリンク(golf板)
お前が本当にゴルファーならルールくらい守れはずだ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:33:00.13 aZv3fz1q.net
ID:eqD9IHUEはルールも守れない糞ゴルファー確定
平気でスコアごまかしたりしとるだろこいつ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:35:44.76 eqD9IHUE.net
悪いが無視させてもらう

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:35:47.28 w6dHroOE.net
>>409
アプローチでミスしたりするとグリーン上で余裕ないからな
スロープレーにならない程度には余裕持たないとね

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:36:22.29 eqD9IHUE.net
ちなみにスコチョンなど一度たりともしたことはない

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:36:57.30 eqD9IHUE.net
>>415
だから効率よくやって「時間を作る」んですよ
それも技術のうちだね

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:37:18.66 UrFfVEIV.net
パッティングの練習で一番必要なのは距離感
パターマットは穴のないものを使う
決めた場所に「止める」練習をするとスコアがうんと向上するよ
穴に入れる練習は距離感がアバウトになる
カップの手前だけ盛り上がってるパターマットは論外
あんなもの使ってたらうまくならない

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:38:02.54 Eccz7GJt.net
>>415
100yard位からきちんとのせられれば、グリーンで余裕持てるよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:38:17.13 aZv3fz1q.net
ID:eqD9IHUE
荒らしなので相手をしないように

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:38:46.95 UrFfVEIV.net
>>361
違うって
ターゲットを決めたらそこにぴったり止まるパッティングが出来れば
曲がるラインを入れるのが容易になるんだよ
ベントの曲がるラインなんて方向が合ってても少しの強さの違いで入らない
逆に強さが合ってればカップの幅をもっと有効に使えるんだ
強さの加減で曲がりをコントロールすることだってできる
そういうタッチでやってれば仮に入らなくても次のパットが格段にやさしく3パットが減る
思ったところに止めるパットが出来なかったら下りの速いラインなんかお手上げだろ
更にラインが分からなくても強さが合ってれば偶然入る確率もかなり上がるんだ
3mなら3mでも、2mなら2mでも構わないんだよ
君がパターマットでの距離感の練習が効果的でないと思うのはその意味が分かってないからだよ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:39:14.35 UrFfVEIV.net
>>402
「基準となる距離」の話は自分じゃない
自分は「基本となる距離」は持たない
ある特定の距離の距離感を身に着けるわけではない、自分の3mの距離感はこれですというやり方はしない
何故なら仮にフラットであったとしても芝生によって速さは違うわけだから
俺の言ってることは「思った強さに打つ」のではなく「思った強さで止める」
1mだって2mだって3~4mだって曲がるラインは強めに打って強めなりに曲げるというやり方では入る確率は高くない
何故なら強めに打つ加減で曲がり具合が変わるから
だから方向性重視で強さはまあまあ強めの適当というやり方ではダメなわけ
これは常にジャストタッチで入れろということは意味しない
仮に30cmオーバーと決めてその強さでどれだけ曲がるか決めて打つという場合も多い
ただその強さが30cmオーバーなのか50cmオーバーなのか1mオーバーなのか?
そこがアバウトではいけない
アバウトで対応できるのは登りのほとんど曲がらないラインか芝生が長く遅いグリーン、あるいは手入れが悪いグリーン

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:39:54.51 UrFfVEIV.net
>>402
「基準となる距離」の話は自分じゃない
自分は「基本となる距離」は持たない
ある特定の距離の距離感を身に着けるわけではない、自分の3mの距離感はこれですというやり方はしない
何故なら仮にフラットであったとしても芝生によって速さは違うわけだから
俺の言ってることは「思った強さに打つ」のではなく「思った強さで止める」
1mだって2mだって3~4mだって曲がるラインは強めに打って強めなりに曲げるというやり方では入る確率は高くない
何故なら強めに打つ加減で曲がり具合が変わるから
だから方向性重視で強さはまあまあ強めの適当というやり方ではダメなわけ
これは常にジャストタッチで入れろということは意味しない
仮に30cmオーバーと決めてその強さでどれだけ曲がるか決めて打つという場合も多い
ただその強さが30cmオーバーなのか50cmオーバーなのか1mオーバーなのか?
そこがアバウトではいけない
アバウトで対応できるのは登りのほとんど曲がらないラインか芝生が長く遅いグリーン、あるいは手入れが悪いグリーン

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:40:23.71 UrFfVEIV.net
>>404
どうにもロングパットが寄らない人の練習方法あるよ
ボールを見ないでカップを見ながらパッティングする
ボールの転がりをずっと見ておく
必ずうまくなるとは言えないし、向き不向きもあるんだけど
一回試す価値はあるよ
ちなみにプロで試合でそのような打ち方をする人もいます
>>406
歩測は出来る限りした方がいいね
ラウンド中に時間がなくてできない場合もあるけどそれでもなんとか時間を作ってやった方がいい

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:40:48.87 s2OEGF0E.net
パット数は平均どれくらいなんですか?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:40:51.74 UrFfVEIV.net
パッティングの練習で一番必要なのは距離感
パターマットは穴のないものを使う
決めた場所に「止める」練習をするとスコアがうんと向上するよ
穴に入れる練習は距離感がアバウトになる
カップの手前だけ盛り上がってるパターマットは論外
あんなもの使ってたらうまくならない

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:41:22.46 UrFfVEIV.net
>>361
違うって
ターゲットを決めたらそこにぴったり止まるパッティングが出来れば
曲がるラインを入れるのが容易になるんだよ
ベントの曲がるラインなんて方向が合ってても少しの強さの違いで入らない
逆に強さが合ってればカップの幅をもっと有効に使えるんだ
強さの加減で曲がりをコントロールすることだってできる
そういうタッチでやってれば仮に入らなくても次のパットが格段にやさしく3パットが減る
思ったところに止めるパットが出来なかったら下りの速いラインなんかお手上げだろ
更にラインが分からなくても強さが合ってれば偶然入る確率もかなり上がるんだ
3mなら3mでも、2mなら2mでも構わないんだよ
君がパターマットでの距離感の練習が効果的でないと思うのはその意味が分かってないからだよ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:41:40.94 UrFfVEIV.net
>>402
「基準となる距離」の話は自分じゃない
自分は「基本となる距離」は持たない
ある特定の距離の距離感を身に着けるわけではない、自分の3mの距離感はこれですというやり方はしない
何故なら仮にフラットであったとしても芝生によって速さは違うわけだから
俺の言ってることは「思った強さに打つ」のではなく「思った強さで止める」
1mだって2mだって3~4mだって曲がるラインは強めに打って強めなりに曲げるというやり方では入る確率は高くない
何故なら強めに打つ加減で曲がり具合が変わるから
だから方向性重視で強さはまあまあ強めの適当というやり方ではダメなわけ
これは常にジャストタッチで入れろということは意味しない
仮に30cmオーバーと決めてその強さでどれだけ曲がるか決めて打つという場合も多い
ただその強さが30cmオーバーなのか50cmオーバーなのか1mオーバーなのか?
そこがアバウトではいけない
アバウトで対応できるのは登りのほとんど曲がらないラインか芝生が長く遅いグリーン、あるいは手入れが悪いグリーン

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:42:01.44 UrFfVEIV.net
>>402
「基準となる距離」の話は自分じゃない
自分は「基本となる距離」は持たない
ある特定の距離の距離感を身に着けるわけではない、自分の3mの距離感はこれですというやり方はしない
何故なら仮にフラットであったとしても芝生によって速さは違うわけだから
俺の言ってることは「思った強さに打つ」のではなく「思った強さで止める」
1mだって2mだって3~4mだって曲がるラインは強めに打って強めなりに曲げるというやり方では入る確率は高くない
何故なら強めに打つ加減で曲がり具合が変わるから
だから方向性重視で強さはまあまあ強めの適当というやり方ではダメなわけ
これは常にジャストタッチで入れろということは意味しない
仮に30cmオーバーと決めてその強さでどれだけ曲がるか決めて打つという場合も多い
ただその強さが30cmオーバーなのか50cmオーバーなのか1mオーバーなのか?
そこがアバウトではいけない
アバウトで対応できるのは登りのほとんど曲がらないラインか芝生が長く遅いグリーン、あるいは手入れが悪いグリーン

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:42:04.59 w6dHroOE.net
>>418
確かに強く打てば入るからね
だけど真っ直ぐ打つ練習にはなる

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:42:16.20 UrFfVEIV.net
>>404
どうにもロングパットが寄らない人の練習方法あるよ
ボールを見ないでカップを見ながらパッティングする
ボールの転がりをずっと見ておく
必ずうまくなるとは言えないし、向き不向きもあるんだけど
一回試す価値はあるよ
ちなみにプロで試合でそのような打ち方をする人もいます
>>406
歩測は出来る限りした方がいいね
ラウンド中に時間がなくてできない場合もあるけどそれでもなんとか時間を作ってやった方がいい

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:42:41.98 UrFfVEIV.net
パッティングの練習で一番必要なのは距離感
パターマットは穴のないものを使う
決めた場所に「止める」練習をするとスコアがうんと向上するよ
穴に入れる練習は距離感がアバウトになる
カップの手前だけ盛り上がってるパターマットは論外
あんなもの使ってたらうまくならない

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:42:58.58 UrFfVEIV.net
>>361
違うって
ターゲットを決めたらそこにぴったり止まるパッティングが出来れば
曲がるラインを入れるのが容易になるんだよ
ベントの曲がるラインなんて方向が合ってても少しの強さの違いで入らない
逆に強さが合ってればカップの幅をもっと有効に使えるんだ
強さの加減で曲がりをコントロールすることだってできる
そういうタッチでやってれば仮に入らなくても次のパットが格段にやさしく3パットが減る
思ったところに止めるパットが出来なかったら下りの速いラインなんかお手上げだろ
更にラインが分からなくても強さが合ってれば偶然入る確率もかなり上がるんだ
3mなら3mでも、2mなら2mでも構わないんだよ
君がパターマットでの距離感の練習が効果的でないと思うのはその意味が分かってないからだよ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:43:11.43 UrFfVEIV.net
>>402
「基準となる距離」の話は自分じゃない
自分は「基本となる距離」は持たない
ある特定の距離の距離感を身に着けるわけではない、自分の3mの距離感はこれですというやり方はしない
何故なら仮にフラットであったとしても芝生によって速さは違うわけだから
俺の言ってることは「思った強さに打つ」のではなく「思った強さで止める」
1mだって2mだって3~4mだって曲がるラインは強めに打って強めなりに曲げるというやり方では入る確率は高くない
何故なら強めに打つ加減で曲がり具合が変わるから
だから方向性重視で強さはまあまあ強めの適当というやり方ではダメなわけ
これは常にジャストタッチで入れろということは意味しない
仮に30cmオーバーと決めてその強さでどれだけ曲がるか決めて打つという場合も多い
ただその強さが30cmオーバーなのか50cmオーバーなのか1mオーバーなのか?
そこがアバウトではいけない
アバウトで対応できるのは登りのほとんど曲がらないラインか芝生が長く遅いグリーン、あるいは手入れが悪いグリーン

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:43:42.67 UrFfVEIV.net
>>402
「基準となる距離」の話は自分じゃない
自分は「基本となる距離」は持たない
ある特定の距離の距離感を身に着けるわけではない、自分の3mの距離感はこれですというやり方はしない
何故なら仮にフラットであったとしても芝生によって速さは違うわけだから
俺の言ってることは「思った強さに打つ」のではなく「思った強さで止める」
1mだって2mだって3~4mだって曲がるラインは強めに打って強めなりに曲げるというやり方では入る確率は高くない
何故なら強めに打つ加減で曲がり具合が変わるから
だから方向性重視で強さはまあまあ強めの適当というやり方ではダメなわけ
これは常にジャストタッチで入れろということは意味しない
仮に30cmオーバーと決めてその強さでどれだけ曲がるか決めて打つという場合も多い
ただその強さが30cmオーバーなのか50cmオーバーなのか1mオーバーなのか?
そこがアバウトではいけない
アバウトで対応できるのは登りのほとんど曲がらないラインか芝生が長く遅いグリーン、あるいは手入れが悪いグリーン

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:43:57.89 UrFfVEIV.net
>>404
どうにもロングパットが寄らない人の練習方法あるよ
ボールを見ないでカップを見ながらパッティングする
ボールの転がりをずっと見ておく
必ずうまくなるとは言えないし、向き不向きもあるんだけど
一回試す価値はあるよ
ちなみにプロで試合でそのような打ち方をする人もいます
>>406
歩測は出来る限りした方がいいね
ラウンド中に時間がなくてできない場合もあるけどそれでもなんとか時間を作ってやった方がいい

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:44:15.81 UrFfVEIV.net
パッティングの練習で一番必要なのは距離感
パターマットは穴のないものを使う
決めた場所に「止める」練習をするとスコアがうんと向上するよ
穴に入れる練習は距離感がアバウトになる
カップの手前だけ盛り上がってるパターマットは論外
あんなもの使ってたらうまくならない

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:44:33.59 UrFfVEIV.net
>>361
違うって
ターゲットを決めたらそこにぴったり止まるパッティングが出来れば
曲がるラインを入れるのが容易になるんだよ
ベントの曲がるラインなんて方向が合ってても少しの強さの違いで入らない
逆に強さが合ってればカップの幅をもっと有効に使えるんだ
強さの加減で曲がりをコントロールすることだってできる
そういうタッチでやってれば仮に入らなくても次のパットが格段にやさしく3パットが減る
思ったところに止めるパットが出来なかったら下りの速いラインなんかお手上げだろ
更にラインが分からなくても強さが合ってれば偶然入る確率もかなり上がるんだ
3mなら3mでも、2mなら2mでも構わないんだよ
君がパターマットでの距離感の練習が効果的でないと思うのはその意味が分かってないからだよ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:44:50.27 UrFfVEIV.net
>>402
「基準となる距離」の話は自分じゃない
自分は「基本となる距離」は持たない
ある特定の距離の距離感を身に着けるわけではない、自分の3mの距離感はこれですというやり方はしない
何故なら仮にフラットであったとしても芝生によって速さは違うわけだから
俺の言ってることは「思った強さに打つ」のではなく「思った強さで止める」
1mだって2mだって3~4mだって曲がるラインは強めに打って強めなりに曲げるというやり方では入る確率は高くない
何故なら強めに打つ加減で曲がり具合が変わるから
だから方向性重視で強さはまあまあ強めの適当というやり方ではダメなわけ
これは常にジャストタッチで入れろということは意味しない
仮に30cmオーバーと決めてその強さでどれだけ曲がるか決めて打つという場合も多い
ただその強さが30cmオーバーなのか50cmオーバーなのか1mオーバーなのか?
そこがアバウトではいけない
アバウトで対応できるのは登りのほとんど曲がらないラインか芝生が長く遅いグリーン、あるいは手入れが悪いグリーン

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:45:10.51 UrFfVEIV.net
>>402
「基準となる距離」の話は自分じゃない
自分は「基本となる距離」は持たない
ある特定の距離の距離感を身に着けるわけではない、自分の3mの距離感はこれですというやり方はしない
何故なら仮にフラットであったとしても芝生によって速さは違うわけだから
俺の言ってることは「思った強さに打つ」のではなく「思った強さで止める」
1mだって2mだって3~4mだって曲がるラインは強めに打って強めなりに曲げるというやり方では入る確率は高くない
何故なら強めに打つ加減で曲がり具合が変わるから
だから方向性重視で強さはまあまあ強めの適当というやり方ではダメなわけ
これは常にジャストタッチで入れろということは意味しない
仮に30cmオーバーと決めてその強さでどれだけ曲がるか決めて打つという場合も多い
ただその強さが30cmオーバーなのか50cmオーバーなのか1mオーバーなのか?
そこがアバウトではいけない
アバウトで対応できるのは登りのほとんど曲がらないラインか芝生が長く遅いグリーン、あるいは手入れが悪いグリーン

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:45:27.50 UrFfVEIV.net
>>361
違うって
ターゲットを決めたらそこにぴったり止まるパッティングが出来れば
曲がるラインを入れるのが容易になるんだよ
ベントの曲がるラインなんて方向が合ってても少しの強さの違いで入らない
逆に強さが合ってればカップの幅をもっと有効に使えるんだ
強さの加減で曲がりをコントロールすることだってできる
そういうタッチでやってれば仮に入らなくても次のパットが格段にやさしく3パットが減る
思ったところに止めるパットが出来なかったら下りの速いラインなんかお手上げだろ
更にラインが分からなくても強さが合ってれば偶然入る確率もかなり上がるんだ
3mなら3mでも、2mなら2mでも構わないんだよ
君がパターマットでの距離感の練習が効果的でないと思うのはその意味が分かってないからだよ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:45:56.69 I/mqnm/h.net
>>402
「基準となる距離」の話は自分じゃない
自分は「基本となる距離」は持たない
ある特定の距離の距離感を身に着けるわけではない、自分の3mの距離感はこれですというやり方はしない
何故なら仮にフラットであったとしても芝生によって速さは違うわけだから
俺の言ってることは「思った強さに打つ」のではなく「思った強さで止める」
1mだって2mだって3~4mだって曲がるラインは強めに打って強めなりに曲げるというやり方では入る確率は高くない
何故なら強めに打つ加減で曲がり具合が変わるから
だから方向性重視で強さはまあまあ強めの適当というやり方ではダメなわけ
これは常にジャストタッチで入れろということは意味しない
仮に30cmオーバーと決めてその強さでどれだけ曲がるか決めて打つという場合も多い
ただその強さが30cmオーバーなのか50cmオーバーなのか1mオーバーなのか?
そこがアバウトではいけない
アバウトで対応できるのは登りのほとんど曲がらないラインか芝生が長く遅いグリーン、あるいは手入れが悪いグリーン

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:46:15.95 I/mqnm/h.net
>>361
違うって
ターゲットを決めたらそこにぴったり止まるパッティングが出来れば
曲がるラインを入れるのが容易になるんだよ
ベントの曲がるラインなんて方向が合ってても少しの強さの違いで入らない
逆に強さが合ってればカップの幅をもっと有効に使えるんだ
強さの加減で曲がりをコントロールすることだってできる
そういうタッチでやってれば仮に入らなくても次のパットが格段にやさしく3パットが減る
思ったところに止めるパットが出来なかったら下りの速いラインなんかお手上げだろ
更にラインが分からなくても強さが合ってれば偶然入る確率もかなり上がるんだ
3mなら3mでも、2mなら2mでも構わないんだよ
君がパターマットでの距離感の練習が効果的でないと思うのはその意味が分かってないからだよ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:46:33.47 I/mqnm/h.net
>>402
「基準となる距離」の話は自分じゃない
自分は「基本となる距離」は持たない
ある特定の距離の距離感を身に着けるわけではない、自分の3mの距離感はこれですというやり方はしない
何故なら仮にフラットであったとしても芝生によって速さは違うわけだから
俺の言ってることは「思った強さに打つ」のではなく「思った強さで止める」
1mだって2mだって3~4mだって曲がるラインは強めに打って強めなりに曲げるというやり方では入る確率は高くない
何故なら強めに打つ加減で曲がり具合が変わるから
だから方向性重視で強さはまあまあ強めの適当というやり方ではダメなわけ
これは常にジャストタッチで入れろということは意味しない
仮に30cmオーバーと決めてその強さでどれだけ曲がるか決めて打つという場合も多い
ただその強さが30cmオーバーなのか50cmオーバーなのか1mオーバーなのか?
そこがアバウトではいけない
アバウトで対応できるのは登りのほとんど曲がらないラインか芝生が長く遅いグリーン、あるいは手入れが悪いグリーン

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:46:57.84 4Rzt/r2N.net
ついに
ID:UrFfVEIV
が発狂したようだね

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:47:00.60 I/mqnm/h.net
>>361
違うって
ターゲットを決めたらそこにぴったり止まるパッティングが出来れば
曲がるラインを入れるのが容易になるんだよ
ベントの曲がるラインなんて方向が合ってても少しの強さの違いで入らない
逆に強さが合ってればカップの幅をもっと有効に使えるんだ
強さの加減で曲がりをコントロールすることだってできる
そういうタッチでやってれば仮に入らなくても次のパットが格段にやさしく3パットが減る
思ったところに止めるパットが出来なかったら下りの速いラインなんかお手上げだろ
更にラインが分からなくても強さが合ってれば偶然入る確率もかなり上がるんだ
3mなら3mでも、2mなら2mでも構わないんだよ
君がパターマットでの距離感の練習が効果的でないと思うのはその意味が分かってないからだよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:47:41.28 I/mqnm/h.net
>>402
「基準となる距離」の話は自分じゃない
自分は「基本となる距離」は持たない
ある特定の距離の距離感を身に着けるわけではない、自分の3mの距離感はこれですというやり方はしない
何故なら仮にフラットであったとしても芝生によって速さは違うわけだから
俺の言ってることは「思った強さに打つ」のではなく「思った強さで止める」
1mだって2mだって3~4mだって曲がるラインは強めに打って強めなりに曲げるというやり方では入る確率は高くない
何故なら強めに打つ加減で曲がり具合が変わるから
だから方向性重視で強さはまあまあ強めの適当というやり方ではダメなわけ
これは常にジャストタッチで入れろということは意味しない
仮に30cmオーバーと決めてその強さでどれだけ曲がるか決めて打つという場合も多い
ただその強さが30cmオーバーなのか50cmオーバーなのか1mオーバーなのか?
そこがアバウトではいけない
アバウトで対応できるのは登りのほとんど曲がらないラインか芝生が長く遅いグリーン、あるいは手入れが悪いグリーン

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:48:19.08 I/mqnm/h.net
>>402
「基準となる距離」の話は自分じゃない
自分は「基本となる距離」は持たない
ある特定の距離の距離感を身に着けるわけではない、自分の3mの距離感はこれですというやり方はしない
何故なら仮にフラットであったとしても芝生によって速さは違うわけだから
俺の言ってることは「思った強さに打つ」のではなく「思った強さで止める」
1mだって2mだって3~4mだって曲がるラインは強めに打って強めなりに曲げるというやり方では入る確率は高くない
何故なら強めに打つ加減で曲がり具合が変わるから
だから方向性重視で強さはまあまあ強めの適当というやり方ではダメなわけ
これは常にジャストタッチで入れろということは意味しない
仮に30cmオーバーと決めてその強さでどれだけ曲がるか決めて打つという場合も多い
ただその強さが30cmオーバーなのか50cmオーバーなのか1mオーバーなのか?
そこがアバウトではいけない
アバウトで対応できるのは登りのほとんど曲がらないラインか芝生が長く遅いグリーン、あるいは手入れが悪いグリーン

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:48:36.81 I/mqnm/h.net
老人怒らすと怖いな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:49:06.80 I/mqnm/h.net
>>402
「基準となる距離」の話は自分じゃない
自分は「基本となる距離」は持たない
ある特定の距離の距離感を身に着けるわけではない、自分の3mの距離感はこれですというやり方はしない
何故なら仮にフラットであったとしても芝生によって速さは違うわけだから
俺の言ってることは「思った強さに打つ」のではなく「思った強さで止める」
1mだって2mだって3~4mだって曲がるラインは強めに打って強めなりに曲げるというやり方では入る確率は高くない
何故なら強めに打つ加減で曲がり具合が変わるから
だから方向性重視で強さはまあまあ強めの適当というやり方ではダメなわけ
これは常にジャストタッチで入れろということは意味しない
仮に30cmオーバーと決めてその強さでどれだけ曲がるか決めて打つという場合も多い
ただその強さが30cmオーバーなのか50cmオーバーなのか1mオーバーなのか?
そこがアバウトではいけない
アバウトで対応できるのは登りのほとんど曲がらないラインか芝生が長く遅いグリーン、あるいは手入れが悪いグリーン

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:49:27.20 I/mqnm/h.net
>>361
違うって
ターゲットを決めたらそこにぴったり止まるパッティングが出来れば
曲がるラインを入れるのが容易になるんだよ
ベントの曲がるラインなんて方向が合ってても少しの強さの違いで入らない
逆に強さが合ってればカップの幅をもっと有効に使えるんだ
強さの加減で曲がりをコントロールすることだってできる
そういうタッチでやってれば仮に入らなくても次のパットが格段にやさしく3パットが減る
思ったところに止めるパットが出来なかったら下りの速いラインなんかお手上げだろ
更にラインが分からなくても強さが合ってれば偶然入る確率もかなり上がるんだ
3mなら3mでも、2mなら2mでも構わないんだよ
君がパターマットでの距離感の練習が効果的でないと思うのはその意味が分かってないからだよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:49:47.99 I/mqnm/h.net
>>402
「基準となる距離」の話は自分じゃない
自分は「基本となる距離」は持たない
ある特定の距離の距離感を身に着けるわけではない、自分の3mの距離感はこれですというやり方はしない
何故なら仮にフラットであったとしても芝生によって速さは違うわけだから
俺の言ってることは「思った強さに打つ」のではなく「思った強さで止める」
1mだって2mだって3~4mだって曲がるラインは強めに打って強めなりに曲げるというやり方では入る確率は高くない
何故なら強めに打つ加減で曲がり具合が変わるから
だから方向性重視で強さはまあまあ強めの適当というやり方ではダメなわけ
これは常にジャストタッチで入れろということは意味しない
仮に30cmオーバーと決めてその強さでどれだけ曲がるか決めて打つという場合も多い
ただその強さが30cmオーバーなのか50cmオーバーなのか1mオーバーなのか?
そこがアバウトではいけない
アバウトで対応できるのは登りのほとんど曲がらないラインか芝生が長く遅いグリーン、あるいは手入れが悪いグリーン

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:50:05.79 I/mqnm/h.net
>>361
違うって
ターゲットを決めたらそこにぴったり止まるパッティングが出来れば
曲がるラインを入れるのが容易になるんだよ
ベントの曲がるラインなんて方向が合ってても少しの強さの違いで入らない
逆に強さが合ってればカップの幅をもっと有効に使えるんだ
強さの加減で曲がりをコントロールすることだってできる
そういうタッチでやってれば仮に入らなくても次のパットが格段にやさしく3パットが減る
思ったところに止めるパットが出来なかったら下りの速いラインなんかお手上げだろ
更にラインが分からなくても強さが合ってれば偶然入る確率もかなり上がるんだ
3mなら3mでも、2mなら2mでも構わないんだよ
君がパターマットでの距離感の練習が効果的でないと思うのはその意味が分かってないからだよ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:50:24.92 I/mqnm/h.net
>>361
違うって
ターゲットを決めたらそこにぴったり止まるパッティングが出来れば
曲がるラインを入れるのが容易になるんだよ
ベントの曲がるラインなんて方向が合ってても少しの強さの違いで入らない
逆に強さが合ってればカップの幅をもっと有効に使えるんだ
強さの加減で曲がりをコントロールすることだってできる
そういうタッチでやってれば仮に入らなくても次のパットが格段にやさしく3パットが減る
思ったところに止めるパットが出来なかったら下りの速いラインなんかお手上げだろ
更にラインが分からなくても強さが合ってれば偶然入る確率もかなり上がるんだ
3mなら3mでも、2mなら2mでも構わないんだよ
君がパターマットでの距離感の練習が効果的でないと思うのはその意味が分かってないからだよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:50:43.18 gimmLiCe.net
>>361 違うって ターゲットを決めたらそこにぴったり止まるパッティングが出来れば 曲がるラインを入れるのが容易になるんだよ ベントの曲がるラインなんて方向が合ってても少しの強さの違いで入らない 逆に強さが合ってればカップの幅をもっと有効に使えるんだ 強さの加減で曲がりをコントロールすることだってできる そういうタッチでやってれば仮に入らなくても次のパットが格段にやさしく3パットが減る 思ったところに止めるパットが出来なかったら下りの速いラインなんかお手上げだろ 更にラインが分からなくても強さが合ってれば偶然入る確率もかなり上がるんだ 3mなら3mでも、2mなら2mでも構わないんだよ 君がパターマットでの距離感の練習が効果的でないと思うのはその意味が分かってないからだよ



466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:51:00.74 gimmLiCe.net
>>361
違うって
ターゲットを決めたらそこにぴったり止まるパッティングが出来れば
曲がるラインを入れるのが容易になるんだよ
ベントの曲がるラインなんて方向が合ってても少しの強さの違いで入らない
逆に強さが合ってればカップの幅をもっと有効に使えるんだ
強さの加減で曲がりをコントロールすることだってできる
そういうタッチでやってれば仮に入らなくても次のパットが格段にやさしく3パットが減る
思ったところに止めるパットが出来なかったら下りの速いラインなんかお手上げだろ
更にラインが分からなくても強さが合ってれば偶然入る確率もかなり上がるんだ
3mなら3mでも、2mなら2mでも構わないんだよ
君がパターマットでの距離感の練習が効果的でないと思うのはその意味が分かってないからだよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:51:19.05 gimmLiCe.net
>>361
違うって
ターゲットを決めたらそこにぴったり止まるパッティングが出来れば
曲がるラインを入れるのが容易になるんだよ
ベントの曲がるラインなんて方向が合ってても少しの強さの違いで入らない
逆に強さが合ってればカップの幅をもっと有効に使えるんだ
強さの加減で曲がりをコントロールすることだってできる
そういうタッチでやってれば仮に入らなくても次のパットが格段にやさしく3パットが減る
思ったところに止めるパットが出来なかったら下りの速いラインなんかお手上げだろ
更にラインが分からなくても強さが合ってれば偶然入る確率もかなり上がるんだ
3mなら3mでも、2mなら2mでも構わないんだよ
君がパターマットでの距離感の練習が効果的でないと思うのはその意味が分かってないからだよ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:51:42.37 VGx7JjBl.net
>>361
違うって
ターゲットを決めたらそこにぴったり止まるパッティングが出来れば
曲がるラインを入れるのが容易になるんだよ
ベントの曲がるラインなんて方向が合ってても少しの強さの違いで入らない
逆に強さが合ってればカップの幅をもっと有効に使えるんだ
強さの加減で曲がりをコントロールすることだってできる
そういうタッチでやってれば仮に入らなくても次のパットが格段にやさしく3パットが減る
思ったところに止めるパットが出来なかったら下りの速いラインなんかお手上げだろ
更にラインが分からなくても強さが合ってれば偶然入る確率もかなり上がるんだ
3mなら3mでも、2mなら2mでも構わないんだよ
君がパターマットでの距離感の練習が効果的でないと思うのはその意味が分かってないからだよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:51:59.07 VGx7JjBl.net
>>361
違うって
ターゲットを決めたらそこにぴったり止まるパッティングが出来れば
曲がるラインを入れるのが容易になるんだよ
ベントの曲がるラインなんて方向が合ってても少しの強さの違いで入らない
逆に強さが合ってればカップの幅をもっと有効に使えるんだ
強さの加減で曲がりをコントロールすることだってできる
そういうタッチでやってれば仮に入らなくても次のパットが格段にやさしく3パットが減る
思ったところに止めるパットが出来なかったら下りの速いラインなんかお手上げだろ
更にラインが分からなくても強さが合ってれば偶然入る確率もかなり上がるんだ
3mなら3mでも、2mなら2mでも構わないんだよ
君がパターマットでの距離感の練習が効果的でないと思うのはその意味が分かってないからだよ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:52:38.75 Eccz7GJt.net
ID:aZv3fz1qを無視したら大変な事になった

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:54:06.45 w6dHroOE.net
ID:aZv3fz1qが荒らしの正体なのか

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:55:02.49 VGx7JjBl.net
>>361
違うって
ターゲットを決めたらそこにぴったり止まるパッティングが出来れば
曲がるラインを入れるのが容易になるんだよ
ベントの曲がるラインなんて方向が合ってても少しの強さの違いで入らない
逆に強さが合ってればカップの幅をもっと有効に使えるんだ
強さの加減で曲がりをコントロールすることだってできる
そういうタッチでやってれば仮に入らなくても次のパットが格段にやさしく3パットが減る
思ったところに止めるパットが出来なかったら下りの速いラインなんかお手上げだろ
更にラインが分からなくても強さが合ってれば偶然入る確率もかなり上がるんだ
3mなら3mでも、2mなら2mでも構わないんだよ
君がパターマットでの距離感の練習が効果的でないと思うのはその意味が分かってないからだよ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:55:20.44 VGx7JjBl.net
>>361
違うって
ターゲットを決めたらそこにぴったり止まるパッティングが出来れば
曲がるラインを入れるのが容易になるんだよ
ベントの曲がるラインなんて方向が合ってても少しの強さの違いで入らない
逆に強さが合ってればカップの幅をもっと有効に使えるんだ
強さの加減で曲がりをコントロールすることだってできる
そういうタッチでやってれば仮に入らなくても次のパットが格段にやさしく3パットが減る
思ったところに止めるパットが出来なかったら下りの速いラインなんかお手上げだろ
更にラインが分からなくても強さが合ってれば偶然入る確率もかなり上がるんだ
3mなら3mでも、2mなら2mでも構わないんだよ
君がパターマットでの距離感の練習が効果的でないと思うのはその意味が分かってないからだよ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:55:37.57 VGx7JjBl.net
>>361
違うって
ターゲットを決めたらそこにぴったり止まるパッティングが出来れば
曲がるラインを入れるのが容易になるんだよ
ベントの曲がるラインなんて方向が合ってても少しの強さの違いで入らない
逆に強さが合ってればカップの幅をもっと有効に使えるんだ
強さの加減で曲がりをコントロールすることだってできる
そういうタッチでやってれば仮に入らなくても次のパットが格段にやさしく3パットが減る
思ったところに止めるパットが出来なかったら下りの速いラインなんかお手上げだろ
更にラインが分からなくても強さが合ってれば偶然入る確率もかなり上がるんだ
3mなら3mでも、2mなら2mでも構わないんだよ
君がパターマットでの距離感の練習が効果的でないと思うのはその意味が分かってないからだよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:56:16.07 IfRtbtFs.net
>>361
違うって
ターゲットを決めたらそこにぴったり止まるパッティングが出来れば
曲がるラインを入れるのが容易になるんだよ
ベントの曲がるラインなんて方向が合ってても少しの強さの違いで入らない
逆に強さが合ってればカップの幅をもっと有効に使えるんだ
強さの加減で曲がりをコントロールすることだってできる
そういうタッチでやってれば仮に入らなくても次のパットが格段にやさしく3パットが減る
思ったところに止めるパットが出来なかったら下りの速いラインなんかお手上げだろ
更にラインが分からなくても強さが合ってれば偶然入る確率もかなり上がるんだ
3mなら3mでも、2mなら2mでも構わないんだよ
君がパターマットでの距離感の練習が効果的でないと思うのはその意味が分かってないからだよ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:56:32.99 IfRtbtFs.net
>>361
違うって
ターゲットを決めたらそこにぴったり止まるパッティングが出来れば
曲がるラインを入れるのが容易になるんだよ
ベントの曲がるラインなんて方向が合ってても少しの強さの違いで入らない
逆に強さが合ってればカップの幅をもっと有効に使えるんだ
強さの加減で曲がりをコントロールすることだってできる
そういうタッチでやってれば仮に入らなくても次のパットが格段にやさしく3パットが減る
思ったところに止めるパットが出来なかったら下りの速いラインなんかお手上げだろ
更にラインが分からなくても強さが合ってれば偶然入る確率もかなり上がるんだ
3mなら3mでも、2mなら2mでも構わないんだよ
君がパターマットでの距離感の練習が効果的でないと思うのはその意味が分かってないからだよ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:56:55.95 aZv3fz1q.net
なんぞこれ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:57:18.57 85qm007X.net
>>361
違うって
ターゲットを決めたらそこにぴったり止まるパッティングが出来れば
曲がるラインを入れるのが容易になるんだよ
ベントの曲がるラインなんて方向が合ってても少しの強さの違いで入らない
逆に強さが合ってればカップの幅をもっと有効に使えるんだ
強さの加減で曲がりをコントロールすることだってできる
そういうタッチでやってれば仮に入らなくても次のパットが格段にやさしく3パットが減る
思ったところに止めるパットが出来なかったら下りの速いラインなんかお手上げだろ
更にラインが分からなくても強さが合ってれば偶然入る確率もかなり上がるんだ
3mなら3mでも、2mなら2mでも構わないんだよ
君がパターマットでの距離感の練習が効果的でないと思うのはその意味が分かってないからだよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1821日前に更新/363 KB
担当:undef