打ちっ放しスレ〜Part18 at GOLF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 11:29:06.94 .net
昔、練習場でバイトしてたことがあるけど、スタッフ側はクラブのヘッドを拭かれてる分には気にしない
どうせ業者が回収して業者が機械で洗うだけだ
問題はグリップを拭く奴だ
グリップ拭くと黒くなるだろ?あれ普通の洗浄だと落ちないらしくて別料金を請求されることがある
そしてスタッフは滅多におしぼりを使わない
理由はクラブを拭く奴がいるからじゃない
鼻をかんだり、タンを吐いたり、脇の下を拭く奴がいるからだ!
そっちの方が問題だと思う

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 11:43:31.57 nK8AJQno.net
なるほど。
おしぼり付近に、マナーの格言や、紳士としての条件とか、気がつかないなんちゃってシングルさんの目を覚まさせる気の利いた一言を掲示してほしいね。別に気取るつもりはないけど。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 12:28:02.93 .net
>>100
おしぼりを使う気が失せた

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 12:29:30.69 .net
>>100
ピンサロで使った奴も巡ってくるだろうしな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 12:33:19.71 .net
俺が行ってるとこは使い回しのやつじゃなくて分厚い紙を湿らしたやつでボタンを押すとクルクルってなって出てくる
使い終わるとゴミ箱に捨てるやつだからクラブを拭こうが鼻をかもうが自由

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 12:40:25.19 .net
>>103
塩分含まれてそうだな
そんなんでクラブ拭いたら錆びそうだ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 12:48:06.13 .net
>>104
あれ良いよな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 12:49:35.86 .net
つか、練習場でクラブは汚れんだろ
ダフって人工芝でもソールにくっついてるのか?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 12:59:49.57 .net
>>107
コースいったときの土汚れじゃないの?
セルフのとこだとたいして拭いてくれないし
あとレンジのボールがボロいと打ってるだけでフェースにカスがつく

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 13:00:58.06 .net
>>103
これからはおしぼり持参する

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 13:04:35.74 .net
これから臭いを確認してからおしぼりを使う

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 13:17:21.24 .net
もう止めて
最後におしぼりで顔拭くのが気持ちいいのにもう出来ない

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 13:22:39.51 .net
臭いおしぼりとかあるん?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 13:25:37.77 .net
バイトしてた話を書いたものだが、俺の話が誤解を生んだかもしれんがおしぼりは基本きれいだぞ
検査もしてるし
スタッフが使わないと言ったのは鼻かんだりする瞬間を見てしまうから気分的に使えないだけだ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 13:26:52.85 .net
>>111
持参が一番

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 13:29:36.20 .net
トップ、テンプラ、スライス、チーピン、フック、ドロップ、シャンクなど多様な球を打っているうちはダメ。
球種が3つ以内に絞られたら卒業。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 13:33:20.50 .net
>>111
ピンサロで女の子の股間を拭いた方かもしれんから希望を捨てるな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 13:40:41.30 .net
何から卒業するんだよ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 13:42:39.00 .net
誤爆だろ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 13:43:51.93 .net
>>116
拭き取ってるのはおっさんのヨダレだけどな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 15:04:46.38 .net
潮なんていうけど中身は尿だぞ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 15:45:30.56 .net
潮吹かせてばかりいたらウンコも吹きませんか?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 15:51:15.09 .net
もういいよ
打ちっ放しの話しようぜ
なんかスレが臭ってきそうだ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 16:01:11.58 .net
工場のレンタルウエスは油や薬品金属切子や樹脂や塗料でドロドロになっても
キレイに洗って戻って来る。それからすればクラブを拭いたくらいでガタガタ
うるさいわ。
そう云えば毎回バッグも丁寧に拭いてる人がいて感心する、見習いたい。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 16:05:56.57 .net
>>123
構って欲しいんだねw

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 16:26:11.58 .net
ジュニアのレッスン教室やってんだけど、
態度の悪いやつばっか・・・
まぁ、親に無理やりやらされてんのかもしらんけど。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 16:56:27.72 .net
家の近くに室内練習場が出来た!
今日初めて行ったらまさかの完全会員制の上月額制だった
会員制はともかく月額制って、、、
初めて見たよ、、、
結局やらずに帰ってきた

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 17:25:46.29 .net
>>126
月額いくらなん?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 18:02:01.23 .net
インドアなんて練習場の少ない都会でしか流行らんでしょ
やっぱりゴルフはリアルに飛ばしてなんぼ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 18:29:30.19 .net
寒い時期はアリかなとも思う、いったことないけど

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 18:31:48.67 .net
>>127
18000円
相当行かないともとがとれん

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 18:36:26.90 nK8AJQno.net
月1競技会の前にゴルフ場近くで早朝練習するも、いつも満席で順番待ち。ある一角は騒々しいこと、まるで動物園か幼稚園状態で、自打球音が聞こえない。年配者らは昼まで大騒ぎして楽しんでいるようだ。集中できる良い方法ないものか

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 18:53:32.27 .net
>>131
お前はさっきからおっさんに文句が言いたいだけなのか?
次から次へとあれるネタ投下を続けてるようにしか見えん

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 18:54:04.48 .net
>>121
いくぜ、とら!
うっせーんだよ、潮!!

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 19:25:36.64 .net
>>130
高っ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 19:43:43.92 .net
>>134
そうでもなくね?
1800円の打ち放題なら10回分だ。週3で元が取れるどころかかなりお得だ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 20:40:52.93 .net
>>126
俺も会員制の室内練習場の会員だわ
悪天候や真夏の暑いときのために毎月2万円払ってるけど、普段は普通の練習場に行くことが多いので結局は幽霊会員状態
毎月勝手にカードで引き落とされるので解約しようと思いながら、なんかそれも面倒くさくて1年以上放置してる

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 20:48:27.51 .net
オレは物置だった屋根裏を改装して室内練習場にしたわ。
費用は30万〜40万程度掛かった。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 20:59:25.22 .net
同じ様な金持ちでも町中と田舎の違いやね

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 20:59:39.85 .net
>>133
おれもその漫画好きだ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 21:05:04.39 .net
>>125
おまわりさんこいつです

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 22:17:04.03 .net
フェラでチンコが喉に届かず女に馬鹿にされた
頭にきて潮吹かしまくってやったぜ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 22:32:16.52 .net
>>136
単なるカモだな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 22:35:25.62 .net
>>136
ブルジョアなんですね

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 22:39:50.66 .net
>>136は無駄金使うことが格好いいとか思ってるんだろう
実際は金持ちほどケチで、貧乏人ほど金持ちを装うものだ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 22:47:50.83 .net
>>141
おしっこ我慢してただけじゃね?
だいたい潮吹かれるとおしっこ臭くて盛り下がる
AVの見過ぎだよ
実際潮吹かれると臭いにドン引きするぞ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 22:52:52.90 .net
>>137
いいな
自宅ちょっと改装したら出来るんだな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 23:34:18.90 .net
みんなの飛距離ってキャリーのみ計測だよな?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 23:40:32.92 .net
>>147
当然じゃね?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 23:48:03.68 .net
雪でレンジが50y規制になってた
でもウェッジの集中練習ができたので良かったな〜
やはりレンジで打てるのは楽しいな〜〜〜

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 00:40:54.03 .net
>>146
いい点は、手軽にサクッと練習出来る。
鏡の前でスイングチェック。
冬は寒くないし夏も暑くない。
悪い点は前方の垂れ幕、緩衝材に打ち込むだけで
実際の球筋がわからない。
やはり定期的に打ちっぱなしには行く事になりそう。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 02:47:45.95 .net
キャリーを目測できるとかどんだけ飛んでないんだよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 05:39:52.38 .net
コースだと250くらいまでは見える

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 12:29:32.13 .net
隣の打席で打ってる人の床ドンが酷かった
音もすごいけど本当に床が響いてくるレベル
最初後ろでやられてビクッと振り返っちゃったよ
ターフ取ってるつもりなのかなと思ったけどウェッジ、アイアンはもちろん、ドライバーやFWでもドンってやってたから癖なんだと思う
スイングの癖も酷くて左足にヘッドが当たるんじゃないかと思うぐらいのオーバースイング
打球はとんでもない高さまで上がらし、番手変えても距離はほとんど同じ
とにかくドンドンうるさくて集中できなくなったので早々に練習切り上げて帰りました

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 13:07:27.68 .net
また首やっちまった
じっと見つめられると頑張っちゃうんだよやめてくれ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 13:38:05.89 .net
>>154
誰に視姦されるんだよ?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 13:46:29.44 .net
>>153
床ドンもそうだけど、そういう酷いオーバースイングって周りに誰もアドバイスする人がいないのかねえ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 13:49:22.92 .net
爺が爺を視姦する日常

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 13:56:04.29 .net
>>144
たしかに無駄だと思ってるよ
別に金持ちでもない
でも、悪天候だけじゃなく、半年に一度ぐらいスイングチェックをしたい衝動にかられて行くことがあるから会員権を残してる
そこかなりいいシミュレーターとカメラを置いてるからさ
でも、その度に入会しなおす手続きが面倒くさいし、最短でも3カ月は退会できない規定になってる
本当は会員権そのままで休止できればいいんだけどね
まあ、いいカモだということは認めるわ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 16:02:27.25 .net
えーん
後ろの爺さんが入れ歯出し入れする音が気になるよぉぉ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 16:13:57.35 .net
カポッ
ポチャン
シュワシュワ〜
ポリデントかな?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 18:07:23.49 .net
>>160
おじいちゃんのその水寝ぼけて飲んじまったんだよな。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 18:26:48.44 .net
いつかは我が身か…

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 20:36:11.34 .net
>>158
心配するな
お前のその行為はひとを幸せにすることはあっても誰も不幸にしていない
練習場の人達もニヤけながら感謝してる

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 20:44:08.05 .net
>>135
そう言われると迷っちゃう

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 02:43:57.19 .net
>>152
それ打ち下ろしや

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 13:58:12.06 .net
何が紳士淑女のスポーツだw
穴に入れたいって動物的本能のスポーツだろw
いっそエロコスチュームで変態プレイしながら穴入れプレイしろってのw

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 14:10:57.97 .net
>>166
消えろクズ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 16:39:04.85 BZW/yM2t.net
>>166
スレ違い
そういう発見はこちらにどうぞ↓
スレリンク(golf板)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 20:20:58.74 .net
>>152
150の間違いだろ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 16:36:54.69 .net
今度の連休は春の嵐で大荒れって、マジ?
つくばの友人宅へ行きがてらあっちの安くて広々した所で打ちたいんだが。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 16:52:55.08 .net
たまにはボールにも縦横無尽に飛ばせてやったらいいでしょう

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 18:06:03.85 .net
7鉄あたりで高く上げてサーフィンみたいに風に乗せる
HS48は必要

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 07:22:40.48 .net
>>152
在日アフリカ人(マサイ族)ですね

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 23:25:15.33 g6IAoK8k.net
裸眼視力0.1以下の俺がコンタクトレンズ付けたら250yはギリギリ見える。
だから多分マサイ俗は500yまで見えそう

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 00:36:43.08 .net
俺の視力は0.01
250y先を見る為に度を強くしている
そのおかげで老眼みたいになって手元が見えづらい
250y先は打ち下ろししか落下地点が受けていないと見えないね
平坦だと150yでも見えない

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 00:37:52.41 .net
↑コンタクトの度を強くしている

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 21:06:38.55 .net
この連休中左脇腹と肩痛くなってまともに振れない。
しばらく行くの止めとく。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 21:16:16.14 .net
逆に俺は今日久々に肩の調子良かったな
週末のラウンドが楽しみである

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 22:16:21.51 YVeyryQQ.net
強いアゲンストだとレンジボールは飛ばない様に計算された球だと良く分かる。最高点からの失速が凄い。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 13:46:57.17 6deE8tdN.net
神宮第二球場の打ちっぱなしだが真冬の時期は6時からオープン
ここんとこは寒い冬でも土日は5時半からオープンしている
おれはグラウンドか1階で打つことが多い
よく早朝の1階で見かける眼鏡とキャップのジジイが打席と打席の低い仕切りに
向かってボールをコツンコツンぶつけてアプの練習してやがる
おいジジイ!ボールケチってんじゃねーよ!真っすぐ前向いて打てよクソジジイめ!

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 13:56:30.20 .net
普通は打って行けば 体が温まるものだが
最近はどんどん冷えて行く
練習満足に出来ないから ラウンドもキャンセルしたわ
インドアの練習場もっと増えてほしい

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 14:08:19.60 .net
いつも利用してる打ちっぱなしは平日3時間1300円でお得なんだが、安いボールだからスピン量が多く距離は全然飛ばない。7I 120~130ぐらい。
先日、普段は行かないコースボール(緑色のダンロップ)の打ちっぱなしで7Iを試したら、7I 150~169Y飛んでビックリぽんでした。ボールが軽すぎて、こんなに違うものなのかと。。
ドライバーも普段は H/S40~42 210Y がやっとだったのに、H/S43 256Y 初速61.4 ミート率1.41
ボール変えただけでこんなに違うのかよ・・・
ボール軽すぎて普段行ってるボールどんだけ固いんだよ。。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 14:20:12.92 .net
あえて突っ込まない事にしよう

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 17:14:24.02 .net
61.4x4=?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 22:37:57.89 .net
突っ込み所満載だが、本人の幸せの為に黙って言いたい

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 07:48:19.59 .net
>>180
その人ウエッジ使ってパターの要領でビニール製の境界に繰り返し当ててる御仁かな?
そのお祖父ちゃんならよく見掛ける
ボールが勿体ないんだろうねw

187:肉
18/02/14 08:17:41.99 .net
>>182
ダンロップの赤文字のレンジボールはもっと飛ぶよ(ニッコリ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 12:52:41.56 /pewi3tx.net
神宮って打席の間のあれか
あんなの高さが20〜30センチしかないだろ
万が一フェースが開いて隣の打席に飛んだら大変だぞ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 20:45:34.47 .net
神宮の駐車場は外車だらけ
あそこは都心だけあって金持ちが行く練習場
ボールをケチるような奴が行くところではないよ
そういう奴は葛西でも行っとけ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 21:41:24.41 .net
それとこれ関係あるか?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 22:55:29.69 .net
>>189
それはうそだな
あそこの客の回転率半端ないぞ
おそらく大半は100発も打たない
理由は当然球代ケチってるから
ちなみに外車ばかりも嘘
外車どころが電車で外苑前から徒歩も大勢いる
オマケでリア充を装ったインスタゴルフ女子がいる。30発程度パシャパシャやって帰って行く
お前、行ったことないだろ?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 01:20:58.07 .net
>>191
まったくだな。そもそも車持ってるならあんな狭いとこ行かねーよな
高いだけで大した打ちっ放しじゃない

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 07:51:55.51 .net
と田舎者のオッサンが何か喚いています

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 09:27:22.81 .net
じゃあスイング碑文谷で

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 21:45:18.34 .net
自動セットアップの所で、いっぱいボール出してから打つ奴。
なんか意味あんの?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 22:00:40.23 .net
以前のレスで、値段の安い2階でボール出して、
1階で打つってやつがあったと思うが。
これも、時間帯によってボールの値段が変わる所で、
高くなる前にいっぱい出しとけってやつか?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 23:56:37.01 .net
みんなセコイ・・・

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 23:58:36.77 .net
>>195
打つ球数を決めている

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 06:51:36.35 .net
>>198
アイアンしか打てない

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 09:14:41.15 .net
>>195
俺の場合は、例えば10球出して目標に何球行くか数えたりしてる。
何球打ったか考えずに、目標に行った数だけ数えればいいので楽チン。
あと、他人がやってるので見かけるケースとしては、200球を2時間以内で○円、とかいう感じのセット料金プランで、時間ギリギリになってしまった奴が慌てて駆け込みで残り球を出してることがある

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 09:58:17.89 .net
>>199
アイアンの球数を決めている

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 16:27:35.15 5cCevJjE.net
毎日打ちっぱなし行きたい

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 16:50:28.43 .net
行きたいねー

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 18:46:59.74 .net
今から練習行く!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 19:30:28.13 .net
毎日行きたいけど金が

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 20:35:51.32 .net
>>205
俺も。しかも今だるい、熱出てそう、喉痛い。インフルかも。出禁だな。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 00:04:01.71 iMaD0PSY.net
俺のとこど田舎だから4時間打ち放題が900円だから仕事帰りにいつも通ってる
4時間もいないけどね

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 00:19:18.99 .net
>>207
クソ羨ましい!

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 00:55:16.56 .net
>>207
なのになぜ上手くならない?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 01:05:45.96 .net
ボールマークて何番アイアンからつくもんなのか
最近6Iにも丸いマークが残るようになって上達してんのかなと

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 01:24:47.05 .net
>>210
擦りすぎや

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 01:34:31.08 .net
俺より2打席前のダウンスイング用の黄色い棒の練習器具?みたいなのと3脚カメラを使って自撮りしてたおじさんが、俺より前の打席のおじさんが俺が映るからやめろとか何とかで揉めてた。
そしたら10打席前のおじさんも何故かあんな見っともない練習器具やめさせろ!店側が言わなきゃ俺が直接言う!とかよくわからない自己中を発揮してた。
初めて行った練習場だっただけどそんな自撮りしちゃいけないルールねえよって思ったけどね

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 02:18:36.91 .net
>>212
他の人が写り込んでると訴えられる可能性がある
飛球線後方からの撮影でも隣の人が写る時は許可をもらわないといけない
女性の脚でも写ってたら盗撮で捕まる

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 08:14:41.22 .net
基本的に、写ったってどうでもいいと思うけど。
最近自分のスイングに自信がもてなくて、
もしかして外からみると、とんでもスイングなんじゃないか?と思う時がある。
なんか「こいつおもしろスイング」ってかんじで、拡散されんじゃないかと思うのは、自意識過剰か・・・

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 08:21:10.58 .net
でもyoutube見たら変なスイングのおっさん隠し撮りしてクスクス笑ってるような動画あるからなあ
ヤラセじゃなさそうだし

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 11:28:59.07 .net
>>207
心底うらやましい
おそらく練習場だけで毎月3〜4万は飛んでるわ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 11:53:40.83 .net
>>210
ミドルアイアンで付くのはボールがぼろいか擦ってるだけ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 11:55:18.19 .net
>>216
3,4万出せるなら高速使って少し遠めの広いところでやればいいのに
安いから使う金変わんなくね?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 11:58:26.73 .net
>>218
時々郊外行くけど時間かかるからさ
結果的に時間を金で買ってるのかな?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 12:54:13.09 .net
こっちも田舎だから安いわ
平日、週末関係無く18:30~21:00(閉店) 1000円 自動ティー無
よく行ってるのが3時間1300円(平日) 自動ティー有
藤田光里、イボミもイベントで来た地元では一番綺麗
年会費5000円 平日1700円 時間無制限 自動ティー有 最新クラブ試打有 打席広い 分煙化 指導プロのお姉さんがエロイ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 13:28:55.37 .net
ウチの近くは広い所は1発20円に届く位バカ高、1発10円以下の所もあるけど檄狭。
友人宅近くに1日中いても打ち放題1300円、200y以上の所があるからガッツリ
やりたい時はそっちに行くことにした。
片道50kmあるけど高速使わないし月イチ位ならいっかな。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 14:15:03.44 .net
>>221
片道50kはすげーな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 17:16:44.50 .net
打ちっぱなしやり始めてからあんなにパチンコしてたのに行く事あまり無くなったな
M4、RS、ゼクシオ揃えて早く打ちっぱなし行きたい。。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 18:48:50.75 .net
>>223
それはたぶん、パチンコからゴルフに傾いてる、ってことだな。
良いことじゃないか。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 19:13:54.21 .net
>>218
使う金がトータルで変わらないなら絶対に近くにするだろ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 20:45:35.87 .net
>>225
広い方がいいじゃん

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 21:42:26.29 .net
>>223
球好きやな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 21:44:40.49 .net
うほっ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 22:03:57.37 .net
玉好きやな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 22:12:46.03 .net
>>226
なんで広いと決めつけてるん?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 23:16:27.96 .net
文盲

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 06:55:56.02 klUG5ky4.net
気合入れて、120切り目指して練習したのに、クローズだった

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 09:23:53.18 .net
今日の朝練は過酷過ぎる!
さみー

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 09:48:05.02 .net
>>232
恥をかかずにすんだな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 10:05:56.96 .net
>>232
何県?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 10:13:04.78 .net
風強すぎ
打席にまで風が吹き込んできてキャディバッグがドミノみたいに次々倒れた
初めてスタンドバッグのがいいかもと思った
悲鳴を上げた人は買ったばかりのクラブが入っていたんだろう

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 10:15:07.63 .net
金曜夕から発熱、土曜病院でインフルではないと言われ、今朝熱下がったが
結局2日連続朝練欠席。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 10:29:42.27 .net
>>236
練習やショートコースのときは、ハーフセット分をスタンド式に入れて持っていってる
軽いし安定するし安いしで気楽なもんだよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 11:01:58.86 .net
>>230
は?
決めつけてるんじゃなくて広いところを探して行くんだよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 14:22:02.12 .net
普通の人はそんなに暇じゃねえよな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 16:41:38.06 .net
今日は、後ろからよく見られるなぁ
と思ったら、喫煙場所だった。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 18:54:44.83 .net
そろそろだな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 20:15:18.13 .net
>>223
負けてる時はアドレナリンが出て大当たりを引くとドーパミンが一気に出る。
ゴルフもミスショットだとアドレナリンでナイスショットだとドーパミン。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 22:31:58.84 .net
たしかに練習場でステップアップして意識の変化に気づいた時、真っすぐ飛んだ時の快感はパチンコで当たった時と同じぐらい
先週はよかったけどなー今日は全然だったなー短い覚醒だった。。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 22:47:06.56 .net
>>241
自意識過剰やな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 13:57:55.62 .net
今日は覚醒しそうな感じがするから会員になった時に貰った300球マン振りで打ってくるか

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 15:00:52.89 .net
マン振りしすぎて腰を痛めたんで練習休みます。以上

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 06:25:23.08 .net
都内だとどこがオススメですか?
最近ゴルフ始めました。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 06:37:06.98 .net
都内のどこだよ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 08:49:51.98 .net
奥多摩湖です

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 12:47:11.78 .net
奥多摩湖に向かって打て

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 16:53:37.01 .net
奥多摩湖なら土地もタダみたいなもんだろ。
マイ練習場造成しちまえ。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 07:08:10.96 2qm8BU0d.net
小作のリバーサイドはちと遠いかな?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 10:10:50.04 .net
>>252
奥多摩なめんな
空気うまいぞ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 09:12:03.84 .net
ちょっと寒さ和らいできたから、また混んでくるなぁ・・・

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 13:17:33.89 khWTdqS/.net
本球で打たして欲しい10発で良いんで

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 14:08:32.57 UIkANaxM.net
雪での50y制限がなくなって
久しぶりのレンジ
楽しいな〜〜〜
打てない間研究してた課題がクリアされていく
少しは打てるようになったかもしれない
たまには打てない期間があるのもいいかもな〜〜

258:肉
18/02/25 15:29:43.31 .net
URLリンク(www.youtube.com)
○社最高!!!!

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 15:50:27.69 .net
五社ゴルフガーデン、何気に奥行き無くてつまらん

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 16:06:03.04 IZodCNIy.net
オートじゃないの?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 21:24:12.07 .net
.>>255
寒さピークが過ぎ、オリンピックも終了で
案の定、めちゃ混み・・・
平日来れるジジババは、休みの日まで占拠すんなよぉ!

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 21:31:51.37 .net
斜め打ち禁止なのに後ろのジジイが右に斜め打ちばっかりしやがりやがった。
カゴを狙ってたらしいが、意味あるのか?前に打て前に!

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 21:36:45.72 yMs9Ogfk.net
2階打席から落ちる夢をよく見る

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 21:57:29.96 .net
死んだ家族からのメッセージか

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 22:35:08.85 .net
斜め打ちなんかされても気にならんけどな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 02:33:50.12 .net
たまに始めたばっかくらいの人がシャンクガードにガツン!って音たてて当ててるが、正直ビビるw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 02:39:33.92 .net
>>266
きちんと教育せねばならん

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 06:46:34.52 .net
>>266
すんませんドラ慣れしてなくて・・・

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 08:41:13.66 .net
ちょっと引っ掛かり気味に出て急激な右への変化球を打つ奴がいたが菅野に教えてやって欲しかった。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 10:23:37.63 .net
菅野って誰だよ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 11:28:38.17 .net
ジャイアンツのエース

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 15:33:44.74 .net
>>266
同意。すげー怖いからそういう奴だったら打席変えてるけどね。初心者3Fのみってレンジが近くにあるけど正解だと思う。あとウエッジでロブやって天井ぶつけも勘弁してほしい。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 19:11:49.45 .net
ビギナーのドライバー反射衛星砲もスリリングだぞ!

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 19:50:26.60 .net
なんちゃって暴力団みたいなもんか

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 22:03:17.85 .net
>>273
それ、ドラの打球が打席テンプラするやつ? すげー怖いわ。。。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 22:57:25.94 .net
チーピンが50yard表示とかに当たって打席側に跳ね返ってくることじゃね?
初心者じゃなくても有りうるが。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 01:09:36.22 .net
>>276
3w直打ちがライナーになって看板にあたり、ものすごい勢いで返ってくることがあるw

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 03:45:53.38 .net
>>273
この前隣の打席から攻撃されたわ
よけるときに、ひゃぇっ!みたいな変な声出たw

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 12:32:24.68 2u7zfZek.net
毎日打ちっぱなしに行きたいかーーーーーーーーーーーーーー!!!!?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 19:43:27.55 .net
>>279
行きたいです。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 20:14:42.30 .net
>>279
いえ、行きます!

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 20:54:58.41 .net
来てます!

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 21:21:35.02 .net
いや毎日は結構
でも本当は週に2、3回くらいは行きたい

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 22:12:02.56 .net
飲めば飲むほど強くなるって、ただの憑依じゃないのか
レンジも客減ったな〜

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 06:57:19.48 .net
そういや減ったな、数年前までは、満員御礼待ちが10人ぐらいになって殺伐としてたが
今は待ちが数人程度
席を暖めてた爺が減った

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 09:17:31.89 .net
冬を乗り切れない老人は多い

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 13:35:58.13 .net
春になれば増えるよ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 17:49:55.32 .net
爺は寒さに弱い

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 18:47:54.72 .net
ところが明日は大雨の後暑くなる。
春一番で営業中止続出かな。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 20:28:35.69 .net
プレデターが球拾いのバイトしてるとこ見られるわけにはいかないからな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 21:36:08.79 GbaBdYDK.net
打ちっ放しでバイトしたら、安く打たしてくれるのかな?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 21:43:13.96 .net
求人の貼り紙では業務前後は無料って書いてあったけどな。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 22:14:34.67 .net
こっちの球拾いバイトだと24:00〜 1時間30分で日当1500円
ゴルフ関係の仕事探してるからやってみようかなー

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 06:56:33.60 .net
大雨雷キタ!
今から行けばタダ〜半額とかならないかな。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 23:35:38.79 .net
普段一階から打ってるから、たまに二階で打つと、どんだけ飛んでるか分からなくなるな。
二階専門の人っているのかな?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 23:57:33.24 .net
ネット越えはやっぱ迷惑なんだろうか
越えるとうれしいけど、球ロストだし

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 00:17:05.74 .net
>>295
一階じゃ着弾地点がよく分からんだろ
そもそもレンジボールで飛距離気にしても仕方ないし
狙ったところに球が行ってるかを確認できればOK
それと一階打席だとあおる癖がつきやすいぞ
打ち上げのレンジは特に

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 01:23:01.80 .net
そうかなあ
実際のラウンドに近い感覚でやりたいから俺はいつも1階だね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 05:20:26.11 .net
アプ練したい時→1F ショット練習のみしたい時→2F

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 05:23:33.50 .net
実際のラウンドに近い練習するためにはドラから打ち始める方が良いと思うんだけど、大体レンジ行くとウエッジやアイアンから打ち始める人多いよな。練習テーマは人それぞれだけどさ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 06:58:03.56 .net
なんで実際のラウンド前に練習しない前提なんだ?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 08:22:15.05 .net
年に一度の身内コンペのティーショットのみに全てを掛けているんだろ>>300はw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 08:41:59.23 JvXw7ngO.net
朝一から練習しないシニアプロがゴルフ侍に出てるからなぁ
体が温まるまでは、ウエッジで軽く振る方が良い気がします

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 08:44:27.29 .net
つか、それなりのレベルなら素振りで開きとか腰のキレとかの異変に気付くからな。
俺は素振りで修正できる。体が硬い1ホール目から、万振りはしない。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 08:46:01.37 .net
>>300
体を温めてからでないと故障するよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 17:36:49.00 .net
最近始めたばかりなのですが、7番アイアンでそれなりに一生懸命スイングして140yくらい飛ばすと方向性が安定せず
軽く振って120yくらいにあるグリーン狙いでやれば半分くらいは落下点がグリーン内に収まるようになりました
若い男性だと150yくらいが標準と聞くのでこれだとかなり弱いと思うのですが、
強めにスイングしても140〜150y出しても安定する様に練習する方がいいのでしょうか?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 18:27:02.39 .net
始めてばかりなら飛距離と安定性を両立させるのは難しいと思うよ
いま140ヤード飛ばすこともあるなら、おそらく150のポテンシャルはあるから練習あるのみ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 21:34:55.25 .net
>>306
とりあえず2万球打て

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 21:37:29.04 .net
>>307>>308
レスありがとう
150飛ばしながら安定するなんて夢のまた夢な気がするけど頑張る
20000球だと30万円近くかかるなぁ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 21:51:11.30 .net
素振り四万回すればタダだろ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 23:22:08.21 .net
>>309
打ちっぱなしの金額以外にも使うだろうし多分もっとかかるよ
そういう考え方がモチベーションに変わるならいいけど楽しもうぜ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 17:18:33.46 fAnazN/a.net
肋骨まだ痛い打ちすぎたか

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 17:56:20.00 .net
>>312
俺と一緒じゃマイカ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 18:44:05.65 .net
>>312
疲労骨折じゃね?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 18:47:12.82 .net
>>312
肉離れかもな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 19:38:59.39 .net
右上腕と左肘が寝てても目が覚める位痛い。
手打ちだな・・・

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 09:27:01.49 XIho/nPF.net
久しぶりにドライバーとかロングアイアン振ってきた〜〜〜
背中と腹筋と太もも裏が軽い筋肉痛だ〜〜〜
心地よいな〜〜〜

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 12:47:46.14 .net
近くにいたら嫌なランキングトップ3
1位:子連れ親子
2位:自分よりうまい人
3位:イライラしてる人

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 13:00:45.60 .net
>>318
4位 : 派手なウェア来たおばあちゃん

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 13:01:19.49 SedZ/u07.net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
I6VA5

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 14:54:01.81 .net
>>318
上手い人を見習い手本にすれば吉
俺はバカガキ(二十代)の集団がバカ笑いしてると殺意がわく
職員はちゃんと注意してゴルフのマナーをわきまえさせてやれよ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 15:01:06.65 .net
バカ笑いして騒ぎながらプレーしてる人って今のところ年配の人しか見たことないな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 15:45:03.24 .net
>>318
休憩時間が長いシニア

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 21:19:54.12 .net
床ドン爺

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 22:05:07.98 .net
ああドンドンやる人いるね
あれってダウンブローの練習?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 22:06:10.26 .net
そのドンと床ドンは違う

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 22:59:53.72 .net
>>319
全然無害やん

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 23:15:29.93 .net
>>326
kwsk

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 23:29:02.10 .net
20代くらいの男二人が
ずーっと会話しながら
打ってたので
軽くたしなめた事はあるな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 23:34:58.26 .net
会話しながら打ってるのも打たずにずっと会話してるのも珍しくもなんともないんじゃ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 23:38:34.57 .net
この前、へなちょこスイングで上下左右、縦横無尽に打ちまくる(距離は飛んでないけど)人がいて、一発打つ度に舌打ちしたり「くそっ」とか「今日はおかしいなあ」とかブツブツ言うので、こっちがイライラしてきたから早々に退散した

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 00:41:27.51 .net
今日も客少なかった
みんなあの世に逝ったのかな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 03:58:50.35 .net
>>331
すまん

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 05:08:58.74 zaN898PU.net
カップルで来て俺が打ち終わるまで隣で、カードも刺さずに延々とおしゃべり
打ち始めたと思ったら、案の定ド下手

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 05:10:37.29 zaN898PU.net
>>332
死んだのかな〜、死んだんだよつって

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 05:49:59.17 .net
ダベりや下手くそは構わんけど、子連れで子供に打たせないのに連れてくる+走ってても放置は危険だし本気で困る。爺と両親とガキで来て打席2つ占拠、爺が教え魔で両親下手で子供好き放題はしゃぐって構図なんだけど頼むからファミレスでやってくれと思う。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 06:31:19.35 .net
>>329
老害

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 06:32:33.27 .net
>>321
老害

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 06:33:30.18 .net
>>319
老婆

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 10:00:06.80 .net
三段落ち???

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 10:19:42.14 .net
三段腹

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 12:24:50.11 .net
三段打ちは何ペナ?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 18:43:08.16 .net
>>318
第9位、>>318さん

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 18:44:03.67 .net
>>319
ご馳走じゃん

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 08:05:12.08 .net
>>318
前の打席に左打ち

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 08:25:30.64 .net
>>345
あれ気まずいよな
まぁそれなら左打ち座席の目の前行くなって話なんだが

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 08:33:48.63 9j3w/47V.net
ミケルソンは親父に対面でゴルフを教えてもらったので右利きだがレフティらしい

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 08:35:18.00 .net
へー、面白いな
レフティって色々大変そうだ
打ちっぱなしでも端っこに1席しか無かったりするし

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 10:49:44.26 .net
>>345
そういう打席は避けてるので入ったことないんだけど本当にお見合い状態なの?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 10:54:05.69 .net
本当にお見合いだよ
マジで気まずい

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 10:55:43.74 .net
対面が若くてカワイイ子ならご褒美だな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 12:02:55.78 .net
自分は左打ちと向かい合わせになっても全く気にならないけどなぁ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 14:49:01.87 .net
レフティ何故かカッコいい感あるw 正面きても気にならないし、初心者の頃打席対面になった上手い人にグリップとタメを教えてもらってドライバー上手くなったこともあった。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 16:41:16.26 .net
レフティの連れと練習に行くことあるんで真っ正面は馴れてるけどシンクロした時はやっぱり気になる。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 16:58:54.34 .net
わらってはいけない感あるよね

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 17:07:50.46 9j3w/47V.net
大きな鏡がある所もなんか気になる

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 19:17:19.81 .net
>>351
いやカワイコチャンの後ろから綺麗なお尻を視姦するのが良いのだよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 08:18:31.08 mQkcxgTs.net
ちょっと出かける先に打ち放題があるけど150yで天井ネットなし。
これじゃドラだと越球しそう。ミドルアイアンしか打てなさそう。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 08:26:46.89 gnagajnY.net
今は才能を飛び越えるトレーニングがあります。
全ての身体能力は筋肉のつきたてのおもちのような柔らかさに比例しているということが解明されました。パワースピード、バランス、技術
なぜ柔らかさが本質的に重要なのか?
URLリンク(goodlg.seesaa.net)
その専門トレーニング
URLリンク(goodlg.seesaa.net)

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 08:38:21.89 .net
>>358
天井ネットがあるだろjk

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 08:49:53.46 .net
>>358
天井ネットなしなんて
そんなバカな打ちっぱなしあるの?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 08:51:46.26 .net
天井ネットってある方が珍しいと思ってた

363:355
18/03/07 08:59:20.87 .net
普段行くところはネットまで220yで天井なし。正面から越球するには350は飛ばさないと。
両端の打席からドラで天ぷらスライスフックすれば横越球する可能性はあるのかもしれん。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 09:28:18.04 .net
で、150レンジの方は?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 09:29:48.49 .net
>>358
爺さんでもネット超えの快感を得られる爺さんヨイショレンジ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 10:36:42.29 gbiw1DQc.net
越球の可能性があるのにその対策を放置したら、越球で事故っても練習場の責任だよね?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 11:09:52.43 gKhVwmMp.net
越休さーん!はーい!
♪スキスキスキスキッスキ、愛してる〜

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 11:45:16.04 .net
>>366
その状況を理解しておきながら越球する可能性のあるクラブを使用しているので、未必の故意で罪に問われる

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 12:24:47.68 .net
越球…球を越える?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 12:31:55.64 JXf0X7kl.net
日本語としておかしいわな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 12:35:19.00 .net
揚げ足とりたいのかどうか知らんけど、練習場のスタッフにでも聞きゃ意味教えてくれるから聞いてこい

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 12:52:10.40 .net
柵越え、ネット越えで十分じゃん?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 15:53:29.29 .net
正面のネットの高さにもよるが
案外越えられないのかもよ
打ってみて越えたら報告して

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 19:49:25.73 .net
150ヤード有るとして、ネットの高さは20mとする
越球するには、何ヤード必要か?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 07:30:47.32 .net
キャリー200で余裕だろ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 07:32:22.11 .net
狭いくせに天井ネットなしとか生意気だよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 10:33:54.30 .net
近所の打ちっ放しは、低い天井ネット設置して、
ちょっと高い球打てば、すぐに天井に当たるようになった。
みんなそれを嫌がって、つぶれた。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2271日前に更新/89 KB
担当:undef