☆  Mizuno MPシリーズ情報交換のスレ MP-6 ★ at GOLF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ 126.152.6.118)
17/04/12 11:50:28.27 qjUc/YpSp.net
使えなくはないけどナイスショットの確率が下がるってことだろ

301:名無しさん@お腹いっぱい。 (KR 211.233.155.164)●
17/04/13 02:49:24.96 xphbAnFXH.net
人工知能技術の健全な発展のために
URLリンク(foous.bigbox.info)

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.232.176.47)
17/04/13 20:53:29.06 ZXwS7C+S0.net
>>292
俺はまだS1でいくよ!

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133.218.199.242)
17/04/14 01:39:04.24 uP+3ZB4p0.net
>>188
タイプ1 2 試打したけど、1にした
やっぱりヘッドは小さい方が取り回しいいです
デカヘッドはどうも打ち方わからん

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61.196.64.31)
17/04/14 06:33:23.04 jg085lpr0.net
すごいミート力なんだなあ裏山
ミズノの人もハッキリ言って芯はかなり狭いですよって言ってたくらいなのに

305:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133.218.199.242)
17/04/14 12:30:12.57 uP+3ZB4p0.net
>>302
いやいや、下手ですよ
デカヘッドはヘッドが返って来なくて
右にプッシュしちゃう
1くらいヘッドが小さい方がヘッドが返ってくれるからブレが少ない
打ち方の問題ですよ
ちなみに測定だとHS43前後、飛距離は240y前後
7割くらいフェアウェイでした
イメージなんですかね、ヘッド大きくなると
どうもヘッドが遅れてしまうんです

306:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.250.241.94)
17/04/14 13:19:13.39 5bNkVqwaa.net
>>303
よく分かります。全く同じ
460CC使うとナイスショットが右プッシュみたいな。

307:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.250.242.5)
17/04/14 16:18:17.66 N3gdPkQpa.net
クラブの優しさって芯の広さだけでなくて、フェイスコントロールのし易さも重要ってこったね!

308:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ 126.245.22.85)
17/04/14 16:47:29.16 lEmw5h/hp.net
俺は芯が狭くてミスショットが飛ばない理由でMPを使ってる。
正 しっかり当たれば何使っても大差ないし

309:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113.36.78.122)
17/04/14 22:06:06.04 mxHgUl5i0.net
なるへそ。買う時は先入観にとらわれず試打しやなあかんね。

310:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39.111.118.102)
17/04/14 22:14:44.99 x2a5yRoq0.net
な、なるへそとかw
お前いくつだよw

311:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.250.242.68)
17/04/15 08:25:01.03 MouUB5+ua.net
なるへそ…知ってるってことは何才だよ?

312:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.146.75.193)
17/04/15 10:25:41.26 8O3IkImV0.net
なーるほど
ザ ワールド
秋の祭典スペシャル

313:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 153.145.208.89)
17/04/15 14:23:44.63 jiXbm5teH.net
すぺっしゃるっ!

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.250.241.104)
17/04/15 18:28:48.38 T9uUuXvra.net
>>310
私が中学生くらいだなー、それw

315:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.52.165.108)
17/04/15 21:14:12.56 EzpgtTrM0.net
キンキン…安らかに

316:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 202.219.251.174)
17/04/15 21:59:30.13 SBP8A2Eu0.net
この歌はこんな風にきこえる〜
スペシャルぅ〜

317:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.218.52.55)
17/04/16 06:58:57.38 pGUdZEd80.net
MP-4を昨年末買ったのに合せて今回T7ウエッジ注文した。(単にアイアンをミズノに統一する為。鳥カゴで試打してもウエッジの使いやすさは分かり辛いので、使いやすさ等は無視してみた。打ってみるのは、これから)
SWは56と決めているので、AWに中間ロフトの51を購入。
PWの46から5度刻みになり、ロフトの階段は整った。
コンセプトの100ヤード打てるロフトは無視してみたが、PWとの差が開いても100ヤード打てるクラブを持つのとどちらが使い安いか?
ウエッジ、初フォージドなので、打感はちょっと楽しみにしてみます。

318:名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン 153.233.50.233)
17/04/16 07:22:32.55 BD5Gb7nqM.net
レポよろ

319:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.218.52.55)
17/04/16 19:21:02.35 pGUdZEd80.net
>>315
今日、取り急ぎ51度のみ届いたので池ポチャボール(地方のため池に打ち込む練習場のボールで水に浮くのと同じ)練習場で試し打ちしてきた。
比較は、クリーブランドの588rtx2.0(ノーマルの方)
MP−4ピッチングと顔の繋がりはT7の勝ち。
リーデイングエッジはストレート気味。
トップラインもストレート気味。
rtx2.0とrtx2.0プレシジョンフォージドの違いの説明に同じです。
ライ角調整していないので、標準ライ角の差で左に行きづらくなりました。
打感は、T7の方が柔らかく、rtx2.0ではカツンといった感じのショットが、フェースにのった様に感じられました。(コースでグリーン上で2~3ヤードバックスピンで戻る感じの当たり)
第一印象は非常に良かったです。
来週は56度の比較。コースでの感想は5月になります。

320:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ 126.247.14.221)
17/04/19 11:01:47.81 SlMzFPVZp.net
今年の新製品はmpー5の跡継ぎがでると思う?
今買うかどうか悩んでいる

321:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ 49.98.11.186)
17/04/19 16:45:09.10 WQ9sfzjVd.net
>>318
mp-18が後継のマッスルじゃないのか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 60.135.150.202)
17/04/19 19:40:08.99 zZ1uiBN50.net
インナーマッスルチタンだって

323:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.89.106.151)
17/04/19 20:15:21.09 N05mgUP00.net
ドライバー評判よすぎwww
なん?

324:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.42.224.237)
17/04/19 22:34:22.54 AMdRO8Q70.net
>>319
URLリンク(www.golfwrx.com)
これなのか。mp-6じゃないんだな
さて秋まで待つかどうするか
教えてくれてありがとう

325:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ 49.98.11.186)
17/04/19 23:57:54.87 WQ9sfzjVd.net
>>322
mp-6が別で作られると思うけど、情報待たないとわからんよね

326:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.218.52.55)
17/04/20 00:12:10.95 UUDFp9QX0.net
>>321
試打してみたが、Type1が良かった。
ウッド系でメーカーそろえたい人なのだが、欲しいFWがミズノには無いので指をくわえて見ています。

327:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.223.235.205)
17/04/20 07:57:00.34 TdTFU


328:x8M0.net



329:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 104.167.217.183)
17/04/21 02:21:12.26 ArnoCMcQH.net
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
URLリンク(gbu.teamazure.jp)

330:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 107.168.70.142)
17/04/21 19:04:22.74 Kaf/zI1WH.net
年収2000万円大手証券会社勤務の俺様が婚活した結果
URLリンク(tebsx.printpop.jp)

331:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61.196.64.31)
17/04/22 01:09:07.04 2AGMlGTX0.net
>>322
めちゃくちゃカッコいいなおい

332:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.51.18.51)
17/04/22 09:41:27.16 Uj/Hd4DR0.net
JPX900TOURは海外でめっちゃ人気だな
欲しいけど試打できない

333:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 203.180.199.134)
17/04/22 09:42:09.81 UC0hDunf0.net
>>329
試打飛ばして輸入しちゃいな!

334:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.51.18.51)
17/04/22 09:52:52.35 Uj/Hd4DR0.net
カスタムして10万だし日本より安いぞ

335:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.104.7.220)
17/04/22 09:55:20.06 nd9cGEW1d.net
ミズノに限ったことじゃないけど、なんで日本って値段高いんだろな
海外だと+0円でカスタムシャフト色々選べるし

336:mp-57 ◆eiyaZzI8Mc (ワッチョイ 180.197.32.120)
17/04/22 14:17:18.74 vUQ76uEE0.net
現在mp57使ってるんですけど、jpx900tourとどっちが難しいかわかる方いますか?
見た目とかに惹かれるんですけど57でひいこら言ってる自分には流石に厳しいのかどうなのか…
ちなみにp770の試打したらかなり良かったので浮気しようか悩んでたり

337:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ 126.205.145.83)
17/04/22 16:47:11.28 jDM+8/Bip.net
JPXみたいなガンダムオモチャアイアンは眼中にはない

338:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 202.219.251.174)
17/04/22 19:05:12.84 SkgZJm250.net
同じくMP-57使ってる俺も相談。
性能に不満は全くないんだけど、最近PWが傷から赤錆が浮いて磨いても取れない。
そんな折、中古屋で状態のいいMP-58の中古見つけて迷ってる。
これは57の後継と思っていいの?
インプレ検索すると57より難しいっぽい事書いてあるけど、どっちも古いからイマイチよくんかんない。
59ならMPの中でのポジション的な図もあるけど、58は59に比べてもどうなんでしょう?

339:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.104.36.18)
17/04/22 20:23:12.85 Aoy+Qa0Ld.net
>>333
米国でのレビュー見るとJPX900tourはforgivenessは結構ありそうな感じだよ

340:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.104.24.197)
17/04/22 20:24:07.99 q6QSRNuJd.net
>>334
PGAツアーでJPXは大人気だぞ
ルークも使ってるし

341:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.104.24.150)
17/04/22 20:31:24.45 4tOA+gU+d.net
>>333
p770の寛容性はmiznoだとjpxシリーズよりは難しい?

342:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61.196.64.31)
17/04/23 00:15:18.18 NZ5oXHYR0.net
JPXの話はよそでやれ

343:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー 106.161.214.203)
17/04/23 01:32:27.92 Smdn4apCa.net
>>339
お前がよそに行け

344:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ 126.205.145.83)
17/04/23 01:47:37.21 F8u5MwiSp.net
MP以外の話はミズノスレでどうぞ

345:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.104.38.117)
17/04/23 06:19:58.80 DxAffns9d.net
ここがそのミズノスレだが

346:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ 1.72.1.182)
17/04/23 06:40:04.02 r2NZcmByd.net
ここはMPスレだが

347:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.104.43.202)
17/04/23 09:07:43.05 QSX+mVpPd.net
前スレにはMPに限らずミズノのクラブについてはここでってちゃんと書いてるぞ

348:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.251.249.47)
17/04/23 09:53:47.73 AP+cpbn8a.net
いま、ここがミズノスレなんだよ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ 1.66.104.116)
17/04/23 10:53:04.42 yjb2rWkid.net
60使ってる人いますか?

350:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.99.195.180)
17/04/23 10:58:15.74 4v/Eamfj0.net
>>339
半年ROMっておいで

351:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.104.9.169)
17/04/23 12:14:43.55 nTXX55Did.net
JPX900forgedをebayで買ったけどめっちゃかっこいい

352:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ 49.106.193.164)
17/04/23 12:26:48.85 46FfNAqRF.net
デザイン的には800のが好み

353:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー 106.181.87.3)
17/04/23 13:24:27.08 6qOH9juda.net
MPはミズノプロだよね
JPXは?

354:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.99.195.180)
17/04/23 14:25:56.21 4v/Eamfj0.net
MIZUNOプロではない。ってか、釣りか?

355:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル 126.236.71.186)
17/04/23 21:29:30.22 wwOj+0uTp.net
地方だから出張フィッティング受けてきた
スイングDNAやライ角って今後スイングを変えたら数値もかわってくるもん??
今のアイアンが軽すぎるから買い変えたいんだけどちょっと迷ってる

356:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.151.138.70)
17/04/23 21:34:12.00 Dbjlb5pU0.net
少しは変わるけど、大幅には変わらないみたいだね。

357:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.223.235.205)
17/04/23 23:44:01.21 4RbDeXqA0.net
久々に4Iに戻そうと思って、H5にすっかなーとオーダーサイトを見たらもうなかった
5I〜と同じ55にしたけど、以前と比べるとリストから落ちるのが早くなってるね

358:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61.196.64.31)
17/04/26 19:06:47.73 0PoTYd0P0.net
MPシリーズの情報交換のスレってタイトルだが単なるミズノスレなのかここ。
スレ番までご丁寧にMP付けてるが

359:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 60.135.150.202)
17/04/26 20:41:32.40 8BOMhhCk0.net
節穴かよ

360:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 202.152.110.227)
17/04/26 20:42:40.71 zdzFEAAx0.net
節子の穴がどうしたって?

361:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.251.249.49)
17/04/26 20:48:47.88 WzgBzqLGa.net
せっちゃん、ビチビチやねん!

362:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ 49.239.64.140)
17/04/26 22:17:52.08 r4RdKbX2M.net
>>355
カ・エ・レっ!おい♪帰れ〜♪

363:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ 126.245.195.234)
17/04/26 22:35:11.70 tGO0rInSp.net
↑いいけど気持ち悪いなあおまえ

364:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.192.161.147)
17/04/26 23:59:57.53 rcImqRx00.net
元々の>>1の文頭は
MPに限らずMizunoのクラブ等について情報交換、雑談しましょう
荒らし、煽りの類は基本スルーでお願いします
なんだよね

365:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ 126.245.195.162)
17/04/27 14:18:49.94 sc9pukClp.net
ほんならそろそろスレタイ変えたほうがええんちゃう?
初めて来るやつにはそんなんわからんやろ。知らん奴はMP特化スレだと思うやろな

366:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.192.161.147)
17/04/27 19:18:43.03 zAYG6shf0.net
【MP】ミズノスレ【JPG】
みたいか感じか

367:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.192.161.147)
17/04/27 19:19:38.90 zAYG6shf0.net
すまん、間違えた、JPXだったわ
なんで画像なんだよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 153.151.27.156)
17/04/27 19:53:00.59 MGrzzZ3aH.net
>>364
スケベ

369:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.68.32.212)
17/04/27 19:57:18.94 K4XuWNny0.net
ミズノスレってなかったっけ?

370:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.68.32.212)
17/04/27 19:57:45.92 K4XuWNny0.net
ミズノのゴルフクラブ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(golf板)

371:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61.196.64.31)
17/04/28 00:20:23.20 nlsAPT7S0.net
あるんかいっ!

372:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.251.250.51)
17/04/28 13:11:47.33 3Nuiyp2Ma.net
あっちはミズノスレと認識されてないんじゃないかな
元々こっちがあったし

373:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.68.32.212)
17/04/28 21:42:25.38 cWPsE3oX0.net
向こうは矢澤がたてたスレだからな。
落とすか?

374:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.192.161.147)
17/04/28 23:39:18.68 mmp6wHoB0.net
>>370
だな
このまま落とすか、基地が湧いたときの隔離スレでいいんじゃないか?

375:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ 49.96.16.63)
17/04/29 23:48:47.67 Tn2Y/VmFd.net
MPタイプ1、タイプ2レンジで打ってきました。打感がよいと評判ですが、打音は低く、あまり気持ちがよいとは思いませんでした。もう少し試打して決めます。

376:名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン 153.233.227.63)
17/04/30 07:26:45.39 8izlVfD3M.net
>>372
1と2の違いはどうだった?

377:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.223.235.205)
17/04/30 09:46:31.70 dZFH5aLT0.net
武藤はType1のようだね

378:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ 49.96.16.63)
17/04/30 10:40:27.66 qXHpwhYjd.net
>>373
タイプ1の方が捕まりの良いクラブでしたし、芯に当たれば直進性が高いように思いました。ただ、弾道の高さはどちらも変わらない感じでした。ミスヒットに対してはタイプ2の方が許容範囲広いと思います。引っ掛けが気になるならタイプ2ですね。

379:名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン 153.233.227.63)
17/04/30 12:17:37.13 8izlVfD3M.net
>>375
スライスが気になるオイラはタイプ1が良いのかね。

380:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ 1.79.86.160)
17/04/30 23:02:11.36 AgQ4G1pGd.net
今更だけどMPってミズノプロのことか?

381:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.223.235.205)
17/04/30 23:14:27.20 dZFH5aLT0.net
MSがミズノスタッフだからMPはミズノプロじゃね

382:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.99.195.180)
17/05/01 00:37:43.14 3vvz8rbt0.net
正解はミズノプレイヤー

383:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.151.138.70)
17/05/01 01:10:50.86 7jPwg2Py0.net
昔のクラブにミズノプロと書いてあったよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー 126.166.133.255)
17/05/01 02:19:29.58 RglkeIenx.net
中古と迷った挙句mp55カスタムオーダーしました
まだ届いてないんだけど楽しみ過ぎて寝れません
シャフト、ライ角、刻印色、グリップをカスタムしたんだけど、納期ってどのくらいですかね??

385:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ 49.98.134.90)
17/05/01 06:56:09.44 8xGjVBdud.net
>>381
以前、時期によるけど1ヶ月ていわれた
でも3週間で届いた

386:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー 126.166.133.255)
17/05/01 07:47:16.26 RglkeIenx.net
>>382
ありがとうございます
先週頼んだからまだ結構かかりそうだー

387:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ 49.98.137.217)
17/05/01 09:20:57.58 VnB1BS9Dd.net
納期は頼んだとこで聞いた方がいいと思う

388:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 182.50.212.18)
17/05/01 15:44:08.59 eLZOz8GM0.net
>>372
弾き感がないから飛んだ気にならないんだよね。実際はぶっ飛ぶなんだけど。
重心深度が短いからスイートスポットは小さいね。その分ロースピン。

389:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.251.244.37)
17/05/01 20:48:01.51 HRWsBtDAa.net
カスタムすると愛着がやばいよな

390:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.251.242.19)
17/05/04 15:24:50.85 2Pd20fxWa.net
近くの店でフイッティングやってたからmpドライバー打ってきました。Type-1は元々の生産量が少ないのもあってカスタムオーダーは2ヶ月以上の待ちだそうで…
新車の納期待ち並みだ(笑)

391:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.51.18.51)
17/05/06 22:08:40.73 2J8C6z430.net
URLリンク(www.golfwrx.com)
JPX900TOURがベストアイアンに選ばれる
圧勝な模様

392:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.232.176.47)
17/05/07 22:55:31.20 rmdkQSFT0.net
俺はそろそろS1に飽きたから
611を出そうと思う

393:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ 49.98.52.109)
17/05/07 23:47:54.42 K1fh7V6sd.net
じゃぼくはムーディーズ

394:301 (ワッチョイ 220.100.91.207)
17/05/08 17:04:12.32 sR3IIFfL0.net
MP Type1 で先日やっと初ラウンドしてきました。
当方北国のためやっとコースもオープンしましたが
今回は、GWに南国でプレー
はじめの2,3ホールは引っ掛け気味でしたが
ボールの位置を微調整したところ、シミュレーションよりも
ブレもなく、距離も平均で230−40ヤードは飛んでました(暖かいせいもあると思いますが)
平坦なコースだったので正確だと思います。
ゴルフショップの店員さんに報告したところ、type2 を買ったけどやはり
私と同じように右に打ち出してしまうことが多いとのことでtype1に買いかえる猛者も
いるようです。まぁ、打ち方の問題なのでしょうが(私も含め)
2,3年ケチってドライバーを買い換えなかったことを後悔していますw

395:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61.196.64.31)
17/05/10 00:10:29.05 KxHxqP2d0.net
新車効果乙

396:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 182.21.141.150)
17/05/10 03:35:37.38 XTjR/3dH0.net
あっちじゃ答えでてこなかったので、、、
MP66カスタムしたいんだけど
AMTS200かKBS Ctaperで迷ってる。
誰かCtaper使ってる方いますか?
ミズノフィッティングでKBS勧められたんだがいかんせん使ったことないシャフトなので心配で

397:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.250.241.71)
17/05/10 10:54:12.18 JA+8Zuhga.net
>>393
フィッティングが真実

398:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ 126.245.70.248)
17/05/10 12:09:32.36 GSvBKjQIp.net
>>388
これ日本で発売はないのかな?
mpー18もまた話題に出てる
URLリンク(www.golfwrx.com)

399:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.104.19.128)
17/05/10 12:43:38.19 FdX8VKmid.net
アメリカでこんなに評価されてんだから、遅れてでも日本で発売すればいいのにな
松山にめちゃくちゃ金積んでアイアンだけでもミズノにならんかな
売上2倍はいきそうだけど

400:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.89.106.151)
17/05/10 18:59:38.17 +u9dJiqO0.net
養老で鍛造してるん??

401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.89.166.181)
17/05/10 21:14:26.07 CsCm4fIH0.net
鍛造は広島

402:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.68.32.212)
17/05/10 22:12:43.40 P4Njdk7z0.net
>>396
松山に使わせたらミズノの価値は下がるんじゃない?

403:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.51.18.51)
17/05/10 22:40:31.16 /XWoxL6P0.net
>>399
どういうこと?笑


404:



405:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.250.248.39)
17/05/11 06:23:37.37 nS7OgVASa.net
>>400
調子崩して元のクラブに戻すから

406:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.89.106.151)
17/05/11 07:49:56.53 9EIBKDBT0.net
そういう症状あるよな
規則性とかマイルールが強いやつ

407:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.250.246.6)
17/05/14 19:03:53.16 8B9lP+9fa.net
こないだMP66KBSで書き込んだ者です。
今日半年ぶりにフィッティングしてきた。
やっぱり結果はCテーパーが合うという結果だった。
DG x100もよかったけどやはりモーダスはだめ。
CテーパーSのライ角3度アップ、シャフト0.25伸ばしでオーダーしてきました。
今メインのMp69を下取りだすか悩むところ。
716MBをだしちまうかw

408:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ 1.75.6.61)
17/05/14 20:00:02.83 /JYeZuuCd.net
>>403
ミズノだとアップライトは分かるが更にインチアップか
よっぽど背が高くて足長いのか?

409:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.223.235.205)
17/05/14 20:03:22.85 XjgFF3900.net
ライ角+3°って大きいね、オレ-1°だよ

410:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 220.108.89.85)
17/05/14 21:03:09.38 llp5l3Ub0.net
軟鉄のライ角アップは2°までって聞いたことあるけど

411:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.68.32.212)
17/05/14 21:11:20.11 BpNQcsgU0.net
>>406
ミズノは4度まで行けるってフィッターさんが言ってたよん

412:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.151.138.70)
17/05/14 21:14:38.82 QkQH/IiP0.net
俺も178cmで、ライ角+2度アンド0.25伸ばし

413:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139.101.50.35)
17/05/14 21:27:51.87 QaVXldg70.net
188cm。ピンのフィッティング表だと、3.75°UP、0.5longで、実際これがしっくりくる。同じことができるんならMP考えようかな。

414:403 (アウアウカー 182.250.246.3)
17/05/14 22:10:37.37 rMygmHHTa.net
身長は180です。
4度はやりすぎだから3度にして0.25伸ばしましょうて言われましたわ。
試打クラブで4度アップ打ったけど、実際打ちやすかった。さすがにアベ90前後叩きの下手くそなのでスイングに問題あるだろから3度にしときました。
納期は10日くらいらしい

415:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ 126.253.2.209)
17/05/14 22:12:01.33 AMO5efU5p.net
俺も今日フィッティングして来たけど、ライ角は+20度だった。
身長180cmで地上〜ナックル81cmで長さは調整なし。

416:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ 126.253.2.209)
17/05/14 22:12:38.53 AMO5efU5p.net
間違い+2度な。

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ 126.253.2.209)
17/05/14 22:20:53.58 AMO5efU5p.net
>>407
65度まで行けるってよ

418:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.99.195.180)
17/05/14 22:23:39.28 H7H/RDDo0.net
>>413
65度???

419:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.151.138.70)
17/05/14 22:27:03.09 QkQH/IiP0.net
標準61度だから+4度までと言う意味
なおミズノのフィッティングは6iでやり、その標準ライ角が61度という事

420:403 (アウアウカー 182.250.246.3)
17/05/14 22:43:52.71 rMygmHHTa.net
そうなんですね
69オーダーしたときは2度アップでした
そん時も3度ていわれたけど自分の下手くそのせいだとおもって普通の長さで2度アップにした。
いまも下手くそやけどw

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.68.32.212)
17/05/14 23:46:27.95 BpNQcsgU0.net
フィッターさん曰く4度でも足りない人が多いとか。
プラスマイナス2度ならかなり優秀な部類だそうです。

422:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.223.235.205)
17/05/14 23:50:30.74 XjgFF3900.net
数年前に58を作った時は-2°で今の55は-1°
173cmだから別にチビではない
0.5インチ伸ばしてるけどこれは余して握りたいから

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.68.32.212)
17/05/15 00:31:48.77 svnfwX3r0.net
>>418
長いクラブを余して握るってテコの原理でいいらしいですね。

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー 27.85.204.8)
17/05/15 00:35:34.20 iDxOCf/Ha.net
バランス変わるだけ


425:カゃなく?



426:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ 1.79.85.144)
17/05/17 22:53:58.08 BybtpxqAd.net
オレはmp66を+4度アップライトにしたけど、半年かけてようやくフックしなくなってきた
真っ直ぐ飛ぶとアイアン打つの楽しいな♪

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 60.135.150.202)
17/05/17 23:06:46.90 QphVO7So0.net
そうそう
MPってそういうことを実感させてくれるアイアンなんだよね

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.211.232.169)
17/05/17 23:24:04.22 ksZUQ43P0.net
>>421
なんでフックするのに4度もアップライトなんだよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ 110.163.11.69)
17/05/17 23:35:54.95 IG7HPj16d.net
伸び上がる、肩が開くアンド手の返しが強い
こうか?

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ 49.96.20.248)
17/05/18 06:44:40.18 qt2nHXehd.net
4度はミズノ保証外ですね。

431:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ 1.75.230.54)
17/05/18 07:02:20.84 1gVfHyj9d.net
アップライト(トウが浮く)の方が引っ掛けやすい

432:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ 1.79.85.144)
17/05/18 07:10:39.05 q7XzGUPTd.net
> 423
普通のだとインパクトでボールが右へ出て、それをいやがってフックで戻す打ち方になってしまうらしい
で、正しライ角の使えと、、、
> 424
正解
プラスして、体が柔らかいので捻りが大きくなりすぎてトップで極端にクラブがインサイドに上がってしまう
> 425
保証対象外は知らなかった
何か問題あるの?

433:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ 49.96.20.248)
17/05/18 07:27:38.13 qt2nHXehd.net
鉄を曲げすぎると極端に強度がおちます。
正規フィッティングでは+−2度までしかやってくれません。
どっかの鉄の特性も解っていない工房が無理して曲げたんとちゃいますか?

434:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ 110.163.11.69)
17/05/18 07:39:44.59 oVH4rB+Pd.net
+2°の型で作ったものを+2°曲げれば+4°ができるだろ
フィッティングしてもらって-1°だったんだけど、フィッターさんが「それなら型あるのですぐですよ」て言ってた
メーカーが型を1種類しか持ってないのも考えにくいしな

435:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.89.106.151)
17/05/18 08:14:51.40 Hrx9xQ4P0.net
プラス2の型??
笑えるわ

436:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ 1.79.85.144)
17/05/18 09:15:50.52 q7XzGUPTd.net
> 428
ミズノ直営店(神田)で買ったよ
直営店だと試打用で+4度を置いてるよ
mp55だったかな?
作り方までは聞かなかったわぁ

437:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ 126.253.33.233)
17/05/18 10:07:47.18 Kj3rjpC7p.net
mp66の125sホワイトカラー買いました。
ウェッジをT7ブルーが欲しいのですがシャフトs200しかないようです。問題無いですかね、、、、

438:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ 49.98.86.152)
17/05/18 10:20:53.06 W3Gqa0yed.net
>>432
自分はmp54モーダス120SでウェッジSM6DGS200ですが問題ないですよー

439:301 (ワッチョイ 220.100.91.207)
17/05/18 10:24:35.05 A/gdcRTT0.net
ライ角ってのは非常にシビアで重要だと
皆さんの発言から伝わってきますね
そこまでこだわる方たちは、やはり競技ゴルフ
やられているのですか?

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ 126.253.33.233)
17/05/18 10:31:39.01 Kj3rjpC7p.net
>>433
120でも違和感ないなら問題ないですね!ありがとうございます。ポチっちゃいます

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.104.14.36)
17/05/18 11:45:44.72 WxYqzJQsd.net
ホームコースの競技にちょろっと出る程度だよ
メッキやシャフトを指定するついでに測ってもらってるだけ

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.5.15.230)
17/05/18 13:16:46.28 3JqEsEx10.net
>>434
競技だけじゃなくても、下から打つときは結構重要よ。
良いスイングしたはずなのに左右にいく、間違ったスイングだったのにナイスボールとか困るでしょ。

443:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.116.212.235)
17/05/18 18:09:35.31 D6MZ56be0.net
球が曲がるのがスイングのせいなのか道具のせいなのかクリアにさせないとね
道具のせいで曲がるのをスイングで修正してると間違ったスイングで固めることになる
先ずは道具の問題をクリアにしてミスショットはスイングのせいだという事をはっきりさせておくべき

444:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ 126.255.7.214)
17/05/18 20:36:41.66 spbe7gytp.net
>>431
俺は神宮外苑でフィッティングしたけど+4度まであったよ。

445:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153.232.176.47)
17/05/18 21:20:21.73 Y6O83Zq10.net
A304を4度アップで75度で昨日オーダーしたぜ

446:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.223.235.205)
17/05/18 21:45:37.65 KLRrn5kV0.net
ミズノは地味にパターもいいからね
今も直営店限定モデルが手元にあって、その前はT301バイメタルを10年近く使ってた

447:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.10.82.201)
17/05/18 22:29:19.40 uEA/hhzw0.net
>>438
静的フィッティングの方が良いってこと?
俺もライ角プラス4度って言われたから悩んでんだけど

448:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.116.212.235)
17/05/18 23:12:40.86 D6MZ56be0.net
ハーフスイングとフルスイングで適正ライ角の数値が極端に変わるならスイングに問題あり
フルスイングで極端にアップライトになる人はたいていトップでシャフトクロスしてダウンでクラブが寝てインパクトで手元が浮いてる
フィッティングでクラブのライ角を合わせるよりも先ずはそこを修正すべき
上達する気がないならそのままでどうぞ

449:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.181.106.15)
17/05/19 00:29:00.79 KrNSuNHe0.net
>>428
プラマイ二度はネットでの注文
正規店舗でのフイッティングならプラマイ四度まで対応してる

450:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ 126.253.132.208)
17/05/19 00:34:31.73 +r74Fta9p.net
>>428
ここで一言

451:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.68.32.212)
17/05/19 01:23:11.25 HsUvFwZy0.net
2度を主張してた人って結局はフィッティングしたことなくてMPを使ってたことがバレバレ。ヤフオクで中古とか吊るしでMPを買っちゃうひとなのか。

452:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139.101.50.35)
17/05/19 07:37:19.31 E8sNvmp50.net
体格無視したライ角否定派って何だろうと思う。

453:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.138.131)
17/05/19 07:53:28.91 2j+uE0iZ0.net
フィッティングして買ったけど、マックス2度って聞いた気がしたがなあ…

454:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.10.82.201)
17/05/19 09:31:10.77 CPQWozmx0.net
>>443
体型的にはプラス1.5〜2度位が適正らしいので、もうちょっと練習して再挑戦してみます

455:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.10.82.201)
17/05/19 09:33:49.39 CPQWozmx0.net
>>448
プラス4度はありましたよ。試打用のヘッドもあったし。
プラス3度が、無かったけど
一昨日の話。俺が受けたのはミズノのホームページからの予約で

456:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ 49.98.135.230)
17/05/19 10:00:48.16 FPlWF78vd.net
モノによるんじゃね?

457:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.97.52.58)
17/05/19 10:09:31.08 TsR7KVJ/0.net
>>449
体型だけじゃなくハンドダウンが合う人もいればアップの人もいる。
気をつけてね。
私は計測だと三度フラットだけど1.5度フラットにしてる。

458:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.212.9.106)
17/05/19 10:17:15.77 +OFNjMB90.net
標準ライ角って身長何センチを想定にしてるんだろ

459:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.250.241.2)
17/05/19 12:15:58.84 CgTf2Fwra.net
4度はあるけど、フィッターさんは2度までしか勧めなかった気がするわ。顔が変わるからやめた方がいいと隣のおっちゃんにアドバイスしてたのを聞いてた

460:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.251.243.38)
17/05/19 12:40:27.67 yu8zr2gSa.net
身長、手首までの高さ、ライ角、シャフト長さ、これらの相関関係を上手くまとめたのはピンのやつしかないのかね。個人的には上手くできてるとは思うけど、他にもあれば見てみたい。

461:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.250.241.25)
17/05/19 15:39:43.58 shVwJDOVa.net
>>455
そしたらピンのフィッティングの結果をミズノに持っていけばいいのでは?
こんなん出ましたけどーって

462:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.97.52.58)
17/05/19 16:36:32.52 TsR7KVJ/0.net
そういえばピンのHPではクラブが短くなるほど重要だと書いてあったな。
PGAのプロでも短い奴はしっかりフラットだったのを昔 見た。

463:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118.103.93.210)
17/05/19 16:43:16.49 eN3OVrPP0.net
1ヶ月前に注文したmp55の納品連絡やっときたー
明日いきなりラウンドなんだけどスコア落ちないか心配
でも楽しみー

464:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 106.171.64.135)
17/05/19 18:33:57.52 eB49lUuVH.net
おめ!
私もMP66 CテーパーS本日届きました。
14日して5日で仕上がりだったんですが、この差はなんでしょね?
直営店だからはやいのかな

465:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 106.171.64.135)
17/05/19 18:35:20.22 eB49lUuVH.net
↑14日に注文してね

466:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.10.82.201)
17/05/19 22:13:32.43 CPQWozmx0.net
>>459
俺もフィッターさんに「無理言えば一週間くらいでできますよ」って言われたよ。
頼まなかったけど

467:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 182.165.65.58)
17/05/19 23:40:13.98 +fFcB9vX0.net
一週間前にmpタイプ2と5W注文したら納期は6末って今日連絡あった。
遅すぎィ!

468:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ 49.239.78.199)
17/05/20 01:22:09.16 iqo3vxpBM.net
最近メルカリとか眺めてるとMP64がしょっちゅう出品されてるな
手放す人が多いってことはあんまり人気無いってことなのかね…
いいクラブだと思うんだけどな

469:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.68.32.212)
17/05/20 03:16:33.06 /xfdPOPy0.net
>>463
さすがに古いだろ…

470:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.99.195.180)
17/05/20 07:24:25.22 9mFoNwQi0.net
吊しを買えばいいやん

471:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.99.195.180)
17/05/20 07:24:54.36 9mFoNwQi0.net
>>462へのレスね

472:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.250.246.8)
17/05/20 18:18:14.92 nKd3QJaua.net
MP66 cテーパーを練習場で初打ちしてきました。
いやー。最高ですわ、やはりフィッティングは正しいすね。
69は手元に残して716MB下取り。
69に比べたらボヤけるけど、シャフトがマッチしてるから、めちゃくちゃ楽ですね。
来週のコースデビューが楽しみ

473:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 60.107.45.144)
17/05/20 20:23:12.62 0yTklzw+0.net
EURUSのパターめっちゃいい!
キャメロン、オデッセイより全然いいよ!

474:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ 49.98.138.209)
17/05/20 20:37:56.39 czTsdjJkd.net
>>467
CTAPER勧められたとなると、ヘッドがインから入ってくるとか球が上がりやすいタイプ?

475:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.250.246.5)
17/05/20 21:09:43.20 SrlKi6U7a.net
>>469
よくわかりますね、そんなスイングに合うんですか?
DG X100と迷ったんですけどね。
最近雑誌であまり打ち込むなてのが流行り始めて緩いダウンブローで球高めになったんですわ

476:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ 49.98.138.209)
17/05/20 21:49:10.64 czTsdjJkd.net
>>470
球の高さはKBSの中では一番低く、スピンの少なくなるシャフトと公式サイトで謳ってるのでそうかなーと
インから〜ってのは実際使ってる自分がそんな感じなので個人的な意見w
しかしリアルでこのシャフト使ってる人は一度も見たことないな

477:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.250.246.5)
17/05/20 22:44:05.98 SrlKi6U7a.net
>>471
球の高さでは悩んでなくて、左の引っ掛け無くすために硬めのDG x100かcテーパーにした感じです。
でもみんなが言うほど棒でもないし、逆にカーボンじゃないか?てほどしなる気がします。
テーラーで標準KBSついてるけど、テーパーは誰もいないので優越感に浸れますねw

478:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー 126.198.106.248)
17/05/21 05:19:27.83 LNHwhihpx.net
>>472
テーラーの純正って、Cテーパー90とか95が多かったよね?
確かに飛ばないシャフトってイメージがあるよね、Cテーパーって。

479:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 182.21.141.150)
17/05/21 08:34:34.17 LGtYFhMq0.net
>>473
テーラーは普通のKBSツアーじゃなかったでしたけ?
自分にはツアーのが硬く感じました。
cテーパーは5yぐらい伸びましたよw

480:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ 49.98.74.178)
17/05/21 10:13:26.74 gHpLdu3Id.net
テーラーは95とか90plusってテーラー限定のやつやね

481:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 112.139.46.239)
17/05/21 22:01:36.82 Y0c6b6iN0.net
金型から2度プラスで造るから
プラス4度までいけるだろ
ノーマルライからだと2度が限界
いけてもネックのメッキにひびが入るかも
養老には前後2度までの金型が有ったと思うが

482:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.89.106.151)
17/05/22 03:52:11.13 az9d/EoS0.net
養老?
あそこで鍛造してるの?

483:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.223.235.205)
17/05/22 07:43:25.68 vLeQIyrl0.net
広島

484:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ 110.165.131.237)●
17/05/24 18:15:15.88 Bwl6lFVEM.net
type1 ポチッたぜ…
今欠品中でヘッドの色変えたら二ヶ月半かかる言われたのでノーマルにした
忘れた頃にやって来るんだろうな

485:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ 49.96.39.226)
17/05/24 18:19:56.74 phItp4xbd.net
>>479
ヘッドの色変えれるの?

486:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 182.165.65.58)
17/05/24 22:11:10.13 rzS+cQII0.net
ツヤなしってことでしょ?

487:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.223.235.205)
17/05/24 22:16:58.34 +Dd5u5mS0.net
マットブラックからJPX850に近い青メタリックまでけっこう種類あるよ

488:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 182.165.65.58)
17/05/24 22:59:44.49 rzS+cQII0.net
知らなかった!

489:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.99.195.180)
17/05/25 00:15:40.96 TvLl+9L00.net
>>483
そんなことも知らんのかいw

490:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.2.78.52)
17/05/25 02:28:54.85 Omi4lFje0.net
車でも2ヶ月半はかからんよなw
やる気ねーのか人いねーのか

491:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.250.248.41)
17/05/25 05:47:41.89 X7qf2lqCa.net
>>485
カスタム対応の塗装職人は1〜2人だよ
他のとあるメーカーは

492:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ 110.165.131.237)●
17/05/26 10:25:10.61 FDuQJVGbM.net
欠品一ヶ月ちょい、入荷後塗装完了まで一ヶ月ちょいかかりますって塗装オプション何か殆ど無いはずやのにやる気無さすぎ、、、
ブルーブラックメタリックかマットが欲しかったわ

493:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.251.245.16)
17/05/26 10:47:10.24 BvtNmrYTa.net
塗装って、外注出すから遅れるんじゃないのかな?養老工場内に塗装ブースがあるとは考えにくいんだが…あるのかな?

494:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.89.106.151)
17/05/26 16:30:22.10 yMkqQZ870.net
養老で鍛造してると思ってた

495:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ 49.98.150.117)
17/05/26 17:33:12.78 jseD9uoOd.net
新しいMBすごくかっこいいね

496:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ 126.255.75.180)
17/05/26 17:55:39.36 lUxPL/kqp.net
>>490
画像どこでみれますか?

497:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ 49.98.150.117)
17/05/26 18:27:16.77 jseD9uoOd.net
ごめん本で見た

498:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.223.235.205)
17/05/26 21:56:33.65 jb4W6B0k0.net
>>491
横だが
URLリンク(www.golfwrx.com)

499:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114.181.106.15)
17/05/26 22:57:45.61 GK+CqeK50.net
MBじゃなくて
チタンマッスルの後継だよね
中にチタンが入ってるんじゃなかった?

500:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.89.106.151)
17/05/26 23:10:50.30 yMkqQZ870.net
もうチタンだけで作れよ

501:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.99.195.180)
17/05/26 23:30:59.90 zB+tjGMZ0.net
>>493
マッスルバックっぽくて嫌だなあ。MP15使いとしてはもう少し優しめに仕上げて欲しい。

502:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.68.32.212)
17/05/27 02:58:05.61 /aArMbgt0.net
MP18は日本では売れなさそう。
MP4と同じで自慢厨だけのクラブになりそうな匂いがプンプン

503:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 60.135.150.202)
17/05/27 14:01:23.13 UuN4gfb10.net
>>494
インナーマッスルチタン爆誕


504:



505:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27.89.83.54)●
17/05/27 14:39:03.37 ViX54G130.net
カッコイイな
69は残して717v売って買おうかな…
今年発売なんかな

506:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ 49.98.133.85)
17/05/27 15:10:17.59 bCu93PWdd.net
>>498
既に似たようなのをネクスジェンがやってるけどね
マッスルバックだけど比重の軽いチタンを中心部に埋め込んで、ヘッド外周部の慣性モーメントをあげるってやつ
左用出すなら使ってみたい

507:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.89.106.151)
17/05/27 18:15:37.63 ezL0qb5V0.net
ネクスジェンて何気にすごいのいっぱいあるんやな

508:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 202.152.110.227)
17/05/27 18:36:44.54 d/Ap5K+B0.net
中に埋め込むってのはコストが高くつきやすいらしいから、それでもチャレンジするという姿勢はいいと思う
mizunoだろうとそれ以外だろうと、良いものは良いって評価してあげるのはユーザー側が積極的にすべきだね

509:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 60.144.190.224)
17/05/27 18:59:53.69 WOafnDU80.net
つうかMP18がチタン内蔵してるなんて情報どこにあるのよ?
ちなみにマッスルのチタン内蔵はヨネックスが先にやってる

510:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.3.83.186)
17/05/27 19:25:48.69 g6P32bUa0.net
>>503
だから

511:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111.89.106.151)
17/05/27 19:34:34.74 ezL0qb5V0.net
>>503
アホ丸出しだなw

512:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ 126.205.144.224)
17/05/27 19:45:01.45 6dywi99np.net
>>505
なんでアホなのか教えて

513:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 203.180.199.134)
17/05/27 21:21:44.83 mAsRRgYv0.net
どんだけすごくてもネクスジェンは使いたくないw

514:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.68.32.212)
17/05/27 21:33:30.63 /aArMbgt0.net
ネクスジェンって遠藤ポンだけどな。

515:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー 182.251.245.17)
17/05/28 00:38:52.34 pj/hEASna.net
ネクスジェンは勘弁してくれww バッグに入れたくないww

516:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.68.32.212)
17/05/28 20:12:18.28 RqKoVtVn0.net
>>509
良く分からないけど、ネクスジェンを小馬鹿にしてる理由を聞きたいー

517:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.138.131)
17/05/28 20:28:18.80 ZJfvDn3F0.net
韓流推しのやり方ってあるじゃん?気付かれないようにそーっとステマしてくるようなあれ。あれと同じ気持ち悪さがあるんだよね。

518:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 60.93.90.96)
17/05/28 20:39:47.84 9ivhJvRJ0.net
URLリンク(www.alba.co.jp)

519:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ 126.205.144.224)
17/05/28 22:17:15.74 +7Vp3pcJp.net
>>511
予想の斜め上のアホな答えで少し面白かったw

520:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123.223.235.205)
17/05/28 22:36:25.66 /PXUYKir0.net
>>512
キャビティは初めて見た、こっちがチタン圧入のようだね

521:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.99.195.180)
17/05/29 00:28:48.26 whNfKa7D0.net
ゴルフ板には>>513のようなゴルフパートナー工作員みたいのはちょくちょく現れる

522:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.68.32.212)
17/05/29 01:43:23.91 dZnXYOvy0.net
ネクスジェンってそんなにあれなのか。
このGWにドライバーの試打でMPとGBBとネクスジェンjetblack とやらを試して来たけど、個人的にはネクスジェンダントツでしたわ。初速が速いと噂のMPとGBBを上回ってた。結局どれも買わなかったけど買うならjetblack と思うけどいかんせん高いわー。

523:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー 126.174.2.105)
17/05/29 02:12:10.21 e/41UqPex.net
ネクスジェンは悪いクラブではないが、下取り価格はかなり厳しい…
パートナー以外に下取りなんて出した日にはね〜

524:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 60.144.190.224)
17/05/29 06:52:37.04 CrI2ghxn0.net
2ちゃんには>>515のような統合失調症患者が沢山いる
ステマ、ゴリ押し、電通、これらの言葉を使うようになったら要注意

525:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.12.138.131)
17/05/29 07:36:22.03 fGmGXOhm0.net
>>518
ネクスジェン使いあらわる

526:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ 49.97.110.53)
17/05/29 12:22:29.49 u2lh52wdd.net
MPタイプ1で280ヤード飛ばねーやつはなに使ってもおんなじ

527:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ 1.66.105.23)
17/05/29 12:58:29.32 9+JMVsDad.net
MP4と66どっちにすればいいかおしえろ

528:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.104.35.74)
17/05/29 13:13:06.63 DdAsH5xgd.net
かこいいと思った方にしてくれ
4使ってたけど顔自体はヒールが高い66の方が好き

529:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ 1.66.105.23)
17/05/29 13:22:03.42 9+JMVsDad.net
今ゴルゴきたけど4がないwww
66だと今使ってるインプレスとほぼかわらんな・・

530:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ 1.66.105.23)
17/05/29 13:26:13.60 9+JMVsDad.net
>>522
使い勝手はかなり変わる?

531:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ 1.66.105.23)
17/05/29 13:42:12.02 9+JMVsDad.net
T7しかなかったけど
顔めちゃくちゃいいな
ウェッジは決定だな

532:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134.160.214.92)
17/05/29 14:02:30.64 E3/s/Bzv0.net
>>446
カタログには2度って書いてあるからかもね。

533:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124.150.186.227)
17/05/29 17:41:26.54 Zg48pND70.net
mp5買ったべ

534:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ 126.199.135.108)
17/05/29 22:21:27.85 8qP3bEw2p.net
中古ショップでMP32買ったった!

535:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ 126.237.18.49)
17/05/29 22:30:25.61 QxkrVZzjr.net
MP66使ってるけどMP5欲しくて仕方ない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

69日前に更新/224 KB
担当:undef