松山英樹応援スレpart ..
[2ch|▼Menu]
241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 10:57:51.54 .net
2年連続17番で決めるって不思議な感じ
女神が住んでいるのかな
自分としては昨年も今年もプレーオフ1つめで出勤の羽目だったから
来年はすっきり72ホールで優勝決めてほしいわw

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:12:00.13 .net
>>224
こいつは松山スレで何の話してんだ?
まだ友達だどうかとかくだらん話してんのか

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:25:17.71 .net
―石川選手は今年3月、かねて交際していた中学校の同級生と結婚しました。
松山:ドラール(WGCキャデラック選手権)のときに聞いたんですよ。テキストメッセージで。
石川:英樹は結婚した後すぐに報告した、数少ない人のひとりです。

親友だね

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:27:47.78 .net
友達少なそうだもんね

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:29:59.18 .net
えっ?なんで俺にそんな報告?
祝儀くれってことか?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:31:45.36 .net
松山スレにまで遠征してくる石川アンチうざいな
どうして松山も石川も素直に認めれないんだろ
って頭おかしいやつのこと考えても無駄か

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:31:52.51 .net
親友ってのはライバルじゃなきゃダメだろ 松山と石川はライバルじゃないからな
異論は認める

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:33:13.58 .net
>>241
親友=ライバルとか初めて聞いたわw

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:41:19.86 .net
親友がライバルは、ないと思うわw
ただ、松山と石川は親友でもライバルでもないと思う
マスコミが勝手にそう言っているだけ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:42:09.01 .net
親友でもライバルでもないが正解
ただ同い年ってだけ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:42:49.50 .net
松山はライバルというか、意識する存在って言ってる

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:45:15.26 .net
意識はしても視野の外

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:45:58.97 M/Roq86v.net
石川のゴミカスの話題は石川のスレでやれば?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:48:37.39 .net
てか石川がゴミカスだとしたらそれ以下の日本ツアープロは一体何だっていうんだ?
石川は日本人で上から2番目の選手だぞ?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:49:20.66 .net
>>245
マスコミがそういう風にもっていこうとしているから、松山はそこをおもんばかっているのではないか?
松山が意識しているのは、PGAのトッププロ達だろう
というか、あまり誰のことも気にしていないだろう

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:50:36.51 .net
>>248
2番目は池田だろ
ワールドランクも見れない情弱か?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:52:13.24 .net
>>248
石川の上に何人日本人いるか数えてから
出直しな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:52:45.96 .net
>>249
インタビューの発言まで松山の真意と違うって考えるとか病気かな?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:57:07.37 .net
まあなんだかんだで
石川は日本で2番目に凄いゴルファーなのは間違いない
丸山今田やAONと比べても上だと思うわ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:57:31.33 .net
>>253
だな
丸山が参戦してた頃のUS・PGAは今よりレベルが低かった。
丸山が石川遼と同世代だったら、US・PGAでシードすら取れなかっただろ。
あの時代はタイガーが転けたら誰が来てもおかしくなかった
今は誰かが必ずビックスコアだすから優勝は4日間神がかかってないと厳しいね
まあ石川が通用するかどうかは分からないが全盛期の丸と比べると石川の方がポテンシャルは絶対に高い

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:58:37.97 .net
URLリンク(yurugol.com)
URLリンク(yurugol.com)

青木←石川
ジャンボ←松山

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 12:59:58.33 .net
丸山も石川も国内は10勝だが、石川は2009年賞金王、丸山は賞金王は一度もとれてい
ない、PGA2,5勝でもその丸山の時代とはもう参加選手層の厚さが雲泥の差
石川、松山ともに丸山の比ではないし、良く頑張っていると思う

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 13:00:49.26 .net
>>254
こんなあからさまな自演見たことないわ
30秒で返レスww

何が「だな」だよwwwwwwwwww

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 13:06:26.75 .net
今は松山のほうが上だけど
まだわかりませんよ
10台であれだけのことを成し遂げ、21にしてUSPGAツアーに挑戦、
5年ほどシードが確保できれば得る物はもの凄いと思います
日本のゴルフ界への貢献度なら断然に遼でしょう。
松山も確かに凄いですが遼は松山よりも早く
15歳でアマチュア出場でプロトーナメント優勝、しかも10代で賞金王。
ゴルフ業界への貢献度から見ても松山の比じゃないでしょう。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 13:10:36.18 .net
>>253
別の時代の選手同士は比べても意味ない。
スポーツは何でもかんでも今の方が進歩してるんだから。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 13:12:57.72 .net
日本で二番目の実力だと思います。
たまたまで最年少賞金王になれるなら誰もが海を渡るでしょう。
批判させる方向へ持って行くメディアが多いだけですね。
石川選手への批判が多い理由は大部分が嫉妬だと思います。
まだ25歳長い目で見てあげるべきでしょう

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 13:17:47.84 .net
でしょう、でしょう、うるせ〜なww

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 13:22:00.09 .net
>>242
ゴルフ侍のオープニングソングを聞いてみろ!
エレファント カシマシの歌だ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 13:46:59.50 .net
石川か〜俺よりは上手いけど松山よりは下手だな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 13:51:18.62 .net
松山が日本人で抜きんでてトップはゆるぎない事実だが、
2番手が誰かはよくわからない



271:eニスと同じ 錦織だけが抜きんでているけれど、誰が2番手かよくわからない 松山、錦織は無条件に4大大会に出られる資格を持っているけれど、ほかのプロにはそれがない



272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 13:51:21.83 .net
誰だよお前

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 13:59:59.88 .net
うんうん石川遼はゴルフの出来るタレントとしては世界一うまいよ
これでいいだろ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 14:00:10.15 .net
ハンマー投げの室伏と同じだな
室伏が断トツで日本一だったが日本で2番目は誰かわからない

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 14:03:38.56 .net
ここで石川自慢されてもなあ
松山ファンはメジャー制覇や世界1位の話でいっぱいいっぱい
石川には興味ないよ
石川が凄いならそれでいいじゃん
凄いねー凄いねー遼君凄いねー
わざわざ遠征して自慢話してる>>258の石川ヲタこれで満足かな?w

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 14:10:53.20 .net
褒めてもらわなくてもいいの
こうやって毎日話題にあがってる遼君って
やっぱスゴイなって思うの

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 14:13:23.70 .net
はいはいスゴイでちゅねー
おばあちゃんこれでいいの?w

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 14:13:25.02 .net
はいはい凄いでちゅねー
ネタにしてもらってそんなに嬉ちいでちゅかー

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 14:13:55.47 .net
かぶったかw

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 14:14:29.64 .net
かぶったwまあそのレベルのボケババアだからな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 14:15:37.31 .net
>こうやって毎日話題にあがってる
石ヲタは教祖と同じでかまってちゃんなんだなw

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 14:17:08.27 .net
「いま一歩」でも世界5位に 丸山茂樹が明かす松山英樹のすごさ
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 14:17:57.98 .net
昔話ばかりで自慢げに話してた死んだじいさん思い出したよ(笑)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 14:19:29.74 .net
石川は典型的な早熟タイプだからな
凡人より上達する速度は早いが、決して伸びしろが多いわけではない
あと10代後半は、人間が一番肉体が成長する時期
この時期に肉体を酷使したスポーツマンは20代で没落するし、この時期に肉体をきちんと作り上げたスポーツマンは20代で大活躍する
これはゴルフも、他のスポーツも同じだね
石川は早熟による10代の頃の活躍に甘えてしまったね
今から松山を真似て肉体トレーニングをしても、遅すぎる

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 14:21:16.22 .net
西海岸にいるこの時期に
毎年丸ちゃん家でバーベキュー大会やってたけど今年もやるのかな
あるいはやったのかな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 14:22:31.29 .net
>>275
松山の場合「やべー俺全然勉強してねー」って言いながら90点とる奴みたいなもんだから

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 14:22:53.87 .net
すぐランキングの話しを出して遼くんが池田とかより下に見てる奴がいるけどさ
池田とかのは完全に日本のフィールズだけのポイントだからね
そんなの意味無いよ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 14:23:06.93 .net
>>278
>>275によれば、既に一度訪問してるらしい

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 14:26:38.04 .net
>>280
フィールドって書きたかったのかなバアさん
そんなこと言ったら石川の世界ランクなんぞ日本のポイントなきゃ200位未満だろうが
いつPGAで世界ランクポイント稼いだ?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 14:31:21.37 .net
>>282
そういう言い方すると石ヲタがいつまでもうるさいから煽らなくていいよ
石川は凄いんだね、で終わり
煽って暴れでもしたら世の中的にもやばい
聞いてやるのもボランティアだと思えばいい

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 14:32:15.84 .net
米ツアーデビュー戦で予選落ちの畑岡奈紗 師匠・中嶋常幸はどう見たか?
URLリンク(www.pargolf.co.jp)
「課題は


292:グリーン周り。その細かい部分での1打が予選落ちにつながってしまった」 松山の米ツアー参戦直後もアプローチを課題に挙げてたな マルちゃんにもお世話になってるわ



293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 14:33:23.92 .net
1週間で60万人のモンスタートーナメント 熱狂する16番!
URLリンク(www.pargolf.co.jp)
松山が16番で煽る写真つきw

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 14:34:12.89 .net
石川もまず、PGAで戦いながらWRを上げる実績作らないと・・・
いまのところ、下げてばかり
日本ツアーに助けられている感は、強い

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 14:34:35.35 .net
>>281
バーベキュー大会終わっちゃったのかもね
スピンがかかりづらくなってるのに優勝したのか
パットもイマイチで伸びしろ充分だしマスターズまでに仕上げてほしいね

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 14:42:58.06 .net
>>287
今年は雨が多かったらしいけど、あの家だったら屋内でも出来そうだ
フロリダでは、美香プロやレックスなんかともご飯食べたり、ラウンドしたり…
ディズニーワールドも行ってたしw

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 14:43:26.32 .net
>>283
石ヲタがこなくなったら孤独死しちゃうから煽ってるんだよ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 14:46:21.19 .net
>>288
男ばっかでディズニーワールドなw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 16:56:40.74 .net
>>255
これはジャンボがアホw

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 16:58:17.46 .net
>>279
それは全然違うな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 17:04:06.78 .net
>>279
松山は「全然わからなかったよ」って言いながらテストで99点取るようなもんだろ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 17:21:05.66 .net
カッコつけではなく素で言ってるからな
松山の場合

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 17:27:57.40 .net
わーい!すごーい!
石川大好きフレンズがいるよー!
たのしーねー!

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 18:10:22.78 .net
>>258
今までそれだけ貢献しても現状ゴルフ界がひどい有様だから、
今年で日本へ帰りさらに力を入れてゴルフ業界へ貢献するでしょう。
その結果どうなるのでしょう。(笑)

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 18:35:23.93 .net
松山「なんだよ、くそっ(97点)」「やっちまった(94点)」「うーん…(99点)」
先生(あいつは何点とれば満足できるんだ)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 18:55:05.66 .net
>>297
全教科100点

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 18:56:03.89 .net
やっぱり、学業に当てはめたら、松山は相当ムカつくヤツだw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 18:59:07.51 .net
東大とか行った奴ってそういう奴だろ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 19:21:25.89 .net
普通の人間と目指すレベルが違ってんだから
話しが噛み合わないのは当たり前

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 19:26:20.21 spWPlll+.net
松山は完璧主義みたいに言われるけど
ちょっと違う気がする
ファルドみたいに神経質じゃないし
メジャーで優勝するために必要なゴルフの
レベルを知ってるから、些細なミスにも
がっくりきちゃうんだけど
引きづらずにそれはそれで
目の前のショットに集中して
ちゃんとスコアは作れるのが非凡な才能

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 19:43:02.60 .net
>>302
神経質では無いが完璧主義に近いもんがあると思う

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 19:56:38.47 .net
それこそが完璧主義でしょ
完璧を目指さずしてメジャーは勝てない

313:716MB ◆690MB/wNYs
17/02/12 20:04:09.62 .net
VISION54!!
松山は本気で目指してるのかもしれん

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 20:23:24.80 .net
>>297
昨日のニュースキャスターのランキングの中でも松山取り上げられて向こうの実況のアナからもいじられてるってやってた
表情からはOBなのかと思ったら実際はピン3メートル位についてるしw

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 20:40:15.26 V3/zuF1c.net
松山はアプローチがうまいね。
でもパターもやな
じゃ


316:ドライバーは? うまいな あれ? 欠点は、精神力は十分強いや 完成されとるな、 弱みはイボミぐらいか



317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 20:41:34.77 .net
>>307
琴乃もおるし宮里美香もおるし松森彩夏もおるし、
女の誘惑はおおいでよ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 20:44:47.78 .net
先生A<松山はいつも赤点とったような顔をする
先生B<学年トップなんですけどね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 20:58:49.30 .net
松山は自分のやるべきことを愚直にやってるだけ。
だからぶれないし、強い。
ちょくちょくスイング変えないし

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 21:05:39.27 .net
ジェイソン デイに叩きのめされてスランプになったけど あっさり立ち直ったしな!

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 21:09:35.53 .net
>>309
そりゃノーベル賞目指してたら
クラスで一番くらいじゃ喜べないよ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 21:10:26.09 .net
>>310
ハンガー被ったり、竪琴弾いたりはしないな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 21:34:41.75 .net
松山に弱点はないよ
今までのプレーヤーは、パターやアイアン、ドライバー何かが絶好調で爆発→優勝
松山 普通にプレーすれば優勝争い
パター好調ならぶっちぎりの優勝

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 21:37:24.36 .net
故障が多いのがね
長く活躍して欲しいけど怪我が心配

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 21:49:31.29 .net
>>311
あの経験があったからこそ今のヒデキがある
人を羨ましくマネをするのではなく自分のゴルフをすればいいんだと気づいたことは大きい

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 21:52:02.34 .net
どの経験が欠けていてもいまの松山ではない
そう、遼君との関係であっても

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 21:53:33.46 .net
歴代ゴルフ世界1位
683週 タイガー・ウッズ
331週 グレッグ・ノーマン
97週 ニック・ファルド
95週 ロリー・マキロイ
61週 セベ・バレステロス
56週 ルーク・ドナルド
50週 ジェイソン・デイ
50週 イアン・ウーズナム
44週 ニック・プライス
32週 ビジェイ・シン
26週 ジョーダン・スピース
22週 リー・ウェストウッド
16週 フレッド・カプルス
15週 デビッド・デュバル
11週 アダム・スコット
9週 アーニー・エルス
8週 マーチン・カイマー
3週 ベルンハルト・ランガー
1週 トム・リーマン
これ見るとみんなメジャー取ってから世界1位になってる
松山はメジャー優勝なしで先に世界1位になりそう

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 21:53:47.38 mUttSm1L.net
最終日、最終組でデイとまわる松山が観たい

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 21:55:52.94 .net
>>319
そして今度はデイを叩きのしてほしい

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 21:56:02.08 .net
>>318
フィル・ミケルソンがいない やり直し

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:07:18.34 .net
>>321
ミケルソンは1位になったこと無いぞ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:07:44.68 .net
とにかくメジャー勝ってほしいな
ランク1位なんてものは松山にとってはオマケでしかない

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:08:53.54 2faeGaM2.net
ルークはメジャー取ってないし。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:09:55.97 .net
世界ランク1位でオーガスタに乗り込んで欲しい

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:11:32.87 .net
>>322
またまた

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:13:32.69 .net
なんかメジャー未勝利で1位って連覇してないのに横綱みたいな
ちょっと締まりが悪い感じがするんだよね、メジャーとってのWR1位!これ最高

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:15:06.58 .net
メジャー未勝利で一位はなぁ
メジャーは全選手が標準合わして参戦する大会やから
ここの頂点はデカイで

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:16:16.80 aheNt4r3.net
>>317
巣に帰れw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:16:55.65 Bg7HA05L.net
いつも思うけど、メジャー取ってないのにランク1位はやらないでほしい。
つまりメジャーのポイントをべらぼーに高く設定してほしいわ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:21:25.71 .net
>>327
逆にメジャー何回も優勝してるのに世界ランク1位になれないって元大関の魁皇みたいだな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:38:01.77 .net
>>331
バブリンカだろ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:44:39.86 .net
ワウリンカじゃね?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:45:33.47 .net
※同一人物だぞ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:48:47.53 .net
あんまメジャー取ってないことに注目がいきすぎて、プレッシャーにならなきゃいいけど

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:51:04.28 .net
>>318
ルーク取ってないのでは?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:51:40.66 .net
>>336
取ってるよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:53:05.20 .net
それくらいでプレッシャーかかるくらいならプレイオフ勝てないしフェニックス連勝とか無理だって

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:55:08.04 .net
>>337
嘘つくなカス
いつ何を取ったんだよ?
無冠の帝王言われ続けたのに

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:55:30.73 .net
>>337
ルークはメジャー何とってるの?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:57:57.68 quWU6qHJ.net
松山は全盛期のタイガーに並ぶ存在だ。
もう日本人とか、日本ではという
レベルではない。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 23:02:30.11 2faeGaM2.net
メジャー何回も優勝してれば流石に
世界ランク1位にもなってるとも思うけど、
1回しか優勝してない選手は、
世界ランク1位になってない選手は
結構いる。ゴルフチャンネルでは
キーガンを例に挙げてメジャーは
平均的な選手でも勝てる大会でも
あると言われてたので、松山は
世界ランク1位も取って、圧倒的な強さで
メジャーも勝って欲しい。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 23:14:18.83 .net
>>341
松山英樹は4連続メジャーで優勝とかしてないけど??

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 23:18:48.84 .net
>>342
世界1位はタイミングなど巡り合わせもあるからなあ
ミケルソンがなってないのも今週勝てばというところで成績良くなかったり

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 23:20:46.35 aheNt4r3.net
>>340
ルークは取ってない。
1位だったころ結構言われてた

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 23:20:49.97 2faeGaM2.net
>>340
ルークはメジャー取ってない。
逆もいるよね。メジャーとっても
今一歩な選手。
キーガン、グレアム、ウェブなど。
超一流まではいかない。
今回も結局ダニー・ウィレット負けたし。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 23:23:31.49 .net
メジャーより先に世界1位だと宮里藍化しそうだから
メジャー勝った時に世界1位になってくれ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 23:47:05.95 .net
>>321
タイガーたんが…

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 00:25:45.86 .net
>>341
わざとらしいよオマエ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 01:32:27.22 .net
丸山との対談番組おもろかった。
やっぱ丸山は喋りがうまいな。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 06:20:22.10 .net
ここまでニワカが進出してくるとはw
西木さんとか話題にもならないなんて

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 06:38:12.02 vryM+6Hk.net
対談みのがしてしまいました。
どなたかざっくりと対談の内容教えて頂けないでしょうか?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 07:12:56.86 .net
>>318
ルーク………

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 07:52:13.36 0gBHSkZa.net
石川のくだりいらなかったし電通五輪むりやりねじこんだ構成だった
もう年末のバラエティも石川とセットはやめてほしい
テニスの錦織はダニエル太郎とセットで出てないもん

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 08:00:02.41 vryM+6Hk.net
石川のくだりってどんなの?
持ち上げてました?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 09:10:03.59 .net
>>355
石川の画像がでた瞬間からチャンネル変えちゃった
ほぼ関係ないのに何故?って感じ・・・・
というか、この番組観る人の多くは、松山のファン、またはゴルフファン
ここに石川の話題入れようが入れまいが視聴者側にとってなんの利点もないが
もちろん、現時点で真のライバルと言えるような状況なら話は別だけど

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 11:22:26.12 .net
ただ長いだけで、内容薄い対談よりも
numberのが段違いに充実してただけあって
テレビでも見ごたえあった
ちゃんとアメリカ4勝っていれてくれたし
スピース9勝目ってすごい、まだ23歳か
皆4月に向けて仕上げてくるね

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 11:27:20.75 .net
石川は斎藤佑樹と対談すれば悩みを分かちあえるぞ。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 11:32:04.14 .net
ハンカチとハミカミの対談は見たいかもw

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 11:35:53.88 .net
マウンドでハンカチて丁寧に汗を拭うやつに大成なし
ラウンド中にハニカミにやにやする奴に大成なし

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 11:45:06.22 .net
ハンカミ対談!

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 11:49:25.50 .net
ハンカチとの対談じゃ完全に上から目線になりそうだなw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 11:51:07.96 .net
石川も斎藤もスレチだ。
かわいそうな人達をネタにしちゃいけませんってママに言われなかったか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 11:51:43.17 .net
おれっち賞金王とか結果のこしてるしー
そこんとこどうなの?ねぇ、ハンカチく〜ん^^

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 12:01:59.53 .net
スピースおめでとうorz&#128168;

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 12:34:05.46 .net
スピース優勝してしまったか…
上を見ればマキロイ以外は皆好調だし
下からはトーマスやラームら期待の新人がどんどん成長してきてるし
今年メジャー取るのは厳しいかもなぁ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 12:47:16.72 4ZX6QXkH.net
石川は谷原、池田、小平より下だろ。岩田と同クラスなのに
ビッグな扱いやめてほしいなぁ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 12:50:36.76 .net
>>366
英樹の調子も遜色ないんだけどなw

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 12:59:01.79 .net
そうだよ、皆絶好調の中勝てばいいだけ
他が調子悪かったから松山が勝てた!なんて言われずにすむ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 12:59:33.84 .net
>>368
そうだね
スピースのファンにしてみたら復活はしたけど
上のデイやDJも調子上げてきたしヒデキは飛ぶ鳥落とす勢いだし下にはトーマスがいるし
今年のメジャーは厳しいなと思ってるかもね

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 13:07:07.95 pcynmE+b.net
一番舌好調なのは石川遼

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 13:47:43.49 .net
>>366
その主観的なネガ思考にびっくり!
「他選手は平均すれば例年そう変わらん。一方今年松山は成長し絶好調。」が客観的だろ。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 14:21:20.43 .net
4月中頃はどのチャンネルつけても松山が深緑のジャケット着て満面の笑みを浮かべた写真が見れるよ!
ついでに半べその石川


383:もね



384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 14:24:43.10 .net
見れるわけねーだろ、どこも相手しねーよ
石川

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 15:16:59.34 .net
必ず松山メジャーニュースの締めの言葉は
次は石川遼選手の番ですね!
これで各局決まり!

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 15:26:25.05 .net
ハニカミ王子w

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 16:34:12.89 20Sby1jH.net
ルーク・ドナルド、
リー・ウェストウッド、
セルヒオ・ガルシア、この3人にはメジャー取らせてやりたい。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 16:35:07.13 .net
別にとらせなくてもいいよ

389:716MB ◆690MB/wNYs
17/02/13 16:36:24.46 .net
>>377
全く同意!・・・だけど松山の次でお願いします(>_<)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 16:38:31.83 .net
取らせてやりたいってなにさまやねんw
自力でとるわボケカス

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 16:41:57.70 20Sby1jH.net
>>378
>>380
ゴルフは紳士のスポーツなのに、なんでこういう人間がここに・・・・・・・???

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 16:45:00.42 .net
紳士だととらせなきゃなのかよ
頭おかしいのか?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 16:47:13.73 .net
昨日の丸山の番組より
松山「今はたまたま僕が上だけど
遼が少し力を出せばPGAですぐに勝てると思う」


松山は認めてるな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 16:50:01.47 .net
見る人が見るとわかるんだな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 16:53:42.94 .net
1AUS Jason Day 9.9806
2NIR Rory McIlroy 9.3070
3USA Dustin Johnson 9.1128
4SWE Henrik Stenson 8.7858
5JPN Hideki Matsuyama 8.6984
6USA Jordan Spieth 8.5890

これステンソン抜くには何位以上がいいの?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 16:58:26.88 20Sby1jH.net
安倍ちゃん、エルスと回ったとは凄いな!
エルスが日本並びに松山にさらに好印象持ってくれたらいいなー!

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 17:05:13.59 .net
松山のSGPがプラスに転じる試合を、皆々怖れているに違いない

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 17:05:54.76 .net
もちろん、マイナスでも勝っちゃったりするけどねw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 17:09:12.50 .net
>>385
単独40位以内のポイントで抜ける

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 17:13:25.28 .net
>>389
サンクス

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 17:13:34.38 .net
ところで、個人別スタッツ、いつになったら更新されるのかな?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 18:32:26.63 .net
>>383
楽しいですか?ww
嬉しいですか?wwwwwwww

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 18:33:31.36 .net
うさぎが怠けてる間に追い抜かし頂上めざして登っているカメだが
うさぎが本気を出したときの速さを知っている
どれだけ差を開けようと本気のうざぎの前にはあってないようなもの
いつ猛スピードで駆け上がってくるかと後ろを気にしながら
今週も着々と前を向いて山を登る

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 18:34:24.57 .net
しかし、WR1位とフェドカップ1位でメジャー獲ったら
今は松山の時代って呼ばれるんだろうな
感慨深いものがあるのう、スレナンバー1から応援してきた者にとっては

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 18:48:02.93 .net
PGA登山の頂上ってWR1は当然としてグランドスラム達成かな?
でもそこからメジャー何勝できるかとかゴールは無いのかな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 18:51:49.06 oj3JZwsb.net
スピースは?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 19:07:20.60 .net
今シーズンの松山を支えているのは、
パターだと俺は、感じてる。
今シーズン10f以上のパットのスタッツは、
160〜180位とまだまだ残念な結果。
だが3パットの確率が
2014 : 4.17%(169位)
2015 : 3.11%(104位)
2016 : 3.35%(141位)
2017 : 1.39%( 31位)
母数が少ないから評価するのは、時期尚早かも
知れないが、3パットの確率がかなり減った。
パーオンしてるのにボギーっていうのが
かなり減ったなぁと感じていたが、スタッツ
調べたら、かなりパットが向上してる。
SGPは、まだまだだが、もったいないボギーが
減ってパーをしっかり拾えてる事が
今の松山を支えてるんじゃないかな?
唐突な長文スミマセン。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 19:08:44.37 .net
松山はイマイチショートゲームに迫力がないからなあ。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 19:10:01.18 QSa3pKT/.net
>>383
いや、それ認めてないからwww

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 19:12:22.87 .net
ショートゲームの迫力?なんだそりゃ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 19:15:01.48 .net
すごかった頃のタイガーとか何処からでもねじ込んできそうだったけど松山は1メートルでも外しそうで見ててヒヤヒヤするよ。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 19:16:10.82 .net
ショートゲームが苦手っつーのは、松山自身もちょくちょく口にしてるよな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 19:17:14.78 .net
これからじゃ無いの?
メジャー優勝かかる場面でチップインとか
これから見れると思うよ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 19:23:14.68 .net
>>397
練習の成果だな よきかなよきかな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 19:25:47.52 .net
パットだよね
ここさえよければメジャー優勝は固い

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 19:37:20.49 .net
結構セカンド直接入れたり
バンカーからチップインしたりしてるよね〜
まだタイガーみたいに劇的な場面じゃないだけ
これから何回も見れるでしょ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 19:42:44.97 .net
去年のマスターズも最終日いいとこだったのにパット入らずイライラしてスコア崩していったもんな。スピースああなったんだからも少し粘ってればわからなかったのに。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 19:49:53.10 .net
1メートルのパットすらもドキドキ楽しめるように演出する松山のサービス精神はスゴイ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 19:55:21.08 .net
パットもまだまだだよな
あの18H入れてるよ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 20:21:28.09 .net
>>397
メモリアルと今年のフェニックスは 3パット無しで勝ったけど プレーオフでの勝利だけに大きいね 3パットが減っているのは 嬉しい

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 20:28:02.18 iFJjs4iR.net
>>408
本当に中継みてたら胃がキリキリする

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 20:32:05.02 .net
松山を応援してるから1メートルのパットでもドキドキするだけでこれがデイでもダスティン ジョンソンでも応援してれば同じようにドキドキすると思うぞ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 20:33:47.48 .net
>>402
ショートゲーム苦手ってのも、
そりゃあらあんたショートゲーム必要になる場面少ないじゃん!としか言いようがない。
ドカーンドカーンと大砲つかってグリーンオンしちゃうんだから。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 20:56:30.80 .net
ショートゲームどうこう言えるのはフェアウェイキープ率高いからなんだよね
池がなければラフだったなんてショートゲーム以前の問題だわ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 21:23:55.11 .net
>>413
ショートゲームに自信がないと攻める大砲は打てないよ。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 21:24:16.33 .net
なんだそれ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 21:27:59.50 .net
あれだろ、90点代がズラッと並ぶなか89点とかとっちゃって
苦手だわーやっべーわーって言ってんだろ?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 21:29:32.97 .net
ミスショット詐欺と一緒だな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 21:35:09.73 .net
>>414
松山スレでその話題は…

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 21:43:44.08 .net
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < 尿くん素敵やん!(笑)
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 21:47:50.10 Zp/9KDB1.net
正直ファンが本当に望んでるのは
対談で石川の話なんかより、
スピースやトーマスとのライバル話
なんだよね。石川の話なんか
望んでないんだよ。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 22:02:51.78 .net
>>383
さらっと嘘書くな
いま怪我が多くてあれだけど、実力が発揮できればトップレベルには来ると思ってる
って言っただけだろ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 22:04:24.08 .net
いずれ年間グランドスラムとかやれば最高だわ。
日本のゴルファーが激減してばんばんゴルフ場がなくなっている。
そう、俺たちの遊び場が減りまくってる。
だがここで松山が爆発して日本にもう一度ゴルフブームが来たら、我々の遊びは生涯スポーツになる。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 22:11:16.24 .net
>>423
女の子は結構ゴルフに興味があるが、男の子はゲームとかスマホだとか
活動的じゃなくなってるんよね。
会社の新入女子社員は、大学の体育でゴルフの打ちっ放しをしていたとか。
その構成は女の子が多かったらしい。なんちゅう世の中になったんじゃ。
そのおかげで、両手に花のゴルフが出来るけれど、レベルが違い過ぎて
おめぇーら、ゴルフはスポーツなんだぞ!と心で泣くのでした。。。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 22:12:40.24 .net
メジャーはそう簡単じゃないだろう。ビッグネームが優勝だけ狙ってチャージしてくるからサンデーバックナインで爆発力がないと。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 22:17:34.52 Zp/9KDB1.net
>>425
過去のメジャーウィナー見ても
必ずしも実力者ばかりが勝ってる
わけじゃない。複数回となると別だが。
松山は一つ勝てば二つ目もいける。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 22:29:48.81 .net
松山のパッティング、また少し変わってきたね
ミケルソンの言う狙った方向に手を出し続ける感じが出てきた

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 22:33:18.60 .net
>>425
日本のメジャーだったらサンデーバックナインの爆発だけで勝てるだろう。
4大メジャーは、あのハードなセッティングとプレッシャーの中で
4日間高いレベルのプレイを維持できる事が重要だと思うけどな〜。
通常トーナメントみたいにサンデーバックナインの爆発だけで勝てる程
甘くはないよ。
高いレベルのプレーを続けられる技術&メンタル&体力とほんのちょっとの
運じゃないかな〜。
と100叩きの私がカキコミしてみました。
なにはともあれ、メジャーは展開予測不要。
だから世界中のゴルフファンが戦前は色んな意見をぶつけあえるし、
始まれば観戦に熱中できるんだと思うよ。
そして、日本にも手を伸ばせば届きそうな選手がいる事は、超幸運だよね。
長文駄文スンマセン。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 22:33:27.70 .net
>>424
若い女の子が多いのはいいと思うんだよね。
それにつられて同年代の男が入れば尚いいし。
あと教え魔的な爺は傍から見てて迷惑。
はじめたヤツが上手くなろうがなるまいがそれは本人の問題。
とにかく長くやって、健康寿命を伸ばすスポーツとして楽しんで欲しいわ。
ただゴルフ場でマナー違反が多いようじゃ練習場に幽閉

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 22:35:46.20 .net
>>428
自己スレ
展開予測不要⇒展開予測不能の間違えです...

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 22:42:15.46 .net
>>411
ホントこれ
1mでさえカップ回りのアンジュレーションにやられて外すからな
プロにしか見えない起伏があるのかもしれないが、
縁ドンして沈めろよって距離を外しちゃうからな・・・

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 22:45:25.85 .net
>>427
>ミケルソンの言う狙った方向に手を出し続ける感じが出てきた
ミケルソンよくショートパット外すよな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 22:47:42.70 .net
ミケルソン昔はパット上手かったのに最近クローグリップにして迷走し始めたね
松山は日本人の古典的な五角形ストロークで成績アップ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 22:50:14.98 .net
バレステロスみたいに魅せて勝つようになったら本物だけど、松山はまだその域ではないな。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 22:57:06.56 .net
安倍首相は90台
トランプは70台らしいな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 23:01:18.94 X1KieSCY.net
スピースの特番見てたけど、
今年の手強い相手は誰


447:か? という質問で松山英樹と言ってくれた。 松山について色々語ってくれたよ。 日本での取材ってことはあるけど、 石川遼とは言わないからな。 松山も石川とかどうでもいいので、 スピースの名前を挙げて語って 欲しいんだよね。



448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 23:04:30.88 .net
タイガーの次のスーパースターが誰になるのだろう。
タイガー級は滅多に出てこないだろうけど。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 23:08:22.49 .net
473

トランプやろ
自分のゴルフ場に接待とか、すげぇわやっば

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 23:19:45.13 dZP4m2tm.net
>>436
スピースは、どんな事語ってくれたの?
ゴルネ見てないので教えてください

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 23:24:08.60 .net
>>436
WMフェニックスオープンの試合前の公式会見ではトーマスについては聞かれてた
ライバルと言えば皆さん喜びそうだけどそこまでではないです、みたいな回答だった
日本でスピースのこと語ってもアメリカで記事になるわけでもないし
日本のマスゴミはどうしても石川どう思う?すごいよねっねっ!って答えてほしいんだよ
松山と石川は同等、いや松山より石川を上扱いしないと日本では色々事情があるんだろうね

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 23:27:03.09 .net
マスコミはわかりやすいネタがほしい
錦織だってUSオープン準優勝までは過小評価だった
松山はメジャー優勝すればブレイクすると思う

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 23:31:10.89 .net
日本人がマスターズでグリーンジャケットとか感慨深いな…とか思ったけど松山はベストアマでグリーンジャケット貰ったんだっけ?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 23:34:39.52 X1KieSCY.net
松山がブレイクとかではなく、
単に松山がスピースやトーマスなど
他の世界の若手ライバル選手のことを
語って欲しいってだけなんだよね。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 23:36:19.37 .net
>>442
貰ってないけど優勝者とローアマしか入れないクラブハウスの部屋だかに案内された
日本の記者であそこに入れたの初めてだったと感激してた人いた
これも松山のおかげなんだから日本のメディアはもっと松山を大事にせなアカンよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 23:36:38.07 .net
>>443
おまえきもい

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 23:37:29.03 X1KieSCY.net
まあいいよ別にキモくてもw

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 23:37:39.75 .net
全英のミケvsステみたいな熱い闘いを見せて欲しいな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 23:42:11.63 X1KieSCY.net
>>439
正直そこまで色んなことを
語りまくってたわけではない。
・松山は手強い選手。中々勝つのは難しい。
・昨年末から今年にかけて急激に勝ちまくって調子を上げている。
・2015年ダンロップで一緒に回ったときに、松山の日本ファンに与える影響力を知った。
多くのファンが熱狂的に松山の応援をしていた。
など。
まあ取り立てて目新しくはないけど、
尺短くても語ってくれてる。
松山もどうせ石川についての話は
尺短かっただろうけど、
それをスピース、トーマスやらに
当てて欲しいってだけの話。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 23:45:38.82 .net
一流選手が日本向けに松山のこと語ってもあまり興味ないな
どうせリップサービス半分以上だし
テレ朝がメジャーの公式会見で色んな選手に松山どう思う?と聞きまくるのホントやめてほしいよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 23:47:58.66 X1KieSCY.net
今はスピースが松山にリップサービス言う必要がないんだよ。
松山の方が世界ランク上だから。
日本人選手同士の話の方がもう聞き飽きた。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 23:54:42.70 .net
スピースが来日したときはスピースの方が上だったと思うけど

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 23:54:43.94 .net
ワールドランキング5位の選手にリップサービスとか馬鹿じゃねぇのw

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 23:55:50.39 X1KieSCY.net
いっても5位と6位でしょ。
ほぼ同じじゃん。リップサービスは不要だよw

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/13 23:57:00.06 .net
世界5位と言ってもメジャー勝ってないし
スピースと並び立つにはメジャー勝たないとね

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 00:01


467::00.75 ID:???.net



468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 00:02:11.92 .net
リップサービスに上も下もねーよ
日本のマスコミ相手だから日本人の松山を褒める
社会人としてあたりまえの社交辞令だ
そんなものでも喜ぶやつは喜ぶ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 00:04:47.37 oRycmkJl.net
松山は石川に対してリップサービスしてるけどね。
あれこそ本音じゃないよw
そんなもんでも喜ぶやつは喜ぶ。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 00:05:09.64 .net
松山だってインドの記者に聞かれればラヒリを褒めるし
韓国でのプレジの時は韓国選手を褒める
それと一緒だな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 00:22:35.96 .net
URLリンク(www.youtube.com)
昨日の丸山との対談

33分〜
松山「今はたまたま僕が上だけど
遼が少し力を出せばPGAですぐに勝てると思う」

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 00:26:33.61 .net
PGA4勝しても未だに日本マスゴミは、ライバル石川って言い張る。
もう松山がさっさとメジャー2勝するしかねぇな。
メジャー1勝じゃ、日本マスゴミは、「次は遼だ!!」の記事を書きそうだから
2勝して「もう誤魔化しがきかない(ノД`)・゜・。」ってなるまで石川粉飾記事は
続きそうだ。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 00:28:55.28 .net
出る資格すら取れないから心配すんな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 00:30:05.79 .net
今年でシード落ちするから安心しろ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 00:31:06.09 oRycmkJl.net
>>459
上げてくれてありがとう。
あとPGAですぐ勝てるとは言ってないね。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 00:32:03.67 oRycmkJl.net
石川について聞かれたら松山は
絶対悪く言えないだろう。
こんなリップサービス楽しいかい?w

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 00:50:46.51 .net
2、3年前に丸山が石川は海外では通用しない発言したら
そのあと急に石川のこと褒めたりしたことあった
石川を悪く言うとどこかから圧力かかるんだなあと思った

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 01:12:19.95 .net
しかし松山はトップで全然急がないのによく捻転差が出せるものだ
普通はスイング動作の流れで捻転作るのに

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 02:23:35.07 .net
腸捻転だから?
おれは、むしろあんなスローからかっ飛ばすのが不思議

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 02:28:55.15 .net
ホーガンが動作の流れの中で捻転作って爆発させていたのを思うと、
クラブの進化で松山のスイングで馬鹿っ跳びさせれる時代になったのかなと
もちろんプレーンはしっかりしてるんだがプレーンだけで飛ばせる程ゴルフは甘くないからね

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 03:53:49.01 .net
昨年は優勝してしまった。今年は
優勝しようとして勝った。ついに
世界トップレベルになりました。
今日 最終日のプレーも 彼に
とっては まあまあのプレーだったと
思います。3つのロングホールで
しっかりとスコアを伸ばし あとは
大きなミスをしないように プレー
していたように見えます。
ウェブ・シンプソンとのプレーオフ
でのプレーでも 実力のある松山君に
シンプソンが向かっている。完全に
松山君のほうが レベルが上の選手に
見えました。ちなみにシンプソンは
メジャーの一つ全米オープンを含む
アメリカツアーで4勝をしています。
メジャーチャンピオンへの準備はできました。
あとは天に運をまかせるだけです。
水巻善典

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/14 03:58:44.24 .net
これだけ勝てるようになったのにまだメジャータイトルはない
また無冠の帝王が排出されるわけか
テニスの錦織が先か、松山が先か


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1457日前に更新/212 KB
担当:undef