【ゴルフ】‐■cobra好き集まれ!Round18■ at GOLF
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 19:13:53.96 .net
>>43
続き
純正はちょっとわからないが、普段使ってるFUBUKIα60Sで、総重量:313〜315g

51:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 19:59:06.22 .net
ということはFWのリシャフトが必要ということか…
でも、かっこいいからな

52:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 23:12:58.31 Ziz1lMpO.net
ドライバーとFwのシャフトは合わせたほうがいいの?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 00:06:51.86 .net
>>48
確かFLY-Zとかは204gぐらいだったよな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 16:54:56.41 .net
FLY-Z+安いね
かっちゃうかも

55:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 17:00:17.52 .net
>>52
それプラスの方でなくて?そんなに重かったっけ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 17:02:10.34 bloViMYP.net
ヘッドの重さは一緒だよ。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 17:12:26.22 .net
そうなのか、ググりもせず適当言ってすまん。
客層のターゲットがわかりやすくて良いな

58:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 18:55:24.42 .net
>>47
日本純正は321g
シャフトも短いから
FW330位ので大丈夫

59:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 19:02:43.54 .net
FLY-Z+ドライバー買っちゃった
attas6 SRだけどHSは42だから充分だな
みんなよろしく

60:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 08:49:06.35 .net
FLY-Z使いだけど、+が気になって仕方ない・・・
シャフトを75グラムのXにしたら安定しはじめたのでガマン。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 08:54:58.87 YNQ2b3Cp.net
>>44
>>51
基本的にはDRとFWを合わせるほうがいいと思うよ。
でもDRとFWでは振り方が違うからあえて変えるのもあり。
FW3とFW5がぜんぜん違うメーカーや型式っていうのはやめたほうがいい、
と言われるよね。それで安定してるんならまぁいいんだろうけど買い換えした時に
また一から調整しないといけなくなるしね。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 09:23:09.93 .net
>>59
2万位で売ってるで
買っちゃいなよ
FLY-Z+の重り前だと「ピョン!」て打音するけどねw

63:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 14:42:50.75 LTDjN+pS.net
>>61
わかるわー
木琴が壊れたみたいな音するよなw

64:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 15:01:53.92 .net
>>62
FLY-Z+のウエイトって重さいくつなの?
バランス軽くしたいのじゃ!

65:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 18:55:55.79 .net
>>63
18g
マーク金井氏より

66:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 19:00:37.32 .net
訂正、15gでした。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 12:20:56.63 2w4prd3aD
ズブな素人です。
お勧めのドライバーは有りますか?
私もコブラーになりたく、諸先輩方の意見を聞きたく。
ご指導の程、宜しくお願いします。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 12:53:45.91 Ink6zPL2.net
>>63
ウエイト取って打ってみるといいよー

69:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 10:11:04.68 6FNTLIyr.net
61
バランス軽くしたいのなら一番軽いので
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
色々重さあるから試してみたら?
元が15gで一般的に2g=1ポイントで計算

70:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 13:58:54.84 .net
fly-z+のドライバーがとても良かったので中古でFWも買おうかと思ったが、
7番相当のロフトないんだな。
無印のfly-zでもいいんだけどスペック上軽くないだろうか

71:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 18:07:43.33 .net
所ジョージがデシャンボー式のアイアン作ってると言ってた
長さ8Iに統一っておもしろそうだけどミドルアイアン距離出ないんじゃね

72:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 03:41:13.51 .net
>>70
HSあるならロフト立てればいいんじゃないの?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 21:57:08.42 .net
デシャンボーのF6+proはノーウエイト

74:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 22:55:20.55 .net
FLY-Z+のウェイト無しは軽すぎw
音は好きだけど、手が浮きまくるw
浅重心でちょっと軽くしたいわ
D3はちとトップで重くて戸惑うわ
ウェイト買ってくるわ
浅重心でもけっこう球上がるんだよね
今10度にしてるけど、9度にしてみるかな〜

75:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 07:13:16.54 .net
ちょっと聞きたいんどけど
初めて自分でアイアンを買おうとしてめfly-zとfly-z XLってのが気になるんだけど見た目以外で性能って変わるの?
上級者向けとか

76:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 07:43:23.88 .net
ある。一般的にはヘッドの大きい方がヘッドの挙動が安定するので初心者向け。
小ぶりな方が逆に操作性が良いので上級者向けの傾向。
同じ番手でもロフトが立ってる方が飛ぶとか重い軽いとか。
シャフトもしなる位置やら重さやら違うから、もうちょい調べて買うといいぞ。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/26 11:45:31.81 .net
>>74
当方flyzアイアン使用中
XLのほうがより初心者向けらしいけど無印のほうもかなり打ちやすい部類のクラブだからどっち買ってもそこまで大差ないと思う、好みで選んでいいかと

78:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/27 00:06:40.23 .net
>>75>>76
ありがとう
デザインはXLのが好きだからそれ買ってみるよ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/29 09:30:21.69 .net
F6のFW買った人いる?
ドライバー買った人もあんまいなさそうだけど、、、

80:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/29 09:50:22.36 2zzBcpG9.net
F6のFW買ったよ。
なにか?(笑)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/29 12:22:40.18 .net
FWは
ファウラー fly-z+
レキシィ KING LTD
デシャンボー KING F6
ブリクスト RBZ
みんなバラバラなんだよなw

82:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/29 18:57:44.11 eNwy6KnK.net
330g以上あるFWなんて、吊しではなかなか無いね。
しかもKING LTDのAD純正シャフトは振動数が高くないから、FWには重くて柔らかいシャフトを探す必要があるが、そんなもんも皆無。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/29 19:38:13.67 .net
というか近年FW軽いの多いよね?
リシャフトさせて儲けようとでも考えてるんだろうか。
お小遣い制の俺はそんな手には乗らないがね

84:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/29 20:01:38.09 T4nfFnc4.net
私の10年落ちspeedは、NS950FWが刺さっていて、360gもあるという…

85:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 08:56:21.03 FeSArPd8.net
個人的にアルディラのNVS75か85あたりがオススメ。bio+3wに挿してる。
強弾道化ヤバイっす

86:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 17:40:56.71 .net
俺、無印FLY-ZのDRにNVS75X挿してる。
強弾道すげーよ。
バビューーーーン!!!!ってすんげー勢いで飛んでく。


・・・ちゃんと当たった時だけorz

87:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/31 22:33:34.39 .net
KINGユーティリティアイアン
どうですか?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 00:28:15.48 .net
>>86
URLリンク(golftaiken.nikkansports.com)
レビュー出てるね。ちょっと難しそう。
素直にKING F6バフラーの方が扱いやすそうだなあ
URLリンク(golftaiken.nikkansports.com)

89: 【大吉】
16/09/01 12:09:20.56 .net
俺とコブラの相性は?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 16:21:52.29 4pAjE5rd.net
>>88
おめでとう。君こそ真のコブラーだよ。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 16:29:45.09 .net
質問 KINGLTD スペースポート外して打つとどうなる?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 21:42:59.87 .net
>>90
試してみりゃいいだろ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 06:18:58.70 .net
F6シリーズのウエイトって重さいくつなの?
バランス軽くしたいのじゃ!

94:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 07:22:59.41 .net
>>90
F6+ドライバーだけど下の重り外して打ってみた事ある
ヘッドが軽くなった分降りやすくなったし、音もよくなったが 調整機能欲しさに買ったのを無駄にしたくないので、戻した

95:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 16:09:58.53 .net
>>93
音良くなるのはいいですね
私はFLY-Z+DRでぴきょぉぉんという打音のせいで力んでしまう。
来期のは打感と打音にもう少しこだわってほしい。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 17:46:17.54 .net
>>94
ぴょんぴょん音はコブラーの証だぞ
いまはだいぶマシになったけどなw
昔は練習場でピョンピョンなりまくってたわ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 18:49:07.23 .net
>>95
コブラーの証だったのか。。。
参考までにNo.1ぴょんぴょん音はどのDRですかw
逆にそれ打って音に慣れようかな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 19:31:46.95 iu3dnLjp.net
>>96
92氏では無いですが、L4VとL5Vはぴょんぴょんというより、ポカーンって音でした。454compもそっち系の音でしたね。
X-speedになった時は、ドゥバギャーンって、殺傷能力高し(既出…)な音でした。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 23:22:27.69 .net
なんとなく打ててる音求めるならゼクシオに移れよ
コブラは独特なんだから慣れろ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 23:45:42.10 .net
やっぱウェッジはトラスティラスティ最高だわ
買い替えでどうしようか迷ったけど中古で状態の良いの発見
打ってみたらやっぱり他のには代えられない
あと2年はコブラー継続
でも流石にもう中古で良いのは減ってきてるから
近いうちに同じのもう一回出してよコブラさん

101:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 00:57:39.71 .net
>>99
ツアトラとの違いって何なのよ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 09:42:50.00 .net
>>1
俺もパター以外COBRAだわ
キャディバッグもCOBRA
靴と服はプーマ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 15:48:40.65 .net
>>100
価格w
実際ソール形状同じだからそんなに変わんないわな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 16:36:51.22 .net
>>97
ありがとうございます。
x-speedの殺傷能力w
そちらも試してみたいです。
明日は中古ショップめぐりしてみますわぁ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 03:53:47.41 .net
なんだかんだでドライバーは全部コブラだわ
AMP
ZL encore
FLY-Z+
打感はAMP
飛距離はFLY-Z+
安定性はZL encore
悩むわ〜w

106:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 14:20:29.72 .net
AMPドライバーって評価いいの?
初ドライバーがAMPな俺は他のがわからん
名器があるなら買い換えたい

107:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 21:11:18.80 .net
俺の周りだとアンコとflyz+が人気
俺はflyzで満足してる
DRは安定感が一番

108:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 21:55:04.46 .net
AMPは会心の一撃有るんよw
AMPは打感が軟鉄ぽいので好き嫌い分かれるよ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 22:09:28.75 .net
バイオセルは全く触れられないけど、個人的にはオススメ。
曲がらないし、ミスに強いよ。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 01:08:02.42 jsVLqWcG.net
教えて下さい。
S3の白を買いましたが、まったく打てなかった為、格好良さに引かれて
AMP CELL-SのUS シャフトRを買いました。
これは、初心者でも扱えますか?
ご教授願います。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 03:35:37.36 .net
買う前じゃなく買ったあとならもう試すしかないだろ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 04:21:01.41 .net
>>109
S3のシャフトはDJ?
どのように打てなかったのか知りたいです

113:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 04:27:34.78 .net
>>109
力かセンスがないだけだろ
両方ない場合はもう助からない

114:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 07:01:58.83 jsVLqWcG.net
>>111
ZL エンコの物が付いてました。
長すぎて、、、
その前は、ニューゼクシオ シャフトsを使ってました。
コブラに憧れて買いました。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 16:58:31.28 tvpuxH29.net
>>101
俺もやっとキャディバッグ買ったw
Vokeyの限定CBって毎年出てるけど、コブラCBはその1.5倍くらいしたよ。
コブラ安いとか言った奴出てこいマジでw

116:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 04:36:54.05 .net
>>114
ぼったくり店だな
歌舞伎町で買ったのか?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 08:00:41.42 .net
flyzとプラスの違いってなんなこ?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 08:58:32.02 F4r0+Yfe.net
>>116
ウッドは重心位置。
DRは可変式で浅、深選べる。ノーマルは深重心で固定。
FWは+が浅重心でノーマルは深重心。
UTに+の展開は無かったと思う。
IRはノーマルがポケキャビ、+が中空半キャビ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 01:44:29.92 .net
>>113
長い柔らかいシャフトだとタイミング取りにくいから、短く持つという手もあるけど
ちなみに女子プロなんて46インチ付近が多いけど、短く持ってる選手が割と多いんだよね

120:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 01:34:50.00 .net
使うあても無いのにアイアンカバー買ってしまった…

121:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 19:26:18.41 .net
今日USもののKingF6のドライバー届いたけど、ヘッド重量が205gもあるな
バイオセルが195gだから10gも違う
明日打ってくるわ!

122:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/08 19:30:42.81 .net
ちなみにKingF6のFWもヘッド重量215gで、213gだったFLY-Z+よりも重い

123:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 12:38:59.45 6yLmXAB0.net
俺のF6の4-5Wは215gしかなくて、FLY-Z+の3-4Wが215gなんでバランスとるのに苦労したわ...

124:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/09 16:43:06.61 sCkgJmj0.net
fly-zアイアンってどんな感じですか?
初心者でも使いやすい?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 09:11:17.75 .net
>>123
flyzのXLがおすすめ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 11:47:54.07 .net
kingLTDが、安くなるのはいつやろか
三万切りくらいまでいくんかね?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 09:20:35.45 xmhzyRei.net
なんか>>125みたいな書き込み多いけどさ、
番手を明記しないとなんのこっちゃわからんな。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 15:47:16.30 .net
>>126
すみません、ドライバーの話です

129:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 01:08:30.04 .net
デシャンボーおめっ!

130:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 08:27:16.66 h7OtegMn.net
3万5千円くらいまでじゃないかと…

131:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 10:15:04.16 xntzvWut.net
>>127
「Gloire F」 定価86,400円→MD後 店頭価格35,000円〜39,800円
「KING ltd」 定価84,240円→MD後 ???
市場に飽和すれば間違いなく30,000円は下回ると思うけど、
Gloireに比べてターゲットが狭いし、何より不人気メーカーだからな。
今のペースであと2年間新製品を出し続け、かつKING ltdの人気()をキープ
できれば新品のネット価格は3万切ると思う。
でも肝心のリッキーがKING ltdに変えてから全然勝ってないからなぁ。
もうFly-Zに戻せよ・・・。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 12:33:13.18 .net
おそらく年明け頃

133:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 12:43:59.97 .net
ドライバー、フライZとF6なら、どっちが性能上かな?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 12:54:01.47 .net
>>130
参考になりましたありがとう

135:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 09:04:24.67 bBQLhQEe.net
>>132
両方ノーマル?
なら性能に大きな差異は無いと思うけど。
多分自分に合うシャフトが刺さってる方でいいんじゃない?
ちなみに見た目は絶対にFly-Zの方が上ですわw

136:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 09:56:54.18 .net
俺F6の見た目結構好きなんだけどなあ
見た目はBIOと餡子が好き

137:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 16:00:55.52 .net
友人のも含めて近年の全部試打した限りは
コブラのドラは性能にはそんなに差がない気がする
よって上記のシャフトと形状の好みで選べばOK!
そういう自分は夏は未だにS9-1冬は餡子
新しいの使ってなくてすみません

138:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 17:18:34.95 .net
FWですが、バイオ+のシャフトをノーマルに刺して幸せになってる方はいらっしゃいますか?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 22:38:04.27 .net
>>136
なんで春夏で分けてるの?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 22:38:37.42 .net
すまん、夏冬間違えたわ!

141:KIKI
16/09/16 10:53:54.36 jQ9Im1UF.net
教えて下さい。バイオセルドライバーとFLY-Z+ドライバーどちらが飛びますか?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 11:29:32.78 .net
>>140
フライZ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 11:39:54.05 NTfNJ7fg.net
フライZドライバーのシャフトをグリップ側で切ってFWに刺して使ってるオイラが来ましたよー!

144:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 12:37:14.40 .net
シャフト変えてるだけでも驚きなのに切るとは。
100叩きのワイには無縁な話や

145:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 13:51:10.49 .net
電マ大好きなアタイが来ましたよ〜!

146:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 16:52:22.89 5Zpc89Wl.net
誰かAmp Cell Pro(Modus120 "S")の#4持ってる人おる?
もう売ってないんかなぁ。
はぁ、欲しいなぁ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 19:59:24.86 qF2DWgV0.net
最近のヘッドは、塗装じゃなくてシールなんだ…。
ほんのちょっとかすっただけで、すぐ剥がれるのな。
塗装の時も質が良くなかったけど、シールよりもまだマシだ。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 22:22:35.91 .net
>>145
近所のゴルパ行ってみて他店在庫検索して取り寄せればおっけ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 00:45:49.36 .net
キングLTDのCBアイアン試打してきたよ〜

150:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 01:23:05.76 RHGbpCAq.net
KING LTD ドライバー、フェアウェイ3-4、4-5。
3本合計7万円で手に入れてみたが、簡単に傷付くし飽きた。
今のところS2現役でいいや。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 02:15:25.77 .net
>>149
安いな
どこで買ったんだい?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 08:21:53.08 ArBa7iQp.net
>>145
4も3もあるでー
今は手に入りにくいよな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 11:06:30.56 .net
>>145
ヴィクトリアゴルフ川崎野川店にあるみたい

154:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 12:30:17.63 .net
3本合計7万円?
並行品なら全然安いと思わんけどなー

155:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 19:31:18.61 Gbm3ogNP.net
日本モデルだよ。店のひとの手前、どこで購入したかは言えない。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 20:33:21.43 .net
>>153
それでもまあまあ安くない?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 00:00:23.37 jaexglx6.net
今だと並行品のドライバーなら二万円台だろ
ってか売れないからモノがないけど

158:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 10:47:15.72 .net
>>156
直接輸入とか?売ってるとこ教えて!

159:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 03:16:39.59 .net
>>149
s2って…

160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 17:10:25.42 .net
ampドライバー持ってるんですけど、fly-zの方が飛びますか?
HS41 フッカー ampのs シャフトはちょっと軟らかいけどちょうどよいぐらいです。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 17:46:29.10 wxNhZasV.net
S2は飛ぶからねー。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 07:57:35.31 SOByM8cr.net
>>159
ヘッドが重いから、F6、KING LTDの方が飛ぶ。

163:KIKI
16/09/20 10:11:29.66 0/B6IyKK.net
ドライバーを買い替えようと思っています。FLY-Z+とKING LTDで迷っております。
当方HSが50位です。皆様の広い見識の中でどちらが良いかご意見をお聞かせください。
また、上記のドライバーの相違点等解れば教えて下さい
宜しくお願い致します。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 11:09:53.75 3S9EfRWy.net
>>162
そのHSならどっちかというとFly-Z+のシャフトの方がいいけど、
50だったらSかな?Attasは少し柔らかく感じるかも知れんけどちゃんと
戻ってくれるからご安心を。
スライサーならKING ltd、当てるのが上手ならFly-Z+。
KINGの方が重いけど、両手にそれぞれ持たないと
感知できるレベルじゃないと思う。
今のFWやUT、持ち球、ボール、使用中のドライバーとその飛距離、スコア、
まだまだ必要な情報は多いけど、最終的には見た目の好みで。
体感的に一番の相違点は「重心位置」に一票!!!

165:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 13:26:38.80 .net
なんか新しいアイアン出たな

166:KIKI
16/09/20 13:34:18.78 0/B6IyKK.net
名無しさん@お腹いっぱい。様
参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 15:54:54.38 .net
新アイアンはミーリング入ってるぽいね

168:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 18:24:10.36 .net
URLリンク(pgat.us)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 20:02:45.62 LYnX9WPC.net
>>162
ヘッドスピードが本当に50m/sあるなら、KING LTD PRO の方が良いと思う。
日本モデルよりしっかりしたシャフトのUSモデルでもいいくらい。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 20:03:59.96 .net
URLリンク(www.cobragolf.com)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 20:06:07.74 LYnX9WPC.net
ちなみに、Fly-Z+のシャフト6☆は…コブラ仕様。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 21:10:11.63 .net
新しいアイアンどれ?公式特に触れてないね?
やる気がないのはいつものことだけど

173:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 02:07:32.11 .net
>>162
好みだよな
シャフトの長さ違うから自分のスイングに合う方買えばいいんじゃないか?
自分はHS50ちょいあるけどどっちもいい感じだった
5yくらいフライZの方が飛んでた
扱いやすさと好きなのはキングltd

174:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 08:56:56.91 ZogqXEXn.net
>>170
アフターマーケットだよ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 09:52:34.59 F5NRwz6f.net
URLリンク(www.cobragolf.com)
オーバーサイズだからいらね。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 10:09:11.43 F5NRwz6f.net
159
車でいえばオートマチックがFLY-Z+で楽に飛ばせる。
マニュアルがLTDで球筋を打ち分けられる。
ちなみに俺もHS50mで両方打ってみて操作性でKING LTD PROにした。
シャフトはスピーダーふけ上がりすぎるから吊るしで使うならFLY-Z+を勧める。
俺はすぐにリシャフト


177:オたけど(笑) アッタスふにゃふにゃして気持ち悪いからXで。 フッカーならUSモデルがおすすめ。



178:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 13:23:44.67 .net
ヘッドスピード早いやつ多いのね、この板。
俺平均よりは上だけど同じくらいのやつのほうが少ないくらいに感じる。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 14:20:39.78 .net
ヘッドスピード遅いやつはわざわざ書き込まない
匿名なので盛ってる
この2点の相乗作用でリアル世界よりはHSが速いのです

180:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 16:55:52.95 .net
仮にだけど
俺もHS50あるんだけどBIOCELL USモデルのSでヘッドが暴れるからHS44くらいで通常ラウンドしているとして
FLY-Z+ 6☆Sを買って幸せになれると思う?
シャフトを変える気は全くない。今は2インチ短く握ってシャフト手元に鉛を貼ってあまりしならないようにしてる。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 17:05:05.23 F5NRwz6f.net
175
アッタスは粘るからXであれば大丈夫だと思うよ。
それかUSのX買えばOK!マトリックスは相性いいし。アルディラも方向性がいい。
マトリックスでOZIKがあればなおいいかな〜

182:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 17:12:21.74 .net
>>179
ありがとう、やっぱりUSモデルでもSよりXですね。早速買ってみます

183:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 17:16:19.17 F5NRwz6f.net
US買うならフェアウェイゴルフで特注した方が今は安いよ。
ドライバー1本だけなら送料無料ちゃうかったかな?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 17:45:04.90 .net
>>181
ありがとう、こんなイカした買い物方法があったんだね。
家の近所だとコブラコーナーが幅60cmほどでいろいろ見つからないので直輸入は助かる

185:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 19:01:47.88 F5NRwz6f.net
ちなみにフェアウェイゴルフの店員さん日本語わかるから
備考に長さとかマークダウンとか日本語で書いて注文したら
メーカーに言ってくれて注文通りのものがくるよ。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 20:39:06.07 af8GZms4.net
Fly-Zの6☆は…パチもんだっつーの!
皆まで言わせんなやw

187:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 22:03:30.87 .net
>>183
> 日本語わかるから
たりめーだろ日本人なのに
アメリカ人がわざわざ日本人向けの店を2店も出してると思ってたの?
現地の客もほとんど日本人
それで経営成り立つって所が凄いけどな
アメリカのゴルフ人口恐るべしだ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/21 22:06:42.37 .net
スレ違いレスしたからコブラ関連に戻すけど
日本でコブラ買うって言ってもスペックの合うのが置いてることほとんどない
特に田舎は
なのでフェアウェイゴルフとかイーグルUSAで買うのがやはり吉
シャフトもコブラに関してはUS仕様の方が確実に良いの入ってる

189:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 17:18:55.14 .net
オーバーサイズアイアン復活か
先代の存在すら忘れていた

190:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 17:24:08.86 .net
>>184
情弱だから教えてほしいんだがどういうカラクリなの?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 09:01:31.89 X9RTViSv.net
>>188
Attas入ってまっせ!!っていう付加価値って事だと思うけど。
でも、アフターマーケットと違うっていう証拠はあるんかね。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 20:55:20.02 dTTAqJjm.net
知らない方が幸せなこともある

193:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 20:56:47.69 .net
お前いつも幸せそうだもんな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 00:07:56.11 .net
プーマのスパイクはBOA増えてきたな
紐の方が好きなんだがスパイクレスって踏ん張れるもんなの?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 08:09:22.25 Kb0kIeCQ.net
KING LTD 最高
バックスピン量が減って適正になった。
飛距離が10ヤード以上伸びたよ。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 08:18:29.85 .net
>>192
BOAの話かスパイクの話かよくわからんが、個人的には


197:BOAは一度使うともう無しには戻れん。



198:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 09:01:27.35 mj5ShJ1K.net
>>184
前スレから続くこの糞みたいな論争に終止符を打つ時が来た。
Fly-Z+に装着されているAttas6☆は色のみCobra仕様で後はアフターマーケット用
と全く同じ物という事が判明した。
もう二度と確証のない妄言でコブラー諸兄の心を惑わさないように気をつけろよ
わかったな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 11:48:28.57 .net
バイオセルドライバーからFLY-Z+のXシャフトに移行しましたよ。
本当に左のミスが出ないね。ついでに飛距離も落ちてスライス倍増だけど慣れてきたら、
良い感じで落ち着いたショットが打てそう。通常HS44くらいで打ってる俺にはXはハード過ぎたかも知れんが
飛距離は今はどうでもいいので左に行かない安定感にうっとりですわ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 13:22:52.51 48OQGn1U.net
どうぞお幸せに〜、
フレックスXでも柔らかい…6☆は…色だけかしらねぇ。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 13:52:37.41 I9kSYCNQ.net
193
おめ!
もうちょっとぶっ叩けば右への曲がりもなくなるよwww

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 19:54:26.55 MxhzoECR.net
>>195
情弱乙w
ついでに暴露すると、Cellの4Uもパチもん、お疲れ様でしたー。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 20:23:04.64 .net
まーた変なのが沸いてるな
お前 宇宙人の住民票もってるんだろw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 20:36:03.62 .net
振動数測れるのに同じスペックで、あえて偽物開発するとかすごい技術だな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 09:13:08.62 6gFVl79a.net
>>199
いや、メーカーに問い合わせたんだけどね。
名前だけ借りたオリジナルカーボンにするんだったらMamiyaは選ばんだろ。
(Mamiyaさん、ごめんなさい)
Cobra Basileusとかにするんじゃないの?知らんけど。
だが・・・・(本当の)情弱は見つかったようだな。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 09:39:33.97 .net
普通に働いてたらわかると思うんだけど、
ブランドイメージ守る上で偽装はご法度
抜け道として多少名前変えて別物アピールってとこだな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 22:43:11.84 .net
>>119
アマゾンとかにある全体を覆うタイプ?
輸送するときにあるといいと聞いたんだが使い勝手どう?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 23:39:53.48 LKN2nsoC.net
>>199
まぁ、パチモンでもキミのレベルじゃわからんのでしょ?
きにすんなよ!

209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 08:25:01.47 J3rQdBVn.net
信じる者は救われます

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 08:29:05.81 .net
BOAは間違いなく便利なんだけど、しっかり締まるのは紐な気はする。
リッキーもBOAに変えないよな。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 10:57:23.81 .net
>>199
S3ポールター仕様のツアーAD DJ
AMPファウラー仕様のDJ、ディアマナ63
これらもコブラカラーだから中身別物と見ていいの?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 12:58:11.99 .net
>>208
彼の中ではそりゃ偽物さ
吊るしのシャフトは偽物理論ってよくわからんけど
コブラは現地でも安いし
日本だと投げ売りのイメージあるから偽物認定なんだろ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 22:26:45.35 .net
>>208
今となってはs3とかアンプってニセモノでも良くない?
どうせもう使わないでしょ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 08:53:56.93 orzuANOK.net
>>210
まぁ、これが真理だな。
使ってる人はそれが気に入ってるんだろうし。
プロのシャフトで


215:中身が違うのは宣伝の目的があるからでしょ。 市販品はアフターマーケット用のそれだと思うよ。



216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 14:53:45.76 .net
欲しいシャフトがついてるコブラのドライバー発見!
しかしヘッドがS3
そこで質問ですがFlyZとかAmpCellとかとスリーブ同じですか?
同じならシャフトだけ取る事にして買おうかな?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 15:58:52.12 .net
1見てください

218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 16:29:13.66 .net
ほんとだ
サンクス

219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 19:20:31.20 3XpWXRIz.net
馬鹿乙

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 21:23:38.50 .net
しょうもないレスでageるほうがよっぽど馬鹿

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 08:05:55.36 uTgEKPe8.net
自己紹介乙

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 09:25:39.09 kkJ/j9m6.net
パターなんだよなぁ、悩みは。
諸兄は何使ってる?俺はオデ#7。
コブラのパターは安いけど古すぎるし見た目も良くないよね。
Edelはアイアンを作ってるしもう無理だとして、
PirettiとかBetti辺りを買収してくれるとホントに嬉しいんですけど。
特にPiretti。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 13:17:17.46 .net
ナイキを使ってるよ!
撤退の報せに右往左往してるよ!

224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 13:58:13.01 .net
昔のよしみでキャメロン
プーマ移籍してから迷ったけどコブラブランド出てこない限り変えても意味ない

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 16:02:23.36 .net
ワイはpingやな、老舗っぽいし

226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 16:29:57.76 zLBAvM3E.net
ワイも20年pingのCUSHINやな。
浮気しても結局戻るので他の試すのやめた(笑)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 16:42:08.31 .net
Edelはパターも作ってるよね

228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 17:20:03.29 kkJ/j9m6.net
>>223
むしろそっちの方がメインだと思うよ。
俺が言いたいのは、PUMAが買収するとしたら生産品が被ってしまう
Edelには手を出さないのでは、って事。
PirettiとBettiはパターしか作ってないし。(ウェッジもあるけど)
Pirettiカッコカワイイよね。コブラとライオンの絡みが見たいわ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 17:27:31.97 .net
オクに新品のコブラパター何本かでてるけどちょっと前に話題に出たクラブセットの物かな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 19:21:54.18 .net
>>225
ebay。1万もあれば買えるから。マレットもある。
URLリンク(www.ebay.com)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 20:00:20.57 .net
>>226
左用しか無いのだがw

232:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 20:21:28.23 .net
おいらはシーモア
マイナーぶりはコブラと似てると思ってる

233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 20:39:11.35 j+UTgKJx.net
スレチ乙

234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/01 09:09:06.91 .net
コブラ値下げ つるやよりLINEきた
どれが値下げだろ?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/01 11:06:45.56 JJrg6dT1.net
LTDはワンマーク、それ以外は毎度恒例の叩き売り。貧乏コブラーよ、買い漁れ!

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/01 17:40:17.63 .net
>>231
南大沢のアウトレットにコブラの期間限定ショップ!
誰か言った人おるか?品揃えはどうや?

237:229
16/10/01 17:42:25.91 .net
すまん、興奮のあまりアンカーミスしてしまった

238:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 17:54:24.44 YnkmFseM.net
交通費がもったいないから行かない。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 21:07:07.91 .net
アウトレット行ったけど、プーマなウェアがメインでコブラのクラブは古いのばっかりで数も少ない

240:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 21:09:03.94 .net
F6+の調整ネジがバカになったぜ
とりあえず修理でメーカー送り
終末ゴルフなだけに残念

241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 22:42:34.88 YGKMJaSx.net
流石コブラクオリティ。
お値段以下コブラ。

242:229
16/10/03 07:48:15.85 .net
>>235
古いのというとbio、ampくらいまでさかのぼる?
値段が結構引かれてるなら行きたいな
ウェッジも買い換えたいし

243:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 08:43:32.97 .net
>>238
すまん、銘柄まで覚えてない。King系じゃなかったのと、それでも大して安くないのでがっかりだった。アイアンだけでなくドラやウッドも同様。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 09:07:43.76 qSB8ZVs1.net
なんだか久しぶりにアンチ的な発言が沸いてきてるな。
コブラ好きが集まるスレだからね。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 12:51:38.53 .net
ファウラーのライダーカップの写真めっちゃおもろいなw

246:229
16/10/03 20:32:51.56 .net
>>239
いやいや情報ありがとう
ゴルフクラブはアウトレットよりネットの方が安いわな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 20:56:17.28 .net
どの写真のことだよ。
てかファウラーヒゲ似合わんな。コマンドーのベネットみたいだ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 21:11:58.42 .net
>>243
ファウラーのインスタンにあるぞ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 07:39:37.10 .net
もうKINGF7出すのかよ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 07:53:38.19 MvNcfICn.net
さて、型落ち狙いといきますかー

251:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 13:50:47.96 .net
新宿ビクトリアでのflyzシリーズの投売り具合がヤバイわ
ヘッドカバーすらついてこんらしい

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 17:37:05.95 ADSwmJZl.net
>>247
ヘッドカバー無しのFly-Z+新品でいくらで売ってるの?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 20:17:33.78 .net
現在、アイアンはS3を使用しておりまして、そろそろ
ステップアップを考えております。
とりあえず単品でFLY-Zプロの7Iを購入して、軟鉄がどんなものか
練習してみようと思うのですが、無意味でしょうか?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 20:25:50.88 .net
3千円くらいで売ってるでしょ?
全然有意義

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 22:03:06.08 ebNCOYVd.net
Fly-zなんかを抱えてる方が馬鹿

256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 22:34:26.97 .net
>>248
ネットのビクトリアの値段と変わらないよ
ドライバーからユーティリティまではホワイト中心にあった

257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 09:01:38.21 CiwGVmaQ.net
>>249
平均スコアはどれくらい?
S3からステップアップを検討してるんであれば、
遅かれ早かれ買い替えはするんでしょ?
Fly-Z Proはコンボだから9とPWはマッスルだし7Iでは本当に「感じ」しか
わからんかも。
空振りしちゃうなんて事もないんだし思い切ってセット買ってみたら?
単品もいいと思うけど。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 12:14:27.06 .net
URLリンク(www.golfwrx.com)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 19:38:15.29 .net
>250
背中押してくれてありがとん!
>253
90切ったりきれなかったりです。
番手によって違うんですね。知りませんでした…
セットも考えてみます!

260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 17:40:50.47 pAlgY5n1.net
Cobraのキャディバッグ買ったけど、ネームプレートついてなかった。
どっかで売ってないかな?
まぁ、名札なくても誰かと被る事は絶対に無いとは思うけどw

261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 18:26:06.99 BHbv9x/Q.net
コブラクオリティ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 18:27:27.88 .net
新品でネームプレート付いてないってこと?
だったらそもそもコブラのネームプレートは無いのでは?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 21:44:55.07 .net
F6+ドライバー値下げきたら買うわ
まだ来てないしね

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 09:53:50.17 .net
あるよ
URLリンク(i.img)


265:ur.com/NsZMooD.png



266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 12:33:07.51 .net
え?もうf7出るのか、早すぎない?
コブラの新作サイクルってどんなペースなの?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 19:28:05.16 LIiRPGRJ.net
負のサイクル 末期症状だ…

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 23:23:14.18 .net
flyzもkingLTDも11月頃の発売だったし
そろそろフラッグモデルの新作もくるかもね

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 09:05:35.57 l6H99czE.net
>>256
メーカー直送だったから元からついてないんだと思う。
見た目はカッコいいけど傘入れ無し、フードしょぼいって感じで
上級者向けのモデルなんかな。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 11:21:04.92 .net
F7 アイアンは面白そうだね。 King Forged and King Forged One Length
同一レングスのアイアンは実際どうなんだろうね? デシャンボー以外に使う選手がいるのかな?
URLリンク(www.pgatour.com)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 12:02:02.07 .net
pumaスパイクも2017モデル出てるんだな
新製品のシーズン楽しみ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 12:06:25.07 .net
英語かぁ…

273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 14:26:02.18 .net
デシャンボーの正式契約もあってf7に力を入れてくのかもな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 17:49:25.38 .net
なんかこんなに早いとF6に問題でもあったのかと思ってしまうなw
買おうかと思ってたけどLTDにしちゃおうかなぁ…

275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 18:03:03.49 .net
>>269
ファウラー真似して5wだけもっとるが
すこぶる調子ええけどね

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 20:41:36.59 .net
ずっと初めて買ったs3ドライバー使ってて久々に変えてみるかな、とキングLTDとF6無印の方試打してきた。
飛距離も安定感も全然変わらずだった…
s3より進歩し過ぎてるせいか両者に差を感じない。
デザインで買うか安い方買うかしか選び方がわからん。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 20:53:10.96 .net
>>271
そんなもんやで
デザインで選んどき

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 21:37:46.11 .net
>>269
f6ダサいからやめといた方が良いのになーってずっと思ってたよ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 21:55:16.48 .net
ヘッドはどっちも重いしどっちもまっすぐ飛ぶ。
最近のはプラスとかプロとかモデルが増え過ぎて対象がどの辺なのかおじさん分からないよ…
そしてここに来てF7だろ。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 22:24:22.95 9DB/upfn.net
末期癌…

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 23:27:24.59 .net
テーラーがやりすぎた結果

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 23:56:12.35 .net
ちゃんとユーザーがモデル毎の違いを理解できるならいいけどさ、重めの直線番長モデルばかりなのがな。
FLY-Zの時はまだ三段階でわかりやすかったけど。
今F6+とLTDproあるのが良く無い。よく知らんやつから見たら難しさの序列すら分かりにくいわ。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 05:27:17.50 .net
コブラに限らずどのメーカーも差別化できてない気が

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 08:48:15.15 Jw7rKEQk.net
プーマになってからのコブラは醜い

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 09:14:43.89 W0RyWsay.net
>>276
自分の練習不足を道具のせいにするユーザーが増えた結果じゃない?
昔はじっくり吟味した上で購入するのが普通だったのに、ネットとか雑誌の
レビューを鵜呑みにしてあちこち買い換えるからメーカーも売れると思って
ボンボン出していく。悪循環かどうかは分からんけど買い控えして型落ちを
狙う人も増えるよね、きっと。メーカーも見越して値付けしてるだろうし、
型落ち狙い、低価格狙いの貧乏人どもが!!っていう誹りが多いけど、
メーカーもその一端を担ってるんじゃないかな。
欲しいクラブが安く買えるっていうのは俺にとってただの魅力でしかない。
ただ、ウェッジがTour Issueじゃなくなったのはショックだったわ。
そのうちグリップもMCCからTour Velvetになったりして・・・。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 11:27:21.27 .net
まあウェッジのツアーイシューはプリントだけみたいなもんだろ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 13:57:08.67 .net
テーラーメイドは上級者M1、中級者がM2、初心者がエアロバーナー、シニアでグローレか?使ったことないから適当だが
フッカースライサーで分けるとかもあるみたいだが、コブラは分別しても意見割れそう

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 17:44:06.56 W0RyWsay.net
>>281
そのプリントに意味があるんだよねぇ。
中身がテーパーでも気づかない自信あるわ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 19:23:31.58 .net
ツアーイシューはセットじゃないと意味なくない?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 20:40:13.07 .net
F7とkingでデシャンボー仕様のワンレングスアイアンが出ましたね
これは期待大

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 20:44:09.61 .net
>>285
9とかpとか長くなったらしんどいんじゃないの?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 07:48:24.31 .net
>>285
一部には強烈なニーズがある一方
広くあまねく売れるもんでもないから
メーカーら生産難しそうだな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 07:48:56.39 aD1RE793.net
めんどくせー

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 08:51:13.95 xiFp18aO.net
コブラのヘッドカバーでCUBEとかCAPみたいなヤツって毎年出るん?
次はどんなヘッドカバーなんだろうね。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 11:12:09.50 .net
あーゆうイロモノじゃなくていいから、普通のが欲しい

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 10:57:22.36 ETNcKlOF.net
コブラ=色モノ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 11:04:15.05 .net
日本だとそうなんだけど
アメリカでもそうなのかな?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 11:18:38.76 .net
>>292
>>1
ヤングアスリート御用達

299:550
16/10/15 16:28:32.23 .net
先週初めて自分のクラブ買った
ドライバーだけcobraのFly-z xl、中古のしかもセールで$70くらいだったよ
打ちやすいし、始めて1ヶ月のド初心者でも当たったときは真っ直ぐ220くらい飛んでくれてホクホク
…まぁほとんどはドスライスなんですが
諸兄よろしくお願いします

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 16:34:19.66 .net
教えてエロい人
もしかしてハイバウンスってアプローチ難しい?
持っているウェッジが↓
ビッグトラスティラスティ50
ビッグトラスティラスティ55
ツアートラスティラスティ58
で、いつも50、55でアプローチミスだらけ
今日もアプローチのミスが多く、気分転換に58使ったら全くミスもなし。
しかもいつもより寄ったのよ。
ちなみに今日は50、55でミス7回、58ではなし。
なんでだろ?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 16:35:37.41 .net
デシャンポーアイアン興味あるけど
6番アイアンって普通のと同じスペックかな?
だったらアベレージゴルファーにとってベストなのは
7番までは今まで通りで6番〜3番までデシャンポー
俺が金持ちなら2セット買ってそうするのだが
誰か6番のスペックが同じかどうか知らない?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 16:37:06.94 .net
>>295
単にビッグの方が合ってないんだろう
俺は両方打って見てビッグは合わないと一発で思ったよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 16:39:46.84 .net
つかハイバウンス云々=ソール=裏の状況が影響するか
表の顔が同じ若しくは似通った場合だろ
優先順位が普通に違うがな
ビッグと普通のと比べたら明らかに表の顔の影響が大きいだろがよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1176日前に更新/216 KB
担当:undef