【ぐーまお】うさねこソフト総合 15階層【リノン】 at GAMEAMA
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 21:41:40.58 Han4NEbm.net
次スレは>>970が宣言して立てること
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください
◇公式サイト(うさねこソフト)
URLリンク(usakake.jp)
◇ ダウンロード先
URLリンク(usakake.jp)
前スレ
【ぐーまお】うさねこソフト総合 14階層【リノン】
スレリンク(gameama板)
攻略wiki
URLリンク(wikiwiki.jp)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 00:12:37.40 sNFhovDd.net
>>1
コルネちゃんにおちんちんが生えているはずがない…ないんだ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 00:18:26.05 euq8Gutz.net
>>1
Ver6.07今のところクリティカルなバグは無さそうかな

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 02:20:23.90 tIILh1FD.net
クルシュすげー強化されてるな
新たにTP100消費で消費減無効の鬼スキルが追加されてて
クルシュのパッシヴなら
消費無視で1ターン目から使えてデバフもついてて会心や命中も上昇してるから
このスキルがあるのとないのと段違いになってくる
序盤から終盤まで活躍できるスライムナイトみたいな存在やな

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 02:24:06.68 3RdyonPX.net
クルシュは2連発で1ヒマリ、クリア前だと破格の性能かもしれない
レインは弱かった

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 03:07:17.11 iF5OBHtl.net
もぅマヂ無理。ルビうさ出ないょ…
一匹混じるだけで狩り効率だだ下がりになる警戒は悪魔の技

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 04:14:27.34 3RdyonPX.net
暴走竜の挙動見直しでどうなったのかやってみたけど
そもそもエンドボスはごり押しですぐ死ぬから何が変わったのかわからなかった

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 04:55:40.56 0NmGKioK.net
オートで雑魚キャラ殲滅おすすめキャラ教えてください、長時間掛かるゲームみたいなのでこの手のキャラが誰だか知りたい
wikiや過去スレざっと見たけどバージョンごとに強さ変わってるみたいなのでよくわからない

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 06:43:29.19 sNFhovDd.net
弓が汁ビアと新クルシュの壁が高すぎて特にお嬢様が完全に日陰地味キャラになってる問題

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 08:33:13.11 akkm5Jbi.net
お嬢様は武器が弓以外だったらなと思ったり

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 08:56:33.45 UB7Mwd+G.net
>>8
それくらい自分でやれよどんだけ脳死でやっとんねんw

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 09:19:29.11 SQQPAUf5.net
クルシュはめっちゃ強化されたよな
1ターン目でTP100のスキル打てるようになったしボス戦でもデバフ延長が有能だし
使いやすさでは最強だろうな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 10:38:27.76 xV2hCs2+.net
クルシュちゃんが序盤中盤終盤スキがないキャラになったね

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 11:17:08.09 3RdyonPX.net
威力自体はダクネスレインとほとんど変わらないからデバフ特化のサポート枠ね
にしてもTP100は重い

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 12:23:28.72 akkm5Jbi.net
基本的には消費0で使える1ターン目用だろうな
低下延長効果を活用したければクルシュより素早いアリアのトラブルショックと合わせればいい

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 12:36:28.47 iF5OBHtl.net
延長目的ならアリアと更に相性いいアルフィンいるんだよな
可愛いとはいえ開幕以外でTP100溜め続けるのはきついわ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 12:54:08.56 SQQPAUf5.net
クルシュは優遇されすぎ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 13:08:14.89 pr7k/Yzh.net
お嬢様は純粋な弓キャラて位置付けならもっと攻撃力やスキル強くていいんじゃ
現状まず選択肢に入らない

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 13:14:21.94 t5Ph2z99.net
お嬢に今回のクルシュのスキル渡していれば・・・
開幕で打てないお嬢でTP100はキツイか

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 13:15:48.17 Ow/4yMIs.net
見た目は良いんだけどね
コルネもだけど特化型にしては可愛い以外のセールスポイントがちょっと足らない
コルネの方は使うかどうかはさておき先制回復あるけどエレノアにはそういうの無いし

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 13:17:37.87 akkm5Jbi.net
開幕TP100自体は運装備で確保できるからとりあえず打てはする
尽きたTPはモチベ積んだ3hit通常攻撃でなんとか

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 14:24:35.60 QA28zvRX.net
お嬢は態々パッシブ割いて3hitになった通常攻撃の火力とTPCが他のキャラと変わらんってのがなあ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 14:45:02.16 t5Ph2z99.net
弓ってクルシュ、シルビア、お嬢
それにシャーリィもいるんだよな

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 14:49:14.55 yevF63pd.net
引換券・・・

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 14:57:39.92 SQQPAUf5.net
ドラクエ5のスライムないとにイオナズンが追加されたようなもん
それがクルシュ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 14:58:00.29 B1146X+5.net
お嬢様は使用人いっぱい引き連れてるわけだし「使用人総攻撃!」みたいな技があってもいい

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 14:59:05.29 SQQPAUf5.net
まぁ初心者救済的なキャラで最初から最後まで使えますって感じだな
バランス的に優遇されてるけど仲間選び迷わず選択できていいんじゃないか

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 15:10:59.45 yevF63pd.net
お嬢は技が平民っぽいな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 15:12:46.11 Ow/4yMIs.net
>>22
現状殴って殴られてtp貯めるよりリジェネ特化で控え回した方がtp貯まるしね
剣刀拳斧細剣ならtpc効果高いのあるけど弓無いし

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 16:15:12.82 t5Ph2z99.net
>>26
それならパッシブにトドメの一撃あっても良いよな
それっぽい執事いるし

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 16:38:52.10 y+J8MbSA.net
家の事情で遠距離縛りだからなあ
それがなければ剣系使っていそうなお嬢様

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 17:08:37.77 mzJrPf1I.net
数日前まで下から数えた方が早いくらい弱くなってたのに1回のアップデートで最上位勢になったクルシュ
おっさんはほんとさぁ何回強化されたんだい?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 17:19:24.05 SQQPAUf5.net
クルシュにはちゃんと役割もあって
PTに入れてる人も多いんだから強化する必要はなかったな
ユーチューバーのお勧めでも入ってくるぐらい便利なキャラだし

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 17:24:11.78 EbiVXOM1.net
キャラゲーなのに選択肢無くしたらダメでしょ……

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 17:26:10.57 Ow/4yMIs.net
魔王様にもいつか、便利キャラじゃなく強キャラと呼ばれる日が来るのだろうか…
3人しかいないtp80前後の全体もちの一人、かつ一番攻が高いのにスキルが弱く一番火力出なかったり
純魔すらもってないのがいるtp100魔法持ちなのに魔力が低すぎて豆鉄砲だったりと絶妙に微妙な性能
なんでも出来てなにもかも本職に及ばない器用貧乏極めすぎてる

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 17:28:41.64 3RdyonPX.net
クルシュ最後まで使おうと思えば使えるけど、最終的には中堅ぐらいだな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 17:33:30.41 mwzPNqtt.net
単純にデバファ―っていう立ち位置強めになっただけでは?
元々その立ち位置なわけだし

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 19:00:41.77 t5Ph2z99.net
一番存在感の薄いキャラって誰だろうな
コリンとか使ってる話を聞いた事ない

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 19:24:08.61 iF5OBHtl.net
ソニアもスレじゃ名前聞かなかったな
弱くないけど単体以外にも色々できるキャラ多いしそっち使うよねとか多分そんな理由

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 19:58:29.84 y+J8MbSA.net
キャラが多いだけに明確な強みがないとなかなかね
どちらも今多く求められているであろう全体殲滅力とは程遠いし

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 20:09:45.73 2Hl6DQKY.net
ソニアは本編までなら強いがクリア後はタンクはちゃんとガード率上げて防ぎたいからねえ
つまりクローネのおっぱいディフェンスが有能すきる

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 20:25:47.39 CFq3tDBL.net
ソニアさん高速ブレイク役として役割持てるけどシャロンが強い新スキル貰ってるのがなぁ
TP100で反撃態勢時に威力が上がるブレイク付与のたられば火力スキルがあれば使いたいけど

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 20:43:57.90 ZIgsCO80


44:.net



45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 20:48:25.94 Ow/4yMIs.net
拳のトレアさんは便利だよ
罠完全回避兼メタル狩りで無転生でも有能
流れ弾直撃でたまに死ぬけど

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 20:54:47.19 3RdyonPX.net
ソニアは回避盾でガード連打しつつブレイク入った時に大技ってスタンスで使ってたけど
反撃態勢が確率だし発動してると上書き出来ないのと威力低いから他の回避盾使った方がマシってなる
斧は強キャラ、拳は使い様がある、槍は白竜以外雑魚ってのが大雑把な評価

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 21:06:24.02 y+J8MbSA.net
無転生トレアでメタル狩りするならヘイト0にしておくと安心

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 21:40:15.81 fkUaLbAf.net
うちで戦闘不能回数ランキング3位に入るくらい
斧のグレイ君使ってるよ
もちろん代わりがいればいいなと思いながらね

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 23:01:33.38 B1146X+5.net
グレイ地味だけど攻撃敏捷が高くて結構優秀よね。霊魔法覚えてるのもありがたい
ただ最強技が変則ヒットで使いづらいのがネックか

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 23:15:21.70 mzJrPf1I.net
斧だけ武器補正でメリット0デメリット2の悲しみ背負ってるのそろそろどうにかなりません?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 23:15:49.58 Em7Zn0yC.net
せめてスキルの総数くらい揃えてやればいいのに
複属性魔法持ちキャラが単属性特化の倍近くスキル持ってるとかアホかと

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 23:24:33.60 JjMDJPqT.net
揃えたら両刀とかスキル3個魔法3個とかになるんじゃね
多い方に合わせたら単属性でどれだけ作るんだって感じだし

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 23:27:17.65 iF5OBHtl.net
斧はその分素で他武器より10%以上攻撃高いから恵まれてる方

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 23:27:41.94 BnjhFFoS.net
風雷回復蘇生100魔法ついでに弓技更に新スキルまで持ってるアイツがおかしすぎるだけだから

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 23:30:19.68 JswsjYJu.net
長所並べると引換券の超上位互換すぎて困るw

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 23:33:28.20 p13+YyxZ.net
…まあスキル格差はともかく戦闘後か撃破時のMP回復は魔法職全員に持たせてほしいとは思ってる
雑魚戦でシルヴィアとルーネしか使う機会ないし

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 23:34:49.36 y+J8MbSA.net
斧は追加効果が優秀なの多め
それを活用できるキャラがいるかはまた別だけど

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 23:47:17.29 CFq3tDBL.net
エルフ男の剣と弓スキルは攻撃魔力高めればソニックピアスぐらいの威力出してたのに
いつの間にか両方とも消費TP相応の威力になったのが悲しい

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 00:00:29.13 W+g+JEjg.net
一回目エンディングの後にクルシュさん消えたんだがどこかで再開して合流できるの?
それともバグですかね

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 00:01:45.86 el/kIStN.net
クルシュの家に行くと会えるよ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 00:06:29.14 W+g+JEjg.net
家におりましたありがとう

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 00:22:24.14 el/kIStN.net
スキルの総数より全体技ないキャラに全体持たせるだけで大分変ると思う
戦闘の殆どが雑魚戦で全体無いってだけで枠外行きになってるキャラ多いと思うし
上で名前出てるトレアみたいに唯一無二もちはそのままでも

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 00:35:01.49 mwaAgtN+.net
雑魚戦で敵に1度でも攻撃を許すパーティは出来損ない
トレア含む4人でそのフロアの全敵パターンでオートで1ターンノーダメ勝率100%かつ連戦可能が採用条件

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 00:37:46.13 IV6l8jiG.net
雑魚戦でMP切れたら終わりの魔法職が一番終わっとるわ
100技寄越せ100技

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 06:45:11.03 haN6gykx.net
全体技持っててもヒマリ純魔を超えられないと枠は無い
クルシュだってクリア後はPTから除外

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 08:29:08.95 1z/AvWtR.net
転生するんだったら全体攻撃持ちなら誰でもいいし

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 08:46:40.44 Hheeam2q.net
この手のげーむに必ずいるよね
こういうタイプの人

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 08:47:30.88 Hheeam2q.net
こいつら以外枠がないマン

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 10:37:38.82 P25tlueQ.net
まあ、好きなキャラ使えばいいんよ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 11:10:36.47 1z/AvWtR.net
クルシュって運装備付けないで会心装備で1ターン目からTP100消費を消費なしで使えるし普通に強いと思うがな

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 12:18:40.38 dlFmW4Wg.net
全体技でクリティカルが出るようになったのが嬉しい
運装備揃った後はさらに全体高火力出せるメンツに席を譲るかもしれない
シナリオクリアするまではおはようからおやすみまでお世話になると思うわ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 12:23:45.34 96ltT/qh.net
全体攻撃を弱くすべきかな
みんな全体攻撃繰り出せてザザーっとなぎ払って終わり
じゃバランス崩れとる

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 12:43:18.38 z5lxYZt+.net
いや運装備揃えるのはそこそこしんどいから・・・・・・
ここは廃目線多いから出来て当たり前で言うけどw

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 12:53:19.42 vnsJT0/n.net
雑魚を全体攻撃でザザーは普通じゃない?
全体攻撃で掃除できるくらい自分が強くしたって事で
雑魚戦まで気合い入れて戦わないと悪くなったらキツイわ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 13:04:14.72 96ltT/qh.net
ゴーストに2発喰らってリムが死ぬ
雪山行ったら全然先手取れない
さすがに雪ダルマに後れを取ることはないが
こっちの攻撃は基本的に後手だ
奴らは雑魚じゃないんだよ強敵なんだよ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 13:06:09.05 el/kIStN.net
バランス云々言うならこっちに合わせて雑魚ボスどっちも強化される
変動でやればいいんじゃない

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 13:23:09.84 96ltT/qh.net
強い敵となんか戦いたくねーぞ
雑魚をザザっと一掃してガッポリ稼げるならそれでいいんだよ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 13:23:47.15 u1+6+wDJ.net
変動こそ1ターン先手で倒しきれないとこちらがあっさり戦闘不能にされるから火力命で極端な世界だよ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 13:23:48.77 SPl+5FGf.net
転生ならどうやっても味方側が強いわけだし、尚更変動

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 13:33:08.69 el/kIStN.net
>>76
お前言ってる事バラバラじゃねーかってよく見たら手帳じゃねーかw
無駄に芸風増やしてるけど中身変わらないからすぐわかるはずだったのに油断したわ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 13:38:54.52 96ltT/qh.net
>>79
誰か知らない奴が手帳手帳言われてるのをよく見かけるが
いろんな人間をゴッチャにして見えない敵と戦うのはやめた方が良いぞ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 13:43:38.31 el/kIStN.net
全体攻撃を弱くすべきかな
みんな全体攻撃繰り出せてザザーっとなぎ払って終わり
じゃバランス崩れとる
強い敵となんか戦いたくねーぞ
雑魚をザザっと一掃してガッポリ稼げるならそれでいいんだよ
こんな事言ってるのに何言ってんだ
手帳と同レベルだろ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 13:51:05.29 96ltT/qh.net
>>81
「俺個人としてはそうだけど、それやっちゃまずくね」ってだけだが

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 13:52:01.78 YhIqlHmI.net
性能はそのままで1ターン目には撃てないとかにすれば弱体化にはなるかな
ボス戦とかだと関係ないかもだけど

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 14:20:38.55 vnsJT0/n.net
そもそも強くしたから全体攻撃で一掃できるようになるわけだし一ターン目は撃てないとか迷走にも程


86:がある 一掃するのが嫌な人は変動にするか全体を封印すればいい



87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 14:22:11.81 haN6gykx.net
今はインフレしすぎてるから全体的に弱体とかされても構わないけど
変動雑魚とか手動前提でやらせるぐらい強くするつもりなら
今の2〜3倍はマナコルンドロップ率上げて欲しいとこ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 14:36:04.86 1z/AvWtR.net
URLリンク(dotup.org)
シルヴィアの装備ってこれが最適け?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 14:40:40.14 oRpWwOqg.net
場合によってはアリスコアも

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 14:45:17.69 1z/AvWtR.net
アリスコアは持ってなかった
今度取ってこよ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 16:37:58.10 d0Vsvnaq.net
雑魚戦に時間かかるとテンポが悪くなるから、サクサク終わる調整でいいと思う
どうしても必要なら、雑魚も強敵揃いやLV1からスタートみたいな高難易度ダンジョンができるのは面白いかも

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 16:57:31.39 x/xaCWdk.net
手動じゃなきゃ倒しようもない強敵を倒す方が
オートで雑魚戦を同じ時間繰り返すのと比べて数倍稼げる
って感じの調整をするのが住み分けとして一番なのだが
難しいわな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 17:02:11.68 Nts5RBmn.net
雑魚のマナめっちゃ少なくしてボス周回の方が効率良かった初期Verがそれっぽいけど
不評だったから今があるわけだしな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 17:10:41.71 vwGDg2gC.net
ライトに合わせたらヌルくなるし俺らに合わせたら
ライトがレビューで騒ぐ・・・キャラ調整すればインフレナーフ
こういう調整は大変そうだな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 17:15:25.24 fOKN/i6F.net
わかば迷宮の上位版があればいいんじゃね

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 17:30:51.46 z5lxYZt+.net
雑魚もドロップあるから上げる必要ないだろ・・・・・雑魚手間取るとどうせ文句言うぞ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 17:37:45.92 W5gw1Hw/.net
バランス取りの前提は無転生ノーマルなんだろうしその条件で全キャラやっていけるなら問題無いと言える
転生したり難易度上げたらついてこられないキャラが出てくるのもまあそういうものだし

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 18:04:17.81 zphRpVEN.net
そもそも雑魚戦に向かないキャラがいるのは当然やね

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 18:50:56.47 Xn9EChnI.net
無転生推奨レベルノーマルでやり直してるけど海底遺跡フロアだけはメンバー考えないと狩れないレベル
ここだけ装備パッシブフルに揃えて100技ぶっぱ可能な300推奨じゃね?ってくらいの強さ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 18:58:02.15 haN6gykx.net
無転生ノーマルのエンドボスは5tとかからずに死ぬから明らかにバランス取れてないんじゃないかな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 19:17:48.11 Qqjmt1Fk.net
レイシアが気に入ったんだがこのキャラ強い?
俺の知識がクソザコなせいか
いまいち生かし方が分からない

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 19:53:52.84 x08Kf6Fl.net
>>99
氷属性持ち凍傷にシナジーあるキャラ達とPT組めば強くなる、シナジー持てないPTだと控えめな性能
一応、両刀ブレイクミロワール持ちだからシナジーに拘らなくても戦力にはなるよ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 19:55:48.34 Xn9EChnI.net
無属性物理キャラに氷武器持たせてシナジー作ってもいい
持ち替え自由なリムや氷技持ちのペクヨンと組ませるのが強いな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 19:57:04.16 Xn9EChnI.net
ああルーネいたわ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 20:00:33.67 aGsdiILu.net
レイシアは魔法剣士タイプの宿命というべきか攻撃ステも魔法ステも中程度で物足りないのがネック
得物の杖も攻撃を大きく上げてくれるものが非常に少ないのも辛い
ただ氷の専門家というのは間違いなく個性
普段は魔法撃ちつつTPが溜まったら装備セットで攻撃型にシフトしてスキル撃つのが基本か

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 20:05:18.69 Qqjmt1Fk.net
なるほど色々どうも やっぱり他のキャラ含めてシナジー構築しないと物足りない感じか
見た目もかなり好みなんで
サポートできるようにリムの装備とか見直すかな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 20:13:46.67 Xn9EChnI.net
ごめん嘘ついた無属性じゃなくて衝撃属性だわ
無属性のリムはヒョウガ持って蒼飛刃くらいしかシナジーない

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 20:17:41.56 x08Kf6Fl.net
拳、刀、短剣キャラもスキルオーブ使えば氷属性攻撃で凍傷付与できる

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 20:23:47.60 Qqjmt1Fk.net
>>105-106
そっかぁ リム以外のスタメンはアイリ・ツバキ・ルフィア・シルヴィア・
ヘルガ・ノエルで埋まってるのでうーむ…厳しいな
ツバキで裂氷閃するくらい?あえてツバキの行動消費してそこまでするかって話もありそうだし

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 20:33:50.85 aGsdiILu.net
リオ・アマネ・ファニル・レイシアみたいな状態異常を付与してこそ真価を発揮できるキャラはどうしても状態異常付与に一手間かかって初動がワンテンポ遅れるのが辛いよなぁ
状態異常付与に一手間かけるより高火力キャラで殴りまくった方がいいんじゃね?って考えてしまう
せめて状態異常の付与確率がわかればもっと戦略に組み込みやすくなるんだが・・・

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 20:42:07.51 W5gw1Hw/.net
状態異常はそれを苦手とする格上相手にこそ輝くから力押しできる相手は力押ししたほうが実際手っ取り早い

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 20:51:25.36 haN6gykx.net
ファニル使った事ないだろって思った

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 20:53:57.39 x08Kf6Fl.net
毒と麻痺はシエラが居れば簡単に付与できるけど火傷凍傷は付与攻撃してなったらラッキーって感じ
ボス戦はキャラの特性活かしてPT組んで倒すのが面白いかな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 20:57:15.22 iJls0p/U.net
キャラ増えすぎて個人的に微妙とか使いづらいと思うキャラはなかなか使う機会がないからな
昨日の斧の話でもファム見た目好きだけどアイリの後輩だし
あの性能見てるとアイリのほう使いわって思ってまだ使ったこと無いから使用感聞きたかったのに
グレイの話しかしてないし辛い

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 20:59:52.84 Xn9EChnI.net
ファニルがいるとダメージ跳ねる
レイシアのブレイク技に凍傷つけてあげてもいいんじゃないですかね

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 21:28:19.55 haN6gykx.net
>>112
ファムはTP60のクセにやたらと威力が高くTP100から2連射可能でワンパンTP50以上回収する
単純な削り性能はアイリの倍で高回転のブレイク狙いとメタル特攻のおかげでボス全般と特にスピカに強い
まあアイリの強さは別のベクトルだから比較対象として適正ではないけど

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 21:32:55.29 iJls0p/U.net
>>114
使用感ありがとう
どの技でもムラある明記されてて使いづらそうって思ってたけど
その分TP回収とブレイク狙いやメタル特攻もあるから
全然強い火力アタッカーだったのか
話題にならないのは決して弱いわけじゃないの納得した

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 00:14:52.35 m3W0w8nY.net
開幕最大TP武器に変更してぶっぱ*3後手ファルマミルクで200貯めて再度ぶっぱが壊れすぎる
何かしら直さないとやべえよ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 00:26:11.57 3Xu0sq2/.net
>>116
こういう○○はぶっこわれだ、修正しろ(すべき)ってのが定期的に現れるが
こんなもんどういうプレイしてるかによって大きく変わってくるのに何言ってんだって思うわ
同じ戦法でも無転生パーティとカンストパーティじゃ効果も全然違うだろうし
パッシブや装備の影響だって大いにある
何百時間もやってレア装備が潤沢な奴が「この戦法はぶっ壊れだ」ってほざいてるんだとしたら、壊れてるのはそいつの脳みそに他ならない
ステ上げまくりの装備揃いまくりなら、むしろほとんどのボス瞬殺でいいんだよ
それが嫌な奴のために「かいきのたま」とかがあるんだから

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 00:30:29.93 3Xu0sq2/.net
俺つええがやりたい層ってのは多分少なくないし
ましてやこのゲームはレベルアップを調整できる仕様
ダンジョン潜ってたら勝手にレベル上がっちゃったよ〜なんて事が起こりえないんだから
転生回数うん十回以上とかの奴はゲームバランスの事語るの正直やめてもらいたいわ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 00:32:41.21 m3W0w8nY.net
何のために通常魔法にCTつけたのかわからない程バランス崩壊してんのにその言い分は無茶苦茶やろ
100魔法連打できるのにOHつきの通常魔法ペチペチするんか?お?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 00:35:41.16 3Xu0sq2/.net
やり込んで装備揃いまくってなきゃその戦法自体できないんだよ
廃プレイを基準に考えるのは如何なものか、と言っている

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 00:37:44.24 BuOL2Zu0.net
ミルク常用して周回してんの?w
ご苦労なこったw

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 00:40:15.32 m3W0w8nY.net
無転生だけどどうやら修正されたくないみたいだから取り消すわすまんな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 00:45:08.20 hD1R4qRw.net
>>86
やることなくてこの画像でいうところの武器を全部レベル100にする作業に没頭している
とりあえず4人分
魔王はさすがにやらないけど

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 00:46:09.67 geXnLPeN.net
このゲームは装備集めは完全に廃プレイ向きのバランスだが、バトルは相対的に歯応えがないので揃えた装備を持て余すのよ
あれだけ時間費やして集めた装備が単なる自己満足でガチ攻略にはまったくもって不用品だったら、なんか報われないじゃないの

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 00:53:49.12 TnQmumrJ.net
操作キャラが多くてそれなりに格差もあるから強いほうに合わせると弱いのがつらいし弱いのに合わせると温くなってしまう
かといって一律横並びは論外だしどうにもならない気がする

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 00:55:35.59 MLVjO0mG.net
戦闘に歯ごたえが欲しいなら難易度変動でやればいいじゃん

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 00:59:18.94 JITHLZAL.net
「この戦法強すぎ」って報告から皆がその戦法を使い始めて「これはバランス壊れてるな」って作者が修正するのはいいと思うんだよ
でもいきなり「俺この戦法使ってるけど強すぎてつまらん、直すべき」なんてのは
「俺を楽しませるためだけに作者は動け」って言ってるのと同じようなもんだと思うけどね

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 01:06:24.78 cKU1+vOf.net
変動ボス狩りとか楽しいぞ!耐性装備とかそういうのは美しくないから使わない
装備セットもそういう時は使わない、戦闘中目の前で着替えてしかも待ってくれるという忖度は無用
そうやって挑んだ本気リヴィエラにぶちのめされて今帰ってきた
Riソード・アレとレムレスソードが強すぎる

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 01:10:35.13 sWmmlTae.net
そもそもここは雑談であって報告でも何でもない訳だし、ほんとに気になってるなら
報告しに行けばいい。ここで出たバグ報告をしてる人もいるわけだし、見てる前提で
騒いでても滑稽なだけだと思うぞ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 01:14:24.83 7P78YHgF.net
>>128
イベントボスの変動もわりとおすすめ
アメリアさんのイベボスとか普通に強いぞ…

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 01:30:49.52 fREo+s8G.net
好感ボス強いのにwikiのLV上げて殴れは手抜きすぎやろ・・・・・・
極めて暇な奴は攻略書いてくれや

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 01:38:35.71 ScWVihRT.net
難易度下げて殴れ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 01:41:49.60 4kncUxZN.net
むしろ好感ボス弱くね?1回見て攻撃パターン覚えれば楽勝のイメージしかない

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 01:47:38.87 JITHLZAL.net
初好感ボスが食い逃げ傀儡師だったんだが
こっちのレベルが確か40代くらいだったんだけど50トライくらいしたと思う
あの経験のせいで「好感ボスは強い」ってイメージが払拭できんし、多分実際強い
弱いって言える奴はその時点でレベル上がりすぎてんじゃないかな?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 01:49:59.36 JITHLZAL.net
てか全ボスと変動で戦闘した場合
スピカや諸々のエンドボスはむしろ弱い方から数えた方が早そうやな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 02:03:11.38 cKU1+vOf.net
>>130
変動イベボスだとルーネのも強かったね
アメリア好感進めてないから進めてやってみるよ
まあリヴィエラに勝ってからなんだけどまた負けた

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 02:05:54.31 SIxLilRn.net
初好感ボスは盗賊だったが倒すまで長かったな
強そうな奴探して金ためて装備買って

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 02:07:23.18 4kncUxZN.net
>>134
ベラドンナの強さで公式推奨Lv60なんだから
Lv40だと食い逃げ犯の推奨Lvより低くて苦戦しただけの可能性はないだろうか
最近プレイした人は昔の好感ボスの推奨Lv表示されてるだろうから表示Lv教えてほしい

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 02:14:51.75 XlU5gVnM.net
ファルマミルクなんか使わんでもエンドボスは3〜5ターンで死ぬから本当に弱いぞ
装備整えるのに時間かかってやってるの少ないから話題にならないんだろうけど

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 02:22:05.47 JITHLZAL.net
>>138
すまん適正レベルはわからん
だが、仰る通りこっちのレベルが低すぎたとは思うw
まあ自分は今のバランスで易しすぎるとも難しすぎるとも思った事がないので(厳密に言えばやり込んでたのはver5.xだけど)
エンドボスはもうちょっと強くていいんじゃないの&エンドボスのご褒美CGとかあったら嬉しいな程度で
他には難易度に関しての不満はないなぁ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 02:33:17.51 fCgpVVVo.net
食い逃げ犯は確かLv50くらいだった気がする
回復するから攻め続けなきゃいけないし
魔王で敏捷差があったからかポイゾナが防御や反射より先に発動されるから強かった記憶

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 02:40:29.47 fCgpVVVo.net
前のセーブデータで確認したらLv60だった

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 05:42:21.35 B707Ztbc.net
コルネを活かすために超強いってわけでもないフラメルがナーフされそうなのが怖い
コルネを別方向で強くさせる方向でして欲しい

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 09:23:24.90 MyhxckZM.net
今までも他キャラを立てる為のナーフなんか一度もない

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 09:24:05.86 rwe8aOCS.net
決められたキャラ数人セットでパッシブ効果とかあったら中々使う機会のないキャラも使われるようにならんかな?
龍4人セットとかシスター三人セットとか
と、うちのパーティー4人上乳丸出しやんって思いながら考えた

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 09:43:01.58 ctYG/Jws.net
相当面白そうだけど難易度調整が気ぃ狂うほど難しそう

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 09:52:23.61 rwe8aOCS.net
上乳お姉さんセットは難しいか
ちなみにリヴィエラ、シャーリィ、シルヴィア、フェリスです
好きなキャラで固めたらこうなった

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 10:08:05.80 BlIwzUf8.net
シルヴィアにはもれなくエルフ(男)


151:がついてくるぞw 面白そうだけど転生ボーナスとかあるからメンバー再編成するのめんどくさそう



152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 10:23:40.84 bpCrews0.net
現状エンドボスがTP100 技連発してればすぐ沈んじゃう現状はなんとかした方がいいとは思う
開幕からバフ付いた状態で確定8連発できる現状はおもしろくない

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 10:51:27.81 zPJ92GEy.net
そこまで行ったらもう卒業しろよ
一つのフリゲにいつまでしがみついてるんだ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 11:27:56.73 CvNITavL.net
ヌルいヌルい言う人の話聞く限りエンドボスが弱いとか味方が強いとかじゃなくて入れ替えと装備セットが強すぎるって感じだな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 11:33:36.18 BlIwzUf8.net
戦闘バランスが温いと不評だったからリアル性追求して装備付け替えたら1ターン行動不能とかやられたらどうすんだYO

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 11:36:10.68 6mPFZJce.net
>>151
これっぽいな
装備によってキャラの方向性を180度変えられるゲーム性なのに
それが戦闘中にできるんだから、そりゃゲームバランス調整難しいわけだよ
戦闘中の武器交換回数に制限とかあれば調整楽になりそうだけどね
「交換できない」までやっちゃうと不便な気もするし

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 11:36:26.57 hD1R4qRw.net
エンドボスを名乗るからには装備やスキルを試行錯誤して50ターンくらいかかって
一人か二人ぎりぎり生き残ってようやく勝利、くらいでないとね
もちろん本編とかはここまでやらなくていいんだけど

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 11:39:58.42 BsSpBWYS.net
ターン消費なしでパッシブごと全身装備変更出来るとか
敵大ボスがかろうじてやっても許されるような所業なので…

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 17:22:19.16 J4tzghaq.net
戦闘中の装備セット変更ができるからこそ使われる装備もあるからなあ
変に制限増えると装備の固定化と空気化が加速してしまう

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 17:32:20.34 cKU1+vOf.net
あるもの全部使わないといけないって訳じゃないんだからぬるい言うなら自分で縛ればいいんだよ
こういうと「縛りプレイがしたいわけじゃない」って返す人いるけど
全員が納得するバランスなんて元より取りようがないんだし

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 17:39:05.22 SIxLilRn.net
そういうゲームシステム、ルールだとしか
リアル言い出したらおかしいとこ山ほどあって切りがないしな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 18:00:06.43 J4tzghaq.net
実用的なのが少ないこともあってセットボーナスはどうにも目立たんね
最初からプレイしたら便利そうなのはいくつかあるかも

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 18:36:39.51 XlU5gVnM.net
ぬるいとか以前に開幕TP100を想定してエンドボスの強さを設定してないって単純な事柄
作者が想定外だと認識したら修正入るだろう

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 19:10:12.15 yTIcbWD/.net
いつでもイージー〜魔王(変動)まで難易度切り替える事ができる時点である意味全員が縛りプレイをしているんだから
本当なら装備セット変更縛りをできないわけがないんだけどな
自分は違った理由(面倒くさい)で戦闘中に装備セット変更はしないんだけど
たしかに戦闘バランスでぬる「過ぎる」って感じた事は無かったな
エンドボスは名前負けしてるなとは思うが

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 19:10:14.48 CvNITavL.net
まず開幕TP100自体が装備集めというエンドコンテンツを達成した先にあるんだからそれ前提で調整されてもダレるだけだと思うぞ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 19:10:47.45 53f5qsmB.net
放置狩りで転生しまくった
オメガも作った
する事なくなった

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 19:18:47.28 53f5qsmB.net
このゲーム
開幕TP100を8人揃えればクリヤかよ
まずはクルシュ入れるか

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 20:16:27.06 fREo+s8G.net
誰使っても簡単なら分かるが強キャラ使って簡単とかアホか。ガイルばっかり使う小学生か

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 20:33:00.45 0wjG5s9N.net
バランスどうこう言ってる人は具体的にどういった調整を望んでるわけ?
どんな編成(キャラ・転生状況)使ってるかも全く書いてないし

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 20:47:37.69 dsjq4OCn.net
>>165
言うまでもなくアホだよ
レベルだって自分で好きな所まで上げられるのに上げすぎて「簡単すぎる」とか言ってるんだから
「イージーモードでやってるんだけどこのゲームぬるすぎ!」って言ってるのと全く同じ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 21:02:44.12 fKH86m+i.net
ハンデキャップ付けた装備セット作ればいいじゃん

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 21:11:31.69 BlIwzUf8.net
そこまでゲームうまいならおっさんとかケーレス使ってもええんやで
転生させまくってステカンストさせたらたぶんみんなに尊敬される

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 21:13:03.75 XlU5gVnM.net
強キャラ使って〜なんて誰も言ってないぞ小学生
>>151でも見とけ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 21:13:31.49 dsjq4OCn.net
ハンディキャップ、かいきのたま、難易度変動
この3つの「育成しすぎてヌルゲーになっちゃった勢救済措置」があるため大半のまともなプレーヤーからは「ぬるすぎる」なんて言葉は出てこない
日本語が極端に苦手 or 注意力がほぼゼロに等しいと
これらの要素に気付けないのかもね

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 21:15:22.50 dsjq4OCn.net
ステカンスト、ゲーム中の有用な装備を全て揃えて尚苦戦するようなエンドボスを追加してほしいわ〜
みたいな要望ならまだ理解できるけどね

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 21:28:53.96 fRVhsZoP.net
ドロップ4が3個取れたぐらいでやっとGペルニャコア初ゲットできたわ
これを量産するのは気が遠くなりそう

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 21:34:49.97 2PXw15hB.net
ラミィみたいな強いか弱いか分からないむしろ弱い…?でもめっちゃ可愛いぐらいのキャラが丁度いいよな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 21:38:54.87 m3W0w8nY.net
ペルニャは両方リセマラできるよ
探して倒してはちょっとやってられない

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 21:44:41.45 xFJYJIkE.net
Q. 階層ボスを倒しても達成感がないんだけど
A. ボスを倒しまくれば低確率で装備を手に入れる達成感が得られます
Q. 苦労して装備を集めるとどんないいことがあるの
A. 手に入れた装備によっては次から装備を整えるのが楽になるかもしれません
Q. 集めた装備の試し切り相手はエンドボスくらいなのか
A. エンドボス攻略には装備よりターン固定行動への対応が重要です

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 21:45:02.73 dsjq4OCn.net
gペルニャリセマラ無理じゃない?
できる所あったっけ?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 21:46:37.08 J4tzghaq.net
ラミィは強さよりもコンセプト優先のキャラだな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 21:50:41.35 m3W0w8nY.net
今のverも見つけたらそのまま帰還してセーブでリセマラできる

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 21:54:13.82 8M+TD/e/.net
HP吸収できるし…全体持ってるし…

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 21:56:03.10 8M+TD/e/.net
俺はコルネちゃんを最強にするぞ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 22:06:04.36 XlU5gVnM.net
>>177
お菓子エリア1F
倒して転移水晶で戻れば良い

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 22:12:03.81 MLVjO0mG.net
ラミィは普通に使うと微妙かもしれんが転生との相性は抜群に良い
与ダメが増えれば吸収できるHPも増えるから致命傷を受けてもHPが1でも残ればスキル1発でHP全快できる不沈艦と化す
治癒率を高めれば吸収力も増えるからさらに盤石になる
心臓に杭を打たれない限り何度でも甦る吸血鬼の鑑

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 22:13:29.12 dsjq4OCn.net
>>182
あっこでもできるのか、サンクス
てか倒しちゃっていいのか

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 22:26:54.70 hCbjZPfq.net
ヒートシャフトって火傷時にTP消費-50%みたいだけど
意図的に火傷になったりできる?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 22:30:54.55 J4tzghaq.net
火傷薬を使えばいい

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 22:37:08.69 8M+TD/e/.net
コルネちゃん好きだ絶対結婚するラミィは飼う

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 22:46:26.91 hCbjZPfq.net
>>186
なるほどシエラの所にこんな薬があったのか
盲点だったわサンクス

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 23:35:02.63 SIxLilRn.net
hpが65パー減る薬は

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 23:40:39.60 /JyO5tHt.net
コルネちゃん可愛すぎるんだよなぁ…
可愛さ限界突破してる。ラミィもそっち方面じゃない?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 00:35:43.89 fnwseZpw.net
見た目も性能も最強だとみんな使っちゃうからね
性能は男キャラのが上で良いと思ってる

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 00:39:40.73 ym1QtxYZ.net
性能を男キャラ上にするってのは愚策だと思うけとな
申し訳程度に「男キャラも作ってますよ」とどこかの誰かに対しての言い訳が成り立てばいいと思う
(ビジュアル的に)硬派な物が遊びたければ違うのやればいいんじゃないかな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 00:41:31.68 vMI0VzCP.net
>>183
ラミィ最強だな
負ける要素はない

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 00:42:19.42 ma/F7oB3.net
いらないよそんな気配りポリコレか

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 00:55:01.21 cBRseHqv.net
マルクは魔法キャラ二番手ぐらいの強さだと思うけど他の男って強いの?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 01:14:31.80 ma/F7oB3.net
チャラ男も強化されて弱い男キャラはいないんじゃないかな
シルヴィアはぱっと見強いんだけど実際は防御に難ありで学者のほうが強く感じる

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 01:25:32.47 li3fwCr9.net
引換券に1票入ったということは最弱の男キャラが決まってしまったようだな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 01:30:55.07 q5gKQwud.net
マルクさんは過小評価されてるけど魔法にしては耐久も高めだからな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 01:38:00.40 ma/F7oB3.net
魔王様の年齢クラトス会話だと1300〜1500なのにファム会話だと数十年前で3桁になってるわ…めっちゃサバ読むじゃん

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 01:43:14.61 MldJ8Buk.net
若作り(100年単位)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 01:47:08.02 4o8TBtDu.net
ガラハドやクラトスは上手い人向けだから評価はされにくいわな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 03:52:10.31 LTQdOu5V.net
ガラハドには防御しかさせてない
置き物状態

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 06:15:43.38 P08bPAol.net
ガラハドはシュタインに比べると残念な奴
魔抵低いしおっぱいに勝てない
クラトスは何も考えなくても強キャラだろう

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 07:49:32.02 s5ZgKOHN.net
男なんていくら強化されようが使わないわ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 07:58:12.75 AtqIAp/A.net
シュタインがおっぱいメイドだったら迷わず使ったのに
そういやザクロの男センサーに反応しないとかあったな…

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 08:03:33.35 76naiaTu.net
これは男の娘待ちだな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 08:25:41.40 lXCwiDla.net
性能冷遇されてるのは最早諦めてるが
リムを男7人で囲ったハーレムPT組めないバグだけは早く何とかして欲しい

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 08:52:59.93 WiTfseCx.net
>>207
リム「それでは行ってくるのじゃ……」
半裸鍛冶屋「へへっ、とっとと行こうぜ……」
リム「…………」
ファ「リムっち前まではダンジョン探索あんなに面倒臭がってたのに、最近は毎日のように出かけてるね〜、ダーちゃん何か知ってる感じ?」
ダー「……さあ、魔王様もヤル気になったと言うことでしょう」
ファ「おぉ〜ついに重い腰上げました的な?」
ダー「上げたり下げたり……」
ファ「?」

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 10:5


213:4:13.98 ID:6ARa/TVP.net



214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 11:38:35.35 a1fh0+3S.net
庇うに防御はつかないからね
ガラハドは盾構えながら守る
シュタインは棒立ちで庇うみたいな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 11:39:29.77 AsBMQl24.net
>>204
はい男性差別

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 11:44:54.02 LTQdOu5V.net
やることが多過ぎて先に進めねェ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 13:06:02.15 vMI0VzCP.net
グリムペルニャのリセマラ狩りやってみたけど出来なかったぞ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 13:45:21.36 Rn+ykldk.net
俺は出来てるからやり方間違ってるんじゃね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 13:53:38.03 AtqIAp/A.net
Gペルニャと関係あるのかもわからんけどダンジョン入ってすぐ出ていたルビうさがリセマラで出たり出なかったりするな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 14:02:55.00 Rn+ykldk.net
20回30回と倒してるとg猫いなくなることあるけど
g猫146匹倒してgコア7まで来て↑のになったのは3回
仕様がいまいち分からんが出来ないって事は無いと思う

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 14:04:53.84 6ARa/TVP.net
狙ってやるようなもんじゃねーなw

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 14:15:14.77 Rn+ykldk.net
まあ1fに沸いてないとだしな
あと一個取るのにぐるぐるしてるが違う階に沸きやがる、しかも落とさなくてファッキン
やり方書くと
@1fにg猫沸いてたら倒す
A2fには絶対行かず転移で帰る
Bまた行くと1fに沸いてるから(消えてる時もあり理由は不明)また倒すの繰り返し

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 15:00:20.42 vMI0VzCP.net
>>218
そのやり方でできたわ
サンキュー

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 15:01:57.10 mwyARGSX.net
>>204
男性キャラ全員、今の限界値が倍になったとしてもか?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 15:49:51.37 76naiaTu.net
限界値って可愛さより重要なのか?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 16:22:59.90 ma/F7oB3.net
可愛さ最優先

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 17:02:01.04 li3fwCr9.net
おっさんの顔とか明らかに男キャラ描きなれてない感あるから強くても使う気にはならんかもしれん

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 17:02:27.31 FyOJLHxY.net
ステータスならまだしも限界値が上がったところで大半のプレイヤーには何の影響もなかろう

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 17:12:59.59 1uW9MLDN.net
コルネちゃんかおっさんどっちが良いかって話

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 17:32:39.65 P08bPAol.net
限界値が上がったら変動でそれ相応に雑魚が強くなるから益々いらないな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 17:44:51.39 DCpeJggA.net
最近の新キャラだとラミィが可愛いな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1247日前に更新/197 KB
担当:undef