【ウディコン】ウディ ..
[2ch|▼Menu]
293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 19:53:00.26 mTRFg8Ty.net
>>286
一応ポイント使ってのフリーバトルがあるけど、早くから使うともったいない気がして最後には余ってたな
バージョンアップで拡張されるのを祈ろう

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 19:54:44.00 nAu8yEyi.net
ジャストキル狙う動機付けが若干弱い気がする

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 19:58:54.76 dC5gssSK.net
メツァルナの裏面
浮く木の板を上に上がって上にジャンプし続けるところ難しすぎ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 20:03:20.89 mTRFg8Ty.net
ジャストキルは確かに狙わない
そこは肝であるランダム性とも若干噛み合ってなかったかんじ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 20:03:42.92 G42TUrWf.net
>>288
自分は逆にそれの動機が強く感じすぎて、爆弾とどめじゃないと気が済まなかったかな。
何周もしてるとそうでもなくなってくるけど (というか実績の為に回すので色々やらないといけない)。
とにかくナックルとかの短射程系は非常に使いづらいね。
ターン調整までしてダメージ出すくらいなら何も考えずに殴った方良いという。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 20:08:00.86 vB5nLGM7.net
ぽえみぃのスカート透けててパンツ?が見えてるの気づいた奴おる?
>>280
裏面で手に入る
>>289
確か難易度下がったんたぜ
ジャンプだけじゃなく、ステップ空中ジャンプとか活用しよう

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 20:09:34.36 mTRFg8Ty.net
>>291
まだ一周しかできてなかったから爆弾という手が思いつかんかった
確かに調整しやすいね

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 20:10:58.44 4ISgUKba.net
プレイヤーの要望取り入れて化けた作品てあるんだろうか
コンテストは、意見はもらいやすいけど大規模修正はしづらいイメージだな・・・

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 20:14:35.02 mTRFg8Ty.net
>>294
意見を取り入れるじゃないけど、有志の改造でTWINGATEはすごいことになったらしい

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 20:18:29.21 G42TUrWf.net
>>293
爆弾とどめについては教えたガールが教えてくれるんだけど、
どうも出てくる教えたガールに若干のランダム要素がある気がする。
(下手すると出ないチュートリアルもあり得る?)
取りあえず、爆弾で倒せば HP 残とか無関係に 100% ジャストキル


303:ノなるって仕様だね。



304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 20:20:41.87 vB5nLGM7.net
ゲーム内でジャストキルの説明の時に爆弾使うようオススメされてたような……
自由度の高い育成と不自由な一本道が良い部分を潰し合ってる感はある

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 20:20:45.20 4ISgUKba.net
>>295
実はリアルタイムであの改造を見てた
触発されて次元の大迷宮とかも自分で手を加えてみたことあるよ
本来の作者さんだと、やっぱり完成参加で気持ちが区切りになるのかな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 20:33:49.65 f4DqeDgT.net
TWINGATE超面白かったなあ
改造されたゲームとは知らなかった

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 20:33:54.88 oKt+uYY8.net
今回の応募作品の中で非暗号化なの教えてほしい
ウディタ勉強中だからそういうの中心にプレイしたい

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 20:37:33.88 mTRFg8Ty.net
>>296
>>297
親切にありがとう! 単純に忘れてたんだと思う
プレイ中も殴り主体だったし気づく機会なかったんだな…
>>298
一応コンテスト期間中は大改造は自重してる人もいる気がする

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 20:41:39.28 vB5nLGM7.net
メツァルナ裏面の足場登るとこの比較的簡単な方法伝えようとしたが文章じゃ無理だな
動画とか需要ある?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 20:48:46.14 H84pswpy.net
>>300
【7】クリッターズ
フォントやマップ描画とかもウディタの標準機能に頼らず1から自作してるみたいだった

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 20:53:21.72 tqIiR5em.net
>>301
一応結果発表まで手直し可能とは言っても
提出された時点で既に完成品として扱われるからね

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 20:57:27.57 vB5nLGM7.net
>>289
詰まりそうな所に絞って文章で伝えてみる
左から右へ大きくジャンプするところは、通常ジャンプだとかなりギリギリだけど
ジャンプステップ、ステップジャンプ、ジャンプDのどれでも余裕で届く
右上の天井が近いところは、普通にジャンプすると頭をぶつける
中ジャンプAかステップジャンプがお勧め
多分報告掲示板の人だろうけど頑張って応援してる

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:04:46.34 0tPbGup9.net
アンアース2おもしろかったbgmいいねずっと聴いてるCastlevanilla特に好き
メツァルナはストーリーなんとかゴリ押しでクリアした弱左クリックとSキー2回攻撃にもっと早く気づければ…

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:06:06.66 4ISgUKba.net
>>301 >>304
そうだね
提出時点こそ第一で、その後を望むのは期待しすぎか
バグ以外は対応しないスタンスの作者さんだって当然いるだろうし・・・

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:07:55.69 JkKhMUUs.net
ゲームバランスは変にいじると崩れるから手を入れにくいと思うよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:12:11.25 vB5nLGM7.net
>>306
空中攻撃はジャンプでうっかり行動力ゲージ切らすと隙を晒すだけになるから使いづらいけど
性能自体はADもSも凄く優秀なんだよね
空S→空後攻撃→着キャン雷撃とか自在に決められるようになるとスタイリッシュさ爆上がり

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:12:20.46 NoEh/Fn7.net
20年選手の狼煙でさえ、kindle本読むとゲームバランスに苦心してるのわかるしなぁ
システム変えずにステージ追加ならまだ望みあるかな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:12:59.41 hzUn1H5Q.net
>>304
これな
コンテスト中に何度も何度もアプデするとか自重するべきだな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:18:42.19 3m1g6SZ4.net
コンテスト中ほどフィードバックに恵まれる機会も少ないから
もりもりアプデした方が作者の成長は大きいともいえる

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:20:43.87 NoEh/Fn7.net
バグは直してしかるべきだが、最初っから期日守って出した人が損するのはちょっとな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:22:27.41 FeSiUeNR.net
カヤミセツナは逆に無理して初日提出するよりもっとじっくりバグフィックスしてからのほうが良かったと思う

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:24:47.55 JkKhMUUs.net
損は無いんじゃね?審査時点のバージョンで評価されるんだし

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:26:32.25 vB5nLGM7.net
空響みたいに初期版とアップデート版でもはや別物みたいなのは流石にちょっとどうかと思う

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:28:32.89 W5YXJFjN.net
俺は今月中に2.0が出るものだと思ってた

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:30:17.85 FeSiUeNR.net
ウディコン期間じゃなければ自分は空響に触れられなかったし出してくれただけでも有り難くはある
ただ一からやり直す気力はないから初期版で遊ぶんじゃなかったとは思ってる

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:30:56.65 IUEg4eMB.net
固定ファンがいる作者は「安定版まで待ってください」が言えて、プレイする側も待つしな。56の人はお家芸みたいになってる。このスレでも毎回待つ空気がある

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:31:50.61 dmYo2Rxt.net
AN EARTH
夢遊猫
ゴリラあたりはバグも少なくさすがの安定感といった感じ
56は安定版やら最終版やら最終版後の調整版やら「お、おう…」ってなった
出来るだけ完成度の高い状態でプレイしたかっただけに「ようやく遊べる!やった!」→新しい版でました→「もう一回プレイしなければ」→新しい版(以下略
の繰り返しで一人で何回もダウンロードしてしまった

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:32:34.68 vB5nLGM7.net
そういえば56って架空共生層の人だっけ?実質エンディングが未完成みたいな状態で出してた

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:36:36.46 IUEg4eMB.net
いうてメツァルナも初期バージョンのままなら評価ガクッと落ちただろうけど。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:37:50.76 sq/j91hv.net
架空共生層はなんかストーリーが入りにくくて序盤でやめちゃったけど、56は最後までやり込めたわ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:39:45.34 vB5nLGM7.net
メツァルナの初期版というとescで即終了からの飛ばせないopのコンボか
自分はゲーム中にescキー触らないから気づかなかったけどかなり批判あったね
他にもいくつかのバグ修正と微妙なストーリー修正あったけど致命的バグじゃ無かった感

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:40:17.64 md+zcdUw.net
TWINGATEの人は非暗号化で改造可、再配布可能ってポリシーだからな
改造版がすごいことになったので連絡とりたがってたような
>>300
【27】AnimalCurlingも非暗号化、ライセンスフリー、再配布可能
詳細は作中の「あそびかた」にある

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:42:19.37 tqIiR5em.net
>>320
BBSだけでも意見や報告が多かったみたいだし
バグの修正や追加要素も入れたりしてたんじゃないかな?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:43:15.92 IUEg4eMB.net
初期版で進行不能バグってトマト先生とQuizなんちゃらくらいしか無かったような

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:44:29.63 dmYo2Rxt.net
>>326
バグ報告あるなら対応しない訳にもいかないからなぁ
あの人のは今後最終日にプレイすることにするよ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:45:19.05 vB5nLGM7.net
>>327
一応メツァルナは現行版でも変なプレイすればフリーズバグがあったりする

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:46:03.26 IUEg4eMB.net
>>328
こういう固定ファンが出来ると他の作者からやっかみが入るんだよな。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:48:47.65 FeSiUeNR.net
コメント絵批判きてて精神的に参ってそうなの見るとやっかむ気も失せそうな気がするけど・・・

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:51:30.14 JkKhMUUs.net
期限守ったほうが不利だとか、変わりすぎなのはどうかと思うとか、ここのスレ見てても56への風当たりは強いと思う

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:54:50.73 vB5nLGM7.net
まあ別にアップデートしまくるのは悪いことではないけど
半端な状態で作品出しても損するのは作者だよね
俺みたいに初期版で評価する人間も多い訳で(投票期間終わってから更新版触った)

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:57:34.27 JkKhMUUs.net
自分は初期のバージョンでやってて、訓練アイテムの消化だけバグっぽかったけど、ゲームバランスはまぁこんなもんかと思ってたから、別物になったとかはよく分かってない

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:58:07.56 BgnuYstx.net
56は自分のTOP1と数字に出たから評判はなんでもいいかな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:59:06.47 FeSiUeNR.net
久しぶりに触ったらなんか背景とかちゃんと書かれてるしセリフがすごく増えてるみたい
あとバランスも相当弄ってたからプレイ感はだいぶ変わってそう
やっぱり一からやり直そうかな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:59:51.50 W5YXJFjN.net
俺は重大なバグを直したっきりアップデート無かったものも、毎日2〜3回アップデートしてたものもどっちも平等に見てたけどなぁ
56は過去スレ見てもゲーム性に辛口な感想はあるけど、アップデート頻度のことは割合としてほとんどいなかったぞ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:01:44.63 dmYo2Rxt.net
>>330
ファンというより作りかけのものをやりたくないだけかな
どうせプレイするなら少しでもちゃんとしたのやりたいし

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:02:11.41 JkKhMUUs.net
フロースラントも後からイージーモード入れたけど、初期のバランスで充分楽しめたし、バランス崩壊ゲームに出会わなかった感触
コメントに反応してこまめに更改してるのは、より良くしようとしてるとか、レスポンスが早いってプラスの評価になるけどね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:02:24.92 C8OhXp4D.net
良くも悪くもアンディーメンテタイプだよね。
アンディーメンテ慣れしてればそういうものだよね、って感じになる。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:03:39.62 tqIiR5em.net
まあ56の作者は一応最初に投下した時に安定版の方をプレイするのをアピール文で推奨されてたし
その点は覚悟の上だろうからなあ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:04:06.77 JkKhMUUs.net
>>339
作品の評価には影響してなくて、作者の評価という意味だけど

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:08:24.92 nAu8yEyi.net
なんだかんだ56の作者は一番最初の架空共生層のインパクトが良かったから時間かけて面白いもん出してくれと思ってしまう

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:16:20.98 JkKhMUUs.net
>>343
期限切られないとダメぽい

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:26:06.67 nWm4lCho.net
期間中、少しでも改善してアップデート繰り返してる作者に、俺は好感が持てる
まぁ、バグが多いのもあるし、バグが無いほど丁寧に作られてアップデートの必要無いものもあるけど
ただ、進行不可のバグがあるゲームもあるので最低限出来るだけデバッグはきっちりやっておいて欲しい
作者クリア不能のまま出すのは当然NG
掲示板の書き込みに丁寧に対応してる作者も好感持てるな
「この作者の作品だから」と期待してしまうのはわかるが、作品もプレッシャーだし自由に作ってもらっても良いかって思いもある
>>325
なぜTWINGATEが出てきたのか謎だが、中身見てみたけど改造とか参考は、やめた方がいいよ
DBの使い方からごちゃごちゃしてるし、処理の参考にするのにもお粗末な作りだし、チートで遊んで楽しくもない

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:40:51.55 OCy5foVL.net
>>327
IMON、すっぽん
限定的だがカヤミ、じじまご、穴入、狩る狩る
ここら辺は実際に引っ掛かったから覚えてる

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:44:53.46 tqIiR5em.net
>>345
56の作者は製作が遅れて事前のテストプレイ募集が出来ないから
自分でテストプレイして提出したとかツイッターの方で見たな
駆け込み組もそうだけど期限ギリギリで提出せざるを得ない場合もあるから仕方が無いからなあ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:50:17.67 dC5gssSK.net
メツァルナのヘラクレス座は
裏の上


356:下に動く木の床の左下の入り口からはいって速度制限の床を速く渡って落とし穴に落ちればボスとともにあるのか



357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:57:59.69 md+zcdUw.net
>>345
>>295からの話題の流れに乗ってるだけだし、っていうかろくに流れも読んでないお前になんか何も聞いてない

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 23:10:28.92 KsFhBg7U.net
「謎だが」って何が謎なんだ?と思ったらログ読んでない人だったのかw

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 23:13:47.42 nAu8yEyi.net
コメントってどれくらいからドギツイのかなあ
今回はエウレカ・クランにだけ「RPGである必要性が感じられなかった」みたいなコメントしちゃって若干後悔してる

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 23:18:54.15 OCy5foVL.net
>>351
いやいいと思う、実際そこは問題点だしほとんど似たようなコメント自分も送った
目的と手段が倒錯してしまっているもったいないゲームって認識

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 23:34:23.40 tqIiR5em.net
狼煙さんも言ってたけどゲームの内容と関係ないと感じるコメントは省くって話だから
ちゃんとゲームに対しての批評ならセーフって事じゃないだろうか?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 23:39:52.69 OCy5foVL.net
アウトセーフじゃなくて良心の問題かと
でも何かしら不満点があっても黙ってるのが優しいかというと必ずしもそうでもないわけで

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 23:41:08.63 wu4iJ4/N.net
どんなものが出ても全肯定するならコンテストの意味がないからな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 23:42:59.67 tqIiR5em.net
>>354
まあゲームと関係なさそうなコメント送るのって評価や批評するのが目的じゃないだろうからね

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 00:08:53.52 WNTdKVg5.net
なぜRPGである必要性が感じられなかったかをちゃんと書いてるなら良いんじゃないか
つまらなかったで終わってたら単なる誹謗中傷だがつまらない理由を自分なりに分析して言語化して伝えられたなら意味がある
もちろん最大限のリスペクトを持って言葉を選んで丁寧に伝える必要はあるが

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 00:20:14.61 fC5PXFet.net
刺さったわ
いくつかは推敲したコメントではなくておそらく旧コメント送ってしまってア゛ア゛ア゛ってなってる
やや意味不明なんだよなぁ…

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 00:37:31.69 +QO830gw.net
そう見ると評価をする側もウディコンって公の場でもある以上は
やっぱりそれなりに発言の責任が問われるからね
それを弁えた上で自分なりに感じ事や疑問に思った事や
こうすれば良いのでは?って内容なら別段問題ないのではと

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 00:42:13.75 6W3YZ+Bi.net
ツイッターにいる作者も多いしそっちで名乗りながら意見を出してもいいんじゃね

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 01:39:05.49 Q9+JhEG+.net
56の人は命削って作ってるのが解るから、引っかかるところはあっても叩きにくい

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 01:46:31.78 d2Oj5QD3.net
>>359
こうすれば良いのでは?という方向性の発言については、マイナス面からの脱却であれば自分はどういう過程で不便さを書いてこうしてくれた方がよりありがたいって書いてるな
これならプレイヤーがどういうプレイスタイルの時に生じる不便さまで伝わったうえで押し付けず、考える課題の要素として受け入れてくれるかくれないかの良いラインだと思ってる

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 04:41:23.63 kUvc0TzO.net
パズルのお時間です。
・PLAGUE HEAD2 〜明かされる真実〜
・エライザの食卓騎士
・カヤミセツナ
・ケモノ勇者がケモノ魔王の手下にお仕置きされる話
・コトダマッスル
・サラと不思議な魔法石
・レガシアの洞窟
・狩る狩るガールTV
・風雷嬢
問い.これらの作品はどういった集まりでしょうか?
答え.既にふりーむに進出済みの作品

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 05:02:05.94 j30L1vPH.net
投票期間終わってるから問題ない

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 05:27:35.48 HjbxBg3S.net
>>363の書き込みはいったいどういう意図で書かれたものだったのか
それが一番の謎だわ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 07:02:04.48 2L83it5Z.net
規約の話でしょ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 07:07:20.26 kUvc0TzO.net
>>366
全然違う。
ウディコンで毎日目にしていたのが外部サイトにアップされると、
何だか嬉しくなるよねーみたいな話だよ。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 07:17:08.05 j30L1vPH.net
いえ全然

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 07:17:55.69 jSe0vX59.net
パズルです、といって問いと答えがある、
つまり>>363=>>366は・・・

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 07:18:23.05 jSe0vX59.net
>>363=>>367だった、スマンorz

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 07:43:18.62 FgOQFHUO.net
わけがわからないよ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 08:20:30.12 w+il7iZr.net
ウディコン作品ふりーむだとさっぱり目立たんな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 08:21:27.67 WuX2RcgS.net
毎度のことよ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 08:48:11.39 J6B5MtaY.net
ふりーむはホラー以外だめだよ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 08:53:46.71 DFkahd+7.net
ホラー有利の筈のふりーむでも127位の28

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 09:03:06.31 vs7U+EuA.net
アンアースと未完のエリザ以外はふりーむ受けしなさそう

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 09:03:48.81 gxMGKIbH.net
お祭りだからやるけど普通に公開されたらやるかっていうと
そうでもないってのは正直に認めるべき

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 09:06:15.03 UA9Yn/Aw.net
とはいえウディコン最上位は他のサイトでも最上位によくなってるけどね
夢幻とかどのジャンルの累計上位にも必ずウディコン出身作品あるし

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 09:11:42.44 H44jWlIz.net
初見なら【48】【56】以外はやらないなあ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 09:16:15.40 vs7U+EuA.net
ウディコンでさえタイトルで敬遠されていたすっぽんは相当厳しいかも
内容的にはむしろ実況受けしそうなもんだが

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 09:35:03.66 ZOhA5RSZ.net
第八回の準優勝は窓の社大賞取ってたな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 11:10:24.92 EviAcsJF.net
確かにふりーむ!ではパッとしない上
ノベル系の短編で新着からも流されやすいから目立たないねー
ゴリラがコトダマッスルにレビューしてる。
ウディコン勢でレビュー盛り上げてやればひいてはウディコンの知名度も
上がるんではないだろうか

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 11:13:47.34 UA9Yn/Aw.net
>>382
それただのサクラだし、悪い意味で炎上して知名度上がるだけでは

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 11:18:49.69 ZOhA5RSZ.net
知名度上がって例えば来年から投票1万とかなっても、狼煙氏の労力が増えるだけで今後の開催が危ぶまれるだけやで

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 11:23:45.84 DFkahd+7.net
>>382
ふりーむにはふりーむの文化あるし徒党組んでコメントしに行くとかは嫌かな
参加者同士でも気に入った作品を応援する為にレビュー書くくらいは良いと思う

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 11:43:14.58 +QO830gw.net
>>363
ふりーむに登録するのは保管場所としての役割の方が大きいような
特に容量多いゲームだと長期の保管場所が問題になるし
ウディコンの結果発表後はリンクの修正が出来なくなるし

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 11:50:42.61 +QO830gw.net
>>362
最初に不便さや不満点を過程から挙げてそれの改善点を自分なりに伝えるってやり方は確かに良いなって思った
自分の作ったゲームだとテストプレイしててもどうしても作る側で見てしまう事があるからなあ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 13:06:31.42 /EATBgGS.net
エライザの人が結果発表前に外部サイトへの登録推奨してたツイートを狼煙さんがRTしてたしな
>>340
【56】の制作スタイルに特に悪感情ないが、たしかに自分アンディーメンテ慣れしてるわ
安定版まで待ってと言ってくれること、「バグ修正しました(修正したとは言ってない)」が頻発しないこと
苦しいって訴えたら緩和しようとしてくれること、更新履歴明記してくれること考えたらマジ北街さん大天使

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 13:44:27.58 vs7U+EuA.net
東工大レビューはまたきてくれるんだろうか

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 13:57:36.32 +QO830gw.net
>>384
今は狼煙さんだけで運営してるって話だからなあ
初期のように複数で運営した方が負担軽減できると思うんだけど・・
主催あってのウディコンだし

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 14:04:42.18 pRhUzZ3W.net
ウディタも複数人で開発してくれ
今の状態だと
万が一にも開発者になにかあったらおしまいじゃん

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 14:35:40.38 svlLxR7X.net
運営を手伝おうって人がいるかって問題と、いたとしてそれが問題を起こさない人かって問題があるからなぁ
狼煙さん自身が人を募ったならともかく、そうでないなら複数人体制であることのデメリットが大きく感じるのかもしれないし

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 14:56:03.82 gxMGKIbH.net
複数人運営は負担の方が大きいって前から言ってない?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 15:09:33.26 ZOhA5RSZ.net
5人でやれば負担がそっくりそのまま1/5になるわけじゃないしな
非営利じゃない物事でのまとめ役って精神的負担も大きい

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 15:16:57.83 vs7U+EuA.net
すっぽんクエスト
お金?の単位がてぃんてぃんなのが気になって中々先に進めない

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 15:24:46.82 +xMkxgdU.net
ウディコン勢@ふりーむDL1日ランキングだとサラと不思議な魔法石なんだな?
次のカヤミセツナはわかるけど

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 15:29:25.76 DFkahd+7.net
>>396
今見たらカヤミセツナがウディコン勢では1位だったけど36DLと33DLの違い程度だから特に…

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 15:32:10.02 +xMkxgdU.net
>>396自己レス
リロードしたらカヤミセツナが上になってた
あれしばらくすると更新されんのか

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 15:41:55.20 DFkahd+7.net
>>398
確か15分に一回か20分に一回か30分に一回だったか更新される筈
ちなみに今日のふりーむ1位のDL数は4000超えだったりする

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 16:12:55.74 vs7U+EuA.net
今日一日のDL数が4000超えてるってやばいな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 16:33:16.10 WNTdKVg5.net
ユーチューバーだの何だのに紹介されたやつがウワーッとダウンロードされるから
プレイヤー層も全く違うし桁も違うんだよな、あそこは

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 17:22:51.78 DFkahd+7.net
すっぽん
熱 7.73
斬 6.8
物 8.4
画 7.4
遊 6
ゴリラ
熱 7.8
斬 6.7
物 8.1
画 7.9
遊 7.5
マインスイーパ
熱 7.88
斬 7.48
物 5.63
画 6.01
遊 7.12
まさかこの3者で優勝争いとは誰が想像したであろうか…

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 17:24:20.18 pRhUzZ3W.net
さすがにマインスイーパは想像つくだろ
オリジナリティあるゲームは強い

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 17:30:14.43 vs7U+EuA.net
すっぽんすごいな
総数は少な目な代わりに絶賛コメがめちゃくちゃ多くて平均がとんでもないことになってる

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 17:31:26.44 H44jWlIz.net
【26】は荒らしっぽい低評価除いてるからなあ
他のは低評価込みだろうし、そこにコメント無し票の加算と極端な高低評価の排除が入るからどうかなあ
でも物語性の平均はかなり良いとこいくんじゃないか

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 17:32:02.74 j3GKBY2u.net
点数たけえ…こりゃあ他の作品もやばいことになっているのでは?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 17:33:21.89 j3GKBY2u.net
っていうか追加点入れすぎじゃね?
こんな甘評価なら自分も推しに追加点入れればよかったわ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 17:34:29.71 vs7U+EuA.net
低評価取り除いてたとしても優勝に近い作品以外はこんなに高評価コメ大量にもらえ


417:ないよ



418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 17:34:42.09 H44jWlIz.net
つっても54コメントで1コメントだけか
これなら例外とも言えた自由落下枠が再び発動するかもしれない

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 17:37:12.02 pRhUzZ3W.net
つーか平均ってもう発表されたのか
どこなの

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 17:37:32.62 vs7U+EuA.net
最後のコメントは多分文体的にBBSでパクリパクリ騒いでたターくんだろうけどかなり多くの作品に出没してると思うよ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 17:37:47.49 H44jWlIz.net
その他加点は狼煙さんのコメントに合わせて入れてる
ある程度の長編でバグがなく完成度高いなら+2
作者の作品愛とかこだわりとかやり込みおまけ要素とか充実してると+4〜5とか
10年は忘れないくらい衝撃のゲームは+8とか

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 17:38:48.28 gxMGKIbH.net
スレではすっぽんスルーされてたのにちゃんと評価されてたか
やっぱりこのスレに影響力なんてなかったな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 17:42:58.22 DFkahd+7.net
逆にスレで目立ってなかったからこそ高評価だったのかもしれない

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 17:45:25.31 kUvc0TzO.net
>>410
平均とか出てないよ。
すっぽんクエスト作者さんのブログ記事だね。
ただ、そこに辿り着くまで「何の検索ゲームなんだろう」って感じに苦労した。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 17:45:44.04 H44jWlIz.net
ぶっちゃけ上から1〜5番目にこのスレ見て最終日にやった俺の評価入ってるしスレの影響力はあると思う

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 17:46:18.39 pRhUzZ3W.net
>>415
さんきゅー

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 17:48:06.75 cQwQ3ufS.net
>>410
メールに記載されたコメント込み評価点数から平均を算出するプログラムを独自に組んだ人がいる
コメントのない評価の点数は狼煙さんしかわからないからあくまで目安

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 17:50:01.63 H44jWlIz.net
すっぽんのバグ掲示板を見るに最初のほうにプレイしてたら何かしらバグに当たってただろうし、エンド3も見れてない
初めから話題になってたらここまで楽しめなかったんじゃないか

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 17:50:24.78 DFkahd+7.net
ちなみにコメなし投票込みで実際に発表されると-0.5〜-2.0くらいまで下がることがほとんど

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 17:53:56.42 kUvc0TzO.net
その他加点は 1/6 くらいのゲームに 1 〜 4 点付けただけなんだけど、
ほんとみんな結構高く付けるもんなんだね。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 18:01:03.04 vs7U+EuA.net
コメントなしで下がることを考慮しても魔法石すっぽんゴリラはいずれもTOP5ほぼ確実な点数だと思う

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 18:03:50.42 H44jWlIz.net
すっぽんは合計点がそこまでいかないからトップ5確実とは言えないかなあ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 18:11:06.67 UGy8m/27.net
すっぽんがダークホースと聞いて

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 18:14:13.82 j3GKBY2u.net
点数だけ見たらTOP5は厳しいかもなあTOP3が強そう

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 18:15:00.73 H44jWlIz.net
去年の夢見草の夜(6位)はこんな感じ
夢見草の夜(最終結果)
熱6.46斬不明物6.86画6.94遊6.86他0.88
夢見草の夜(コメ付)
熱7.45斬5.43物7.21画7.43遊7.52他2.02
3〜7位くらいじゃないか

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 18:20:47.52 DFkahd+7.net
未公表組の夢遊猫、アンアース、コトダマッスル、カヤミセツナ、メツァルナ、君空、エウレカがまだ控えている
順位予想が難しくなってきた

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 18:22:20.54 H44jWlIz.net
狼煙さんから新しい燃料が投下された
URLリンク(twitter.com)
【 #ウディコン 】 もう明日発表だよヤバいよ! と言いながら現在も急ぎ作業中です。集計した感じだと1〜2位が僅差、4〜7位が10点差内のデッドヒートを繰り広げている感じです。カウントダウン順位発表は明日8/22の19時〜21時予定!
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 18:23:53.31 kUvc0TzO.net
メツァルナがまさかの 13 位以下とかなると、自分にとっては昨年の箱庭勇者くらいの衝撃になるんだけど、さすがにそれはないよね〜。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 18:25:56.35 UGy8m/27.net
今年も上位12作品かな?2時間だから10分置きか

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 18:27:37.47 2f1NM7K/.net
メツァルナはわりと話題になったし余裕だと思うな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 18:29:48.75 C3DxqyKk.net
>>429
微妙なとこだな……高評価の可能性も低評価の可能性もあると思う
わりと尖ってるから

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 18:30:14.10 DFkahd+7.net
当初のスレ予想通りならアンアースとコトダマッスルの僅差な争いかな
3位は猫で4〜7位が団子だとしたらマインスイーパ、ゴリラ、すっぽんみたいな感じかも

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 18:32:52.90 mFfh5xh5.net
>>427
フロースラント、呪われあたりも食い込んでくると思う

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 18:33:34.18 EviAcsJF.net
すっぽんの作者のツイでDL数少ないってやりとりしてるの見かけたし
話題になったの最終日くらいだったし流石に厳しいだろう。
ゴリラメツァルナアンアースコトダマカヤミが優勝争いかね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 18:33:49.40 j3GKBY2u.net
尖ってる作品は評価されるって信じてるぞ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 18:36:32.72 gxMGKIbH.net
フロースラントは何気に上位に来る気がする
絵と実績が強い

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 18:37:11.73 pRhUzZ3W.net
パティシエも上位に来てほしいな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 18:38:13.70 xb3m8vfo.net
>>292
有難う
メツァルナ裏面の足場登るのに横移動がステップからのジャンプで楽になりクリアできました
その後右側の足場でボス戦で勝ち、右上のポールが出て、登ってエメラルドとり、
エレベータセーブポイントの右に行けるようになってボス戦のあと裏面クリア出来ました

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 18:38:17.48 NMheh60V.net
>>429
箱庭勇者は最初ほぼ死亡しなきゃならないとか初期の運要素デカすぎとか
ストーリーないとかあったからしゃーないと思うけどな
同じ時期に似たようなマウスで照準するシステムのウディコン非参加ゲーとか
スキル組み合わせのレイユウサイがあったのが運の尽きって感じ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 18:42:30.96 AON52B6p.net
すっぽんのコメント公開ブログを流し読みしてきたんだけど
9とか10とかその他点結構つけて大丈夫だったんだな
隔たった点をつけて対象外にされちゃまずいと思ってイチオシ作品も控えめにつけちゃったわ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 18:43:17.27 2f1NM7K/.net
AN EARTHは前作からの比較を考えると4〜7の雰囲気かなと思う
コトダマッスルは1〜2位いける
コメント数で言うと
【8】きみのかんじょーいれないでも10位以内に入ってきそう
逆にパティシエは11〜20位とかかなあ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 18:50:20.78 mFfh5xh5.net
この上位候補が混沌としてる状況で8が入ってきたらびびるわ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 19:13:56.65 AzdPZZ1V.net
>>442
その予想全部外れると思う

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 19:23:11.95 JKRwtFTa.net
単純にメツァルナより高くなりそうなの12も思いつかない

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 19:29:02.15 iKSq8zgV.net
個人的に上位候補作品が20もある

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 19:29:46.81 DFkahd+7.net
コトダマッスルの人のツイート見てきたけど、どうやら他の公開してる作者達よりは一歩及ばずという感じだった
謙虚な人だからあえて身を引いた言い方をしているだけかもしれないが…
スレでアンアースの対抗でよく名前が挙がってたから意図的に下げられた可能性あるね

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 19:35:02.25 ZXi2NMsC.net
8はプレイ時間短いからやった人は多いかもだけど、上位はさすがに……
個人的にウディコンの順位予想は色んなコンテストの中でもだいぶ予想がつかない

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 19:36:09.24 kUvc0TzO.net
>>448
自分も予想が当たった試しがないよ!
毎回結果が予想外すぎて面白いんだけどw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 19:40:57.50 mFfh5xh5.net
ウシはおにぎりポジションと考えると20位以内はいけそう

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 19:56:33.13 2f1NM7K/.net
確かに去年の夢見草と見比べて点数計算すると合計177.8点とかになるから優勝しそうだなゴリラ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 20:00:17.85 mFfh5xh5.net
毎年成長を続けてきたゴリラが10周年でグランプリの栄光に輝くのはドラマがある、気がする

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 20:01:08.13 ZXi2NMsC.net
10の作者サイトに飛んだらなんとなくは理解したけど、
ゴリラって要するにゴリラゲーばっか作る作者&作品への愛称なん?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 20:07:44.65 w+il7iZr.net
>>453
ツイッターのプロフィールが「ゴリラです」の一言だけだからだと思う

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 20:11:55.56 rYWCDR46.net
結果発表を目前にして、このスレも活気付いてきたか

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 20:15:34.40 /EPBsU9F.net
今までの過去のウディコンの結果発表を見てるけど初期の頃から参加してる人多いんだな
股間とエライザの作者は第一回から参加されてるし56の人も第二回から参加されてるし

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 20:17:28.30 /EATBgGS.net
>>453
あとリードミーにゴリラのAAを仕込むのと作品にゴリラ要素があるから
今回のはあんまり目立たないけど

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 20:31:42.44 mFfh5xh5.net
股間の人も毎回成長してるんだけど作品を重ねるごとに性癖が歪んでいってる気がする
強くなるために人の道を踏み外してしまったみたいな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 20:34:35.29 w+il7iZr.net
待って
今過去の大会見てて気づいたんだけどコトダマッスルの人、もしかして第2回で6位とってる?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 20:36:16.21 hGcK0Qwi.net
筋肉は古参だったのか。やたら洗練されてると思った

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 20:37:23.55 ZqpPUGTC.net
>>458
股間の人は前作あたりからゲーム制作技術と同時に股間も急成長したからな……

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 20:37:34.30 kUvc0TzO.net
>>459
ほんとだ。ジャンルまで同じだね。
【6位】『Inoculator』
作者 : ダブリス
プレイ時間 :約30〜60分
作者コメント:
ジャンル:タイピングゲーム

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 20:38:52.90 quRnVbaW.net
毎回ゴリラ要素あるのもだけど、ウディコンやウディフェスで
ゴリラのレクイエムなんておかしな名前でしかもホラーゲーとかやった第一印象も影響してる気がする

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 20:47:07.58 /EATBgGS.net
>>461
去年はとうとう主催(の個人アカウント)に股間の股間が取り上げられてしまったからな…
URLリンク(twitter.com)
股間作者のツイート見てたら今作関連で股間をマイルドに修正したって書いてあって笑った
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 20:47:38.89 BX9XX9MT.net
股間は筋肉もボディビルダーみたいな不自然さで気持ち悪い
筋肉ないショタやロリはかわいい

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 21:00:39.22 ZqpPUGTC.net
>>439
おめでとう、ステップジャンプはスーパードンキーコングのローリングアタックジャンプみたいで結構楽しい動きだと思う
にしても裏ボスさっくり倒してるあたり戦闘は上手いのに、足場登りでそんなに苦戦するとは……自分は逆だった

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 21:30:54.21 CFduWyXc.net
すっぽんの作者ブログにトマト臭を感じる

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 21:33:06.21 w+il7iZr.net
>>467
トマトと一緒にするのは流石に失礼

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 21:34:41.26 hGcK0Qwi.net
ブログ色反転してて読めなかったわ。トマトは今年も反省ツイートしてるからもう許してやれ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 21:37:28.51 hGcK0Qwi.net
ブログで作品をこき下ろしてたのはぽり(ウディコン優勝経験者)のほうだけどな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 21:48:11.83 gxMGKIbH.net
トマト氏反省しすぎだろw
ちょっと悪ノリしたぐらい一年たったら笑い話にしていいわ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 21:51:38.93 w+il7iZr.net
>>470
ぽりは実力も実績もあって、プレイしたゲームの良い所と悪い所を書いて改善策とかも書く
トマトはただ単に作品をこき下ろして「これ見て傷ついた?」とか煽り目的で書く
すっぽんは変なコメント投げてる人に変な答えで返してるだけ
トマト以外はマトモだと思うよ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 21:53:10.81 m+17vu17.net
トマトって誰レベル

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 21:54:22.13 XTSI7V1s.net
明日の今ごろは結果が出てるのか・・・
やっぱり、安定した評価が多い作品が最上位層かな
例年、何かしら言われた作品は上位でも5〜10位くらいだったような

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 21:55:06.72 HeIu5omH.net
股間ふりーむに投稿してたけど最近あそこはエログロに厳しいから凸くらっても知らんぞ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:01:10.40 /EPBsU9F.net
直接モロで見せてる訳じゃないしギリギリじゃないだろうか

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:03:37.79 ZqpPUGTC.net
夏コミで着衣股間がくっきりしすぎてて修正されてたのを見た
その基準で言うと夢遊猫はAUTO

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:11:21.52 kUvc0TzO.net
第7回 WOLF RPGエディターコンテスト
【4】 Legend of Lemuria −第二次人魔大戦− 作者 : 綺人
プレイヤーをこきおろしていた人、この人だけは許せない。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:13:12.60 hpkJX2yF.net
毎回思うけど、あのコメントって分かりにくいよね。
プレイヤーとしては作者に向けて書いているわけじゃないから、「作者に向けて書くコメントとしては……」みたいな反応をされるともやもやする。
作者が読むってことは分かってるけど、ふりーむとかのゲームレビューみたいなつもりで書く人が多いでしょ。少なくとも自分はそう。

正直、今回、発表前から作者にコメントが届くってシステムにしたのも、なんか違う気もした。
それなら投票中から全体公開でもいいんでは? とも思った。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:16:31.08 zJcryK1r.net
作者に向けて書くというていを取ることによって
厳しすぎるコメントとかが書きにくく、マイルドになるという効果もあるやもしれない

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:17:21.45 EviAcsJF.net
作者に向けて書いてるつもりだった
あかんのか

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:17:40.78 2f1NM7K/.net
次回から作者に見せるか否か選べるらしい

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:17:59.22 jSe0vX59.net
>>478
その人は期間中のBBSに粘着したヤバイ人によって
心が蝕まれてしまった というのが我々の見解では・・・

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:18:10.67 2f1NM7K/.net
あ、投票期間中のコメントの話ね

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:20:17.70 kUvc0TzO.net
>>479
公開された時の為にプレイヤー向けになるような文面にしていたんだけど、
それを知ってから大半を作者さん宛の文面になるように書き直したよ。
>>483
確かにあの粘着していた人もおかしかったし、作者さんも可哀想なところはあったんだけどね…。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:32:48.92 mFfh5xh5.net
去年のスピネルといい掲示板に湧くアレな人にあたるのはもはや一種の交通事故に近い

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:33:06.10 ZXi2NMsC.net
>>479
基本的にずっと作者に向けて書いてたわ
Web漫画のコメント欄とか、あんな感じのイメージで
一応プレイヤーが読む用にアピールポイントも書いてたけど、
どっちかというと作者宛ての感想と改善点のつもりで書いてた

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:34:0


498:2.62 ID:RBQGoAsM.net



499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:35:08.16 hGcK0Qwi.net
今年のBBSは比較的平和だったな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:38:10.78 EcI2gOQI.net
コメントは大まかに4方向の要素で構築されると考えてて
A 狼煙さん向け(作業しやすい内容)
B 新規プレイヤー向け(深くつっこんだ内容やバレは極力避ける)
C 自分の言いたい事
D 作者向け(作品に対する素直な感想要望不満点と応援)
これで近しいもの、AB、BC、CDという組み合わせは親和性高い
遠くなるADとかは結構難しい、もちろん3、4要素複合も可能だがまあ難易度は高い
自分はABとかBC路線で1行から2行で収めるけれど作者さんの欲しいのはCDの多行なんだよね
CDについては掲示板使えば済むっちゃ済むんだが…まあ見えるところだと難しい面もあるしな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:43:05.26 iKSq8zgV.net
>>479
プレイヤーとしてはというのはプレイヤーを代弁しているつもりでしょうが主観です
多いでしょってのも無根拠、思い込み、決めつけです

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:48:26.52 kUvc0TzO.net
>>490
自分はなるべく悪いと思った点は書かないようにしているんだけど、そこらは作者さんの性格にも依るのかな。
変に辛辣な事かいてべこーんって凹まれても困っちゃうし、
「そこはポリシーでそうしてますんで」とか思われてもなんだかなってのがあって。
「お祭りなんだから双方が楽しい方が良いよね!」みたいな気持ちが強いかも。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:49:14.19 6W3YZ+Bi.net
@WO_LF
【創作】時間が経つと「自分」と「作ったゲーム」の2つが切り離されて作品に何か言われても平気になってくるんですが、
作ったばかりのゲームってだいたいまだ「作者の体の一部」なんですよ。
なので作品の方に色々言われると自分まですげー痛く感じるということがよくあります。
子離れ速度を上げたい。
19:19 - 2018年8月12日
狼煙さんもこう言ってるからなー
子離れ速度も人それぞれで最初からそれが感想なんやなホーンな作者もいるしいつまでも作品にしがみついちゃう作者もいるし
コメントする側も作品と作者を分けてる人と同一視する人と微妙に混ざってる人それぞれなんだよなー

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:53:51.14 pxXmclDZ.net
1〜7位が割と固まっているなら
【1】【5】【6】【10】【11】【16】【26】
この辺りが上位陣かな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:59:05.45 2f1NM7K/.net
その中で外れるとしたら【5】【6】かなあ
カヤミセツナは俺は好きだけど熱中度と斬新さが伸びなさそう
夢遊猫は去年はやったけど今年はやってないって人も多いんじゃないか

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 23:00:41.86 xb3m8vfo.net
>>292
有難う
メツァルナ裏面の足場登るのに横移動がステップからのジャンプで楽になりクリアできました
その後右側の足場でボス戦で勝ち、右上のポールが出て、登ってエメラルドとり、
エレベータセーブポイントの右に行けるようになってボス戦のあと裏面クリア出来ました

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 23:00:49.91 hpkJX2yF.net
作者向けと思ってコメント書いてある人多いのね。知らなかった。>>491の言う通り主観だったわ。


508: 自分は、 >>490 みたいなこと意識してコメント書いてたけど、Dは一番要素として低かったな。もう少しDの要素上げるべきか。



509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 23:12:49.23 iKSq8zgV.net
>>497
作者の気持ちを考えずに平気で叩く側の人だと思い込みで決めつけてキツい発言をしてしまいました。すみません

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 23:13:39.15 EcI2gOQI.net
>>492
そこは難しい所、もう匙加減としか言いようがない
コンテストの特性を考えると「反応が返ってくる」ってのがストロングポイントだから
今日ふりーむの話題出てたけど仮に58作品がウディコン関係なしの野良フリゲだったらさ
1年置こうが2年置こうがコメント0〜数コメ濃厚な作品が少なくないわけで
キツメでも改善点貰えて喜ぶ人もいりゃ萎えて消える人もいるだろう、だから匙加減


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1914日前に更新/220 KB
担当:undef