【Mystic Egg】ミステ ..
[2ch|▼Menu]
384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 01:02:40.73 boNc+fAx.net
やるなー
自分は女神とか100時間じゃあ行けなかったな
アイテムダンジョンにはまってたこと差し引いても戦闘が下手過ぎた
強打・クリティカル威力とクリティカル率の違い・命中率とヒット率の違いとか理解できるまで時間かかったし

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 03:31:55.78 H0iydeC2.net
>>384
横からですみません。
> 強打・クリティカル威力とクリティカル率の違い・命中率とヒット率の違い
最近、始めた者なのですが、詳しく教えていただけないでしょうか?
あと、オススメのパーティーがあれば、併せて教えていただけると助かります。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 13:04:42.41 UgcGfnMT.net
特に解り難いと思われる、命中率とヒット率について書いておくと
命中率→文字通りに攻撃が当たる確率
ヒット率→攻撃がどんな当たり方をするかを示す値(当たってはいるけど掠っただけ〜ど真ん中にがっつり命中の違い)
攻撃技術が高いと命中率とヒット率の両方とも上がるから普段はあまり意識しないけど、攻撃方法や装備や才能によっては命中率だけ上がるケースがある
その場合、攻撃がミスにはならないけれどダメージが低くなったりクリティカルが出なかったりという状況が発生したりする
(ヒット率が一定値より低いと、確定クリティカルのスキルなどでもクリティカルにならなかったりする)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 20:11:41.76 H0iydeC2.net
>>386
今まで全く気にしたこともありませんでした。
奥が深いんですね。
ありがとうございました。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 22:10:52.90 OJDUn2BD.net
384です
自分は浅い階層で良武具を運よく入手できたからだと思います
でも女神に思いっきりボコられたのでこれから女神使って育成しなおしですww

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 05:21:30.85 IeH+9JGr.net
あけおめ
シェオル12600に更新
2019年もちまちま進めるぜ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 08:48:10.83 IOd4b1dB.net
このゲームかなり面白いんだけど続編はないのか
フリゲでも市販でもいいけど、似た感じで楽しめる良作ってあるんやろか

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 00:03:59.29 zy9/Y8mS.net
TLB系で探してみたけどここまでハマったものは無いかな
やれることがちょうどいいから次はあれやろう、これやろうが思いつきやすいんだよね
装備厳選・三王討伐・回廊探索は底なしだからやめ時がないし

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 03:01:47.74 jgnqGLxb.net
ランダムエンチャが本当にちゃんとここまでランダムしてる作品って案外ないからなぁ
ランダムだけど付く内容が固定ってのばっかりで

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 19:43:43.11 zy9/Y8mS.net
ランダムエンチャはほんとすごい
鉄壁鎧で守備力・軽減率・最大HPボーナス・HP+が揃うなんてまず無いし
ノーマル箱からポロっと出たりするのがなかなかの良品だったりとドラマチック

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 22:23:19.73 3e21Co6d.net
バランス度外視してるだけじゃね

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 16:30:51.50 ExjTZYWM.net
ゲームを進めればいくらでも相手が強くなるから
最終的に自分にあったバランスになるってことで解決
バランス(製作者の望むゲームプレイ)を度外視した数値がつくランダムエンチャだからこそ
入手した装備一発で今までのパーティ育成やプレイスタイルまで変わってくるところが他にない魅力になっているからエライ
フリゲだから許されると言われたらそうかも
しかし冬季休業からまたポチポチ再開してるけど三王討伐は楽しいな
カオス・シェオルは物量戦だけに完全頭打ちだがヨミは与しやすい
というより後半戦のオーラが完全に狙い玉なんだよね
攻撃力だけならユールで相殺可能に気づいてから『筋肉バカが手球だぜ!』と呟けるくらい行動操作できるようになった
序盤にドレインランス4連発やられたときは?こっちが手球ってことで

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 23:02:52.88 rwKd7yDG.net
やな奴、やな奴、やな奴! やな奴、やな奴、やな奴!

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 22:36:51.71 EjfKgxkr.net
今日も楽しいヨミ討伐…なんだが最近マンネリ
ガバプレイが目立って途中で気力が萎えとりあえず倒せればいいか的生ぬるいスタイルになりがち

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 11:26:26.50 lFruQC6u.net
これからやろうと思うんだけど
PTのお勧め職業って何があるかね?
みんなは何使ってる?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 13:32:42.14 vU4PsWKa.net
中盤以降は剣ランク4の蛇剣ジャバラ装備できるキャラが頼りになった記憶
育てなおしは一瞬だから好きなキャラ選んでいい

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 14:17:27.60 9FXnt1wH.net
終盤はパラディン・アサシン(スナイパー)・ダンサー・ビショップ辺りが鉄板。育て方も割と固定。
だけどもそこまでは割と好きな職業で進める難易度なんでガチガチに固めたりwiki必須ってわけでもない。
攻撃役を二人揃えて後は魔法職、シナリオが進んで四人パーティーになったら試したい職業を選択でいいと思う。
後はまあ、攻撃がスカる様になったら攻撃技術辺りをヘルプノートで確認すれば楽しくなる。
実際大事なことはゲーム内に用意されたヘルプで十分把握可能。
それ見てパーティ再育成しても時間も手間も大してかからないのは>399も仰られている通り。
一度育てたレベルまでは必要経験値が10%になる上に育てなおし用アイテムの白の書は入手簡単。
後は、アイテムダンジョンまでは頑張って欲しいくらいかな。あそこはほんとに楽しい。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 16:14:57.42 /PQNU9vN.net
ビショップとか最後まで全く使わなかったなぁ
本当にガチの深層に入ると盾無しは辛いけど他は本当に自由だと思う

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 19:37:03.09 9FXnt1wH.net
ホワイトオーラが必要になるのはホント深層もいいとこだからね
3000〜4000辺りならアースオーラとこまめな回復で十分に盾を生存させられるはず

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 00:56:50.91 rDEjzBGx.net
このゲーム、職業関係の質問を改めて見ると
魔法系は空気だよな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 05:17:06.26 MY5K0c9u.net
深い方まで行くと魔法系主体の人も多かったような気がする、主に命中的な意味で
詠唱短縮100が遠過ぎるから手を出すハードルは確かにすげえ高いけど

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 08:38:12.04 FC3Ki8zY.net
詠唱短縮100は運が良ければ2000〜3000辺りで達成可能
気力装備でノーコスト魔法を連発するハイウィズは頼もしい
でも結局雑魚はイービル終焉で散らすほうが早いし大型は逃げるがマシ
魔法主体にしたいのは高レベルの三王討伐くらいかな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 00:35:51.38 fnJEnpkl.net
wizは命中と雑魚掃討用だよね
対ボスだと火力不足だったような気がするんだが

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 21:54:54.30 6HC5m0fL.net
上の方でも他の方が書かれていますが高レベル三王は毒で削り殺すのが一番効率いいんです…悲しいことに
カオス当てて眠った後に溶解50ヒュプノス当てても弱点突いてやっと(レベル5000辺りで)12万程度
それに対しカオスビッグバンでつくレベル5毒なら大まかに相手の最大HPの約0.6%奪ってくれます(最低値保証)。しかも(抵抗によらず)二回確定
なので三王共に10000レベルで(バラツキはあるけど)約10万程度の毒ダメとなり先程のヒュプノスシューティングスターと殆ど変わらないわけです(格段にアップしたであろうボスの防御力を考えれば逆転したであろう破格のダメージです)
攻撃力・クリティカル威力に特化したヒュプノス専用スナイパーは他の役にはあまり役に立たないのに攻撃力でもあまり貢献できない(シャドウ経由ならイービルカース・バインドのみ便利)という結論になってしまいます
もちろん低レベルなら40〜50万程度奪えて相手の最大HPも知れてるから4〜5発当ててサクッと屠れるスナイパー一択です
ただ高レベルなら長丁場は必須(1時間以上)なのでイービルカースとバインド・溶解100錐シャドウレイドで詠唱阻害のアサシンでないと全滅不可避というわけで攻撃役は必然魔法使い(というよりはカオスビッグバンのおまけの毒ダメ)になるという話です
行動力255にした後はシェオルグロウで攻撃技術を上げておけば錐・ストラシア・才能の命中率補正込みで13850ヨミまでは100%命中率を保っているのでシャドウレイド・バインドを切らしている時でもデッドリィダンスで詠唱阻害可能です
強打はいざという時に詠唱阻害失敗もありえるのであくまで最後の手段、ですが

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 00:16:22.61 5LiQqQzi.net
三王は毒まで読んだ
長文はもうちょっと見易さを意識して書いてくれると嬉しいんだぜ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 21:28:00.57 j8PWh+FL.net
>>407
かなり詳しく解説してくれて助かる
つまり高レベ帯では毒必須、wiz系と阻害アサは必ず入れたほうが良いんだな
質問だけどあなたなら、wiz系なら職業は何するのか? 回復要因は当たり前として壁役も入れたりするんですか?
面倒かもしれないけど、回答おね

410:長文反省中
19/02/03 09:56:07.04 SebMJRtl.net
>409
あくまで深層回廊・高レベルの王相手ですが壁は必須になります
理由は単純で一発即死のダメージと即死毒が飛び交う魔境だからです
質問のwiz系ですが神官・セージ経由ビショップがおすすめです(行動力255で残りは魔法力が鉄板育成)
ヘイスト・リフレリア・エルフォース・ホワイトオーラをノーコスト詠唱短縮100で唱え続けるビショップは魔人です
パーティが半壊してもこいつがいればなんとかなる。そう思わせてくれる(実際そう)パーティの主軸なのです
どうせ魔法ダメージはどんどん目減りするし敵のHPも雑魚で何十万・ボスなら何千万になるので回復量優先がベストかと
更にはカオスビッグバンさえ唱えられれば攻撃役としては十分なので回復量以外はどうでもいいという訳です

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 09:57:07.70 SebMJRtl.net
参考までに自分なりの三王戦攻略ビショップ編を書いておきます(ほぼ共通)
@最初壁をバフで固めて全体ヘイスト
A仲間にイービルカオスをかけてもらいながらカオスビッグバンで行動を潰しながらの毒殺
Bバフが切れ始めたら回復するなりバフを掛けるなりでパーティ保護に勤しみ@に戻る
ヨミだけは他のと違ってドレインランスが肝なのでFP管理ゲームと思うといいです(攻撃自体はぬるいです)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 19:40:12.23 osCXVUu1.net
>>410 >>411
いや、自分的には解りやすいので、別に長文とは思いませんよ
ちなみに>>410からすると回復(wiz役も兼ねる)って感じですよね?
壁・ビショ・阻害アサ
あと一人は何がよいでしょう
それと壁パラ、阻害アサのお勧め経由って何がよいですか?

413:三王特化です。回廊はまた少し違って来ますが長くなるので…
19/02/04 20:45:59.79 v1vizsO1.net
>412
その通りでwizは攻撃役というより手が空いた時に攻撃もできる役という認識が正確かと思われます(パーティ存続が第一。その合間に攻撃するという感じです)
自分を遥かに上回る強敵相手にこちらが有利な点は打ち手が4つあること。役割を分担することが個をチームにするのです
そこで目的からどうすればそう出来るかを逆算することでパーティ構成とその育成・必要な役割を考えました。以下がそれです(育成グロウ)
@壁パラ⇒とにかくジェネラルガード状態を保たせること。HP特化。パーティを存続させるために必須
重要スキルはジェネラルガード・パラディンガード・ステートガード・プライムサークル⇒戦士・ナイト・パラディン(ヘルテ)
A阻害アサ⇒魔法を唱えさせたら負けます(詠唱時間の点から受けざるを得ないものは例外⇒シェオルのトリプルレイ等)。アイテム係です。そのため必須
重要スキルはイービルカオス・バインド・カムフラージュ・インターセプター・シャドウレイド・クリティカルアップ⇒狩人・シャドー・アサシン(女神・シェオル)
特にカムフラージュはDTが極めて低いためヘイスト状態だと一瞬でバインドリチャージ可能です。使いまくりましょう
B魔人ビショ⇒究極の便利屋。パラ・アサに守ってもらってとにかくいろいろやってもらいます。基本はバフ・回復・そしてカオスビッグバン(+イービルカオス)。超必須
重要スキルはヘイスト・リフレリア・エルフォース・ホワイトオーラ・カオスビッグバン・マジックプールと回復力増強保護スキル⇒神官・セージ・ビショップ(女神・デス)
C鳥ダンサー⇒便利屋二号。ビショップだけでは補完出来ない雑務と回復役を担ってもらいます。回廊ではギャラルホルンを持つことも(ジェム・才能で命中率補正)
重要スキルはオーラ全般・エルキュアル・カムフラージュ・歌全般・イリュージョンダンス⇒狩人・バード・ダンサー(女神・デス)
三王がより高レベルのときは神官・バード・ビショップに変えて更にエルフォース・ホワイトオーラで活躍してもらいます⇒ビショップがカオスビッグバンマシーンに
いざという時は聖歌がパーティ全体の切り札になりカムフラージュ(ディザスターマジック)でリチャージ早回し。バフ・回復をすることで少しでもビショップの手を空ける
スターライトオーラにはゆる歌で脱力させて攻撃力相殺。フォースソングでFP対策も完璧。本人は気力装備で苦労知らず。歌は詠唱短縮100が有効なのも◎。とにかく必須

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 04:47:32.43 D3Hp5Kxy.net
多いときは適当なとこで1行開けるとかした方がいいと思う
情報そのものは具体的ですごくいいんだけど文字がぎっちり詰まり過ぎててうぇってなるわ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 14:36:23.89 0d5tCAFi.net
>>413
ありがとうございます
大変参考になりました
これですっきりしました。また疑問が生じると思いますが、その時にはまたよろしくお願いします

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 22:28:31.09 ug2OY0l0.net
存在自体が胡散臭いもん

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 21:31:42.13 Q5MbH6S7.net
>415
少しでもお役に立てれば幸いです。
このゲームをやり込むにあたってwikiとこのスレで情報を収集し自分なりに再構築した結果が以上です。
自分一人で到達できたわけではない。そう思う故に多少なりとも恩返しになればと解説させていただきました。
少々?熱が入りすぎ読みづらい・情報過多の書き込みになってしまい汗顔の至りではありますが。
ご迷惑おかけしました。又ロム専に戻ります。
私ごとで恐縮ですが先日ヨミ14500を討伐しました。現時点での能力値などから導き出した理論値であります。
これで回廊12000カオス12300ヨミ14500シェオル12600を達成し念願の50000超えを叶えることが出来ました。
この記録はおそらく日本全国のミスティエッグプレイヤーでも上位100に入る記録なのではと自画自賛しております。
正直やりきった感がありますので回廊用育成を施しアイテム収集に挑戦するのはだいぶ先になるでしょうが
どの程度装備品のクオリティアップが成されているかは気になりますので今後わかったことがありましたら
邪魔にならない範囲で報告させていただきたいと思います。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 09:14:12.41 lo/1D+7F.net
相手によるがダクロで妨害する方がダメージ効率がよかったな
1万近くから安定性に欠けてくるが

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:50:19.77 8ZY0fKe6.net
アサシン採用は安定性・インターセプター活用・命中率問題を考えて決めました
長丁場で詠唱の強打キャンセル無効による全滅という悲劇はもう繰り返したくなかったのです

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 20:40:55.31 lo/1D+7F.net
まあシェオル15000くらいまでなら途中負けは一度もなかったから、
ダメージ効率の良さで時間短縮出来るし悪くないよ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 21:02:05.98 O0U+g0X0.net
>>417
415ですが、おめでとうございます!!
ってか凄いわ(^o^;)

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 22:48:43.25 8ZY0fKe6.net
>420
確かにダメージ効率は良さそうですね
カオスビッグバン後のバステをエンチャントカースで伝染して
イービルカオスを自分にかけて殴るとしか想像できませんがよろしければ詳しい内容を
シェオル15000以上の方がいるというのは実に心強く感じます故
>421
ありがとうございます!
しかしまだまだ上位の世界を知る方がいると知った以上まだまだがんばります!

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 23:18:01.36 lo/1D+7F.net
ベノムしてカオスをカースしてダブル状態で光速ダインで殴る
LV2、4、5毒で殴るから毒付与率が高いし、状態異常だとターン回りが早いから毒でがんがん削れる
ダメージ入んないから貫通4つに英雄積んでいくことになるけどな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 23:48:19.15 8ZY0fKe6.net
なるほど!ダークロードは使ったことがなかったのですがそこまで使いこなすとは素晴らしいですね
となると壁・ダークロード・アサシン・ビショップという組み合わせでしょうか?
確かにシェオルには余りフォースソング・聖歌は使う必要がないですからより効率的ですね
シェオルだとロストキャスト後のトリプルレイと終焉が潰しきれないのですがそれは装備で耐えるしかないのでしょうか?
自分では潰す⇒すぐに再詠唱⇒アサシンが間に合わず食らう。というパターンが避け切れずパラディンが終焉で死亡する時点で積みました
装備の種類とその数値・現時点での三王の討伐レベルなども出来たら教えていただけると勉強になります

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 00:25:25.53 eOp2ovN5.net
もうやってないからあんま覚えてないけどレイはぎり耐えるが終焉はどうだったかな
ほとんどくらったおぼえがないな
多分あんまされてないし状態異常で大体止めてるはず

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 00:48:22.01 ARfj1FwL.net
どうも返答ありがとうございます
しかしその2つは(少なくともレイは)耐えられるだけの装備とHPで対応することが最適のようですね
ダークロードの毒殺はハマると延々と毒に悶続けるシェオルを想像でき非常に楽しみです
良数値の光速ダインスレイブが入手できるかどうかが最難関ですが入手の暁には必ずシェオル悶絶毒殺しをマスターしたいと思います

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 21:53:18.80 hNiPgNFN.net
ダークロードの話題が出たので質問
毒の威力や状態異常に関わる確率って
ステで左右されるのでしょうか?
例えば魔法のように精神が高いほど良いとか

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 22:39:32.57 H10qUkjK.net
確率はパラに依存しない
効果は知識と相手の抵抗に依存するが最低保証がある
例えばLV4とLV5麻痺は確実に1ターン持つ
LV4はLV5で上書き出来るからある程度の段階だとLV4が最強と言える

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 00:03:58.16 vzvUkal0.net
なんにでもガチ勢っているんだな
始めたばっかだが勉強になる

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 00:40:23.58 Wv56l8xA.net
最低でも最大HPの0.5%削れるからどんなタフな相手も200ターンで倒せるよ!
毒最強!

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 17:51:27.86 vzvUkal0.net
毒で殺すしかない敵とは戦いたくないなw
200ターンって

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:36:40.66 pCbM1UKY.net
>>423さんのようなダークロード経験者や、>>424さんのような詳しい人がいたら質問
装備って何を基準に選んでる?
魔人ビショは、あの文脈から詠唱速度アップ中心ってのはわかる
あと阻害アサも命中アップ中心ってのもわかる
だけど、壁パラの場合HPアップ中心なのか? 防御力アップ中心なのか?
鳥ダンサーの場合の装備や
ダークロードは何に重点を置けばよいのか?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 10:06:58.46 khwSYj4q.net
手持ちの装備、PTの職構成、ゲームの進度、目的・仮想敵・行先でまるっと変わるから一概には言いづらい
ダークロードも毒ダメ狙う場合と足止めしたい場合に分かれたりするし
定番の形があるのはグロウくらいかなぁ、壁パラのグロウはHP極にしておけば大体間違いはない
ただこれも防御特化で実用ラインで使ってる人がいたり、事故防止目的で壁パラの行動力上げてる人がいたりと様々

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 04:42:53.61 O5Q0I7+6.net
あく出せや

435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 00:07:17.50 n/mN0vwv.net
最近始めて、やっと回廊入れるようになったけど全然進めん・・・
5上装備集めたりしながらやってるけど30Fくらいでキツくなる
WIKI見て パラディン アサシン ダンサー ビショップ にしたけど、皆の話は高レベル過ぎてついていけない・・・(´・ω・`)ショボーン

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 00:32:53.62 okKj9+Ir.net
パラはヘルテでひたすらHPを伸ばす、装備は火力度外視でとにかく固くなるものを集める
アサシンは目的によるけど、火力を求める場合は装備の足りてない頃だとキツめかもしれない
初期のうちはスナイパー(経由はレンジャーとシャドーお好み)でセラフィス全体2連ぶっ放してる方が楽かも
魔法系はとにかく杖(場合によってはギャラルホルン)やセレニティエンブレムの詠唱短縮の高いものを集める
基本的に装備ゲーだから、何か良品を1個拾うだけでもガラっと変わったりするからとにかく数潜るといいよ
逆にある程度はキャラのLv上がるだけでも行けるようになる部分もある
回廊を少しずつ深く潜れるようになっていく辺りから一気に楽しくなっていくから気軽に頑張っておくれ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 00:37:32.50 U/dNX5mw.net
他のプレイヤーは数年プレイしている超上級者が目立つからね
楽しむのが一番だし回廊入って30まで行ければ十分レベル高いよ
強打・命中率・クリティカル率・行動力とか理解するのが難しい戦闘システムだしね
分からないこととか知りたいことはここで質問するといいと思うよ
正直閑散としすぎて廃墟のようなスレだし

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 00:39:36.17 okKj9+Ir.net
動きはないけど更新があると途端に人が集まってきたりするからね
わからんことがあればどんどん質問していくのじゃ

439:435
19/04/04 00:50:48.29 zOCI0M6Q.net
>>436-438
アドバイスありがとう(*^^*)
とりあえず50F台の石とれました
アサが全然ダメでなくてスキル使っても2000とか・・・(´・ω・`)ショボーン
ビショ死んだら、パラ残っても火力なさすぎて立て直せない感じです
とりあえず装備集めに低階層ハムってみます 壁|ω・`)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 01:45:08.34 8zRQf3SH.net
続編いつまでも待ってるぞ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 11:01:51.52 bI30V/nr.net
バハモス2:ダークロード1で育成した影経由スナイパーと溶解ヒュプノスが吉
眠った相手なら攻撃技術など不要

442:435
19/04/06 14:53:28.31 Cu+nqE83.net
頑張ってLV上げしてLV160位、110F台の竜倒せない(´・ω・`)
HP半分削ったら、パラはパラディンガード+ジェネラルガードでHP9割持って行かれるし他の職はほぼワンパン
ダメージ多すぎて戦闘にならないっす
LVたりない?装備が悪い??
どうすればいいかしら (´・ω・`)ショボーン

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 19:42:10.12 Rho1Vj9J.net
グロウ⇒ヘルテ
装備(鉄壁)⇒神剣エンジェローズ(精霊ジェム)・アインシル(鉄壁または魔癖ジェム)・ヘルヘイム(再生ジェム)・ヒアデス(鳳凰ジェム)
装飾品⇒星体セレスティア・セイントリング
パラディンは上記がおすすめ。神剣は女神打倒後入手の上運が絡むので今は無視してください。
セレスティアは運次第なので無ければ適当に。
戦闘中は適時アースオーラで固める。ビショップがいればホワイトオーラが強力。
攻撃役は441に書いたスナイパーおすすめ。ヒュプノス(あれば対竜ジェム)と才能『弱点倍撃』で固める。
イービルカース+ダイヤモンドダストで眠らしたらシューティングスター。
カオスビッグバン入手後はより強力になる。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 20:23:50.60 y482sBfl.net
パラの武器とかどこまでもずっとネギだったわ
鎧はディバインアーマーの良品でビショップを入れない運用してた
というか初心者にヒュプ活用ってハードル高くない?ヒュプというか魔法系全般がそうだけど

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 21:18:49.37 Rho1Vj9J.net
回廊入りしたら早めに習得したほうがいいと判断しました。
今後イービルカースを活用する事が回廊・三王攻略の基礎技術になるので
行動力調整で上手く回るようにするのもやってるうちになれるやり方のほうが早いかなと。
ヒュプノスは人によっては救済処置と考える人もいますが三王戦5000辺りから毒に負けるので
活躍できるうちに使うほうが楽しいのではと思いました。
L5睡眠中に当てて50万奪った時の感動を共有したい。という感じです。
ていうかネギ忘れてました。神剣入手以前はあんなにお世話になったのに。ごめんよネギ。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 21:47:24.61 ajFIHdYp.net
ネギゲー

447:435
19/04/06 22:17:11.65 Cu+nqE83.net
>>443-445
ありがとです(´・ω・`)
とりあえずスナイパー作ってトレードにジェム入れ替えてみます
すぐ死んじゃうし・・・、LV上げちかれた・・・(´・ω・`)

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 12:30:13.65 yDqun1Qp.net
ちまちまやってレベル180ドラバスパラビショスナの適当職で600Fに到達
詰んだら育てなおそうと思ってたらここまで普通に来れた
ヒュプノス使ってないし全く最適解だとは思ってないけど
それでもここくらいは結構余裕持って行けてるよ
パラディンがそんなすぐ死ぬなら根本的に何か間違ってるんじゃ

449:435
19/04/07 15:53:18.11 qUA2N9Hp.net
センスないのかね、苛ついてきたわ(´・ω・`)
ヒュプノスは、アウグムント眠らせてもFP貯まる前にすぐ起きちゃうし全然シューティングスター使えない
知識(!?)低いからすぐ起きる? ビショ知識616だけど・・・
普通にセラフィス使ってたときの方が道中雑魚も楽、無理してヒュプノス使おうとするより魔法で倒せるし
パラは、110F台竜で、パラディンガード+ジェネラルガード+アースオーラで、技によってはHP9割位持っていかれる
さっきジェム入れ替えてまだ竜やっていないけど、今は 最大HP5465 防御739 物理減24% 魔法減42%
竜やらなくても道中150Fも行けば被ダメ嵩んでMP回復アイテム使い込みで200Fでも余裕はないわ
なにが間違ってるかわからないわ(´・ω・`)ショボーン

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 21:45:41.30 7MqH6Wd5.net
センス云々というか勧めてる側の基準がおかしい
廃の感覚で初心者に勧めて上手く行くわけがないのだよ、つか無詠唱すら遠い環境でヒュプとか効率悪い以前の話だろ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 14:24:44.48 jy5te875.net
ふぅ、wikiや前スレ見たりしてみたよ(´・ω・`)
相変わらずさっぱり意味わからなかったりだったわ(´・ω・`)ショボーン
三王ってヨミとかのことでいいのかな!?、コイツラ倒すとアイテムの限界値上がるって見たけど回廊潜るより三王頑張ったほうがいいのかな?
勿論Lvとか装備もあっての三王討伐だとおもうけど、100F程度でいける?って勝手に思って全然やってなかったのよね(´・ω・`)

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 15:23:15.95 TT/Llj/M.net
>>451
三王はそれで合ってる
そいつらのLv低いうちはそこまでの強さでもないので、気楽にチャレンジしてみよう
ドロップの品質アップに関しては何回か倒したくらいで目立った変化があるわけではないので、腕試しや気分転換でたまに挑むくらいでいいかと
積み重なって相応にLv高いところ(500とか1000とか)まで倒せるようになると差は出てくるけど、基本的には回廊を深く潜ることの方を重視
と言っても厳しいと感じる深さで無理をしないで普通に潜れる範囲の往復でも大丈夫、レベルアップや装備ゲットで少しずつ行ける範囲は広がっていくよ

あとたまにヒュプノス勧める人を見掛けるけど、それ専用の編成や装備が必要だしゲームに慣れないうちから使うものではないと思う
過去にも議論を呼んだ色んな意味で諸刃の剣と言える武器なので、回廊750〜1000Fくらいまで潜れるようになった頃に初めて考えるくらいでいいんじゃないかな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 17:14:09.14 jy5te875.net
>>452
早速ありがとう(´・ω・`)ノ
竜も倒せないし100F位まででハムってLv上げしてる感じ
装備は物理減がいいのかなぁ、よーわからん(´・ω・`)
ちな、
パラ   護りアインシル 鉄壁ヘルヘイム 魔壁ヒアデス
ビショ  防壁カオスフィア 星法ローランサ 防壁プレセペ
ダンサ 鉄壁カオスフィア 星法ローランサ 鉄壁プレアデス
スナ              気合ローランサ 魔壁イクリプス
こんな感じでここんところ良さげなの拾えてない感じです
100F辺りで牛や恐竜に不意打ちされるとパラ以外はワンパンされる・・・
あとwikiでスキル名〇〇調べても 「〇〇」になる って書かれてても意味わからんわ・・・壁|ω ・`)

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 18:16:13.38 TT/Llj/M.net
>>453
パラの装備は物理減で固めて、魔法は確実に詠唱を潰して撃たせないスタイルが基本になる感じ
ステ高いものであればHP再生系とか気合系が混じってもいいかも
スキルとかはわからない用語なんかはここでどんどん聞いていけばいいと思います
事故防止って意味合いではダンサーもイクリプスにしちゃっていいかもしれない
この辺はお好みの範囲だけど

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 22:33:41.22 jy5te875.net
>>454
ふむふむ(´・ω・`)
魔壁も鉄壁に変えよう|ω・`)
ふと思ったんだけど、私みたいに低階層ハムってるうちはダンサーを鳥スナイパーにしちゃうほうがLv上げには良さそうな気がするんですが、どうでしょ?|ω・`)

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 00:58:32.36 UTCVSSPP.net
物理に寄せたいってことかな?いいと思うよー
そういや3王の話で思い出したけど、シェオルは1回でいいから倒しておくとグロウがすごく優秀なので後々楽になる
パラで守るタイプの物理攻撃系の育成はだいたいシェオルとバハモスの付け替えでバランス取っていく

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 17:15:49.47 R6mVBKho.net
Lv上げ飽きたので久しぶりに竜やったら180Fの石ゲットできました (´・ω・`)ノ
200Fはワンパンされたのでまた少しLv上げかなぁ
装備は相変わらず拾えなくて更新できず 
+4とか出るのね でも数値が+2より低いって(´・ω・`)ショボーン
トレードするかなぁ、でもトレードは拾うものより数値低くなるって書き込み見た気が・・・
ダンサー→スナ は、雑魚でそんなに回復いらないしただ単に火力職のほうが早いかな思ったので・・・
恐竜と牛のときは回復ほしいけど、ま逃げればいいかなと(´・ω・`)
取り敢えず三王やってグロウゲットしときました(*´∀`*)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/16 14:42:39.38 x7VT1wxl.net
もう新作はでないと思ったほうが良いのだろうか・・・

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 01:54:42.42 4sd/wsjT.net
やっと900F台突入したけど不意打ちや恐竜で毒貰うと全滅までしなくても結構危ない
耐毒指輪つけると火力下がって長引くとかえって危ないときあるしどうしたものか
装備は火力も鉄壁にしてるんだけどどうせ食らうとワンパンor瀕死だし火力重視装備にしたほうがいいのかなぁ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 07:20:17.62 1TmOrkFl.net
入れてなかったらパラディン導入
火力アサシン・スナイパーにはイクリプスが一撃は無効化なのでおすすめ
どうせ食らうとワンパンだから火力重視というのは大正解だと思うよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 08:18:17.13 s2KPbJRv.net
軽鎧組はだいたい火力に寄せつつイクリプスだなぁ
パラで守る前に喰らったらだいたい即死か瀕死になるし、保険ないと蛇軍団のスピードに対応しきれない

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 10:08:32.91 T1/GFuTF.net
久々に回廊で全滅してバグで装備が消えてしまった
直ってなかったのかと更新履歴見てみたら最終更新から3年経とうとしてるのか

463:459
19/04/28 13:24:55.21 4sd/wsjT.net
>>460-461
ありがとです
編成は パラ ビショ グランセ スナ でやってます
もう少しで噂の女神様だし魂手に入れたら編成も考え直そうかと過去スレ漁ったケドいろいろ難しすぎた(苦笑
ホルン使えるような編成したほうが深く潜るには楽なのかしら?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 15:47:02.47 1TmOrkFl.net
深層行くなら雑魚散らしに詠短ホルンが欲しい
三王をそれなりに倒せば30位は難しくない…はず
リアルラックと相談して

465:459
19/04/28 16:16:58.62 4sd/wsjT.net
>>464
三王、カオス300 ヨミ200 シェオル650 だった
下手なのか装備なのか、結構厳しくて魂だけとって放置してたわ(汗
これでそれなりの出るかな・・
鉄壁装備変えてみたはいいけど、不意打ちじゃなくても敵の先制ばかりで攻撃できなくて却って死ぬ(笑
だめだこりゃw

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 17:33:27.43 s2KPbJRv.net
ホルンは内部的にはランク5扱いだから+5じゃなくてもそれなりに高い値の無唱出るときあるよ
+3でも短縮30台とかたまに見る

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/28 17:45:23.00 s2KPbJRv.net
まぁ蛇や花の集団自体がもともと理不尽なパターン多いから、あいつら出るフロアはさっさと抜けてしまうのが一番ではある
個人的には服だと事故を防げないのが好きじゃなくて、ビショ抜きの物理寄り構成でイクリプス持ちのダンサーに補助回復させてたなぁ
その場合はパラのスタン対策でディバ鎧の良品を用意するって壁があったりするけども

468:459
19/04/30 00:26:35.32 GtxduHtE.net
ホルン掘って無唱+5出て期待したら短縮18だって
結局35が出たんでもうやめたw
って、ホルン使うなら転職するのか・・・イービルカース持ち必要なんだっけ・・・ うー疲れた(´・ω・`)

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 16:50:49.79 AjxwEgXt.net
女神の然なる者達の輪廻ってどうやって防ぐの?
妖精〜出てから守護間に合わないしクリ入っても防げない
カオスビッグバン入れてもバステすぐ解除されるし
1〜2戦目は楽勝だったのに何故か3戦目全く勝てなくなった

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 17:50:35.33 6ErCLIND.net
マジキャンとかバインドとか、アースデュアルでスタン狙うか

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 19:25:59.65 AjxwEgXt.net
マジックキャンセルないわ
苦し紛れでサンダアースしてもバステ入ったことないわ
あれほぼ一発で終わるしマジイライラしてきたわ
女神も倒すと強くなるの?
最初とぜんぜん違う感じするんだけど、でも2回しか倒してなくてそんな変わるかね

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 19:41:30.38 bdlObnzV.net
回廊のボス4体は強さにブレがあるよ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 19:58:41.19 6ErCLIND.net
バステは暗術眼ないとあんま期待出来んぞ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 06:57:50.97 vim9C1zN.net
リトライクリスタル握ってエルキュアル連打祈って

475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 12:44:23.11 hbxrt/ZW.net
>>472-474
何回か通って2回倒せたよ
結局はカオスガチャ押し状態で攻略も何もないのね
ホントすごい弱い時あるように思う
よかったら教えてほしいんだけど、今1050F位だけど装備が500F位とあまり進展がないのね
で、このあとどんな感じで進めればいいのかと思って
三王用PT編成は過去スレで見つけたけど潜る用PTはよくわからなかった
装備も、杖は詠唱短縮優先してるけど他職は何がいいのかとか防具もなんだかな〜
潜ると溶解〜とか見たけど、よーわからん
あと、↑で言ってるイクリプスって剣なのかな
しかしwikiみてもどの+5装備できる職かわからないんだよなぁ
なんか的外れな事聞いてるかもしれないけどアドバイスお願いします

476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 17:40:32.19 ply8MtMC.net
イクリプスは軽鎧のランク5
戦闘開始時にダブルが掛かった状態になるすごいやつだよ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 00:19:06.53 20+fG9y2.net
自分が作成した深層探索用パーティですがご参考までに。
@パラディン(ヘルテ育成)星体神剣・鉄壁アインシル・鉄壁ヘルヘイム・鉄壁ヒアデス・セイントリング・星体セレスティア。
Aスナイパー(バハモス・ダークロード育成。大体3:2位のバランス)溶解ヒュプノス・気力ローランサ・気力イクリプス・必殺エグゼクトリング*2。
Bダンサー(女神⇒行動力255・残りはシェオル)無唱ギャラルホルン・気力ローランサ・気力イクリプス・無唱セレニティエンブレム*2。
Cビショップ(女神⇒行動力255・残りはデス)無唱タルタロス・鉄壁ネクロノミコン・鉄壁ローランサ・鉄壁プレセペ・無唱セレニティエンブレム*2。
基本はダンサーのイリュージョンで行動順調整。ビショップが先に動ける場合はダイヤモンドダストで凍らせて時間稼ぎ。
スナイパーはダンサーにイービルカースをかけてダンサーは終焉でフィニッシュ。時と場合に応じてアドリブで対応。
大型の時は倒すにしても逃げるにしてもパラディンを盾にパーティを固めながら動きます。こんな感じです。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 01:21:47.33 dt0t3W2k.net
深層はタミフル牛の猛烈な連続攻撃で事故りやすいのが怖い

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 11:33:07.16 gQlb77PU.net
>>476-478
ありがとう たすかります!
回復ビショ 火力スナ ハイブリダンサ って感じでしょうか
職の経由も教えてほしいです
スナがイービル持ちってことは何を経由するんだ・・・
wikiみてもひと目で装備ランクと持ちスキルわからないんですよね(汗
違うとこ見てるのかな(汗
グロウのダークロードって持ってないんですけど、どこで出るのでしょう?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 14:26:56.04 20+fG9y2.net
職経由は以下になります。
@戦士⇒ガーディアン⇒パラディン。守護担当。防具は鉄壁。ジェムは再生メイン。盾ジェムは鉄壁か魔壁をお好みで。
武器がネギではなくエンジェローズなのは魔法力アップ(魔法ダメージ軽減)と永続キュラレイト狙いです。
A狩人⇒シャドー⇒スナイパー。火力担当。武器は溶解ヒュプノス。防具は気力。気力頭防具はトレードで入手。
ビショップのカオスビッグバンにイービルカースをかけて眠った敵にシューティングスター。シャープアイ・フレイムオーラを乗せれば更に凶悪。
B狩人⇒バード⇒ダンサー。補助担当。武器は無唱ギャラルホルン。防具は気力。気力頭防具はトレードで入手。
終焉で雑魚散らし。そのために攻撃技術が重要。才能は鷹の目。頭ジェムも命中。大型・ボス相手ならオーラ・アイテム係。いざという時は聖歌。カムフラージュ連打でリチャージ可能。
C神官⇒セージ⇒ビショップ。補助・回復・カオスビッグバン担当。武器は無唱タルタロス。防具は鉄壁。死な安精神。
雑魚相手ならダイヤモンドダスト。ダンサーにつなぐ。下手に攻撃を加えると起きた時に敵の攻撃パターンが凶悪になるので状況を見極める必要あり。
大型・ボス相手ならホワイトオーラ・ヘイストをかけたらカオスビッグバン。相手によってはリフレリアを壁にかけてスタン対応。エルフォースは卑怯。
前の書き込みではスナイパーのグロウをダークロードなんて書いてありますがシャドウロードの間違いです。すみませんでした。
エンジェローズ北東のベルブール鉱山でシンボルエネミーとして出現します。
シューティングスターの最大ダメージを追求してこの組み合わせにしました。クイックショットを使うならビオス+シェオルで育てるのがいいと思います。
大型は逃走・ボスは魔法で倒す方針ならスナイパーをアサシンにチェンジし行動力・回避力(逃走率アップ)を狙い女神+ケツアルコアトルがおすすめ。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 00:38:18.93 rDdEQBvF.net
>>480
詳しくありがとです
早速転職してみたけど行動力255ってなかなか上がらないですね
Lv150くらいで255成るかと思ったら全然だし
経験値1/10でも火力ないから何気に作業感が・・

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 17:43:48.50 89lORs1Z.net
装備の補正値についてもっと良いのあったら教えてください
今自分が持っている装備の範囲だと

溶解セラフィス 攻撃140 貫通56%
溶解ヒュプノス 攻撃135 貫通53%
盾 腕
アインシル 防御122
ステラ 防御82

ネビュラ 防御134
ヘルヘイム 防御194

イクリプス 防御230
ヒアデス 防御302
ディバインアーマー 防御269
アストルム 防御278
プレアデス 防御250
プレセペ 防御228
装飾品
必殺のエグゼクトリング CRT威力+97%
あと放浪のストラシアがほとんど収集出来ないのですが
「腕力の」以外の接頭語は付きますか?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 18:08:41.85 h1Dgsvj+.net
弓はデルメルで貫通90台とか報告あった記憶
ストラシアは割と幅広く色々付く、星腕とかの最上位もあるはずだよ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 20:48:57.20 dIlo1q9X.net
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 23:09:13.06 wsrpz1FP.net
防御なんて気にしてもたいして意味ないぞ
同じクオリエティならそう変わらんし、物理軽減値やパラ補正の方が大事だから

486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 23:56:20.71 89lORs1Z.net
>>483
情報ありです
オリオンなら溶解73%のあるんですが
セラフィスとヒュプノスは良補正引けないですね
単純な興味で10000Fとか到達してる人はどれくらいの補正なのかなと

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 11:20:41.40 sMk7qzLh.net
12000行ってるけど碌なもんないよ
無唱セレニティ35とか必殺エグゼクト111位かな
でもそんなもん誤差だしコレクションにしかならん
ヒュプノスなんか3000あたりで拾った溶解43の攻撃力147がせいぜい
せっかくの青天井なんだからもっとすごい数値ついてくれー

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 16:36:42.54 pxMeagbM.net
結局のところは試行回数と運だからなぁ
500階とかそんなもんでも高数値出るときは出るし

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 00:41:11.45 KGzFvFKy.net
セラフィスとヒュプノスは49までしか無いな
50超えてるとかかなりいいの引いてると思うが

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 19:06:44.60 Kv21ZjM5.net
久しぶりに潜ったら何も出来ないまま惨殺された
あの頃の俺よ、どうやって潜ってたんだ?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 19:26:20.24 jAQS08nY.net
溶解ヒュプノス100引けますように

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 21:37:12.99 LP1Y0Gi8.net
時代は錐だ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 00:30:29.47 LqgAHlCt.net
レンジャースナイパーがシャドースナイパーに勝てるようになるのってどのくらいの弓引いてからなんだろう
最近やり直しはじめて300階まで来たけど現状バインド使えないときついわ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 00:57:42.86 yjERxLko.net
その時点で使ってないならもう使わないよ
深く潜るならイービルが必要だし
一部のボス相手ならマジキャンが役に立つだろうけど

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 22:46:26.47 FokxfqLy.net
大抵はイービル状態異常か最悪強打でどうにでもなるからマジキャン必要なのはアドラテスタくらい?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 23:07:18.91 GduK9pcG.net
そこまで行ったら今度は狩アサが錐振り回すだけでいけるから…

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 01:35:08.95 hfQlTNEA.net
今でもやってる廃プレイヤーのために専用装備欲しい

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 09:38:19.25 dLAgQrtU.net
むかーし少しやった事あったけどPCクソすぎて重かったからやめたけど最近やり始めたわ
アイテムダンジョンひたすら潜るの楽しいな
パーティはモンクセージプリーストシャドーだけど職は適当でもクリアは問題ないでふか?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 10:28:13.02 ep0qY2xK.net
クリアは問題ないというかクリアは目的じゃない
アイテムダンジョン楽しい人なら混沌と無限の回廊がすごく楽しいからこのゲームのメインはそこになる
ストーリー(迷宮)は1回クリア(ノーマルなら割と適当でもいける)したら存在を忘れる人の方が多い気がする

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 10:56:34.29 dLAgQrtU.net
クリア後が本番ってやつかな
ひたすら装備集めるのが好きだからいいな
ストーリーは問題ないみたいだし今は気にせず好きな職で楽しむよありがとー

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 11:01:57.75 /avfCRYi.net
>>498
シナリオクリアまでなら仮に弱いとされる職が混じってても大丈夫だと思うが
盾職いないとめんどくさそう
ただ、先に進んで通用しなくなってもレベルをリセットして職を選び直すことが容易にできるようになってるから心配は無用
リセット後は元のレベルまではすごい速度で上がるからな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 14:25:41.97 dLAgQrtU.net
盾かぁキツくなったら入れることも考えてみよう
やり直しが手軽にできるのいいですね

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 16:48:45.40 JsEg5wX4.net
盾はノーマルじゃいらんよ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 12:53:14.92 434mTb4w.net
盾なくてもクリアまではいけましたわ
最後はちょっと厳しかったけどアイテム連打でなんとか…
次は深淵の地を目指せばいいのかな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 12:54:26.58 434mTb4w.net
違うなエンデッサを目指すのか

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 14:13:20.12 3OqV9lCu.net
闇の王のグロウもとりあえず1個は持っておいていいからノーマルでエンデッサのクリアはしておきたいね
ただエンデッサはちょっと敵が強めというかめんどくさいので、きついようであればある程度鍛えた後からでもいいかも
とりあえず難易度ノーマルを抜ける(基本的にはノーマルから一気にカオスへ)前に取っておきたいグロウは、バハモス、シェオル、ヘルテ、闇の王、ヘルミンストレル辺り
まぁ3王(ヨミ、カオス、シェオル)のグロウは難易度変えた後でも普通に取れるから後でもいいっちゃいいけど

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 19:23:18.00 nMR7lc3w.net
はじめてミスティエッグやりましたが、10階から15階の間で
英魔のナイトソード・ゲイズシールド・腕力のゼリーシールドが立て続けに出ました
ドロ宝箱です
意外とドロ率高いんですね

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 15:22:22.45 o6LnbaT6.net
アイテムザクザクな事は間違いない
アイテムダンジョン行って幸せになろう
エンチャント・性能の質を求めて回廊に行くと不幸になるぞ
底なし沼

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 16:19:13.63 01HnaFK1.net
その底なし沼がたまらんのだ…
ランダムエンチャと言いつつ付与内容は固定みたいなゲーム多いからなぁ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 22:33:46.99 go4ql6j2.net
せいぜいエンチャント+装備品の組み合わせでランダムエンチャだと思ってたら腰抜かした
同じモノが二つと無いレベルでランダムだと誰が思うだろうか?
良い数値の武具手に入れると愛着湧くし使い道なくても取っときたくなる

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 12:17:56.39 T4RSy6iW.net
久しぶりにこのゲームダウンロードして女神倒すまでやろうと思うんだけど敵の必中攻撃ってあったっけ?
回避アサシン使ってみようかと思うけどまともに機能するのか不安

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 18:11:35.13 z0uZ/0+Q.net
魔法は避けられないとかあるけどそれ以前に敵が強くなっていくと普通に避けられなかった気がする
回避アサとか聞いたのいつ以来だろう…

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 09:35:13.93 sOiu9QZg.net
全体魔法も状態異常も厄介だし1000Fまでなら全部避けれないかと思ったけどそんな甘くないか
このゲーム耐性99までしか上がらんしクリティカルで状態異常確定で入るからパラ無し悩むなあ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 21:46:18.63 RsBrgk+0.net
最近始めたんだけどやり込み要素じゃ槍はゴミなの?
とりあえずアサとスナが重要なのはわかった

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 22:31:25.64 Mwj/LUNo.net
槍じゃ必中技使うか命中上げて無理やり使うかだけど、
クリティカルで乗算なスナやアサと比べるとダメージで大きく劣る
ヘルヘイムが装備出来るから防御面はいいんだけど防御ならパラがいるわけで
パラいれないとか混沌3000程度までなら普通に使えるよ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 22:52:53.92 RsBrgk+0.net
>>515重装備系はそこまで行くと防御型に回る感じなのかなでも情報も十分揃ったしスナ育ててみるよ槍について知りたかったしありがとう

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 09:12:47.44 /pDHX6Nl.net
槍で質問した者だけどスレ止まってるのはもう皆やり尽くしてるのかな
3000fとか聞くと先は長そうでストーリーが邪魔しないでトレハン出来て面白いと思ってるけど

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 10:16:29.58 uIN7+o+p.net
まぁ更新止まってから何年も経ってるゲームだからね
それで今もこんだけ遊べるってのは割とすごいとは思うけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

305日前に更新/169 KB
担当:undef