【私語】ジョナ他 牛 ..
[2ch|▼Menu]
461:マドモアゼル名無しさん
22/02/07 09:07:06.95 00Pb8dfs.net
2/7 - 2/13 BRUTUS 七嶋ナオ
URLリンク(brutus.jp)
今週の空模様
今週は、静かで、受動的な雰囲気でありつつ、たくましさも含んでいます。
植物の根は見えなくとも大地にしっかりと伸びてゆき、新芽が硬い表皮の内側で準備を始めている姿に似ています。
10天体が順行し物事がスムーズに進むタイミング。
堅実さや手応えをそれぞれの星座が感じる週になりそうです。
7日の朝に牡羊座から牡牛座に月が移ります。
今週、それ以降はどの天体も「火のエレメント」を通過しない星回りとなってきます。
今週から3月終わり頃までの空模様は、日々の月の運行を除いて、「火のエレメント」が不在であることが特徴となっています。
占星術の概念として、12の星座(サイン)には4つの「エレメント」というグループがあります。
「火のエレメント」(牡羊座・獅子座・射手座)は情熱や意欲、自立性、分離する力やアグレッシブさという動的な性質を持っています。
「地のエレメント」(牡牛座・乙女座・山羊座)は現実性や堅実性、地上の出来事のルールや常識を重んじる性質があるとされ、物事を整えたり管理する力となります。
「水のエレメント」(蟹座・蠍座・魚座)は感情や情動、共感性や情緒を持って他者と繋がっていこうとする性質。
「風(大気)のエレメント」(双子座・天秤座・水瓶座)は知性や論理、思考や言語によってコミュニケーションを図る性質。
「火のエレメント」不在期間は、メラメラと燃えるような熱意に煽られるような能動性よりも、じっくりと静かで受動的で、着実なイメージです。
天体の運行におけるイベントは、それぞれの星座から見てどんな意味を持つ場所(ハウスと呼びます)で起きるかによって、各星座での影響も変わります。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

855日前に更新/469 KB
担当:undef