【宿曜】栄親カップル集まれ【宿曜】18 at FORTUNE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:マドモアゼル名無しさん
15/10/19 22:40:20.48 kNbL3SQ


251:n.net



252:マドモアゼル名無しさん
15/10/19 23:34:08.14 h7cpdIXf.net
>>243
私の場合は栄の作る雰囲気にやられました。
初めて会った時となりに座って話すことがあって、そのとなりの居心地の良さがまるで家にいるみたいで安心できた。
その後あそんだ時も同じで、ずっとこの人の隣にいたいなって思ってたらいつの間にか気になってた感じ。
他の好きな要素は、話し上手で楽しいとこ、素直でどんなことも開けっ広げに話してくれるとこ、不安な時頼ってくれるとこ、頼りになるとこ とかかな
結局どんなところも居心地の良さに繋がっちゃうんだけどね

253:マドモアゼル名無しさん
15/10/20 08:43:06.62 hXFIWB1O.net
>>233
私もそんな風に思われてるのかと思ってドキドキしてしまった。
頑張っては、時々寂しそうにしてるとか。

254:マドモアゼル名無しさん
15/10/20 09:18:39.42 OfZlNMf+.net
遠距離の人はとにかく物理的距離を詰められるかどうか、みたいね
一緒に暮らせると、ほんとうにラク
外で何があっても、帰れば相手が家にいることって
精神的な安定感すごい

255:マドモアゼル名無しさん
15/10/20 10:56:05.05 rWwW2XXO.net
栄親はスポーツでいうところのゾーン体験に似ている。

256:マドモアゼル名無しさん
15/10/20 11:38:08.05 iZPZ1Ria.net
>>244
私は栄で、遠距離栄親。
親は何も言ってくれないし、しばらく会うのをよそうと言われた。
毎日泣いていた私。こういう風に思ってくれたらと思って、読んでいた。
>>246
夢のよう!本当にそうなったら、幸せなのにな。

257:マドモアゼル名無しさん
15/10/20 12:49:35.75 28R5OeLG.net
こっちが親の遠距離、干合だったけど、どんなにこちらが心開いても
栄が警戒して心開かない割には、無遠慮で失礼な接し方をされて、縁切った。
約束破っても許してくれるよね?的で、忠誠心を試されてるようで不快になった。

258:マドモアゼル名無しさん
15/10/20 13:28:01.59 r4JlwvYJ.net
>>249
何か人間不信になるトラウマ持った人だったんじゃない?

259:マドモアゼル名無しさん
15/10/20 14:11:34.80 o6r0rvDH.net
まあ本人の育った環境次第では、栄親だろうが業胎だろうが合わないからね。と元も子もない事言ってみる。

260:マドモアゼル名無しさん
15/10/20 21:04:31.71 BuAUg6qW.net
233です。
同じような状況の方がいるんですね。
いつか、うんとお礼とお返しがしたいと
応えられない度に思ってます。
親には全然そうは見えていないだろうな
頑張ってる分、つらいだろうな。
本当に申し訳ない。

261:マドモアゼル名無しさん
15/10/20 23:33:52.23 2XNLmtmd.net
栄から親の気持ちって分かりにくいんですかね??
私も栄側だったときはそう感じでいました。
でも親側になるとたとえ言葉にしなくても、
相手の気持ちが良く見える気がするんですが気のせいですかね??

262:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 00:06:55.60 gCn8/G6d.net
>>233さんの気持ちわかりすぎる
相手は親中距離でこちらも好意をもってるんだけど立場上表現できない
申し訳なさと感謝の気持ちで一杯
人生で一番自信を失っていた時期だったので、親の有難味が身に沁みる

263:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 00:34:10.06 GgioJ2xM.net
でも、栄は元気になると親がいらなくなっちゃうからさ。
栄親って切ない。



264:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 01:47:39.13 HMw7sCIe.net
中距離より近距離の方がやっぱ良いのかなー
遠距離は遠慮しないとだめな雰囲気がある

265:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 02:14:20.77 aJwkYPNP.net
うん、遠距離は遠慮いる気がする
違う人種感が、栄親の中だと一番強い
だから、異性を感じるんだけど

266:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 05:34:06.97 lNz986kb.net
>>252
>親には全然そうは見えていないだろうな
全くその通りです。
そう思っているってことを伝えてくれたら救われるんだけど。
辛くて
ゴメンもう無理、って言ってしまいそう(遠距離親)

267:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 08:43:40.91 xIa1vFAQ.net
遠距離だけど全然遠慮する関係じゃない
お互いに「もっとよくわかりたい」と思ってる

268:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 09:41:39.71 4LXyI/OF.net
栄親と付き合って、伝えきれない感情みたいな、込み上げてくるもの感じます。
だけどそれが駆け引きとかではないので、へんな辛さみたいなものはない。
他の恋愛は駆け引きみたいな考えることが多かった気がするけど、栄親はそのままでいれて感じ取るみたいな感覚になって好き。

269:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 10:20:47.87 Ndmu8/jI.net
遠距離
遠慮というか、相手を最大限尊重したいし
相手の判断とか感情とかを大事にしたいから
自分の意見を通そうとか思わない
単に大人になったってことかも
それでも全然我慢とかじゃない だいたい殆ど不満もない
>>255
栄側だけど、いらなくなっちゃうなんてことは永遠にないよ
一時も忘れることも無い
支えてもらっているといつも感じているし、
全力で相手を幸せにしてあげたいと思っている

270:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 10:23:30.11 Ndmu8/jI.net
>>258
側にいるだけで幸せだし、きっと幸せな顔をしているから
思いが伝わっていると思っちゃだめなのね
ちゃんと感謝や愛情を言葉で伝えようと思う
ありがとう

271:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 11:50:08.73 qaw1MT0t.net
遠距離
栄(わたし)だけど愛情表現は目一杯する。
親(彼)はそれに安心してくれてる気がする。
そして安心しきって連絡も無精。
私は不満だらけです。

272:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 14:24:21.83 z9ORF2sz.net
遠距離の栄だけど、駆け引きなんてしたことがないな。
そもそもそれは、得意じゃないし、素直でいたい。
親は、その自分を受け止めてくれる存在かも。
本当にいてくれるだけでいい。
親に不満はないな。ただ、もっとそばにいたいだけw

273:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 18:36:37.51 yabKIUXu.net
中距離の栄だけど、
四柱で害があるからか、違和感がある。
親(彼)は一途だし、優しいんだけど、
優し過ぎて、自分の考えあるのかな?って思ってしまう。

274:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 20:30:18.63 y+yuAipq.net
>>258
そのうち呆れられても仕方がないと思ってる。
親には不自由な状況であることすら伝えられない
2人で話す機会があれば、伝えたいことがたくさんあるのに。
辛いがそれで落ち込んでると
偶然か親まで元気なさそうにしてて
こちらが元気にしてると、親笑顔で嬉しそうにしてる。
そんな親見て
都合よくいかないことを苦しむんじゃなくて
その気持ちを、感謝やいつか沢山お返しするんだって気持ちに変換して進んでみようと思った。

275:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 23:14:12.86 e/s4XMoW.net
>>266
ほっこり話すぎる…;-;
親いいやつ!こちらに悪気がないことは、きっと分かってくれているよ

276:マドモアゼル名無しさん
15/10/22 07:05:56.53 ImPaijT7.net
遠距離
栄(自分)は親を甘やかしてしまう。
親も甘えてくる
可愛いなぁと思って離れられない
話していても全然飽きない

277:マドモアゼル名無しさん
15/10/22 07:43:40.68 88mXODSg.net
なんか最近書き込みまくってる人って同じ人?

278:230
15/10/22 09:14:50.14 MEvXPHnO.net
>>268
同じ!

279:マドモアゼル名無しさん
15/10/22 14:14:31.59 RGA0NExV.net
>>268>>270
うちも同じ
親をネコ可愛がりしちゃう
栄だから一方的に尽くされたりするわけじゃないよね

280:マドモアゼル名無しさん
15/10/22 18:20:03.05 3/yls9hp.net
みんな上手くいっていていいなあ。
私は大好きな栄と離れる覚悟をして一週間たつけど、あんなに執着してたのに意外とすんなり忘れられそう。遠距離だからかな?
それか親は一度覚悟したら切り替え早いのかな。寂しいけど、これで心が元気になれる…。栄にも幸せになってほしい。

281:マドモアゼル名無しさん
15/10/22 18:29:49.43 4Dokcd36.net
>>272
偶然ですね。私は栄で遠距離。離れる決意をしました。本当に好きだったな。
これだけ


282:相性のいい人は、巡り会えるかどうかわからない。 親に幸せになってほしい。



283:マドモアゼル名無しさん
15/10/22 18:47:17.14 3/yls9hp.net
>>273
同じタイミングとはすごい偶然ですね!
遠距離は…切ないですね。
なかなか会えなくて、でも大好きすぎて栄に引かれないかと怖くて、あまり素直になれなくて見栄をはって言い合いになってしまったりして…。
こんなにもどかしいのは初めてでした。たくさん辛かったけど、お互いに幸せになるために連絡を断つ事を決めました。
短い間だったけど栄親遠距離、初めて会えて幸せだったなー。栄くん、ありがとう!

284:マドモアゼル名無しさん
15/10/23 00:47:02.99 qsCRUP46.net
近距離とセフレになってしまった。
相手には彼女がいるのに

285:マドモアゼル名無しさん
15/10/23 01:26:13.24 8zJWITI9.net
しばらく連絡断ってた栄遠距離から突然電話きた
久しぶりなのに声だけですごく安心した
向こうは身の回りでいろいろあったみたいで電話してきたらしい
つらいの相手なのに勝手に癒されてる私
四柱で日干合、方合、三合あるから切れないだろうなとは思ってたけど、まさか本当に切れない縁なのか

286:マドモアゼル名無しさん
15/10/23 16:08:51.86 /pSfW1GU.net
母と栄親近距離でケンカもするけど本当に仲良くて、小さい時からベッタリいつも一緒だから
母が死んじゃったら精神がおかしくなりそうで怖い…恋愛の話じゃなくてごめんなさい。

287:マドモアゼル名無しさん
15/10/23 23:20:19.66 p7yo4omd.net
栄親は互いに成長しないと、気づきにくいものなのかな。
少し子供っぽいところのある彼。
相手はどうも安壊が好きで、何度も失敗してそう。
刺激がないとダメみたい。

288:マドモアゼル名無しさん
15/10/23 23:37:06.01 gF4WZStt.net
栄親と出会って、自分成長したなって
思うこととかありますか?
それともらありのままでおれるなって
かんじなのでしょうか?

289:マドモアゼル名無しさん
15/10/24 00:16:25.40 fDGOTD2D.net
>>279
栄親だから成長出来たというより
あの頃より成長したなとか、やっぱりココは自分が成長すべき点なんだなと感じさせてくれる相手って感じ。
今の栄親の前に危成と付き合ってたけど、色々と凄く辛かった
でもそれがあったから成長できたと思った。
でもそう思えるのも、今の栄親と付き合ったからでもあるのも間違いないかも。

290:マドモアゼル名無しさん
15/10/24 00:21:57.87 iZNsTeu9.net
>>279
相手に寛容になれるところで、成長を感じるかな。
ありのままでいられると思います。
でも退屈だと感じる人もいるんだと思います。
そういう人はわかりやすくて即時に盛り上がる、安壊が好きなのかなと。

291:マドモアゼル名無しさん
15/10/24 00:55:17.44 iDPOCGX6.net
お互いにある程度の成長を経た所で出会った。
そろそろいいかな?って丁度良い頃合いで現れたって感じがした。
早かったら、お互い興味を示さなかったかも。
共通する部分は心地良いし、違う部分も受け入れられる。 パズルのピース、凸と凹みたい。
自分には足りない部分で勉強になってる。
好きな先生だと、スムーズに授業の内容が頭に内容が入ってくるあの感じに似てるかも。

292:マドモアゼル名無しさん
15/10/24 02:03:25.69 8rJ1IPhH.net
客観的に自分を見た時に「今の自分ここだめだな」って思うところが
安壊→お互いそういうだらしないとこあるしいいよいいよ、しょうがないんだよ。という謎の開き直り共感で結果共依存で堕落
栄親→ダメなとこ直さないとなんか恥ずかしい、顔向けできないと思って勝手に頑張る。頑張る姿を応援してくれる。
私の経験からはこんな


293:感じ 成長しなきゃいけないわけじゃないし、言われるわけでもなく、自発的にちゃんとしようと思える相手が栄親



294:マドモアゼル名無しさん
15/10/24 03:02:34.23 Bz4bjErj.net
安壊は、距離が近づくと常識を盾に攻めてくる
お前間違ってるから直せよ、と平気で口にする(壊が)
栄親は、お互い嫌なところを嫌だとは思わない。相手といると前向きな気持ちになり、もっといい自分になりたいと思う

295:マドモアゼル名無しさん
15/10/24 07:29:12.32 pEiZfWgr.net
壊は最後はモラハラみたいに攻撃してくる
栄親は安らぎがある。>>284の言うように向上心も出てくる
長いこと話していても飽きない
ファミレスで一日中しゃべってた事もある
迷惑な客だなw

296:マドモアゼル名無しさん
15/10/24 10:42:25.93 iZNsTeu9.net
>>283 >>284 >>285
ありがとうございます。惹かれない傾向にあるのか、周囲に安壊の人がいません。
なるほど、そういう感じなんですね。
安壊は、堕落してしまいそうw
しかもその攻められ方は、キツイですねー

297:マドモアゼル名無しさん
15/10/24 16:54:49.82 v645aCHZ.net
>>283
身近に安壊カップルと栄親カップルいるけど、なんか手に取るように分かるわww
確かに安壊は依存してる。
過剰過ぎる束縛とか良い噂聞かないのは大体安壊。
栄親の方は本当に自分ため相手のため一生懸命なイメージ。

298:マドモアゼル名無しさん
15/10/24 17:39:55.47 ZuNBD+lM.net
ときめきは無いが安定感がある

299:マドモアゼル名無しさん
15/10/25 11:01:43.66 h5UjNMnW.net
確かに心は安定していて、物足りなさを感じる。

300:マドモアゼル名無しさん
15/10/25 12:30:50.88 thALISVR.net
>>288 >>289
そういう人は、安壊に惹かれやすいのかも。
もしくは、理想がとても高いのかもしれませんが。

301:マドモアゼル名無しさん
15/10/25 13:02:18.79 elIPUO3G.net
あ、なんかわかる。
「足るを知る」の感覚がない人は折角の栄親の縁を潰すよね。

302:マドモアゼル名無しさん
15/10/25 18:55:11.26 NnChVpmf.net
栄親のご縁は大事にしたい

303:マドモアゼル名無しさん
15/10/26 03:39:56.13 1N74F+Yp.net
今中距離の栄と親の異性がどちらもいて気になってしまう
どうしよう

304:マドモアゼル名無しさん
15/10/26 08:26:46.02 jCqX3Zza.net
>>293
自分の直感を信じた相手とつきあったらいいと思うよ
栄親なんてなかなか巡りあえないのだし。

305:マドモアゼル名無しさん
15/10/26 09:53:44.79 15S+Qzn3.net
>>293
栄親じゃなくても付き合いたいのか
栄親じゃなくても魅力的なのか
それがすべてでしょう

306:マドモアゼル名無しさん
15/10/26 14:52:07.51 6P5EOmM+.net
>>295
私もそれ思った

307:マドモアゼル名無しさん
15/10/27 13:06:18.11 rY5wuejZY
栄親遠と栄親中の間で迷ったことならある
結局今は中距離(相手栄?)とつきあってるが
どちらを選ぶにしても大事にできればいい。
別れるときは別れるもんだし

308:マドモアゼル名無しさん
15/10/28 10:12:39.05 TmvSNihS.net
栄親って付き合った後に知りました
たしかに安定した関係です

309:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 00:34:29.47 CiTEDt0K.net
身近に、安壊カップルと栄親カップル予備群がおるけど、見ていて天と地の差。
前者の安壊カップルは人間関係拗らせまくり。男女共に色々な方面に嫌われてる。築き上げてきたはずの信頼関係自ら潰すし、それでも本人達は自覚無いのか悪化の一方で孤立してる。
後者の栄親の方は、男(親)がすごい一途で、第三者目線でも分かりやすいアプローチ。女の方もちょっとツンデレだけど満更でもない雰囲気。
男がアプローチの一貫で良いとこ見せようと頑張ってるから凄いスピードで実力上がるし、前者とは間逆にネットワークがどんどん広がるわでまさに良い事が棚から牡丹餅状態。みんな応援してる。

310:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 06:53:00.26 JLeOTC4J.net
安壊カップルのどちらかまたは両方が気に入らないのは分かった。

311:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 09:20:02.92 6W9CaP05.net
物足りないと思う人は、まだ若いんじゃないかな
人生波乱があって、荒波にもまれた後だと
とにかく相手を信頼できて何も疑わなくていいことが
どんなにかけがえのないことかと思う
それ以外の事は、取るに足らない

312:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 09:43:33.63 CyvawDHn.net
>>301
そうかもしれませんね
私たちも散々苦労した末に出会ったから
そのありがたみがよくわかります

313:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 11:58:05.24 JesoJL89.net
心のガードが堅いからか、気が付けば今までお付き合いした人の大半は親の近距離だわ
安壊と付き合うなんて考えられない。淡い片思いレベルならわかるけど
贅沢を言えば、栄の中距離とか遠距離の人と出会ってみたいな
近距離はもういいや…

314:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 15:38:58.23 SDOwIBuE.net
どうして近距離はいいと思うんですか?

315:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 20:36:14.54 91G2b6kS.net
栄遠距離→私→栄中距離
一方通行な片想いスパイラルに陥ってます。
自分の気持ち変えられないくせに、好きな人を追う恋愛より好いてくれる人を選んだ方が幸せになれるのかなと悩む時期が定期的にくる。
諦められないのはなんでだろー

316:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 21:08:15.88 lhh5NpYj.net
皆さん、栄親に出会えていいなぁ。
私は中距離と別れちゃってから寂しくてしかたがない……(フラれた側)
というか近所だから見かけて辛い。
宿曜を知ると、安壊になる宿とは付き合いたくないって思ってしまうから。
相手の生年月日をさりげなく記憶して、調べてしまうから困る。
こんなの自分だけですかね?

317:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 21:56:42.47 lhh5NpYj.net
皆さん、栄親に出会えていいなぁ。
私は中距離と別れちゃってから寂しくてしかたがない……(フラれた側)
というか近所だから見かけて辛い。
宿曜を知ると、安壊になる宿とは付き合いたくないって思ってしまうから。
相手の生年月日をさりげなく記憶して、調べてしまうから困る。
こんなの自分だけですかね?

318:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 22:47:51.21 7lXL2Uye.net
一度痛い目にあった後で安壊と知る。
安壊と出ると大体納得できる相手であることが多い。
今、親栄中距離との間に安壊遠距離がいるじょうき
ところで親栄の安定感ってどんな感じなんだろう?
緊張しないとか?
好きだとか言葉にしなくても信頼関係があって、気持ちが繋がってる感じ?

319:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 23:17:16.53 Pr8TWmnP.net
とんとん拍子にことが進めるって感じかな?

320:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 23:23:05.62 7l62EXII.net
おつきあいしていると、結婚を考えるじゃない?
彼と私が栄親でも、自分の両親と彼が安壊でも平気?
結婚はどうしても、家族との相性も考えるから。
みなさん、そのあたりどう考えているのかなと思って。

321:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 23:48:35.63 1cwTt66A.net
親ももちろん大事だけど死ぬまで親と結婚する訳じゃないから
最終的には自分がこの人とやって行けるかどうか、
もし何かあっても互いにフォローし合えるかどうか
それが大事だと思うよ

322:マドモアゼル名無しさん
15/10/30 00:16:11.98 s9hlJGqc.net
>>310
そんなところまで宿曜気にしてたらキリないよ
うちの家族は栄親と安壊が半々くらい(親子で兄弟分見ると)だけど、うまくバランス持ってるよ
癒しとか協同でうまくいくのは栄親の親で、良い逃げ道にもなるけど、栄親が思いやりからなかなか言えないことをズバッと核心ついて言えるのが安壊の親。
愛情の有無は宿曜関係なく十分に注いでもらってるから、付き合い方とうまくいきやすいかどうかくらいの違いだと思う宿曜。

323:マドモアゼル名無しさん
15/10/30 00:31:07.99 s9hlJGqc.net
連投ごめんだけど、参考までに
同居してる兄のお嫁さんと両親との関係
嫁×父=栄親近距離 だけど四柱では納音の関係
嫁×母=安壊遠距離 だけど四柱では干合支合
宿曜だけじゃ一概に言えない
ちなみに嫁×私は業胎で四柱では律音あり
うちの家族との縁が確実にあるのは四柱からわかる

324:マドモアゼル名無しさん
15/10/30 10:05:09.02 j51b6k6T.net
>>308
初めて会った時から懐かしい感じがしたのが栄親ぽいかな
言葉は全然ないけど、疑わせる余地もないかんじ

325:マドモアゼル名無しさん
15/10/30 10:10:39.90 Eszb9lCA.net
>>308
ドキドキ感は少ないかもだけど安心感はあります。
言葉要らずとまでは言わないけど
業や胎に比べたら気楽 やっぱり「安心感」かな

326:マドモアゼル名無しさん
15/10/30 23:32:25.10 yYvKw6i3.net
結婚相談所に入ったのですが、栄親の中距離と会いたいです
例えば安壊を仲介されても労力が無駄だと私は考えているし、時間もお金もかかるから最初から避けたいんですね
栄親の相手は、写真や趣味見たくらいじゃはじいちゃう中に居るって聞きましたが皆さんの出会いはどうでしたか?
私は唯一の栄親だった人が、六角関係に巻き込まれると言う壮絶な修羅場から始まったからどうにも参考にならなくて
よろしかったら参考にしたいのでお願いします

327:マドモアゼル名無しさん
15/10/30 23:54:52.77 omMNOI2x.net
生年月日で栄親なら付き合ってみればいいじゃない。
別れた元彼は栄だったけど、すごく見た目は好みだったし、趣味も会ったよ。

328:マドモアゼル名無しさん
15/10/31 04:17:17.96 liXN10eb.net
>>313
縁の深さ→四柱 西洋冥王星ノード木星土星
関係性→宿曜 四柱五行 西洋ハーフサム
距離感スピード→宿曜距離 西洋ライツ火星金星
居心地→西洋ライツ水星火星金星
タイミング→西洋トランジット 四柱大運歳運
個人的にこんな感じ
あと単純だけど血液型、カバラ、九星、兄弟構成、育った環境も
全部が完璧な相手なんて出会うの難しいし7割くらい良ければ

329:マドモアゼル名無しさん
15/10/31 04:20:19.95 M+l3BpOn.net
>>318
面白いね!
参考にさせてもらいますありがとう

330:マドモアゼル名無しさん
15/10/31 05:10:05.48 liXN10eb.net
>>319
素人判断だけど複合的に見ると面白いですよ
でも個人的に栄親は外せないw
業胎と友衰(の一部)でもいいけど

331:マドモアゼル名無しさん
15/10/31 05:11:46.56 liXN10eb.net
訂正
→他が良ければ業胎と友衰(の一部)でもいいけど
あくまで個人的な主観です

332:マドモアゼル名無しさん
15/10/31 10:48:04.74 Hb9v6KK7.net
>>316 まだ付合って1年の栄親中距離だけど
たしかに自分の好みどころか年齢も見ためも条件も、紹介やお見合いだったら絶対遠慮するような人だったよ
でもやたら外出先とかでよく偶然に出くわしたりとか、そんなにまだ知り合って間もないのにたまたま2人で結果的に半日近くいる事になった時、妙に気を使わなくていい雰囲気で全く気疲れしなくて自分では不思議だった
かなり人見知りするし気疲れ感じる方なんだけどね
付合ってからも以心伝心だ!とお互い感じる瞬間が多い(みたい)です。相手もよく実感あるようで言われるし、よくタイミングが同じになります
まだ結婚もしてないのに「もう家族」言われるのは複雑ですが

333:マドモアゼル名無しさん
15/10/31 11:15:20.21 ZAQM7bTT.net
>>317
プロフィールを見てその場で決めるシステムなんです
データを持ち出せないから、誰と会うか決めて生年月日を暗記して(二人くらい)帰宅してから調べるんですね
で、帰宅して調べると栄親が全く居ない
ちょっと気になった相手は安壊、今のところすすめられたのはどれも成危


334: 栄親男性側からしても私のプロフィールを見てもあまり興味がわかないんだろうな



335:マドモアゼル名無しさん
15/10/31 11:24:56.08 ZAQM7bTT.net
>>322
そうなりますよねw
私は初めて付き合った人が栄親だったので、当時はそれが当たり前だと思っていました
ただ、タイミングがちょっと早すぎたのかなと
まだ幼稚だった私には結婚が怖くて前に進めなかった為、壊れました
今思えば、結婚してもそれまでと特に変わらなかったよなと思います
後から宿曜を知り、それが栄親の特徴であったようだと知り
それぞれの好みだと思いますが、私は一生一緒に暮らすなら栄親が良いなと思いました

336:マドモアゼル名無しさん
15/10/31 12:27:50.83 9vQvloYV.net
308
313
314
ありがとう
確かに、初対面からドキドキしなかった。
初対面なのに、そうじゃないみたいな対応されて、なんだこの人?と思いながらも落ち着く空気感があった。
言葉は少ないのに、妙に信頼関係がある感じがする。だから嫉妬心も無し。
でも安壊先輩のお気に入りだからややこしいかな
それがなければ本当にトントン拍子に進むんだろうなっていうのがよくわかる。

337:マドモアゼル名無しさん
15/10/31 14:17:37.41 4A5qUQpY.net
315>>
今年30過ぎたし、私も結婚相談所で栄親さがそうかな。30手前で中距離と別れちゃったし。
先の事を考えると、安心感て大事だよね。

338:マドモアゼル名無しさん
15/10/31 16:48:55.21 2l+pVpod.net
栄親じゃなくてもおしどり夫婦だったり、周囲の人達に「こんな夫婦になりたい」と言われてたりする夫婦を数組知ってる
栄親のスレだから良さを知っててこだわるのもわかるけど、栄親にこだわりすぎてる気がする
栄親て必死に探すような相手じゃないと思う
意識してない時に自然と気にせず一緒にいられて、気づいたらそばにいる人というか。
こだわってたら逆に見失いそう

339:マドモアゼル名無しさん
15/10/31 18:37:01.58 ZAQM7bTT.net
こだわり過ぎも良くないとは思うんですけどね
でも自然な出会いじゃないからこそ、出会う前に予め選べるのだからより望む相手を探したいなと
好きになってから調べたら他の組み合わせだった、と言うならまた別ですよね
それにお互いの望む関係もあるので、仲の良い夫婦はどの組み合わせでもできると思っています
自分の望む関係が栄親なだけで、他の組み合わせを否定する意図はないんですよ

340:マドモアゼル名無しさん
15/10/31 19:08:53.00 2l+pVpod.net
>>328
>>327です。
他の相性を否定するつもりがないのはわかってますよ。
栄親スレを前から見てて、栄親と思って頑張ってきたけど安壊よりもひどい結末だったって書き込みも多々あったので、最初から栄親に期待して選ぶと不満が出やすいんじゃないかなと思ったんです。
お節介でしたね、すみません。
良い人に出会えますように!

341:マドモアゼル名無しさん
15/10/31 20:01:56.11 PfvREbqw.net
遠距離です
もう「恋人」ではなく「家族以上の人」です(結婚してませんが)

342:マドモアゼル名無しさん
15/10/31 20:10:26.16 qK4LpV5i.net
家族以上の関係だと言える異性が
存在する事自体羨ましいですね。

343:マドモアゼル名無しさん
15/10/31 21:33:13.58 ZAQM7bTT.net
>>329
いえ、注意してくださってありがとうございます
心に留めておきますね

344:マドモアゼル名無しさん
15/10/31 22:20:40.85 4A5qUQpY.net
栄親でも、宿の性格によっては合わない事ない?

345:マドモアゼル名無しさん
15/10/31 23:15:52.59 2l+pVpod.net
あります!
栄親なら栄の中遠距離、親の近距離とは仲良くなりやすいし続く。栄近距離、親遠距離とも仲良くなるけどこちらから距離を取りやすい結果に…
あと宿によって栄親より他の関係の方がうまくいくってのもありますよね。
前にそんなレスを度々見たような

346:マドモアゼル名無しさん
15/11/01 12:36:30.58 HKEGVwlu.net
遠距離の栄です。
お互いに、好きだから分かって欲しくて全てを素直にぶつけすぎて壊れました。
親側も疲れ果てた様ですがまだそれでも付いてこようとします。
物理的な遠距離を経てやっと近くになれましたが、付き合いが長くなるにつれて今度はお互いに2人の時間も自分の時間もゆっくり取れないほど忙しくなってきてしまいました。
向こうが久しぶりの休みの時、こちらに急な仕事が入るなど…
面白いぐらいまともに2人の時間が取れなくなりました。どっちが悪い訳でもなく、どうしようもなくて歯痒いです。やはり遠距離だからでしょうか?
それでももう離れられないから、向こうはどうであれこちらはどんな状況でも対応できるように成長することを決意して心をリセットして付き合い直すことにしました。
あとはせめて帰る場所を同じにする為、一緒に住むしかないのでその準備を進めて行こうと思います。
絶対に幸せにします。

347:マドモアゼル名無しさん
15/11/01 14:04:00.94 wBz2WYdf.net
栄親にこだわりすぎるのってどうかなあ
栄親の夫とはシナストリも四柱推命も相当いい
性格的な合う感じはその辺が問題で
宿曜はおまけみたいな感じ
他が悪くても栄親だからってうまく行くとも思えない
プロフィールで選ぶなら単純に直観でいいのでは、、

348:マドモアゼル名無しさん
15/11/01 15:20:31.97 rvVISC77.net
ねー、栄親かどうかは相性を見る上での一面でしょ。結婚に焦る歳なら選り好みしている暇なんてないだろうに。

349:マドモアゼル名無しさん
15/11/01 17:40:56.34 HT9bB47Y.net
この人何となく合うなぁ…
あ、栄親なんだ。
こんな程度でしょ?

350:マドモアゼル名無しさん
15/11/01 18:53:44.73 lI6Lf2n/.net
>>336
全部いいって羨ましいわー

351:マドモアゼル名無しさん
15/11/01 19:00:21.58 5hCCsQEG.net
安らぎ感があるよ 栄親

352:マドモアゼル名無しさん
15/11/01 19:59:24.99 PKOtKZYO.net
>>336
>>337
これすごいわかる

353:マドモアゼル名無しさん
15/11/01 21:51:43.20 pg92dxHN.net
いつも栄親に浮気される

354:マドモアゼル名無しさん
15/11/01 21:56:04.02 6q7ZqUPi.net
懐かしい感じがして、一目惚れ。
栄親だ嬉しい!
て感じだったな。
確かに年齢的な事いったら選り好みしてる場合ではないけども安壊は嫌だなておもう。

355:マドモアゼル名無しさん
15/11/01 23:44:35.48 ht1jKTBt.net
27と28で違う感じ
27で栄親中距離だったけど
28の安壊の相手とはあっという間に別れちゃった

356:マドモアゼル名無しさん
15/11/02 00:22:10.41 cdUB6W+N.net
>>344
同じく

357:マドモアゼル名無しさん
15/11/02 00:42:12.93 JOSPiLnH.net
>>344
そんな傾向もあるのか
28宿は調べたことなかったけど、好きな人みてみたら27宿で栄中距離で28宿で親近距離だった
28宿じゃなくて出生時間入れた場合の相性は何か影響あるのかな?
ごちゃごちゃすると思って今まで27宿しか参考にしてなかったんだけど

358:マドモアゼル名無しさん
15/11/02 02:40:09.42 /oFHKXwX.net
私は時間加味してる
宿曜は、時間関係ないというけど、時間入れた方がしっくりくるから
自分でこれだと思うのが一番正しい気が
28は参考程度かなぁ、ペルソナだし最初の相性って感じがする

359:マドモアゼル名無しさん
15/11/02 05:20:12.39 JOSPiLnH.net
>>347
それって相手の出生時間も入れて相性見てるってことだよね?

360:マドモアゼル名無しさん
15/11/02 12:55:47.04 fUpOplAS.net
おはようからおやすみまで罵声を飛ばし怒鳴り合い目を血走らせ相手をシネシネ叫んでる毒両親みたいには絶対なりたくなくて、参考までに調べてみた
27で危成、28で安壊、四柱で支合だった
運命の電撃婚()をしてこんなになってるのを見てると怖いなって思って占いが気になってしまう
一瞬でビビっと来て親の反対も無視して駆け落ち級に結婚してこれとか、ビビは当てにならんなと
良くわかっていない素人だけど、自分が結婚するなら栄親や業胎なら良いなと思うよ

361:マドモアゼル名無しさん
15/11/02 17:28:35.58 JOSPiLnH.net
うちはおはようからおやすみまで、好きだよー愛してるよーって言いながらおはようハグも寝ながらテレビハグも手繋いで寝るのも当たり前(主に父→母)の両親に育てられましたよっと。
27で友衰、28で安壊、四柱で干合と律音ありでした。
いつまでもラブラブ感は友衰のなせる技かもしれない。
「電話の父の声がかっこいい」と報告してくる 母
私は父と栄親なのでかっこいいのかもしれないけど母ほどときめかない

362:マドモアゼル名無しさん
15/11/02 18:18:06.83 QWRPBkUc.net
そりゃ親父にはときめかんだろw

363:マドモアゼル名無しさん
15/11/02 18:28:31.29 fUpOplAS.net
同じ安壊でも真逆だな
28より27の方が相性には影響あるのかね
占いではなく、当人の人間性が一番関係するのは置いておいて
ネットではみつからないけれど、クガタチってやつも良く当たってたっけな

364:マドモアゼル名無しさん
15/11/02 20:19:37.83 vEj3eNAe.net
栄親の遠距離でセフレというか、
サシ飲みした日にヤッてしまったw
これ以上の進展はないだろーなwww
恋人関係になりたかったよorz
20歳年上だけど←

365:マドモアゼル名無しさん
15/11/03 12:02:28.02 2oeH7Cp9.net
栄親に出会っても、叶わぬ相手に恋をするケースが多い。
(長年つきあっている彼女がいる、婚約中など)
なぜ出逢わせるのか!と思うこともしばしば。

366:マドモアゼル名無しさん
15/11/03 14:00:35.51 VaXWsTI2.net
栄親と出会って恋人になれた人は、大事にしたほうが良いよ。栄親じゃなくてもだけど。
自分は栄親って知ってるのに別れてしまったから。後悔してる。
季節も冬になったし、色んな意味で寒い

367:マドモアゼル名無しさん
15/11/03 14:33:47.50 RFZnKIur.net
少し休んで落ち着いたら、新しい良い相手を探しに行こうぜ!
ってどうやったら良いのかわからない現ぼっちだけどw
一緒に行動したり共感したり穏やかに付き合える事を重要に思う人には、栄親が一番おすすめなのかな
逆にドライでそれぞれ自由かつ自分にない考え方が好きな人には危成が良さそうなのかなと思った

368:マドモアゼル名無しさん
15/11/03 14:47:47.56 xo+0IcCT.net
安壊元彼がトラウマからの恋愛もトラウマでマジ勘弁状態だったけど、相手からの周りを巻き込んだ猛アプローチ2年間()に折れて付き合ったら栄親中だった。
27で栄親中、時間込みは相手のが分からないけど栄親中の可能性が高い。28で友衰中。
四柱で沖は無いっぽいけど害がある…
マニアック四柱では長続きするって書いてあったから信じる。

369:マドモアゼル名無しさん
15/11/03 14:49:58.60 bs9N9l6E.net
栄親だったけど、四柱推命では害がついてた
やっぱだめだわ

370:マドモアゼル名無しさん
15/11/03 15:19:19.62 5m0NZqks.net
沖あるとだめだな…ておもた。

371:マドモアゼル名無しさん
15/11/03 16:35:17.12 WKGMusWW.net
自分はアスペクトがハードな相手はだめだった
今彼と宿は同じだったけど、別れた方はスクエアだらけ
一緒にいると楽しかったけど
基本的な価値観とか肌感覚とかのずれがだんだん気に障るようになってた
栄親なら何でも上手く行くわけじゃないと思う

372:マドモアゼル名無しさん
15/11/03 20:36:27.92 IjxRbURO.net
栄遠距離が毎日電話かけてくる
自分の話聞いてほしいのとかまってちゃんなのはわかりきってるから、段々めんどくなってLINEも返さず電話もスルーしてるけどもう4日もそんなん。
彼氏でもないのに毎日その人のために時間つくれない、他にもやりたいことあるしって伝えたのにこれだよ
栄親の距離感間違えて摩擦が起きるってこういうのだとつくづく思う

373:マドモアゼル名無しさん
15/11/03 20:52:21.89 RFZnKIur.net
>>361
お疲れ様です
私はそれ友衰と安壊にやられるな
特に安壊は恐ろしい空気のよまなさっぷりで、ほっといたらストーカー化


374:オたのも何人か出た 最後は警察に追い払って貰った その辺りは当人の人間性であって宿曜はあんまり関係ないのかな



375:マドモアゼル名無しさん
15/11/03 21:20:08.83 IjxRbURO.net
>>362
レスありがとう。
このパターン、異性の栄親近距離が毎回そうなってて結局うっとうしくなってかなり薄い関わりにしてたから警戒してたけど、遠距離もなるなんてね。
他の関係は物事がうまく運ばなかったり食い違ったりがあってもそれが常だからある程度の「それぞれ感」はあるんだよね。
栄親は私ならわかってくれる許してくれるみたいな甘えでしつこくなるから、嫌いじゃなくてもいやになる
最終的には人によるんだけどね。

376:マドモアゼル名無しさん
15/11/03 21:35:23.51 5m0NZqks.net
>>363
うちの遠距離親彼は連絡無精だから、想像できないや。
男の方のマメさって、受け入れられる人とそうでない人とあるね。

377:マドモアゼル名無しさん
15/11/03 22:24:09.28 IjxRbURO.net
マメっていうより依存的なんだよね
ただのマメな人なら好印象なのに

378:マドモアゼル名無しさん
15/11/03 22:41:21.78 RFZnKIur.net
マメなのは良いね
ダメなのは、相手の事を考えず勝手に押し付けるタイプじゃないかな
あなたの独り満足に付き合わせないでってなる
返事をしてもこっちの事はおざなりで自分の言いたい事ばかり話していたりね
今のところ私の周りにはその栄親は居ないな
てか異性同性どちらも栄親自体が居ない
どうしてだろか

379:マドモアゼル名無しさん
15/11/03 23:27:55.63 HF7KNTYo.net
>>361-362
元カノが安壊遠距離で、電話を毎日朝と晩に要求されてたよw
異常だから友達に聞いて見なって言ったら、その友達がそんな感じだったから墓穴掘ったし

380:マドモアゼル名無しさん
15/11/04 02:26:20.46 Ohvffdod.net
若い頃は誰しもそういう時期がある気がするけど

381:マドモアゼル名無しさん
15/11/04 10:57:48.53 P67vN6Eo.net
そういう距離感や価値感が合わないのは
結局性格が合わないってことで
宿曜以前に恋愛以前に、人として相性が悪いんだと思う
栄親でも話にならない
ホロとか合わなそう

382:マドモアゼル名無しさん
15/11/04 13:54:20.97 Ohvffdod.net
色んな意見あると思うけど、栄親でも合わなかった人はいたし
逆にホロや四柱が超絶良くても駄目な人は駄目だった
個人的には宿曜、シナストリー、四柱のうち2つが良ければ
性別年齢に関わらずうまく付き合えると思うよ
全部がいいと刺激がなくて恋愛や親友にまでは発展しなかったなあ
でもそういう刺激がない相手が結婚や一生の親友には一番いいのかも
若い頃は気付けなかったけど

383:マドモアゼル名無しさん
15/11/04 14:02:43.52 fHhRGAAJ.net
失礼ながら、おいくつですか?

384:マドモアゼル名無しさん
15/11/04 19:29:51.04 Ohvffdod.net
43歳です

385:マドモアゼル名無しさん
15/11/04 20:13:09.76 +cQZOlGT.net
>>370
>>361です。
今回の栄親遠距離は四柱で
日干合
木方合(お互いの日支と私時支)
三合金局(お互いの年支と私月支)
支合(私日支と相手月支)
があるのでかなり縁はあるのかなと思うけど、個人的に縁を示すものがある相手はしつこくなる印象があります。
栄親とは違うけど命で支合の人もそんな感じでしたし。(この人はちゃんと伝えたらわかってもらえましたけど)
栄親は日干合だけくらいの方が距離的にちょうどいい気がします。

386:マドモアゼル名無しさん
15/11/04 20:40:33.97 M596UOVC.net
栄親の引力が弱いっていうの、嘘だと思う。
初対面ですごく惹かれる人がいて、調べたら栄親中だったよ。

387:マドモアゼル名無しさん
15/11/04 20:43:27.81 UH4lzA/C.net
373>>
それすごいわかる
私も一目惚れしたら栄親中だった。
でもお互い惹かれるのは、まれじゃない?
大体片方だと思うけど。

388:マドモアゼル名無しさん
15/11/04 21:53:11.67 ovS3DYQs.net
>>374
確かに引力は強いと思った。いくら避けていても本当に思いもしない場所で偶然あったりしたわ

389:マドモアゼル名無しさん
15/11/04 22:24:00.18 Ohvffdod.net
>>373
それ一歩間違え


390:スら運命の相手って感じもしますが… ただ、おっしゃるように縁のある相手の場合、どちらかの想いだけが強いと お互い辛い想いをする気がします シナストリーはどんな感じですか?



391:マドモアゼル名無しさん
15/11/04 22:49:53.95 +cQZOlGT.net
>>377
依存的なとこと自己顕示欲が強いところに目をつぶって諦めるなら、相手の考えてることが見えるようにわかるし、その分心配の種が何もないから放っておけるし、すごく楽。
一緒にいたら良い家庭築けそうとか言われてる。
でも自由にできない環境は無理なので恋愛は考えられないかなと思う。
シナストリは情報細かくなっちゃうので控えます。すみません

392:マドモアゼル名無しさん
15/11/04 23:16:26.80 Ohvffdod.net
>>378
シナストリの件、了解です
あっさりした付き合いがしたい方なのかな
たしかにあまりに縁が深いと良くも悪くも重いかも
相手のこと好きならいいけどそうでもないときついね・・・

393:マドモアゼル名無しさん
15/11/04 23:38:03.82 +cQZOlGT.net
>>379
自立できてない関係が嫌なんですよ
仕事,趣味,友達,自分磨きと並んで恋愛がある考えなんで、いつもいつも相手してって感じだと重いです。相手は交友関係も趣味も広めようとしないから視野が狭いんですよね。
安壊でこの相性ならちょうどよさそうですが、栄親でこの相性はストッパーがなさすぎてくどくなる気がします。

394:マドモアゼル名無しさん
15/11/04 23:44:01.63 ITxvXdDI.net
あっさりが好きな方は、前に出ていた危成の相手とはどんな感じですか?

395:マドモアゼル名無しさん
15/11/05 00:35:42.09 5vJoVJtO.net
>>380
378です
栄親といえどお互いの成熟度によるってことですね
なんか凄い視界がクリアになった気分です
ありがとうございます

396:マドモアゼル名無しさん
15/11/05 00:51:45.18 vOGxozHn.net
>>375
お互いに好意を持ってることもあるし、片方なこともあったので、
どっちってことは考えたことは無かったよ。
>>376
なんで避けてるのでしょうw

397:マドモアゼル名無しさん
15/11/05 02:03:53.68 vZ38VYoL.net
栄親同士で結婚した人いますか??

398:マドモアゼル名無しさん
15/11/05 04:51:03.54 qbkeArI6.net
>>382
379です。
相手の自分のことばっかりで人にいらいらしやすかったり、いろんな価値観を受け入れられない部分がどうしても気になってある程度距離を置いてますが、この部分が成熟してたら好きになってたと思いますね。
あと、こちらが好きになったらとんとん拍子に進んで安定した付き合いができそうという気もしてます。
栄親は本当に成熟度が重要かもしれませんね。
ちなみに、恋愛問わず交友関係が栄親率高くなってから恋愛観が今のように変わりました。
自分のことと恋愛がうまく両立できる穏やかさが栄親にはあると思う。

399:マドモアゼル名無しさん
15/11/05 05:00:04.06 qbkeArI6.net
連投すみません
>>381
危成は利用し合ってる感じが否めないので一定の距離以上近くなることはないですね。
友達関係でもどこか警戒してる相手です。
仕事関係なら合ってるってのは確かにと思います。

400:375
15/11/05 06:06:34.13 D3b/gNrX.net
>>383
相手の立場考えたら迷惑かかるだろなと思って避けてました

401:マドモアゼル名無しさん
15/11/05 09:02:12.12 9HwwjIpC.net
確かに栄親の説明に、お互いの魂の成熟度が同じくらいでないと上手くいかないってあったな
今話題になっている辺りを問題点として含んでいるのかもですね
他の方が自分の体験から学習されたお話はためになるな

402:マドモアゼル名無しさん
15/11/05 09:12:28.77 lddoJfEK.net
栄親の遠距離です
昨日、ささいなことでケンカしましたがその日のうちに仲直り
ほかの宿曜なら多分長引くと思う

403:マドモアゼル名無しさん
15/11/05 11:44:41.63 +67TThmw.net
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! マドモアゼル名無しさん
E-mail: sage
内容:
一時の誘惑に負け安壊遠


404:ヨ。 好きすぎて好きすぎて、でも信頼はしていなかった。結局うまくいくはずもなく破局。 ドキドキも興奮も無かったが、何より揺るぎない安心と信頼をくれた栄親中の人。 それがどれだけありがたくて、大切なことだったか今更痛い程思い知らされた。 私が愚かでした。 今更戻ってきてなんて言えない。 ただ、こんどは絶対に悲しませないように独り自分を磨くのみ。



405:マドモアゼル名無しさん
15/11/05 13:06:25.77 TggqWoc9.net
>>384
うん

406:マドモアゼル名無しさん
15/11/05 13:11:06.33 +o9qfVTO.net
>>389
うちもその日のうちに仲直りだなぁ。
お互い聞く耳持てるっていうのが、いいところかも。
苦情言っても言われても、素直に聞ける、反省する、改善しようとする。

407:マドモアゼル名無しさん
15/11/05 13:31:18.77 02sov+rr.net
>>384
私も。近距離のせいか友達みたい。楽。

408:マドモアゼル名無しさん
15/11/05 14:13:38.11 DhRV4UrP.net
別れた栄親に怒りを覚えてしまう私はおかしいのかな?

409:マドモアゼル名無しさん
15/11/05 15:06:16.01 NHk5CfyK.net
>>384
うちは遠距離 友達と言うより兄弟かも
同い年だけど、姉になったり妹になったり
両方の性格のせいもあって、ケンカもしない
我慢してるのではなくて、実際何も腹が立たない
ただただ穏やかで温かい関係
>>394
怒りは愛情と同じ
気持ちが残っているうちは仕方ないよ

410:マドモアゼル名無しさん
15/11/06 01:14:26.30 4ooX//FX.net
奎と房の組み合わせの方いますか?
房に惹かれてますが、何を考えてるのかわからず距離が縮まらず切ないです
当方奎男

411:マドモアゼル名無しさん
15/11/06 01:57:28.23 mrKorB/r.net
>>396
房宿の業胎スレ行った方が共感できること多いかも
房宿に対して何考えてるかわからないって書いてる人結構いたよ
あと、アプローチの仕方とか恋愛スタンスとかも書いてあったと思うし

412:マドモアゼル名無しさん
15/11/06 03:27:23.05 sTcq5tPr.net
房だけど、他の宿には何考えてるかわからないように思われてるんだ。

413:マドモアゼル名無しさん
15/11/06 10:54:45.88 4ooX//FX.net
>>397
ありがとうございます。書き込んでみました。
>>398
優しいのにイマイチ僕に気があるか分からなくて悩んでいます。
面白くてずっと一緒にいたいと思うけど相手にされてませんw

414:マドモアゼル名無しさん
15/11/06 12:03:49.59 YKRQUY9Y.net
383です
良いなぁ、栄親の付き合いってまさに安心感とか穏やかな感じですよね。
次栄親の方とお付き合い出来たら関係を大切にしよう(^-^)

415:マドモアゼル名無しさん
15/11/06 13:40:45.85 cRxDxJkw.net
友好的に接してくれる人は安壊でも好感持てるし、
逆に栄親でも自分に危害が及ぶ人は嫌いになるし、
結局占いなんて参考程度だと思って見ないとダメよね、と元も子もないことを叩かれる覚悟で言ってみる。
安壊と付き合い出した栄♂に、訳も分からずTwitterに私の、天然で済まされる程度の小さな失敗叩きまくったり、
有ること無いこと関係無く嘘の悪口広められて縁切った。(周りからの誤解はすぐ解けたから今は普通に過ごしてるけど)
安壊の破壊作用だから仕方無いって都合良く占いのせいにして片付けるのもアリだけど、元々かなり仲良しだった栄親に急に手の平返すようなことされて心折れてる。

416:マドモアゼル名無しさん
15/11/06 13:49:35.52 rDOMF65m.net
気になっちゃうけどたかが占いだよなあw
でもストーカー3人安壊だったから安壊だけは怖い
同性だと、ああなりたいなあ好きだなあって思う子がそうだったけど
友達を調べてみたら栄親の友達が一人も居ない事に改めて驚いた
相性も恋愛と友達とまた違うんだろうね

417:マドモアゼル名無しさん
15/11/06 13:53:37.24


418:cRxDxJkw.net



419:マドモアゼル名無しさん
15/11/06 14:01:48.53 w5KamMjU.net
>>403
つかあんた昴でしょ?

420:マドモアゼル名無しさん
15/11/06 15:12:51.66 rDOMF65m.net
>>404
え?違いますよ
そんな傾向がある宿もあるのか

421:マドモアゼル名無しさん
15/11/06 16:36:04.76 mrKorB/r.net
栄親で甘やかされて多目に見てたわがままをちゃんと指摘して気づかせてくれるのは安壊だったりするよ
てか、天然で済まされる程度って自分で言われてもw
相手がどう感じるかでしょ

422:マドモアゼル名無しさん
15/11/06 16:46:18.70 KjI/TRK6.net
>>401
参考程度って言いつつ、占いのスレにせっせと書き込みかー。
なんなんだそれって感じだが。
あと、友好的に接してくれるってのは、表面だけの付き合いってことですぞ。
好きな男が寝返ったからって栄親の悪口はいかん。

423:マドモアゼル名無しさん
15/11/06 23:11:29.62 mrKorB/r.net
宮崎あおいと高岡奏輔、岡田くんの関係見ると特徴がよく表れてる
宮&高→付き合ったり結婚するまでの期間の短さと一緒になってから問題ばかりなのが安壊らしい
宮&岡→お互いに好印象持ちながら7年友達付き合いしてようやく付き合いだしたあたりが栄親らしい。
栄親にとって友衰や安壊が近くにいるとうまくいかないってのも出てる
ネットだと不倫のこともあるからイメージ悪いけど、栄親でよくある「2ショットがお似合い」って意見も多いし
不倫しなきゃ世間ももっと肯定的だったんだろうなぁ、もったいない

424:マドモアゼル名無しさん
15/11/06 23:49:48.43 Lf4v9Oyz.net
気のせいかもだけど、ふとしたら相手の存在が消えてしまいそうな感覚があるよ。
とても近くて大切な存在に感じているのにね。
ドキドキがないって、こういう感じなのかな

425:マドモアゼル名無しさん
15/11/07 00:00:29.20 NmFf9bL+.net
でも、あれだよね
逆に、一番長く関わるような相手は空気のようだったりするよね
仲の良い、気の合うような人とは、割と短期間で別れる縁だったりするし
これは、背後の人の趣味で、無害な人ばかり宛がわれてるってことなのかな?

426:マドモアゼル名無しさん
15/11/07 00:12:11.59 L+2s4/CZ.net
空気のような存在までになれば、安定感になるんだろうね。
順調に進んでる場合はそうなるんだけど、そうじゃない場合は考えてしまうよ
頑張って消えないようにしっかり掴んでおくべきなのか、手放しでなるようになるのが良いのかって。
まぁ本人の気持ち次第って言われたらそうなんだけどね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1366日前に更新/262 KB
担当:undef