【宿曜】栄親カップル ..
[2ch|▼Menu]
151:マドモアゼル名無しさん
15/10/09 19:59:40.78 aWz19rpJ.net
>>144
親友に柳宿いるけど、喧嘩の時とかはっきり言ってくれるよね
私は柳宿のそんなはっきりしたとこが好きです
嫌な空気になったとしても、本気で向き合ってくれてることとか思ってること全部言ってくれてるってわかるから余計信頼感が増す

152:マドモアゼル名無しさん
15/10/09 22:42:21.52 9LV+t5pv.net
柳は自分の意見を押し通そうとするし、結局反省してない。
言いたいことズケズケ言う割に、自分が言われたら逆ギレ。

153:マドモアゼル名無しさん
15/10/10 00:11:41.22 +Lj05cOV.net
柳女です
当たってると思います!

154:マドモアゼル名無しさん
15/10/10 00:14:30.08 HbFS+Nwq.net
柳宿のはっきりとした言葉は、自分の思い通りにならないと気が済まない感情から来るものであって、決して冷静で大人な考え方からではないと思うよ。
逆上して、ムキー!って感じ。

155:マドモアゼル名無しさん
15/10/10 00:19:10.50 1QzQCFv6.net
>>147
私も彼が柳なのよ、んで話し合うとちゃんと向き合ってくれてると思ってたけど、自分に不都合が無いか見極めてるだけで、結局自分の思い通りになるように仕向けてるのよ。
なんも柳は改善せんよ。

156:マドモアゼル名無しさん
15/10/10 00:21:03.84 1QzQCFv6.net
栄親でも限界ある。
こっちが栄なのになんも栄えんし、苦労ばっかり強いられるし。毒親としか思えん。

157:マドモアゼル名無しさん
15/10/10 02:39:38.97 kDYxCCUs.net
私は栄親、柳宿の彼に半年で振られました。
しかし向き合うと言う事が出来ない人だった
しかも栄親なんに悪いこと多発してた
男友達にも柳宿いるけど、彼は向き合ってくれる人だし。柳にも色んな人いるよね。

158:147
15/10/10 02:50:28.92 B6miZ8rY.net
>>151
柳でもいろんな人がいるのか、柳のはっきりに対して好き嫌い分かれやすいのか…
幸いにも、自分の価値観と柳の価値観がぴったり合うのでだいたい思ってること同じだし、大切にしてるポリシーみたいなのも一緒だから、自分の都合の良いようにしようとしてるとか思ったことないな。
意思ははっきり言う子だけどね。
あっけらかんとしてる感じが心地良い

159:107
15/10/10 09:01:45.24 nj28/Ur7.net
栄親近距離、親に片想いしてます。
ほんっとにタイミングが合わない!w
相手が忙しいと自分は暇。
お互い、相手が忙しい時に遊びを持ちかける
四柱推命も、ホロも割と良い。
タイミングの合わなさは、私金星×彼火星スクエアのせいかなぁ

160:マドモアゼル名無しさん
15/10/10 13:02:49.34 gxu0aTQ1.net
>>155
近距離で合わないのかー。
遠距離なら、なおさらかもな。
私も四柱推命も、ホロもいいけど。

161:マドモアゼル名無しさん
15/10/10 13:11:37.84 WnukygkC.net
一目惚れに多そうなのが安壊で、
異性の友人から恋が芽生えたり、性格とか中身で徐々に惹かれていくのが栄親って解釈で大体okなの?
宿曜初心者なもので。

162:マドモアゼル名無しさん
15/10/10 20:56:46.65 6g1o15a1.net
>>157
自分は一目惚れして栄親近距離と恋人になったよー。付き合うのに時間かかって、相手は多分性格で好きになってくれた。
振られちゃったけどね……

163:マドモアゼル名無しさん
15/10/10 22:13:12.41 rkWK3qYy.net
ほえ

164:マドモアゼル名無しさん
15/10/11 02:16:53.47 2Bs1fulu.net
158です。
間違えました、近距離じゃなくて栄親中距離でした。

165:マドモアゼル名無しさん
15/10/11 02:33:07.57 PnxwnD4r.net
>>158
中距離はやっぱ付き合うまでに時間かかるんだねー
別れちゃった理由はなに??

166:マドモアゼル名無しさん
15/10/11 03:32:27.96 9rT+pxdT.net
婁落とすにはどうすればいい?
ちなみにこちらは房。

167:マドモアゼル名無しさん
15/10/11 06:49:46.43 VAxpjwwJ.net
>>162
メロンを押し当てるんだ!あとは分かるな?

168:マドモアゼル名無しさん
15/10/11 08:50:59.80 qW7zh8Gj.net
安壊に一目惚れとかした事ないな。栄親に一目惚れならある。あといいなと思う芸能人は調べたらほぼ全て栄親。
安壊は壊は普通だけど、安は生理的に無理レベルの大嫌いなタイプが多い。

169:マドモアゼル名無しさん
15/10/11 13:47:04.88 2Bs1fulu.net
>>161
理由は価値観の違いって言われた。
後は、丁度付き合った時趣味を持ってなくて私が彼に依存ぎみになってたとかかな。
家族みたいな感じで、一緒にいるとすごく落ちついた。私房、彼柳。
自分の一目惚れだったので、半年かけて徐々に仲良くなり告白しました。
でも、何故か事故ったりとかよくない事続いたよ?そこは栄親なのに不思議と思った。

170:マドモアゼル名無しさん
15/10/11 13:55:22.70 PtNGRK4z.net
四柱推命で沖があったり28宿で安壊だったとか?

171:マドモアゼル名無しさん
15/10/11 14:10:10.59 zeUTIvtS.net
事故ったりするのは二人の関係よりもたまたま
>>165さんか彼の運気が低迷してた時期だったからでは…

172:マドモアゼル名無しさん
15/10/11 16:53:21.43 SJdlUB4J.net
友達として仲良かったはずの中距離の女♂に3年も片思いされてたと知ってから気になって仕方ない。
女は一途って本当だったのね…!
因みにこちら昴。

173:マドモアゼル名無しさん
15/10/12 10:05:48.55 knAAFNum.net
>>168
女宿♀ですが、一途です。よくも悪くも、他の人は目に入らない。
中森明菜さんも女宿のようですが、典型的なタイプだと思う。

174:マドモアゼル名無しさん
15/10/12 12:32:44.91 OeIbGGc4.net
女宿月山羊は一途かもね
月射手だと女好き男好き

175:マドモアゼル名無しさん
15/10/12 16:36:32.01 Vq5Wo9nL.net
>>169
何宿かは言わないけど、安壊の元彼に浮気されてるので一途というワードには魅力を感じてしまうんですw
良ければ女から見た昴の印象を教えて頂きたいw
>>170
他の知ってる女宿が女好きと女垂らしなんで、彼が女って分かった時はあれ?って思ったんですがそーいうことなんですねww

176:マドモアゼル名無しさん
15/10/12 19:08:50.51 SN90axk7.net
>>171 
知ってる女宿月山羊の方は一途ではありません。
仕事もできますが、女遊びも盛んです。
結婚しても直らない。

177:マドモアゼル名無しさん
15/10/12 22:41:04.17 knAAFNum.net
>>171
女宿♀です。
昴には出逢ったことがないので、わかりません。
栄親は、斗と嘴だけかな。
いずれもおつきあいしましたが、相性はいいです。

178:マドモアゼル名無しさん
15/10/13 15:59:44.58 gqaV7jqm.net
逆逆、っていわれてる光晴堂のほうが当たってる気がする…

179:マドモアゼル名無しさん
15/10/13 21:48:56.79 EH7XHHk2.net
ホントに栄親って相性いいのかな〜。
最近知り合った人、中距離だけど全く話が弾まないし楽しくない。

180:マドモアゼル名無しさん
15/10/13 21:54:57.43 +E0cXLxa.net
>>175
そういう人もいるけど、たまにぴたっと来る人はだいたい栄親だったりすること多いよ
でも自分も、異性だと中距離全然だめ
遠距離はめちゃくちゃ分かるし、好きになる

181:マドモアゼル名無しさん
15/10/13 22:21:18.63 sHpGldIJ.net
波瀾だらけの人生なので、栄親と付き合って結婚して落ち着きたいなぁ。
中々難しいんだろうがね。

182:マドモアゼル名無しさん
15/10/13 23:32:03.97 4MrcXNZj.net
>>176
確かに遠距離はわかりやすいね
栄親の中では一番異性として意識しやすいような接し方をしてくれる気がする
近距離も同じくわかりやすくアピールしてくれるけど自分が好きになったことないので恋愛としては謎

183:マドモアゼル名無しさん
15/10/14 0


184:2:46:32.21 ID:OM+lVKqt.net



185:マドモアゼル名無しさん
15/10/14 07:42:22.66 Lw5lHLFT.net
栄親と全く噛み合わないどころか、苦手なタイプだw

186:マドモアゼル名無しさん
15/10/14 10:29:01.94 neIQFFE7.net
>>174
光晴堂はこのスレッドと名称が逆なだけで
内容は一緒だから
ここでは栄える方を「栄」
あっちでは支える方を「栄」と言ってるだけのこと
役割がぎゃくなわけじゃない

187:マドモアゼル名無しさん
15/10/14 13:39:17.06 Hlxsi/vh.net
遠距離だとどんなかんじの分かりやすさなんでしょうか?

188:マドモアゼル名無しさん
15/10/14 15:47:54.36 q36Ftkbh.net
遠距離
もう家族みたいに感じる

189:マドモアゼル名無しさん
15/10/14 17:26:16.52 xcgR0rmO.net
遠距離
以心伝心
だけど、連絡がちょっとないと不安〜。

190:マドモアゼル名無しさん
15/10/14 21:24:21.01 4IuEyCZL.net
安壊遠距離と去年、離婚。情熱的に燃えあがって、あっけなく終わった。
栄親の異性は周りに何人かいるけど、恋愛対象にはならないんだなーー。

191:マドモアゼル名無しさん
15/10/14 23:29:20.02 Q4tiM6F8.net
中距離は出会ったことがないな。出会ってみたい。
遠距離は惹かれてしまうし、本当に家族みたい。
連絡がないと寂しい。

192:178
15/10/15 00:08:56.46 rRAIT1Kh.net
>>182
私の場合ですが、異性としての接近なのか、どんなに仲良くても友達として心を許してるからの接近なのかってところを遠距離は言葉や態度でアピールしてくれます。
友達とか気になってるとか言葉にしてくれる人が多かったのかな。

193:マドモアゼル名無しさん
15/10/15 00:51:02.07 6dr7SfBA.net
近距離、中距離としか出会ったことないから、
遠距離の感覚が気になります!
どちらもほんとうの意味で仲良くなるまで、
時間が掛かるけど仲良くなったら離れる気がしませんね。

194:マドモアゼル名無しさん
15/10/15 01:22:03.73 xEJVU7U9.net
遠距離は、安壊並みに惹かれるけど、あの独特の心乱される感じがなくて、穏やかで優しい気持ちになる
大好きだし異性だけど、家族感がかなり強い
近、中距離は本当に意識に登らない

195:マドモアゼル名無しさん
15/10/15 01:31:35.46 7WiyPLkf.net
>>189
登らないってなんだろ

196:マドモアゼル名無しさん
15/10/15 05:21:32.80 jfEl11d+.net
中距離ってじわじわ仲良くなるの?

197:マドモアゼル名無しさん
15/10/15 08:47:07.09 d/KB2txn.net
>>189
同じ!
圧倒的に信用できるから、ずっと穏やかで優しくいられるのかも
近・中距離に会ったことないから距離が関係あるかわからないけど
>>184
うちは物理的遠距離だというのに
ふたりとも連絡不精でフットワークも悪いという
恋愛に不向きなタイプだったので、
心が決まったらさっさとしようと、あっという間に結婚した
結婚してからの方がずっと幸せ
連絡が面倒な性格には、いつもそばにいるってラクちんw

198:マドモアゼル名無しさん
15/10/15 09:53:02.34 qluUkXaO.net
中距離はじわじわだね
慣れると本当に家族のようにかけがえのない人になる
近距離は即仲良くなる
慣れるとお互い遠慮がなくなり、特に同性はうざくなる
遠距離は時間かかる
慣れても緊張感が残っていて、ある意味恋愛向きかも
個人的な感想でした

199:マドモアゼル名無しさん
15/10/15 14:27:21.39 tmw+e0ZI.net
遠距離の不思議な所は物理的にも遠距離の人が多いってとこだよねー。

200:マドモアゼル名無しさん
15/10/15 14:43:10.02 xEJVU7U9.net
あと、近くにいても、近距離、中距離よりもむすびつきが圧倒的に弱い気がする
字のまま、ちょっと遠い存在
でも実は一番好きかも、っていう

201:マドモアゼル名無しさん
15/10/15 18:59:55.80 Ep7w2/61.net
みなさんの遠距離栄親に、共感。
時間がかかって物理的に遠く、またなかなか会えない分、緊張感もある。
でも家族のような安らぎがあり、一番好きな相手。
…切ない。

202:マドモアゼル名無しさん
15/10/15 19:39:30.07 VooXYGHP.net
なんで物理距離


203:ワで発生するんだろ?! 宿曜の七不思議だわ。 遠距離だけど、心は繋がってる感じはいつもするけど、連絡ないとやっぱ寂しいわー。



204:マドモアゼル名無しさん
15/10/15 19:56:51.67 nvugJSwL.net
中距離は何かしらのワンクッションがある感じ?
知ってる人の中で唯一の栄親中距離の娘は
同じ会社の人の娘さんだけど。

205:マドモアゼル名無しさん
15/10/15 22:44:45.74 qluUkXaO.net
中距離は5〜6回くらい話さないと良さがわからない感じだったよ
10回目くらい目にはポカポカ陽気みたいな雰囲気になってる
近距離はそれこそ一度言葉を交わしただけでで親友や恋人みたいになる
異性はそのままうまくいけど同性の場合は嫌な思いしたことも何度かあるなあ
自分の場合は遠距離の秘訣が知りたい
同性異性あわせて10人くらい出会ったけどあまり仲良くなれない
仲が悪いってわけでもないんだけどお互いに警戒が解けないような感じ
安らぎとか家族みたいな雰囲気とは程遠くて、どちらかがピンチになったときに
はじめて「ああ、仲間なんだな」って感じる程度の関係というか

206:マドモアゼル名無しさん
15/10/15 23:24:22.86 rRAIT1Kh.net
私はつい最近栄遠距離との連絡断ってしまったよ

207:マドモアゼル名無しさん
15/10/16 00:33:29.18 ZwDCFIhB.net
>200
同じく!まさか私の相手じゃないよねw
大好きな人だけど、事情が許してくれない。
諦めるしかないのかなあと。

208:マドモアゼル名無しさん
15/10/16 00:51:56.53 hXZ4bOmo.net
宿曜ってよく知らなかったけどすごいね。
私心宿で
執着してボロボロになった相手が安壊近距離。
元旦那が業胎で今でも仲良し。
今彼は栄親遠距離で、元々あまり会えなかったけど
彼の実家の事情で本当の遠距離になってしまった。
メールも月1回位しか来ない。
ついでに親友も見てみたら栄親近距離だし。
当たりすぎててコワイ。
遠距離に挫けそうになったらこのスレ見に来ます。

209:マドモアゼル名無しさん
15/10/16 00:55:57.05 MADoDv+7.net
>>199
実際、遠距離の人の半分くらいは何故かめっちゃ嫌いだった
嫌がらせされたり、怖かったりした
警戒心がとけないのもわかる
ただ、特に異性は、なんとなくワクワクした感じがあって、でも家にいてもおかしくない感覚あって、友達も恋人も楽しい感じ
自分を受け入れてくれる、一番の仲良しのような気がしてたよ。好かれてる、とも思った
中距離は、お互いのペース守る感じで、踏み込み過ぎない
近距離は、興味なしだった…

210:マドモアゼル名無しさん
15/10/16 01:35:11.77 INOpkQUW.net
>>201
200ですが、私の相手って意味がちょっとわからない…
私女だし、連絡断った相手は男性です。
私の場合はどうしようもない理由じゃなくて、毎日毎日LINEと電話求められるのに疲れちゃっただけですw
付き合ってもないのにこれはちょっと依存しすぎと思ってしまった
相手が年下だからそういう価値観の時期なのかなと合わせてたけど、無理でした

211:マドモアゼル名無しさん
15/10/16 10:20:36.17 fODIaNTA.net
>>203
なんかわかる気がする
確かに異性の場合は付き合うまではいけなかったけど
近距離や中距離に比べてワクワクドキドキ感があった
ただ個人的には精神的な繋がりを感じにくかったなあ
四柱でいうと遠距離=支合、近距離中距離=干合みたいな

212:マドモアゼル名無しさん
15/10/16 14:13:42.07 hRsMXGM0.net
>>205
実際遠距離で支合ですわー。

213:マドモアゼル名無しさん
15/10/16 17:33:35.48 ibeygfiL.net
栄からベタベタアピールしても大丈夫?
中距離より

214:マドモアゼル名無しさん
15/10/16 21:29:18.69 RNav167w.net
>>207
栄中距離に片想いしてる私からしたら、それすごい嬉しい!

215:マドモアゼル名無しさん
15/10/17 23:48:12.68 l5w+qthl.net
栄親は復縁する可能性も高いってほんとなんですかね?
今の彼と初めて別れ話になったとき、
悲しいはずなのに、
いつかまたぜったい付き合って


216:驍チて へんな自信があって、ぜんぜん実感がなかった。 案の定、その一時間後にまた戻ることになった。



217:マドモアゼル名無しさん
15/10/18 08:16:18.92 gJvIkEvS.net
栄親は復縁しますよ
私たちがそうでしたw
離れがたい何かがあるんでしょうね、他の宿よりも。

218:マドモアゼル名無しさん
15/10/18 08:35:10.77 d8KkdiKR.net
干合とかがあると悪い意味で言えば腐れ縁
別れたくても別れられない

219:マドモアゼル名無しさん
15/10/18 08:38:56.97 l8U8BYpY.net
中距離ジリジリすぎて進展ナシもう諦めた

220:マドモアゼル名無しさん
15/10/18 09:00:02.87 8ak4cutu.net
私は復縁は全く無さそう。
今思うと変な付き合いだったから、連絡来られても困る。

221:マドモアゼル名無しさん
15/10/18 12:03:35.17 LELByeBp.net
>>212
まだ諦めてはないけど、同じく
諦めた方がいいのか迷い中

222:マドモアゼル名無しさん
15/10/18 13:04:29.38 R0mZSkMS.net
>>210、211
干合ではなく支合。
誰よりも好きな気持ちはあるんだけれど、彼女のいる人。
復縁したいけれど、どうなるのか。
年齢もあるので、進展しないなら別の人を考えたほうがいいのかと思いつつ。

223:マドモアゼル名無しさん
15/10/18 13:20:28.83 Ngo4zCam.net
干合も支合もあるし、同一空亡だけど別れたよ
復縁したいな・・・

224:マドモアゼル名無しさん
15/10/18 16:24:14.39 vJ5+YOIg.net
>>212
ジリジリの詳細教えて

225:マドモアゼル名無しさん
15/10/18 17:33:17.28 eApjD3xT.net
わかる。中距離は
もう知らんわ、ってなっても気付いたら修復してる。
友達以上恋人未満の期間が無駄に長い。

226:マドモアゼル名無しさん
15/10/18 17:46:29.20 6XuSS84G.net
>>218
わかる。
精神的にはすごい繋がっているが、一線が超えられない。

227:マドモアゼル名無しさん
15/10/18 20:34:00.83 R0mZSkMS.net
栄親近距離とつきあっていたときは、展開が急速だった。
一線越えるのも、早かったな。
今は遠距離だから、とても長い。

228:マドモアゼル名無しさん
15/10/18 22:39:49.77 5DiglypT.net
近距離って始まり早くて終わるのも早かったりします?

229:マドモアゼル名無しさん
15/10/18 22:50:56.09 P4z788/h.net
近距離で、進展はとても早かった。
すごく熱かったけどすれ違うのも早く、こちらから別れを切り出した。
色々あって、今復縁を申し込んでるけど、向こうはもう気持ちはこちらにないみたいだ。
近距離だけあってそう思う気持ちも手に取るように分かって辛い。

230:マドモアゼル名無しさん
15/10/18 23:56:32.94 tU/+6uyi.net
遠距離だけど付き合い2年目ぐらいからめっちゃ喧嘩して別れて戻るを繰り返してるw
性格の問題もあるのかもしれないけど。
でもいくら盛大に喧嘩してても、お互い好きだから気持ちをわかって欲しくて喧嘩してるって感じで冷めることはない
いつも好きな気持ちはお互い大前提にあるし安定してると言えばしてるのかな…
別れる別れないとかどうでもいいから早く結婚したい。
行きすぎてこじれないようにしなきゃ

231:マドモアゼル名無しさん
15/10/19 07:18:20.35 /ydMq0y7.net
>>219
一線が越えられないのは、
踏み込んじゃいけないものを感じるから??

232:マドモアゼル名無しさん
15/10/19 08:11:05.54 qYhfxS85.net
>>224
普通すぎるから

233:マドモアゼル名無しさん
15/10/19 11:38:06.65 rvgtjRlH.net
きっかけとか衝動みたいのがないってこと?
好きが弱いのか

234:マドモアゼル名無しさん
15/10/19 12:12:31.52 L//vj9mZ.net
>>226
私はそれ。
勢いがたりない。

235:マドモアゼル名無しさん
15/10/19 12:20:29.19 Rqbwhu7y.net
>>221
私は同じ職場で彼が転職してきてから1年近くお互い何とも思ってなかったのに趣味が合うことが分かって急激に仲良くなった
付き合うのもあっという間で栄彼に振り回されてる感があって辛い時期もあったけど
3年過ぎて彼にちゃんと愛されてるというのが伝わってきて信頼してる
今の方がまったりだけど安心感があってすごく仲良し

236:マドモアゼル名無しさん
15/10/19 14:35:15.48 TPD4m34p.net
>>223
とてもわかる。うちとおなじ。
とにかくお互い好きすぎて揉める

237:マドモアゼル名無しさん
15/10/19 16:07:01.28 4adVT+L5.net
遠距離で物理も遠距離。
私が栄、彼が親。
親彼がとにかく連絡無精で、全然連絡くれない。忙しいのはわかってるけど。
もう別れるっ!!って思って連絡すると、こんなに好きなのに何言ってるの?とか
軽く流されてしまうし、結局もとさや…。
心配してないって突っぱねられて、こっちは心配だっていうの〜!

238:マドモアゼル名無しさん
15/10/19 17:07:02.40 DpPp08Bk.net
>>223 >>230
遠距離だけど、似ているなー。
しばらく仕事で逢えないと言われて、ショックを受けてサヨナラ。
そして、別れて戻るを繰り返す。
お互い束縛をしないタイプなので、結婚できれば波風は立たないんだろうね。

239:230
15/10/19 17:14:23.30 jnSX08JJ.net
>>231
でも、会うとラブラブなんだよね。
なんで別れるとか言ってたんだろ、あははははー。って。
で、また連絡無精で別れたくなる。これの繰り返し。

240:マドモアゼル名無しさん
15/10/19 18:13:57.12 D8BqjlEX.net
中距離で相手が親
お世話になってばかり、優しさ好意もらってばかりです。
アプローチされても、環境的に上手く応えられず。
そのうち諦めると思ってたけど、逆。
頑張っては、時々寂しそうにしてる。
申し訳なさすぎてつらい。

241:マドモアゼル名無しさん
15/10/19 18:14:37.73 /ydMq0y7.net
好きすぎてこっちばかりが好きなのかな?って思いやすい関係な気がする。
ある意味不安になりやすいのかな?
穏やかな日々だけど愛情表現をしっかりするのが大事な気がする。
愛情表現が似てたら不安もないのかなー

242:マドモアゼル名無しさん
15/10/19 18:20:53.96 /ydMq0y7.net
栄親ってほかの関係より、
自分の悪の部分を見せていいのかな?って
思ってしまうときがあります。
話す内容とか。
私だけ??
本当に話したいことを話せていない気になっております。

243:マドモアゼル名無しさん
15/10/19 18:47:27.05 ejhSmp0U.net
>>235
何でも話すよ 
というか自分のことをわかってもらいたい
遠距離です

244:マドモアゼル名無しさん
15/10/19 18:51:52.80 DpPp08Bk.net
>>235
それも好きだから、言えないという気持ちがあるからでは。
この一言で関係を壊したくないと。
何でも話せるのも愛情を感じるけど、話せないのも愛情を感じる。
栄親らしさのような。

245:マドモアゼル名無しさん
15/10/19 19:09:24.22 /ydMq0y7.net
>>236
私もわかりたいと思っております。
>>237
話せないのも愛情をかんじる。
そんな感覚初めてです。
悲しいことだと思ってました。

246:マドモアゼル名無しさん
15/10/19 20:09:44.83 h7cpdIXf.net
>>233
3行目以降が自分にも当てはまりすぎてびっくりした(親の行動とか)
こちらは栄親中距離の親。
>>235
好きな人だと意識しちゃって違うかもだけど、栄親の相手は受け止めて聞いてくれる雰囲気あると思う
自分がだめな時は受け止めつつも優しく諭して渇入れてくれるし、自分に非がない時は気持ちにすごく共感してくれて味方だって感じするし
今の好きな人(栄中)も全然連絡とか遊んだりできてないのに、相談した時は穏やかに的確なアドバイスくれたり分析してくれてすごくすっきり整理ができたよ
頼りになる人だなって思った

247:マドモアゼル名無しさん
15/10/19 20:20:52.54 7AsGjzji.net
>>233
全部自分の事かと思ってドキドキしたww

248:マドモアゼル名無しさん
15/10/19 21:46:08.65 tkSNKk6p.net
栄親って戻れるのかなぁ?
私は元彼中距離だけどフラれてから半年、家が近所だったり職場が近いから時々見かけて辛い……
別れ話の時に、友達?とか言われたからやっぱり家族的な感じに思って物足りなかったのかな?

249:マドモアゼル名無しさん
15/10/19 21:46:49.69 owKO88gm.net
やっぱりアピールするの親が多いよなぁ〜あ〜やだなぁ、されたいよー笑

250:マドモアゼル名無しさん
15/10/19 22:40:20.48 kNbL3SQ


251:n.net



252:マドモアゼル名無しさん
15/10/19 23:34:08.14 h7cpdIXf.net
>>243
私の場合は栄の作る雰囲気にやられました。
初めて会った時となりに座って話すことがあって、そのとなりの居心地の良さがまるで家にいるみたいで安心できた。
その後あそんだ時も同じで、ずっとこの人の隣にいたいなって思ってたらいつの間にか気になってた感じ。
他の好きな要素は、話し上手で楽しいとこ、素直でどんなことも開けっ広げに話してくれるとこ、不安な時頼ってくれるとこ、頼りになるとこ とかかな
結局どんなところも居心地の良さに繋がっちゃうんだけどね

253:マドモアゼル名無しさん
15/10/20 08:43:06.62 hXFIWB1O.net
>>233
私もそんな風に思われてるのかと思ってドキドキしてしまった。
頑張っては、時々寂しそうにしてるとか。

254:マドモアゼル名無しさん
15/10/20 09:18:39.42 OfZlNMf+.net
遠距離の人はとにかく物理的距離を詰められるかどうか、みたいね
一緒に暮らせると、ほんとうにラク
外で何があっても、帰れば相手が家にいることって
精神的な安定感すごい

255:マドモアゼル名無しさん
15/10/20 10:56:05.05 rWwW2XXO.net
栄親はスポーツでいうところのゾーン体験に似ている。

256:マドモアゼル名無しさん
15/10/20 11:38:08.05 iZPZ1Ria.net
>>244
私は栄で、遠距離栄親。
親は何も言ってくれないし、しばらく会うのをよそうと言われた。
毎日泣いていた私。こういう風に思ってくれたらと思って、読んでいた。
>>246
夢のよう!本当にそうなったら、幸せなのにな。

257:マドモアゼル名無しさん
15/10/20 12:49:35.75 28R5OeLG.net
こっちが親の遠距離、干合だったけど、どんなにこちらが心開いても
栄が警戒して心開かない割には、無遠慮で失礼な接し方をされて、縁切った。
約束破っても許してくれるよね?的で、忠誠心を試されてるようで不快になった。

258:マドモアゼル名無しさん
15/10/20 13:28:01.59 r4JlwvYJ.net
>>249
何か人間不信になるトラウマ持った人だったんじゃない?

259:マドモアゼル名無しさん
15/10/20 14:11:34.80 o6r0rvDH.net
まあ本人の育った環境次第では、栄親だろうが業胎だろうが合わないからね。と元も子もない事言ってみる。

260:マドモアゼル名無しさん
15/10/20 21:04:31.71 BuAUg6qW.net
233です。
同じような状況の方がいるんですね。
いつか、うんとお礼とお返しがしたいと
応えられない度に思ってます。
親には全然そうは見えていないだろうな
頑張ってる分、つらいだろうな。
本当に申し訳ない。

261:マドモアゼル名無しさん
15/10/20 23:33:52.23 2XNLmtmd.net
栄から親の気持ちって分かりにくいんですかね??
私も栄側だったときはそう感じでいました。
でも親側になるとたとえ言葉にしなくても、
相手の気持ちが良く見える気がするんですが気のせいですかね??

262:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 00:06:55.60 gCn8/G6d.net
>>233さんの気持ちわかりすぎる
相手は親中距離でこちらも好意をもってるんだけど立場上表現できない
申し訳なさと感謝の気持ちで一杯
人生で一番自信を失っていた時期だったので、親の有難味が身に沁みる

263:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 00:34:10.06 GgioJ2xM.net
でも、栄は元気になると親がいらなくなっちゃうからさ。
栄親って切ない。



264:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 01:47:39.13 HMw7sCIe.net
中距離より近距離の方がやっぱ良いのかなー
遠距離は遠慮しないとだめな雰囲気がある

265:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 02:14:20.77 aJwkYPNP.net
うん、遠距離は遠慮いる気がする
違う人種感が、栄親の中だと一番強い
だから、異性を感じるんだけど

266:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 05:34:06.97 lNz986kb.net
>>252
>親には全然そうは見えていないだろうな
全くその通りです。
そう思っているってことを伝えてくれたら救われるんだけど。
辛くて
ゴメンもう無理、って言ってしまいそう(遠距離親)

267:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 08:43:40.91 xIa1vFAQ.net
遠距離だけど全然遠慮する関係じゃない
お互いに「もっとよくわかりたい」と思ってる

268:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 09:41:39.71 4LXyI/OF.net
栄親と付き合って、伝えきれない感情みたいな、込み上げてくるもの感じます。
だけどそれが駆け引きとかではないので、へんな辛さみたいなものはない。
他の恋愛は駆け引きみたいな考えることが多かった気がするけど、栄親はそのままでいれて感じ取るみたいな感覚になって好き。

269:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 10:20:47.87 Ndmu8/jI.net
遠距離
遠慮というか、相手を最大限尊重したいし
相手の判断とか感情とかを大事にしたいから
自分の意見を通そうとか思わない
単に大人になったってことかも
それでも全然我慢とかじゃない だいたい殆ど不満もない
>>255
栄側だけど、いらなくなっちゃうなんてことは永遠にないよ
一時も忘れることも無い
支えてもらっているといつも感じているし、
全力で相手を幸せにしてあげたいと思っている

270:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 10:23:30.11 Ndmu8/jI.net
>>258
側にいるだけで幸せだし、きっと幸せな顔をしているから
思いが伝わっていると思っちゃだめなのね
ちゃんと感謝や愛情を言葉で伝えようと思う
ありがとう

271:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 11:50:08.73 qaw1MT0t.net
遠距離
栄(わたし)だけど愛情表現は目一杯する。
親(彼)はそれに安心してくれてる気がする。
そして安心しきって連絡も無精。
私は不満だらけです。

272:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 14:24:21.83 z9ORF2sz.net
遠距離の栄だけど、駆け引きなんてしたことがないな。
そもそもそれは、得意じゃないし、素直でいたい。
親は、その自分を受け止めてくれる存在かも。
本当にいてくれるだけでいい。
親に不満はないな。ただ、もっとそばにいたいだけw

273:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 18:36:37.51 yabKIUXu.net
中距離の栄だけど、
四柱で害があるからか、違和感がある。
親(彼)は一途だし、優しいんだけど、
優し過ぎて、自分の考えあるのかな?って思ってしまう。

274:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 20:30:18.63 y+yuAipq.net
>>258
そのうち呆れられても仕方がないと思ってる。
親には不自由な状況であることすら伝えられない
2人で話す機会があれば、伝えたいことがたくさんあるのに。
辛いがそれで落ち込んでると
偶然か親まで元気なさそうにしてて
こちらが元気にしてると、親笑顔で嬉しそうにしてる。
そんな親見て
都合よくいかないことを苦しむんじゃなくて
その気持ちを、感謝やいつか沢山お返しするんだって気持ちに変換して進んでみようと思った。

275:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 23:14:12.86 e/s4XMoW.net
>>266
ほっこり話すぎる…;-;
親いいやつ!こちらに悪気がないことは、きっと分かってくれているよ

276:マドモアゼル名無しさん
15/10/22 07:05:56.53 ImPaijT7.net
遠距離
栄(自分)は親を甘やかしてしまう。
親も甘えてくる
可愛いなぁと思って離れられない
話していても全然飽きない

277:マドモアゼル名無しさん
15/10/22 07:43:40.68 88mXODSg.net
なんか最近書き込みまくってる人って同じ人?

278:230
15/10/22 09:14:50.14 MEvXPHnO.net
>>268
同じ!

279:マドモアゼル名無しさん
15/10/22 14:14:31.59 RGA0NExV.net
>>268>>270
うちも同じ
親をネコ可愛がりしちゃう
栄だから一方的に尽くされたりするわけじゃないよね

280:マドモアゼル名無しさん
15/10/22 18:20:03.05 3/yls9hp.net
みんな上手くいっていていいなあ。
私は大好きな栄と離れる覚悟をして一週間たつけど、あんなに執着してたのに意外とすんなり忘れられそう。遠距離だからかな?
それか親は一度覚悟したら切り替え早いのかな。寂しいけど、これで心が元気になれる…。栄にも幸せになってほしい。

281:マドモアゼル名無しさん
15/10/22 18:29:49.43 4Dokcd36.net
>>272
偶然ですね。私は栄で遠距離。離れる決意をしました。本当に好きだったな。
これだけ


282:相性のいい人は、巡り会えるかどうかわからない。 親に幸せになってほしい。



283:マドモアゼル名無しさん
15/10/22 18:47:17.14 3/yls9hp.net
>>273
同じタイミングとはすごい偶然ですね!
遠距離は…切ないですね。
なかなか会えなくて、でも大好きすぎて栄に引かれないかと怖くて、あまり素直になれなくて見栄をはって言い合いになってしまったりして…。
こんなにもどかしいのは初めてでした。たくさん辛かったけど、お互いに幸せになるために連絡を断つ事を決めました。
短い間だったけど栄親遠距離、初めて会えて幸せだったなー。栄くん、ありがとう!

284:マドモアゼル名無しさん
15/10/23 00:47:02.99 qsCRUP46.net
近距離とセフレになってしまった。
相手には彼女がいるのに

285:マドモアゼル名無しさん
15/10/23 01:26:13.24 8zJWITI9.net
しばらく連絡断ってた栄遠距離から突然電話きた
久しぶりなのに声だけですごく安心した
向こうは身の回りでいろいろあったみたいで電話してきたらしい
つらいの相手なのに勝手に癒されてる私
四柱で日干合、方合、三合あるから切れないだろうなとは思ってたけど、まさか本当に切れない縁なのか

286:マドモアゼル名無しさん
15/10/23 16:08:51.86 /pSfW1GU.net
母と栄親近距離でケンカもするけど本当に仲良くて、小さい時からベッタリいつも一緒だから
母が死んじゃったら精神がおかしくなりそうで怖い…恋愛の話じゃなくてごめんなさい。

287:マドモアゼル名無しさん
15/10/23 23:20:19.66 p7yo4omd.net
栄親は互いに成長しないと、気づきにくいものなのかな。
少し子供っぽいところのある彼。
相手はどうも安壊が好きで、何度も失敗してそう。
刺激がないとダメみたい。

288:マドモアゼル名無しさん
15/10/23 23:37:06.01 gF4WZStt.net
栄親と出会って、自分成長したなって
思うこととかありますか?
それともらありのままでおれるなって
かんじなのでしょうか?

289:マドモアゼル名無しさん
15/10/24 00:16:25.40 fDGOTD2D.net
>>279
栄親だから成長出来たというより
あの頃より成長したなとか、やっぱりココは自分が成長すべき点なんだなと感じさせてくれる相手って感じ。
今の栄親の前に危成と付き合ってたけど、色々と凄く辛かった
でもそれがあったから成長できたと思った。
でもそう思えるのも、今の栄親と付き合ったからでもあるのも間違いないかも。

290:マドモアゼル名無しさん
15/10/24 00:21:57.87 iZNsTeu9.net
>>279
相手に寛容になれるところで、成長を感じるかな。
ありのままでいられると思います。
でも退屈だと感じる人もいるんだと思います。
そういう人はわかりやすくて即時に盛り上がる、安壊が好きなのかなと。

291:マドモアゼル名無しさん
15/10/24 00:55:17.44 iDPOCGX6.net
お互いにある程度の成長を経た所で出会った。
そろそろいいかな?って丁度良い頃合いで現れたって感じがした。
早かったら、お互い興味を示さなかったかも。
共通する部分は心地良いし、違う部分も受け入れられる。 パズルのピース、凸と凹みたい。
自分には足りない部分で勉強になってる。
好きな先生だと、スムーズに授業の内容が頭に内容が入ってくるあの感じに似てるかも。

292:マドモアゼル名無しさん
15/10/24 02:03:25.69 8rJ1IPhH.net
客観的に自分を見た時に「今の自分ここだめだな」って思うところが
安壊→お互いそういうだらしないとこあるしいいよいいよ、しょうがないんだよ。という謎の開き直り共感で結果共依存で堕落
栄親→ダメなとこ直さないとなんか恥ずかしい、顔向けできないと思って勝手に頑張る。頑張る姿を応援してくれる。
私の経験からはこんな


293:感じ 成長しなきゃいけないわけじゃないし、言われるわけでもなく、自発的にちゃんとしようと思える相手が栄親



294:マドモアゼル名無しさん
15/10/24 03:02:34.23 Bz4bjErj.net
安壊は、距離が近づくと常識を盾に攻めてくる
お前間違ってるから直せよ、と平気で口にする(壊が)
栄親は、お互い嫌なところを嫌だとは思わない。相手といると前向きな気持ちになり、もっといい自分になりたいと思う

295:マドモアゼル名無しさん
15/10/24 07:29:12.32 pEiZfWgr.net
壊は最後はモラハラみたいに攻撃してくる
栄親は安らぎがある。>>284の言うように向上心も出てくる
長いこと話していても飽きない
ファミレスで一日中しゃべってた事もある
迷惑な客だなw

296:マドモアゼル名無しさん
15/10/24 10:42:25.93 iZNsTeu9.net
>>283 >>284 >>285
ありがとうございます。惹かれない傾向にあるのか、周囲に安壊の人がいません。
なるほど、そういう感じなんですね。
安壊は、堕落してしまいそうw
しかもその攻められ方は、キツイですねー

297:マドモアゼル名無しさん
15/10/24 16:54:49.82 v645aCHZ.net
>>283
身近に安壊カップルと栄親カップルいるけど、なんか手に取るように分かるわww
確かに安壊は依存してる。
過剰過ぎる束縛とか良い噂聞かないのは大体安壊。
栄親の方は本当に自分ため相手のため一生懸命なイメージ。

298:マドモアゼル名無しさん
15/10/24 17:39:55.47 ZuNBD+lM.net
ときめきは無いが安定感がある

299:マドモアゼル名無しさん
15/10/25 11:01:43.66 h5UjNMnW.net
確かに心は安定していて、物足りなさを感じる。

300:マドモアゼル名無しさん
15/10/25 12:30:50.88 thALISVR.net
>>288 >>289
そういう人は、安壊に惹かれやすいのかも。
もしくは、理想がとても高いのかもしれませんが。

301:マドモアゼル名無しさん
15/10/25 13:02:18.79 elIPUO3G.net
あ、なんかわかる。
「足るを知る」の感覚がない人は折角の栄親の縁を潰すよね。

302:マドモアゼル名無しさん
15/10/25 18:55:11.26 NnChVpmf.net
栄親のご縁は大事にしたい

303:マドモアゼル名無しさん
15/10/26 03:39:56.13 1N74F+Yp.net
今中距離の栄と親の異性がどちらもいて気になってしまう
どうしよう

304:マドモアゼル名無しさん
15/10/26 08:26:46.02 jCqX3Zza.net
>>293
自分の直感を信じた相手とつきあったらいいと思うよ
栄親なんてなかなか巡りあえないのだし。

305:マドモアゼル名無しさん
15/10/26 09:53:44.79 15S+Qzn3.net
>>293
栄親じゃなくても付き合いたいのか
栄親じゃなくても魅力的なのか
それがすべてでしょう

306:マドモアゼル名無しさん
15/10/26 14:52:07.51 6P5EOmM+.net
>>295
私もそれ思った

307:マドモアゼル名無しさん
15/10/27 13:06:18.11 rY5wuejZY
栄親遠と栄親中の間で迷ったことならある
結局今は中距離(相手栄?)とつきあってるが
どちらを選ぶにしても大事にできればいい。
別れるときは別れるもんだし

308:マドモアゼル名無しさん
15/10/28 10:12:39.05 TmvSNihS.net
栄親って付き合った後に知りました
たしかに安定した関係です

309:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 00:34:29.47 CiTEDt0K.net
身近に、安壊カップルと栄親カップル予備群がおるけど、見ていて天と地の差。
前者の安壊カップルは人間関係拗らせまくり。男女共に色々な方面に嫌われてる。築き上げてきたはずの信頼関係自ら潰すし、それでも本人達は自覚無いのか悪化の一方で孤立してる。
後者の栄親の方は、男(親)がすごい一途で、第三者目線でも分かりやすいアプローチ。女の方もちょっとツンデレだけど満更でもない雰囲気。
男がアプローチの一貫で良いとこ見せようと頑張ってるから凄いスピードで実力上がるし、前者とは間逆にネットワークがどんどん広がるわでまさに良い事が棚から牡丹餅状態。みんな応援してる。

310:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 06:53:00.26 JLeOTC4J.net
安壊カップルのどちらかまたは両方が気に入らないのは分かった。

311:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 09:20:02.92 6W9CaP05.net
物足りないと思う人は、まだ若いんじゃないかな
人生波乱があって、荒波にもまれた後だと
とにかく相手を信頼できて何も疑わなくていいことが
どんなにかけがえのないことかと思う
それ以外の事は、取るに足らない

312:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 09:43:33.63 CyvawDHn.net
>>301
そうかもしれませんね
私たちも散々苦労した末に出会ったから
そのありがたみがよくわかります

313:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 11:58:05.24 JesoJL89.net
心のガードが堅いからか、気が付けば今までお付き合いした人の大半は親の近距離だわ
安壊と付き合うなんて考えられない。淡い片思いレベルならわかるけど
贅沢を言えば、栄の中距離とか遠距離の人と出会ってみたいな
近距離はもういいや…

314:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 15:38:58.23 SDOwIBuE.net
どうして近距離はいいと思うんですか?

315:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 20:36:14.54 91G2b6kS.net
栄遠距離→私→栄中距離
一方通行な片想いスパイラルに陥ってます。
自分の気持ち変えられないくせに、好きな人を追う恋愛より好いてくれる人を選んだ方が幸せになれるのかなと悩む時期が定期的にくる。
諦められないのはなんでだろー

316:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 21:08:15.88 lhh5NpYj.net
皆さん、栄親に出会えていいなぁ。
私は中距離と別れちゃってから寂しくてしかたがない……(フラれた側)
というか近所だから見かけて辛い。
宿曜を知ると、安壊になる宿とは付き合いたくないって思ってしまうから。
相手の生年月日をさりげなく記憶して、調べてしまうから困る。
こんなの自分だけですかね?

317:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 21:56:42.47 lhh5NpYj.net
皆さん、栄親に出会えていいなぁ。
私は中距離と別れちゃってから寂しくてしかたがない……(フラれた側)
というか近所だから見かけて辛い。
宿曜を知ると、安壊になる宿とは付き合いたくないって思ってしまうから。
相手の生年月日をさりげなく記憶して、調べてしまうから困る。
こんなの自分だけですかね?

318:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 22:47:51.21 7lXL2Uye.net
一度痛い目にあった後で安壊と知る。
安壊と出ると大体納得できる相手であることが多い。
今、親栄中距離との間に安壊遠距離がいるじょうき
ところで親栄の安定感ってどんな感じなんだろう?
緊張しないとか?
好きだとか言葉にしなくても信頼関係があって、気持ちが繋がってる感じ?

319:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 23:17:16.53 Pr8TWmnP.net
とんとん拍子にことが進めるって感じかな?

320:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 23:23:05.62 7l62EXII.net
おつきあいしていると、結婚を考えるじゃない?
彼と私が栄親でも、自分の両親と彼が安壊でも平気?
結婚はどうしても、家族との相性も考えるから。
みなさん、そのあたりどう考えているのかなと思って。

321:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 23:48:35.63 1cwTt66A.net
親ももちろん大事だけど死ぬまで親と結婚する訳じゃないから
最終的には自分がこの人とやって行けるかどうか、
もし何かあっても互いにフォローし合えるかどうか
それが大事だと思うよ

322:マドモアゼル名無しさん
15/10/30 00:16:11.98 s9hlJGqc.net
>>310
そんなところまで宿曜気にしてたらキリないよ
うちの家族は栄親と安壊が半々くらい(親子で兄弟分見ると)だけど、うまくバランス持ってるよ
癒しとか協同でうまくいくのは栄親の親で、良い逃げ道にもなるけど、栄親が思いやりからなかなか言えないことをズバッと核心ついて言えるのが安壊の親。
愛情の有無は宿曜関係なく十分に注いでもらってるから、付き合い方とうまくいきやすいかどうかくらいの違いだと思う宿曜。

323:マドモアゼル名無しさん
15/10/30 00:31:07.99 s9hlJGqc.net
連投ごめんだけど、参考までに
同居してる兄のお嫁さんと両親との関係
嫁×父=栄親近距離 だけど四柱では納音の関係
嫁×母=安壊遠距離 だけど四柱では干合支合
宿曜だけじゃ一概に言えない
ちなみに嫁×私は業胎で四柱では律音あり
うちの家族との縁が確実にあるのは四柱からわかる

324:マドモアゼル名無しさん
15/10/30 10:05:09.02 j51b6k6T.net
>>308
初めて会った時から懐かしい感じがしたのが栄親ぽいかな
言葉は全然ないけど、疑わせる余地もないかんじ

325:マドモアゼル名無しさん
15/10/30 10:10:39.90 Eszb9lCA.net
>>308
ドキドキ感は少ないかもだけど安心感はあります。
言葉要らずとまでは言わないけど
業や胎に比べたら気楽 やっぱり「安心感」かな

326:マドモアゼル名無しさん
15/10/30 23:32:25.10 yYvKw6i3.net
結婚相談所に入ったのですが、栄親の中距離と会いたいです
例えば安壊を仲介されても労力が無駄だと私は考えているし、時間もお金もかかるから最初から避けたいんですね
栄親の相手は、写真や趣味見たくらいじゃはじいちゃう中に居るって聞きましたが皆さんの出会いはどうでしたか?
私は唯一の栄親だった人が、六角関係に巻き込まれると言う壮絶な修羅場から始まったからどうにも参考にならなくて
よろしかったら参考にしたいのでお願いします

327:マドモアゼル名無しさん
15/10/30 23:54:52.77 omMNOI2x.net
生年月日で栄親なら付き合ってみればいいじゃない。
別れた元彼は栄だったけど、すごく見た目は好みだったし、趣味も会ったよ。

328:マドモアゼル名無しさん
15/10/31 04:17:17.96 liXN10eb.net
>>313
縁の深さ→四柱 西洋冥王星ノード木星土星
関係性→宿曜 四柱五行 西洋ハーフサム
距離感スピード→宿曜距離 西洋ライツ火星金星
居心地→西洋ライツ水星火星金星
タイミング→西洋トランジット 四柱大運歳運
個人的にこんな感じ
あと単純だけど血液型、カバラ、九星、兄弟構成、育った環境も
全部が完璧な相手なんて出会うの難しいし7割くらい良ければ

329:マドモアゼル名無しさん
15/10/31 04:20:19.95 M+l3BpOn.net
>>318
面白いね!
参考にさせてもらいますありがとう

330:マドモアゼル名無しさん
15/10/31 05:10:05.48 liXN10eb.net
>>319
素人判断だけど複合的に見ると面白いですよ
でも個人的に栄親は外せないw
業胎と友衰(の一部)でもいいけど

331:マドモアゼル名無しさん
15/10/31 05:11:46.56 liXN10eb.net
訂正
→他が良ければ業胎と友衰(の一部)でもいいけど
あくまで個人的な主観です

332:マドモアゼル名無しさん
15/10/31 10:48:04.74 Hb9v6KK7.net
>>316 まだ付合って1年の栄親中距離だけど
たしかに自分の好みどころか年齢も見ためも条件も、紹介やお見合いだったら絶対遠慮するような人だったよ
でもやたら外出先とかでよく偶然に出くわしたりとか、そんなにまだ知り合って間もないのにたまたま2人で結果的に半日近くいる事になった時、妙に気を使わなくていい雰囲気で全く気疲れしなくて自分では不思議だった
かなり人見知りするし気疲れ感じる方なんだけどね
付合ってからも以心伝心だ!とお互い感じる瞬間が多い(みたい)です。相手もよく実感あるようで言われるし、よくタイミングが同じになります
まだ結婚もしてないのに「もう家族」言われるのは複雑ですが

333:マドモアゼル名無しさん
15/10/31 11:15:20.21 ZAQM7bTT.net
>>317
プロフィールを見てその場で決めるシステムなんです
データを持ち出せないから、誰と会うか決めて生年月日を暗記して(二人くらい)帰宅してから調べるんですね
で、帰宅して調べると栄親が全く居ない
ちょっと気になった相手は安壊、今のところすすめられたのはどれも成危


334: 栄親男性側からしても私のプロフィールを見てもあまり興味がわかないんだろうな



335:マドモアゼル名無しさん
15/10/31 11:24:56.08 ZAQM7bTT.net
>>322
そうなりますよねw
私は初めて付き合った人が栄親だったので、当時はそれが当たり前だと思っていました
ただ、タイミングがちょっと早すぎたのかなと
まだ幼稚だった私には結婚が怖くて前に進めなかった為、壊れました
今思えば、結婚してもそれまでと特に変わらなかったよなと思います
後から宿曜を知り、それが栄親の特徴であったようだと知り
それぞれの好みだと思いますが、私は一生一緒に暮らすなら栄親が良いなと思いました

336:マドモアゼル名無しさん
15/10/31 12:27:50.83 9vQvloYV.net
308
313
314
ありがとう
確かに、初対面からドキドキしなかった。
初対面なのに、そうじゃないみたいな対応されて、なんだこの人?と思いながらも落ち着く空気感があった。
言葉は少ないのに、妙に信頼関係がある感じがする。だから嫉妬心も無し。
でも安壊先輩のお気に入りだからややこしいかな
それがなければ本当にトントン拍子に進むんだろうなっていうのがよくわかる。

337:マドモアゼル名無しさん
15/10/31 14:17:37.41 4A5qUQpY.net
315>>
今年30過ぎたし、私も結婚相談所で栄親さがそうかな。30手前で中距離と別れちゃったし。
先の事を考えると、安心感て大事だよね。

338:マドモアゼル名無しさん
15/10/31 16:48:55.21 2l+pVpod.net
栄親じゃなくてもおしどり夫婦だったり、周囲の人達に「こんな夫婦になりたい」と言われてたりする夫婦を数組知ってる
栄親のスレだから良さを知っててこだわるのもわかるけど、栄親にこだわりすぎてる気がする
栄親て必死に探すような相手じゃないと思う
意識してない時に自然と気にせず一緒にいられて、気づいたらそばにいる人というか。
こだわってたら逆に見失いそう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1363日前に更新/262 KB
担当:undef