●月星座が水瓶座 10● at FORTUNE
[2ch|▼Menu]
1:マドモアゼル名無しさん
15/06/27 01:26:43.17 6Lj01Uop.net
前スレ
●月星座が水瓶座 9●
スレリンク(fortune板)
●月星座が水瓶座 8●
スレリンク(fortune板)
●月星座が水瓶座 7●
スレリンク(fortune板)
●月星座が水瓶座6●
スレリンク(fortune板)
☆月星座が水瓶座☆5ヽ(´ε`*)ゞ
スレリンク(fortune板)
月星座が水瓶よん
スレリンク(fortune板)
●月星座が水瓶 3●
スレリンク(fortune板)
●月星座が水瓶 2●
スレリンク(fortune板)
●月星座が水瓶●
スレリンク(fortune板)
月の星座が水瓶座の人。
URLリンク(cheese.2ch.net)
月星座を見るには
URLリンク(www.so-net.ne.jp)

2:マドモアゼル名無しさん
15/06/27 01:35:17.04 qFhtoPbE.net
メールも電話も用事がない限りしません。
送ってもらうのは構いませんしきちんと読みますが、返事を強要されると発狂します。
言葉での愛情表現はほとんどしません。
でも独り大好きの月瓶が好んで一緒にいるのならきっと大好きなんだと思います。
具合悪い時はほっといてください。自分で治してから必ず戻ります。
スランプの時もほっといてください。自分で解決してから必ず戻ります。
優しい言葉のかけかたがわからず右往左往していますが、なにせ無表情なので平然とスルーしている冷酷な人に見られます。
月瓶が思う優しさは「相手の人格を尊重すること」
相手の短所を自分が許容できない場合「この人の短所を好んでくれる人が他にいるはず。無理せず離れた方がお互い幸せ」と思い、リリースします。
言葉と本音がうらはらな人は苦手です。
「メールの返信は無理しないでいいよ」と言われたら「了解♪」となります。
(察しなさいよムキー)というオーラを感じたら尚のこと返信しなくなります。
「できる時にもらえたらうれしい」と爽やかに言われたらそれなりにがんばります、たぶん。
SNSは見てません。
もしかしたらたまに見るかもしれませんが、「いいよ」の応戦に('A`)ウヘァとなってそっとブラウザを閉じます。

まずは下心なしのお友達からお願いします。

3:マドモアゼル名無しさん
15/06/27 01:36:13.24 qFhtoPbE.net
変に裏を読む必要はありません。
月瓶は自分がされたいように人と接しているだけです。

4:マドモアゼル名無しさん
15/06/27 01:40:41.14 qFhtoPbE.net
テンプレは以上。
補足あったらお願いします。
スレたて代行さんに感謝。

5:マドモアゼル名無しさん
15/06/27 18:55:01.96 L0DTgdFj.net
月瓶スレひっさしぶりー!
乙!

6:マドモアゼル名無しさん
15/06/27 20:13:17.61 wKU3asRq.net
いつ以来?久しぶりだね

7:マドモアゼル名無しさん
15/06/30 08:24:59.08 pQB8Yc5b.net
スレ立て乙です。
月水瓶、太陽魚なんだけど、
好きになるのは太陽双子さんばかり。
水瓶の影響なんかなー

8:マドモアゼル名無しさん
15/06/30 08:25:49.39 pQB8Yc5b.net
でも太陽魚と双子だと真反対なんで
何かと衝突も多いという
悲しき組み合わせ…
でも惹かれるのよね双子さん

9:マドモアゼル名無しさん
15/06/30 08:48:20.02 ciFoieTn.net
魚の終盤生まれとか?
それだと場合によってはセキスタイルになるし

10:マドモアゼル名無しさん
15/06/30 23:16:24.70 lu+ieHBd.net
太陽蠍、月瓶♂の爽やかなセクシーさがヤバい。
月蟹の私には、心は絶対に合わないって分かってるのに。
なんかサッパリしちゃってて、悲しくなる。。

11:マドモアゼル名無しさん
15/07/02 12:42:01.07 5Mr/Xa35.net
>>10
太陽月同じの♀だけど、月蟹♂の愛情深さに救われてるよ
自分の火星が蟹で受け入れやすいのもあるかもだけど
月瓶は表現力が残念なだけで、愛情自体は深く持ってると思うw
穏やかに質問してくれたら、心の中のことも語ってくれるんじゃないかなー

12:マドモアゼル名無しさん
15/07/04 18:53:58.01 a/3cVHcn.net
あなたはどれだけ「凡人」? 「凡人度」を診断するサイト登場
URLリンク(www.ohtabooks.com)
自分は2つだったんだけど、月水瓶って凡人度低いんだろうか?

13:マドモアゼル名無しさん
15/07/04 21:27:40.25 VFyA1THp.net
月水瓶 普通です
他の人 えー!

14:マドモアゼル名無しさん
15/07/04 22:13:33.37 OithpLfx.net
>>11
ありがとう〜
月瓶さん本人もそんなような事言ってた。
あと、熱しやすく冷め易いと言ってるわりには、何年も昔の女性を引きずってたり、やっぱり蠍ぽさは消せないみたいw
いろいろ聞いてみても、なんか私の繊細さや感情の深さとは違う場所に彼のそれはある気がしちゃうんだよね。
説明難しいけど。。
淋しいと思った時に連絡していい相手ではないんだろうなーとか、束縛嫌いなんだろうなー、とか思ってイマイチ甘えられない。
火星蟹ってステキ。
彼にも蟹が入ってればな〜って思う(>_<)
でも惹かれちゃうんだよね。。

15:マドモアゼル名無しさん
15/07/05 02:32:58.21 OEfj+HnY.net
>>5
>>7
トン、トン。
徐々にスレが動き始めましたな。
何よりです。
過去のスレを読んでて、テンプレに加えておけば良かったかな、と思ったことが一つ。
乏しい社会性を補うために仮面をかぶることがあります。
でも仮面をかぶっていることをあえて隠そうとしません。
>>12
凡人度75%か…
仮面は必要ないな…

16:マドモアゼル名無しさん
15/07/05 02:45:21.24 nNzj3EZC.net
好きな人が出来たらバカップルばりに好き好き言いまくり、延々メールラリーしてて月瓶がどっかいったwww
まだまだのぼせてる時期のアプローチは火星だけど、恋心が落ち着いたら月瓶が出てきて、冷たいって言われちゃうんだろうな

17:マドモアゼル名無しさん
15/07/05 05:38:04.82 tchOCUX4.net
>>16
ホロ教えてちょ

18:マドモアゼル名無しさん
15/07/05 10:54:34.70 nNzj3EZC.net
>>17
蠍瓶で、金星天秤火星蟹
自分>>11なんだけど好きな人が獅子蟹なので、太陽の包容力と金星の褒め上手と火星のまめまめしいデレを全力で投下した
でもめでたく両想いになった途端に月瓶がむくむくしてきたよw

19:マドモアゼル名無しさん
15/07/09 19:19:01.29 7GT015W3.net
>>10
月蟹のこういう誘い受けがイラッとする。
そんなことないよ〜って言って貰いたいだけじゃなく、さらに相手に謙遜を期待してる。
水星座って面の皮厚くて自分の気持ちを満たすためなら手段を選ばない所が大っ嫌い!

20:マドモアゼル名無しさん
15/07/09 19:27:33.99 ml/2IxYI.net
ゲスの勘繰り(笑)

21:マドモアゼル名無しさん
15/07/10 13:18:45.56 lonBNcCa.net
双瓶♂と羊射♀は
相性良いかしらー?

22:マドモアゼル名無しさん
15/07/10 22:26:40.17 BbEf0rSo.net
>>19
私10書いたけど、うん、どっちもハズれてるねww
水星座にどんな恨みがあるのか知らないけど、八つ当たりはやめようね。

23:マドモアゼル名無しさん
15/07/11 03:55:50.07 CfzKbyaz.net
あななたが私にくれるくれあ

もののふ
キリンキリンののたべのこしたばいぶ
だいすきだったけどー
はななこがいたなんて
だいすすきんだったけどーないしよのぷれぜんと
たちだちすきだありん
さよおならしてあげる私にちゃちゃちゃちゃへい

24:マドモアゼル名無しさん
15/07/11 13:04:56.25 j8T0L2HQ.net
>>21
楽しそう。
落ち着きなさそう。

25:マドモアゼル名無しさん
15/07/23 00:55:17.94 nk8Fwe/M.net
>>24
レス遅れてごめんなさい!
楽しいし、確かに落ち着きないw
けど、双瓶のツンツンたまにデレと
天邪鬼な部分にえ?と思うことが多々w

26:マドモアゼル名無しさん
15/07/23 01:22:04.97 ehFqc+6D.net
月星座ごとの性格
URLリンク(miraimiku.net)

27:マドモアゼル名無しさん
15/07/23 15:24:15.86 812QK4QI.net
月瓶の男女は気持ち悪いぐらいに年齢不詳で老けない人が多い気がする。

28:マドモアゼル名無しさん
15/07/24 18:43:28.10 08eOe0Mb.net
うん

29:マドモアゼル名無しさん
15/07/25 22:41:15.96 mc0ejmpY.net
この月の女の子もっと愛想良くしたほうがいいよ
基本的にブスッとしてて素材がそんなブスではないだけに残念感ある…主に顔つき

30:マドモアゼル名無しさん
15/07/25 22:54:37.98 bPjYh3Gm.net
すごい大きなお世話ありがとう

31:マドモアゼル名無しさん
15/07/25 23:10:59.04 bPjYh3Gm.net
>>29の周りの月瓶に実際に言ってあげたらいいよ

32:マドモアゼル名無しさん
15/07/26 10:25:57.45 yUpPz7ew.net
とんでもなく大きなお世話ですね。
どんだけ上から目線ww
「素材がそんなブスじゃ…」ってこんなこと平然と言える人に何言われても響かない。
あなた、どれだけ自分の顔つきに自信持ってるの?
あなたに好かれたいわけじゃないからいいです。

33:マドモアゼル名無しさん
15/07/26 10:35:21.23 IdgvEQ9N.net
ここに限ったことじゃないけどそれサンプル何人採ったんだよって聞きたくなる書き込みが多すぎ。
同じ条件の人を5人は知ってないとこの星座はこうだなんて断定できないと思うけど。
「ぶすっとしててもったいない」もそう思った対象が1〜2人だったら笑う。

34:マドモアゼル名無しさん
15/07/26 12:09:57.99 RXuEv18+.net
職場のイケメン月瓶
自分の太陽瓶と角度がぴったりだからすごく惹かれるんだけど、
さらっと独り言のように喋るから話しかけられたことに気づけないww

35:マドモアゼル名無しさん
15/07/26 13:23:37.11 yUpPz7ew.net
私は女なんだけど、高校を卒業するまで、自分のことを実は男じゃないかと思ってた。
どうもね、ホルモンバランスが昔からおかしかったのか、体毛が濃かったりニキビがひどかったりしたのよ。
そのおかげで思春期には男子から「男ー!」と、さんっざんにからかわれたりいじめられたり、
とにかく女性性を否定されまくって生きてきたからね。
私の月のサビアンは水瓶座21度「絶望し幻滅した女」…女性性の否定。
なんか、ほんと、こんなことばかりドンピシャで嫌になる。
女性としてのいろんな体の変化は、わずかながらあったわけですが、それはそれで、
「自分はいろいろと体のしくみがおかしいんじゃないか!?」って混乱するだけで、
結局実は男っていう結論にたどり着いてた。
ま、当時はいろいろと、頭の中身もほとんど男だったしw
性欲のあり方とかもほとんど男みたいなもんだったしね。
男の子に恋とかはしてたんだけど…。なんか自分でもよく分からなかったんです。
かといって、そんな、自分が男かもしれないなんて誰にも言えなかった。
それを周りに知られたらどう思われるだろうと気が気でなかった。
戸籍の性別変えなきゃとか、ニュースになったらどうしようとか、
今まで女として生きてきたのが罪に問われるとか、ほんといろんなこと考えたね。
だから温泉とか銭湯とかとてもじゃないけど恐ろしくて行けなかった。

36:マドモアゼル名無しさん
15/07/26 13:25:19.81 yUpPz7ew.net
大学に入り、一人暮らしをするようになったり、占いにハマったりするようになってから、
少しずつ、「あっ、私って、実は女で”合ってる”のかなー?」と思えるようになった。
年齢域的に、金星の時期に入ったのもあったのかも。
(私の金星は女性星座なので…
それまでの年齢域対応である月&水星は男性星座(月は水瓶)だったのです)
かわいい服が好きで着てみたら意外と似合ったり、料理作るのも楽しかったり、
家事をしてる自分が好きだったり。(…ま、ずぼらなところもかなりあったけど)
化粧も普通にできるようになったし。
あと、性に関する知識も増えて、ホルモンバランスが崩れることは変なことじゃないっていうのも
一応は知った。
だから温泉入ったり、産婦人科の検診を受けたりすることも、不安なくできるようになった。

37:マドモアゼル名無しさん
15/07/26 13:26:36.67 yUpPz7ew.net
でも、やっぱり不安は消えなくて、「一度白黒はっきりさせよう!」と思った。
だから、23歳の時、産婦人科に行って、自分が長年感じてきた不安を伝えたのよ。
自分は男なんじゃないかって。
そしたら、「女で合ってる」って言われましたよw
すっごくほっとしたし、不安が消えたね。
とりあえずニュースにならなくて良かったと思ってwww
でも、男っていうものに対しての嫌悪感は消えない。
自分の頭の中身は少しずつ、女っぽく(女らしく?)なってきたのかな、と思うような変化はある。
男は嫌いですね。結局女を外見でしか見てないんでしょ、って。
小さいころさんざん自分の女性性を否定されてきたし、男性の体とか本当にきもい。
でも自然な笑顔が可愛い女がちやほやされてて、それが羨ましくて、
なんか少しずつ自分も変わらなきゃって思うけど、
ここまでこじれてちゃ無理でしょ?
だからせめて私は自分らしく、自分なりの表し方で”女”として生きていこうと思うよ。
いきなりごめんね。
月水瓶のスレをたどったら、性のあり方についての話題があったので、
ちょっといろいろ吐き出したかったのです。

38:マドモアゼル名無しさん
15/07/26 18:43:39.89 b1AfQ1Sg.net
キモいわw
自分に自信あって自分語り大好きってことは分かったよ

39:マドモアゼル名無しさん
15/07/26 19:59:32.78 RXuEv18+.net
女性らしく振る舞えなかった思春期がトラウマになって
自分が女であることを認められなかったんじゃない?
かわいい格好したかったらすればいいし
したくないならしなくていいし
自分を大切にしてあげてね。

40:マドモアゼル名無しさん
15/07/26 21:59:20.97 yUpPz7ew.net
>>39
ありがとうございます。
ここはあくまで占星術スレだし、
前にリアルでとことん関わり合った男性にこの話をした時に
>>38みたいな反応されたことあったので
この程度の生理的・反射的な反応は想定内でしたが、
トラウマまで考えてくれた人は初めてだったので嬉しかったです。
(ちなみにその男性は、初対面から一人で自分のトラウマを一方的に話し続けたあげく、
私の心の地雷を素で全部踏み倒すような人でした…)
以下、誰に宛てるともない自分語り。
この話を書き込んだ後に、最近の自分はいろいろと感じ方が変わったことを自覚しました。
トランジットで、自分のネイタルを刺激する部分がたくさんあるからかもしれないけど。
もともと月水瓶座は感情を抑圧する傾向があるし、
私の月のアスペクトは相当ハードなものばかりなので、
なんか自分の感情を押し殺しがちなところがあったけど、
最近は、そういうのが馬鹿らしいって思うようになった。
一応この月、9室にあってカルミネートしてるからね。
感情を抑圧するのは、自分の感情を見透かされることへの不安や恐怖、
羞恥心があるから。
そういうものからもっと自由になっていけたらいいな。

41:マドモアゼル名無しさん
15/07/26 23:55:00.65 bBKAvj3Z.net
テンプレの「月星座を見るには」
リンク切れてるみたいだよ

42:マドモアゼル名無しさん
15/07/27 15:51:00.36 WDDexIVT.net
>>29
それその月瓶に嫌われてるかイラつかせる要素があなたにあるのかとw
太陽にしても月にしても水瓶の子って好きな相手とか心許してる相手そして仕事での笑顔はピカイチだと思う
まぁ月に限らず女の子はほとんどがそうだよね
一部の子はどんなときも誰にでも笑顔振りまくけど精神不安定な子ばかりだし
好意うんぬん関係なしに月瓶さんの笑顔を見たかったらセンスのいいユニークな話をしたらいいよ
水瓶って意外とおもしろい人が好きだから

43:マドモアゼル名無しさん
15/07/27 22:03:11.52 absPlnF6.net
瓶瓶で獅天と付き合ってるけど相性いい。
過去に双瓶と付き合ってたけどそれよりも良く感じる。
月が同じだと思考やツボとか結構似てるけど恋愛より友達関係の方が楽しいかも。

44:マドモアゼル名無しさん
15/07/27 22:51:50.63 ptLI61w8.net
ていうか月だけで語るって浅いっていうかばかじゃないかな

45:マドモアゼル名無しさん
15/07/27 23:31:29.27 okiIdb1A.net
それ言ったらどこの月スレも無意味になる
見たくないなら来なければ良いのでは

46:マドモアゼル名無しさん
15/07/28 18:41:53.81 8E7lXF0J.net
>>44
それはわかってるだろ
ここはここでゆるく楽しんでるだけだよ
ちゃんと話したいときは隣に行けば良い
逆に占い板で詳しく占星術語ってホロ読んでたら空気読めない人

47:マドモアゼル名無しさん
15/08/02 13:44:02.15 YH1dylcnw
過去スレの1スレ目から拝借

月水瓶座診断

1.ひとりでいても寂しくない。
2.恋愛・結婚に興味がない。
3.ポーカーフェイスとよく言われる。
4.パソコンや近未来的なものが好き。
5.悪魔や凶暴性のあるキャラクターが好き。
6.屁理屈が得意だ。
7.弱いもの、少数派の味方をしたがる。
8.自分は他人とは違う特殊な存在だと思う。
9.できればリーダーにはなりたくない。
10.歩くことすらめんどくさい。

どうですか?当たってます?

48:マドモアゼル名無しさん
15/08/02 13:46:49.46 YH1dylcnw
1.寂しくないし、むしろ気が楽
2.興味なし
3.打ち解けた人と笑顔で話していた時にそんな笑い方するんだって言われて
 よっぽど意外だったらしく凄く驚かれたので
 それほど親しくない人からはそう思われているかも
4.5.6.そうでもない
7.正しいと思う方につくから‘したがり’ではない
8.それはない
9.できればじゃなく、絶対になりたくない
10.稀にそう思う

所々当たってた太陽火星座の月水瓶

49:マドモアゼル名無しさん
15/08/02 14:21:06.98 nYJvhSqyi
7以外当てはまってる

50:マドモアゼル名無しさん
15/08/03 06:37:32.22 WrdMgDTl.net
太陽天秤、月水瓶。
風×風で確かに自分の感情に矛盾はない。
ただ、社会に迎合できないような…

51:マドモアゼル名無しさん
15/08/04 21:51:41.72 ovagLYJI.net
>>50
私も同じ
かろうじて会社で働いているけど、浮いてる
集団行動嫌いだから学生時代よりはマシだけど

52:マドモアゼル名無しさん
15/08/24 23:30:23.52 XvU9jjIA.net
私の大切な人が月水瓶です。
>>2を読んで、より愛おしくなりました。すごく可愛いなぁと
私は月双子でかなり浮き沈み激しいし思い詰めるけど、月水瓶さんの冷静さにいつも感謝です。

53:マドモアゼル名無しさん
15/08/25 23:18:46.50 9VGii+IA.net
山本耕史月水瓶座かよ

54:マドモアゼル名無しさん
15/08/26 03:00:24.18 Zjq7rGPd.net
>>9
亀だけど魚の終盤生まれです!
他天体に羊多めなこともあり占い師にはほぼ牡羊だと言われました…セキスタイルとかよくわかんないのですが勉強してみようかな〜

55:マドモアゼル名無しさん
15/08/31 13:25:17.68 UbSkmT6C.net
月水瓶同士で付き合ってるけど、お互い異性の交流にとても寛容。
お互いに相手が異性の友人に下心持たないのがわかってるというか。あれこれ交遊関係に口を出すのは嫌だという意見も一致するし。
水瓶の恋人以外の人に対して男女の区別をつけない所、自分でとても好きです

56:マドモアゼル名無しさん
15/08/31 19:17:26.34 +xrj8ahF.net
私も月水瓶だけど、恋人が異性と交流あるのはちょっと抵抗あるかも
金星が射手座だから?

57:マドモアゼル名無しさん
15/08/31 19:54:46.77 C9tscxvf.net
金星射手月水瓶のジジイがお給料払ってくれない

58:マドモアゼル名無しさん
15/08/31 21:43:38.85 x96W/sKu.net
>>55
私は寛容じゃない。
恋人が異性と話すのは基本的に許せないタイプ。
本当は見るのも嫌
ちなみに金星乙女

59:マドモアゼル名無しさん
15/08/31 22:22:46.81 C9tscxvf.net
キモイから早くくたばらないかしらー

60:マドモアゼル名無しさん
15/09/01 23:27:58.53 AXrHmrQG.net
52だけど、やっぱり恋愛の所は金星によるものなのか…
ちなみに私は金星獅子。金星獅子って束縛はどうなんだろうな。
これ以上はスレチだけど

61:マドモアゼル名無しさん
15/09/01 23:31:46.21 mLDldSaF.net
金星と火星だね
嫉妬や執着はリリス
あと龍頭かな

62:マドモアゼル名無しさん
15/09/02 13:59:53.34 RqUO5tya.net
旦那と私は二人とも月瓶、金星蠍だけど
私は旦那のことを意味不明と言い
旦那は私のことを変人と言う
出掛けるときは旦那は常に一緒にいたい(金星蠍)私は一人で気ままに動きたい(火星射手)
私の金星は恋人から旦那になったから無効になって月瓶が強く作用していると思う

63:マドモアゼル名無しさん
15/09/02 14:34:27.78 qPsNHanG.net
嫌々関わってるって言ってるじゃん
本当山羊は鈍感だよね

64:マドモアゼル名無しさん
15/09/02 22:45:07.97 fNBiCl3v.net
>>62
なるほど、恋人→夫婦になったら月の方が強く作用するっての納得
ありがと、参考になったよ

65:マドモアゼル名無しさん
15/09/03 23:28:07.97 iOleOTGz.net
>>62月水瓶、金星蠍の方ってどんな恋愛
されるのでしょうか?
気になってる人が、そうなので教えて頂きたいです。

66:マドモアゼル名無しさん
15/09/04 17:27:49.77 jaaEurWC.net
自分は水ホロ多いんだけど、時間経つと共に、月瓶がムクムクしてきて水水しいだけの甘い男はつまらなくなってしまう
好き好き愛してる、あとゴハンとセッくス以外の、発展性のある話できないのかよってなる
愛情表現だけで満足できたら幸せなんだろうけどなあ
はぁ…

67:マドモアゼル名無しさん
15/09/04 18:24:40.11 d8zFsLCa.net
どうせ浮気してるんだろ!!
もういい!!

68:マドモアゼル名無しさん
15/09/04 19:21:03.03 RJxuEYH0.net
>>66
ごはんやセックス以外に哲学や心理学的な話、神秘学などをふんわりと自然に話せる相手だと最高だね

69:マドモアゼル名無しさん
15/09/05 00:17:25.04 9fZu7rcJ.net
>>65
>>62です
恋愛中は蠍金星優位で独占欲とお互いがお互いしか見えないから毎日会ってしまいには半同棲からのデキ婚しましたw
月瓶は二人以外の世界に出てたかも?
相方以外はどうでもよくなって友達が離れてくパターンw
今必要な人が大切って感じであれから10年経ちますがそれは今もそうかも
ママ友がいるから数少ない学生時代の友達に関心がないです...

70:マドモアゼル名無しさん
15/09/05 00:25:00.06 9fZu7rcJ.net
追記
お互いの好みの異性のタイプはセクシーな人です
旦那は外人並みのナイスバディのエロエロねーちゃんが好きで私は年上の余裕がある夜が上手な人がタイプでした
顔はあまりこだわらないですw

71:マドモアゼル名無しさん
15/09/10 17:48:08.89 LbIOSNPh.net
みんなの好きな星座は?

72:!omikuji
15/09/10 19:02:50.42 1odmbzax.net
獅子座さんやなぁ。

73:マドモアゼル名無しさん
15/09/10 22:47:45.44 6BY5Dvke.net
職場に二人いる双子座は仕事するときは雑であまり頼りないけどふざけ合うときは会話が弾んで楽しいから好き
獅子座も意外とノリが良くて好き

74:マドモアゼル名無しさん
15/09/11 09:43:06.54 ppnbDcO5.net
風星座、射手座
太陽も風のせいか、この人波長が合うなと思ったら風星座だった事が多い
射手座は全然身近にいないけど特徴読むととても素敵で興味深い
一度お会いしたい

75:マドモアゼル名無しさん
15/09/11 10:03:08.64 4ng5VPlT.net
いま付き合ってる人は獅子座
自分の金星天秤を使いながら、相手のペースを立ててニコニコついていくことでうまく回ってる感じ
自分が遠慮なく好き勝手に振る舞える相手は金星水瓶の人だなあと思う

76:マドモアゼル名無しさん
15/09/16 22:37:08.48 osjuIH5Z.net
20代まで老けてたのに、
アラサーにして妙に若返ってきた
太陽水瓶の若さにはかなわんけど

77:マドモアゼル名無しさん
15/09/16 22:41:05.92 osjuIH5Z.net
ナチュラル路線に変更して、
黒髪にノーファンデにしたからかな...
20代までコテコテに化粧してたけど、
似合ってなかったんだなきっと

78:マドモアゼル名無しさん
15/09/18 11:51:12.78 QSqXmtCY.net
年取るごとにアンドロイド化してる。

79:マドモアゼル名無しさん
15/09/19 15:22:35.12 rTjkgPpl.net
昔から老け顔と言われてアラサーだけど今は疲れた主婦って言われる月瓶

80:マドモアゼル名無しさん
15/09/27 17:25:01.07 /Sktg+vR.net
いい加減ゆるキャラ扱いを卒業したいBBA
体型のせいだとはわかっている

81:マドモアゼル名無しさん
15/09/29 23:15:40.53 Hcmzxh6/.net
吹石一恵月水瓶座かぁ

82:マドモアゼル名無しさん
15/09/30 07:35:14.71 LcfOWjel.net
福山の太陽と吹石の月が合だから
うまくいってるのかな

83:マドモアゼル名無しさん
15/10/01 11:09:04.60 a7r2jTyA.net
ホロ見た オーブもみて
吹石の太陽にはと福山の月が合 さらに福山の木星も合
吹石の月には福山の水星が合 太陽は乗ってない
吹石の金星に福山の月が合
吹石の火星と福山の金星がトライン
他にもソフトアスペクトだらけ
おまけに栄親
こりゃ結婚するでしょ、って感じ

84:マドモアゼル名無しさん
15/10/03 07:30:49.79 saprwifE.net
すげえ

85:マドモアゼル名無しさん
15/10/03 11:16:02.48 Q6TRRHvr.net
月水瓶だからってわけではないでしょうが
気持ちが伝わってこなくて、大げさに言えばしんどいです
ここで言っても仕方ない、本人に言わなきゃ
言ったんだけど、いまいち感情論はお好きでないようで
男女関係は難解だ

86:マドモアゼル名無しさん
15/10/08 14:33:20.56 /pLKsnh5.net
URLリンク(ameblo.jp)
蟹座は許さない

87:マドモアゼル名無しさん
15/10/10 00:30:50.59 aE007ysh.net
知り合いが月水瓶の29°なんだけど
自由になりたいのかくっつきたいのか
よくわからなくて困る。
29°ならもう殆ど魚みたいなもんだと
思っていいのだろうか。
その月29°の人は太陽は完全に水瓶座だから余計混乱する

88:マドモアゼル名無しさん
15/10/10 12:02:55.74 +iC0SjEY.net
月が水瓶29で月に海王星がアスしてるけど
自分の性格は何も執着しなくて一人で遊ぶの得意だし水瓶だなと思うよ
でもぬいぐるみとか人物とかフワフワぬくぬくしたものは
かわいいなっと思って時々欲しくなるかも

89:マドモアゼル名無しさん
15/10/10 12:23:59.03 i5LdZbrr.net
執着してるのはそういうものじゃなく
謎を解くこととかかな!
何としても、この事件は解決せねば的な感じだしね

90:マドモアゼル名無しさん
15/10/11 17:28:01.20 TMEUvNJH.net
>>87
次長課長の井上と一緒だね
太陽水瓶で月水瓶の最後の方って

91:マドモアゼル名無しさん
15/10/12 22:03:33.06 Tz/D+rfU.net
>>90
井上って言われても性格わからないw

92:マドモアゼル名無しさん
15/10/17 00:51:51.55 u31VtXmD.net
私→太陽天秤、月水瓶
彼→太陽蠍、月水瓶
反対のようで月の水瓶的な所がとても合うから私は嬉しいんだけど、
彼は太陽とスクエアなので自分の中の葛藤がすごそうなんだよなあ

93:マドモアゼル名無しさん
15/10/18 01:01:05.03 5wcTMycb.net
気になっている人が
太陽射手 月水瓶 金星山羊 火星蠍
好意は感じるんだけど中途半端にしか来てくれない
気にはなるけど積極的にアプローチするまでではないってことなのでしょうか?
わたしは
太陽射手 月獅子 金星蠍 火星牡羊でアセンが水瓶
相手からもっと来てくれたらいいのになぁと思ってしまう受け身体質です
なんだかいつもクールで読めない月瓶さん、、みなさま恋愛はどんな風に発展してますか?

94:マドモアゼル名無しさん
15/10/20 09:24:16.05 OfZlNMf+.net
恋愛行動は太陽火星だから
月瓶はオモテに出て来ないと思う
月が出てくるのはつきあってすごく親しくなってからだよ

95:マドモアゼル名無しさん
15/10/20 21:55:42.50 I7MboSVW.net
>>92
自分も太陽蠍座で月水瓶座です。
矛盾してますね確かに。親しい人に会いたくなったり、一人になりたくなったり。でも基本的には風ぽくが楽ですよ。
この人だったら、自分を出せるなぁと感じた人は
同じ月水瓶座でしたね。他の部分も似てたので
余計かも知れませんが。恋人には、甘えたい時だけ構って貰えれば(笑)

96:マドモアゼル名無しさん
15/10/21 22:13:30.27 hQO1DnX+.net
>>94
恋人との相性ってほんと月だなって思う
最初3ヶ月は自分の水水しい太陽と火星が大満足してたのに、それから数ヶ月経ったら月瓶が満たされなくなってきた
ラブラブいちゃいちゃベタベタスイーツもいいんだけど、たまには理屈っぽくめんどくさい語り合いもしたいのだよ
でも相手が家では完全にオフって難しい話嫌うからつまんないw

97:マドモアゼル名無しさん
15/10/22 10:52:49.87 RGA0NExV.net
>>96
月瓶だけど理屈っぽくめんどくさい話嫌いw
恋人はただ触れるくらい近くにいて一緒にテレビとか見て笑っててくれていればいいし
友達ともわいわい、たわいのない話が楽しい
頭の中はかなり理屈ぽい自覚はあるけど、それを他者と共有したくはないな
彼氏はメカニックで何か聞くとえんえん物理を解説してくれる
私の水星乙女はそういう科学的な話は面白いけど、あんまり理解出来てないw

98:マドモアゼル名無しさん
15/10/23 13:50:27.42 f2AC0rka.net
井上って月魚と思ってた。可愛いし。

99:マドモアゼル名無しさん
15/10/27 23:00:41.55 ok6RNDGY.net
>>93私女ですが、気になる相手の方とすべて一緒です。
男女違うので、恋愛の仕方は違うかもしれませんが中途半端とは
どのような感じでしょうか?
でも、好き嫌いはっきりしてるので中途半端な感じでも好意
ありならいい傾向かと思うのですが。
ただ、この人!と思った人には、思いっきりいきますね。

100:マドモアゼル名無しさん
15/10/28 18:56:14.44 2nc/oT0C.net
>>93
太陽射手月水瓶
この人だと思ったらがんがんいっちゃいます。

101:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 16:54:57.54 dJHe+jGP.net
月水瓶のせいか、食い物にあまりこだわりがないんだが
おかしいのかな?
人間味を感じないと言われたw

102:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 18:48:51.60 bPSMu1QN.net
>>101
食に対して感心が高い人にとってはピンとこないかもしれないね
好き嫌いが少なくて、出された物は文句を言わずに食べるとも言えそうだね
私は、忙しい時はサプリで一食満たせたら良いなと思ってしまう

103:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 18:58:49.35 mS3cjJXk.net
食事はなんでもいいし拘りはないかな。
でもすぐ空腹になるし、ストレス溜まると大食いしたくなるなー

104:名無しさん@占い修業中
15/10/29 20:18:15.60 iFlAhGl6B
食べれたらそれでいいやって感じかな

105:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 22:09:37.26 M8t81ASp.net
なんか星座ブログで、水瓶座は食に関心なくてできればサプリで済ませたい傾向があるみたいなこと書かれてたな
家庭環境によって人それぞれ違うのはわかってるけど
まぁ私もお腹すいてるから食べる、って感じではあるなぁ

106:マドモアゼル名無しさん
15/10/29 22:13:16.88 xi4nQAE6.net
食べること大好きだ。
食い意地が張ってるとも言うw
食に月って関係あるの?
山羊瓶より

107: 【小吉】 !
15/10/30 00:24:12.97 4uySvwYI.net
>>106
私も同じく食いしん坊です。
転勤族だけど、職場のクチコミで地元の美味しい店探すのが常

108:マドモアゼル名無しさん
15/10/30 07:20:05.49 BgdK9Kwa.net
水瓶座がよかったなぁ
水瓶座に憧れるとかではなくて自分が水瓶座になりたい

109:マドモアゼル名無しさん
15/10/30 11:10:37.91 kAhLFFEx.net
>>106
魚瓶だけど自分も食べる事大好きw
食べてる時が一番幸せ

110:マドモアゼル名無しさん
15/10/30 13:45:41.38 N1HtjyRH.net
自分の太陽スレが苦手すぎるのでここが少しでも動いてるとうれしいw

111:マドモアゼル名無しさん
15/10/30 21:17:25.10 /K3XfvU0.net
>>106
自分も食べるの好きだ。休日はカフェ巡り。
古い喫茶店も好きだけど。
美味しそうに食べる人も見てて和むw蠍瓶

112:マドモアゼル名無しさん
15/11/01 00:43:06.10 T+3ssWcQ.net
>>111
古い喫茶店いいねえ
アンティーク調の食器使っていたりマスターが老夫婦だったりするところ大好きだ

113:マドモアゼル名無しさん
15/11/02 10:43:19.55 bJB/2i62.net
>>101
結局月瓶は自分の興味のあることがすべてだから
それが食だったり違ったり
そういうことじゃないかな
趣味そのものは月瓶でも多様だろし
ただ興味のないことは本当にどうでもいい

114:マドモアゼル名無しさん
15/11/02 22:16:54.96 CBfCQaWQ.net
>>113
あーなるほど、納得したわ
要するに極端ってことかww

115:マドモアゼル名無しさん
15/11/03 16:41:41.38 WKGMusWW.net
いくつかの大事なことの他は
いろいろどうでもいいよね
あれもこれも全部、何もかもこだわって口うるさいタイプが不思議
乙女とか山羊とか蠍とか蟹とかが多い
イライラしてて本人もしんどそうだ

116:マドモアゼル名無しさん
15/11/03 18:17:51.52 22qtw2s7.net
>>115
身近でその月星座の人が数人いるけれども、本人も辛いよねと私も感じる
でも、「その人にとってとても大切にしていること」の範囲が月瓶よりも
広くて深いだけで、実はあれもこれも全部ではないかもと感じる
私はまさに上二行タイプだけどね

117:マドモアゼル名無しさん
15/11/05 15:16:55.91 NHk5CfyK.net
他人事にもあれこれ口出して、自分の価値感を押し付けている人を見ると
人間は多様に作られてるものだなーと思うし
そのアグレッシブさに驚く
でもそういう人の関心がこっちに向いたら、全力で逃げる

118:マドモアゼル名無しさん
15/11/05 15:33:27.77 Zka+9VUs.net
自分のパーソナルスペースさえ守らせてくれれば何でもいいかな
人に合わせるのも新しい発見があって楽しいし、自分はそんな拘りもないし
ただ、パーソナルスペースに口出してきたら存在ごと拒否だなー
実際、実家とも適度に距離置くことで円満に暮らしてるし、義理親の敵対心溢れる過干渉を理由にあっさり離婚してしまったw
無理なもんは無理w

119:マドモアゼル名無しさん
15/11/05 21:22:27.66 44IueImuj
>>117
それが会社の隣の席にいるんですわ

120:マドモアゼル名無しさん
15/11/09 14:16:39.78 DWeXLbpl.net
特別に大事に思う親密な人には
大部分のことはゆずって合わせることが出来るから
円満な共同生活を送れて同棲には向いていると思う
でもその親兄弟とかそこのローカルルールとかには
合わせる気にならない
時間の無駄だと思うし必要も感じない
だから結婚には向いてない
親兄弟と全く関わらない夫は
理想の結婚相手だったとつくづく思うな

121:マドモアゼル名無しさん
15/11/09 16:23:58.57 /CZAlius.net
不細工な水瓶座も落ち着いてる

122:マドモアゼル名無しさん
15/11/09 18:11:11.00 4cjaqayX.net
>特別に大事に思う親密な人には
>大部分のことはゆずって合わせることが出来るから
同じく。でも、そこまで大事な人じゃなくても、適当に合わせておくことが多いよ
我を押し通すのって大人げなくて嫌いなんだよね
無邪気なのは好きだけど、大人気なく我儘なのは嫌いだから
結婚はしたいと思ったことがないので、する人の気持ちが未だに1ミリもわからない
個人的に共同生活の理想としては、光源氏の話みたいに
子供の頃に誘拐されて・・みたいなのに憧れる
でも、実際にはないよね、そういうの
本当、現実は夢がなくて、つまらないよな・・

123:マドモアゼル名無しさん
15/11/09 20:06:46.66 LQmINhoK.net
月瓶の円満な結婚生活のコツは
二人で引きこもっても息苦しくないくらい広い家に住む
親兄弟親戚とは両家とも断絶
これに尽きると思う
気の合うパートナーと暮らすのは快適だよ
ペットより頼りになるし手が掛からないし面白いし温かいよ
子供はいらない

124:マドモアゼル名無しさん
15/11/09 20:25:39.79 YigjkSat.net
確かにそうかもと思うけど
子供は欲しい。

125:マドモアゼル名無しさん
15/11/09 20:47:21.87 fT66l7DB.net
羊瓶だけど義両親と同居で子供もいるよ

126:マドモアゼル名無しさん
15/11/09 22:06:45.89 OuJMpTX2.net
授かれなかったら仕方ないけど自分も子供は欲しいかな。
我が家は、月星座が皆男性星座だからすごく関係が放任というかあっさりだと思う。
自分はまだ独身だけどベタな関係望む人はまず自分に寄って来ないと思うw
パートナーであり、戦友であり、家族であり色々な関係が成立する恋人が欲しいかな。

127:マドモアゼル名無しさん
15/11/09 22:46:45.52 XXx24d1T.net
親兄弟親戚と断絶ってくらいじゃなくていいかな…
年に一回か二回、それぞれの親戚に会いたい時にそれぞれ帰るのが良い
夫婦揃って行かなきゃならないという決まりはいらない
でもたまには揃って行くのもいい
お互い義実家が居心地悪くなければの話だけど

128:マドモアゼル名無しさん
15/11/10 09:57:29.07 /qIiGaFt.net
親が太陽瓶で毒親だったし
月瓶の自分も親業は向いていない気がする
子供いるけど もうだいぶ育ったけど
子供に付随する学校や社会とのお付き合いがひたすら苦痛だった
子供自体は面白いし愛しいけど
子供との距離の取り方が世間一般とずれているらしい

129:マドモアゼル名無しさん
15/11/10 20:31:28.13 8ZGAEPiE.net
月瓶、確かに、間違った事言われると理屈を並べて反論したくなる気持ちはあるけど
長文で何レスもして徹底的に猛反論するタイプの月瓶さんはホロに他にどんなの入ってるんだろう
水星が不動とかなのかな?
自分はそこまでしようとはしないタイプなので気になった
ちなみに水星天秤

130:マドモアゼル名無しさん
15/11/10 23:15:15.65 L3s1l5D0.net
>>129
自分は猛反論するタイプだが、火星乙女が太陽とスクエア
太陽双子でサビアンが「議論するオランダ人の子供」
批判的なことしか言えない自分が嫌になる時もある
だから月乙女の松来未祐さんのような愛されキャラに憧れる
彼女の訃報からもうずっと泣けて泣けてしょうがないが、情緒性皆無の月瓶でもこんなことあるんだな

131:マドモアゼル名無しさん
15/11/11 21:26:13.21 4CIkyBnr.net
私の知ってる月水瓶もものすごい理屈屋で、仲がこじれるとすんごい長い文章送られてきます。
批判的だし会って話してる時は絶対素直にウンと言いません。
私も月双子でどちらかといえば理屈屋だけど彼には負けます。途中で、めんどくせーもうええわとなります。
でも恐らく彼のおかげで関係が続いてる。私は超飽きっぽいけど彼はそうでなさそう。

132:マドモアゼル名無しさん
15/11/11 21:36:09.03 RJ7aQtI4.net
批判的なのは、好きな相手にも、興味のない相手に対しても、同じだね
例え、一番だと思える相手でも、ボロクソに貶してしまうよw
『あなたの全てが好き』だと言いつつも、口を開けば、8割方、批判w

133:マドモアゼル名無しさん
15/11/12 00:02:44.56 HfBiiiCS.net
えー、そうなんだ…
うう〜んw
そこに疲れて、離れようとすると、なんか案外簡単に意見変えてくるし、なかなか離れられない
月双子の急転直下に引かずにいてくれるしなぁ

134:マドモアゼル名無しさん
15/11/12 10:46:35.47 tpfA32cO.net
月瓶だけど猛反論しない
理屈ぽいのも批判的な性格も自覚してるけど外には出来るだけ出さない
意見を言って反論されたら「そうかもしれないですね」と言ってすぐ引っ込める
ネットでも同じ
火星天秤のせい 誰とももめない

135:マドモアゼル名無しさん
15/11/12 19:12:47.66 vwgJsMpQ.net
私もそうだな
同じく火星天秤

136:マドモアゼル名無しさん
15/11/12 19:56:33.40 oOMBE4lR.net
月瓶に情緒性がないなんて嘘だ。
魚座よりはかなりのロマンチストよ。

137:マドモアゼル名無しさん
15/11/12 20:05:27.00 9W61nNh8.net
火星羊でかなり喧嘩っ早いはずだけど私も反論しない
面倒くさいが先に立つw
反論して面倒なことになるより
ハイハイ言うこと聞いてるフリしてる方が楽だ
ただしフリなので言うことは聞かないw

138:マドモアゼル名無しさん
15/11/13 17:46:37.06 CBrYs0Os.net
>>130と同じ火星乙女の太陽双子の月瓶
最初は反論しても面倒になってすぐ意見引っ込めるなサビアンは庭師
怒るのも疲れるし話も聞かずに妄想に浸り始めるまあ最後は「なんの話?」て聞いて墓穴掘るけど
暖かいお布団の中で専ら一人静かに妄想して時間を過ごすのが趣味

139:マドモアゼル名無しさん
15/11/13 20:10:19.63 jDqBG6la.net
確かに反論はあまりしない
妄想に浸り始めると言うか
話が長いと『結局、何が言いたいの?』って要点を尋ねるかな
言いたいことがあったら、ハッキリ言えって思う
まぁ、でも、単刀直入に言われるより
あえて本人に気づかせるように仕向けられる方、回りくどいのも好きかも
聞いてるフリではなく言うことは本当に聞くことが多い
案外真面目なのかもな

140:マドモアゼル名無しさん
15/11/14 00:44:27.72 nLL9nWGr.net
自分に危害がない限り反論しないな。逆に自分と
違う考え方を持ってる人嫌じゃないな。
違うから楽しいとも思うし。ただ自分が語り出したら黙って聞いて欲しい。

141:マドモアゼル名無しさん
15/11/14 00:48:57.97 lw/lMaqA.net
>>136
ロマンチストは空想家・夢想家と言う意味なら火の情熱+風の理想主義、恋愛的な人と言う意味なら水の情緒性+風の妄想力かな
そう言えば年齢域が水星座の時は月瓶の癖に自分もナイーブでウェットでロマンチックだった
これは逆に言えば月瓶が情緒的になれるのは年齢域・水の時期だけで、その時しか熱い恋愛は出来ないとか?
月瓶は冷めた恋愛のイメージだからそれでも良いのかも知れないが、今後当分年齢域に水星座が来ない自分はちょっと悲しい

142:マドモアゼル名無しさん
15/11/14 13:00:55.12 BcauRwjG.net
そうか、やたらと長文にするのは月瓶のせいだったのか…。
私も文章にしたあと、渡す前に面倒くさくなって結局何もしないことが多いかな。
火星羊のせいか感情的になりやすいのはわかる。でも、怒ってないのに怒ってると勘違いされることがあるのは…月瓶のせいなのか…?
同僚が太陽魚で、私が太陽双子だからかなかなか合わなくて困ってる(^^;
水星は双子。

143:マドモアゼル名無しさん
15/11/14 13:40:32.74 egDMuFAl.net
長文になりそうなのをなるべく短く要点掻い摘んで書こうと努力する
で飽きてもういいやってなる事が多い
水星羊火星山羊

144:マドモアゼル名無しさん
15/11/14 14:39:29.31 oTnDlGPa.net
あー、分かる
文字にするとぐだぐだ説明的に長くなる
文章は一旦書きなぐった後に、不要な部分を削除する作業が必須だわ
書くだけ書いて満足して、結局面倒くさくて渡さないことも多い
水星射手 火星水瓶

145:マドモアゼル名無しさん
15/11/14 16:58:32.49 2m1l9IIk.net
全く一緒だ
書いても結局書き込まないことの方が多い
水星乙女

146:マドモアゼル名無しさん
15/11/14 22:54:06.52 USv+LMAo.net
>>144
水星魚の火星水瓶だけど全く同じ
とりあえず文章を打って数度の推敲作業をはじめるからメールの返信とか超遅い
なるべく伝わりやすい言葉で、とか誤字脱字とかも気にしてしまうせいもあるけど

147:マドモアゼル名無しさん
15/11/15 19:10:10.35 oShlRDdT.net
水星蠍座火星乙女座。普段のメール文はほぼ一行だけど説明文だったり自分の感情を伝えるは、どーしても長文になってしまう。
そして感情文と理論と混ぜた文章になる。

148:マドモアゼル名無しさん
15/11/16 22:15:28.78 J+ues0j7.net
絶対に正しいと思ってる意見はよっぽどじゃないと曲げたくないけど、
「討論に負けるの嫌だから譲らない!!」っていうのは無いな
そこの所他星座に誤解される事がありそう
水星天秤火星牡羊

149:マドモアゼル名無しさん
15/11/17 19:19:07.67 k+E6MT56.net
人の意見を聞いて「そういう考え方もあるのか〜」と
感心することはよくある水星火星牡羊

150:マドモアゼル名無しさん
15/11/21 12:31:54.97 iAPthbev.net
>>106
牡羊射手の自分も食べるの大好き
牡羊だけでも食べる事が好きな星座なのに
なんかの記事で読んだんだけど
牡羊はイライラしている時はとりあえず食べ物を与えとけば良いとあってワロタw

151:マドモアゼル名無しさん
15/11/21 12:52:52.09 hFwrJeS0.net
>>150
金星が牡羊なんだけど、まさにイライラしてる時人から食べ物を与えられる…
それで機嫌がすぐ直っちゃう自分にちょっと凹むわw

152:マドモアゼル名無しさん
15/11/21 14:03:18.65 HiVrG/YS.net
一番食べるの好きなのは牛なんじゃん?

153:マドモアゼル名無しさん
15/11/21 14:32:05.97 I/SHqpGt.net
そもそも>>150は月瓶なの?

154:マドモアゼル名無しさん
15/11/21 15:32:47.07 HiVrG/YS.net
射手って書いてあるじゃん

155:マドモアゼル名無しさん
15/11/26 13:35:51.76 V7eQ38YU.net
なるほど射手は水瓶好きだからスレ覗いてるのか

156:マドモアゼル名無しさん
15/11/26 19:01:43.32 3UZu308c.net
月射手♀で月水瓶♂の彼氏。
ツンデレで素直じゃないけど、
大好きだー!もうすぐ2年だ(*´ω`*)

157:マドモアゼル名無しさん
15/11/27 10:48:43.77 IH0f1yyk.net
月水瓶の同性がどうも最近気に触る
太陽双子の彼女は身勝手が過ぎると感じてしまう
自分の都合が最優先で、そのために人に迷惑かけても当然な様子
基本仲良しなんだけど何だかなーな感じ
我がフリ直そう

158:マドモアゼル名無しさん
15/11/27 12:35:22.50 G3fh0ZLH.net
月瓶にはジャニーズタレントが多いね。

159:マドモアゼル名無しさん
15/11/27 14:13:32.01 nPVCEq1m.net
>>157
どんな行動とか振る舞いが身勝手に感じた?参考までに。

160:マドモアゼル名無しさん
15/11/27 18:34:59.60 IH0f1yyk.net
>>159
彼女の声掛けで、友人4人で集まる
全員が仕事で忙しいけど融通し合う中
彼女は自分の都合はゆずらない
(その都合は犬の散歩とかも含まれる)
結果彼女の都合に合わせ日時を決めるけど、必ず大幅な遅刻
(仕事は休み、単なる出遅れ)
私は自分が忙しいから自分に合わせてとは言えない質で、
顔に出さず、何も言わず、自分ですごく頑張って予定を合わせる
定時に必ず行く(水星乙女だからw)
友人全員月か太陽が風で、感情的にならないし
寛容なので、私も誰も、彼女を咎めない
でも内心は私はイラっとしているわけだw
勝手なのがうらやましいのかも?

161:マドモアゼル名無しさん
15/11/27 20:11:28.51 gvk6ENp9.net
>>160
他人の身勝手さには寛容な方だけど、流石に酷く感じる。
周りの友達も表に出さないだけでイラッとしてるかもよ。
もう勝手な人と割り切って、約束も他の子と決めた上で
「来れたら来てねー」のスタンスで良いんじゃないの?
時間に遅れてきたら、置いていったら良いよ。
身勝手な人に気を使う必要はないんじゃない?

162:マドモアゼル名無しさん
15/11/27 20:54:03.86 vKg9ODkS.net
>>160
ワガママな人が声をかけた集まりなら、
適当な理由をつけて最初からパスだな。自分の場合。
相手に迷惑をかけられるのがイヤだから、自分も相手に迷惑をかけない、
が基本スタンス。

163:マドモアゼル名無しさん
15/11/27 22:33:46.60 3U6+IzHq.net
>>160
そこまで頑張って合わせなくてもいいじゃん、仕事でもあるまいし
双子水瓶の組み合わせならかなり自由人だよ悪気なく天然で
多分旅行の予定決めてても当日ドタキャンとかも普通にすると思う
予定とか基本億劫で気分行動がすきなのでは
私は乙女の月瓶で、太陽双子の友達に誘われて当日ずっと待ってたら来ないから電話したら、「え、待ってたの?じゃ今日行く?どうする?」て意味不明だったたよw
ま、遊んでたら優しいし彼女はイイコだし天然で悪気ないと思われる
あなたも太陽乙女か天秤あたりかな?
あなたもマイペースに生きればいいよ
太陽天秤だったら八方美人で難しいかもだけど
嫌なら縁切ってよし

164:マドモアゼル名無しさん
15/11/28 17:47:55.06 ty5fVyq7.net
堂本光一って水瓶っぽいと思ったら通で月が水瓶だった。

165:マドモアゼル名無しさん
15/11/29 11:35:52.02 B8Bn/nIK.net
155です
>>161-163
どうもありがとう
>>163
>>予定とか基本億劫で気分行動がすきなのでは
>>遊んでたら優しいし彼女はイイコだし天然で悪気ないと思われる
本当にその通り
悪気ないし悪い子でもない
自分の迷惑っぷりに無自覚なだけなんだよね
そういう生き物だと思って付き合うけど
こちらに余裕がない時は、やめたほうがいいって学んだ
私は火星天秤であとの二人は太陽天秤
誰も決してケンカはしないw

166:マドモアゼル名無しさん
15/12/03 22:27:52.09 7mdx5dHw.net
月瓶の事は月瓶にしか分からないと思う今日この頃。
興味のない事は全てどうでもいい、一人大好き、空想好き等…
一回同じ月瓶の人とサシでゆっくり呑んでみたいなぁ

167:マドモアゼル名無しさん
15/12/04 16:52:12.98 yo+VSVIW.net
自分の月瓶っぷりを持て余しているから
同じ月瓶は嫌だ
月瓶にはカケラも無い客観性とか一般的な意見とか
世間はこういうものだ!と教えてくれる夫がありがたいよ

168:マドモアゼル名無しさん
15/12/04 23:08:42.27 Qm2054UD.net
>>167
旦那さんは太陽と月は何ですか?

169:マドモアゼル名無しさん
15/12/04 23:35:28.48 EKcdRFLM.net
客観性とか一般的な意見とか言ってるけど
それも結局夫目線でしかないわけで…
常識は人の数だけあるし、世間の人はみんな自分が
常識のド真ん中にいると思ってるよ
夫に洗脳されて本当の意味の客観性や
一般的な意見を聞き逃さないようにね

170:マドモアゼル名無しさん
15/12/05 09:41:20.59 AwLCJb6P.net
月瓶同士楽しいけどな〜
ユーモアを盛り込んだ会話が出来るのが楽しくてうれしい
>>169
そんなこと言ったら何も始まらないのでは…

171:マドモアゼル名無しさん
15/12/05 10:04:49.23 w47LPMAh.net
月瓶に客観性がないとも思わないけどな
客観視もするけど自分のスタンス貫くことを選んでる感じ

172:マドモアゼル名無しさん
15/12/05 11:58:19.40 5xGnpeSo.net
ただ、月瓶(特に10〜20代)は若干世間知らずな所が多いから、社会の波にもまれる経験は必要だと思う。
社会や常識を知った上で、自己主張する方が説得力もあって理想じゃないかな
現に自分もそうだったから。

173:マドモアゼル名無しさん
15/12/05 13:10:08.56 if1AH5vj.net
水瓶の視点は偏ってるでしょ
そこは自覚していきたい

174:マドモアゼル名無しさん
15/12/05 14:16:41.22 wed678vH.net
私の知る月水瓶の人は現実的で
甘えは許してくれない
私は表面上我慢してるけど感情的な方だし、好き同士であれば世間的な価値観ではからず相手の望むことをしてあげたいと思うタイプ
もちろん、犯罪とか堕落につながることはしないけど良識の範囲で…
でも月水瓶の相手はそうじゃないみたい。相手を信じてれば、甘えさせてくれてるって理解できるし
逆にこれ以上よっかかっちゃいけないなぁって奮起できるんだけど、相手は、お互い大人なんだから…ってタイプ。
確かに、甘えてんのは私。でもそんなこと望むのはたった1人にだけ。一抹の寂しさを禁じえない。
なんでこんな気持ちになっちゃうのかなぁ。ちゃんと優しいのに、実質的な行動より言葉や態度を求めてしまってるかな…。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3057日前に更新/109 KB
担当:undef