□■2024 F1GP総合 LA ..
101:音速の名無しさん
24/12/04 17:46:39.76 +lm8W7PM0.net
>>99
ちょっとだけよ
102:音速の名無しさん
24/12/04 17:48:00.74 jph+XiMD0.net
>>99
さすがにそこはハジャーですよ
つか今のローソン上げてもボコられて短命に終わるか、引かずにフェルスタッペンとクラッシュして短命に終わるかの二択でしかない、F1寿命が勿体ない
どうしても角田を上げたくないならボッタスに座ってもらったほうがまだいい
103:音速の名無しさん
24/12/04 17:49:51.64 pIJvnAvR0.net
>>99
FP1で岩佐がローソンをショートもロングも1秒ぐらい千切ったら可能性あるかも
104:音速の名無しさん
24/12/04 17:49:59.37 mfZ+K5cP0.net
初対面の人間の本質を見抜いてしまう人は、恐れられてしまうものだ。
ホーナーは角田を恐れている。
マザーファッカーw
105:音速の名無しさん
24/12/04 17:50:15.17 zQp15qBM0.net
1秒以上遅いって事は更に差が広がってんだろね
ローソンは常に成長して進化している
アブダビで完敗して終了やね
106:音速の名無しさん
24/12/04 17:51:33.48 qywt78+L0.net
ペレスの後任は角田で合意 ドイツ誌
107:音速の名無しさん
24/12/04 17:51:37.26 TsdYjkA30.net
【F1】角田裕毅の昇格で首脳陣が〝合意〟とドイツ報道「ホーナーとマルコは角田に傾いている」
12/4(水) 17:46
Yahoo!ニュース
きちゃああ
108:音速の名無しさん
24/12/04 17:52:18.27 1U9cz13i0.net
>>69
お前の方こそ下位カテの角田見てねえだろw
109:音速の名無しさん
24/12/04 17:52:25.29 pIJvnAvR0.net
>>78
これは酷いw
それに角田以外にもおかしな評価がてんこ盛りだな
110:音速の名無しさん
24/12/04 17:53:10.79 obQ8o+vf0.net
もう違約金だけかよホンダいくらか出したりしてコレ株価も売り上げも下方で余裕ないけど
111:音速の名無しさん
24/12/04 17:53:14.59 pIJvnAvR0.net
>>106
どうせ東スポやろ?
それ負けフラグじゃん
112:音速の名無しさん
24/12/04 17:54:08.81 C/TVwU+G0.net
レッドブルが角田をペレスの後任として望まない理由
角田はフェルスタッペンと並んで常にベストなパフォーマンスを発揮できるとは考えていない。プレッシャーの下でミスを犯し、無線で冷静さを失うことが多すぎるという懸念がある。この点を改善する必要があることは本人にも明らかだが、現在でもなおそうである。
もう一つの説は、彼の技術的なフィードバックはそれほど強力ではないということだ。これは、リカルドが第2チームに戻ったときのフィードバックほど印象的ではないと考えられている。
The race
113:音速の名無しさん
24/12/04 17:54:14.19 mfZ+K5cP0.net
そりゃそやろ。
ローソンは裏でなかば脅す形でタウリのシート得たばかりだってのに、
わずか数戦で上げる訳ない。
114:音速の名無しさん
24/12/04 17:54:40.44 OcgezgUE0.net
>>106
5秒で東スポと分かるけど、まぁソースは有るみたいだな
越年するんだろうな決着
115:音速の名無しさん
24/12/04 17:55:59.31 oHp8u2Je0.net
角田にスポンサーを見たいなポスト大量に上がってるが
まともな企業であればあるほどそういうのに絆されてスポンサード出来ないだろ
そういうので寄ってくるような微妙なオーナー企業はRBRに押し込むほどの資金は用意できないだろうし
怪しい広告に利用されかねない
116:音速の名無しさん
24/12/04 17:56:05.81 1U9cz13i0.net
>>106
目の覚めるような東スポ記事
角田応援してるけど東スポ記事は信用しねえわ
117:音速の名無しさん
24/12/04 17:56:09.00 mfZ+K5cP0.net
>>111 そもそもマックス中心の開発のくせにw 2ndドライバーの要望はむしろ足を引っ張ってきたろう?
だから角田のウィークポイントはこの際無視できるだろうにw
118:音速の名無しさん
24/12/04 17:58:16.56 jph+XiMD0.net
>>116
まあペレスの要望が無視されてるであろう事は分かる
むしろマシンは確定でマックススペシャルなんだから、それに合わせられるドライバーをとっかえひっかえして探すしかないわな
119:音速の名無しさん
24/12/04 17:58:19.77 MON7lekM0.net
角田はF3から観ているけど
マゼピンの鬼ブロックも覚えているし
F2でのチームメイト、ダルバラの泣き言に対する
just fucking drive fastも
URLリンク(www.youtube.com)
120:音速の名無しさん
24/12/04 17:59:46.15 OcgezgUE0.net
東スポはタイトルがゴミなだけで内容が転載のみならまだマシ
今回のはちゃんと主張してるジャーナリストはいるみたいだからマシな部類かもな
誰か全くわからないが
121:音速の名無しさん
24/12/04 18:00:02.80 T1EQ8nKB0.net
オランダ消滅はマックスが居ようが居まいが関係無いんだな
オーバーテイク出来ないコースでつまらんからしゃーないか
122:音速の名無しさん
24/12/04 18:01:03.57 GcO+NjP00.net
ペレスを早期決断して違約金問題になってるから慎重になってるだけだ
ホンダから資金提供も望めるしな
123:音速の名無しさん
24/12/04 18:01:08.40 bsQV6fR60.net
聞いたことないメディア
てっきりamusかと思ったが
>ドイツの著名なモータースポーツジャーナリストであるフェリックス・ゴルナー氏は、同国メディア「シュポルト」で「2025年シーズン前にペレスが解雇された場合、RBのドライバーである角田裕毅がレッドブル・チームに昇格する」と主張
124:音速の名無しさん
24/12/04 18:01:38.85 bsQV6fR60.net
著名なの?
125:音速の名無しさん
24/12/04 18:01:46.51 GcO+NjP00.net
おそらくMAXは引退するんだと思うわ
現チャンピオンの母国GPが消滅するってそれ以外考えられないし
126:音速の名無しさん
24/12/04 18:02:20.91 ijw7raA10.net
現状マックススペシャルの車に乗れそうな候補ってだけでも角田に絞り込まれると思う。
伊達にクソマシンマイスターやってないし、RB20のシムやってVCARB01より乗りやすい言ってるし。
127:音速の名無しさん
24/12/04 18:03:51.39 m3DRvBAt0.net
平川はシーズン後テストでハース乗るんか
128:音速の名無しさん
24/12/04 18:04:20.23 C/TVwU+G0.net
東スポは初めて聞くメディアや記者の話を載せる事多いよね
ネタのためとはいえすごい情報網だと思う
そのうち便所の落書きも記事にしそうだけど
129:音速の名無しさん
24/12/04 18:05:35.76 ELzu7k2W0.net
>>111
リカルドの”素晴らしいフィードバック”の結果が今のVCARBの惨状なのが分かってるのかよ・・
130:音速の名無しさん
24/12/04 18:05:48.68 bsQV6fR60.net
>>127
多分スタッフは一日中 tsunoda horner で検索してるんだと思う
131:音速の名無しさん
24/12/04 18:05:50.01 LRWYqUW00.net
>>124
それなら角田ーボッタスがええな
132:音速の名無しさん
24/12/04 18:06:23.16 m3DRvBAt0.net
フリー走行でマクラーレン乗ってすぐにアブダビテストでハースも乗るとか
来年の平川はハースのリザーブやるってことなんかね
133:音速の名無しさん
24/12/04 18:07:20.13 e1iX02oD0.net
>>129
やってる事角田アンチと一緒で草
134:音速の名無しさん
24/12/04 18:08:27.86 cHuDmNwo0.net
>>132
草
アンチは一日中角田の事考えてそうだよなw
135:音速の名無しさん
24/12/04 18:08:39.58 ELzu7k2W0.net
>>106
やっぱりね
最近他の欧米メディアも一斉に手のひら返して角田角田になってきてたから
何か内部情報が流出したと思ってたけどさ
136:音速の名無しさん
24/12/04 18:08:43.49 UNraRc8b0.net
【F1】角田裕毅の昇格で首脳陣が〝合意〟とドイツ報道「ホーナーとマルコは角田に傾いている」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
137:音速の名無しさん
24/12/04 18:10:47.53 rmJ80NIZr.net
そういやマックスのそこまで長くF1いるつもりもない的な発言もどこまでの感覚の話なんかな
マシンポテンシャルガクンと落ちたらサクッとやめそうな雰囲気はあるが…
138:音速の名無しさん
24/12/04 18:13:20.35 g9tzIqdjr.net
>>125
まぁでもRBR昇格狙ってる人間が、シミュ乗ったけどRB20糞だわ、とか言えんだろw
そんならブルズに居ろや!ってドヤされるだけ
139:音速の名無しさん
24/12/04 18:13:24.90 26gS1tbN0.net
>>131
シミュレータードライバーなんじゃね平川、裏方では今一番大事な役割だな
ハースも初めて導入するとかだし
140:音速の名無しさん
24/12/04 18:13:41.16 jph+XiMD0.net
>>136
勝てなくなったらあっさりレッドブル捨てて移籍か引退しそうな雰囲気はある
引く手あまただし、案外最後は跳ね馬だったり(
141:音速の名無しさん
24/12/04 18:13:58.14 PtdsfMVa0.net
早速トヨタ効果出てきたな!
ハースとは思えないポストシーズンテストのドライバーw
平川がんばれ
URLリンク(i.imgur.com)
142:音速の名無しさん
24/12/04 18:14:08.51 MON7lekM0.net
Why Red Bull doesn't want Tsunoda as Perez's replacement
The Raceが東スポに相対する記事書いてるよ
dataあたりが(まぁ俺がだけど)翻訳してくれるだろうから待っててね
143:音速の名無しさん
24/12/04 18:14:35.43 Jb+JopMyM.net
マックス専用マシンだとしてもvcarbのクルマと比べたらマシだろ?
144:音速の名無しさん
24/12/04 18:14:54.73 634qFMJN0.net
>>63
まさか、26年でフェルスタッペン引退かな…
145:音速の名無しさん
24/12/04 18:15:19.19 VmJYNh8U0.net
こういっちゃなんだがトヨタは平川意外にF1乗せるようなのいないの?宮田以上に意味無いと思うんだが
山越とかツバ付けないのかな?まだどこの育成でもないでしょ?
146:音速の名無しさん
24/12/04 18:15:20.14 L1GLw+oy0.net
そもそもなんでカナダの時点でペレスと2年も契約延長したんだよw
147:音速の名無しさん
24/12/04 18:15:58.88 ELzu7k2W0.net
>>141
その記事のソースは多分ヶ月くらい古いんじゃないかな
148:音速の名無しさん
24/12/04 18:16:18.91 bsQV6fR60.net
>>145
確かに序盤は普通の成績だったかなペレス
モナコ以降ダメダメだけど
149:音速の名無しさん
24/12/04 18:16:50.64 sZgMpglQ0.net
オーバルがなくなるううう
150:音速の名無しさん
24/12/04 18:17:01.24 g9tzIqdjr.net
>>140
え、どういうこと?
平川はマクラーレン乗るんじゃなかったの
151:音速の名無しさん
24/12/04 18:17:37.35 tzKEsAoU0.net
角田が昇格出来なくても、メディアの支持が得られたなら、それは一つの勝利と言えるな
それも難しいと思ったが、バトンの言葉が大きかったかな
ありがとうジェシカ
152:音速の名無しさん
24/12/04 18:18:25.27 Xc+zO5vh0.net
タッペンはずっとチームに居続けることはないと公言してるから引退も近いのかなぁ
赤牛のドライバー人事はどうなるんだろうね
153:音速の名無しさん
24/12/04 18:18:25.91 MON7lekM0.net
別の記者も同じ内容の記事書いてるんだろぜ
154:音速の名無しさん
24/12/04 18:19:17.52 TsdYjkA30.net
>>145
なんか脅されたって話も聞いたけど
どうなんだろうね
155:音速の名無しさん
24/12/04 18:20:15.51 1U9cz13i0.net
ローソンはまずはVCARBで経験積んで1stドライバーになってからだな
156:音速の名無しさん
24/12/04 18:21:50.01 MON7lekM0.net
Tsunoda, his outbursts make him sound
157: desperate and a bit unstable. たぶん角田は英語でのswearingをカッコいいとでも思ってるんじゃないか インタビューでの英語もネイティブぽく話そうとして空回りしてるし
158:音速の名無しさん
24/12/04 18:22:20.06 PtdsfMVa0.net
>>149
マクラーレンもハースも両方乗れるという
159:音速の名無しさん
24/12/04 18:23:07.49 TwJ6D9vb0.net
>>149
それ火曜のアブダビのテストだよ
平川はマクラーレンに乗るのはFP1
160:音速の名無しさん
24/12/04 18:24:00.38 TwJ6D9vb0.net
>>157訂正
>平川がマクラーレンに乗るのは
161:音速の名無しさん
24/12/04 18:24:03.
162:24 ID:pIJvnAvR0.net
163:音速の名無しさん
24/12/04 18:24:21.21 asrz3YHq0.net
周さんが角田くらい速ければ大変なことになってたのに
164:音速の名無しさん
24/12/04 18:24:53.61 1F2p49fh0.net
TGRは色々学べてウハウハ
165:音速の名無しさん
24/12/04 18:25:01.55 jph+XiMD0.net
周さんは狭いとこ苦手なのがなあ
166:音速の名無しさん
24/12/04 18:25:18.83 TwJ6D9vb0.net
平川が、マクラーレンのマシンの情報をハースにこっそり伝達かな
167:音速の名無しさん
24/12/04 18:25:53.76 C/TVwU+G0.net
トヨタパワーすごい
168:音速の名無しさん
24/12/04 18:26:24.05 1F2p49fh0.net
マクラーレンのシムとか乗ってるんだよな
TGRのシムもアップデートの参考になるだろうな
で、ハース内にTGRがシム造るんだっけ
169:音速の名無しさん
24/12/04 18:26:27.57 26gS1tbN0.net
周がレッドブルテストドライバーとか記事も出てるのかそんなことせずとも
角田昇格しときゃホンダが無料でテストエンジン提供してくれるだろw
170:音速の名無しさん
24/12/04 18:26:28.51 MON7lekM0.net
Why Liam Lawson is in pole position for Red Bull F1 promotion
オーストラリアの論調もThe Raceに似ているかな?上級貧民さんw
171:音速の名無しさん
24/12/04 18:27:15.08 pIJvnAvR0.net
>>163
マクラーレン「残念ながら平川は急に体調を崩したので代わりにオワードが乗ります。ほんと残念だわー(棒)」
172:音速の名無しさん
24/12/04 18:27:32.69 Xc+zO5vh0.net
ひょっとしてハースは来年オコンと平川でいいんじゃないか?
流れ的にも合理的だし
173:音速の名無しさん
24/12/04 18:28:06.07 SzX6RJhn0.net
ペレスの違約金18億って話だけど散々言われてたパフォーマンス条項って結局無かったって事?
それとも金は最初から払わなきゃいけない感じなの?
174:音速の名無しさん
24/12/04 18:28:11.84 rmJ80NIZr.net
>>139
どこでも選び放題だし、何なら一旦離れても自由にカムバック出来そうだしなぁ
平川よくばり試乗セットみたいな状況草
175:音速の名無しさん
24/12/04 18:28:18.08 26gS1tbN0.net
>>165
そんな話だったと思う、トヨタはF1のパーツ屋開業したし
周辺装置屋も開業するんかも
176:音速の名無しさん
24/12/04 18:28:24.74 pIJvnAvR0.net
>>165
もともと平川はマクラーレンとはシミュレータードライバーとして契約してる
今回のFP1は今年のアップデートに寄与したご褒美も兼ねてんのかね
177:音速の名無しさん
24/12/04 18:28:28.74 T1EQ8nKB0.net
東スポは知らんけど
今まではローソンが昇格ばかりの記事角田はガン無視だったのに
角田もそういった記事に不自然に出てくるようになってきたのは違和感があるな
178:音速の名無しさん
24/12/04 18:29:26.11 teQN9SJ70.net
平川は来シーズンはハースのリザーブかな?
マクラーレンは離れる感じかしら
179:音速の名無しさん
24/12/04 18:30:25.32 XRxcXix50.net
>>170
パフォーマンス条項ないドライバーいないと思うよ
180:音速の名無しさん
24/12/04 18:30:55.41 6fJbAtnu0.net
角田昇格させて、リカルドとローソンを競わせて欲しいな
どっちが速いのか
181:音速の名無しさん
24/12/04 18:31:42.61 ELzu7k2W0.net
>>174
思うにローソン優勢論は少し古い情報なんだと思う
ちょうどUSAやメキシコGPの頃の関係者の言質を拾った記事なのではなかろうか
182:音速の名無しさん
24/12/04 18:31:48.44 6fJbAtnu0.net
>>142
戦略もな
183:音速の名無しさん
24/12/04 18:33:02.80 C/TVwU+G0.net
周さんはリンブラッドのメンターになるのね
184:音速の名無しさん
24/12/04 18:33:40.76 73SS8iiC0.net
>>170
ペレスの違約金ってその程度か…
メキシコ発の提灯記事に書いてあった金額よりかなり少ないな
185:音速の名無しさん
24/12/04 18:34:00.57 fdlV7zaUa.net
>>174
急に角田の名前が出てきたものな
SKY F1の解説陣まで揃って角田しかあり得ないって論調
答えを知った上で評価してるのかと思えるほどの偏向
186:音速の名無しさん
24/12/04 18:34:27.64 grDBngMJd.net
レッドブル製のリアを前倒しで投入して適正試したんだろな
角田はそれなりに乗れてもローソンはダメだと
187:音速の名無しさん
24/12/04 18:34:52.31 1iNu+aAG0.net
オランダねぇ
URLリンク(approach.yahoo.co.jp)
188:音速の名無しさん
24/12/04 18:34:53.95 1F2p49fh0.net
違約金なんかホンダが角田のシート代として払えば安いものだろう
189:音速の名無しさん
24/12/04 18:36:21.41 pIJvnAvR0.net
>>181
普通は解約違約金って年俸分+αだね
それがペレスの場合は2年契約分なのか、2年目はオプションだから1年分なのか違いかと
190:音速の名無しさん
24/12/04 18:38:02.67 bsQV6fR60.net
>>170
契約期間が未来の契約わ破棄するには今のパフォーマンス条項ではカバーできないと思われる
191:音速の名無しさん
24/12/04 18:38:46.32 +BXBflZd0.net
>>145
例年ドライバーはモナコまでの結果で契約だよ
後半の成績は意味もたない
それにペレスはすでに6回も優勝してるしモナコウィナでもあるし人口多いメキシコスペインヒスパニック系から人気で何より大きいスポンサー
192:音速の名無しさん
24/12/04 18:38:47.49 pIJvnAvR0.net
>>182
どうなんだろうね
ネット世論が角田推しが圧倒的だから、それに乗っかってるだけの可能性もある
まあローソン優勢って報道にしても「関係者」の話ってアテにならんしね
期待し過ぎずに待つしかないよ
193:音速の名無しさん
24/12/04 18:39:20.20 MON7lekM0.net
言質を拾った記事なのではなかろうか... なんだそれ、流石上級w
194:音速の名無しさん
24/12/04 18:41:06.48 KjERJyI+d.net
>>131
そうなの!?
忙しいけどいいことだな
195:音速の名無しさん
24/12/04 18:41:24.78 BBcKizrwM.net
>>157
あ、そっか混同してた
あれこれ乗れて羨ましい…ねぇ?
196:音速の名無しさん
24/12/04 18:42:09.67 +BXBflZd0.net
周さんGMフェラーリの可能性高いね
最近zhou guanyuの動画多いし
この間もskyインタビューすばらしかった
197:音速の名無しさん
24/12/04 18:42:29.44 ELzu7k2W0.net
上級国民は育ちが良いので考え方が素直そして間違ってもWとか使わない
198:音速の名無しさん
24/12/04 18:42:30.62 ijw7raA10.net
2025-26の契約は生きてるからクビなら違約金が発生する。
……本当に早まったよなぁ…………契約するかどうかを保留し続ければ問題なかった。
スポンサーの方の都合が大きいんだろうか。
199:音速の名無しさん
24/12/04 18:43:02.50 BBcKizrwM.net
>>169
フェラーリが居るのに、全然流れ的に合理的じゃないだろw
200:音速の名無しさん
24/12/04 18:43:23.70 rwt6BBI60.net
>>182
逆じゃね。
ローソンにほぼ決まりかけてる情勢だから、意を唱える声が上がりだした。
201:音速の名無しさん
24/12/04 18:44:16.35 FLOUNlgUd.net
新人か新人じゃないかの定義なんなん?
202:音速の名無しさん
24/12/04 18:44:22.70 tzKEsAoU0.net
>>122
"シュポルト"ではなくsport.de
たまに見かける
203:音速の名無しさん
24/12/04 18:44:26.40 MON7lekM0.net
上級国民はこんなところに出現しないw
204:音速の名無しさん
24/12/04 18:44:47.10 RKzKanlv0.net
月額600円で誰でも上級国民
205:音速の名無しさん
24/12/04 18:45:18.33 ELzu7k2W0.net
ちゃんとお金払ってるから上級扱いされてるだけだよ
206:音速の名無しさん
24/12/04 18:45:49.91 +BXBflZd0.net
>>77
sdgsだよ
ドイツがリーダーだから
環境のためドイツグランプリ撤退した
フェッテルの最年少タイトル破るのはローソンかベアマンかな
207:音速の名無しさん
24/12/04 18:46:11.87 26gS1tbN0.net
>>198
FIA的にはレース出走2回以下なら新人、3回以上なら非新人
208:音速の名無しさん
24/12/04 18:46:15.43 MON7lekM0.net
常駐して知識披露している割にこんな程度か
上級名乗っても
まぁ自称だしな、カスだわ
209:音速の名無しさん
24/12/04 18:46:17.15 ELzu7k2W0.net
運営的には君たちより上客の扱いだからね(笑)
210:音速の名無しさん
24/12/04 18:46:30.28 C/TVwU+G0.net
ガスリーがタウリで活躍してた時もレッドブルにもう一度昇格させろと解説者やドライバーが言ってたよね
その後ガスリーの再登板はなかった
この事からあんまり世間の声は関係ないよね
結局決めるのはレッドブルだから
211:音速の名無しさん
24/12/04 18:46:52.33 KjERJyI+d.net
トヨタ頑張ってんなあ
来年のハースが楽しみすぐる
212:音速の名無しさん
24/12/04 18:47:12.04 6fJbAtnu0.net
>>195
まさか、ここまでポンコツ化するとは予想できなかった
Q1落ち常連なんて、誰が予想できたか
213:音速の名無しさん
24/12/04 18:47:34.96 63ksPAcN0.net
>>111
...リカルドのフィードバックでマシン向上したんですっけ?
214:音速の名無しさん
24/12/04 18:49:36.80 wNX9i+kXd.net
今のガスリーならハミルトン引退後にフェラーリありかなぁ
215:音速の名無しさん
24/12/04 18:49:44.92 hRaKPy3a0.net
角田自身がリカルドのフィードバック力を賞賛してるし勉強になったと言ってるでしょ。
216:音速の名無しさん
24/12/04 18:50:37.47 uPhTYJRV0.net
平川がハースでオコンと走るとはな
マクラーレンと両方でテストするんか?
217:音速の名無しさん
24/12/04 18:50:44.52 U+51Nl1r0.net
>>111
ドライバーころころ変えといて一貫性がないのはレッドブル本体だろうが
218:音速の名無しさん
24/12/04 18:51:16.89 j/CodkKx0.net
「ドライバーのフィードバック?
ないよりあった方がいい情報だが、ドライバーのフィードバックで車が速くなるわけじゃないよ」
(ロス・ブラウン)
219:音速の名無しさん
24/12/04 18:51:32.00 FLOUNlgUd.net
>>204
すまん書き方悪かった。そのルーキー枠のことじゃなくて、F1走ってる人の定義
個人的には初レースから1年間(20戦程度)参戦だと思ってるんだけど、ローソンが新人じゃないって意見もあってみんなはどう定義してんのかなって思って。
ロッテラーやデフリースみたいなのは難しいけど。
220:音速の名無しさん
24/12/04 18:51:35.41 ELzu7k2W0.net
>>210
むしろ開発の方向性を誤って迷走している現実
221:音速の名無しさん
24/12/04 18:51:39.21 +BXBflZd0.net
>>197
その通り、言葉は逆だからね
自分の思い通りの契約になっているからローソンやペレスは静観してるのに
自ら能動的に自己主張してるホンダとそのドライバーは謙虚さがない
222:音速の名無しさん
24/12/04 18:51:43.47 tzKEsAoU0.net
角田が学んだと言ってるのは、コミュニケーションの点であって、車を速くすることではないけどな
223:音速の名無しさん
24/12/04 18:52:14.58 sFt3aDDL0.net
>>209
サマーブレイクから先、予選平均順位で角田に負けてるんだっけか。
そこまで落ちたら流石にもう庇えないってことなんだろうな。
224:音速の名無しさん
24/12/04 18:52:54.58 e1iX02oD0.net
>>197
それする必要がない
225:音速の名無しさん
24/12/04 18:53:38.76 ELzu7k2W0.net
>>212
メカニックにきちんと言語化して伝える方法を会得していると点を賞賛したのであって
フィードバックの中身自体は特に評価していないようだったけど
226:音速の名無しさん
24/12/04 18:54:37.22 E7hlqPF80.net
26年からローソンで角田に思い出1年の温情で丸く収まる
227:音速の名無しさん
24/12/04 18:54:37.23 E7hlqPF80.net
26年からローソンで角田に思い出1年の温情で丸く収まる
228:音速の名無しさん
24/12/04 18:54:51.38 6fJbAtnu0.net
>>217
タッペンのフィードバックがあれば十分なのでは?
229:音速の名無しさん
24/12/04 18:55:39.22 ZfLGkCqn0.net
toyota、無駄金使いすぎやろう。
枯れたおじさんをF1カーに乗らせても誰にも見つからないよ。
10代で抱えてる有望なの居ないのかよ
230:音速の名無しさん
24/12/04 18:56:04.61 tzKEsAoU0.net
>>197
なるほど
その理論だとちょっと前まで角田が完全に無視されてたのは、角田が圧倒的すぎたからということか
231:音速の名無しさん
24/12/04 18:57:01.81 6fJbAtnu0.net
>>224
それでもいいよ、一年でも良いからマックスと走れたらどれだけの速さなのかハッキリする。
その後は他チームへ
232:音速の名無しさん
24/12/04 18:57:07.05 C/TVwU+G0.net
平川にいろいろ経験させてトヨタの若いドライバーのアドバイザーになってもらうとか
233:音速の名無しさん
24/12/04 18:57:07.80 YPnFEWkF0.net
>>227
???
234:音速の名無しさん
24/12/04 18:57:08.78 MON7lekM0.net
アルボンがウィリアムズで復帰するまでは、
アルボンの名前を出すだけで馬鹿にして突っかかってくる奴いたな
そういう奴らは下位カテ見てなかんだろうな
235:音速の名無しさん
24/12/04 18:58:01.84 obQ8o+vf0.net
仮に角田が25年にレッドブルに乗れたとして、1年間乗れるとは限らんだろ
成績次第では夏にはクビになってローソン昇格の可能性は十分ある
236:音速の名無しさん
24/12/04 18:59:17.11 ELzu7k2W0.net
>>225
マックスが一番速いんだからマックスの望む車作りで問題ないよね
VCARBが失敗したのは角田より遅いリカルドの意見の方を聞きすぎた事だね
237:音速の名無しさん
24/12/04 18:59:55.94 T1EQ8nKB0.net
万に一つも無いと思うけど角田がレッドブル昇格しても
振るわなかったらローソンとチェンジすりゃいいからな
とはいえそもそも座らせたくないんだろうけどね
238:音速の名無しさん
24/12/04 19:00:48.27 RKzKanlv0.net
レッドブルに昇格して欲しいなら別に26年でもいいよね
239:音速の名無しさん
24/12/04 19:00:54.08 HTf5COu/0.net
>>216
ローソンを新人じゃ無いって言ってるのは一部の角田信者だけ、一般的に10戦前後のローソンはピカピカのルーキー(新人)
ただ去年実走テスト無しだけどポン乗りで5戦乗ってるから、1年目とは言えないかもね。
角田なんか2年目も都合が悪くなると新人扱いだったし。
240:音速の名無しさん
24/12/04 19:01:10.11 vA/0kA8Z0.net
東スポが角田昇格の元ネタ記事書いてるドイツの著名なスポーツジャーナリストのフェリックスゴルナー
いくらググっても出てこなかったけど色々アルファベットで当て字してたらFelix Goernerでヒットしたわ
ドイツ語版wikiに載ってるし読むと割と有名っぽいな
241:音速の名無しさん
24/12/04 19:01:21.73 d9QTVDXk0.net
事実上角田に決定してるとかって欧州メディアもでて来たけど急にどうしたんだろ?
242:音速の名無しさん
24/12/04 19:01:24.67 LPUFuRsF0.net
>>4
おや?まともな時間だな
やればできる
243:音速の名無しさん
24/12/04 19:01:32.15 Nh5adEZW0.net
>>232
その時に上がるのはたぶんハジャ
244:音速の名無しさん
24/12/04 19:01:57.99 HTf5COu/0.net
普通に来年もペレスでしょ、そんで又夏休みに今年と同じ話。
245:音速の名無しさん
24/12/04 19:02:25.70 ijw7raA10.net
1stドライバーなのに常に相方に寄せた車で走ってたから今更自分の車にならんこと苦にしないしな。
246:音速の名無しさん
24/12/04 19:02:53.42 tzKEsAoU0.net
>>233
加えて、角田は「速くなれば何でもいい。自分が合わせていくんで」というスタンスだからな
結果リカルドのフィードバックで遅くなったが
247:音速の名無しさん
24/12/04 19:03:13.48 PjgTkKKa0.net
>>233
リカルドが乗れてた時は完敗してたからな
遅チョン専用車を放置した結果が今の残状だよ
248:音速の名無しさん
24/12/04 19:03:28.47 +75XeJxc0.net
26年じゃホンダとの関わりなくなっちゃうからなあ
どうせ乗るなら25年のほうがいい🙃
249:音速の名無しさん
24/12/04 19:04:50.51 ELzu7k2W0.net
どうでもいいけどさ、上級国民に中途半端にちょっかい出してきて
弄れきれずいつの間にかフェードアウトしてるお仁は一体なんなの?
250:音速の名無しさん
24/12/04 19:05:16.59 +03267ph0.net
フォードレッドブルはペレスローソンだよ
251:音速の名無しさん
24/12/04 19:06:14.85 PjgTkKKa0.net
>>247
グロ珍獣なんか乗せるわけねーわなw
252:音速の名無しさん
24/12/04 19:06:23.33 KjERJyI+d.net
ぼっさんはアブダビで何かを発表しそうな雰囲気
URLリンク(i.imgur.com)
253:音速の名無しさん
24/12/04 19:07:43.03 +03267ph0.net
>>241
その通り
その様式美も人望の表れだねペレスの
なんでもやりすぎればいいってものじゃないしほどほどでいいのに
日本人はそういうの理解できてないから暴走して自己主張してたけど
254:音速の名無しさん
24/12/04 19:08:03.17 LPUFuRsF0.net
>>135
ついに角田で決まったのか
マックとの差がどれほどなのか楽しみだ
255:音速の名無しさん
24/12/04 19:08:27.12 cMjnD5UJd.net
>>193
これからトランプが大統領になって
更にアメリカと中国がバチバチやり合うから
周さん可哀想だけどGMは無いよ…
256:音速の名無しさん
24/12/04 19:08:58.11 KZR9ODvP0.net
>>215
サインツみたいな行く先々のチームの調子上向ける存在みると開発得意なドライバーはいると思うがな
単に座敷童子なだけかもしれないけど
257:音速の名無しさん
24/12/04 19:09:16.32 vA/0kA8Z0.net
ホンダ繋がりで昇格言うけど
金喰いのRBPT立ち上げの原因はホンダだしニューウェイ奪った憎きアストンと組むのはホンダだし
むしろこの大逆風で昇格したら凄いな
258:音速の名無しさん
24/12/04 19:09:16.55 d9QTVDXk0.net
メキースもレッドブル昇格を支持
URLリンク(x.com)
259:音速の名無しさん
24/12/04 19:09:21.03 dYt9qIGw0.net
エステバン・オコンと平川亮は、ハースでポストシーズンのテストに参加します。
260:音速の名無しさん
24/12/04 19:09:22.71 uMI3/kBh0.net
>>25
治安ならイギリスGPの方が悪いだろ?
レッドブル(マックス)のサポーターがイギリス人にボコボコにされて警察沙汰になってるし
英国暮らしが長かった津川さんが言ってるけど、イギリス人は自分等が一番上だと思ってるからね。
261:音速の名無しさん
24/12/04 19:09:29.58 tzKEsAoU0.net
>>216
5戦ぐらい走って次のシーズン迎えたら、もう新人とは呼べないかと
コラピントも来季は新人とは言えない
262:音速の名無しさん
24/12/04 19:09:58.91 /qVKQ7bvd.net
>>207
ガスリーはトストでも庇いきれないほどレッドブルでやらかしすぎた
ホーナーマルコ飛び越えてニューウェイにマシンがおかしいと意見したり
まあ、実際リアがナーバスすぎる欠陥マシンだったんですがw
263:音速の名無しさん
24/12/04 19:11:24.77 Nh5adEZW0.net
>>257
シルバーストンて昔キチガイがコースに乱入してSC出たことあったよな
264:音速の名無しさん
24/12/04 19:11:35.40 SaZytOcur.net
去年の今頃は角田ガンダムだったな
265:音速の名無しさん
24/12/04 19:11:46.53 ELzu7k2W0.net
角田はむしろマックスと組んで気が楽になる面もあるだろうな
誰しもが認める世界最速のドライバーだから速さで負けてもそこでは批判されないだろうし
逆に彼のドライビング技術をすぐ隣でつぶさに学べるという利点が非常に大きい
266:音速の名無しさん
24/12/04 19:12:09.91 PjgTkKKa0.net
チョン猿のルックスが良ければ1%ぐらいあったかもね
267:音速の名無しさん
24/12/04 19:12:30.29 BdQycY09M.net
ハース、金なくてこれまで旧車使ったテストしなかったが
トヨタからのお金で来年は旧車に平川乗せるのか
マクラーレンとハースはステアリングのスイッチ配置違うし
ドイツのトヨタファクトリーでハース用のシミュレーターで練習してるのか
268:音速の名無しさん
24/12/04 19:13:53.91 T1EQ8nKB0.net
>>257
サウジとかミサイルが横に落ちたり
アゼルバイジャンとか両国が戦争してたりするけど…
269:音速の名無しさん
24/12/04 19:15:23.32 Nh5adEZW0.net
サーキットで一番治安最悪なのはインテルラゴスじゃないの
270:音速の名無しさん
24/12/04 19:16:00.88 e1iX02oD0.net
>>226
もしかしたら宮田乗せたかったかもしれんがF2があれだったから推しづらかったんじゃね?
271:音速の名無しさん
24/12/04 19:16:20.81 26gS1tbN0.net
>>216
だとしたら俺的にはレギュラー初年度が新人かなぁ
272:音速の名無しさん
24/12/04 19:16:49.89 cOZmaFQk0.net
Sky Sportsとかもそうだし何か急に角田推しのメディアが増えてきたように感じるな
逆に未だにローソン推しのPlanet F1とかは角田が昇格候補にならない理由を必死に並べるも全てがブーメランでローソンにぶっ刺さる間抜けっぷり
273:音速の名無しさん
24/12/04 19:20:52.75 IOqJgjSU0.net
まあなんだかんだ来年もペレス乗るやろ
274:音速の名無しさん
24/12/04 19:21:36.46 fdlV7zaUa.net
>>262
それに、RBRはチーム戦略やセッティングもしっかりしているだろうから
頭タウリに拠る一貫性の欠如ともおさらば出来るのは大きい
275:
24/12/04 19:21:42.59 XG1s7MaW0.net
俺もなんだかんだでペレスな気がするなあ
276:音速の名無しさん
24/12/04 19:21:57.26 uMI3/kBh0.net
>>54
F1では新人だろローソン
今年は19戦目のアメリカから出場してまだ5戦目で、
角田の方が18戦多く出てるのに
ローソンより上とかポイントで勝ってるとか言ってるから笑われるんだろ角田ファン
277:
24/12/04 19:21:59.70 zbgm0C5mM.net
>>226
頂点への道筋を若いドライバーに見せてあげたいみたいなこと言ってるから、その分かりやすい例としてピッタリじゃん
278:音速の名無しさん
24/12/04 19:22:54.43 MON7lekM0.net
skyの解説聞いていたけど別に角田推しって感じじゃなかったぞ
バトンのツノダサン発言も
279:音速の名無しさん
24/12/04 19:23:35.06 mfZ+K5cP0.net
角田ならペレスもしがみつかない気がする。
ローソンが上がるってんなら「よーし、戦争だ」位の気持でいる。
280:音速の名無しさん
24/12/04 19:23:50.15 BsEbRSF6a.net
>>269
plantF1だけは、さすがに人種差別があるのでは?と疑ってしまうレベル
281:音速の名無しさん
24/12/04 19:23:55.82 MDqBAszH0.net
>>266
メキシコやろ
ドライバーもスタッフもメキシコには彼女や奥さんを帯同しないという
282:音速の名無しさん
24/12/04 19:24:39.90 S8k10Dd3r.net
ホンダは加藤大翔、トヨタは小林利徠斗あたりなのかね今の期待の新人って言えるのは
当然どちらもまだFP乗せるような段階じゃないな
トヨタは今F2にすぐ乗せれるような10~20代前半の新人もいないんじゃないか?
ホンダは岩佐だの佐藤蓮だのまあまあおるが
283:音速の名無しさん
24/12/04 19:25:28.89 0gNpSRYw0.net
ペレスも嫌いではないけどカタールのあのとっ散らかりようを見ると休むか別のチームに行った方がって気がしちゃうな
284:音速の名無しさん
24/12/04 19:25:29.84 PjgTkKKa0.net
>>275
100%ないからね
レッドブル嫌いの連中だから
ローソン昇格に逆張りしてるだけ
285:音速の名無しさん
24/12/04 19:25:35.38 7aoCtjvl0.net
>>263
お前、祖国が大変なのに何してんだよ
286:音速の名無しさん
24/12/04 19:26:42.49 ioA8Hzl50.net
今のタブロイドメディアの状況は今年のスパの少し前と同じ
ペレスはスパが最後で首確定って海外の怪しい情報筋がこぞって記事書いてただろ
角田の報道も同じSNSに乗っかってるだけ
287:音速の名無しさん
24/12/04 19:27:11.16 pIJvnAvR0.net
>>255
言葉を選んで当たり障りないこと言ってるだけじゃん
というか何日か前のインタビューだよね
同じの読んだ記憶ある
288:音速の名無しさん
24/12/04 19:27:59.02 dYt9qIGw0.net
カルロス・サインツは、最後のレースでフェラーリで勝利を収めたいと考えています。
289:音速の名無しさん
24/12/04 19:29:09.77 tzKEsAoU0.net
そもそも何も決まってないでしょ
株主との会合控えてるし
昇格云々ではなく、それを有力視されて来たこと自体が今喜べること
290:音速の名無しさん (ワッチョイW 17bc-nn+U [2001:268:c180:70a5:*])
24/12/04 19:29:37.06 uMI3/kBh0.net
>>67
マシンが遅いのをリカルドのせいにしてないで、取り敢えず一回だけでも表彰台に上がってみようか?
レッドブルに行けばマックスのセッティングを真似して速く走れるとでも思ってるんだろうな。笑
ペレス以上にクラッシて恥かけばいいのに
291:音速の名無しさん (ワッチョイW 6f2a-dT8p [2400:2200:2f4:3df7:*])
24/12/04 19:29:40.89 KQLLXRax0.net
ペレス今年で見納めか
さよなら
292:音速の名無しさん (ワッチョイW cf58-TMcR [2400:2200:82e:51ec:*])
24/12/04 19:31:13.83 MDqBAszH0.net
>>281
なるほど
メディアがレッドブルアンチという視点を忘れてた
確かにその要素はありそう
レッドブルについてのあれこれは憎たらしいからあることないこと適当に記事にする
それなら全部合点がいくw
293:音速の名無しさん (ワッチョイW df00-pRDt [2400:2200:4db:6c67:*])
24/12/04 19:31:42.97 RsHM2kMn0.net
カタールGP
セルジオ・ペレス「あぁ~あぁぁ~」
294:音速の名無しさん (ワッチョイW 17bc-nn+U [2001:268:c180:70a5:*])
24/12/04 19:32:53.38 uMI3/kBh0.net
>>96
天下取れずに沈んだままのチビの心配事でもしてろ!
295:音速の名無しさん (ワッチョイ cf02-Q86W [2400:4151:20a0:2300:*])
24/12/04 19:33:19.41 T1EQ8nKB0.net
>>277
怪文書で有名だな
296:音速の名無しさん (ワッチョイW cf9a-rg2U [240b:c010:4b3:a139:*])
24/12/04 19:34:06.93 flNfJEGo0.net
Redditも角田乗せないのホンダのドライバーやスポンサーないのもあるけど
ぶっちゃけただの人種差別だよと言ってて草
ヨーロッパ出身の白人ならとっくにレッドブル乗ってるらしいぞ
297:音速の名無しさん (ワッチョイW 17bc-nn+U [2001:268:c180:70a5:*])
24/12/04 19:34:27.67 uMI3/kBh0.net
>>99
華がないちびで顔デカイ不細工コンビとか。日本の恥だな
298:音速の名無しさん (ワッチョイ 2b92-Oqrl [14.8.34.66])
24/12/04 19:35:12.55 vA/0kA8Z0.net
現状で一番のサプライズが契約更新済みの現ドライバー続投なの草
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
8日前に更新/230 KB
担当:undef