WEC/ELMS/IMSA/AsLMS ..
[2ch|▼Menu]
2:音速の名無しさん 警備員[Lv.27] (プチプチ 1bc8-9KrW [122.135.10.177])
24/08/08 09:44:36.29 GRTuz6ti00808.net
遅まきながら>>1乙カレー

3:音速の名無しさん
24/08/08 19:14:25.28 uK1trrSh00808.net
次期NSXってEVらしいけどホンダはレースに使うの全部シビックにするのかな

4:音速の名無しさん
24/08/08 19:39:35.23 /7dSN0HN00808.net
GT3だとスケーリング出来ないでしょ

5:音速の名無しさん
24/08/09 06:35:02.69 JCz3mDCo0.net
ホンダは昔からフォーミュラ第一で箱車レースは二の次でしょ
NSX GT3作ったのがむしろイレギュラー

6:dongri!
24/08/09 06:57:02.45 aDhVSc2Y0.net
NSXGT1とGT2は…

7:音速の名無しさん
24/08/09 07:58:50.77 JCz3mDCo0.net
>>6
あれこそイレギュラーなプロジェクトじゃん。
国光がNSXでレースやりたいってホンダを説得して始めた話だし

8:音速の名無しさん
24/08/09 09:31:31.98 PqTlydDx0.net
林みのる本が近日発売予定らしい

9:
24/08/09 16:54:43.84 gUsQGZ5z0.net
>>3
満を持してHSV010を商品化するんじゃね?

10:音速の名無しさん
24/08/13 20:16:52.23 UAw4cWJG0.net
ルマン、フェラーリ連覇でめでたい!

11:音速の名無しさん
24/08/14 09:38:58.28 1i33lN4E0.net
>>10
PORSCHEが勝てなくて良かったと思う。

12:音速の名無しさん
24/08/14 10:17:29.11 UYI6wI5O0.net
>>9
亀だが今更HVでもないICEオンリーでV10・NAとか時代錯誤な代物出さないだろ

13:音速の名無しさん
24/08/14 11:49:10.32 SGjKd1xW0.net
No Penalty, No Ferrari

14:donguri!
24/08/14 12:55:05.20 jCmWH5gz0.net
ペナルティが無いフェラーリなんて考えられない…?

15:音速の名無しさん
24/08/14 13:24:48.19 k36X7H37d.net
俺たちのセルフペナ

16:音速の名無しさん
24/08/22 10:21:44.59 Dy3g2KaG0.net
イソッタ・フラスキーニがWECからの即時撤退を電撃発表。富士にも来日せず
URLリンク(www.as-web.jp)

17:音速の名無しさん
24/08/22 11:11:28.00 bea736e20.net
なにがしたかったのこいつら
スクーデリアキャメロンぐりっけんはうす「最低だよな

18:音速の名無しさん
24/08/22 11:49:25.02 zbkPEmBd0.net
結局、自分のところが中心で作った車でル・マンだけ出たい
というのがホンネというのが問題なんだよな

19:音速の名無しさん
24/08/22 12:16:01.55 bg0u4Rij0.net
去年ちゃんとフル参戦したバイコレスってすごかったんだな

20:音速の名無しさん
24/08/22 12:31:58.16 Ma/It6Ps0.net
あのクソBOPなら辞められても仕方ないと思うわ
プライベーターに近いのにトヨタの次にBOPきついとかイジメかよ

21:音速の名無しさん
24/08/22 12:51:13.38 nfdPI4Hod.net
やっぱ信用出来るのは、やる気だけはあるバイコレスだけだな

22:音速の名無しさん
24/08/22 13:03:38.51 RRpvIozL0.net
>>21
2012年からWEC参戦続けてたのは伊達じゃないって事か
色々胡散臭いとか言われてるけど継続は力なりって奴だ

23:音速の名無しさん
24/08/22 15:28:56.58 pxAbUH9UM.net
イソッタは来年の強制2台体制にも対応できないし、前から撤退では?と言われてたやん

24:dongri!
24/08/22 18:50:50.55 iwOuxeM8d.net
チームコレス時代も忘れないであげて
イソッタの声明見るとデュケインと揉めたくさいね
車両が現地に行ってるのに出ないっつーのは

25:dongri!
24/08/22 18:51:37.71 Efah2cxk0.net
途中送信してしまった
車両が現地に行ってるのに出ないっつーのはやる気自体はあったんだろな

26:音速の名無しさん
24/08/22 19:09:19.74 L4NuzUmP0.net
これで来年JOTAの963買って出るチームあったら枠の心配しなくていいのかな

27:音速の名無しさん
24/08/22 21:27:23.68 budG9KOa0.net
9月13日から15日に富士スピードウェイで開催される『FIA世界耐久選手権第7戦富士6時間耐久レース』。スタート進行や表彰式に華を添える『WECグリッドセレモニーガール』が決定した。
2024年の『WECグリッドセレモニーガール』を務めるのは、昨年も担当した佐々木美乃里さんと、モデル・タレントとして活動する石垣果蓮のふたりだ。
決勝日のスタート進行はもちろん、ピットウォークやステージイベント、表彰式にも登場予定。
URLリンク(cdn-image.as-web.jp)

28:音速の名無しさん
24/08/22 22:35:54.47 nreWigOq0.net
>>24
デュケインとは開発テスト絡みで揉めたって話だけど、ベクタースポーツとも同じような理由で決別したよな
イソッタ側の運営方針に問題ある気がする

29:音速の名無しさん
24/08/22 23:08:02.88 EOW7pLYh0.net
コリンコレス「ようやく時代が俺に追いついたか」

30:音速の名無しさん
24/08/23 00:38:41.05 AFVtbcu50.net
コリンやつよのうw

31:音速の名無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 55c0-F+B+ [2400:4050:d422:3e00:*])
24/08/23 04:36:05.61 p/KULe6U0.net
>>27
俺はもう来年の2025年ル・マン24時間レースしか興味ねーよ
WEC富士とか100年やってんのか?歴史が浅くて勝っても意味が無い

32:音速の名無しさん
24/08/23 08:05:59.49 9jFLBM9P0.net
>>31
またフェラーリ勝って3連勝になると予想w

33:音速の名無しさん
24/08/23 08:34:20.37 nUDpVfzV0.net
>>20の要約:アホなので見出しだけ読みました

34:音速の名無しさん
24/08/23 12:49:54.23 n/twG6fUp.net
>>31
ルマンでも富士みたいにサーキットサファリやればウケるとおもう

35:音速の名無しさん
24/08/25 14:57:00.71 9tpVzWOZ0.net
40年前あれだけ盛り上がったWECがまったく盛り上がらないのは?
日産?メディア?国内耐久シリーズ?

36:
24/08/25 19:35:35.31 hriHzLQT0.net
日本メーカーしか興味ないキッズのせい

37:音速の名無しさん
24/08/26 02:49:08.42 hBYsNvVN0.net
まだ富士のチケット買ってないわ

38:音速の名無しさん
24/08/26 23:10:17.99 fPNNkeJM0.net
スーパーGTもGT500に日本メーカーしかいないからな
日本メーカーが勝ちを譲る親睦レースでしかない
まあ元を辿ると1996年のマクラーレンF1GTR襲撃事件になるわけで
元から速い海外スーパーカーに過度の手枷足枷して日本メーカー優遇にしてきたツケ
スーパーフォーミュラも今じゃ日産撤退でトヨタとホンダしかないから糞つまらない
WECはBoP性能調整あるけど世界の有名メーカーワークスが山ほど競ってるから面白いんだよ

39:音速の名無しさん
24/08/26 23:14:43.81 T9KasbVv0.net
> スーパーフォーミュラも今じゃ日産撤退でトヨタとホンダしかないから糞つまらない
日産がいた世界なんてあったっけ?

40:音速の名無しさん
24/08/26 23:24:45.63 fPNNkeJM0.net
日産エンジンなかったっけ?
まあスーパーフォーミュラは全く興味無く見てないから勘違いしてた

41:音速の名無しさん
24/08/27 00:03:47.62 /NY0HIUY0.net
>>38
WECとSGT SF全く関係ないんだけど意味不明

42:音速の名無しさん
24/08/27 00:05:16.72 /NY0HIUY0.net
>>40
全く見てないのにSFつまらないんだ

43:音速の名無しさん
24/08/27 01:23:57.25 +DKY9PeI0.net
ポルシェが表彰台独占しそうなBoP

44:音速の名無しさん
24/08/27 03:46:27.52 t65WXJ1L0.net
なんだかんだ言って結局、トヨタ8号車がまた優勝しそう
2022年だったかJスポの特番で小林可夢偉が言ってたが
COTAってかアメリカのサーキットは特にピット出入り口付近の路面がバンピーで最悪って
ハイパーカー最古参のトヨタはデータが豊富だからパワーだの重量じゃなく別の所で他のマシンに勝ると思うわ

45:音速の名無しさん
24/08/27 06:43:28.25 8j/aIArO0.net
>>43
LMDhで唯一車重増やされたのに独占するか?むしろフェラーリにだいぶ甘いBoPだが。
それにバンプだらけのCOTAはLMDhに不向きだろう

46:音速の名無しさん
24/08/27 12:44:56.66 w/kqBT7E0.net
wecのbopってホントなんだろな
遅い車が速くなるのはわかるけど速い車より速くなる意味がわからん
それbopじゃなくてeotの領域だろ

47:音速の名無しさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1dc0-7Uxd [2400:4050:d422:3e00:*])
24/08/27 17:01:11.91 t65WXJ1L0.net
これで今回プジョーが優勝できないなら撤退確定
プジョーは何やっても勝てないって事になるからなw

48:音速の名無しさん
24/08/28 09:01:25.00 xg1NeFJK0.net
昔の82-88に開催されたWECは凄く盛り上がったのに。

49:音速の名無しさん
24/08/28 16:09:49.38 Rbqa2dmw0.net
>>48
昔話されても分からないよ

50:音速の名無しさん
24/08/28 16:13:39.93 /PJDcP6m0.net
ポルシェ956や962が速すぎるからパワーダウンに重量増の性能調整されたか?って話
性能調整無しで無双してた古代WECは今のWECには通用しないっての

51:音速の名無しさん
24/08/28 17:33:20.78 xg1NeFJK0.net
主催者発表だから盛ってはおるが、毎年富士に8万人。地上波中継あり。TBS以外でも報じられてた。
トヨタも日産もマツダも宣伝しまくり。

52:音速の名無しさん
24/08/28 19:03:36.52 /PJDcP6m0.net
マツダがLMDhでもいいからロータリー載せてWEC出れば少しは盛り上がると思うけどな
RT24みたいにWEC富士が無いアメリカだけのIMSAだけだと日本では盛り上がるどころか殆どの人が知らずに終わってくだけ

53:音速の名無しさん
24/08/28 20:22:07.01 Rbqa2dmw0.net
>>52
マツダには金も技術もないから無理

54:音速の名無しさん
24/08/28 20:32:49.56 /PJDcP6m0.net
技術無ければル・マン制覇は出来ないけどな
日産草

55:音速の名無しさん
24/08/28 20:54:30.31 Euwd7pvJ0.net
>>52
技術的に行けるっけ?

56:音速の名無しさん
24/08/28 20:55:44.55 YOAndPmj0.net
30年以上昔の技術で制覇できればいいな?

57:音速の名無しさん
24/08/28 21:06:40.01 igjpbA9Y0.net
今のBoPから考えると周りより100kg軽いってとんでもないな
これで勝てなきゃいつ勝つんだって話だ

58:音速の名無しさん
24/08/28 21:40:14.50 /PJDcP6m0.net
それもおかしな話で、まさかロータリーエンジンがどんな構造か分かってない?w
4サイクルピストン運動のレシプロエンジンのマシン同士で100kg差なら勝って当たりと言えるが
回転運動ロータリー搭載マシンは4サイクルピストンより100kg軽いのはベース値として適正だったって事だろ
なら、EVマシンとエンジン搭載マシンが同じ重量なら1回転から最大トルクを発生するEVマシンが勝って当たり前なのか?

59:音速の名無しさん
24/08/28 21:49:03.71 m57/HPH70.net
そりゃEVの方が勝って当たり前だろ。フォーミュラSAE見てりゃ自明の理

60:音速の名無しさん
24/08/28 21:54:00.27 /PJDcP6m0.net
2028年に水素燃料電池EVマシンが出てきたら
現行ハイパーカーと同じ重量にすればハイパーカーは100%勝てないって事だな
これでもし水素燃料電池EVマシンが遅くて未勝利のまま廃止なんて事になったらお前の話は嘘になるけどな

61:音速の名無しさん
24/08/28 22:02:13.67 m57/HPH70.net
重量同じならね。実際はエネルギー密度の差埋められないから同重量は不可能なんだけど

62:音速の名無しさん
24/08/28 22:21:11.71 +9zwQk3V0.net
マツダDPiのRT24-Pは北米マツダ主導のプロジェクトだったからIMSAだけになるのは当然じゃないかな
本社はWEC出るつもりなどサラサラなかったみたいだし

63:音速の名無しさん
24/08/28 22:25:33.27 Rbqa2dmw0.net
>>60
たらればの話で楽しそうだね^-^

64:
24/08/28 22:33:25.65 UjYYB6si0.net
>>54
ルマン終了後、マツダが公開でエンジン開けたら実は壊れてた。って証言あってワロタ

65:音速の名無しさん
24/08/28 22:53:58.39 /PJDcP6m0.net
2015年に突然未完成のFFマシンで出てきて全車完走扱いされなかった時は笑ったけどな
未だに失踪中の日産、これより笑えるのか?
お前は単にマツダが嫌いなだけだろ、同様に俺は日産が大嫌いだから日産を絶対に認める気は無い

66:音速の名無しさん
24/08/29 16:12:07.94 C+Gi+D92dNIKU.net
仲良くやろうぜ

67:音速の名無しさん
24/08/29 17:40:22.11 zKGKJASA0NIKU.net
web.peugeot.co.jp/cpn/wec-fuji/
プジョーさん本気や!

68:
24/08/29 19:11:00.90 +ig67YJQ0NIKU.net
9X8展示したり、日本でのプジョーは妙に気合い入ってるイメージある

69:音速の名無しさん
24/08/29 19:19:03.48 j4SafNO60NIKU.net
プジョーステランティスにとって日本は重要なマーケットなんだろう
どこかの弱小コンストラクターと違って

70:音速の名無しさん
24/08/30 21:03:02.51 ikhXZkYU0.net
今週末のレースは日本時間で月曜日の午前3時から9時か
フィニッシュだけ見るわ
アメリカ大陸のレースは日本にはつらい

71:音速の名無しさん
24/08/30 21:45:18.43 oMhScNjB0.net
トーチュウ廃刊だって(*´・ω・)

72:音速の名無しさん
24/08/30 21:45:36.45 oMhScNjB0.net
トーチュウ廃刊だって(*´・ω・)

73:音速の名無しさん
24/08/30 22:06:45.87 MsDlqPAW0.net
スポーツ紙はもはやyahooニュースでコタツ記事量産するしか能が無いし
夕刊フジも死ぬらしいから共同で配送しているゲンダイ、東スポも遠からず死ぬ

74:音速の名無しさん
24/08/31 10:30:29.33 QNP9Eh3a0.net

URLリンク(o.5ch.net)

75:音速の名無しさん
24/09/01 08:19:56.55 AmZj8Ze70.net

URLリンク(o.5ch.net)

76:音速の名無しさん
24/09/01 08:24:32.01 AmZj8Ze70.net

URLリンク(o.5ch.net)

77:音速の名無しさん
24/09/01 08:50:04.02 wrhn2/eu0.net
さすがに厳しかったな
重量よりパワー搾られたのが痛い
イモラみたいな展開を期待したい

78:音速の名無しさん
24/09/01 09:04:04.53 2NQwyGV70.net
GR010はともかく963は全体的に遅いな

79:音速の名無しさん
24/09/01 10:17:41.26 ior3H4Xs0.net
プジョーまだ上位これないか

80:音速の名無しさん
24/09/01 15:36:59.51 wCmPqXM50.net
超超優遇の最軽量LMHにされても優勝できないなら
もうプジョーは何やっても勝てないよな
3年やって未勝利のLMHはプジョーだけだし来年で撤退かな
アストンマーティンは来年、初年度で1勝はしそうだし

81:音速の名無しさん
24/09/01 15:57:12.65 NEmtD2st0.net
>>80
SCG「……」

82:音速の名無しさん
24/09/01 17:11:46.82 wCmPqXM50.net
プジョーはワークスだよな?プライベーターだったっけ?
メーカーワークス相手にしたプライベーターのプジョーなら勝てなくて仕方ないわ
でもプライベーターのJOTAポルシェが勝ってるしどっちにしろプジョーは雑魚

83:音速の名無しさん
24/09/01 17:27:18.34 2NQwyGV70.net
ペスカローロで9X8を走らせる話が有ったけど結局どうなったのやら?

84:音速の名無しさん
24/09/01 18:39:42.40 gFfSuXj70.net
舗装で路面が良くなっているということなのでレースはLMDh勢が速そう
なんだかでポルシェが来ると予想

85:音速の名無しさん
24/09/01 19:58:19.40 2NQwyGV70.net
ヒョンデが26年からLMDhでWECとIMSAに参戦
後々GT3でもジェネシスブランドで参戦する模様

86:音速の名無しさん
24/09/01 20:47:09.65 wCmPqXM50.net
どんどん新メーカー参戦してきて古参プジョーはもう勝てないね
ウイングレスを捨てて迷走した時点で終わってる
最初からウイング付きでジョーカーリセットされる新型マシン投入するしかないが
2028年から水素始まるし今から新ハイパーカー開発とか無いわな

87:dongri!
24/09/01 21:31:25.53 SAx3bRW20.net
トヨタのエヴォジョーカーの話も出てきたな

88:音速の名無しさん
24/09/01 22:54:55.69 6ztLDjau0.net
wrcやばそう

89:音速の名無しさん
24/09/02 02:30:54.26 TkyfCUkc0.net
始まるぜ

90:音速の名無しさん
24/09/02 02:31:03.70 Why8k7tA0.net
視聴者少なそうな時間だね

91:音速の名無しさん
24/09/02 02:33:27.18 TkyfCUkc0.net
また本山ミサイルいて草

92:音速の名無しさん
24/09/02 02:59:33.14 gdKRQ3g30.net
ここ?

93:音速の名無しさん
24/09/02 03:04:00.09 TkyfCUkc0.net
オープニングラップで4台抜いたトヨタたまんねーなw
ランボルギーニはトヨタにビビッて勝手にコースオフとかトヨタの王者オーラ凄いな

94:音速の名無しさん
24/09/02 03:05:08.60 Why8k7tA0.net
>>92
人少なそうだから実況板に立ててないんよ、サンパウロは私が立てたけど

95:音速の名無しさん
24/09/02 03:15:51.30 Why8k7tA0.net
建てた方がいらっしゃるのでどうぞ
WEC2024 第6戦 ローン・スター・ル・マン Lap1
スレリンク(dome板)

96:音速の名無しさん
24/09/02 11:21:04.02 +8sVVfZu0.net
コースアウト無ければ
URLリンク(o.5ch.net)

97:音速の名無しさん
24/09/02 11:22:02.41 +8sVVfZu0.net

URLリンク(o.5ch.net)

98:dongri!
24/09/02 12:50:38.04 QqICZCRt0.net
無くても追いつくまででしょ
ペナルティ貰った時点で終わりだった
でも面白いレースだったわ

99:音速の名無しさん
24/09/02 14:59:10.78 TkyfCUkc0.net
まあでも黄フェラーリはマニュファクチャラーズのポイント対象外だし
赤フェラーリには勝ったしポルシェ6は6位だし
結果的にトヨタがランキング1位浮上なんだよねw
1位:トヨタ 147pt
2位:ポルシェ 136pt
3位:フェラーリ 128pt

100:音速の名無しさん
24/09/02 15:59:33.49 39HgYWdG0.net
8号車は予選からレースまで、ちょブエミどうした?で終始した週末だったな

101:音速の名無しさん
24/09/02 17:48:11.50 o1FQhmP40.net
>>97
名前w

102:音速の名無しさん
24/09/02 21:35:41.74 YFZTxn/t0.net
ケビンになりなさい

103:音速の名無しさん
24/09/03 01:33:57.49 n+nzpWmg0.net
トヨタは決勝素晴らしいペースで勝てるレースだったのに
可夢偉、ブエミのやらかしで結果に繋がらなかったな
幸いなのはライバルより前でゴールできた事

104:音速の名無しさん 警備員[Lv.50] (ワッチョイ e559-Z2/Z [2400:4050:d422:3e00:*])
24/09/03 03:09:19.19 hUQVQtpH0.net
で、あれ?プジョーどこいった?w
ってフェラーリとトヨタがトップ争いしてるのに、最軽量優遇プジョーは12位とリタイアとかどうしようもないな
来年デビューのアストンマーティンが1勝でもすれば、LMH最弱未勝利プジョーは撤退だな

105:音速の名無しさん
24/09/04 08:58:38.97 vymrTms+0.net
まだ富士のチケット買ってなかった

106:音速の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1bb8-+rLF [111.188.127.164])
24/09/04 13:33:18.74 jozEiXrA0.net
応援席チケットがアルピーヌとフェラーリは売り切れてる
ルマン除いてアルピーヌは意外と好調だな
ミレッシや王子の35号車と比べてミックの36号車は予選中に蜂が入ったり文字通り後塵を拝してる
この3名の順で速く全ハイパーカードライバーの内それぞれ10番、12番、16番の速さだったそう

107:音速の名無しさん
24/09/04 18:07:54.32 0y+/FvPI0.net

URLリンク(o.5ch.net)

108:音速の名無しさん
24/09/04 21:02:06.38 U93zpeU/0.net
>>107
右のマシンはル・マン2連覇(2018年からの5連覇に貢献)して何度もダブルタイトル獲得したマシン
左のマシンは3年やって未勝利の雑魚マシン

109:音速の名無しさん
24/09/04 21:14:42.04 X8H+jwxD0.net
499Pも足並み揃えて展示して欲しかったところではあるが

110:音速の名無しさん ハンター[Lv.72][苗] (ワッチョイW cb0e-PTcm [121.118.86.6 [上級国民]])
24/09/04 21:22:31.52 6DJD7iz10.net
もうBOPやめてガチンコでやってくれよ

111:音速の名無しさん
24/09/04 22:26:20.43 OMVkoFfa0.net
トヨタも将来的に水素でやりたいから
今は我慢してるんだろうなぁ

112:音速の名無しさん
24/09/05 10:41:42.73 lRlihqgn0.net
プジョーは今の車放り捨ててLMDhで作り直した方が安上がりで速くなるだろうけど

113:音速の名無しさん
24/09/05 15:30:00.02 CpwNvXfnM.net
キチンとルールを決めてその中で戦わないと全くおもろない

114:音速の名無しさん
24/09/05 16:55:53.15 G7hQ2KK00.net
そもそもLMHとLMDhを同じにした時点でおかしい
例えればF1マシンとSFマシンを同じカテゴリーにして
F1マシンを重くパワーダウンさせSFマシンを軽くパワーアップさせて
F1マシン惨敗!SFマシンがF1マシンに勝った!SFマシンの方が優れている!と同じ話

115:音速の名無しさん
24/09/05 22:28:55.90 LjgSjtPa0.net
つまり787Bの優勝もおかしいという訳か

116:音速の名無しさん
24/09/05 22:37:37.71 Rt7tgSU60.net
Gr.CとIMSA-GTP、GT1とWSC、LM-GTPとLMP1等、異なるフォーマットで混走なんて当たり前だったのにねぇ
LMP1の末期だってHY有り無しセットで選手権やってたし

117:音速の名無しさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 9b69-f0rP [119.83.201.7])
24/09/06 00:02:37.60 aNmIYXdw0.net
ファンだからトヨタ勝てないのは悔しいけど、BoPがなかったらここまで多くのメーカーが参戦してないし、レースは本当に面白くなった

118:音速の名無しさん
24/09/06 07:25:34.46 Dr5dWmOjH.net
プロレス楽しいよね

119:音速の名無しさん
24/09/06 10:14:42.34 iMLu8N2a0.net
◯チンコがイイです

120:音速の名無しさん
24/09/06 22:46:48.58 q4qTR0Lj0.net
>>110
ガチンコでやるとWECがトヨタ・IMSAがアキュラの独壇場になるからない
実際IMSAはそうだし

121:音速の名無しさん 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW cb40-yLoc [240a:61:3100:1a30:*])
24/09/07 18:30:18.79 RZb0OAlU0.net
来週かー
たのしみやー
GTもたくさんみたい

122:音速の名無しさん
24/09/09 00:32:46.79 06vVcdi60.net
トヨタファンではないけど富士はトヨタが今の所全勝だし地の利はあるけどポイントランキング的にバーレーンのBoP重くされるとワールドチャンピオンの争いには不利だからそこがジレンマになりそう
GT3は92ピュアレクが31WRTに34ポイント離してるからここで優勝すれば31WRTが2位でもバーレーンを待たずにチャンピオン確定だけどル・マン勝ててればサンパウロの時点で終戦だった事考えるとアレだな

123:音速の名無しさん
24/09/09 16:22:07.10 3Pj7yNWp00909.net
Jsports1
<FIA 世界耐久選手権(WEC) 2024>
第7戦・予選
富士スピードウェイ6時間レース
2024年9月14日(土)
放送時間:午後 2時 10分~午後 3時 55分
解説:由良拓也、土屋武士、小倉茂徳
実況:ピエール北川
リポーター:高橋二朗

124:音速の名無しさん
24/09/09 16:23:03.87 3Pj7yNWp00909.net
Jsports1
<FIA 世界耐久選手権(WEC) 2024>
第7戦・決勝
富士スピードウェイ6時間レース
2024年9月15日(日)
放送時間:午前 10時 30分~午後 5時 45分
ゲスト:脇阪寿一、国本雄資
解説:由良拓也、土屋武士、小倉茂徳
実況:ピエール北川、實方一世、辻野ヒロシ
リポーター:高橋二朗

125:音速の名無しさん
24/09/09 16:36:23.98 3Pj7yNWp00909.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

126:音速の名無しさん 警備員[Lv.14][芽] (キュッキュW 0b40-f4gk [240a:61:3100:1a30:*])
24/09/09 18:34:56.96 4Sle+t2W00909.net
ジローさんは元気やなあ

127:音速の名無しさん 警備員[Lv.14] (キュッキュW 7b8e-33ye [240f:36:aa39:1:*])
24/09/09 18:46:01.36 INYe8DVR00909.net
今週、みんなは観に行くの?
自分は須走の宿、指定Pやパドックパス等揃えて準備万端だ

128:音速の名無しさん
24/09/09 19:23:00.68 q0ti/LlA00909.net
>>127
金曜日に行くか判断するよ
雨天だったら行かない

129:音速の名無しさん
24/09/09 21:02:18.86 HXL777j300909.net
あめなんてねーよ!
ねーから!!!!(懇願

130:音速の名無しさん
24/09/09 23:02:03.94 06vVcdi60.net
先週はFPの金曜に大雨が降るとか曇りになるとかコロコロ変わってたけどウェザーニュースで見ても晴れか曇りみたいだから去年みたいにギリギリ雨が降らないとかじゃないかな
むしろ金曜は例のレストランでドライバーのサイン目当てで出待ちする人がそこそこいるから晴れてくれた方がありがたい人は多いだろうね

131:音速の名無しさん
24/09/10 03:29:44.80 zB5KdjgS0.net
>>122
トヨタファンだけど富士はトヨタが今の所全勝していない
1回負けてる

132:音速の名無しさん
24/09/10 09:56:56.28 Ge0VuH1e0.net
ラスト30分の可夢偉とロイックのバトルは熱かったなー
現地で興奮したわ

133:音速の名無しさん
24/09/10 20:10:48.14 /eNnkQM80.net
ニューウェイはハイパーカーにはノータッチかな?

134:音速の名無しさん
24/09/10 21:50:28.93 me80W/5g0.net
>>133
市販ハイパーカーの方には関わったけど、WECに出てくるのはプロトタイプベースみたいだから関連無しじゃないかな?

135:音速の名無しさん
24/09/10 23:04:31.72 BlBgzmIH0.net
富士6時間でトヨタ優勝したレースの中で2012年と2016年は神レースだったな

136:音速の名無しさん
24/09/11 00:29:42.92 KTeE86YR0.net
やっとBoP出たよ(前戦比)
トヨタ 1070(+5)kg 493(-4)kw 5.4(+0.8)%
ポルシェ 1049(-4)kg 512(+3)kw 0.2(-0.5)%
フェラーリ 1055(0)kg 500(0)kw 1.3(-0.6)%
BMW 1037(0)kg 515(+2) -1.2(-0.3)%
以下略

137:音速の名無しさん
24/09/11 01:00:50.28 0Ix3rYNv0.net
バーレーンで勝てる自信があるなら富士はダメージリミテーションでポイント取ってBoP軽くしてもらった方が有利になりそう
富士で勝っても25だけどバーレーンだと38になるしね

138:音速の名無しさん
24/09/11 01:39:25.20 kKN7KZr/0.net
なんであそこから更に重くされてパワー下げられるんだよ

139:音速の名無しさん
24/09/11 05:56:26.83 mMpISPoh0.net
最終戦バーレーンを制する者が2024年のWECを制す、これ豆な
トヨタは富士で勝つ必要ないが、最終戦で勝負できるポイントは獲得しておくべき
富士勝ってイキって2024年タイトル逃したいなら勝てば?とw

140:音速の名無しさん
24/09/11 10:00:08.34 qtZJIr1O0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ブエミとハートレーが早朝に名古屋駅前にいる
マリオットにでも泊まったのかな

141:音速の名無しさん
24/09/11 15:53:11.17 stmJazT70.net
フェラーリの不服申立てが却下され、WECスパの結果が正式確定。裁判所はルールの明確化を促す
URLリンク(jp.motorsport.com)

142:音速の名無しさん
24/09/11 18:03:51.70 PM4dKroT0.net
何が何でもドイツ勢に勝たせたい運営
クソ過ぎるわ

143:
24/09/11 19:17:06.43 Casy3Lqi0.net
GT500みたいだよねw

144:
24/09/11 20:16:48.37 NmGd9XFcd.net
BoPもだがその不透明性を何とかせーやって思う

145:音速の名無しさん
24/09/11 21:38:15.55 1ootwMiZ0.net
>>136
トヨタ重スギィ

146:音速の名無しさん
24/09/11 21:46:02.92 ikr03+tZ0.net
トヨタのバラストが大リーグボール養成ギブスみたいになっとるw

147:音速の名無しさん
24/09/11 21:58:07.62 zOVa6gTI0.net
JOTAのフロントノーズにジョタって書いてある ヲタじゃダメか

148:音速の名無しさん
24/09/11 22:33:33.81 mMpISPoh0.net
2023年のル・マンではトヨタは1085kgだったわけで
何を騒いでるのか知らないが、1070kgとか重いどころかル・マンより15kgも軽いんだが
最重量トヨタを見れば、前回最軽量だったプジョーが勝つどころか惨敗したの笑うよなw

149:
24/09/11 23:21:56.06 .net
>>116
HY戦争激しかったよなあ…

150:音速の名無しさん
24/09/12 12:59:30.73 E705tiVT0.net
週末は雨の心配は 無さそうだな
敵は暑さかな

151:音速の名無しさん
24/09/12 13:00:50.09 E705tiVT0.net
>>149
なんで二輪の話?
って思ってしまった

152:
24/09/12 13:28:28.87 /kxhxept0.net
WEC初めて行くけど指定P取り忘れた…
1コーナー奥の坂下ったとこは空いてるかな?

153:音速の名無しさん
24/09/12 15:01:39.94 vV5jZb9s0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
WRCから逃げてWEC来てどうする気なの

154:音速の名無しさん
24/09/12 15:04:07.05 dGahf8dq0.net
BoP地獄が待ってるというのに

155:音速の名無しさん
24/09/12 15:04:53.67 vV5jZb9s0.net
アキュラまだ?

156:音速の名無しさん
24/09/12 15:05:45.46 dGahf8dq0.net
アキュラメロン

157:音速の名無しさん
24/09/12 15:08:53.63 vV5jZb9s0.net
ジェネシスブランドて北米でどの位売れてんだ
アキュラも大して売れて無いんだっけ?

158:音速の名無しさん
24/09/12 16:29:42.08 P7D29Ash0.net
>>153
トヨタを倒すニダ

159:音速の名無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 99ff-voeu [2400:4050:d422:3e00:*])
24/09/12 16:53:24.66 GPK0mNXv0.net
韓国メーカーがLMDhやるってのに日産はどこいったんだよ?
10年前、2015年の未完成マシンFF NISMOからまだ失踪中かよ

160:音速の名無しさん 警備員[Lv.86][UR武][UR防限] (ワッチョイW 2b90-505F [2001:268:9b61:4d6d:*])
24/09/12 16:55:40.06 dGahf8dq0.net
内燃機関の国際レースにはもう出んでしょ

161:音速の名無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 99ff-voeu [2400:4050:d422:3e00:*])
24/09/12 17:02:01.54 GPK0mNXv0.net
LMHでフロントエンジンフロント駆動やればいいのにな
ウイング無しプジョーが150km/hから4輪駆動だったように
FFマシンならリア駆動(4駆)は120km/hからOKになりBoP受けてトップ争いしてそうだけど
性能調整無しのLMP1じゃないんだから、あの無様な3台揃って2桁周回遅れで未完走扱いにはならないと思うぞw

162:音速の名無しさん
24/09/12 17:15:42.42 +Rq6RVDI0.net
BoPあるからってイロモノマシン作っても駄目なことは
プジョーが証明してるような・・・

163:音速の名無しさん
24/09/12 17:32:06.98 GPK0mNXv0.net
本気で勝ちたいならセオリー通りのV6ターボをミッドシップに載せて
リアウイング付けたLMHだろうけど日産が資金出すとは思えない
アストンマーティンは伝統の重くてデカいV12、しかもターボ無しでハイブリッド無し
日産はGT-Rが伝統だろ?フロントエンジンに4駆、自社宣伝としてやるならフロントエンジン
そもそも今からノコノコ出てきても2012年から継続参戦してるトヨタやフェラーリ・ポルシェに日産が勝てるとは思わない

164:音速の名無しさん
24/09/12 18:08:08.37 Mgx8TUxZ0.net
LMDhのレギュレーションってフロントエンジン駄目でないか?

165:音速の名無しさん
24/09/12 18:12:18.72 GPK0mNXv0.net
だからLMHでって書いただろ

166:音速の名無しさん
24/09/12 18:28:45.05 wobqJNYx0.net
Hyundai set to enter 24 Hours of Le Mans and FIA WEC with Genesis
URLリンク(www.24h-lemans.com)

167:音速の名無しさん
24/09/12 19:40:17.95 +Rq6RVDI0.net
ヒョンデはエンジンどうするんだ?
市販車のことよくしらんがベースに出来そうなやつあるのかな?
それとも純レーシングエンジンなのか

168:音速の名無しさん
24/09/12 19:41:46.09 +3z7ZoH30.net
キャデラックと一緒やろ
ギブソン製のインマニだけちょっと触ってヒュンダイのバッヂ貼るだけ

169:音速の名無しさん
24/09/12 20:22:52.39 dGahf8dq0.net
WRCつながりでヴァンウォールが使う筈だったピポ・モチュールのを使うとか!?

170:音速の名無しさん
24/09/12 20:39:24.84 ezV7TuE40.net
mazdaだってAERにバッヂ貼ってたし
日産のVRX30Aだってコスワース製だろ

171:音速の名無しさん
24/09/12 20:44:58.40 GPK0mNXv0.net
あの2リッター直4のポンコツな、あんな糞エンジンじゃヨーストでも勝てんわ
いくら北米主導とはいえなぜマツダはロータリー載せなかったのか
レーシングロータリー(仮)が上手くいけば今もLMDhでマツダ走ってたかもしれないし

172:音速の名無しさん
24/09/12 20:50:41.63 NrqiR3ar0.net
エンブレムがホンダのHマークのパクリだったが
今度はアストンマーチンとミニをパクってきた
恥ずかしくないのかねぇ

173:音速の名無しさん
24/09/12 22:25:30.27 Qm8hLlVn0.net
>>152
金土ははやめに行けば開いてる日曜日は早めに行って1コーナーの場所取りするか遅めに行って駐車場全部埋まってから開放されるトヨタ交通安全センター狙うかのどちらかかな

174:音速の名無しさん
24/09/12 23:02:25.72 3LmZy2G60.net
>>171
REなんて枯れた技術で勝つのは無理
金かけたくないスタンスだから中途半端なことしか出来ない

175:音速の名無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 99ff-voeu [2400:4050:d422:3e00:*])
24/09/12 23:40:08.20 GPK0mNXv0.net
お前文句ばかりだな、そんなこと言ったら
アストンマーティンのハイブリッド無しV12自然吸気で勝つのも無理だろ
どんなに優遇BoPされても予選は速いのに決勝で後退していくキャデラックのアメリカンV8も未勝利
だけこ自社の宣伝には効果的、お前は勝つ勝つしか言ってないけど宣伝効果は無視なの?
今年のポイント見てもトヨタ・フェラーリ・ポルシェのトップ3に勝つのは他メーカーじゃ無理

176:音速の名無しさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 7b69-DQ/g [119.83.201.7])
24/09/13 00:37:12.73 r6T5XeDh0.net
BoPがなかったらアストンマーティンもヒョンデも参戦してない
BoPのおかげでWECは盛り上がってる!
BoP万歳!!

177:音速の名無しさん
24/09/13 01:30:20.18 rolJxc070.net
98年のルマンの解説で関谷さんがBMWのプロトの動きを見て
「やっぱり後ろにV12は重いんですよ」って言ってたのが印象的だった
マクラーレン乗ってて苦労したんだろうな

178:音速の名無しさん
24/09/13 07:33:04.35 Yy12Pybf0.net
>>173
ありがとー
無事止められました

179:音速の名無しさん
24/09/13 10:57:02.97 gIvEDYLq0.net
ヒュンダイはWRCでトヨタと対等にわたりあって
るので
トヨタでもWECで活躍してるので
自分の会社も大丈夫と思ったのかもね
まあ、ラリーと耐久レースは違う部分もあるけどね

180:音速の名無しさん
24/09/13 11:26:07.01 /ZDAATLf0.net
WRCってほゞ丸投げじゃんヒョンデ
まぁWECも同じか

181:音速の名無しさん
24/09/13 12:29:06.12 VN5yPXOI0.net
自由エリア観戦券9,900円は高過ぎるわ
さらに駐車料金2,000円かかるし

182:
24/09/13 12:41:51.79 JuZxfDC9d.net
ヒュンダイってツーリングカーから上のレベルって経験無いよな

183:音速の名無しさん
24/09/13 13:29:22.04 p2Varu9I0.net
今年は金曜日から人が多い
てか自販機はよ補充しろよ

184: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 89df-QVAV [2001:268:9806:3813:*])
24/09/13 14:37:20.87 qNrb7hog0.net
>>177
BMWの本命は4リッターV8だったけどV12で優勝しちゃったのでプロジェクトは凍結にw

185:音速の名無しさん
24/09/13 17:52:33.65 AU4zrjYx0.net
ジョタでええんかw

186:音速の名無しさん
24/09/13 18:05:56.22 jjIxMT1XH.net
ヒュンダイってまた三菱のコピーから始めるのか?
男子バレーの監督は韓国行くんだってなw

187:
24/09/13 18:09:47.08 9HHtRF3m0.net
同じ世界選手権のF1と比べたらそれでも激安やぞ>>181

188:音速の名無しさん
24/09/13 18:17:14.91 rolJxc070.net
ジェネシスのベースはオレカらしい
URLリンク(www.as-web.jp)

189:音速の名無しさん
24/09/13 18:29:39.30 AU4zrjYx0.net
アキュラアルピーヌに続いて3台目か
その前にアルピーヌは撤退してそうな気もするが

190:音速の名無しさん
24/09/13 19:43:24.23 8YqxHqyO0.net
>>183
GWのSUPER GTより観客入る感じ?

191:音速の名無しさん
24/09/13 20:11:32.30 EPOLFSQI0.net
日曜から参加だとグッズはあんまり残ってないかな~

192:音速の名無しさん
24/09/13 20:33:52.81 8YqxHqyO0.net
公式プログラムはおいくら?

193:音速の名無しさん
24/09/13 21:25:46.32 Z/1hFcIe0.net
最近はスーパーフォーミュラも客入るようになったからWECは相当入らないと富士最低になる恐れ。

194:音速の名無しさん
24/09/13 21:45:03.81 3mBjxvpa0.net
チケット買ってきた、決勝雨降りませんように…

195:音速の名無しさん
24/09/14 00:14:19.06 eMqu0Esy0.net
>>190
SuperGTはJGTCの時しか行ってないからわからんけど
明らかに去年より2倍くらい多い
ロッシの後ろにワラワラ100人居るくらいには多いw

196:音速の名無しさん
24/09/14 07:56:33.01 IH1TovxB0.net
まだp10空いてるぞ!

197:音速の名無しさん
24/09/14 08:08:10.51 OUgXOaO10.net
明日の決勝だけ行く人いる?
損した気分だけど

198:音速の名無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7366-MVm7 [2405:7000:2446:7dd:*])
24/09/14 10:13:27.01 pro2fzWN0.net
URLリンク(www.youtube.com)

199:音速の名無しさん 警備員[Lv.88][UR武][UR防限] (ワッチョイW fb06-505F [2001:268:9b6c:2232:*])
24/09/14 10:32:55.52 XzjXXCIR0.net
Jスポの方でもやってるよ

200:音速の名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 8130-Ztsw [2001:268:9093:3de0:*])
24/09/14 10:33:05.40 CNb46oEm0.net
結構人いる。昔のJSPC時代ほどではないにしろ。

201:音速の名無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2b93-eICe [49.242.141.103])
24/09/14 10:36:07.75 7zVzVBqj0.net
Jspoまだオンデマのみでしょ

202:音速の名無しさん 警備員[Lv.88][UR武][UR防限] (ワッチョイW fb06-505F [2001:268:9b6c:2232:*])
24/09/14 10:41:11.97 XzjXXCIR0.net
FP3はようつべでフリーだよ

203:音速の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0Heb-giEQ [133.106.39.47])
24/09/14 11:01:50.46 zyF7e70iH.net
ガラガラで快適

204:音速の名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 99fc-f4gk [240a:61:3232:f8dc:*])
24/09/14 11:05:23.07 gP99rVqk0.net
クソ暑いけど木陰で風が吹くとすげえ気もティい

205:音速の名無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 13df-Q0ne [219.115.95.153])
24/09/14 11:10:18.07 D+99dtsS0.net
富士の欠陥が露呈しただけであった

206:音速の名無しさん
24/09/14 11:35:25.99 ikvfHcRkd.net
アウト側にハードを準備してるチームもあるね。予選とスタートは全部ミディアムかも。

207:音速の名無しさん
24/09/14 11:38:07.09 1dow93Vc0.net
しかしロッシのファン多いな
WRTのピット裏だけ人人人
トヨタより多くて草

208:音速の名無しさん
24/09/14 11:44:07.73 ikvfHcRkd.net
コカコーラの縁石は多くがGT3ばりにカットしてくるなw
ランボルギーニだけがあまり乗らない。他のコーナー観てても感じるけどサスはダントツで硬い動きに見えた

209:音速の名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (スッップ Sd33-BHET [49.98.148.4])
24/09/14 11:55:28.74 b/qD4bM3d.net
トラックリミット対策に土を敷き詰めて草が生えるようになってるコンクリブロックが外れたんだな
競争激しくなってコース無視する車増えたからなぁフェラーリとかフェラーリとか

210:音速の名無しさん
24/09/14 12:11:14.73 /xUFf0VW0.net
埋め込まれてたコンクリブロックが捲れてるのか
予選までにどう治すんだろうか

211:音速の名無しさん
24/09/14 12:11:27.90 ETn6uqcU0.net
FIA公式のyoutube配信、日本語コメント増えると外国人からめちゃ煙たがられてるなw
国際レースの時は俺は気使って英語でしか書かないけど、確かに日本語うっとおしい

212:音速の名無しさん
24/09/14 12:21:58.14 vLzrLGRGa.net
コメントくらいいまどき自国語に翻訳出来るのに

213:音速の名無しさん
24/09/14 12:44:00.00 1dow93Vc0.net
いちいちそんな事気にせんでエエねん
日本人である事にもっと誇りを持てよ

214:音速の名無しさん
24/09/14 12:49:05.65 pro2fzWN0.net
URLリンク(www.youtube.com)

215:音速の名無しさん
24/09/14 13:58:44.45 2YJTLwFa0.net
実況スレ立てました
WEC2024 第7戦 富士 6h Lap1
スレリンク(dome板)

216:音速の名無しさん
24/09/14 14:17:19.68 7zVzVBqj0.net
おつ

217:音速の名無しさん
24/09/14 16:03:25.28 3RjOIiX6d.net
トークショー待ちしてるけど隣のおっさん臭すぎてヤバイ
一人寝転がるしスニーカーの踵つぶして水虫だらけの足見えるしマジ汚ねえ

218:音速の名無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 736b-IbtD [2400:2200:481:3573:*])
24/09/14 17:35:25.78 eeF7kibY0.net
ロッシ成分が増えただけで例年と大差なかった

219:音速の名無しさん 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 99d7-voeu [2400:4050:d422:3e00:*])
24/09/14 18:17:03.73 VibfJwnf0.net
最重量トヨタが予選2位と4位、真面目にトヨタすげーなw
1位のキャデラックは決勝では後退していくからトヨタ優勝
2位か3位にもう一台のトヨタって感じかな
勝てるなら勝って、最終戦も勝てばもうアンチトヨタは何も言えないなw
まあプジョーは14位と18位(ハイパーカー最下位)とか本当に3年やってるワークスLMHなのか?って来年で撤退かな

220:音速の名無しさん
24/09/14 19:02:29.68 nKTQJFZ+0.net
>>219
ルマンで勝てないトヨタさん哀れなり

221:音速の名無しさん
24/09/14 19:05:43.68 VibfJwnf0.net
ル・マンで表彰台すら獲得できなかったポルシェよりはマシだろ
3年前、プジョー参戦でトヨタはもう勝てないとか言ってたアンチトヨタ草

222:音速の名無しさん
24/09/14 20:34:13.81 Fdxb1czb0.net
>>220
言いがかり付けてペナルティ課したくせに勝てないとか寝言ほざくなよ

223:音速の名無しさん
24/09/14 20:35:42.86 v1QgWNyJ0.net
トヨタが勝っても盛り上がらないのはなぜなのか………

224:音速の名無しさん
24/09/14 20:54:20.94 VibfJwnf0.net
日産もマツダもいないしな
枯れ木も山の賑わい、山に立派な松1本だけじゃ盛り上がらない
勝てないのが分かっていても日産やマツダがハイパーカーで富士走るならもっと客来るよ

225:音速の名無しさん
24/09/14 20:56:14.95 UZTapeGg0.net
日産が出る。
日本人がもっと出る。
トムスやサードが出る。
GT300勢が出る。

226:音速の名無しさん
24/09/14 21:04:30.63 XzjXXCIR0.net
ざっと見回しても参戦しそうな酔狂な国産メーカーはおらんよな
GT3もGT-RやNSXの後釜は期待出来んし

227:音速の名無しさん
24/09/15 01:37:21.81 pN1+7cvV0.net
アキュラWECに来ないかなぁ

228:音速の名無しさん
24/09/15 04:09:25.71 BdOZ8zU80.net
WECに出てきてもトヨタとフェラーリには勝てないだろうし
ホンダは本業の2輪、最下位争いしてレプソルに逃げられたMotoGPをなんとかするのが先だろう
レッドブルとのドライバー育成提携終了でF1への道が閉ざされるホンダにWECやる余裕ないよ

229:音速の名無しさん
24/09/15 05:44:59.08 nOC/oKiN0.net
>>228
べつにwecの技術レベルなんかたいしたことないだろ
ニューエイとかにたのんだら トヨタの5流デザイナーの設計してマシンをしのぐなんて楽勝だろ
それにこんなマイナーてだれもみてないレースなんか
出る意味ないだろ
みんな安いからでてるだけw

230:音速の名無しさん
24/09/15 05:47:28.77 nOC/oKiN0.net
F1はいうまでもないけど
多少人気は落ちたとはいえ、WECなんかMOTOGP
にくらべるレベルのレースじゃないだろ
こんな八百長レースw

231:音速の名無しさん
24/09/15 05:57:16.61 nOC/oKiN0.net
サッカーとバスケットやって世界ねらってるやつに
カーリングの成績じまんされてもなw
もちろんF1はpuのみだがそれも大変なせかいだろ
ルノー、アウディとかも苦労してるし
ポルシェもにげたした
フォードも作るのを放棄した
wecみたいに1年や2年で簡単に優勝できる
世界じゃないだろpuのみでも

232:音速の名無しさん
24/09/15 06:43:27.13 YP4BQFZM0.net
語彙力

233:音速の名無しさん
24/09/15 07:07:31.87 XgT9vaH5H.net
もう少し漢字入れないと知的に見えないぞw

234:音速の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ab66-Xr0e [240a:61:3073:11cb:*])
24/09/15 07:21:24.97 jmPzzqvX0.net
最近のF1ヲタはなんか少しアレなんだよな
角田のこと角田くんって呼ぶのがなんか不気味

235:音速の名無しさん
24/09/15 09:19:51.68 /7DqILtu0.net
それにしても相変わらず遅いなあ、箱のGT500が速すぎるのもあるけど全体的に鈍重な感じ
いっそコーナー遅くして加速最高速をもうちょっと速くあって欲しい
富士の直線で340km/hくらいとか

236:音速の名無しさん
24/09/15 09:23:48.91 YP4BQFZM0.net
もう40代?の皆勤手当が毎回稚拙な煽り文(ハンバーガーコーラ風)しか書けないのは本当に痛々しい
オマケに連投し出すと大文字小文字、全半角どころか漢字すら打てないとは・・・
まあ、アレコレ突っつくと最終的に名古屋城で殴り合いしようぜって言って来るし、屈折した人生でも送ってるのだろうか

237:音速の名無しさん
24/09/15 09:24:52.43 YP4BQFZM0.net
>>235
もしかしてNASCAR

238:音速の名無しさん
24/09/15 09:28:58.63 ybm/TDmw0.net
ロッシを見れただけで元取れる

239:音速の名無しさん
24/09/15 09:39:34.46 h8fAV6zv0.net
>>235
タイヤのグリップ全然違うから仕方ない
これでも5年位前のGT500と同程度のタイムなんだし相当速いだろ

240:音速の名無しさん
24/09/15 12:23:40.99 UBFBYtMt0.net
>>233
ギリ健(かも怪しいが)の伊藤君にそんなこと望んじゃ駄目
>>236
(通ってるTSUTAYAの)場所、出来るもんなら特定してみれば?wとイキった直後に特定されたのクソ笑ったよね

241:音速の名無しさん
24/09/15 13:24:14.78 z99inpkO0.net
週末はキャデラックの日で終わるのかな?

242:音速の名無しさん
24/09/15 13:54:16.37 Uehrd7mpd.net
終わらなかったね

243:音速の名無しさん
24/09/15 14:52:19.42 aJVhFSH60.net
ロッシが来日中なんだな
4輪BMWGT3で

244:音速の名無しさん
24/09/15 16:25:21.66 nOC/oKiN0.net
こんな八百長五流レースでも勝てないなw
おまけにガラガラで
それゃあWRCでヒュンダイに負けるわw
ヒュンダイがWRCにいなくなったらトヨタ無敵だね
結局ワークスが2つ以上あるとかてないザコだし
まあ、F1こわくてこれないわ
こんなもんでも勝てないならw

245:音速の名無しさん
24/09/15 16:41:26.57 nOC/oKiN0.net
人気はフォーミュラe以下でdtmとどっこい
のF1に乗りたくて乗れない連中しか
いないのに人気レースって勘違いしてるアホ集団

246:音速の名無しさん
24/09/15 16:43:10.62 4dhw19H70.net
もう可夢偉引退してくんないかな
ずっと我慢してたがぶっちゃけ7のアキレス腱でしょ

247:音速の名無しさん
24/09/15 16:50:31.82 nOC/oKiN0.net
まあ、母国語が日本語で良かったよ 
英語で世界のひとに読めたら
こんなルマン程度を、ワークス1メーカーで勝った程度
でレースの天下とったようなあたまのおかしい
連中がいるってことがわかったら
日本の恥だわなw 
フォーミュラe以下の人気なんだけどなw
人気とか権威あったら、アルピーヌの型落ちむり
から優勝させようとしないわな
どうでもいいレースだから bopとかもそうだけど
プロレスみたいな八百長レースになるw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

192日前に更新/74 KB
担当:undef